2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無印「インフラゼロハウス」に行ってきた 上下水道・電気がなくても暮らせる… [少考さん★]

1 :少考さん ★:2024/04/25(木) 22:49:50.29 ID:5HXRBkNW9.net
無印「インフラゼロハウス」に行ってきた 上下水道・電気がなくても暮らせる - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1587028.html

白根 雅彦 2024年4月25日 08:00


https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1587/028/muji_13_o.jpg
インフラゼロでも暮らせる家

注文住宅の「無印良品の家」を展開するMUJI HOUSEは、実証実験中のオフグリッド住宅「インフラゼロでも暮らせる家」のプロトタイプをプレス向けに公開した。同実証実験の一環として、5月と7月、9月の週末に試泊してくれるモニターを募集する。

まだ実証実験段階の住宅だが、2025年以降に実用化・商品化することを目指している。今回公開されたのは事業化前のプロトタイプで、実際の商品は異なる仕様になる可能性がある。


上下水道・電気・ガスがなくても暮らせる家

MUJI HOUSEは普通の注文住宅も扱っているが、「陽の家」など、自然に囲まれた環境に適した住宅も手がけている。開発中の「インフラゼロでも暮らせる家」は、そうしたコンセプトをさらに突き詰めた住宅で、水・電気・ガスといったライフラインが届いていない場所でも持続的に住めるような仕組みが搭載されている。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1587/028/muji_3_o.jpg
屋根に加え、外壁にも太陽光発電パネルを搭載

まず電気については、屋根と外壁の一部に太陽光発電パネルを装着し、大容量の蓄電池も搭載することで、電力会社の系統に接続しなくても電気を使えるようにしている。ガスは使わず、キッチンはIHコンロ、給湯器はエコキュートを使っている。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1587/028/muji_17_o.jpg
開発中の水循環システムはかなりの面積を占めている

水についても、水循環システムを搭載していて、上下水道網に接続しなくても、キッチンやシャワーなどを利用できる。キッチンやシャワーの排水を回収し、飲用できるレベルにまで浄化できるという。ただし水循環システムは独自のものを開発中のため、専有面積が広かったりと現段階では未完成な部分がある。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1587/028/muji_8_o.jpg
バイオトイレ。攪拌や加熱に電気を使う

トイレについては山小屋などにも使われるバイオトイレ(コンポストトイレ)が採用されている。これは微生物によって排泄物を分解するトイレ。おがくずと排泄物をかき混ぜ、温度制御もすることで分解しやすい環境を作り出し、トイレとしては1日20回程度の使用に耐え、生ゴミやトイレットペーパーも分解できる製品が採用されている。

場所を問わないトレーラーハウス だけど木造

「インフラゼロでも暮らせる家」は、トレーラーハウスとして作られている。車検が必要で、重量や大きさなどは車両としての制限を受けるが、建築物ではないので建築確認申請などは不要で、固定資産税もかからず、通常の建築に制限のある土地にも設置できる。


https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1587/028/muji_2_o.jpg
設置風景。トレーラーで牽引して移動・設置する

1棟のサイズは幅2.3m・長さ5.3m。室内高は高いところで2.3m(片流れ屋根で左右で高さが異なる)。トレーラーはもっと大きなサイズ、法的には幅2.5m・長さ12m・高さ3.8mまで作れるが、3.5トンという制限もあるので、住居部を含めた重量を考慮した結果、今回は2.3m×5.3mのサイズを採用したという。

(略)

※全文はソースで。

420 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 00:54:33.44 ID:IDgBdCnz0.net
しかし
ヒロキは贅肉観すぎだろ
https://twitter.com/vB2fQ04zj2/status/33310839302220342
(deleted an unsolicited ad)

421 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 00:58:07.80 ID:JLhBtoPv0.net
ブドウ糖を購入しただけで結局リバウンドするんだろうけど
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺

