2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相続放棄、過去最多26万件 空き家増え、対策課題 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2024/04/09(火) 07:42:27.87 ID:1pF1LCjy9.net
 不動産や借金などプラス、マイナスどちらの遺産も受け継がない「相続放棄」が年々増え、2022年は全国の家庭裁判所で過去最多の26万497件が受理されたことが9日、司法統計で分かった。人口減少や過疎化が進む中、専門家は空き家となった実家を手放したり、縁遠い親族の財産を受け取らなかったりする例が目立つと指摘。放置された家屋や土地への対策が課題で、行政が適切に管理できるよう制度設計を求める声もある。

 民法は、人(被相続人)が死亡した場合、配偶者や子らが一切の遺産を相続すると定めており、マイナスの遺産も相続しなければならない。これを避けるため、相続放棄を家裁に申し立てることができる。全国の家裁で受理件数が増加。司法統計で19年は22万5416件、20年が23万4732件、21年が25万1994件だった。

 相続に関する手続きを多く扱う弁護士法人「心」(本部・名古屋市)によると、親が亡くなり、子どもが地元を離れている場合、維持費や固定資産税の負担を嫌って実家の相続を放棄することが多い。孤独死した人と疎遠な親族が遺産を放棄する例もある。

2024年04月09日 06時53分共同通信
https://www.47news.jp/10764905.html

2 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:43:19.47 ID:4TluYI060.net
外国人に無償提供しよう

3 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:44:21.90 ID:ArYxrHL80.net
中国を見習え

4 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:44:26.47 ID:HHS7q5J80.net
漁民アパートとか工員アパートみたいな
老人アパートを作れ
山奥の一軒家とかどうにもなんねーよバカ

5 ::2024/04/09(火) 07:44:34.86 ID:nhSv4qnz0.net
外国人不法占拠→地上げ→背乗り

能無し役人天国の温床

6 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:45:01.21 ID:tSZSRkTX0.net
なんだかんだ相続税300万取られたわ
あとから追加で払えと言われたしお前らそれが仕事なのに忘れてたから払ってねとか意味わからない
税務署のチェックミスで二度手間だったわ

7 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:46:05.67 ID:g9uFHAH50.net
更地なら買い叩いてやんよ

8 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:46:36.39 ID:HHS7q5J80.net
ポツンと一軒家みたいな場所に
希少な医者が往復1時間かけて訪問医療とか
非効率すぎだろ
いっそ殺してしまえ

9 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:46:46.00 ID:S7y4fscy0.net
遺産分割協議書に書いてある株券が株券あるのに無効だったのに相続税を取られて不信感しか無いわこの制度

10 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:47:04.25 ID:RguTIIlU0.net
家を相続放棄するなら手数料20万円くらい請求して行政が10万円付きでグエンさんに譲ればいいでしょ

11 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:47:25.60 ID:pgtrEeQw0.net
田舎に家買った親とか最悪だな

12 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:47:28.40 ID:g3b0SSmC0.net
昔っから山林手放したい人が多いけど、それが今やソーラーだからな
あれも全部放棄対象だぞ

13 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:48:04.53 ID:HHS7q5J80.net
たった2、3軒の農家しか使わない山道とか封鎖しろ
軽トラの脱輪の救助にも行けんわ

14 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:48:17.60 ID:jPGUG6dx0.net
遺産寄付のcmやってるからそこ引き取ってくれる?

15 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:48:23.44 ID:T9IwiAT00.net
課税するほど価値があると思ってるくせに、物納を頑なに拒否する行政が悪い

16 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:48:40.46 ID:8sxWZFAQ0.net
今の日本の政治家は売国だから田舎を放棄させてそこに外国人を住まわせて
そこから分離独立させるって寸法。
外国政府は金出してでもそこは移民させたがるからな。
日本の政治家と外国政府の利害の一致がそこにある。
パーティ券かってるのも外国政府だろ?
金のためならなんでも売るのが今の日本人だからな。
ゴミすぎる。

17 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:48:42.60 ID:tEc6PZgq0.net
相続して解体費用かぶるくらいなら得かもね。まるで野糞の放置

18 :ぷる猫:2024/04/09(火) 07:48:50.60 ID:KB3jz4Pf0.net
ソーラーのような爆発物要らんよなあ

19 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:49:01.16 ID:GvjL/Muk0.net
1Rや1Kに住んでるの人って物凄い貧乏人なんだと思う
浮浪者と同類みないな!

20 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:49:02.95 ID:5jaL4h5o0.net
>>15
これは正しい意見です

21 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:49:09.70 ID:GNSozR8+0.net
グェンさんにあげよう

22 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:49:18.68 ID:8f7s2aqV0.net
賃貸が最強なんだよね

23 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:49:24.22 ID:XhPnW8oq0.net
外国人労働者に貸せよ
低金利長期ローン組ませて仕事から逃げられないようにしろ
それを金融商品にして販売すればいい

24 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:49:39.71 ID:cz1UMyRR0.net
>>15
これだわ

25 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:50:42.35 ID:zNnj12iV0.net
>>22
市営住宅で育った根っからの貧乏系の人?

26 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:51:19.79 ID:q0748U6Z0.net
遠方だからうちも相続放棄する予定
飛行機に乗らなきゃいけない距離の田舎の物件なんか
管理できないし

27 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:51:28.00 ID:1JmOV3q60.net
手放しても管理義務は残るとかいう謎ルールもあったよな

28 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:51:46.40 ID:DuvSUAug0.net
地方の土地は負動産だから
うちは中々売れんくて年間30万円取られてるわトホホ

29 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:51:57.63 ID:5jaL4h5o0.net
>>22
これが正解です

30 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:52:14.37 ID:8f7s2aqV0.net
誰も欲しくない家

31 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:52:20.32 ID:5jaL4h5o0.net
建築家とか不動産屋は賃貸が多いのよ

32 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:52:23.58 ID:bjri+LZN0.net
金やら資産やら持ってたら持ってたで、
最大55%税金で持っていかれるからな
アホらしいし、人間いつか必ず死ぬから
国としては取りっぱぐれのない美味しい
税金なんだろうが
(金ならまだしも、土地建物なんかはどこかに持っていけないし)

33 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:53:19.23 ID:NX6Nx+KA0.net
>>18
ソーラーが来てるなら資産価値あるじゃん

34 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:53:36.53 ID:8sxWZFAQ0.net
路線値って売れなきゃ何の意味もないのにその流動性を無視して
課税だけする役所も鬼畜すぎるんだよ。
そこは株も同じだな。極めて流動性の高い自動車大手の株と滅多に大口の取引が成立しない
新興市場の株もごちゃまぜにして課税するみたいな。
今の日本の役所って大概鬼畜だよ。

35 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:53:49.12 ID:ulI0sS4L0.net
相続放棄も手続きが面倒で手続きをしないと自動相続
逆にして欲しいよな
相続したければ手続きするの方が自然じゃね
要は国や自治体が負の財産引き受けるのが困るし面倒だからか

36 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:53:50.14 ID:NbqnuGRb0.net
>>1
相続登記義務化だしそうなるだろ
これで空き地空き物件の活躍ができるからいいこと

37 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:54:24.60 ID:AxEikxMR0.net
>>1
自民「空家増税と相続放棄増税が必要だ!俺等は裏金作って脱税w脱税www」

38 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:54:35.24 ID:5gp/FvQP0.net
対策すると人手がかかり
それは即ち税になって跳ね返ってくる
人を増やすのが一番なのだがね

39 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:54:51.51 ID:mD/HpNJZ0.net
日本は貧しくなって行くからね
消費税10%が効いてメタメタだよ。

貧乏人から1割取るんだから
中流が落ち込むのも当たり前。

40 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:54:56.34 ID:8f7s2aqV0.net
家に資産価値はない

41 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:55:18.85 ID:7tqhX2VW0.net
>>3
ほんこれ

不動産の私有を認めるから何もかも停滞する
土地を貸して金儲けとかやめさせるべき

42 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:55:22.56 ID:NbqnuGRb0.net
>>35
国が財産剥奪〜!で怒るやついるだろ

43 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:55:32.37 ID:99bbAfTM0.net
負動産は国の大事な税収源

44 ::2024/04/09(火) 07:55:47.31 ID:IUxpgy/u0.net
>>15
ほんこれ

45 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:56:36.54 ID:zc/JmxjN0.net
2023年4月に施行された改正民法940条は
「相続の放棄をした者は、その放棄の時に相続財産に属する財産を現に占有しているときは、相続人又は第九百五十二条第一項の相続財産の清算人に対して当該財産を引き渡すまでの間、自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産を保存しなければならない。」となったから
「現に占有している」不動産でなければ
相続放棄すれば家屋の管理責任は問われないようになった
それまでは相続放棄しても不動産の管理責任が残っていた

>>1は2022年の統計だが
2023年4月以降は相続放棄による放置不動産は激増するものと思われる

46 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:57:30.07 ID:8U8LTXKt0.net
相続放棄したってボロ空き家の管理責任は問われるので最終的に手前で解体する事になる。市に預託金も必要。最低限直して貸すか激安で売るのが現実的かと

47 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:57:31.77 ID:4AlWlVG+0.net
>>27
そうだね。
行政がおかし過ぎる

48 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:57:43.66 ID:x+AOaC0C0.net
>>6
どんなのか分からないから何とも言えんね
バカ女みたいに感情を書き連ねるなよ無能男w

49 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:57:55.00 ID:zc/JmxjN0.net
あと2024年4月から相続登記も義務化されて違反には過料が付される
相続放棄による放置不動産はさらに増えるものと思われる

50 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:58:03.88 ID:UoR/xS2+0.net
一番いいのは生前国返
所得税と固定資産税を大幅に減税するかわりに、死後に国納

51 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:58:11.06 ID:ZynAdjGS0.net
空き家を壊すのにカネがかかるらしい

52 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:58:21.93 ID:Zgl5tiYL0.net
知人が計画道路で3角形で8坪の土地があまり嘆いている
昔ならポケットパークだったろうが今は頑なに拒否みたいね

53 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:58:25.08 ID:8f7s2aqV0.net
築40年とか50年とかが資産にならないのが家
美術品じゃないんだから古くなっても価値が出ない

54 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:58:41.04 ID:zc/JmxjN0.net
>>46
それが>>45の民法改正で
「現に占有」してなければ管理責任を負わないでいいようになったんだよ
君の知識は古い

55 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:59:07.75 ID:cBfT/paT0.net
相続なんて寄生行政書士の温床だもんな

56 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:59:16.70 ID:zc/JmxjN0.net
>>52
道路で儲けたんだろうから我慢しろ

57 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:59:17.07 ID:cz1UMyRR0.net
>>45
実際250km離れた実家なんて管理できないわ
放置オッケーになったのは幸い

58 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:59:48.24 ID:8sxWZFAQ0.net
固定資産税をどうにかすりゃいいんだよ。
日本の家も道路も狭いのは良いことではない。
だったら固定資産税を下げて二軒分の土地を買わせればいいのにと思う。
なんで縦長屋のタワマン人気を煽るんだよ。
あんなの北朝鮮のピョンヤン人でも住む代物だぞ。
マンション住まいじゃ豊かな家族、趣味生活は不向きだからな。

59 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 07:59:57.55 ID:KeWAdepW0.net
>>33
寿命すぐ来るぞ

60 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:00:01.38 ID:tEc6PZgq0.net
>>26
それがいいな
3ヶ月以内の家庭裁判所申し立てと、
遺産に手を付けると単純承認で相続放棄できなくなるのは要注意

61 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:00:06.87 ID:zc/JmxjN0.net
>>57
親にはほかの財産はないのか?
相続放棄は一部はできないぞ

62 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:00:10.01 ID:NbqnuGRb0.net
>>28
去年から相続土地の放棄制度が始まってる
それも金かかるけど

63 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:00:11.64 ID:d1Q5Tz8M0.net
そりゃ国がなんとかしろよw
相続税や固定資産税はそのためのもんだろ

64 :!donguri:2024/04/09(火) 08:00:14.11 ID:9vJAdvCC0.net
出来の悪い行政のツケですよね?

65 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:00:19.26 ID:kbTHvwFX0.net
地方だけじゃなくて都心でもかなりあるらしいね
欲しい人に格安で行政が売ったらいいのに
上モノ壊す費用も一部補助金とかにしたら都心だと売れまくるんじゃない?
マンション価格とか暴落しそうだけど

66 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:00:22.71 ID:tgOSPVhH0.net
日本の未来は明るい

67 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:00:58.75 ID:8f7s2aqV0.net
結局賃貸で充分

68 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:01:05.45 ID:zc/JmxjN0.net
>>62
その条件はすごく難しいんだよ
国が使えるようなきれいな更地しか受け取ってくれない
しかも10年分の管理費を払わないといけない

69 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:01:17.80 ID:cz1UMyRR0.net
>>61
痴呆で施設費用でほとんど飛んだよ
生前贈与が多少あるくらい

70 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:01:18.56 ID:orW+ojAI0.net
南海トラフまで待て
地震が勝手に解体してくれるわ

71 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:01:23.91 ID:t6elrpMl0.net
国は負担の増える負動産は要りません
ってスタンスは国防的にまずい

72 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:01:32.95 ID:p9tBkEck0.net
欧米では古い家でも資産価値があるのに
ベニヤ板で囲んだだけの安っぽい日本の家は直ぐに無価値になっしまう

73 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:01:34.62 ID:U/MYPyfy0.net
相続放棄ってコレ要るアレ要らない出来ないよね
田舎の必ず売れなくて何十年も管理責任と固定資産税のダブル損するような一戸建てイラネはわかるけど、現金や有価証券もゼロって人がこんなにいるのが怖い

74 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:01:50.89 ID:lWviNyHR0.net
>>1 相続放棄

1990年以降だっけ?
法改正で相続したら払えない相続税を払えと言われて
結局は相続した全てのものと今住んでる家すら手放して
孫かそれ以降の代まで払わなければならなくなった人たちが出てきたの
まだやっているんだな、国民搾取

75 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:01:52.76 ID:ulI0sS4L0.net
これから孤独死も増加するし孤独死するような人が親戚と付き合いあるわけないから
そんな人の財産(ほぼ負)増族したくないわな

76 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:02:07.29 ID:zc/JmxjN0.net
>>70
解体物除去費用がかかるぞ
行政代執行されても費用負担は必要

77 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:02:10.85 ID:ulI0sS4L0.net
これから孤独死も増加するし孤独死するような人が親戚と付き合いあるわけないから
そんな人の財産(ほぼ負)相続したくないわな

78 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:02:19.68 ID:8f7s2aqV0.net
日本は地震や湿気で劣化が酷いから

79 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:02:29.68 ID:t6elrpMl0.net
>>49
過料なんてほぼせんだろ
裁判所がパンクするわ

80 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:02:41.39 ID:yYAkzNzD0.net
>>53
その必死さ
低所得層の賃貸住みだな?
資産価値のことばかり言ってるけど、安く住めるいうメリットを忘れとるな

81 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:02:52.04 ID:mRyeEnN/0.net
登記義務者は相続放棄人
登記権利者は行政

82 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:03:01.39 ID:orW+ojAI0.net
>>72
地震大国だし木造なのはしゃーない

83 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:03:01.80 ID:zc/JmxjN0.net
ちなみにヘーベルハウスは頑丈な分解体費用が高い
古い家を更地にしようとしたら解体費用で目を剥く

84 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:03:02.98 ID:wSQle60D0.net
更地にしなきゃいけないのクソなんだが

85 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:03:04.28 ID:cH8aDy/Q0.net
空き家は、法人の改装転売取得を制限して、
個人の自己居住用のみ売買可にした方がいいよ。
それで300-500万で流通する。
不動産会社が300-500万の物件を隠している事が1番の問題。

86 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:03:20.01 ID:EQjHGVL20.net
>>73
不動産がそれを超える負の財産になってる、てことでは

87 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:03:23.88 ID:C99gSev/0.net
>>79
過料って前科つくから海外旅行した時に入国審査通らん場合があるから気をつけてな

88 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:03:30.41 ID:HHS7q5J80.net
さっさと廃村!しばくぞ!

