2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タンス預金50兆円が狙われる!4月1日から銀行口座とマイナンバーが紐付けられる『口座管理法』とは…トラブル続出制度に新たな火種  [少考さん★]

1 :少考さん ★:2024/04/18(木) 09:20:04.50 ID:QwzDRNPJ9.net
タンス預金50兆円が狙われる!4月1日から銀行口座とマイナンバーが紐付けられる『口座管理法』とは…トラブル続出制度に新たな火種 - みんかぶ(マガジン)
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/24953/

佐藤健太
2024.04.18

4月1日から預貯金口座のマイナンバー(個人番号)付番がスタートした。国が災害発生の際や相続時の利便性をメリットにあげる制度なのだが、自分の財産が「丸裸」にされると不安視する向きは少なくない。マイナンバーとの紐付けは義務ではないものの、金融機関は口座開設などの際に届け出を伺っている。

 経済アナリストの佐藤健太氏は「国から十分に周知されないまま開始され、金融機関からのお知らせにドキッとする人も多い。しっかりと制度を理解した上で口座との紐付け管理を考えるべきだ」と指摘する。

目次

1.相続、災害発生時に便利なのがメリット

2.財産相続時の遺族のとてつもない負担は軽減される、災害時のメリットは言わずもがな

3.マイナンバーカード保有枚数は3月末時点で人口の約74%にあたる9216万枚

4.健康保険証の情報を住民基本台帳と照合した結果、氏名などが一致しないケースは約140万件…相次ぐトラブル

5.新紙幣発行で50兆円のタンス預金があぶりだされる

(略)


新紙幣発行で50兆円のタンス預金があぶりだされる


ただ、デジタル庁はマイナンバー制度で副業が判明するものではないとしている。住民税の税額は特別徴収額の決定通知書に前年の給与収入合計額が記載されており、勤務先が把握しようと思えば、現在でも副業の有無を知り得るからだ。

 それらの懸念点よりもポイントと言えるのは、今年7月に行われる改刷だ。20年ぶりとなる新しい紙幣の発行が間近に迫っているが、政府の狙いは紙幣の偽造防止とともに、50兆円に上るともいわれる「タンス預金」をあぶり出すことにある。自宅などに眠る紙幣は税務当局が詳細を把握するのが難しいが、金融機関で新紙幣と交換すれば全容がわかる。

 マイナンバーとの紐付け管理がなされていれば、いちいち金融機関に照会をかけるまでもなく税務署は容易に金の出入りを把握できるだろう。口座から頻繁に多額のお金が引き出されたり、振込されたりしていれば容易に怪しい動きをキャッチできる。たしかにマイナンバーによる紐付け管理によって相続時の利便性は高まるが、同時に相続する「資産」も細かくチェックされているという点は認識しておかなければならない点だ。

 政府は、将来的にマイナンバーカードの全機能をスマホに搭載できるようにしていく方針で、さらなる生活の利便性向上を目指している。ただ、あらゆる個人の情報が紐付けられていけばトラブル発生時の損失が大きくなるのは間違いない。まずは制度をしっかりと自分で理解した上で、どのような情報をいつまでに紐付けるのか検討することをオススメする。

※全文はソースで。

452 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:31:36.11 ID:OZ9hYuCE0.net
>>412
>>419
国策でやってたアベノミクスの反対者ってのは株を買わずに文句ばかり言ってたからさ 日経平均8千円から4万円まで上がるボーナスステージに乗れなかったじゃん


国策に逆らわずに株買った人は億万長者だよ

453 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:31:47.85 ID:A+S15r7a0.net
260 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/06/28(水) 16:29:37.76 ID:poHbLPwn0 [1回目]
任意と言いながら保険証を廃止して一本化にして取らせるって
詐欺だろコレ


272 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/06/28(水) 16:30:40.32 ID:st0TRo3U0 [62回目]
>>260

壺カルト自民党は詐欺師

こんな詐欺師の戯言を鵜呑みする日本国民にも責任がある

454 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:31:48.26 ID:IEwasVkd0.net
ただし自民党の政治家の金はスルーします

