2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、戻らぬ海外客 日本人はビザが足かせに [蚤の市★]

1 :@蚤の市 ★:2024/04/28(日) 08:03:31.28 ID:85B22djd9.net
 【北京時事】海外から中国への旅行客数が伸び悩んでいる。中国メディアによると、2023年の外国人入国者は、コロナ禍前の19年の半分以下にとどまった。日本への外国人旅行客はほぼ戻っており、中国の不振ぶりが際立っている。特にビザの取得が20年以降必要になった日本人は「ほぼ行かなくなった」(日系大手旅行会社の関係者)という。

 中国国家移民管理局によると、渡航前のPCR検査などの入国規制が撤廃された23年以降、訪中旅行客数は徐々に回復してきた。政府はビザ免除の対象国を増やし、同年12月にはフランスやドイツを追加。政府系研究機関は、24年の訪中客がコロナ禍前の半数近くに戻ると見込む。

 ただ、業界では需要の回復を「楽観できない」といった見方が根強い。日本人はかつて訪中外国人の1割近くを占めていたが、ビザがネックとなり、JTBや日本旅行は中国のパッケージツアー販売を中止したままだ。

 改正反スパイ法が施行され、外国人の拘束が相次いだことを受け、中国への渡航を控える動きも広がった。野村ホールディングスは、23年10〜12月期に日米欧から中国を訪れた旅行客が4年前の5%以下にとどまったと分析。その背景には「地政学的な緊張がある」と指摘した。

 中国の観光ビザの取得には、渡航者本人が同国の在外公館などに足を運ぶ必要がある。中国を発着する国際線の便数も減ったまま。先の日系企業関係者は「中国は近くて遠い国に戻った」と嘆き、「魅力的な観光地も多く、本当はすぐにでもツアーを再開させたい」と肩をすくめた。

時事通信 外経部2024年04月28日07時21分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024042700354&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

342 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:27:54.06 ID:TxMVV3cv0.net
>>318
思想統制入るからアタオカ中国人が増えるだろうね

343 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:28:18.26 ID:PapiRbTw0.net
そういえば中国のビル画像をひたすら貼ってた彼はいつの間にかいなくなったな……
ビルばかりじゃなくてたまに飯画像でも貼れとレスしたら、律儀に飯画像を貼り出すような愛嬌のある奴だったんだが

344 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:28:43.74 ID:gU8xJOjD0.net
30年前までは作物は中国で作って日本で売った方が儲かるからやってたのに今じゃ逆に金かかるってんだから
もう中国で商売やる意味がない

345 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:28:52.83 ID:FKEgpNqW0.net
>>338
中国で作った負債は、
日本の従業員や消費者に還元!!
なのが日本の経営者や投資家
まぁ、中国人酷いが
世界全体のレベルからみると民度がましだから
日本企業は、楽なところから儲けようってことで安易に中国市場を選択するのであった

346 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:28:54.98 ID:WJ9n7Hil0.net
>「私は無宗教です」というと、この人は道徳のない人だと思われる
そうなんだよな。だから日本人も安易に無宗教と言わない方がいい。
知日派のアメリカ人はそこの事情分かってくれるけど、仏教徒といっておいた方が無難だと思う。

347 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:29:04.01 ID:HVvLL7cZ0.net
>>317

元NMB48の山本彩が、来月、上海と広州でコンサートを開催するよ。
_


- [山本彩ファンクラブ 公式ホームページ]
https://fc.yamamotosayaka.jp/news/detail/421

<広州公演>
日時:2024年5月24日(金) 19:00開場 / 20:00開演
会場:MAO Livehouse広州-永慶坊店
チケット価格:VIPチケット(特典付き) 680元/一般チケット 480元

<上海公演>
日時:2024年5月25日(土) 18:00開場 / 19:00開演
会場:MAO LIVE HOUSE上海
チケット価格:VIPチケット(特典付き) 680元/一般チケット 480元

348 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:29:05.21 ID:VUrVur8J0.net
ピザが足かせなら食べればいいじゃないの。