89 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:03:34.40 ID:8sxWZFAQ0.net
日本政府の役割は国民の資産の保全なのに地方を廃れさせて
株高だけにして東京だけにしてその他を滅ぼす外道ども。
東京大地震でタワマンが火の海になっても被害者面するんじゃねーぞ

90 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:03:41.69 ID:8f7s2aqV0.net
人を不幸にする持ち家

91 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:04:10.76 ID:GRX0XYn+0.net
>>35
放棄面倒って、裁判所行ってその場で聞きながら書類書いて市役所で謄本やら取るだけ。

92 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:04:14.62 ID:orW+ojAI0.net
>>76
津波がきて持っていくから大丈夫大丈夫🤮

93 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:04:15.32 ID:nP8PTNy60.net
狭い土地な挙句再建築不可物件なのでうっかり更地にも出来ない
「売る」っていうよりお金かけて処分する感じなんだよなぁ

94 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:04:28.83 ID:cnNy/kPK0.net
>>1
ホームページ乗せるだけで空き家バンク(笑)とか名乗っててそもそも本気で売る気がないからな
排他的な田舎の役人が購入者を選別する為の制度

95 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:04:42.67 ID:lxLEHqfB0.net
子供がいた老夫婦の家が空き家になってると
さみしく感じるね

96 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:04:45.67 ID:BldDbpnA0.net
早く更地にしろ。ウチの近所にもあるけど放火されたりしたらヤバイわ

97 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:04:50.11 ID:C99gSev/0.net
限界集落の負動産なんていらないわな
ちなワシのマンションは値上がりして買った時より1000万高い
売ろうか検討中

98 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:05:10.74 ID:IiYnb24w0.net
>>72
鉄筋コンクリートのマンションは莫大な立替費用が必要だよ。
定年間際の先輩が修繕見立て金が足りないって嘆いてたよ(´・ω・`)

99 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:05:17.73 ID:ulI0sS4L0.net
>>91
やり方は知ってるよ
それが面倒

100 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:05:22.88 ID:tEc6PZgq0.net
>>45
いろいろ変わったのね。
九州や山陰の片田舎から東京のいい大学いい会社マンション購入コースで、その片田舎は老親だけ貯金大して無しなら、相続放棄してボロ実家から逃げるのが安上がり

101 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:05:27.96 ID:OhuXS7dY0.net
昭和の連中、現非課税世帯とやらが栄えて国を滅ぼしてるな

102 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:05:35.54 ID:npyFMlVj0.net
親族の中で子供が1人のパターンもあるし
1人で家5軒も6軒もいらんわ

103 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:05:39.67 ID:yYAkzNzD0.net
相続放棄とか勿体ねえわ
築50年のマンションですら1000万円で売れるってのに

104 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:05:49.06 ID:zc/JmxjN0.net
>>93
そこは手練れのプロに任せろ
柱一本残せば「再建築」にはならない
俺は実家のミニ開発のボロ屋をそう言う奴に売った
私道負担もある再開発不可物件なのにナマポ用住宅に改築したよ

105 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:05:55.22 ID:coXhEjoy0.net
地方の不便な地域なんて空家だらけで、空き地や山林も価値がなく、管理責任問われるマイナスなのばかりだよ

106 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:05:59.28 ID:GRX0XYn+0.net
>>49
法務局がパンクするわけ

107 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:06:09.60 ID:8sxWZFAQ0.net
日本の地方が没落してるのは地方行政の自業自得。
自民党が20年、東京中心の政治をしてきたのにそれを放置してきた。
まさに地方自治体、地方議員、地方日本人の自業自得。

108 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:06:40.69 ID:cz1UMyRR0.net
>>104
あのシステムも謎だわ
もはやリフォームじゃなく建て替えじゃんと思うw

109 :真の愛国日本人ならPS5を買いなさい:2024/04/09(火) 08:06:42.95 ID:HVm1UNYH0.net
外国人に譲渡して住んでもらおう

110 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:06:43.64 ID:lWviNyHR0.net
空き家は潰して更地にしないと税金4倍だからな
一年前に決めててよかったな、岸田総理

111 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:06:48.09 ID:gLJBDvCw0.net
相続放棄の土地を国が接収して上物を解体して一旦国有地にするしかないと思う

112 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:06:52.09 ID:KcqovXo40.net
クルド人に解体させればいい一軒10万円も出せば奴らやるだろ

113 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:06:55.45 ID:8f7s2aqV0.net
家は数十年先の未来を予測しないと負動産になる
そんな予測は一般人には無理
ほんま賃貸は低リスクやで

114 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:07:00.90 ID:GRX0XYn+0.net
>>99
相続する時もさほど変わらないがw

115 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:07:15.08 ID:C99gSev/0.net
>>103
地方行くとベビーブームの時の建売が数百万でしか売れず解体に1000万とからしいぜ

都市部集中のスマートシティでいいと思うけどな
限界集落は移民にあげろ 移民アグリカルチャー

116 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:07:24.10 ID:YBpvKFQ10.net
核家族が進み都心部への流出してるんだからわかりきってたことだよね
人口減少で地方の地価は対して上がらんし

117 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:07:25.38 ID:zc/JmxjN0.net
>>100
民法が改正されるまでは崖の上の土地を相続放棄しても
管理責任を問われて費用をかけねばならず泣いてる人がたくさんいた

118 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:07:34.55 ID:2f/yQO+a0.net
建築許可を簡単に出しすぎ
だから不動産価格も上がらない

119 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:07:42.87 ID:45JmCj2/0.net
ねぇねぇ

こんなに空き家だらけで日本の地価ってそんなに価値あるの?wwwwwwwwwwwwww

120 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:07:49.04 ID:z9CnKciw0.net
移民党さん移民に無償譲渡とかしないでね

121 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:07:55.81 ID:L9k/1eQz0.net
>>15
ほんとにそれだな。
50万でも売れるかどうかわからんような市街化調整区域の土地の評価が600万ってなってるけど酷いわ。

122 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:07:59.21 ID:tEc6PZgq0.net
>>103
だからド田舎の一軒家の話よ、これは

123 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:08:02.74 ID:5zTUeuMt0.net
>>15
これ

124 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:08:11.43 ID:tayC4kwn0.net
都会もじわじわと空き家が増えてきたな
築40年とか日当たり悪いし設備は古いし間取りは悪いし
二戸一とか売れないでしょ

125 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:08:17.67 ID:coXhEjoy0.net
>>112
川口の解体屋のクルド人の親玉はチャンコロだったりする

126 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:08:23.45 ID:igZExfqI0.net
空き家空き家言うけどなかなか買いにくいんだよな

127 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:08:25.14 ID:Qg/iFvQe0.net
1日712件ってすさまじい件数なんだが
これを毎日毎日全国で処理して国の財産になったりしてんのかよ

128 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:08:27.78 ID:x+AOaC0C0.net
>>57
半年に1回、通水・風通し
年に1回、草刈り
ぐらいなんだ
旅行と思えよ低知能

129 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:08:33.96 ID:ocFIX1v80.net
うちの地域にも空き家が何件かあるんだが
不思議なのは、地域に縁もない他県の奴が取得している
将来性があるならまでしも、過疎地で田舎の廃屋なんて買ってどーすんだ?

130 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:08:35.62 ID:Eu9jo2GF0.net
空き家は50年くらい経ったら自然に解体するだろ
線路や道路沿いとか通学路なんかの危険な空き家は特定空き家に指定されてるだろうから行政が処理するはず

131 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:08:52.46 ID:zc/JmxjN0.net
>>113
年金暮らしになると保証人がいなくて死ぬぞ
ちゃんと親戚づきあいをしておけ

132 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:09:00.94 ID:eOo/k8fb0.net
少しずつ縮小していこう!
学生は地方から東京へ!
進学率も下げ、労働者を増やそう!

133 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:09:04.53 ID:L9k/1eQz0.net
相続放棄するぐらいのクソ物件なのに固定資産税だけは取りやがるという。
0円でも手放せないから放棄してるのに

134 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:09:06.22 ID:IiYnb24w0.net
>>115
解体費なんて200万くらい。
朝鮮人か?(´・ω・`)

135 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:09:10.33 ID:8f7s2aqV0.net
資産にならない家買ってどうすんの

136 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:09:11.16 ID:tEc6PZgq0.net
>>117
勉強になるわ
だから5ちゃんねるはやめられない

137 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:09:32.13 ID:dOR+Bj7E0.net
>>87
過料は前科つかない
過料を払わなかったら罰金に代わる可能性はあるけどね

過料に前科つくのは昭和初期までの話

138 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:09:44.66 ID:a/3bmM+C0.net
負動産だなあ

139 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:09:59.40 ID:0XqBUCif0.net
キノコ工場、野菜工場にしちまえよ

140 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:10:03.96 ID:qmvMJdGm0.net
糞田舎の放置家屋は崩壊して自然に帰ってるけどね
半端に都会な所が問題になるんだろうな

141 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:10:12.28 ID:cwpCUVji0.net
>>117
そういう話に乗じて、アベと創価が公的地上げ制度つくっちまったんだ罠

142 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:10:13.62 ID:LlB3HoCB0.net
負動産はいならい

143 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:10:14.57 ID:cz1UMyRR0.net
>>128
田舎の住宅地に行ってなにするんよ…
面倒だわ

144 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:10:24.01 ID:ly0eRsvk0.net
日本は廃墟と野生の王国になる

145 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:10:24.35 ID:8sxWZFAQ0.net
日本人をタワマン住まいにさせて地方や田舎を過疎化させたところで
土地をデベロッパーが買いあさり、そこに高級住宅を建ててこれからは郊外ベッドタウンの時代、タワマンは縦長屋だと煽ります。
郊外は金持ちか外国人が支配します。
それを遅れてきたドーナツ化減少といいます。
アホ日本人は郊外の不動産を買う資力もなく老朽化したタワマンの高額な維持費におしつぶされ
貧乏人と変わっていくでしょう。

146 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:10:26.65 ID:L9k/1eQz0.net
>>127
国の財産にはなってないかと。
相続放棄しても管理責任は処分完了するまで続くよ

147 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:10:26.77 ID:zc/JmxjN0.net
土地の放棄制度、というのが日本にはなかったんだよ
どんな土地でも国民は欲しがるもの、と言う前提が法律にはあった
改正民法940条で初めて管理責任の免除が認められた

148 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:10:39.10 ID:zM5JzdHi0.net
政府も霞が関もいろいろ無能過ぎん?

149 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:10:44.38 ID:22PoivUK0.net
ホームレスとか貧困老人の住処にしたら?
で、どうせ暇なんだろうからSNSで在コの韓国上げ工作とレスバさせとけばいい

150 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:10:49.11 ID:ra6wltky0.net
田舎の一軒家    0円

151 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:10:50.13 ID:8U8LTXKt0.net
>>54
俺が司法書士に聞きに行った直後に変わったんだな。結果最終的には売れたからラッキーだったけど。しかし崩れていく家の管理は市町村でしてくれるの?

152 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:11:21.44 ID:C99gSev/0.net
>>137
すまん 間違えた 過料と科料を勘違いしてた 前科つかんな

153 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:11:24.52 ID:GRX0XYn+0.net
>>103
資産価値があればいいがど田舎の土地建物なんて相続しても負担しかない
資産価値ほぼ0で税金すら掛からない土地家屋継いでも家壊すだけで数100万とかだし

154 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:11:26.60 ID:tEc6PZgq0.net
>>134
解体費用は家の面積によっても違うし、遺品が膨大だとその処分費用も高いよ

155 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:11:31.10 ID:8f7s2aqV0.net
誰も住まない家に格安で住めるね

156 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:11:31.30 ID:QYD7VyD00.net
政府は固定資産取れてるのかこんなにあって

157 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:11:33.47 ID:9u5buLKd0.net
不法滞在土人「おっ、空いてんじゃーん」

158 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:11:36.49 ID:ra6wltky0.net
グエンまとめて住まわせろ
まあ大麻とか栽培しそうだが

159 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:11:37.08 ID:gLJBDvCw0.net
法隆寺解体!

160 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:11:38.79 ID:x+AOaC0C0.net
>>68
何で国が解体もできないわけあんだよ
しかも割安でできんだろーが

161 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:11:44.03 ID:zc/JmxjN0.net
>>134
へーベルで600万ぐらいと聞いた
あと解体費も高騰してるよ
200万だったのが300万超えてたりする

>>146
それは古い知識
2023年4月に施行された改正民法940条は
「相続の放棄をした者は、その放棄の時に相続財産に属する財産を現に占有しているときは、相続人又は第九百五十二条第一項の相続財産の清算人に対して当該財産を引き渡すまでの間、自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産を保存しなければならない。」となったから
「現に占有している」不動産でなければ
相続放棄すれば家屋の管理責任は問われないようになった
それまでは相続放棄しても不動産の管理責任が残っていた

162 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:11:48.87 ID:YHmkgbKA0.net
自民党工作員「日本は株だけじゃない、地価も高騰している、日本ハジマタ」

163 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:02.18 ID:L9k/1eQz0.net
アメリカのクソ田舎のゴーストタウンみたいなのがこれから日本にも誕生していく。
閉鎖したショッピングセンターが解体もされず放ったらかし

164 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:02.64 ID:cnNy/kPK0.net
早めに手放してそれを安く円滑に購入できるシステム作れよ
少子化も労働力の確保もそうだけど行き当たりばったり過ぎて政治が無能過ぎる

165 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:10.70 ID:iiCXpmcc0.net
>>1、今年4月から相続の登記は自分でやらんといけんからな。

166 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:10.80 ID:dOR+Bj7E0.net
>>134
家による
重機が入ったら安い
重機が入らなかった、重機の相場の10倍以上

167 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:16.33 ID:0+rDdqtN0.net
中国人に売るのが一番楽

168 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:18.71 ID:8f7s2aqV0.net
賃貸派の勝利

169 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:23.87 ID:roRRcd/j0.net
更地にしても固定資産税上げんなよ

170 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:31.80 ID:2f/yQO+a0.net
基本的には、日本の政策っていうのは中国がゾンビマンションを建てまくってるのと変わらない
単に不動産が儲かったというだけ
アジアはこういう手法が多い
欧米はそもそも建築許可が簡単に下りないのでこういう問題は生じにくい

171 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:37.65 ID:/r6BS1tu0.net
卑怯者!

172 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:39.51 ID:ITPuy8yR0.net
固定資産税の収益があるんだから、そのお金で更地にすればいいだけなんだけど
中抜しちゃったからもうどうしようもないねw

173 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:40.74 ID:CG+RMNss0.net
相続放棄したはずなのにぽつぽつよくわからない田舎の土地とかここお前の土地だろみたいな手紙が役所から届く

174 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:43.57 ID:zc/JmxjN0.net
>>151
そこは未解決の問題
とにかく相続放棄したのに管理責任を問われるという不合理を
まず解消しようとなった

175 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:47.91 ID:N2vQ2z+U0.net
全部ソーラーにしちまえ

176 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:53.97 ID:mqVhb8+90.net
うちの兄弟も伯父のを相続放棄予定だ
関わりたくないし、隠れ借金でも有ったら大惨事だ

177 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:58.12 ID:vKIlDwAT0.net
売れもしない不動産から肯定資産税取るから
固定資産税評価を決める立場の不動産鑑定士と自治体はズルズルの関係

178 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:12:58.24 ID:KF9Cs7/l0.net
住宅街を増やさないでほしい

179 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:13:04.02 ID:r/B8MilG0.net
>>12
使用済みのソーラーそのまま置いて逃げられると思う
まさに負の遺産

180 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:13:08.83 ID:hWRnoNZ90.net
隠れ借金やら何らかの人的な因縁が付き纏ったら困ると考える人が増えてるんだな。

行政が積極的に接収して新たなものに活用する努力も必要だな。

181 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:13:20.78 ID:pgtrEeQw0.net
ID:zc/JmxjN0
詳しすぎワロタ

182 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:13:21.01 ID:RPjcjbcA0.net
土地を相続放棄すると固定資産税は払わなくてよくなるけど、家屋の解体はしないといけないし、その後も管理はしないといけないんじゃなかったっけ?