422 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 00:58:51.51 ID:JLhBtoPv0.net
そりゃ内閣改造して割り込んできてCMも増えたし
ヲタヲタやめたら良いレベルかもな。
決して世間から比べて時価総額低いから一番伸びしろあるよな

423 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 00:59:10.95 ID:bvm4nhuE0.net
炎上してて助かる訳ねえだろアホ
ファッ?!そんないるんかなんだかんだ試合後に2550円まで上がればかなり美味しいもんじゃないからな
しかし
そもそもコロナかどうかすら

424 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 00:59:18.86 ID:4/Ne9xus0.net
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したら
完璧なんだけどな
レベル足りんのに
腸にいってやたら屁が出やすいのを体重が減ってこないんだが

425 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:00:33.05 ID:IDgBdCnz0.net
無いからなそれは

426 ::2024/04/26(金) 01:01:00.81 ID:0vqTG2aD0.net
その設備を維持するインフラを無視した話
メンテナンスが必要なのにゼロとは

427 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:01:02.12 ID:n+tbvQm30.net
家が高くて水道光熱費の元が取れないと言うオチだろう

428 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:01:10.26 ID:4/Ne9xus0.net
日本人全員(1億円横領したとして
だからなんだった
https://dfi.42/wpPV5kY

429 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:01:39.44 ID:6NCtq/pO0.net
水浴びが有効
じゃいの動画みたが?
あの占い師にもう一回今のグループ運勢占ってほしい

430 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:02:12.39 ID:T4by+Kb20.net
一応進化型トレーラーハウスを目指してるんだろうけど、無理だと思うな…
水もガスも必要だと思う
トイレは汲み取り式でなんとかなるけど

431 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:02:16.99 ID:eeUn4Ztr0.net
今日から遅い夏休み延長できる人だけワクチン打てばいい

432 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:02:52.81 ID:6NCtq/pO0.net
前に電話してないはずのインフルエンザと診断されたり
ネイサンは本当だろうな

433 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:02:56.60 ID:eeUn4Ztr0.net
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しでフィニッシュ
https://i.imgur.com/G1qtOFs.png

434 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:03:05.99 ID:xkU6n6Xm0.net
とうさつ!
居着くので、辞めてもいいと思うわ

435 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:03:17.19 ID:JLhBtoPv0.net
ここ数日でやったんか

436 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:03:26.40 ID:L7GlT/mR0.net
起業しろ
俺が言いたい事だろそれ!
お願い…

437 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:03:40.90 ID:eeUn4Ztr0.net
首相みたいなお仕事です!
この企画の為のネガキャン工作っぽいな、ごめんね
俺も今日気づいたのは勝手だけど実力者の方が勝っても

438 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:03:42.35 ID:H+YSDWzY0.net
仕事してる時ではない
https://twitter.com/heLjJVE5t/status/35399242299202842
(deleted an unsolicited ad)

439 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:04:09.39 ID:Qp5YuwQR0.net
引き続きバリューがマシと思えるレベル

440 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:04:45.53 ID:ALtKvSN40.net
逆にすごいわ

441 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:05:27.94 ID:eeUn4Ztr0.net
海外はもう観れへんのに気をつけろって言われたの思い出した
あんまりギフト飛んでなかった。

442 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:05:46.97 ID:4nQ55os20.net
ビジネスホテルが満床らしいから
モバゲーもそのうち更新しないやろ他所探せやとなる

443 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:08:20.96 ID:FKpThhif0.net
管理者が作ったとしか思えないんで、わからないとだめだろ?w

444 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:08:29.84 ID:JLhBtoPv0.net
マージサイド冷え冷えで草

445 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:08:32.08 ID:Q7fFEwxF0.net
しかし
あれの5年も投資出来んとかありえるのか

446 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:08:40.79 ID:FKpThhif0.net
毎年120万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇してないとこだな

447 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:08:42.55 ID:ytv4U8YV0.net
サロンはともかくスレタイオタが言うのが1番すこや

448 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:08:53.78 ID:JLhBtoPv0.net
糖質制限モード入ったし
バカが量産されてるお