455 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:31:59.33 ID:BgYh2xIs0.net
>>446
多額の現金を使う時にバレる。
それで十分なんだよ。
チンケな額なんて国家も関心はない。

456 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:31:59.56 ID:8WRsgcy20.net
>>408
まったく仕組み理解してなさそう

457 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:32:32.83 ID:03pAesNk0.net
税金を払って手に入れた金なら困らないだろ

458 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:32:41.38 ID:JkflChW50.net
大谷セーフやったな

459 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:32:48.45 ID:uRjxWF340.net
>>438
ふーん、なるほどな
じゃ、やれよな
容易になったけど、しませんでした、じゃ、許されんぞ

460 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:32:48.97 ID:CMYubBmc0.net
>>422
心配せずとも日本は史上最強の海外債権国
債務国と同じ心配をするのは間違い

投資しなかった人間が困るだけだよ

461 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:32:53.98 ID:A+S15r7a0.net
460 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/01(土) 01:54:59.20 ID:Y6KHhAn30 [2回目]

マイナカードを作らせたい政府の真の狙いはマイナポータルへの同意だもんな



すべて個人情報をマイナンバー紐付けて一括管理

マイナンバーカードを作成した者は、マイナンバー規約に合意した事になり

すべて個人情報を壺カルト政府に一任する事を許可した事になる

つまり憲法で守られている基本的人権であるプライバシーの権利を捨てたと言う事だ

騙されたアホは、さっさとマイナンバーカードを返納して、マイナポータルの紐付け解除しとけ
 
人権侵害である家畜番号制度マイナンバーシステムは、さっさと廃止しろ 

462 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:33:05.35 ID:9CSkifVO0.net
中国の超管理国家っぷりを笑ってたら日本もすぐにそうなった

463 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:33:14.85 ID:03pAesNk0.net
国が信用できないと言いながら現金でタンス預金している奴ら

464 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:33:20.17 ID:RmkiAjxp0.net
タンス預金ったって、利子のつかない現金じゃなくて勝手に値が上がる金貨や金塊だろうから、意味なくね?

465 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:34:03.37 ID:mxRnxci80.net
狙われるもなにの金塊じゃないんだから世に出さないと何の価値もないでしょ

466 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:34:14.56 ID:W+13kd140.net
>>450
銀行で取り扱ってるんだーありがとう

467 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:34:18.45 ID:A+S15r7a0.net
279 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/06/28(水) 14:19:14.20 ID:maaz7E4B0 [1回目]
国民監視体制先進国
中国政府直属企業の
協力を得てやるのかしら?
以前国民年金の時に
下請けで任せてたよね
それともアへ総理が強く推し進めてたLINEの様に
韓国企業かな?




中韓日米全員グル

ユダヤ金融の子分

468 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:34:28.17 ID:BgYh2xIs0.net
>>464
金の方が隠せない。
金は売ったらすぐ税務署が来るぞ。
闇で売買ならともかく

469 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:34:51.64 ID:SOG9y+mh0.net
外国人も該当するの?

470 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:35:00.68 ID:JmRbm2210.net
タンス預金のいいところは犯罪者がいざってとき逃亡するときに便利ってぐらいかな?
火災リスク盗難リスク考えたら得だとは思わんな

471 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:35:03.96 ID:PWI9somG0.net
議員さんとかパー券でタンス預金大量やろな

472 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:35:26.85 ID:AB0jCzBm0.net
追徴

473 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:35:30.12 ID:CMYubBmc0.net
>>439
ATMに入らない
50年後くらいにはつかったら偽札と思われる

この2つだけ

この手の記事は旧札は今すぐ使用禁止みたいに誘導するから

474 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:35:30.89 ID:zTrY+1x00.net
政治家の財産も監視して一般公開してくれるなら歓迎だけどな

475 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:35:48.01 ID:Cr69wu1x0.net
>>462
日本が中国並みなら、その書き込みでおまえの社会的スコアが減点されて
公民館や図書館が出入り禁止になる

476 : 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/18(木) 10:35:52.44 ID:dSOurpiC0.net
俺はポイントもらったら速攻口座情報削除したけどな
お前らまだ紐づけてるの?