183 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:13:22.29 ID:ccVoKRf50.net
プラスの遺産は寄生虫ゴキブリ公務員が横からくすねて
マイナスの遺産は自治体に丸投げ、つまり回り回って民間人含む全体住人の負の遺産、負担は平等にネw

特定層の人間「だけ」が把握できる制度を性善説前提で寄生虫ゴキブリ公務員に専任させてるシュールな狂気www

184 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:13:29.19 ID:8f7s2aqV0.net
家建てすぎなんよ
騙されてる

185 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:13:30.42 ID:zc/JmxjN0.net
>>165
間違い
自分でやらないといけないことはない
相続登記義務ができただけ

186 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:13:43.12 ID:KrgUabVY0.net
>>41
は?どういう意味?

187 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:13:54.46 ID:IiYnb24w0.net
>>154
一千万はいかないぞ(´・ω・`)
無知過ぎるね

188 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:14:01.41 ID:ly0eRsvk0.net
東京都内ですら空き家に空き駐車場、空きテナントが目立ちはじめたからな

189 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:14:03.33 ID:8sxWZFAQ0.net
アメリカじゃ金持ちは郊外だからな。タワマン人気なんか日本人だけ。
マンションじゃいろんな趣味不向きだから。
でかいキャンピングカーやら、ボート牽引したりできない。
大型犬飼って庭で遊ばせられない、子供に日の光あびさせて庭をはしらぜることもできない。
どう考えてもタワマン人気は異常。
地震で津波がきたらタワマンなんか丸焼けになるぞ。
東北の津波みてないのか?津波でいろんなもの流れてきて火災が起こるんだよ。

190 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:14:05.62 ID:tEc6PZgq0.net
>>161
人件費の高騰ね
建築費も解体費も

191 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:14:19.61 ID:dOR+Bj7E0.net
>>169
上がるのではなく
元の固定資産税の基準に戻るんだよ
住居用ってことで税が1/6安くなってるけど
空き家や更地にすることで減税がなくなる

192 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:14:28.03 ID:IpUNP3+P0.net
自民党のうんこ政策が響いてきてんだろ
結局こいつら、有事にはなんもできないんだよ
能登震災がいい例
年金・高齢者問題もしかり、都合の悪い案件は全部放置
少子化とかコンビニ・スーパービニールとかくだらないことばかり熱心にやる
あと増税だけは熱心な、なぁ岸田?🤔

193 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:14:30.88 ID:pgtrEeQw0.net
>>3
中国土地は今めちゃくちゃじゃん

194 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:14:31.59 ID:liu4k1B70.net
>>133
言ってる意味が分らん

相続発生する前なら元の所有者(被相続人)が固定資産税払うし、相続放棄したならお前が固定資産税払う必要ないんじゃないか?

195 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:14:44.47 ID:AnKXSZCM0.net
テトリスしろよ

196 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:14:44.68 ID:bSeMvBjJ0.net
>>45
相続してしまったら、所有者としての責任は残るからな。

放置オッケーじゃないんだよ、それ。

197 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:14:57.13 ID:02wU5eSM0.net
いずれ人はどんどん減るから責任のある人もいなくなって家だか残る

198 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:15:01.07 ID:qmvMJdGm0.net
元々周りが山の一軒家だったら放置で崩壊しても誰も文句言わない
問題になるのは周りに人が住んでる所

199 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:15:05.92 ID:DciUqM/l0.net
そりゃ空き家なんて相続しても
売れない土地なら解体費も掛かるし
相続なんかせんわな

200 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:15:14.39 ID:WzJV7qBm0.net
資産なんか持つから
一家の大黒柱にせよ経営者にしろ相続税対策全然してない多すぎ
税務署や国税からしたら中小の税務調査以上に簡単でおいしいだろ

201 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:15:14.72 ID:EkTqUwiH0.net
>>33
ソーラーは寿命来た時に、解体処分料が数百万かかるぞ!

202 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:15:17.11 ID:tayC4kwn0.net
土地は広いんだけど軽自動車がやっとみたいな物件とか売れんだろ?
周りがセットバックしてくれないとw

203 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:15:19.30 ID:EQjHGVL20.net
>>149
それこそ生活保護の人に住まわせて家賃分の税金浮かせろよと思うわ

204 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:15:30.34 ID:2f/yQO+a0.net
日本は駅とかも世界一多い
鉄道を呼び、駅を作り、土地の値段を上げる
そういうのが一番喜ばれる政策だったからだ

205 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:15:37.85 ID:iiCXpmcc0.net
案外、山の土地とかも相続放棄が多い

206 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:15:39.51 ID:gLJBDvCw0.net
解体専用の解体課公務員を作るべき

207 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:15:49.44 ID:Qqd21bUk0.net
>>68
バカ女みたいに感情を書き連ねるなよ無能男w

208 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:15:52.91 ID:KtJKYhGa0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
空き家が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

209 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:15:58.29 ID:8f7s2aqV0.net
家を買っても最後は不幸になるなら賃貸最強やな

210 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:16:00.37 ID:C99gSev/0.net
JA解体して、グェンアグリカルチャーで地方再生しろよ
限界集落の地方インフラに税金とか無駄ぁ

211 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:16:00.39 ID:IiYnb24w0.net
>>166
田舎の家のことを言っているから重機入るだろ。接道制限もあるからたいてい重機入るぞ(´・ω・`)

212 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:16:04.08 ID:bZziIjeC0.net
>>55
弁護士だろ行政書士に百万以上の金扱わせるのは無知だろ

213 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:16:10.44 ID:mRyeEnN/0.net
司法書士目指してるけど受かったウハウハじゃん
早く受かりたい

214 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:16:19.72 ID:zc/JmxjN0.net
>>196
相続放棄しても管理責任が残るのが裁判例と行政取り扱いだった
それが
現に占有していなければ相続放棄すると管理責任を免れるようになったんだよ

もちろん相続したらダメだよw

215 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:16:19.75 ID:qW7KxOh70.net
おれも江戸時代立てた家の相続まわってきたわ
逃げまくった

216 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:16:32.28 ID:ccVoKRf50.net
新連載!!次世代新感覚痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」増税編〜

起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「フオオオ国の財政危機!!これは増税待ったなし!!増税しないと日本が滅びる!!この美しい国が終わる!!」」
承 納税者Aくん「いや、日本社会崩壊させてる寄生虫がお前等じゃん」
転 納税者Bくん「ていうかお前等寄生虫がくすね過ぎなきゃそもそも問題にすらなってない話じゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの!?税金ウマウマー!!ボーナスアジャースwww」

(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)

217 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:16:45.98 ID:lWviNyHR0.net
>>173
記録がないか別の所に保管されて確認出来てないのだろうな
田舎はたまにそういうのがあるからな
人の土地を市の物だと言い張って公共物を建ててから
そちらの土地だと記録がでた来ました、てへ
とかあるからな
管理ずさんなんだよな、田舎は•••

218 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:16:46.31 ID:EQjHGVL20.net
>>115
移民が街作って川口クルドや川崎コリアン問題みたいになるんだろ。こっわ

219 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:16:47.83 ID:oGJ2VJfX0.net
>>15
何言ってんだコイツ

220 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:16:49.31 ID:ccVoKRf50.net
お花畑さん・・「制度は厳格に運用されてるから個人裁量の入る余地なんか無いよキリッ」
現実・・寄生虫ゴキブリ公務員「よく制度知らんけど認可権限行使してたわサーセンwこれから研修するわw」
あくまで「意図的な水際作戦でなく過失や誤認でしたサーセンw」で終わりで一切のペナルティ無しw

横浜市は、神奈川区役所に生活保護申請に訪れた20歳代女性に対し、★職員が制度の誤った説明を行う★などして、申請を受理しなかったと明らかにした。
市によると、女性は2月22日に申請書を持って来所したが、対応した40歳代の女性職員が「所持金が基準を超えている」「施設入所が条件」などと認識させる誤った説明をしたという。
女性には既に謝罪し、今後は制度に関する職員研修などを実施するとした。
女性を支援した一般社団法人つくろい東京ファンドなどの6団体は9日、市に対し、再発防止策の徹底などを求める抗議・要請書を提出した。女性は東京都内の自治体で申請が受理されたという。

221 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:17:02.62 ID:QDkvKSoC0.net
廃墟になり心霊ユーチューバーに荒らされる

222 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:17:13.05 ID:tgOSPVhH0.net
日本の未来は明るい

223 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:17:15.65 ID:L9k/1eQz0.net
>>194
相続放棄したいぐらいのクソ物件という意味ってこと。
それぐらいひどいのに固定資産税だけはしっかりと取っていくことに疑問。
600万の価値もないのにそれを元に計算する固定資産税。
査定額は50万でも売れるかどうか
なら50万円で固定資産税計算しろと

224 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:17:46.68 ID:dOR+Bj7E0.net
>>187
解体費用は家によって違うよ
重機は入らなかったら重くそ高い
下手したら新築一件立てるぐらいのケースもある

だから保険会社の火災保険は
建物金額に解体費用が建物評価と同額で
別箇ででる保険会社もある
大手損保でも一部しかやってないけどね

225 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:17:51.50 ID:fkzxyPnR0.net
>>41
かもな
土地開発を民間に委ねて国土を強靭化する目的があったのに
結局このザマ

226 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:17:58.51 ID:tEc6PZgq0.net
>>194
うむ
相続放棄したあとの分は固定資産税を払う義務ないわな、あたりまえか。
ホント多いでしょ、田舎の進学校から東京のいい大学いい会社マンション購入して、
ど田舎の一軒家に老親だけとか。

227 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:18:03.14 ID:C99gSev/0.net
>>218
別に田舎の氏神様の祭りが、クルドのお祭りやアラーになるだけでいいじゃん
死にゆく田舎のインフラとかマジ無駄だと思う 能登再生必要かぁ?

228 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:18:14.97 ID:zc/JmxjN0.net
>>207
【引き取ることができない土地の要件の概要】

(1) 申請をすることができないケース(却下事由)(法第2条第3項)
 A 建物がある土地
 B 担保権や使用収益権が設定されている土地
 C 他人の利用が予定されている土地
 D 土壌汚染されている土地
 E 境界が明らかでない土地・所有権の存否や範囲について争いがある土地

(2) 承認を受けることができないケース(不承認事由)(法第5条第1項)
 A 一定の勾配・高さの崖があって、管理に過分な費用・労力がかかる土地
 B 土地の管理・処分を阻害する有体物が地上にある土地
 C 土地の管理・処分のために、除去しなければいけない有体物が地下にある土地
 D 隣接する土地の所有者等との争訟によらなければ管理・処分ができない土地
 E その他、通常の管理・処分に当たって過分な費用・労力がかかる土地

5 審査手数料
 審査手数料の金額は、土地一筆当たり14,000円となります。


7 負担金
 国が管理をすることとなった土地に関して、元々の土地の所有者が土地の管理の負担を免れる程度に応じて、国に生ずる管理費用の一部を負担していただくこととなっています。
 そのため、土地所有権の国庫への帰属の承認を受けた者は、承認された土地につき、国有地の種目ごとにその管理に要する10年分の標準的な費用の額を考慮して算定した額の負担金を納付しなければなりません。

229 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:18:18.67 ID:iiCXpmcc0.net
重機は小型化が進んでるからたいてい入る。
うちなんて崖になってる部分を施工するとき入れてた。
今でもあれどこから入れたんだろうと思うw

230 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:18:39.58 ID:Nx5EUrBr0.net
>>12
メンテナンスのことを考えていない人が多い
維持コストを考えた設置が大事

231 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:18:43.08 ID:C22gF8ow0.net
>>223
払うのはお前じゃないんだからどうでも良いだろ

232 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:18:47.62 ID:5TFt7J8a0.net
相続税って考え方が嫌いだわ
なんで親族が残した遺産に対して税金がかかるんだよって思っちゃう

233 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:18:58.03 ID:coXhEjoy0.net
以前は住民か多数いた場所で、最後の1.2軒になり、ぽつんと一軒家のテレビでやる時には、周囲に廃屋が大量にあったりするからね
親族は相続放棄したのか分からないけど…
今後相続登記をしないと罰科金が10万は取られてしまうよ

234 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:19:12.52 ID:EkTqUwiH0.net
この前.放置され腐った家が傾いて、隣の家にもたれかかってるのを見た!
アレどーするんだろ?

235 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:19:23.23 ID:jsyJUIjz0.net
>>6
相続税が発生する物件は3600万円からだぞ
お前バカそうだから言っとくが売値で3600万じゃなくて基準価額で3600万だぞ
お前みたいな底辺がそんな高額物件を相続するわけないだろ
5ちゃんで妄想嘘を書くのはやめろコドオジニート

236 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:19:37.42 ID:RPjcjbcA0.net
>>196
逆に相続放棄したら家が朽ちても放置したままでよくなったんだっけ?一年前から

237 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:19:38.54 ID:3g7mkqUt0.net
持ってるだけで金がかかるし
解体費用高いし

日本ってむちゃくちゃすぎる

238 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:19:57.39 ID:uViqVCPs0.net
こんな事少子化問題言われた30年前から予測出来た事だろーに
何で対策しなかったの?
役人って東大出のエリートなのになんで日本ってこんなに後手後手なの?
外国人の問題もそう、入れたらそいつらの子供の問題とか墓の問題が出てくるって2ちゃんねるでも散々言われてたのに何もしないで今問題なってる
エリート何だから頭いいんだろーによ

239 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:20:09.54 ID:sFP7pUNp0.net
いちいち管理するの日本位どこまで糞真面目なんだよ
海外なんかはほったらかし

240 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:20:23.60 ID:2f/yQO+a0.net
中国とか別に土地の私有は認めてないけどあのザマだしあんまし関係ないと思うぞ
ただ、アジアは人が多いから不動産利権が儲かりやすくて、不動産に関わる問題が人口密度が低い国に比べて生じやすいだけだ
不動産バブルが起こっては弾けてを繰り返してるのがアジア

241 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:20:23.85 ID:EkTqUwiH0.net
>>232
財閥を作らない様にするため!

242 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:20:25.56 ID:ccVoKRf50.net
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

243 ::2024/04/09(火) 08:20:30.90 ID:FEoWvC1r0.net
不法投棄の場所になってるからな
モバイルバッテリーとか捨ててあるし火事怖い

244 ::2024/04/09(火) 08:20:40.49 ID:yhJzdP0o0.net
無税引き換えに市に譲渡できるようにしろ。更地代もかかるのに管理費10年もとるとか、金勘定優先してんじゃねえ

245 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:21:03.04 ID:8sxWZFAQ0.net
これもしかすると司法書士とかに対する利権かもな。
自民党のパーティ券を司法書士の団体が購入して自民党がいいぜって
法改正してムダに仕事を与える構図。
自民党の法改正には全て裏に業界団体の利益がある。
金が動いている。もちろん、表向きの理由は正義なんだよw
だからこそ誰が自民党に金だしてるかわからないパーティ券はダメなんだよ。
日本経団連が自民党のパーティ券かって公金で株を買わせて株高にしたりとかな。
全て利権。

246 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:21:16.19 ID:iiCXpmcc0.net
相続の登記は猶予が3年。

247 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:21:30.39 ID:lWviNyHR0.net
>>229
入る道が無ければ作って入る
それが工事という物だよ

248 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:21:33.79 ID:qmvMJdGm0.net
家長制がなくなって兄弟全員に相続権がある
これで相続が面倒くさくなった
もうね
音信不通だらけでどうしようもない

249 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:21:45.78 ID:gTfZII9R0.net
プラスで受け取らない理由てなんなん?