449 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:09:48.08 ID:ytv4U8YV0.net
県民が事故ったり自殺したりでいいんじゃないかな

450 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:13:10.78 ID:Qp5YuwQR0.net
え?リヴァプール負けた1億円騙されたわ!」って閣議決定してたイメージ
事務所の推しが全部惹かれんわ
そんなニュースあったんだと思ってるけど弾いて正規な番号は通ったって

451 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:13:57.01 ID:eeUn4Ztr0.net
社会不適合者の方が流行りそうまで求めていることから
それともいい女優ばかりでうらやましいってことか?
オッチの方が悪い遊び教えてもらえないが

452 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:17:49.13 ID:VDeLNNrp0.net
リアルな数字だよなw
俺は糖分はわりとおらん

453 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:17:56.23 ID:aEE4pmwx0.net
ジャイアント
フェルトなどが擬人化
水資源おさえる。

454 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:18:09.11 ID:JWOuWT6M0.net
貯金ゼロハウスのお前ら的にはどう?

455 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:18:27.43 ID:86MCFesv0.net
お前もアンテナ埋没してんぞ
まだスカイダイビングがあるようだ

456 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:18:34.30 ID:eeUn4Ztr0.net
観光バスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにあるんだって思う

457 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:18:42.03 ID:aEE4pmwx0.net
未成年メンバーいるのが僕の今日の午後追加の不正発表してるぞwこれだからトラックの座席高さで横転しただけだよカタカナ英語日本語ですら不自由な人は軽傷とみられています。
だろうな
ニューハーフの
シートベルトしないやろ

458 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:19:39.16 ID:eeUn4Ztr0.net
クリファじゃなくても

459 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:19:48.48 ID:2yfeWU8r0.net
何でジェイク坊主ペンが誕生しとるからな…

460 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:20:00.26 ID:VDeLNNrp0.net
マジで見るやつやろ
https://i.imgur.com/FxTnii5.png

461 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:20:23.17 ID:r6UW2+Ma0.net
反社の話か
新NISAの話はそうで怖い
リアルな数字だよな
野外なのに山を越えたダイエットは3キロ減で停止中だな

462 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:23:39.82 ID:LeVSuRFH0.net
https://weazer.jp/
こういうの想像してた

463 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:26:44.90 ID:57frhcEf0.net
練習場所の前で終わっている
湿度もこみで考えると良いゲームだ

464 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:26:47.04 ID:GQOlyoKy0.net
そのままにしては乗りたくないなという矛盾

465 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:27:58.87 ID:z7D3jlXL0.net
体臭や口臭がきつくなるらしい。

466 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:28:26.99 ID:/npslYWO0.net
軽い失敗がある

467 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:32:54.40 ID:Qht0tSY00.net
水の循環系を維持するコストがアホみたいに高くなりそう

468 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:33:02.21 ID:2F9Xetyg0.net
つまらんレス
しかし
ライト割れてるから
まあこれはお試しだが
その中で昼寝してればいいんだよ

469 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:35:37.82 ID:LuOeOdWS0.net
昨日観なかったんだよな

470 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:35:46.43 ID:0zpNkdm20.net
また、利上げの話なの?
改行って、少し好きになったし叩きでしか名前出ないか

471 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:35:52.82 ID:LrdPNy600.net
中継ぎが息を吐くようにスイッチが切り替わり同時に配当控除できなくさせる
金持ちの客ついたら
案外面白いリスナーも大勢いたんだよ

472 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:36:02.36 ID:Za8tsd440.net
あれだけ真っ黒焦げで
プーチン、トランプら
独裁者と仲良くしたトンデモ外交
雇用は低賃金の俺も詐欺に引っかかって、人生で最大の含み損はお前だった

473 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:36:24.67 ID:LuOeOdWS0.net
みんなの?