477 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:36:04.25 ID:03pAesNk0.net
5ちゃんは犯罪者思考の本物の割合が多いよね

478 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:36:19.12 ID:Ka/XE48W0.net
資産をセキュリティーが筒抜けなマイナンバーと紐づけられても

479 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:36:37.07 ID:JmRbm2210.net
事務所の引き出しに入っていた
タンス預金
脱税
裏金

480 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:36:57.72 ID:RmkiAjxp0.net
>>318
>金塊は売ればすぐ税務署から問い合わせくるぞ

「10年前に相続しました」で、終わるよね

481 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:36:59.68 ID:MiVmCmFa0.net
明治18年発行の壹圓札は現在も使える

482 :アフターコロニー:2024/04/18(木) 10:37:05.41 ID:aVSGBunT0.net
タンス預金=脱税w

483 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:37:05.87 ID:uRjxWF340.net
政治家も不正がわかって、じゃんじゃん捕まるどうな
ざまあみろ

484 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:37:11.74 ID:BgYh2xIs0.net
>>476
どうせ遠からず全ての口座が紐付けされるし
税務署が本気になれば今でも銀行口座は自由にのぞける。
お前みたいな貧乏人の口座を覗いても税金の無駄だからやらないだけ

485 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:37:15.97 ID:DUx4RtTO0.net
>>451
答えられないの?wwwww

486 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:37:21.99 ID:TSBaL+Vr0.net
住基カードの時も言われてたけど何もなかったな

487 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:37:30.63 ID:KgSQOOlQ0.net
>>474
その法制度を作るのが政治家だから

庶民は監視
上級には抜け道

の制度を作ると思うよ
メディアも上級の抜け道についてはスルーするだろうし

488 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:37:34.81 ID:CMYubBmc0.net
>>447
地金は購入200万までは匿名で買えるから気にするな
身分証を見せろと言われるけど拒否したらそれで終わるから

489 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:37:46.14 ID:Ka/XE48W0.net
国会議員や地方議員もするのですか? 議員はしないってことありますか?

490 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:37:59.72 ID:s+mlJqfc0.net
>>4
じゃあ政治資金政治献金をすべてマイナンバーで管理すればいいじゃん。

491 :アフターコロナの名無しさん ころころ:2024/04/18(木) 10:38:04.19 ID:DUx4RtTO0.net
>>452
貧民は株買えないからね
これから株買った人たちは不幸になるよ

492 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:38:30.19 ID:BgYh2xIs0.net
>>480
金塊に番号振ってあって国家に管理されてるの知ってる?
それがない金塊は最初から脱税のための裏社会のもので犯罪性が疑われる

493 : ころころ:2024/04/18(木) 10:38:49.63 ID:cYbQTkgR0.net
>>66
既にやってねーか?これ
預金増えるとすぐ銀行から保険の勧誘だのNISAの勧誘だの次々電話きてウンザリなんて話をチラホラ聞く

494 :アフターコロナの名無しさん ころころ:2024/04/18(木) 10:38:53.85 ID:NZfZAo6x0.net
紐づけしても行政手続きは面倒になる一方

495 :アフターコロナの名無しさん ころころ:2024/04/18(木) 10:38:54.60 ID:Ka/XE48W0.net
議員の奥さんや親戚が買った土地や家のお金はどっから湧いてきたんですかw

496 :アフターコロナの名無しさん ころころ:2024/04/18(木) 10:39:37.73 ID:0O2TK7qZ0.net
普通に納税しろ

497 :アフターコロナの名無しさん ころころ:2024/04/18(木) 10:39:41.33 ID:diy6KnYI0.net
>>485
だって日本政府が国債発行したら、アメリカ国民か中国人民の預金が増えるとか思ってるんでしょう?
ならいつか日本国民の預貯金が底を尽きたらオシマイだねww

498 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:39:53.80 ID:/qGY+IAf0.net
これを見ただけでも円は安全資産だわな
今の円安は行きすぎだわ

499 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:39:53.85 ID:blhtt4ad0.net
金利が海外みたいに5%とかあればタンス預金なんかなくなるんじゃねw