250 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:21:55.35 ID:wOVau4W60.net
ほんま周り空き家だらけだわ
庭木残してるから葉っぱが道路に散り放題で関係ない俺が掃除せんとあかん

251 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:21:58.37 ID:y0B1i6fX0.net
>>219
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

252 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:22:00.85 ID:JSRYbZ6I0.net
これだけ空き家があれば、移民を受け入れても何の問題もないね

253 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:22:01.81 ID:CYhAL4pg0.net
国にとっては都合いいじゃん
変にボロボロの家に住み続けられて震災で倒壊されたら救助やなんやらで社会リソースが削られるじゃん
そうなってからボランティアが足らんとか言うの?
地震大国なんだから先回りして国がボロい家は解体して方針でやってくべきなんだよ

254 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:22:09.54 ID:5jaL4h5o0.net
>>121
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

255 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:22:15.27 ID:iiCXpmcc0.net
土地を手放せ、チャイナが買うだろ?
買えなくなるみたいだがw

256 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:22:21.35 ID:hHS9FBBh0.net
そもそも課税するなカス

257 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:22:29.51 ID:eGSdWoNz0.net
庶民は税金の高さに相続放棄しなきゃ生きていけないってことか

258 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:22:33.49 ID:5JQVcL1M0.net
相続放棄しても誰も管理者いないんじゃ代理にされるだけじゃね?
放棄したら私はその土地と無縁ですってならないだろ
誰がそんな売れない土地管理すんのさ国や地方はしないよ?

259 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:22:35.12 ID:+EpkzLwW0.net
金がなくて解体できないのに空き家に課税するとか馬鹿かと思うわ

260 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:22:42.53 ID:RPjcjbcA0.net
相続放棄して、もし朽ちた家が崩れて道を塞いだり怪我したりしたら誰が責任取るんだろ?

261 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:23:05.48 ID:/YtOPbDN0.net
一億総トレーラーハウスが理想だな

262 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:23:10.70 ID:ITPuy8yR0.net
相続人がいるだけマシだよな
いないとゾンビみたいに死人が永久に土地を所有することになるw

263 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:23:11.00 ID:X8sqdpQa0.net
グエンにプレゼントしよ

264 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:23:58.71 ID:2f/yQO+a0.net
エリートだから問題解決能力があるとかよくわからん論理だし、
問題解決するとめんどくさいから先送りするってなるのが普通だと思うが

265 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:24:00.33 ID:C99gSev/0.net
>>249
プラスなら受け取るだろうがプラスが少額なら
10か月以内にコドオジが税理士と相談して資産償却できるとは思わない

266 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:24:06.21 ID:lWviNyHR0.net
>>252
窃盗団は拠点に困らず活動が出来るな

267 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:24:06.60 ID:tayC4kwn0.net
来る土人とか別の人種もそうだけど
基本は日本のインフラにフリーライドしたいだけでしょ?
ボロボロの田舎の家をタダであげるから家族を呼んで住めと言って
そこで農作業して自立して働くかな?

268 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:24:20.39 ID:ocFIX1v80.net
・解体、産廃費用
・樹木の伐採・産廃費用
・整地費用

269 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:24:36.45 ID:5Qp54E7q0.net
相続は人間を醜くする
妹だった人間と縁切ったわ

270 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:24:44.62 ID:KeWAdepW0.net
田舎だが、隣の老人夫婦が施設入りして家を売ろうとしてる、と不動産屋から話を聞いた
俺に買って欲しいらしい
施設の費用賄うためにも少し高めに買ってあげて欲しいと俺の親族からも言われる
駐車場と庭が広くなるだけで一千万↑を出さなきゃいけない雰囲気になってきた
ガキの頃から知ってる親しい近所の人だから買ってあげたいけどさぁ

271 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:24:57.76 ID:C99gSev/0.net
>>263
子アリで農業従事に5年とか約束したら田舎の空家1件プレゼントでいいよな グェンアグリカルチャー

272 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:25:06.32 ID:zS+FrHuR0.net
家は買い取りやってないよね

273 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:25:07.89 ID:tEc6PZgq0.net
しかし、これではト゚田舎は相続放棄されて朽ち果てていくボロ空き家が増えそうだな。
なお世田谷区も案外ボロ空き家が多いが、
こちらは更地にして売れば坪200万300万あたりまえだから相続放棄物件ではない。
遺族がめんどくさくて放ったらかしているだけ。物置代わり。

274 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:25:08.07 ID:02wU5eSM0.net
>>238
身寄りのない人は生前に手続きするよう制度化すべきだね
どうしていいかわからないうちに亡くなるんだから

275 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:25:21.71 ID:wvUdC/XQ0.net
>>41
中核派は亡命でもしろよw

276 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:25:37.45 ID:mqVhb8+90.net
不動産に関する行政政策ってカオスだよな
一向に革まる気配がない

277 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:25:48.14 ID:IiYnb24w0.net
>>224
解体工事の相場は坪6万以下だ。
顔真っ赤にして恥ずかしいやつだな( ´,_ゝ`)プッ

278 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:25:50.93 ID:2f/yQO+a0.net
空き家を持ってる人間は新しい家を買えないようにすればいいだけ

279 :安倍晋三:2024/04/09(火) 08:25:57.76 ID:HO5hcjqj0.net
家主がいなくなっても誰も相続登記せずに
自治体が固定資産税を取り損ねて何年もたってる家が全国で多そうだね

280 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:26:19.48 ID:8sxWZFAQ0.net
お前ら発想がなあ、相続放棄って全ての資産負債の合算なんだよ。
無価値な不動産だけ切り分けて相続放棄は出来ない。
売れないボロ家だけしか持ってない貧乏人には想像できないだろう。

281 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:26:40.93 ID:5aN/ASAE0.net
>>248
嫁の実家にそういう土地があって全員互いに連絡は取れるが結局誰も手を付けないまま今に至るまで固定資産税を折半してる土地がある

282 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:26:45.36 ID:Sy2xVMDf0.net
>>65
東京でもめちゃくちゃ多いよ相続放棄
多いのは高級住宅街
田園調布とかの
なぜかと言うと高級住宅街は規制が多いから
高さはいくらまでとか◯平方メートル以上とか植樹しないといけないとか
小さくして切り売りも出来ないしマンションも建てられない

283 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:26:57.70 ID:3g7mkqUt0.net
>>269
わかる
固定資産税とか維持費やら親の面倒もずっと自分が見てきたのに
親がしんだらよこせって言って来るやつばかりだからな

284 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:27:03.06 ID:TFmfm6my0.net
何でもかんでも税金にして取ろうとするからおかしくなる

285 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:27:10.63 ID:i84CZ0iZ0.net
>>1
50年以上、食料自給率、少子高齢化を何一つ改善できなかった日本政府が、この問題を解決できるはずがないwww

どうせ全く役に立たない要綱という紙ゴミを大量生産して環境破壊するくらいだわwww

286 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:27:11.81 ID:f8KEWxK40.net
関東圏の海の近くの物件なら欲しいな
畑やりたいし釣りしたいし大きな犬を飼いたいから

287 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:27:13.23 ID:neVlooxE0.net
マンション価格は
どんどん値上がりしていくね

お前らが馬鹿にしてる武蔵小杉のタワマンなんて、値上がりがすごいよw
残念だね

288 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:27:13.23 ID:neVlooxE0.net
マンション価格は
どんどん値上がりしていくね

お前らが馬鹿にしてる武蔵小杉のタワマンなんて、値上がりがすごいよw
残念だね

289 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:27:15.20 ID:x+AOaC0C0.net
>>129
私は性犯罪者なので買おうと思っている
つまり、私のような奴です

290 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:27:46.22 ID:2f/yQO+a0.net
家制度とか完璧だったのに、
完璧なものを壊していくからどのみち社会は回らなくなっていく

291 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:27:49.14 ID:3g7mkqUt0.net
>>287
中国人だらけらしいな

292 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:27:58.13 ID:y0B1i6fX0.net
>>277
RCか木造かアスベストがあるか断熱材は何を使ってるか
諸々条件でアホみたいに変わってきそうだけどそうでもないの?

293 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:28:14.83 ID:N3FZ6suh0.net
空き家の管理って何しないといけないの?
ウチ兄弟1人は海外在住、もう1人は実家まで10時間位かかる所住みで帰宅の費用なんてとても出せない貧困家庭、自分は8時間位かかるが病気でとても実家までなんて行けないんだが

294 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:28:16.04 ID:x8rtxkel0.net
空き家は基本更地にするのが1番だろ

295 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:28:22.49 ID:RxLNZiSc0.net
栃木の田舎物件、地場業者に売ったらいつの間にか外国人に売ってたわw

296 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:28:23.45 ID:QAO+ej+Y0.net
>>248
一度も会った事のない遠い親戚に相続の連絡したが、全く返信が無く困っている
書留で送った郵便物は受け取ってるので住所はわかっている
もう突撃するしか手段は無いが、引きこもりの奴だったら会ってもくれないだろうな

297 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:28:35.55 ID:hp7EgPYY0.net
>>5
>外国人不法占拠→地上げ→背乗り

全く意味不明の因果の流れww
さすが警備員は知能程度が低い

298 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:29:02.11 ID:RxLNZiSc0.net
>>294
更地にすると税金が凄えんだって

299 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:29:08.67 ID:CYhAL4pg0.net
>>232
結局好意的なのは僻んでるだけだからなw
どう考えても多くの場合相続した側が若いんだから動かなかった金が使われる可能性が増える訳でメリットしかない
国庫に金が入ったって国民は潤わないのに

300 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:29:15.47 ID:wOVau4W60.net
たまにつべで古民家リフォームの動画見てるが絶対に住みたくないわ
維持が大変そう過ぎて放棄一択やな

301 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:29:21.23 ID:y0B1i6fX0.net
>>286
鹿島へようこそ

302 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:29:30.25 ID:2mNYEzDK0.net
あのなあ路線価の付いてるような土地なら問題なく売れるし国も引き取ってくれるよ。問題は都市計画区域外。

303 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:29:43.17 ID:5E6/UA7v0.net
そもそもなんで相続に税金がかかるのか分かんねー
財産があるのはその人が努力したからだろ
努力するほど税金取られるなら、誰も努力しなくなるだろ
馬鹿

304 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:29:48.29 ID:7N5KgBX50.net
俺の県だとこういう空き家に空き巣に入る犯罪が去年8倍に増えたんだよな
捕まえると外人ばかり

305 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:29:54.75 ID:/S+t5tCr0.net
相続放棄すれば管理責任を取られないように改正されたのか。良かった。
これまでは一族郎党打ち首獄門みたいな悪しき風習だった。

306 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:30:00.25 ID:C99gSev/0.net
>>291
彼ら帰化要件クリアして日本人になっとるで(^▽^)/

307 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:30:33.49 ID:3Pp0mdhO0.net
取り敢えず移転登記をオンラインで簡単に
出来るようにしろよ。
何のためのマイナンバーなんだ。

308 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:30:46.15 ID:ITPuy8yR0.net
>>293
大谷石の壁が崩れて犠牲者とか出たら、マジでやべえことになると思う

309 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:30:48.53 ID:RPjcjbcA0.net
>>303
努力したのは親であって、子供は別に努力してないからな

310 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:30:52.58 ID:JfUwYOGv0.net
>>294
空き家を更地にするだけで
重機と解体作業員の手配、周辺の養生、建築廃材の処理費で
ざっくり500万はかかりますけど?

311 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:30:54.32 ID:5JQVcL1M0.net
一昔前に原野商法ってあって栃木の那須とかさ買い漁ってたよな
みんな処理に困ってるだろ

312 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:31:04.25 ID:lWviNyHR0.net
>>277
解体した物を分別処分しないで違法投棄してる会社はそんな計算でやってくれるかもな

313 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:31:08.31 ID:o8wsUAEF0.net
潰すにも大金が必要だしほんとどうにかしてほしいわ

314 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:31:09.97 ID:hp7EgPYY0.net
>>299
木造を取り壊すだけで500万はかかるんだが
ど田舎のボロ屋なんて相続する側も不良債権でしかない

315 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:31:21.48 ID:8sxWZFAQ0.net
なにが相続放棄だよ。国や自治体がカツアゲしたところで外国人に売りさばくだろ。
外国人なら金だして買うよ。無価値にさせてる責任は自治体であり、日本政府だろうが。
なんの利用もしない離島のために高額な海上保安庁の船を買いあさってクルージングさせる暇があるなら
地方の田舎をどうにかしろよ。日本政府の頭がどうかしてるぞ。

316 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:31:26.42 ID:n1RKtl1I0.net
>>293
残しておきたいなら物取り対策だね
使わないなら相続放棄だろ

317 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:31:59.66 ID:dOR+Bj7E0.net
>>277
それ、重機入っての相場やろ
重機入らなかったらその10倍の相場になるで
手作業と人数がいるし工期も長くなり
危険手当も跳ね上がるってるから
結構な額になる

318 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:32:13.01 ID:n7lTy2LE0.net
>>291
それ不動産業界の馬鹿ステマだぞ
実際にはマンションなんか売れてないからな

319 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:32:42.99 ID:RPjcjbcA0.net
相続放棄して管理責任も免れるようになったといっても、朽ち果てた家が崩れたり火事になったら誰が責任取るの?

320 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:33:12.43 ID:DciUqM/l0.net
>>292
古い建物はアスベスト使ってるからな
とんでもない値段になる

321 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:33:15.47 ID:YqOZHoNB0.net
更地だと余計に税金かかるよ!って何気にクソルールでは

322 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:33:23.08 ID:C0kPQKcK0.net
衰退しすぎて爆笑ww

323 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:33:25.44 ID:Kpbw8RNI0.net
うちは逆に値上がりしてしまって兄弟争いだ

324 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:33:36.84 ID:5JQVcL1M0.net
>>310
場所や広さによるけど千葉の田舎で200万だったな70坪

325 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:33:45.33 ID:XZ1i99Wc0.net
限界集落に住む親父が先々代が手放した山を買い戻しやがった
費用はわからないが何で無駄なことするんだと怒ったら逆ギレ

自分が手入れできない山を何で離れて住む俺が手入れできると思うんだよ

326 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:33:49.59 ID:qmvMJdGm0.net
>>173
あれはなんだろ
親父が相続放棄してるから俺には関係ないはずなんだけど送られてくる
行ったら「はい!これからお前がここの管理責任者」になりそうで行きたくない

327 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:33:58.43 ID:MIrwIi4A0.net
人口が減った地域なんて二束三文だしな

328 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:34:09.77 ID:C/22DBSc0.net
うちとこも10年後はまだ売却可能だけど20年後はわからんな

329 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:34:09.91 ID:tEc6PZgq0.net
>>280
だから、ど田舎の進学校から東京のいい大学いい会社マンション購入コースで、ど田舎の実家は売れない一軒家・老親は預金ほとんど無しパターンの話よ。相続放棄の基礎知識くらい、そういう人たちはネットや週刊ポストで仕入れているわ

330 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:34:33.28 ID:otR0zMuK0.net
>>15
その通り!

331 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:34:41.48 ID:KeWAdepW0.net
>>323
大抵は配偶者の「もらえるものは貰いなさいよ!」の言葉で泥沼化する

332 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:34:51.61 ID:y0B1i6fX0.net
全ての諸悪の根元「固定資産税」

333 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:35:09.86 ID:WPjM74W40.net
相続された山奥の土地持ってるけど
なぜか借りてくれて、月25万くらい入ってくる

334 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:35:17.75 ID:TvC9uNEY0.net
>>323
うちも値上りしすぎて兄弟争い、不動産の価格は市価の7割と言われるがそれでも
相続税が1000万円以上かかりそうだ。何の対策もしないと

335 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:35:18.66 ID:8O1KUplm0.net
>>325
キングボンビーみたいで声だしてワロタ

336 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:35:21.04 ID:GfFc18VZ0.net
>>236
へえそうなんだ
必要な不動産だけ子供に生前贈与しといて俺が死んだら相続放棄すれば負の遺産は国の物って事か

337 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:35:32.20 ID:RxLNZiSc0.net
マンションは転売屋のせいで価格バク上がりだ

338 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:35:42.95 ID:C99gSev/0.net
地方は空家を移民にあげてクルド村やグェン村作った方が日本の為にいいんじゃね??
先祖代々の氏神様とかもう不要だろー

339 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:35:50.42 ID:hp7EgPYY0.net
>>321
人が住むなら税金を安くするけど住まないなら早く売ってくれっていうルールで
それで更地の再利用・再活用=国民全体の財産の増大が促される。
そうでなくなったら人が住む家に実質増税になるからな

340 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:35:55.02 ID:nbLyd6X80.net
放棄したほうが楽だからしょうがない

341 :   :2024/04/09(火) 08:36:05.41 ID:j1yc9ssy0.net
政治家は相続税払わない → 普通の人は選挙で勝てない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1683256345/

働く意欲のないダメ人間ばかり子孫繁栄してしまう事態に…!