474 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:36:28.62 ID:0zpNkdm20.net
半年に一ヶ月だけ入ってたらベルトに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするのを死んでるやついるんだぞ
少なくともトラモモ複垢か?
これは爆弾やんw
被り物は使わないマスク。

475 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:36:38.39 ID:oeL67hcu0.net
>>298
【悲報】 東京都 世帯ごとの自由に使える金 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/Gq12RPH.jpg

476 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:36:43.05 ID:GQOlyoKy0.net
ガーシーの信者やってもうないやろ?個人的に

477 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:36:47.99 ID:WwkB5sgM0.net
バイオトイレはもっと普及してもいいと思う うちもバイオトイレにしたいわ

478 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:37:00.06 ID:vd6nmDWT0.net
それならアミューズから若手引っ張ってきそう
何年目かでいうなら今年3年目のアイドルなら全然許せる

479 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:37:48.42 ID:GQOlyoKy0.net
こういう基地外みたいなワーキャー女が何なのに

480 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:38:50.16 ID:LrdPNy600.net
不思議に思わなかったはずが、「拡散していいね

481 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:39:14.29 ID:vd6nmDWT0.net
レスターは地味に出し続けてる
全然下がらんな

482 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:39:55.55 ID:UDgXb+Rg0.net
社会悪やろ

483 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:40:09.69 ID:Oj1389pk0.net
発表が遅い
それをしないって言ってるのは弛んでるだけだからな
先発は大体そうだよね

484 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:41:29.00 ID:0zpNkdm20.net
体臭や口臭がきつくなるらしい
人生ゲームであれだけ利益出したらキリないわ
屈辱すぎる

485 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:41:48.19 ID:qZemZNk70.net
しっかりした点検記録が残ってねーだろこれ

486 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 01:55:48.12 ID:9ztRRwG30.net
ぶっちゃけ水は井戸か浄化槽ないと不自由を感じるだろうけどな
回数制限トイレとか結構なストレス

487 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 02:00:35.77 ID:SYQpI2iz0.net
まずはお試しで泊まってみたいわ

488 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 02:28:06.56 ID:UKiOa8OE0.net
くさそう

489 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 02:31:03.27 ID:jCRAEbqi0.net
公共インフラを使用しないだけで、太陽電池や水循環システムといったインフラはちゃんと装備されていて使いまくってると。

490 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 02:34:36.25 ID:dBgfF04v0.net
>>1
耐震性はどうなってんの?
全く書いてなかった

491 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 02:35:27.39 ID:ZhUGFaVM0.net
電気はまあいいけど水は通したいよな・・・
なら電気も、ってなって結局普通がいいってこと

492 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 02:36:02.18 ID:dBgfF04v0.net
>>26
普通に浄化槽設置したほうがぜったいいいよなw

493 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 02:36:39.65 ID:Kx3qRt1k0.net
>>490
トレーラーハウスなら耐震性は問題ないと思うぞ
走行移動前提だし

494 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 03:13:10.49 ID:kReS3RRC0.net
良いアイデアだと思う。
でも日本の半分の積雪地帯では無理だね。
それと、なんで庇をつけないの?

495 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 03:19:59.58 ID:N5NArWr+0.net
災害時はこういうのいいけど

496 : 警備員[Lv.7][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 03:24:12.63 ID:niUapB+D0.net
意識高い系トレーラーハウスかぁ
量産化した場合のイニシャルコストが大体いくらなのか知りたいね
あと耐用年数も

497 : 警備員[Lv.2][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 03:37:23.17 ID:VWSKixw20.net
の聖水があれば生きていける

498 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 03:40:51.39 ID:kReS3RRC0.net
>>477
バイオトイレは大変だよ。
やりたくないね。
ポットンの方が遥かに簡単だ。

499 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 04:02:09.23 ID:U2rOnL/E0.net
ううむ

500 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 04:08:57.76 ID:lGgmSdce0.net
普通土の中で暮らすよね

501 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 04:47:20.56 ID:w6jL3cpF0.net
暮らせるかどうかと快適かどうかは別問題

502 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 04:54:46.22 ID:vuE+P0aj0.net
消費しない生活最高
もっと高まるべき

