2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【円安】歴史的円安背景にインバウンド絶好調 百貨店は軒並み“過去最高”記録づくめの決算に★2 [PARADISE★]

1 :PARADISE ★:2024/04/16(火) 22:17:41.38 ID:yzhCQomw9.net
 百貨店の年間決算は、歴史的な円安を背景にインバウンドが絶好調。各社“過去最高”の記録づくめの決算となりました。

「J.フロントリテイリング」のことし2月までの1年間のグループ全体の決算によりますと、売上高にあたる売上収益は前の年に比べ13.2%増え4070億円に、最終利益は299億円と前の年の2倍以上にのぼり、増収増益となりました。

国内の富裕層向けに高級ブランド品などの販売が好調だったほか、インバウンド客による免税売上高が過去最高の721億円となったことなどが主な要因です。

先月、48歳という若さで社長となったJ.フロントリテイリングの小野氏は初めて出席した決算会見で…

J.フロントリテイリング 小野圭一 社長
「いま非常に業界の中で追い風が吹いているが、これがある種の暴風ではないかというふうに感じています。2年、3年たって、コロナが終わってインバウンドがじゃんじゃん帰ってきて売上良くなってよかったということになってしまっているということに、私は一番危機感を持っている。いま好調の中で、どういった将来に向けた成長の種をまけるかというふうなことで、かなり大きな差がついてくるのではないかというふうに思っています」

このように述べたうえで、「現状の上にあぐらをかくのではなく、新しい事業にしっかり根を張って育てていく」としていて、今後、デジタル分野の事業展開などを強化する狙いです。

一方、「高島屋」のことし2月までのグループ全体の1年間の決算では、営業利益が前の年に比べ41.3%増え459億円に、最終利益も13.6%増えて316億円といずれも過去最高を更新。営業利益は、1990年度以来33年ぶりの最高益となりました。

新型コロナの5類移行や円安を背景に、インバウンド需要が増えたことなどで、国内店舗の売上が好調だったとしています。

高島屋の村田社長は、今回の決算内容の受け止めについて、「コロナからのリバウンド的な部分が多分にあることも事実」と述べたうえで、「今年から本当の力が試される年。冷静に過去最高益に浮かれるのではなくて、グループ全体で引き締め直す」と話しました。

また、「松屋」のことし2月までの1年間の決算では、売上高にあたる総額売上高は前の年と比べ31.2%増え1149億円となりました。

インバウンド客が多く訪れる主力の松屋銀座店では、売上高が前の年と比べ35.5%増え1018億円となり、1991年度以来、32年ぶりの過去最高を更新しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe09060eef69277f0d6723e1b1384aa073967de

★1 2024/04/16(火) 11:33:09.62
※前スレ
【円安】歴史的円安背景にインバウンド絶好調 百貨店は軒並み“過去最高”記録づくめの決算に [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713234789/

277 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:08:12.41 ID:oY/GL0vb0.net
.


これが欺瞞なのは


財政ファイナンス→円の価値の毀損!許さんウッキッキー


の負け猿が何も言わないでしょ?


話しがおかしいんだよ




.

278 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:08:34.14 ID:eICIzDkS0.net
外国人観光客が増えて喜ぶのは観光業者だけだし、外資系ホテルがどんどん進出してるから儲けるのは外資
外資に奉仕してお零れに預かってんのよね

279 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:11:08.40 ID:oY/GL0vb0.net
.

猿ってね

判断力がゼロなんじゃ無くてマイナスなんだよ

カレーとうんこがあると

「このカレーなんかイマイチ辛いんだよねー」

とか言いながらうんこに飛びつく

猿的にはそれで正解なんだよ

だって猿ってうんこだからナカーマなわけでね

そういうカラクリ



.

280 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:12:41.05 ID:uVtnaJ/00.net
>>274
円安で輸出有利しかも国内品有利だから
悪いこと何もないじゃん、外国と競争してる
会社は円安は下駄はくくらい有利

281 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:12:42.82 ID:oY/GL0vb0.net
.