つーか、旧共産圏はなにをしたいんだろうね。さっぱりわからん。退歩史観かよw

349 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:29:35.03 ID:pRluXu2r0.net
来るなっていうんだから行かなきゃいい
お仕事の人は大変ですね

350 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:30:30.35 ID:FKEgpNqW0.net
>>347
明らかに上海閥の息がかかっているパターンですな
日本の有力者は、上海閥が神輿から下ろされた理由を理解してない
現状のバブル作ったのは、上海閥の連中なのにのうw

351 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:30:36.68 ID:vQQvf93g0.net
>>344
山東省とか伊藤忠とかの商社の巨大な契約農地あったな

352 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:30:51.71 ID:P9MZmQit0.net
足かせになってるのはグーグルマップとグーグルレンズ使えないからじゃね

353 ::2024/04/28(日) 09:30:54.59 ID:rfdScoRi0.net
そりゃそうだろ

354 ::2024/04/28(日) 09:30:58.00 ID:WJ9n7Hil0.net
>>341
優秀な奴知ってるよ。本当に優秀、とっても。
ただ、人柄が油断ならないんだよな。サイコパスみたい。信頼できないし協力もできないと思った。

355 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:30:59.82 ID:UMnj5ug+0.net
日本人が中国でスパイ活動するからビザ免除なくなったんしょ

356 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:31:17.18 ID:HVvLL7cZ0.net
>>350

病院に行け、キチガイが。

357 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:31:27.94 ID:5SB0yQDo0.net
>>332
脳から直接データ吸い取れる技術ができたら、身体はいらないよね
そういうことも将来あるんじゃないかな、彼の国では

358 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:31:32.84 ID:oEuGqjia0.net
いや日本見てみろ糞みたいに観光客でうんざりするだけだ

359 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:32:17.34 ID:FKEgpNqW0.net
>>356
すぐに差別的なこというんだから
こんな方々は、中国様も許しませんよw

360 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:32:33.71 ID:30DNQAnR0.net
臓器取られたり人体標本にされたりするリスクもあるからな本当に恐ろしい国ですわ

361 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:32:38.40 ID:2cly4sQY0.net
会社がチャイナで金もうけをしたいわけではなく 
歴代の担当者たちがいろいろとアレでアレなだけだろ

362 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:32:44.01 ID:qFVqBaBg0.net
盗聴盗撮当たり前
運悪いと逮捕されて何年も拘束される
馬鹿しかいかねーだろw

363 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:32:59.18 ID:dOkdUByi0.net
まあ団塊くらいの識者なんか「中国は高給で潤沢な研究費を出す。日本はもう終わり」とか
散々吹聴し、実際日本も何故か研究開発から撤退気味で、中国のナントカ計画に乗っかって
随分国内で干された研究者科学者が渡中したわけだが、どんどん雰囲気はおかしくなってる。
宣伝してた老害は全く責任も取らんし、世相を読み切れないご意見番ってのは
ほんと役立たずなんだよね。釣られた馬鹿にはご愁傷様と言いたい。
今度は執拗に「アメリカの大学や研究環境はいいぞー」とか言い始めたが
節操がないったらありゃしないよね。要注意だよw

364 ::2024/04/28(日) 09:33:41.76 ID:WJ9n7Hil0.net
>>320
素晴らしきディストピア。少年マンガとかに出てくる悪者の国みたい。

365 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:22.53 ID:vQQvf93g0.net
>>358
真面目な話で今でさえオーバーツーリズムの大阪で万博とかされたら大阪はパンクする
万博失敗とかいうけどパッケージでついでに組み込まれること確実で人溢れる
万博から金沢や中四国に人流すようにやってほしいよ

366 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:24.12 ID:xEWhW9iW0.net
>>346
外人が土着習慣を理解してないだけだから別に無宗教と言ってもいいんじゃね

367 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:27.58 ID:Agl12HSR0.net
>>1
ヒザに矢を受けてしまってな......