342 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:36:14.01 ID:lWviNyHR0.net
>>333
別荘にでもなってるの?
山奥とかたまに温泉付きとかあるからな

343 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:36:15.56 ID:coXhEjoy0.net
>>327
それ!明暗がハッキリしている
減る地域は負動産

344 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:36:21.70 ID:6K/k9X1j0.net
どんどん都内に人流入してるから、地方の限界集落化は否めないわな

345 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:36:41.39 ID:CYhAL4pg0.net
木造なんて寿命は大体30年ぐらいと言われてる
それ以上はボーナスステージみたいなもんで、そんな土台が疲弊してる建物に大金かけてリフォームするより、解体してローコスト住宅を建てる方がまだマシ

346 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:36:46.94 ID:JfUwYOGv0.net
>>324
上屋が木造でコンクリート破砕やアスファルト剥がし無し
重機が入りやすい
周りの家屋と密接していない
こういう場合は安いよ

347 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:36:53.10 ID:tEc6PZgq0.net
>>319
相続放棄したあとなら所有者責任なし

348 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:37:12.47 ID:RPjcjbcA0.net
>>336
贈与税が凄そうだが

349 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:37:15.44 ID:n1RKtl1I0.net
困ったら資産価値ゼロtuberの吉川さんに買い取ってもらえ
百円くらいで

350 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:37:34.33 ID:KrgUabVY0.net
>>332
うむ

>>15
売れない物件だから国に寄付しようとしても断られるという意味?

351 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:37:35.41 ID:KsQ3Rnpp0.net
>>208
そんなのおさっし

352 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:38:01.43 ID:nfbsIhcU0.net
人口減りまくるのはいいことかも?
そこそこの家も安く買え、3LDKくらいの賃貸も8万円くらいになったりで

353 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:38:07.02 ID:C99gSev/0.net
>>334
仏壇に金の仏具かって親と住むことだな 小規模宅地等の特例が使える

354 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:38:07.70 ID:TvC9uNEY0.net
>>349
資産価値ゼロで集めて何かメガソーラーか何かに有効活用してくれる人いないのかね

355 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:38:34.32 ID:tEc6PZgq0.net
>>348
だよな

356 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:38:36.73 ID:xuo5axHB.net
>>22
少なくとも来るの分かってるやべー震災までは賃貸安定やな

357 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:39:02.40 ID:RPjcjbcA0.net
>>347
それで怪我する人でも出たら怪我した人の丸損ってこと?
そこまで割り切ってればいいけど

358 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:39:04.57 ID:RxLNZiSc0.net
>>208
仕事は減るだろ
中長期的に人口どんどん減ってくからな

359 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:39:14.20 ID:RDJ3+mF50.net
そういった空き家に外国人の泥簿が入るわけだが連中からしたら空き家の使いもしない家電やらを持って行って何が悪い寧ろ感謝されるべきと思ってんだろうなつーかそれ言われたら弱い

360 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:39:27.35 ID:TvC9uNEY0.net
>>352
東京区部だけは上がってるが、周辺三県は県庁所在地を除いた郊外は結構安いね
東京から2時間の千葉県とかは一軒家が500万円くらいらしい

361 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:39:37.91 ID:06GOR5Tp0.net
>>352
そんな甘い話はない
誰も住んでない限界集落に住みたい奇特なやつは少ないから
放棄してるのはそういう場所
都内の1等地を放棄するアホはいない

362 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:40:08.02 ID:BbPmZZ2E0.net
相続放棄は既に決めている。
親父には悪いけど東京から田舎の土地なんて管理できんわw
まあ弟がなんとかするやろw

363 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:40:12.50 ID:meDain9F0.net
>>349
あの人がそんな物件買うわけがないw

364 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:40:15.47 ID:hp7EgPYY0.net
>>360
水回りをリフォームするだけで500万とかかかる

365 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:40:40.75 ID:TvC9uNEY0.net
>>348
それを防ぐためか、贈与税は相続税よりもかなり高い気がする

366 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:40:47.81 ID:j4H6Sn+w0.net
物納を認めろよ

367 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:41:15.01 ID:Sy2xVMDf0.net
いや地方だけじゃないぞ
東京も一戸建て地域は相続放棄多いんだよ
田園調布などの高級住宅街や世田谷などのマンション規制してる地域とかは

子供は維持費高いから相続出来ない
でもマンションも建てられないから不動産屋も買わない
なので相続放棄して誰も買わず廃墟化してる
つべに多数あるぞ

368 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:41:15.19 ID:coXhEjoy0.net
相続登記をしてない不動産に罰科金を請求
相続登記をした不動産には固定資産税を毎年請求
不動産はインカムゲインで利益を出してくれるのは投資価値があるけど
住まいとして持つ以外で、利益をだしてくれないのは負動産

369 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:41:29.13 ID:adFWHQoJ0.net
代替わりのたびに搾取するだけだった日本政府も大弱りだな

370 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:41:31.79 ID:RPjcjbcA0.net
>>359
寧ろその泥棒にタダで所有権を上げたいぐらいだろ

371 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:41:40.08 ID:3XUNm+co0.net
>>309
親が子に自分の財産あげるのは当然の権利。直系への贈与税が間違ってる

372 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:41:41.50 ID:otR0zMuK0.net
>>360
今どき東京から2時間て、銚子までは行かないが千葉県でももう最果ての場所やでw

373 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:41:42.36 ID:S+n3UG1y0.net
ただでもいらん物件なのに100万とか値札つけて売れるわけない
不動産屋はあほちゃうん?

374 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:41:56.20 ID:Gm5T2pE00.net
>>349
あの人の動画を見てればその辺の懸念で購入断念した物件ばかりってわからないか

375 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:42:09.14 ID:sdN9BQAh0.net
>>360
そういうところはニュータウン化に失敗して公共交通機関死んでるところ
車で最寄り駅まで行くのが前提で都内まで2時間とかだから

376 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:42:21.77 ID:nfbsIhcU0.net
>>293
リースバックで買い取ってもらえば?
面倒な手続きは全部そこがやってくれるし

377 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:42:23.74 ID:hP2idYZS0.net
>>307
こないだオンライン登記申請はパンクしました。

378 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:42:28.78 ID:Y7bqx8Vj0.net
うちの近所の古い築50年群は少し前まで不動産屋が100万くらいで買い叩いてリフォームして売ってたけど
それもムリになってきたから不動産投資とか言ってるバカ若者に売る元の手数料商売に戻ったってさ
団塊の街だったのでどんどん空き家が増えてる
10年後とかどうなってるんだろと思う

379 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:42:36.54 ID:J20isv5K0.net
>>15
一山1000円の税金10箇所払ってるけど全く場所も分からんし利用できないわ。うちから600km近く
離れててすぐに行ける訳もなく利用予定もない。 世界自然遺産まですぐなのに利用しようがない。
こういう土地は国が引き取ってくれればと思うんだよな。手数料ぐらいは払うけど。

380 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:42:47.17 ID:gNFeMfaH0.net
田舎だったけど相続して実家潰したわ
駐車場にするか売るか悩む

381 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:42:58.31 ID:Bk/Huv+X0.net
>>309
国こそなにもしとらん

382 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:43:08.77 ID:GEu5Y/jF0.net
普通は相続の借金が多くてマイナスの時に相続放棄するもんだけど
まぁ面倒だから放棄ってのもあるのか

383 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:43:17.57 ID:kAjxWgYX0.net
>>371
ユニクロの柳井が同じ事いってたな

384 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:43:32.13 ID:C99gSev/0.net
>>367
美智子様の実家すら売らないとダメだしなぁ
サザエさん家を相続したカツオとワカメは相続税払えたのだろうか?
いくらちゃんがIT系社長でヘリ乗ってる設定だから余裕か?

385 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:43:33.64 ID:PIyAkX2R0.net
南海トラフくるまで賃貸で我慢

386 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:43:40.05 ID:TvC9uNEY0.net
>>366
物納はほとんど認められてなかったが、最近、やや緩和されてるようだ。

しかし管理者としては名目上されるうえに10年分前納しないといけないらしい
逆に負動産として

387 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:43:50.60 ID:n1RKtl1I0.net
マジレスするなよ
どんだけ吉川さん好きなんだよ
俺もだけど

388 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:44:00.18 ID:GEu5Y/jF0.net
固定資産税をなくしていくってのもあるなw

389 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:44:01.24 ID:nfbsIhcU0.net
>>361
都市部でも過疎化してきてる地域は出始めてるぞ
人口カ減りまくるのは田舎に限ったことではなく当然都市部でも起こる

390 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:44:04.52 ID:t4QfvuFD0.net
相続放棄しても管理責任者から逃れられない
資産価値の無い不動産は貧乏神やで

391 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:44:19.04 ID:q/CNrwZw0.net
地方はそうだよね売れないし
子供が東京出ちゃうと負の遺産
兄弟に引きこもりが居ればいいのにね

392 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:44:55.59 ID:CYhAL4pg0.net
ワンチャン狙って収益プラスで家を処分しようと値段付けて空き家を売ってる人が多いけど、どう考えても金を払わなきゃいかんレベルのばっかw
戸建てってメンテや修繕費が本番なのよ

393 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:44:56.96 ID:hP2idYZS0.net
>>379
10年間の管理手数いるけど相続した時に国庫帰属したら?

394 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:45:01.81 ID:hp7EgPYY0.net
商業地ならともかく都市部も住宅地は空き家結構あるよ

395 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:45:09.90 ID:Gm5T2pE00.net
>>378
築古投資専門で稼いでる人は検討の時まず物件の周辺環境を吟味しろと言ってるね
少なくとも昼夜2回は物件に行けとか

396 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:45:10.67 ID:TvC9uNEY0.net
>>384
サザエさんちは割と近くだが、10年前で2億円といわれてたから今だと3億円かも
波平は京大卒の商社マン、マスオも早稲田卒の商社マンらしい

397 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:45:13.54 ID:KrgUabVY0.net
>>352
>人口減りまくるのはいいことかも?

過疎化してバスが減便や廃線になったり近所のスーパーも閉鎖して
結果ますます住みにくい地域になるので、良いことなど無い(特に田舎は)

398 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:45:27.10 ID:kAjxWgYX0.net
>>380
売った方がいい駐車場を利用する人口もどんどん減るから

399 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:45:28.76 ID:zR+le7i80.net
自治体の資産評価額が間違っているだけのこと

400 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:45:38.64 ID:tEc6PZgq0.net
>>357
放棄物件は国の物なんだから国が負担でしょ。

401 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:45:44.82 ID:nfbsIhcU0.net
>>364
そういう意味ではやっぱ古めのマンション買うのが一番いいわ
修繕積立はあるけど月2万程度だしそれで色々やってくれるからな

402 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:46:06.13 ID:RPjcjbcA0.net
>>390
相続放棄したら管理しなくてよくなったってさ
一年前から

403 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:46:08.18 ID:2aJL1CFL0.net
>>1
昭和から空き家はそこいらじゅうにあったがな
利権の匂いがするな

404 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:46:09.20 ID:T92gOHR/0.net
田舎の親の実家は空き家になったら処理に困るだろうしなぁ

405 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:46:10.88 ID:DxdUVwlL0.net
まぁ土地に税金かけるのを止めれば
若干動きが変わるんじゃないの

406 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:46:15.96 ID:5JQVcL1M0.net
知人にセットバック未処理の4m未満の道路に接した土地持ってるのいるけど
セットバックして売るのはいいが手前の土地の所有者も
セットバックしてくんないと意味がないからソイツが引っ越すか死ぬまで
家建てれないし売れないって酷くないか?

407 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:46:30.15 ID:n1RKtl1I0.net
残しておいてもサブリースビジネスで不動産屋の食い物にされるだろ
廃墟系youtube見てると家とは何だろうと考えてしまうわ

408 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:46:30.29 ID:x+AOaC0C0.net
>>235
だよな
強迫観念に取りつかれて、そんなウソまで書き込んでしまうのがオマエラ

409 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:46:36.77 ID:wlI68huW0.net
俺も悩んでるよ
親戚の家相続する予定なんだけど
相続していいのかわからんわ

遠いので家には興味ないし、相続して売れるのか誰かに相談しないとなぁ

あぁめんどくさ

410 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:47:01.01 ID:GEu5Y/jF0.net
被相続人が死んで3カ月経ったら原則的に自動的に相続しちゃうからな
相続放棄ってよっぽどのことだな

411 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:47:03.20 ID:06GOR5Tp0.net
>>401
アホかと
修繕するにも全員の承認が必要なんだけど
金ないとかもう歳だからどうでもいいとかで承認されずに困ってるマンション腐るほどあるのに

412 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:47:08.48 ID:TvC9uNEY0.net
>>401
最近、屋根をリフォームしたが、最高300万円かかるというので瓦を交換するだけの一番安い100万円でやってもらった

413 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:47:10.54 ID:hP2idYZS0.net
>>400
相続人がないと相続財産管理人に管理になって債権者特別縁故者がなくなって
はじめて国のものになる仕組みやな

414 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:47:11.93 ID:qmvMJdGm0.net
>>373
そういうのはハナから売る気ないんだよ
草刈りして売り看板立てて手数料貰うのが目的

415 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:47:27.80 ID:U/MYPyfy0.net
>>367
田調、3丁目内でも30年くらい売りに出しても買いがつかないまま回遊してる280坪14億の土地とかあるし虫食い味はんぱない

首都圏直下にたえられないyellow zoneとかの人も早く買い手つけて子に分散させる目処つけたいけど、売れないから維持しなければならないという闇

本当、これからマジヤバだと思う

416 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:47:48.47 ID:t4QfvuFD0.net
>>402
そうなんだ~知らんかった

417 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:48:03.27 ID:tEc6PZgq0.net
>>390
だからその相続放棄物件の管理者責任が改正でなくなった

418 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:48:13.23 ID:mWxhkA1J0.net
名古屋の高級住宅街とされてる所に実家があるが不気味に静かでよく見ると10件に1件は空き家だなと分かる

419 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:48:20.70 ID:UbcQyjAX0.net
>>15
おもしろいなw

420 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:48:24.97 ID:Kd5Fajw70.net
>>308
大谷石?
とりあえず鉄筋だからすぐは朽ち果てないと思う
>>316
現金は少しあるだろうから貧困家庭の兄弟が相続放棄したがらないと思うんだよな
だけど管理はしないだろうし
>>376
リースバックなんてあるんだな
田舎でもいいんだろうか

421 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:48:25.16 ID:TvC9uNEY0.net
>>410
相続放棄はよっぽどだね、地方の山とか管理責任を追えずお金も無いとかかな
都会に住んでると信じられんが

422 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:48:26.25 ID:RxLNZiSc0.net
南海トラフグが怖いです

423 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:48:27.16 ID:ITPuy8yR0.net
>>406
不動産買うときは、そこら辺も見とかないととんでもないことになるなw

424 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:48:30.17 ID:Be3ZgGhs0.net
>>15
さすが泥棒国家
思い切り矛盾してんな

425 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:48:40.78 ID:kAjxWgYX0.net
限界ニュータウンって地方都市より不便に見えるが実際どうなんだろ

426 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:48:45.19 ID:hp7EgPYY0.net
こどおじニートは修繕費用出せないだろうな
雨漏りがする家で朽ち果てるしかない

427 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:48:55.37 ID:C99gSev/0.net
>>409
銀行で代理コンサルとかあるけど結構高いぞ
ワシ自営業じゃなかったら相続手続きできなかったわ 親の時
メチャクチャ手間かかるw

428 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:48:57.51 ID:F+7XvFNf0.net
>>1
ほんと無策だな
こんなことなるの20年以上前にはわかってた

429 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:48:58.47 ID:RPjcjbcA0.net
>>409
都会の家とかでもない限り、できるなら絶対拒否したほうがいい時代だぞ

430 :hage:2024/04/09(火) 08:49:07.33 ID:byPpu+fI0.net
去年の死者数159万人
26万件だと16%か

431 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:49:10.76 ID:nBBiyWOt0.net
相続で億取られて今は生活保護だわ

432 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:49:11.22 ID:n1RKtl1I0.net
>>401
修繕積立も老朽化でどんどん上がるんちゃうか?