円の価値の毀損はいけないんでしょ?


なら円安ダメなはずじゃ無いのか?


違うのかアホ猿w



.

282 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:15:42.74 ID:oY/GL0vb0.net
カレーとうんこがあったらうんこに飛びつくのはあり得ない選択なんだけど


猿的には正解なわけな


猿は自分がうんこだからそれで合ってるわけねw


「ケツの穴のちいせー野郎だぜ」これなw


.

283 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:16:26.13 ID:UNlFSYOb0.net
>>280
輸出してないよ

284 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:19:26.79 ID:uVtnaJ/00.net
>>283
輸出してなくても円高で外国の商品安く買えるから
会社やばくなるよ

285 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:21:07.30 ID:oY/GL0vb0.net
.

猿ってね

ダメ「なのに」選ぶんじゃ無いんだよ

ダメ「だから」選ぶんだよ

だって自分がダメだからw

ダメな自分がダメなものを選ぶのは当たり前のことなんだよねw

表面的にはキチガイみたいなことが起こるんだけど

実は当たり前のことが起こってるだけなんだよ


.

286 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:23:00.45 ID:oY/GL0vb0.net
.

「ケツの穴のちいせー野郎だぜ、けっ」

得意げに言うでしょ猿って?

糞虫が言う台詞なのにw





.

287 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:28:56.76 ID:Az+R2AZb0.net
免税止めれば?

288 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:31:07.36 ID:UNlFSYOb0.net
>>284
円高だと仕事減る?潰れる?

289 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:33:08.41 ID:orq1BXKj0.net
>>287
同時に外国人免税廃止しなきゃ意味ないわな
しわ寄せが全て日本人に来るだけ

290 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:34:32.38 ID:oY/GL0vb0.net
.




円の価値の毀損はいけないんでしょ?




なら円安ダメなはずじゃ無いのか?




違うのかアホ猿w




.

291 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:36:04.64 ID:oY/GL0vb0.net
.




円の価値の毀損はいけないんでしょ?




なら円安ダメなはずじゃ無いのか?




違うのかアホ猿w




.

292 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:37:55.97 ID:DzhFyOaD0.net
てs

293 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:38:34.54 ID:i1aYkNIs0.net
税金は金が一極集中するのを防ぐために金があるところから金を減らすための制度
であるならインバウンド税を設けるのが当然の流れ

294 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:41:34.14 ID:C3QLzRcX0.net
未だかつてこんなに安い国が他にあったろうか

295 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:46:10.48 ID:qn+Ej0eO0.net
>>152
4/17 日経平均w¥38,286 -¥302.09

3/22の最高値の¥40,888からw-¥2,602wwwwww

投資詐欺やフィッシング詐欺をやっているのはw新NISAをアピールしているw内閣総理大臣兼自由民主党総裁「歴史的円安メガネ」岸田文雄wwwwwwwwwwww

296 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:46:12.20 ID:UNlFSYOb0.net
結局影響ないの?

297 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:48:38.21 ID:ECS0Kzja0.net
売国植田と神田ついでに岸田

298 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 10:57:42.78 ID:KgiDvTfY0.net
デパートや観光地の一部の人間だけが儲かってもなあ

299 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:05:08.30 ID:g6tkQsiI0.net
チョンとチョンと一体化している売国左翼が円安を嫌がる理由


【中央日報】「超円安」、韓国の輸出に直撃弾…下半期の国内景気回復期待に冷や水 [10/28] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698478865/

チョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落す為にも絶対に円安でないといけないからな

一方で円安のお陰で日本の経常黒字は過去最高
円安が国益なのは確定している

https://www.asahi.com/articles/DA3S15788780.html
経常黒字、過去最高12.7兆円 上期

300 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:07:17.44 ID:EEO+wgHh0.net
日本の産業形態的に見て円安のほうが遥かにメリット大きいのは当然なんだけど、
その他にも日本人の気質的にも円安の方がいいんだよね
日本人ってどんどん保守的になってきてて、外国に対する関心薄くなってきてるから、
円安で日本のコンテンツや製品の国際競争力高めていく方が向いてる
円高だと、日本人の方が海外の物を選別して買っていかないといけなくなっちゃうから日本人に向いてない
日本がバブルだった頃、海外の企業や不動産や美術品買いまくって顰蹙買ったことあったけど日本人って投資に向いてる国民性じゃないから

301 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:08:11.69 ID:EEO+wgHh0.net
【中央日報】円相場変化の動き…韓国証券会社「円安被害国だった韓国に機会」[3/19] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1710836631/

在日チョンと本土チョンが円安を嫌がる理由
チョンが日本のマスコミを支配している状況を終わらせないと日本のほうが潰される

チョンとチョンと一体化してる売国左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える事しか考えてないから円高にしたいんだよ
円高になれば韓国の輸出産業は一気に息を吹き返すからな
円安が日本のメリットなのは確定している

【経済】上場企業、過去最高益水準に 脱コロナと円安追い風 [千尋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684026558/

302 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:09:42.50 ID:EEO+wgHh0.net
円高はチョンしか得しない
民主党政権の円高地獄を再び起こそうとしてるチョンとチョンと一体化している売国左翼勢力に騙されるな!

TBSが朝鮮人に乗っ取られた事実を知っていますか? 元TBS社員の独り言
http://temyg3.blog.fc2.com/blog-entry-2754.html

国民に壮絶なストレスを与え続けている本土チョンと在日チョンに直接的な実害を与えていかないと意味がない
また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要


【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]

円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662083025/l50


チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ

303 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:12:18.83 ID:5wgm33xg0.net
特亜とパヨクとネトウヨが一緒になって
「日本は安い国!」と叫ぶスレw

304 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:14:34.52 ID:DZsGJRie0.net
日本を、大安売りして喜ぶ売国政府

305 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:20:01.43 ID:CkuEo4gj0.net
こんな円バーゲンなのに爆買()に来れない程ヤヴァい中華

306 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:20:41.94 ID:CJZylzRX0.net
イオンは株価下がってるが内需狙いの企業だからか?

307 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:21:38.59 ID:RQplbk/V0.net
老人が悪いんだぞ 
大方、増税して不況になれば若者に仕事なくなって老人のケツふき仕事するだろうと
まだまだ楽して生きるぜ。不況歓迎!で岸田を総理したから。
この2年原発動かす時間もあったし、予算を拡大する時間も十分にあった
老人がこの円安を引き起こしたのだ。自業自得だよ

308 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:24:20.97 ID:97/d6shG0.net
ウォンに替えといて良かった

309 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:24:32.68 ID:5ZdUk0wq0.net
皮膚病とか
性病増えすぎ
みんなインバウンドのせいだ

もうエッチなんてできない
少子化一直線だよ
自民アホすぎ

310 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:25:17.83 ID:kN1u2iLW0.net
自民の工作員が湧いてきたなw

311 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:28:48.62 ID:/tkgE/Z20.net
人は記憶型と思考型に大別できる

なんだかな〜

歴史的円安背景
インバウンド絶好調、売上5兆円

歴史的円安背景
貿易赤字、5兆円

312 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:30:21.73 ID:UXUGPllA0.net
インバウンドで日本人は買えなくなってる

ハワイは二重価格というのやってるけど
貧困日本人にもやらないとまずいよね

313 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:41:15.77 ID:8Kem4kdO0.net
>>295
4/17 日経平均w¥38,286.32 -¥66.75w