500 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:40:07.11 ID:CMYubBmc0.net
>>468
そりゃ何1000万も一度に売ればな
200万までの売買は匿名でできる
金は加工して小口で売れる

これが答えだ

501 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:40:12.84 ID:uqfy71pr0.net
資産家達は会社や社団法人作って役員報酬として受け取ってるからノーダメージだぞ
真面目に働いたら負けや

502 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:40:21.85 ID:Ys8vvBn+0.net
新紙幣と交換しなきゃいけないわけでもないのに
頭おかしい記者だね

503 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:40:30.73 ID:RmkiAjxp0.net
>>492
もともと相続税の意図的脱税は犯罪だが、だから何?

504 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:40:34.16 ID:hMwmURzU0.net
これデマだって注意喚起されてるのに

505 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:40:43.48 ID:Ka/XE48W0.net
>>499
まさにそれ

506 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:41:04.37 ID:BgYh2xIs0.net
>>500
箪笥に200万隠してるのと同じでそんな端金、国家は関心ないからな

507 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:41:44.45 ID:u7B+Iliw0.net
怪しいタンス預金持ってるやつがわざわざ銀行行くかよ
馬鹿じゃねえの

508 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:41:47.54 ID:OZ9hYuCE0.net
>>491
ははw ワロスw
現実は現金だけしか持ってない人が円安で涙目状態だろw

509 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:41:54.25 ID:ONNxib9L0.net
>>418
脱税とかしてるタイプ?
今時は硬貨とか手数料取られるだけなのに持ってるだけで損するぞ
銀行に入れる方が強盗も来ないし安全やろ( ´◔ ‸◔`)

510 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:41:54.92 ID:uRjxWF340.net
まずは議員を徹底的に調べて、
つるし上げだわ

511 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:41:55.40 ID:P42taSu60.net
公務員のATM奴隷なお前らm9(^д^)

512 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:41:58.01 ID:18yzObyP0.net
ID:DUx4RtTO0

513 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:41:58.09 ID:KgSQOOlQ0.net
>>490


政治家はアホのフリして狡猾だよ

国民向けアピールとして自分等がやられたパフォはするけど・・・

実際の法制度の中身は→>>487

514 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:42:19.63 ID:COqgRMWt0.net
>>4
工作員のテンプレ「困るのは犯罪者だけ」が出てきたってことはやっぱダメなやつか

515 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:43:13.17 ID:LQtJWZ8u0.net
マイナンバーカードもコロナワクチンと同じでお前が希望して勝手に作るんだからな!と予防線張ってた気がする

516 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:43:24.03 ID:5pgQ96Sc0.net
認知症の母親の記憶の中では押し入れにブランドバッグや宝石類が大量にあることになってる
よく無くなったとか盗まれたとか騒いだり暴れてる

被相続人の配偶者(認知機能)の言う事真に受けて相続財産隠してるとか脱税の疑いだとか言われたら困るわー

517 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:44:08.42 ID:qtvbfsuC0.net
仕方ない
タンス預金の口座番号を登録しますか

518 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:44:15.93 ID:B2Z3rgiC0.net
月給数十万円で生きている連中がなんで発狂するの?

519 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:44:41.22 ID:A+S15r7a0.net
韓国LINE使ってる馬鹿

LINEのやりとりのすべてを、壺カルトに監視されているのも知らない馬鹿

すべての個人情報を壺カルト政府に抜かれる馬鹿

ほんまアホちゃうんか?

LINEとマイナンバーを紐づけろとか

信用スコアまで登場してきたろが

個人の思想を監視して言論統制しようとする共産主義だろが

自民党がガチの共産主義者だと自覚しろよ

520 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:45:06.44 ID:A+S15r7a0.net
119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd5-MAUG)[] 投稿日:2023/06/23(金) 22:38:56.34 ID:oLzoDKTtM
中国や北朝鮮を笑えなくなってきたな


127 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM9a-1ppu)[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 22:42:22.36 ID:6UhW1kxhM [22/22]
>>119