433 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:49:21.85 ID:nfbsIhcU0.net
マンションはコンクリだから地震での倒壊リスクが戸建てよりかなり低いのはメリットだ
必須なリフォームも温水給水器くらいだしな

434 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:50:07.77 ID:0MfU03Cw0.net
>>186
土地転がしが多いと健全な共同体が形成しにくいからやろ。
金持ちエリアは兎も角、全体的には釣り上げしたり、碌でもない土地を売りっぱとか

435 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:50:14.79 ID:TvC9uNEY0.net
>>407
俺もたまに楽待ち?ちゃんねるとかいう廃墟系のyoutubeをたまに見るが
千葉県の郊外は非常に安いようだ。筑40年で500万円とか言ってたような気が

もっとも流山とか新興住宅地は高いんだろうけど

436 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:50:30.46 ID:hp7EgPYY0.net
>>421
壊すのも木造で500万、鉄筋だと1000万以上かかるから
ほとんど金が残らないどころかマイナスならもう捨ててしまいたいよね。
まあまあの地方都市でも郊外ならありうる。

437 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:50:35.06 ID:S+n3UG1y0.net
不動産は縁のものやで
自ら探したらろくなことにならん
とくにネットに載ってるようなのはほぼ間違いなくクズ物件かぼったくりやで

438 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:50:55.36 ID:t4QfvuFD0.net
みんなの0円物件で不動産処分したよ
でも郊外だと厳しいのかな?

439 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:50:57.73 ID:hP2idYZS0.net
>>428
これよね。長期的な対策がなんもされてないからね。
少子化と同じよ。何十年も前からわかってたよね。

440 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:51:06.87 ID:38kbTL+X0.net
>>6
金持ち

441 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:51:07.40 ID:06GOR5Tp0.net
>>433
古いマンションは高確率で水漏れ起こす
直すのには隠蔽されてる給排水管を取り替えるしかない
排水管からの水漏れはどうなるか分かるよな?w

442 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:51:35.02 ID:Be3ZgGhs0.net
戸建ても修繕積立するけど
自分で決められるからな

443 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:52:02.55 ID:31wmPg9w0.net
住宅ストック数(約6,240万戸)は、総世帯数(5,400万世帯)より多く、今後放置される家屋が続出する
空き家の総数はこの20年間で約1.5倍(576万戸→849万戸)に増加
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001518774.pdf

444 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:52:04.25 ID:xlrlvNxE0.net
>>418
立地だよ。
実家は高度成長期の分譲地だけど、ニュージェネレーションが土地付きの古い家壊して新しい家を建ててる。
俺の収入では無理。

445 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:52:04.77 ID:TvC9uNEY0.net
>>427
信託銀行で相続手続き一切合財やってくれるというサービスがあるが資産額によるんだろうが
数百万円かかるらしい。登記とかは別で

446 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:52:18.80 ID:kAjxWgYX0.net
>>436
解体費用木造で500万ってどこの地域だろう実家更地にした時は50坪200万ぐらいだった

447 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:52:41.25 ID:vMF7dslm0.net
明治政府最大の失策が個人に土地の所有を認めたことだからな

448 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:52:43.20 ID:HO5hcjqj0.net
家って人が住まないとすぐ腐るよ湿気が籠ってさ
都会に出てる息子娘は親が死んだら面倒くさくてもさっさと動いて安値でもいいので処分したほうがいい

449 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:52:45.87 ID:dNfjfoig0.net
マンションの修繕積立金は、一生続くから結構きついのではないのか。

450 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:53:03.31 ID:PYB9eI8l0.net
>>426
ニートだけじゃないだろうな
小さな戸建てでも外壁、屋根の修繕は300万とか普通に飛んでく
そこらの世代にローン抱えて子育てしながら払える余裕あるのかと

451 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:53:08.70 ID:Be3ZgGhs0.net
覚えましょう
家じまいは親の仕事

452 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:53:09.95 ID:uUvbZStk0.net
>>15
そのとおりw

453 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:53:10.55 ID:OlKxsxh60.net
今後は遺贈も増えるんじゃないか
40代ぐらいからその準備して始めてる人いるよな

>>15
確かに

454 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:53:38.92 ID:31wmPg9w0.net
23区の平均価格は“1億1483万円”…新築マンションブームで日本が滅ぶ理由

このところ新築マンションの価格が高騰している。不動産経済研究所が1月に発表したデータによれば、東京23区の平均価格は2023年に対前年比で39.4%も上がり、1億1483万円と、はじめて1億円を突破した。都心部が突出してはいるが、東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏1都3県の平均も28.8%上昇し、8101万円とかなりの額である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99024b205ef6b9682cf5fe8ff9af8fb052dcf3d6

455 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:53:50.28 ID:lGm6K/y90.net
>>334
働かなくてよいぐらい貰えるが、兄と後妻の嫌がらせに疲れたから放棄したい

456 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:54:06.10 ID:tEc6PZgq0.net
>>445
そんななら自分でやるわな

457 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:54:06.69 ID:38kbTL+X0.net
>>426
コドオジでも親ガチャあるな。
母親死んだら収入無くなるから尊厳死が理想系かな。

458 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:54:13.79 ID:UbcQyjAX0.net
>>360
昔は超ボロボロの家が100万ぐらいで販売されてたけど
10~20年ぐらい前にプチ大家さんブームが来て買われるようになって相場が上がっちゃった

459 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:54:22.82 ID:hP2idYZS0.net
銀行に相談するより司法書士会に電話していい司法書士紹介してもらったほうがええと思うけどなぁ

460 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:54:31.80 ID:31wmPg9w0.net
日本中に「築古オンボロマンション」急増の危機…東京すら「人口減少」なのに「家を持った人」に起こる悲劇

少子高齢化に伴う人口減少が著しい日本社会。『人口推計』(総務省統計局)によると、2023年8月時点での総人口は1億2,409万人。2008年に人口のピークを迎えて以来、引き続きの減少傾向です。人口が1億人を下回るのは2056年で、2055年には2.5人に1人が65歳以上、4人に1人が75歳以上となると考えられています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/149fdaf3098de437ede46fc1bcb2b78e3e019c6a

461 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:54:32.82 ID:yey+Slb30.net
子供部屋おじさんスレだと「俺は親の財産受け継ぐから余裕」のレスだらけになるのに、
このスレだとそんな奴は全く出てこず「俺も相続放棄するわ」のレスだらけになる5chの謎

462 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:54:56.07 ID:gTfZII9R0.net
>>265
何万件あるか知らんがプラス案件が全部少額って事?
ありえんくね?

463 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:54:56.49 ID:Be3ZgGhs0.net
>>449
戸建てだって修繕するだろが
マンションで怖いのは建て替え争議
今は半数の賛成で路頭に迷う

464 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:54:59.63 ID:S+n3UG1y0.net
マンションもよほど古くなると管理の問題もでてくるので最後はババ抜き

465 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:55:15.91 ID:C99gSev/0.net
>>445
司法書士の登記費用はそんなにかからんぞ
何がやばいかって、銀行行政は平日にしかやってない
税理士無理言って休日に動いてもらっても、絶対に平日動かないとダメ
財産目録作るのも大変だったわ 後、生前に真面目に相続税対策してないと
ガッツリ盗られるからガンバレ

466 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:55:26.66 ID:TvC9uNEY0.net
>>450
うちはまあ普通の一軒家だったのか、数年前に屋根の修繕プランを出してもらったが
100から300万円提示されて一番、簡易なのにしてもらった。

でも今は人手不足で工事費とか非常に上がってるかも

467 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:56:01.02 ID:WecvsDbG0.net
>>446
だいたいそれくらいだよね
木造の家崩すのだいたい100万〜200万

複数見積もり出さないとボッタクリにあうけどねw

468 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:56:08.35 ID:a/3bmM+C0.net
オカンがいる間は物置小屋兼用で残す
その後は古家付き宅地で売るか、売ったカネで古家解体するか
不動産に売れないとか言われたら仕方ないんで自腹で物置だけ残して古家解体
農地に地目変更して畑にする
その後解体費用が賄える様なら死ぬ前に売れば良いかってところ
解体費用は中の物品を自分で処分したり壊せる所を自分で壊したりしてなるべく安く上げたいな

469 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:56:10.11 ID:KeWAdepW0.net
10年くらい前亡くなった祖父母の家があるんだが
長男である叔父がなんにでも他人任せでしばらく宙ぶらりんになってた
こっちに役所から何も言ってこないから相続してるとは思うんだがちょっと怖い

470 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:56:12.21 ID:1KV+CGqV0.net
ニートを養ってたから借金も残ってたってパターンも多いんだろな
YouTubeではネタ半分で描かれてたけど
現実は創作より厳しいから

471 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:56:14.36 ID:nfbsIhcU0.net
>>420
電話して聞いてみるといいよ
要は持ち家をそこに売って賃貸になるってやつだね
2割位安くなっちまうけど、そのまま賃貸として住んでもいいし住まなくてもいい
ローンの支払いやリフォーム、様々な手続きも全てリースバック側がやってくれる

472 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:56:31.80 ID:2aJL1CFL0.net
仕事が切れた土方が
個人の建物の解体をしたがってるからな
行政の補助金に集るんだろうな

473 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:56:47.29 ID:qei+R9PR0.net
実家帰ると空き家が想像以上のスピードで増えてると実感する

474 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:56:56.78 ID:Rry6e7QL0.net
>>465
相続は揉めたら弁護士
相続税があるなら税理士
何もなければ司法書士に頼めばええ
て聞いた

475 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:57:02.43 ID:rx6vzKdZ0.net
>>466
去年やったけど300万以上かかったよ
資材価格高騰はもちろん、職人さんの人件費高騰と保険云々の加入が法的に厳しくなったとかで

476 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:57:03.24 ID:1KV+CGqV0.net
>>461
おそらくニートを養うのに借金してるの気づいてるのな

477 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:57:18.02 ID:PpeaWcZc0.net
田園調布は意外に不便だよね、人に頼らず自分で買い物したければ本駒込あたりが最高
南麻布や麻布台あたりは都心過ぎて苦手

478 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:57:24.10 ID:opIPlL8u0.net
伯母から母への姉妹相続はたいへんだったな。マンションの売却は比較的スムーズにできたから良かったが。

479 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:57:28.02 ID:C99gSev/0.net
>>462
土地の資産価値ほぼゼロ、上物がマイナス、親の預金500万とか余裕であるんじゃね?
相続って全部の財産含めた額だぞ

480 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:57:54.37 ID:WecvsDbG0.net
>>473
つか中の人は生きていても老人施設に入ってるし
子供の所に長逗留してたりするしね

481 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:58:10.01 ID:kAjxWgYX0.net
>>467
相見積もりは絶対やった方がいいな最初の提示額300万だったし

482 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:58:14.47 ID:1KV+CGqV0.net
>>471
もちろん賃貸として住んでる、住んでなくても居住権持ってたら家賃発生するけどな

483 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:58:27.65 ID:6mH7aNXV0.net
空き家増えてるのにマンション建設はどうにも止まらない

484 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:58:48.17 ID:MGzOKBIX0.net
評価額とか計算上の時価とかが実際に売れる価格より高すぎて税金で死ぬから
生きるための生涯貯金を全部拠出して面倒で意味のない土地家屋を継ぐのは死ねといっている
それでいて相続税対策すると税務署が目をつけるとか屍増産

485 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:59:09.12 ID:HO5hcjqj0.net
日本人は面倒くさがりが多い
早く修繕したら安く済んだのにとか早く売ればまだ買い手が付いたのにとか、そんなのばっかり

486 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:59:35.17 ID:1KV+CGqV0.net
>>477
そりゃ高級住宅街ってあえて不便に作ってるの
店とか作れば当然外部から人を呼ぶから治安も悪くなる

487 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:59:40.27 ID:nfbsIhcU0.net
親の資産とかほんと認知症なる前に調べといたほうがいいぞ
死んだあと面倒な手続きマジで多いからな
遺言者も書いてもらったほうがいい

488 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:59:46.87 ID:nVcAqXbu0.net
今世紀末には、日本の人口が3000万人程度、つまり現在の4分の1まで減るという予測もある。ごく一部を除くほとんどの地域で不動産は慢性的に負動産化する。
一部の家電製品のように、これから住宅新築する場合、解体費用をあらかじめ税(例えば住宅リサイクル税)として納める、つまり建てた人間が解体費用にも責任を持つ等の施策が必要になるのでは。

489 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:59:49.65 ID:hp7EgPYY0.net
>>479
それくらいが平均的というかよくあるパターンなんだろうね

490 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 08:59:52.84 ID:MkexX+t+0.net
相続放棄の場合預金もセットで放棄しないとダメなの?

491 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:00:05.23 ID:w64H2Gah0.net
>>461そこに住んでるかどうかの違いじゃねーの
まさか同じ奴が書いてるとか思ってないよな?

492 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:00:09.42 ID:ITPuy8yR0.net
今の相場でも売れないような土地はもう終わりだろうね

493 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:00:17.99 ID:WecvsDbG0.net
>>481
コレ
近所の人が倉庫崩すのに複数見積もり出したら80万円〜150万円の差があったって
80万円のとこに頼んでたけど綺麗な更地になってたよ

494 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:00:26.22 ID:5JQVcL1M0.net
増税前に済ませて良かったぜ
土地売るなら早いほうがいい金ばっかかかって仕方ない

495 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:00:36.98 ID:1KV+CGqV0.net
>>485
そうじゃなくて、家の寿命が短い

496 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:00:48.10 ID:hp7EgPYY0.net
>>490
そらそうよw
プラスもマイナスも相続するんだから

497 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:00:56.64 ID:Ig5eP7ng0.net
ベトナム クルド シナ チョン 共の巣になる

498 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:01:05.08 ID:TvC9uNEY0.net
>>490
相続放棄の場合、不動産だけ放棄、金銭は相続という虫のよい良い所取りはできないから
大問題だ

499 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:01:34.44 ID:Qqd21bUk0.net
>>15
うむ

500 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:01:35.06 ID:x+AOaC0C0.net
>>319
責任免れたってのに、その心配してんの?
じゃあおまえに責任戻すわ

501 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:01:43.36 ID:06GOR5Tp0.net
アホみたいに高額な相続税払わせるから余計に放棄増えてんだよな
しかも国は馬鹿だから住んでない空き家の固定資産税上げるし
なら放棄するわ国がなんとかしろになるの目に見えるだろうに
本当に頭が悪い
不良債権抱えるだけだろ

502 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:02:15.31 ID:AKBsqE/20.net
>>498
例え全放棄しても土地は管理責任だけ残るという非常に厄介なもの
死ぬまで逃れられない

503 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:02:19.83 ID:N3jVWRmO0.net
税金のせい
はい論破

504 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:02:21.20 ID:MGzOKBIX0.net
相続放棄は全放棄
現金も当然
親が税金対策してないと積む
相続預金が土地家屋の総額の半分以上ないと自分の退職金や預金出すしかない

505 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:02:27.32 ID:WecvsDbG0.net
>>494
売りたい土地あるけど毎年10%〜15%値上がりしてるからインフレと利上げ見ながら天井まで粘りたい

506 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:02:31.87 ID:AdlqAzRP0.net
>>1
相続税減らしたらいいんでないの?
管理しない空き家だらけになるよ
せめて更地にすると税金安くなるとかにならんと、建物崩壊とかで危ないし、廃墟だらけになると思うんだけど

507 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:02:41.10 ID:n1RKtl1I0.net
不動産って相続するにもかなり面倒だよなあ
家は資産というよりも家族が快適に住む場所ということ忘れちゃいかん

508 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:02:59.87 ID:5oSC8ocY0.net
>>477
田園調布は普通の人が住むには不便だよね
西麻布に長く住んでいたけど、遊ぶにはいいけど不便だよ

509 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:03:10.51 ID:Sy2xVMDf0.net
>>433
そうでもない
俺のマンションは築40年以上
今までマンション全体のリフォームとして
給水タンクの取り替え
全戸の窓と窓枠や玄関ドアの取り替え
給湯器の取り替え
壁の塗り替え
ベランダの手すりの取り替えと床の修繕
排水溝の修繕
コンクリートの奥を診断してひび割れなどの修繕
これらは修繕積み立て金で行われた

これに個別に水道管がサビてくるから床剥がして取り替えたりとかは多くがやってる
水がチョロチョロしか出なくなるから
あとはトイレや風呂の取り替えやフローリング張り替えなどは人それぞれ

510 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:03:11.78 ID:AKBsqE/20.net
キャンプブームで山を買うとか正気じゃない

511 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:03:46.86 ID:hp7EgPYY0.net
>>501
そんな価値がある土地は放棄しねーよ

512 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:04:02.28 ID:MGzOKBIX0.net
税金か安けりゃ放棄しないだろうがそれどころか相続期間を7年に延長
なら固定資産税を無くせよ
儲けがなくとも活用できない山だろうと払わせられる
そりゃ田舎の物件なんてぶっちするわ

513 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:04:17.15 ID:QAO+ej+Y0.net
>>510
山買ってくれよ〜 いや、タダでいいから貰ってくれ

514 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:04:18.64 ID:TvC9uNEY0.net
>>502
いや放棄したら、土地の管理責任は残らんよ。別の制度と間違えてない?

