2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「リニア足引っ張ったことない」辞表提出の静岡・川勝知事が会見 知事職は来月10日に失職 [夜のけいちゃん★]

646 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/10(水) 19:55:45.46 ID:AokMfp8i0.net
>>637
静岡関係なく工事が遅れてるのはJR東海も認めているのに?


> 16年に南アルプストンネルでの工事が始まった下伊那郡大鹿村では現在、村外に抜ける主要な県道を残土運搬のダンプカーが1日平均500台余通行する。村観光協会は、観光客への影響を懸念する。

> JR東海は、村内の工事は静岡県の工事とは関係なく、26年度内の終了予定と繰り返し説明してきた。同協会の平瀬定雄会長は「26年度内終了の前提で負担も我慢してきた」とし、「これ以上、工事の影響が出ないよう当初の説明通り工事を終わらせてほしい」と強調する。

> 集落の下でトンネル工事が計画され、水枯れや周辺の自然環境への影響が懸念される同村釜沢地区の自治会長谷口文子さん(48)は「静岡だけでなく、長野を含めほかの地域でも事故や追加の対策が必要になり、工事が遅れている」と指摘。「いつまで工事の負担や影響が続くのか不安。

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023121500227


> JR東海は、村内の工事は静岡県の工事とは関係なく、26年度内の終了予定と繰り返し説明してきた。
> JR東海は、村内の工事は静岡県の工事とは関係なく、26年度内の終了予定と繰り返し説明してきた。
> JR東海は、村内の工事は静岡県の工事とは関係なく、26年度内の終了予定と繰り返し説明してきた。

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200