中国や北朝鮮を作ったのはロスチャイルドですから

中国の国民監視システムを世界に拡大させるのが

グローバリストの国際金融資本の目的だからな

521 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:45:10.55 ID:eOzu+S2e0.net
マイナンバーカードとか作ってないんだが
作る気もない

522 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:45:46.28 ID:BgYh2xIs0.net
タンスの中に隠した金の指輪や100万の札束を一枚づつ使うとかそんなことに国家的関心はない。
数千万以上を天井裏に隠している奴が金を動かそうとすれば銀行に持ち込まれるからバレる
国からすればそれが把握できればそれでいい。

523 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:45:48.26 ID:9mrIz+Su0.net
アホだろ
すでに開設してる口座に適用されるわけがない
新規開設はそうなるだろうが

524 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:45:53.04 ID:DUx4RtTO0.net
>>508
現実は一般層は投資していないし、株価もバブルってて日銀保有株が売れないからお前らに転嫁して大損負わせようとしているだけやぞ?

525 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:45:57.21 ID:A+S15r7a0.net
403 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ▼ New! 2023/03/07(火) 16:06:38.66 ID:7r9nk3x10 [2回目]
>>30
ゴミ口座を紐づとけや
アホなんかな



政府はすべての口座を把握している

だが、国民の許可なくマイナンバーに口座の紐付けが出来ない

だからマイナンバーカードの申請の際に、政府が個人情報を好きなように扱えるマイナンバー規約がある

それも知らずにマイナンバーカードを作って、2万マイナポイントで喜ぶ愚民

ドケチの壺カルト政府が、憎い日本人にタダでポイントなど配る訳がない

結局財産を把握されて、預金封鎖で全部持って行かれる

日本人は先を見通す目がない、だから馬鹿にされて、壺カルトにフルボッコにされる訳だ

526 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:46:25.91 ID:A+S15r7a0.net
732 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ New! 2023/03/07(火) 10:16:12.48 ID:uP50JDjG0 [1回目]
カード持たない奴は非国民の時代w
  ↑
マスクしない奴は非国民

コロナ毒チンを打たない奴は非国民

マイナンバーカードを申請しない奴は非国民

LGBTを認めない奴は非国民

ウクライナを支持しない奴は非国民

お国の為に戦って死なない奴は非国民

昆虫食を食わない奴は非国民

安楽死制度を認めない奴は非国民

ヘルメット被らない奴は非国民 ←NEW

共産主義者はこうやって国民を弾圧する

何度も同じ手に引っ掛かるなアホ

527 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:46:31.98 ID:DUx4RtTO0.net
>>497
思ってないからちゃんと答えて?w
まさかできないの?wwwww

528 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:46:34.83 ID:OZ9hYuCE0.net
マイナンバーと口座の紐づけが怖いからタンス預金する方が安心とか思ってる老人ってさ

ボケて何をどこに隠してたのか忘れてしまったり、半グレ強盗団に襲われたりとか考えたりしないのか?

529 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:46:37.89 ID:IulkbO6n0.net
俺のタンスにもお金入ってないかなー

530 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:46:39.04 ID:LuVcK/aw0.net
自販機って何世代前までの紙幣が使えるものなんですか?

531 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:46:55.15 ID:KgSQOOlQ0.net
>>519
なんだかなあ・・・

「自民党=自由民主党」

どこが「自由」 どこが「民主」 なのだろう?

党名詐欺だよな

532 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:46:57.78 ID:A+S15r7a0.net
 
壺カルト政府は、NHK受信料までマイナンバーに紐付けしようとしている

壺カルト = NHK = 大本営機関
 
スマホにマイナンバーをインストールで紐付けして、受信料の強制徴収をしようとしている 

533 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:47:14.15 ID:mxRnxci80.net
そもそもマイナンバーカードは任意なんじゃないの
また任意というたてまえか?