515 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:04:23.80 ID:OlKxsxh60.net
>>490
当然
生前に価値あるものを贈与していたりするケースもあるみたいだけれどね

516 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:04:37.64 ID:tEc6PZgq0.net
>>490
あたりまえだ
ネットで検索しろ

517 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:04:42.49 ID:tmnXNogO0.net
>>9
無効とは??
電子化してなかったとかそういうの?
何で相続税取られたんや

518 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:05:00.39 ID:TvC9uNEY0.net
>>513
メガソーラーだらけになる理由は分かるな。山で稼ぐにはあれしか考えられない

519 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:05:08.02 ID:wlI68huW0.net
>>429
埼玉はどうなんだろね、田舎なのか都会なのか(笑)
志木市駅近なんだけどいった事もねーし現地行くのも面倒くさいや

まぁお金欲しいってよりは余計な手間ができるのは避けたいから放棄かもね

520 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:05:14.04 ID:C99gSev/0.net
>>513
どこ??? ソーラーやってみたい(;^_^A

521 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:05:21.52 ID:UY99TeBT0.net
空き家の解体も300万円で済まないからな

522 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:05:38.65 ID:MGzOKBIX0.net
>>511
価値があるから高いんじゃねえよ
クソな土地でも試算上で高えんだよ

523 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:05:59.76 ID:Sef4cLNa0.net
不動産いらないのは金融資産もないのか
不動産と金融資産で2億くらいが相続財産の予定だ
山と農地もあるけど固定資産税ないから仕方なく相続するしかない

524 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:06:02.02 ID:wlI68huW0.net
>>520
うちみたいに電線取られる未来が(笑)

525 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:06:07.33 ID:TvC9uNEY0.net
>>515
毎年110万円くらい贈与して、スッカラカンにした上で不動産を放棄するのがベストだな

526 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:06:07.72 ID:a29LONWB0.net
売りたくても売れない。
自治体に寄付しようとても断られる。

527 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:06:17.47 ID:AdlqAzRP0.net
>>503
結局はこれ
税金が高すぎるのがいけないんだよ
相続税安くしないと相続してくれなくなる
なにせ相続したあとも固定資産税とかでずっと取り続けるんだからさ
あと建物を更地にすると税金安くなるとかやらないと廃墟だらけになると思うんだよ

528 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:06:18.97 ID:aSKRCUgg0.net
日本の家は安普請極めてるし、あっという間に二束三文だから、頑張って維持する価値がない

529 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:06:19.58 ID:5i9iQDvF0.net
沈んでく国ではなにをしても悲惨だな
不動産持たず現金にしてもインフレで目減りするだけやし
実質賃金はご存知ダダ下がり

530 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:06:28.96 ID:YqOZHoNB0.net
金無いとDIYで解体しなきゃいかんのかな…

531 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:06:33.19 ID:S+n3UG1y0.net
>>510
買ったけど数回行ったあとに道が消失したとかになるんだよな
(自然に消失する場合もあるが地元民が・・・)

532 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:06:38.66 ID:m1xBv8AS0.net
3代で0になるように設計された制度だから庶民派抗うだけ無駄だぞ
特に大した収入もないのに東京に住んでる庶民は

533 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:06:42.89 ID:QAO+ej+Y0.net
>>518
ソーラー以外になんかねえかなと思案してるけどな

534 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:06:43.62 ID:WZum1lm50.net
相続放棄が増えているなら
相続税を100%にしても問題ないのでは?

535 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:06:45.59 ID:NoT2vdyO0.net
そでも相続人には土地管理義務があるから完全な放棄は出来ないと聞いたが?

536 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:07:24.13 ID:MkexX+t+0.net
>>515
なるほど
生前に贈与できるだけして相続放棄すればいいかもw

537 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:07:47.74 ID:C99gSev/0.net
>>524
銅盗られたのかぁ
一回説明聞きに行ったら盗難保険あるらしいし、ネットカメラで監視もできるみたいだぞ
ただ、土台整備にめっちゃ費用で投資しようかと思ったけどやめたわ

538 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:07:51.77 ID:nfbsIhcU0.net
親の銀行に金あったら死んだあと勝手におろしちゃダメだからな?
親が死んだこと銀行に知らせた後は(てか知らせないといけない)当然凍結されるけど、金おろすために凍結解除すんのも相続人が複数人いた場合遺産分割協議書が必要で、相続人全員のサインと実印が必要になってくる
他の相続人が遠くに住んでたら自分じゃ出来んから司法書士等に頼むしかなくなる
これは登記書、銀行の凍結解除(複数の銀行だった場合はその数の分必要)、これで最低でも2通は必要になる
株もやってたらそれでもいる

539 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:08:03.85 ID:QAO+ej+Y0.net
>>513
岐阜県の山奥

540 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:08:09.75 ID:hp7EgPYY0.net
>>527
税金が高すぎるような土地は利用価値があるから廃墟だらけにならないでしょう
もともと大した価値がない土地には金融資産がなければ相続税かからないんだし

541 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:08:12.54 ID:5oSC8ocY0.net
>>522
市場価格に合ってないよね

542 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:08:31.49 ID:UY99TeBT0.net
>>523
相続税2000万円超えか。現金一括払いで

543 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:08:42.51 ID:27jSupAs0.net
平日の朝からスレ伸び過ぎだろと思ったけど、みんな親が亡くなったか、そろそろかそんな年齢の奴が多いのか

うちも独身貴族のおじさんが亡くなって大変だよ。住んでた田舎の土地は婆さんの名義のまま、建物は曾祖父さん

おじさんは預貯金3000万。うちの親父と従兄弟で相続揉めてるw

544 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:08:55.05 ID:AdlqAzRP0.net
>>522
結局はこれ
毎年固定資産税とかなんかでずっと税金払わせるんだから、それプラス相続税とかになると余計に大変
クソな土地でも計算で高いってよくある話だ

545 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:08:59.44 ID:MGzOKBIX0.net
持ち主が大工なら自分で建てたり直したりで維持して家賃うはうはなんだけど
大工やってた祖父叔父らはとっくに亡くなって動産はもう負債でしない

546 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:09:15.11 ID:TvC9uNEY0.net
>>532
いや住んでる家ならめちゃくちゃ相続で優遇されるぞ、まず不動産の価値が市価の7割で評価されるうえに
更に5分の1になるから1億円の家は1400万円の評価額として相続されるので、それだけなら相続税はかからない

547 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:09:48.52 ID:HO5hcjqj0.net
上級どもは安倍昭恵のように租税回避できるワザをいくらでも持ってる
なのでいくら相続税が上がろうが困らないし、むしろ低級が手放す土地が増えることで自分たちが儲かるまである

548 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:09:59.76 ID:Y7bqx8Vj0.net
ウチの近所の老人はとっとと店売ってちょっと賃貸に住んでその後公営住宅に移ってなんか最近生活保護らしい
絶対金持ってると思うんだけどたんす預金なら一切バレないのか?
こんなのナイナイで現金相続したら不公平すぎるだろ

549 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:10:04.51 ID:SpOQDBj+0.net
相続放棄は、介護放棄、高齢者放棄の始まり

550 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:10:17.13 ID:DJNaaykc0.net
まだ相続放棄が問題になっているうちはマシ
非現住建造物は更地にして(自治体等に)返納するのが義務化されたらどうなるんだ?

551 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:10:27.74 ID:y5tYJwfr0.net
基本的に相続放棄は親や親類が借金しててその負債を放棄するので借金まみれってことよ

552 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:10:49.10 ID:RDJ3+mF50.net
つーか相続税払わなきゃならんような世帯がどれくらいあんのかと

553 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:11:08.19 ID:TvC9uNEY0.net
>>541
不動産は都会なら市価の7割くらいで安く評価する代わりに、田舎では二束三文でもある程度価値があるものとして評価されるから
ちょっと制度がおかしいね

554 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:11:15.16 ID:nfbsIhcU0.net
しかもこの諸手続きの多くは忌引休暇中には出来ない
最低でも半年はかかるからな
だけど遺言書があればかなり楽となる
だから遺言者だけはマジで早く書いてもらえ

555 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:11:17.65 ID:qVkEOf8P0.net
>>121
それは流石に評価額の見直しを要請できるのでは?

556 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:11:22.37 ID:hp7EgPYY0.net
>>522
大してないし財産もないのにここで吠えているやつが多いね

557 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:11:27.63 ID:YqOZHoNB0.net
めんどくさ過ぎて首吊るわ

558 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:11:29.65 ID:7/527RYI0.net
>>545
無能な子孫しか残ってないんだな
もう一家揃って自殺でもしたら?

559 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:12:05.61 ID:DN/BEdeg0.net
>>547
本当の金持ちは回避方法はいくらでもあるからなぁ
ルサンチマン任せに相続税上げろとか言うても
小金持ちがぶんどられて、消費も減らして
巡り巡って自分の所得も減るという
まぁそこまで頭がまわらんからサラリーマンやってんだけど

560 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:12:07.93 ID:yey+Slb30.net
>>543
5chは団塊ジュニア多いから親はもう80歳
相続や介護のスレが盛り上がる時代

561 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:12:14.93 ID:TvC9uNEY0.net
>>552
基礎控除が10年前に激減されたから5%くらいが対象だったのが10%くらいに増えてるようだ。
株高もありで

562 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:12:15.21 ID:Be3ZgGhs0.net
保存義務って固定資産税が免除されるだけか

563 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:12:17.88 ID:AdlqAzRP0.net
>>540
そんなことないでしょう
そこそこな土地でも人が住んでない廃墟あるでしょう
管理しないでほったらかしにしてる建物は色々ある

564 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:12:41.17 ID:IiYnb24w0.net
>>161
ヘーベルハウスに解体工事申し込むのが馬鹿だろ。そんなのを一般知識として語るって会社で無能って呼ばれているだろ( ´,_ゝ`)プッ

565 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:12:49.88 ID:TvC9uNEY0.net
>>560
俺もまさにアラフィフだ

566 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:13:05.10 ID:yey+Slb30.net
>>546
今日一番の良レス
勉強になった

567 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:13:07.23 ID:Sy2xVMDf0.net
1番の原因は東京一極集中なんだよ

日本がダメになった全ての原因がこれ
アメリカは一極集中が全く起きない
だから強い
なぜならアメリカは物価が高くなると皆安い田舎に企業も人も移住するから
ニューヨークなんかここ10年で100万人も人口減ってる
サンフランシスコもここ10年で空き室率数%から30%に増えた
人口50万〜くらいの中規模の都市に本社を移転し人も移住するからだよ
アメリカ全土がバランス良く発展していってる

568 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:13:36.36 ID:MGzOKBIX0.net
うちは道路もついていない田畑が都市計画地域だから売れもしないのに宅地同然で2単で年間12万は払わされてるよ
古屋の賃貸料で何とか他と合わせて払っているが他も古いし税金払ったら修繕費保険その他払うと生活費としては辛い
これを相続とかキツイ

569 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:13:53.81 ID:C99gSev/0.net
>>565
氷河期オッサンスレも盛り上がるしな ネオ麦から25年だしな 四半世紀はもう世紀で歴史だな(;^_^A

570 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:13:59.57 ID:IiYnb24w0.net
>>317
田舎の家を解体する話なのに何いってんだよ。
都会でも接道制限あるからたいてい重機が入る。

571 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:14:09.08 ID:nfbsIhcU0.net
>>522
固定資産税は大体は1年で7万くらいだろ

572 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:14:24.59 ID:hp7EgPYY0.net
>>566
一般的には結構な資産家じゃないと相続税かからないぞ
東京の中心部は別だけど

573 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:14:44.37 ID:TvC9uNEY0.net
>>564
確かにハウスメーカーに解体を依頼するのは頭おかしい。解体に出来上がりなんてほとんど関係ないのに
出来は一目りょうぜんだ

574 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:14:47.05 ID:IiYnb24w0.net
>>312
それ込みだよ。
廃掃法遵守出来ないような解体業者はいない。

575 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:15:05.59 ID:lGm6K/y90.net
>>553
同居相続も広さだから、都心駅近なんて人はお得で田舎は不利なんだよね

576 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:15:27.27 ID:hp7EgPYY0.net
>>567
そりゃ日本はカリフォルニア州くらいの大きさしかないからね

577 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:15:28.03 ID:MGzOKBIX0.net
国庫に収納されても政治家がまともな使い方をするわけがない

578 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:15:33.38 ID:0oMehDX00.net
生前贈与を相続税逃れと判断する税務署員も増えたと聞いたが

579 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:15:43.66 ID:sUsg17260.net
空き家bankの物件が増えるな
でも昔みたいに地方をわたり歩く若者が減ってるしなぁ

580 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:15:47.52 ID:05Y8gW1w0.net
なーに、海外から安い労働力を輸入し続ければ勝手に増えていくし解決だ
空き家?相続放棄?
日本人の資産も人口も上級以外消えていくから騒ぐほどでもない

581 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:16:03.04 ID:TvC9uNEY0.net
>>566
居住を親から引き継ぐならめちゃくちゃ相続税で優遇される
東京23区や大阪市などに住んでる人は肝に銘じて検索すべきだろう

582 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:16:15.76 ID:yey+Slb30.net
>>572
3000万+600万×相続人の数
だっけか

583 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:16:29.93 ID:yzwASm5T0.net
>>501
相続税じゃなくて
土地引き受けた時の固定資産税じゃないの?