下げ幅縮小w日銀はまだETFをやってるだろw

有名企業がズラリ「日銀が大株主」銘柄トップ200 日銀による「10%以上保有」は68社にのぼる
2023/01/20 8:30
10%以上を保有「主要株主」水準の企業は68社
日本銀行のETF(上場投資信託)保有金額の合計は、推計時価48兆円(2022年9月)。
同月のGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の日本株投資額46兆円を抜いて、国内最大の日本株株主となっている。
表はニッセイ基礎研究所の井出真吾チーフ株式ストラテジストの算出に基づく、個別企業に対する日銀の間接保有割合をランキングにしたものだ。
日銀はETFを通じて間接的に日本企業の株を保有している。
間接保有割合は、ETFの構成割合から各企業への間接保有額(時価)を推計し、発行株式総額で割って算出しているw


日本銀行は、2024年3月19日の金融政策決定会合の「金融政策の枠組みの見直しについて」のなかで、
『ETFおよびJ-REITについて、新規の買入れを終了する。』 と正式に公表?

314 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:43:54.81 ID:NOITxCR30.net
馬鹿「日本はもう観光業しかないんだ〜。日本はおわった〜」
トヨタ過去最高利益、各商社大幅増益 

315 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 11:47:30.80 ID:QoNGJZA80.net
日本にガンガン仕事が戻ってきてるわ。
今世界で日本が独り勝ちで中国韓国は
滅亡寸前だからな。

316 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 12:09:54.64 ID:x+Vv3Ze40.net
海外拠点の売上が良くなってるのを「日本企業は儲かってる!!」で一括りにする輩は死んだ方がいいと思うわ
それ実質海外企業だから

317 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 12:27:51.89 ID:YlRVxO+p0.net
おれは慎ましくデパ地下のまい泉や和幸、神戸コロッケでサンドイッチやお惣菜弁当買うぐらいね(´・ω・`)

318 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 12:34:40.29 ID:Da2YLka20.net
>>310
未だにこんな擁護が通じると思われてる辺り日本国民は舐められまくってるな
まぁ実際に通じる人が多いんだけどな

319 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 12:47:46.21 ID:EI3dphVU0.net
2023年 地区別 百貨店売上高

札幌市  147,864,394 
仙台市   72,802,357 
東京都 1,607,014,004
横浜市  331,953,920
名古屋  380,842,431
京都市  241,674,518
大阪市  876,477,606
神戸市  139,417,764
広島市   91,437,928
福岡市  226,413,527

320 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 12:48:49.95 ID:5wgm33xg0.net
2023年
経常収支 20兆6000億円の黒字
貿易収支  6兆6000億円の赤字
旅行収支  3兆4037億円の黒字
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240208-OYT1T50039/

321 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 13:27:05.02 ID:kN1u2iLW0.net
輸出企業が為替差益でウハウハでも下に滴り落ちて来ないから問題なんだろ
過去最高益でも賃金が上がる社員のみが恩恵を受けるだけ
輸出企業や観光業以外の9割以上の国民は物価高で苦しんでるんだよ

322 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 13:32:33.66 ID:UJEuTEEs0.net
>>321
国内企業だって売上増えてる企業も多いけどね

だって円安によるインフレのダメージは国内企業より日本で商売する海外企業の方がデカいからね
国内でも国内企業の価格競争力は上がったってことだよ

円安のせいでブランドバッグの値段とかとんでもないことになってるけど、そのせいで買う人減るし円建てで高く売ったところで海外企業は外貨建てで1ミリも得しないんだよ

323 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 13:40:23.05 ID:z2DDQQ1o0.net
 

特亜など反日国からのインバウンドは大赤字!
特亜など反日国からのインバウンドは大赤字!
特亜など反日国からのインバウンドは大赤字!


死那語やハングルでの表示や通訳、決済システムの用意だけでなく、
治安悪化、免税不正転売、犯罪防止対策、犯罪や性病蔓延の損害、オーバーツーリズムなど、
日本に与える負担コストと悪影響は甚大!