534 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:47:23.63 ID:djlCrjzt0.net
新札発行の頃にやぶれかぶれで預金封鎖とデノミをするのかな

535 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:47:28.49 ID:jxH4B1cc0.net
>>1
自民党議員は統一教会に日本人の金持ちリストを送ってるんだろう

個人資産を把握するためのマイナンバーだよ

山上くんはよく安倍を誅殺してくれました

これから山口の朝鮮カルトどもを血祭りに上げようぜ

536 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:48:21.09 ID:OZ9hYuCE0.net
>>524


俺はアベノミクスで株を買い
その利益でマンション買って更に資産倍増した側だけどw
国策に逆らわずに乗ってて良かった~w

お前みたいな貧困層になるとこだったわ

537 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:48:21.32 ID:vfl7ZZyA0.net
マイナンバーカードは任意だが
銀行口座開設にはマイナンバーが必要

538 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:48:39.81 ID:Ubru/HLt0.net
現金のドル紙幣で保管しとけ

539 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:48:59.11 ID:diy6KnYI0.net
>>527
思ってないなら簡単に理解できるよな?
少子高齢化で社会保障費は国債に頼ってるとか騒いでるのはなによ?
国債発行しても日本の老人の預金が増えないなら
負債が増えるのは老人のせいじゃないなww

540 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:49:04.47 ID:Vses6aQA0.net
ニートですら持っているマイナカードを作らない属性もち……

541 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:49:12.22 ID:A+S15r7a0.net
毒ワク打って マスクして ウクライナ応援して マイナンバーカード申請するアホ

壺カルトのLINE使って 安楽死を支持して LGBTを支持して 昆虫食を食べてSDGsに貢献w

壺カルトに洗脳されて、合同結婚式も支持しそうw

もちろん日本男児の結婚相手は黒人だけどなw

奴隷の鎖自慢 奴隷になりたがるゴイム

TVのプロパガンダに洗脳される愚か者

542 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:49:27.77 ID:vfl7ZZyA0.net
日本は旧札が使えないことってないから親切な国だよ

543 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:49:29.91 ID:OlxhhcEP0.net
国が貯蓄してないで投資しろって煩くなってから
ネット詐欺師共が便乗してそれ系の被害が出てるね
そこら辺の対応はどうするつもりなんだよ

544 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:49:31.77 ID:W2vogcsY0.net
した覚えないけどどうなってるの?

545 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:49:46.72 ID:A+S15r7a0.net
335 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/05(火) 00:21:27.63 ID:iP2L4HyL0
なんで自民党信じるの?
こんなに騙されて
日本人ってアホなのバカなの頭メガネなの?


321 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/17(金) 15:02:24.84 ID:4tOPEtPm0 [1回目]
マイナンバーカード作ったやつはワクチン接種者と被っている
そしてこの先コオロギを食うだろう
添加物だらけのコンビニ食、外食を続けるだろう
病気は作られる
情弱は権利を抜かれ死んでいく時代
生き残りたいやつは目を皿のようにして情報を集めろ

546 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:50:02.99 ID:A+S15r7a0.net
やらなきゃよかったと後悔するのが、毒ワクとマイナンバーカードだろw

毒ワク接種して後悔しているアホばかりw

マイナンバーカードも一緒だろがアホw

今度は、昆虫食までごり推ししやがって

どれももデマ太郎案件だろwww

ほんと頭悪いな日本人

だから壺カルト糞チョンが調子こくんだろがあほんだら

しっかりしろ日本人!!

547 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:50:19.85 ID:5pVqVUyl0.net
預金1億以上あるけど、障害年金がっぽり貰ってるんでちょっと不安や。
停止にならんかな。。

548 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:50:27.85 ID:jxH4B1cc0.net
>>491
>>508
ぶっちゃけると日本は円安の株安だから
新NISAで日経に手を出したらアカン

S&Pかオルカン買ってキャピタルフライトしとけ
まじレスな

549 : 警備員[Lv.12][苗]:2024/04/18(木) 10:50:29.34 ID:ftso1Qqi0.net
そもそも脱税対策が主目的だろ。今頃何いってんだ。新紙幣にも更新されるし脱税連中は震えて眠れ。

550 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:50:44.69 ID:A+S15r7a0.net
毒ワク打ったアホ = マイナンバーカード作ったアホ

何で壺カルト政府を信じるの?

馬鹿なのアホなのチョンなの?

551 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/18(木) 10:50:46.77 ID:cDDi3R+f0.net
新円切り替えと預金封鎖の準備かね

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200