368 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:29.10 ID:BTQk1PHY0.net
反日パヨクじじいが行ってこいよ

369 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:06.68 ID:fyxCnkeZ0.net
内臓取られるリスクがある国なんてなかなか珍しいなw

370 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:06.87 ID:FKEgpNqW0.net
>>352
一番の原因はコロナ
問題になった市場は、立ち入り禁止で新しい市場作ったけれど
衛生観念とかどうせやりたい放題するのがまた出てくるだろうから
新しい病気発生するかSARS再発生しちゃうだろうな
次は、MERSだったら笑える・・・

371 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:54.95 ID:zDlOg4se0.net
不動産バブル崩壊、、習近平政治の大失態
若者は仕事がないから日本企業の面接に殺到する時代
アメリカの中国に対する締め出しは更に強まるはず

372 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:11.35 ID:GGmw4Fw80.net
軍事物写真撮っただけで逮捕
20年ぶち込まれる
撮ってなくても撮ったという判決出れば
日本に帰ってこれない

373 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:34.25 ID:mRBIBYkM0.net
>>279
これ面白いね
ネタっぽいのもあるけど

374 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:47.89 ID:yCvG/1bp0.net
>>230
勘違いするな
人民元は取引規制してるから、保ててるだけだぞ
円と同じように自由に外貨と交換できるようになったら
円なんか比較にならないほど暴落する

375 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:48.64 ID:FKEgpNqW0.net
>>365
万博でそこまでの効果ないと思われ(世界的に革新的なものが開発されてないからね・・・)
あとは、大阪の観光が下火になっているから
日本の他の地方に客が流れて行ってる

376 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:57.04 ID:Ns5d/0rJ0.net
そういや小島瑠璃子ってどうなったの?
中国で活動するって言ってホリプロやめたけど妊娠報道以降、名前聞かないんだけど

377 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:57.32 ID:dOkdUByi0.net
そもそも日本国内観光にしても、20年前ではインバウント観光客などほとんどゼロで
それでも観光業は成り立ってた。90年代などはバブルの余波で十分花形産業だったのね。
しかも円高でいまとは全然違う。ガイジンはレートの高さで悲鳴上げてたからねw

どうして今みたいになったかよく考えんとなw

378 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:13.85 ID:WJ9n7Hil0.net
>>363
日本の研究環境が劣悪なのは本当だよ。
日本が科学技術でイノベーションが起こらなくなった原因はコレ。資金だけでなく研究文化の面でも問題があって、いまさら資金をつぎ込んでも元に戻らないと思う。
千人計画を進めていた中国に頭脳が流出していったのはやむを得ない面がある。ただ、本当は欧米の有力機関へ行くべきだった。

379 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:28.36 ID:9b6f5L9J0.net
中国なんかにフラフラ出かけると、スパイとか言われて逮捕され、死刑になる!

380 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:52.49 ID:V1pk62hR0.net
>>376
人体の不思議展行きやろなぁ

381 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:06.20 ID:pbPjmq720.net
中国へ旅行しても帰ってこれない可能性がある国に誰が行くんだよw

382 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:25.02 ID:xEWhW9iW0.net
>>374
~になったらという仮定を必ずすると言う根拠がないからやり直し

383 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:34.87 ID:5yGpBLJv0.net
>>336
君の言う良き中国人は文革で全滅しました

384 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:46.72 ID:XQmIQCPS0.net
>>374
いや逆だろ
元高にならない様に管理してるわけで

385 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:54.13 ID:GGmw4Fw80.net
中国は多くの日本人の人質ほしい頃だよねー
多ければ多いほどいい

386 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:39:18.37 ID:vQQvf93g0.net
>>375
道頓堀とか来たことないだろ
来たこともないならライブカメラぐらい見て見ろよ
心斎橋なんか半分外人で日本人観光客も来るからえげつないことなってるぞ

387 ::2024/04/28(日) 09:39:22.42 ID:WJ9n7Hil0.net
>>383
痛感してる(涙)。

388 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:39:50.40 ID:HIM1Fewu0.net
支那に行く理由が無いもんね
代わりならいくらでもあるし

389 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:40:13.27 ID:FKEgpNqW0.net
>>371
バブル崩壊に関しては習さん関係ないよ
その前から起きておったし
習さんが後始末しておるだけやで
汚れ仕事させらている
上海閥が追い込まれるのは、ある意味仕方がない