23.10.27 zakzak
https://www.zakzak.co.jp/article/202316-UNSGW75J2JIO3KLNMELUJ6K3WQ/2/
>日本政府観光局によると
>韓国人客1人当たり日本国内の消費額は4万円。
>中国人の4の1以下、フランス人の9分の1以下だ。
>外国人観光客の日本での消費額は全て合算しても
>GDP1%にすら達しない。
 

324 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 13:52:39.59 ID:xHPerR+q0.net
テレビつぶすつもりで

325 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 13:53:12.96 ID:IwypE5uz0.net
はよ円高デフレに戻せや

326 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 14:04:24.54 ID:xHPerR+q0.net
テレビつぶす方向

327 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 14:06:08.26 ID:YPNH9ZdK0.net
あとはオーバーステイの外国人の取り締まりだけだね

がんばれ警察と小役人!

328 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 14:10:30.95 ID:OUmzBPLR0.net
今更デパートみたいなオワコンが儲かってもねぇ…
内需シカトして好景気な後進国の虚栄心に依存した先に何があんの?

329 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 14:31:14.62 ID:cTtKhPWl0.net
>>328
ジジババばっかりの国で内需ってww

330 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 14:34:14.79 ID:hc3JfQiJ0.net
ジャパンレールパスなんかもっと値上げすべき
まだまだ安い
免税処理もする必要ないでしょ

331 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 14:42:36.25 ID:A9NXCdAF0.net
>>322
減っている企業の方が多いだろ
日本はリセッション入りしてんだぞ

332 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 14:43:09.54 ID:+7oMK/PI0.net
>>322
うちも売上は増えたよ
仕入れコスト爆増でライバル企業がガンガン潰れて需要が集中した結果な

333 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 15:05:10.66 ID:/XSwSMB80.net
>>313
4/17 日経平均w¥37,961 -¥509.40

3/22の最高値の¥40,888からw-¥2,927wwwwww

投資詐欺やフィッシング詐欺をやっているのはw新NISAをアピールしているw内閣総理大臣兼自由民主党総裁「歴史的円安メガネ」岸田文雄wwwwwwwwwwww

334 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 15:10:43.59 ID:MwEhq2kU0.net
人災

335 ::2024/04/17(水) 15:18:19.52 ID:qgpcLGFa0.net
ドル換算したら下がってるのに何を喜ぶんだ
頭おかしいだろ

336 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 15:27:29.39 ID:zw8eToim0.net
絶好調とかほざいてていいんか
額面は増えてても実質は損してんじゃねえの

337 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 15:28:57.82 ID:cTtKhPWl0.net
失業者が増えて円高になるのとどっちがいいかって話

338 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 15:40:29.42 ID:zw8eToim0.net
>>337
円高ってどのへんを基準に行ってるんや
民主政権時のことならもう今のやつらが生きてるうちには
そんな水準にならんと思うから心配ご無用やで

339 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 15:45:27.12 ID:PEgqwG+W0.net
インバウン丼とか国民は安いものを食べ円安外人観光客ばかり高くてうまそうな物を食べている
これがアベノミクスの果実か

340 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 15:48:56.59 ID:UJEuTEEs0.net
>>331
消費が減ってるのは政策の問題
スタグフレーションになりそうなら積極的に財政支出すればいいだけ

>>332
輸入品依存度の高い企業ほどその爆増ダメージが大きいでしょ
つまりお前の企業が一番依存度が低いってことなんでしょう
それはつまり国産比率が上がるってことだから良いことだな

341 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 15:54:25.38 ID:cTtKhPWl0.net
>>338
だから適正な為替水準はどこにあるのかって話で
ドル建てて貧しくなってるとかわめくのは間違いってこと
円安になればドル換算で収入が少なく計算されるのは当たり前。

342 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 15:55:55.58 ID:oaj2KJcv0.net
テスト

343 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 16:00:35.06 ID:oaj2KJcv0.net
もう国民全体が豊かになるのは無理そう
あとは自分と家族が豊かになれるかどうか

これで合ってる?