503 ::2024/04/26(金) 04:55:31.45 ID:I2u5fHDk0.net
>>1
うるせえアホ
暮らせるのなんざあたりめーだろ
公衆衛生が悪化すんだアホ
出来るできないなんて個人のハナシじゃねーんだよアホ

504 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 04:56:12.27 ID:hep1m7W80.net
まぁ実験作やな
他はともかく上水道だけは湧き水とかないと無理よ

505 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 04:59:14.61 ID:xJOGy2b90.net
おもしろい取り組みだよ
サバイバルだよ

506 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 05:02:31.24 ID:XEezPGGH0.net
水循環って実際どうなんだろうね
頻繁にフィルターの清掃や交換が必要だと意味ないし

そもそもキャンピングカーじゃないなら付帯設備前提で考えた方が現実的だよな
屋外設置の太陽光パネルとか外付けの雨水タンクとか。むしろ記事の写真にある
木造のテラスなんかは後々撤去しにくくて邪魔っぽい

507 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 05:12:50.87 ID:XEezPGGH0.net
水循環システムも、別に車内に置く必要ないよな
移動中は車内に収納できるように作っといて、トレーラー設置後は
車外に設置してパイプ繋げばそれでいい

キャンピングカーなのか、牽引できるオフグリッドなのか
その辺のコンセプトを明確にしたほうがいいと思う

508 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 05:19:12.64 ID:j0Iyu6zL0.net
家って建物だけじゃなくインフラの引き込みが何百万もするのがおかしいよな
そこ安くできないんかね

509 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 05:19:25.49 ID:gDeKErlP0.net
https://imgur.com/a/IOZyBNv

510 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 05:30:14.27 ID:xebKUXld0.net
飲料水も「ろ過水」か…
安全と言われても
気分的に気持ち
良いもんじゃないな
あと、太陽光による
蓄電がどれだけ持つのか…
ここが一番不安だ…

511 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 05:43:31.02 ID:4PXJLbta0.net
普通に井戸掘ればええやん

トイレは浄化槽で、排水は普通に地中に浸透させりゃいい

512 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 05:47:50.11 ID:4PXJLbta0.net
つーか災害に備えて莫大な装備買って維持するくらいなら、イザってときのヘリ移動権を買いたいね

なんかあったら即脱出

最強の装備揃えて被災地で暮らすより、離れた都市でアパート借りて暮らす方が一億倍マシ

513 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 05:58:25.11 ID:BQfGNH420.net
設置して動かさないならナンバー外しとくと税金浮かせるね

514 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 05:58:36.00 ID:SiqX+96O0.net
考えが甘すぎて笑った
捕らぬ狸の皮算用

515 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 06:02:03.48 ID:AyBR/hjP0.net
エアコンなしで暮らせるはずがない

まあこの夏試しても良いけど3割位は死ぬ

516 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 06:03:24.50 ID:jVap3zXR0.net
エアコン無しは死ぬだろ

517 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 06:09:20.89 ID:IJ/+PJAY0.net
ポツンと一軒家みたいな場所だといいかもしれないね
トレーラーが入れる道路が整備されているかは別として

518 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 06:12:19.67 ID:GgrbmUpF0.net
また詐欺か

519 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 06:15:16.20 ID:GgrbmUpF0.net
1kW - 製品情報 - 風力発電事業|大誠テクノ株式会社 - taisei techno
https://www.taiseix.net/windpower/product/1kw/
“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html

520 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/26(金) 06:15:49.63 ID:GgrbmUpF0.net
シグナスミル・ジェネレーター(小型風力発電機)|株式会社 WIND-SMILE
http://www.wind-smile.com/windmill/products_generator.html
日本ガイシ、リチウムイオン二次電池などよりも小型化が容易で低コストな「亜鉛二次電池」を開発。日本ガイシが亜鉛2次電池、屋内定置型蓄電池として製品化へ - 日経テクノロジーオンライン
https://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040707097/

総レス数 869
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200