390 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:40:23.56 ID:VUrVur8J0.net
>>332
んなことしたら後がないから、自白薬でも本人にはわからんようにちゅーっとやって、仮に中途半端でも
ご苦労さまだろうね。

そうやって生殺与奪の権を担っているような技術をどんどん抜かれる。まあ俺等もやってきたことなのかも
しれんが、シナチョンは汚えんだよ。汚いのは大陸系の体質だろうがな、げらげら。

391 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:40:40.13 ID:zDlOg4se0.net
不動産バブル崩壊、、習近平政治の大失態
若者は仕事がないから日本企業の面接に殺到する時代
アメリカの中国に対する締め出しは更に強まるはず
一帯一路は夢のユメ、マスマスどんどん遠くなるばかり

392 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:40:52.78 ID:HIM1Fewu0.net
>>389
いやいやいやいや
お前さすがに気持ち悪いわ

393 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:41:04.89 ID:9b6f5L9J0.net
>>385
だな〜日本人の人質取って、日本政府に中国のEV車を1万台売りつける予定!

394 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:41:28.77 ID:FKEgpNqW0.net
>>386
前よりは、確実に堕ちた
そして万博は観光の起爆剤にならないよ
まぁ、現状の需要がなくなるわけでもないけど

395 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:41:38.22 ID:7ewecIRz0.net
オワコン中国

中国は今、受注が取れないという深刻な状況に直面している
https://www.recordchina.co.jp/b909324-s111-c20-d1111.html
最近、中国では「あの外国からの注文はどこに消えたのか」と話題に

湖北省は東京、大阪、名古屋、奈良、神戸などを回って交流会を開催し、
三菱商事やイオンなど40社を訪問した。山東省も東京都内で企業交流会を開催した。
目的は日本側から受注を獲得することや、新たな取り引き相手を得ることだった。

396 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:42:13.45 ID:dOkdUByi0.net
>>378
劣悪という以前に根本的な問題があるのさw
そもそも大学独法化以前は、地方大などには博士課程が無いのがほとんどで
修士までね。まともな研究など期待されないのが駅弁大ね。んで独法化で合理化計画がでて
潰されないように必死になり大学院拡充を申請した。政治家や官僚にも根回ししてもう必死ね。
んで限られた予算の小分けが開始されていつまでたっても充足しないわけ。
研究費はむしろ増額されているが、無駄が多すぎるということ。

これが日本のアカデミックが凋落した最大の原因ね。ちなみに中国にわたって
取り込まれてしまった研究者は、中国で得た情報や成果をむやみに国外に持ち出すと
たぶん逮捕されるw

397 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:42:15.35 ID:9b6f5L9J0.net
中国なんかにフラフラ出かけると、いきなりスパイとか言われて逮捕され、死刑になる!

398 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:42:16.79 ID:rwqQAcvq0.net
海外から観光に来た学者に「頭が良いんですね」と言ったら「良くないからここに来れたんだよ」と返されて「?」となったら「本当に頭が良い奴は刑務所に行ったから」みたいなジョークは中国だったかロシアだったか

399 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:42:56.11 ID:HVvLL7cZ0.net
>>363

意味ワカラン。
中国との研究交流を積極的に推進しているのは、他ならぬ日本政府だが。
_

- 2018年、「日中科学技術協力委員会」の開催に当たってスピーチする当時の林芳正外務大臣。
(youtube・文部科学省公式アカウントページ)
https://www.youtube.com/watch?v=eY418SV7lM8

この会合に併せて、
「日中共同研究イノベーション拠点に関する協力覚書」
が締結された。

400 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:43:04.92 ID:yCvG/1bp0.net
>>382
>>384
こんなアホがいたとはw
人民元が暴落しないわけないだろ

401 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:43:12.55 ID:FKEgpNqW0.net
>>393
何年か前にEVバス買ってっやったろ・・・
あのEVバスがどうなったのか
なぜかメディアが検証しないのであった