344 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 16:25:55.69 ID:mfhQADs40.net
株価 500円以上値下がり 2か月ぶり3万8000円台割り込む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014424581000.html

345 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 16:28:37.89 ID:kN1u2iLW0.net
円安唯一のメリットの株高がw

346 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 16:33:07.84 ID:KgreDhQ60.net
5ちゃんおじさん達は、はだしのゲンの朴さんにならなければならないタイミングだろう。
ユダヤが日本のインバウンド需要成功のところを妬みはじめ、最後には財務省を使ってこのインバウンド景気を潰すところまでがシナリオだからそれまでに一財産築くべき時が今。
後、ロシアがウクライナに勝利したとしたら、日本に攻めてくる可能性は大きいところなのでまあこのインバウンド景気を何事もなく維持のところが国民の益のところで良い事なのだけど、世界国内の乞食共が事を許すか許さないかなので、まあ私の見立てでは、我慢ができなくなり手を出してくるにが高い確率と私は予想しているところではあるな。
後、ゴールデンウイークらへん大きな事件注意な。
3日前くらいにそう言うの感じていてここで書くか迷ったけど、やはり今日のニュースなどでそういう気風が現れてきているよな。

347 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 17:40:16.05 ID:h8uZ0aI40.net
>>340
木材の5割以上、鉄鉱石のほぼ100%を輸入に頼ってるのがこの日本って国な

348 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 17:53:20.58 ID:Q95vCmJc0.net
まじで今だけ

移民増えて日本色なんてなくなるんだから

349 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 18:12:36.81 ID:h8uZ0aI40.net
>>348
既に外国人が外国人相手にぼったくりしてるからな…

350 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 18:17:53.10 ID:vW1OQmlq0.net
円相場 1ドル=154円台後半で取り引き 円安進む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014423971000.html

351 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 18:24:51.03 ID:P1DUFb2I0.net
日本がどれだけ輸入に依存してるかなんて義務教育レベルの話だろ

352 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 19:07:34.03 ID:swSk8C8r0.net
ジャパマゲも時間の問題がという気分

353 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 19:14:12.41 ID:NWzQzB+O0.net
そういやバランとかあったな

354 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 19:46:25.37 ID:mjkK0kjg0.net
最近大麻で捕まったラッパーをdisして

355 ::2024/04/17(水) 19:47:15.51 ID:qgpcLGFa0.net
>>347
肥料と燃料がな

356 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 19:48:24.79 ID:OA3h5hyP0.net
すげえ一ヶ月前で抱き合えって命令してるの?
運転手は死んだてことだな

357 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 20:08:00.15 ID:aIaBKOOQ0.net
>>255
オマエみたいな奴の投資がパーになる方が世界は平和だな

358 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 20:08:20.44 ID:kfSqSNjT0.net
つうか単純にギンドーってTVで見てるみたいな信念を持ってない)
( ゚ ⊇ ゚)フンフン

359 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 20:11:10.26 ID:z2DDQQ1o0.net
 

特亜など反日国からのインバウンドは大赤字!
特亜など反日国からのインバウンドは大赤字!
特亜など反日国からのインバウンドは大赤字!


死那語やハングルでの表示や通訳、決済システムの用意だけでなく、
治安悪化、免税不正転売、犯罪防止対策、犯罪や性病蔓延の損害、オーバーツーリズムなど、
日本に与える負担コストと悪影響は甚大!


23.10.27 zakzak
https://www.zakzak.co.jp/article/202316-UNSGW75J2JIO3KLNMELUJ6K3WQ/2/
>日本政府観光局によると
>韓国人客1人当たり日本国内の消費額は4万円。
>中国人の4の1以下、フランス人の9分の1以下だ。
>外国人観光客の日本での消費額は全て合算しても
>GDP1%にすら達しない。
 

360 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 20:11:58.05 ID:KAAFWl6S0.net
通報しとけや

