2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の若者、自国の将来「良くなる」15% 米英中など6カ国中最低 ★2 [蚤の市★]

428 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 15:03:38.51 ID:3GmymOIL0.net
>>413

上の>>387を見ろよ。
いや、もう一度コピペしてやる。

- [日本財団ホームページ]
・第62回18歳意識調査「国や社会に対する意識(6カ国調査)」調査報告書
_ 2024年4月3日発表

https://www.nippon-foundation.or.jp/who/news/pr/2024/20240403-100595.html
(ページ内に、詳細な調査結果のリンクあり)

「自国の将来は良くなる」だけじゃない。

「自国は国際社会でリーダーシップを発揮できる」
「自国では、努力は成功につながる」
「自国には、自分が目標としたい人物がいる」
「自分は、目標を立て、何かを達成した経験がある」
「将来の夢を持っている」
「他人から必要とされている」
「自分は責任がある社会の一員だと思う」
「自分の行動で、国や社会を変えられると思う」
・・・など、100以上の質問と回答が記載されているが、
ほぼすべての質問において、
日本人が、「いいえ」と回答した比率がダントツにいちばん多い。

繰り返すが、日本だけがダントツに多い。

そして、ほぼすべての質問において、中国人が、「はい」と答えた比率がいちばん多い。
「はい」の比率が二番目に多いのはインド。
この二国が、明らかに飛び抜けている。

他の、アメリカ、イギリス、韓国は、ほぼ同率くらい。
そして、日本だけが飛び抜けて、「はい」が少なく、「いいえ」が多い。
その飛び抜け具合は異常だ。

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200