402 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:43:27.76 ID:zDlOg4se0.net
不動産バブル崩壊、、習近平政治の大失態
若者は仕事がないから日本企業の面接に殺到する時代
アメリカの中国に対する締め出しは更に強まるはず
一帯一路は夢のユメ、マスマスどんどん遠くなるばかり

403 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:43:28.16 ID:jCy8W2VX0.net
中国や韓国は行く気にならないな戦時中の引け目を感じるし日本人は恨まれてるなあってのが強いしな

404 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:43:37.77 ID:VUrVur8J0.net
>>378
あべ系の政治屋とパソナ竹中のせいだなww

405 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:44:17.58 ID:xEWhW9iW0.net
>>377
ほんこれ
中国と比較して日本は活況だからなんて活況の中身見ないと危なすぎる
全通貨に対して円安やってんだしな

406 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:44:26.00 ID:HVvLL7cZ0.net
>>402

その頑固一徹なまでのカルト的マスコミ盲信主義をいい加減に直せ、キチガイ。

407 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:44:41.33 ID:dOkdUByi0.net
>>399
そのまんま理解すればいい。日本政府部内の一部には中国と協調して
一帯一路に取りこまれることが重要と思ってる政治家がいるということだなw

408 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:45:02.03 ID:9b6f5L9J0.net
中国なんかにフラフラ出かけると、いきなりスパイとか言われて逮捕され、死刑になる!

409 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:45:09.34 ID:HVvLL7cZ0.net
>>44

は? 意味ワカラン。
話はまるで正反対だろうが。

この5ちゃんねるこそ、
「誰が何と言おうとも、神聖にして崇高なるマスコミ様は絶対に正しいに決まってるんだっ!」
というキチガイ前提に立っているキチガイサイトであって、
だから気狂いネトウヨたちは、
「マスコミ様がおっしゃるように、中国は危険なんだっ!」
と、すっかり洗脳されてしまっている。

410 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:45:10.80 ID:vQQvf93g0.net
>>394
コロナ前より一番速く外人客回復したんだが
万博とか興味お前がないだけだろ行こうと思ってるところに万博あってパッケージになってりゃ来るんだよ
旅行者だって儲けどころだからいっぱいツアー組んでくるんだよ
日本人の世論調査でも3割が行きたいって昨日テレビでやってたぞ

411 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:45:21.79 ID:E8+8XFsD0.net
中国なんて怖くて行けないよ
下手したら勾留監禁だぜ?

412 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:45:34.48 ID:yCvG/1bp0.net
>>264
>数年前の情報は通用しないしな
おまえも根拠がないことを仮定で話してるじゃねーか
はやくやり直せ
ドアホ

413 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:45:42.90 ID:XvYufmvX0.net
あんな気持ち悪い国に誰が行くんだよw

414 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:46:12.40 ID:FKEgpNqW0.net
>>408
フラフラしていくのが悪い
まずは、賄賂をもって中央や地方にツテを作りましょう

415 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:46:17.39 ID:GGmw4Fw80.net
中国のEVバスは有害物質使ってたから
破棄したんじやね

416 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:46:35.01 ID:CNG8Ou+l0.net
>>336
南宋で一旦終了してるしな
南宋以前のものが残っているのは日本かベトナムあたりじゃないのかね
つくづくモンゴルはけしからんと思うよ

417 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:46:45.23 ID:ODjSlOzr0.net
中国崩壊とジャップランド崩壊どっちが早いの?

418 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:46:45.63 ID:HVvLL7cZ0.net
>>413

いまこの瞬間に中国に観光旅行してる人も、当然、沢山いるんだし、
中国旅行のパックツアーも発売されてるが。
_


- [阪急交通社ホームページ]

・クリスタルハート<日本航空ビジネスクラス(羽田⇔北京間)利用>敦煌・西安・洛陽・北京8日間
~北京にてスーパーデラックスクラスホテル(当社基準)に2連泊(6・7泊目)~
設定期間 - 2024年5月20日~2024年8月26日
旅行代金 - 649,000~699,000 円
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=LR598AY&p_hei=10

・クリスタルハート<日本航空エコノミークラス(羽田⇔北京間)利用>九寨溝・黄龍と峨眉山・楽山8日間
~約6年ぶりに観光再開!九寨溝はスーパーデラックスクラスホテル(当社基準)に2連泊(4・5泊目)~
設定期間 - 2024年6月3日~2024年9月19日
旅行代金 - 399,000~449,000円
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=LR595JY&p_hei=10

419 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:46:47.48 ID:VuWK+pt+0.net
>>295
行ったことある?