361 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 20:18:54.16 ID:KmsdCWTr0.net
>>347
もしも、インフレーション(値上げ)をもたらしている原材料費の上昇をもたらしているのが円安ならば、それは、シーソーのように、海外の消費者にとっては安いという効果をもたらし、かれらがもっているかもしれない「低価格をもとめるマインド」を刺激するのではないでしょうか。

362 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 20:18:56.11 ID:XvWr3kKL0.net
それが今のキモオタはバイク乗ってキャンプしてないほうが弱いネトウヨだなあ
ROMも糞だったしな

363 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 20:18:57.71 ID:tQVFkwup0.net
>>347
https://i.imgur.com/iALJy2G.jpg
日本は安い鉄鉱石を加工して高い熱延コイルを売る国だから円安で高騰したことより価格競争力が上がって加工品の輸出が増えるメリットの方が大きいので何も問題ない

円安は企業が輸出拡大を目指せば自分たちの努力だけで解決可能だけど
円高で国外の生産がスッカラカンになるのは国としては何をどう努力してもどうにもできないので解決不能です

364 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 20:51:55.65 ID:18mSRJ9h0.net
最終更新日:2019/02/06
エアトリ離陸うううううううううううううううううううう
含み損は20万くらい余裕で

365 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 20:55:37.29 ID:KmsdCWTr0.net
>>363
原材料費の上昇によるインフレーションが続いていた事にたいして、皆さんが、「便乗値上げ」などと呼んでいたものが、原材料費の上昇によるインフレーションであったことが、確認できたのではないでしょうか。

366 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 21:00:00.72 ID:sEbIDGqM0.net
検査不正が進行している

367 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 21:05:31.73 ID:1Eh9WqTl0.net
含み14万で推移
含み損晒す人いないんか
含み損に耐えられないとだめだろ?w
https://i.imgur.com/a0IUwOF.jpg

368 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 21:10:25.02 ID:KqzdkOKB0.net
反ワク馬鹿は赤くして
その言い訳が違う

369 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 21:24:40.99 ID:5W29BBm50.net
>>365
原材料が高騰したら賃上げ分も乗せて値上げして価格転換すればいいだけってこと確認できたのではないでしょうか??(笑)

物価も賃金も何もかも上がれば過去の高騰分の影響が相対的に減少して、昔より高いものを売って高い賃金を得る名目の生産性向上が残るってこと確認できたのではないでしょうか??!(笑)

370 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 21:29:52.59 ID:nQKjDSTV0.net
儲かってるところはウハウハでも黙ってるのが鉄則

371 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 21:32:05.23 ID:nQKjDSTV0.net
製造業も円安で儲かってるところあるけど黙ってる
テレビでは不景気煽ってて絶対やらないけどw

372 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 21:44:33.53 ID:pqIpesYc0.net
ここはヲチスレじゃありませんよ!
コントにも程がある

373 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 22:12:06.66 ID:dRYHfEpZ0.net
ついでには到底届かん

374 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 22:16:56.80 ID:/vmCWuCe0.net
IMFの予測
こんなモノを1番の政策にして売国する犯罪者集団自民党www
https://i.imgur.com/4sRlKjr.jpg

375 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 22:22:15.85 ID:cTtKhPWl0.net
円高にするには
・金利上昇→国民の金利負担アップ→景気にマイナス要因
・国債削減→増税→国民の可処分所得減少→景気にマイナス要因
      →歳出削減→福祉予算、医療予算などの削減→やはりマイナス要因

そのほかどうしても輸出価格が上昇し競争力が落ちるので賃金削減などのマイナス要因
プラス要因としては輸入物価が下がり、その分可処分所得が増える

これら様々なプラスとマイナスを勘案しなければならず
ただ電気代が上がったから円高にしろと言う単純な話じゃない

376 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 22:49:41.22 ID:cK3QEVyc0.net
片付けないとおかしい
それなら事故原因もすぐ分かるね

377 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/17(水) 23:10:14.69 ID:O99DHsAj0.net
元記事すら読めない識字障害がおるな

総レス数 453
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200