420 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:46:55.62 ID:mRBIBYkM0.net
そいえばファンキー末吉が中国在住で現地で音楽活動してたな

421 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:47:20.29 ID:9b6f5L9J0.net
>>411
いや〜そんなに甘く無い!バラバラにされ臓器売買で売り捌かれる。

422 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:47:32.77 ID:q8P9fKgC0.net
日本人のビザ免除なくなってたのかw
日本も即刻対抗措置取れよバカ

423 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:48:00.88 ID:HVvLL7cZ0.net
>>421

- [内閣府ホームページ]
・令和5年度 日本・中国青年親善交流事業の募集について
https://www8.cao.go.jp/youth/kouryu/bosyu-2023_china.html

- [twitter・内閣府公式アカウント]
・令和4年度 #日本中国青年親善交流事業 に参加した青年にインタビュー
https://x.com/cao_koryu/status/1686992915044929536
「事業に参加したきっかけは?」
「実際に中国青年と交流した感想は?」
「今後参加する方へのメッセージ」

424 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:48:24.00 ID:SSVvCGE+0.net
ビザって十戒一手

425 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:48:41.03 ID:vQQvf93g0.net
>>422
中国人へのビザ免除なんか日本国はやったことないが

426 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:48:46.00 ID:FKEgpNqW0.net
>>418
日本人貧しくなったから海外旅行行かなくなったアル
日本のメディアが言っておったw

427 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:49:59.48 ID:xEWhW9iW0.net
>>418
以前だと日本からだと半額ぐらいだろうから増えては無いだろな

428 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:50:20.53 ID:LUlFjwa30.net
コロナ前
 中国人→日本 ビザ必要
 日本人→中国 ビザ免除

だったのに、中国は
 日本人→中国 ビザ免除 なら
 中国人→日本 もビザ免除しろ
と言うてる状況

429 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:51:43.05 ID:azllQdYF0.net
もう日本人は海外は無理w あきらめてくれ

430 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:51:43.50 ID:oZxo5AXG0.net
中国が拒否っているんだから
自業自得でしょ

431 :!donguri:2024/04/28(日) 09:52:04.97 ID:S4xBThsk0.net
支那は飯ガチャ過ぎて

432 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:52:11.56 ID:vQQvf93g0.net
>>428
中国政府が中国人を簡単に出すわけないじゃん
日本が中国人のビザ免除したいと思ったって中国政府が許可しないんだよ

433 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:52:13.28 ID:eM+bVyJg0.net
YouTuberが連休前に行って無事帰って来てたぞ

434 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:52:32.98 ID:9b6f5L9J0.net
中国なんかにフラフラ出かけると、いきなりスパイとか言われて逮捕され、死刑になる!

435 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:52:51.42 ID:VUrVur8J0.net
>>406
おまえまだ生きとったんかよ。ほほえましいほどの馬鹿だな、仕事でないのならw


仕事なら俺なら即クビにしてんぞ。

436 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:53:21.17 ID:GGmw4Fw80.net
日本人の臓器狙ってるよね

437 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:53:37.07 ID:XLWVRvvo0.net
すぐ近くに激安国家があるからしゃーない

438 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:53:43.76 ID:q8P9fKgC0.net
>>425
そうなんだ
安倍さんがやった記憶があった。。。

439 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:54:16.46 ID:FKEgpNqW0.net
>>434
従業員の命を賭けろ!っていうんやから
そりゃ、経営者や投資家なんかは、命張ってる
死刑になっても文句ないどころか日本人として誇らしい

440 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/28(日) 09:54:44.54 ID:EzykSNE90.net
>>434
もう少しひねったことも書け

441 ::2024/04/28(日) 09:55:47.93 ID:WBYyTUMS0.net
>>4
ビザなしでもいかねーよwww

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200