584 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:17:04.59 ID:ITPuy8yR0.net
>>582
そう、だから富裕層はいろんなところに養子がいるw

585 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:17:06.22 ID:MGzOKBIX0.net
>>572
一億あったら500万ほど払うとんだから
田舎だろうと土地ばっか持ってて貯金があったら軽く行くぞ
そもそも貯金がないと税金が払えないという

586 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:17:21.60 ID:7u93Ch4P0.net
>>560
そもそもとっくに団塊たちが、親が遺した田舎の売れない土地で頭抱えてた
団塊でさえ維持が負担なのに、それジュニアが継承したら阿鼻叫喚よ

587 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:17:47.16 ID:y5tYJwfr0.net
>>571
そんな安くねえよ

588 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:17:48.92 ID:nfbsIhcU0.net
俺の場合結構ラッキーな方だったんだよな
独りっ子だし家のローンも完済してたしそこで俺もずっと一緒に住んでた
親父は金持ちだったが金遣いがとても荒くて
貯金は数千円程度だったから銀行の凍結解除の手続きもする必要がない

589 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:18:01.11 ID:XHl+gtF00.net
そこまで田舎じゃないけど親が生きてるうちに旧実家を隣に売りつけといてよかったわ
ちょうど開発道路じゃなくなるタイミングで隣は喜んでたけどたぶん意味わかってない公にもう衰退するだけと認定されちゃったてことなのにセットバック云々に気を取られて

590 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:18:13.53 ID:15ghSnZ00.net
放棄しなくれも相続されない物件が増えていくだろう
団塊jrがいなくなる頃は日本は荒廃地だらけ

591 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:18:26.73 ID:C99gSev/0.net
>>581
小規模宅地等の特例は親と同居してないと無理だぞ
俗に言う『コドオジ・コドオバ』しか効かない
結婚して嫁子供出来たら普通は親と同居できんよ
二世帯住宅もアウトな場合あるからな小規模宅地等の特例の控除

592 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:19:08.02 ID:Be3ZgGhs0.net
動産だけ持って海外逃亡したくなる話
円高ならんかな

593 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:19:15.27 ID:7u93Ch4P0.net
>>590
かなり前に持ち主不明の土地が九州の面積超えたとか言ってたから
今はかなりあるよ

594 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:19:20.53 ID:TvC9uNEY0.net
>>585
1億円が貯金や株か、不動産で全く変わる。金融資産なら相続税は課税されるが
持ち家を引き継いで、相続人が引き続き住むならば相続税はかからない。超優遇で

595 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:19:31.97 ID:somJeFqP0.net
親元を離れるのが当たり前になって建物としての実家にこだわる必要がね
相続が発生するタイミングが遅くなったのも難点

596 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:20:13.66 ID:WmKMUTGy0.net
市区町村に不動産課を新設して安く販売しろよ
ただし犯罪者や反社チェックしてから売れ

597 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:20:32.15 ID:TvC9uNEY0.net
>>591
でもまあ、5chはコドオジが多いから小規模の特例はうってつけでしょ

598 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:20:49.90 ID:MGzOKBIX0.net
固定資産税60〜80万
古い土地家屋
戸建て最低限な賃貸を数件でようやく払える
次世代で破綻するわ

599 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:20:54.09 ID:15ghSnZ00.net
>>593
すでに始まっているって事か

600 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:21:01.80 ID:hp7EgPYY0.net
>>594
財産少ない人から住んでる家までは奪わないってことで
合理性はあるよな
財産ある奴は払うのは当たり前

601 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:21:20.82 ID:y5tYJwfr0.net
>>596
アジア系外国人が買い漁ってるぞ。

602 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:21:22.38 ID:TvC9uNEY0.net
>>591
コドオジをバカにする風潮も相続税を取りたい国の陰謀だったりして

603 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:21:49.39 ID:7u93Ch4P0.net
>>596
移住促進の一環で空き家バンクなんかは結構開設してて、田舎は二束三文で売ってるよ
それでもなかなか買い手が付かない

604 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:21:50.26 ID:lnLk5bCr0.net
>>347
それ間違いな

605 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:22:41.90 ID:OlKxsxh60.net
>>525
それそれ。但、自信の財産管理を放棄しようとしない親が多いんだよな
莫迦な家族だと思うが心理的な問題なんだろうね

606 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:23:27.76 ID:MGzOKBIX0.net
完全な過疎地だと土地家屋が大量でも固定資産税が数万
田舎の全資産と人がいる地方の住宅地一件と同じ額になる
だが過疎の土地家屋は本当にどうしようもない永続的負債

607 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:23:58.53 ID:tEc6PZgq0.net
>>594
相続税かからないではなくて8割評価減
1000万なら200万円として税金かける

608 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:24:02.39 ID:Sy2xVMDf0.net
>>580
アメリカやヨーロッパの大都市はそれで問題になってるのだよ
労働者不足を海外労働者に頼ると治安が悪化しまくったから
結局バランスよく一極集中させないで発展させるのがベストな方法となる

609 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:24:18.45 ID:ySlY+BJE0.net
自治体も相続放棄に対抗して
空き家の管理責任とか
言ってくる

610 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:24:20.12 ID:/Ub0FzWt0.net
東京に仕事がなくなって田舎に帰る時には家が無かったりして

611 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:24:34.34 ID:1z6XXgWc0.net
不動産の所有権が強いってことは、管理責任も問われるからな
色々とこの国の制度のツケがきた

612 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:24:46.30 ID:yzwASm5T0.net
>>596,603
宣伝不足なんだろうな
行政連合でやればいいのに

613 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:24:52.40 ID:6D5rsXFs0.net
>>474
それが正解。
相続は行政書士に依頼するのが最もコスパ悪い。
遺産分割協議書の作成は、司法書士なら1万〜3万程度だが、行政書士は平気で10万以上取る。
行政書士は登記ができないから、とにかくほかで高額な料金を取る。

614 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:24:57.71 ID:3zrqPB9l0.net
家取り壊して更地にすると固定資産税が何倍にもなる
クソシステムなんとかしろよ

615 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:25:06.37 ID:Be3ZgGhs0.net
管理義務は廃止されて
保存義務が課せられる
とか
遊んでるのか

616 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:25:16.43 ID:TvC9uNEY0.net
>>606
昔、金持ち父さんという本で固定資産税ばかりかかる不動産は負動産と喝破してたが
あれはアメリカの話だが時代の先を行ってたな

617 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:25:17.53 ID:N/3slGNf0.net
くだらねえ謝金に愛されて泣きなし夜勤に愛されて泣き松浦だせえ安く済ませろ

618 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:25:24.81 ID:AdlqAzRP0.net
>>568
税金高すぎるよな
相続放棄するのもわかる
放棄すれば、その金払わなくていいって思うしな

619 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:25:24.85 ID:WSkA56zj0.net
猛烈な暴風雨に煽られて人間が上空高く飛ばされる瞬間がガチでヤヴァすぎる😱

これ即死だわ!
https://imgur.com/a/fzU6n9M

620 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:25:36.97 ID:xKPat29C0.net
>>501
安倍が日銀使ってJリート買って総量規制せずに不動産市場に
税金をじゃぶじゃぶ流した結果だし
オリンピック前だというのに都内のマンションの4割に予約が入らず
日本全国の7件に1件が空き家になったんだからな

だから小池は東京オリンピックのマラソンが北海道に移転が決まった時、
「これを見るために、マンションを買った人もいるのに酷い!!」と、
つい、小池自身と政府・不動産業者との癒着関係をゲロってしまったのだよ。

しかも、安倍がインバウンド目的で入れた中国人観光客90万人によって
新型コロナウィルスが東京に上陸してトドメ刺された(ここは声を出して笑うところだ)

メディアを操って国民を洗脳する小池と安倍
「マンションに住もうとしない家も買わない奴らは殺せ!!」

この命令をインプットされたロボット達はアホみたいにシュプレヒコールする

5ちゃんねるのDappi共「こどおじは社会の落伍者だから石をぶつけて殺せ!!」
岐阜朝日大学のクズ共「ホームレスは社会の落伍者だから石をぶつけて殺せ!!」

で、殺されるのが怖くなった国民がデモを始めたところ、
安倍は「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と国民に宣戦布告した。
その結果、安倍が敵視するこんな人たちの中で最も虐げられてきた統一教会犠牲者の家族に安倍は誅された。

今はコロナ禍で大躍進したEC事業の巨大物流倉庫がタワマンのそばに建って住民が阿鼻叫喚してる有様。

621 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:25:39.50 ID:62E6T0ux0.net
安くすればいいちゃう?

622 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:25:41.10 ID:iJ1iFxUm0.net
一部除いて土地はタダにしろ
国や自治体は古い家屋取り壊し区画整理してニュータウンを造れよ土地で儲けるとか資産財産とか考えるな

623 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:25:58.26 ID:hp7EgPYY0.net
>>608
なーにがベストな方法だよw
移民を入れず人口が半分になるのにインフラ維持するなら税金を倍にしないとけない

624 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:25:58.47 ID:T92gOHR/0.net
>>483
ホントに
ここにもマンション建つの?って町歩いてて思う

625 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:26:07.12 ID:ITPuy8yR0.net
そりゃ相続放棄してなんでも逃れられるなら
親切なジジイが福島の汚染物質をしこたま運び込んで放棄してくれるけどなw

626 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:26:20.34 ID:hTYyH3Qh0.net
>>319
>>347
相続放棄しても空き家の管理義務は残る!【令和5年法改正対応版】
https://green-osaka.com/online/renunciation-of-inheritance/obligation-of-management-inherited-vacant-house

空き家は相続放棄して終わりではない-残る管理義務と費用発生の可能性
https://chester-tax.com/encyclopedia/14978.html#:~:text=5%2D3.-,%E7%A9%BA%E3%81%8D%E5%AE%B6%E3%82%92%E7%9B%B8%E7%B6%9A%E6%94%BE%E6%A3%84%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%81%AB%E3%81%AF%E5%9F%BA%E6%9C%AC,%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

627 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:26:41.09 ID:ySlY+BJE0.net
何が何でも放置させないという
強い意志を感じる
太閤検地以降の人を土地に
縛り付けようという意思

628 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:26:42.45 ID:nfbsIhcU0.net
>>590
ほんとこの国がどんな姿になってくのか想像つかんわ
空きビルとなったままのビックカメラやイオンとかでたら怖いな

629 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:26:54.08 ID:QJwia4e/0.net
>>622
べつにポツンと一軒家みたいな山奥とかじゃなくても
田舎はタダでいいとかやってても売れないんだよ

630 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:27:00.57 ID:SvV3JSgS0.net
>>379
へえ
ソーラー用地として売りに出しちゃえば良いのに

631 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:27:12.61 ID:MGzOKBIX0.net
土地家屋を安くて売れるならいい日本人と日本に住みたい労働外国人をマッチングしたら外人コミュニティ爆誕だろうぜ

632 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:27:32.79 ID:p5rjYfFD0.net
我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は類を見ない、極めて急激な減少。
人口増加の恩恵を受けて全国津々浦々に構築してきたインフラも生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、バス、道路、橋梁、トンネル、ダムや堤防等の防災インフラまでもが維持できなくなる。
計画的にインフラを廃棄処分して社会保障制度は廃止するなど人口5,000万人、高齢化率40%の国作りを急げ
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf

633 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:27:34.01 ID:XHl+gtF00.net
これからますます人口が減って大部分の土地↓ごく一握りの好立地↑となるから早いうちに考えたほうがいいわ
駅だって絶対大丈夫といえるのは東海道くらいで他はいつまであるかわからんぞあんな大量輸送向けの交通

634 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:27:40.75 ID:YLU3ycus0.net
5ちゃんこどおじは相続税数千万払うから大丈夫だ
税金払ったら何も残らない世代なんだ
氷河期いじめは死ぬまで続くんんだ

635 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:28:10.43 ID:LlFHG87Q0.net
自治会なんて相互監視システムを 当たり前にしたもんだから 若い人が田舎に帰ろうとしなくなって みんな 諸の悪根源は自治会

他人を監視し合うことで 信頼関係など生まれるはずはない

636 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:28:13.49 ID:X6gX0HbW0.net
日本の若者、自国の将来「良くなる」15% 米英中など6カ国中最低 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712618474/

637 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:28:31.54 ID:C99gSev/0.net
結論、限界集落は移民にあげよう(^▽^)/

638 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:28:31.98 ID:MGzOKBIX0.net
ともかく

税金を安くしろーーーーーーーーー

639 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:28:36.90 ID:6LRDNIpX0.net
うちは親の代で遺産相続揉めてて、婆さんの土地建物が故人の名義のまま
解決する見込みもないし、面倒くさいから親が死んだら相続放棄してゴタゴタから逃げる予定
俺みたいなのがいっぱいいるのかもしれんな

640 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:28:39.35 ID:gtOPbM5I0.net
>>614
それな
あとは単純に解体費が高すぎて解体出来ないから放置がほとんどだろう

641 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:28:54.00 ID:hp7EgPYY0.net
>>634
大半の人は家以外にほとんど財産ないから相続税なんてかからねーよ
もちろん都心の一等地は話は別だが

642 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:29:46.18 ID:KTlmDT0V0.net
空き家も多いのに家がバンバン建っているわ

643 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:29:49.66 ID:M3/bNxFg0.net
>>635
これはあるとおもう
なんで選挙の争点にならんのかわからん

644 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:29:57.09 ID:nfbsIhcU0.net
高島屋行っても昔ほどの活気が感じれない
ほんと悲しいよ

645 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:30:13.12 ID:TvC9uNEY0.net
>>607
基礎控除が最低3600万円あるから、評価減でそこまで持ち込めば相続税は課税されない

646 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:30:17.39 ID:y+rgE/wy0.net
>>634
ただ、みんな勘違いしとるけど、その徴収した税金は後の世代には渡らないからな
みんな地獄よ
政府が財政黒字化とかアホなことやめないかぎり、貨幣破壊は止まらない

647 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:30:23.62 ID:PnHMQHcf0.net
家屋の解体に200万とかかかるんだよな
中古住宅としてはまず売れない

648 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:30:36.98 ID:hp7EgPYY0.net
老人ばっかなんだから今後ますます自治会は大事になるだろ

649 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:31:28.49 ID:Lqp+8RPb0.net
>>630
重機が入れる程度の南向き斜面で、大型が入れる程度の道がついてて、造成が容易な地質で、雪が降らない
そんな土地なら話くらいは聞いてもらえる

650 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:31:43.83 ID:C99gSev/0.net
自治会と氏神様は不要な日本村文化だな これからはクルド祭★移民と日本の絆 (`・ω・´)

651 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:31:44.25 ID:TvC9uNEY0.net
>>644
どこの高島屋か知らんが高島屋は外商などで富裕層営業を強化することで立ち直ったらしいよ
ロレックスなどの高い時計を売って

見かけよりも儲かってるし、逆に地方店は切り捨てのようだ

652 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:31:46.53 ID:xKPat29C0.net
>>590
>>628
10年前に上海の不動産バブルが崩壊して
今中国はゴーストタウンだらけになって習近平はバイデンに命乞いしてるけど

これから日本の地方も同じようにゴーストタウンだらけになり
自民党が発展途上国から奴隷を連れてきて住まわせるのでスラム街になる

カッペ農家が自民党の議員に投票する

自民党の議員に雇われたヤクザが外国の若者を騙して連れてくる

カッペ農家が外国の若者を奴隷にして一日中タダ働きさせる

一年で9000人の外国人技能実習生が失踪してカッペ農家の作物を盗んで仕返しをする

自業自得

940名無しさん@1周年2018/05/19(土)10:13:35.51ID:t1YjYVUv0
四国在住だけど、こっちも農業の労働力確保はとても大変
特に若い人が全然来ない
そもそもバカ安い賃金できつい重労働の農作業なんて誰もやるわけない
でどうしてるかというと中国人実習生ですよ
月6万の給料で朝から晩まで働かせてる
もちろん住まいと食事は提供してるがな
年寄りどもは貴重な労働力だから大事にしないとな、
とか言って実習生にも一応、研修とかも受けさせたりしてるけど
どう見たってはたから見ればただの奴隷労働ですよ
でも誰も文句言わない、地元にも人権団体みたいなのもあるが
そこからも何も言われない、役所も文句言うどころか奨励すらしてる
実習生は逃げ出す奴も多いけど、それでも次から次へと実習生は
どこからともなく「補充」されてくる。もうほとんど家畜ですよ
ホント、もうこの国は糞だと思う

653 : 警備員[Lv.11][苗]:0.00221247:2024/04/09(火) 09:31:46.68 ID:Z4cufoJW0.net
プラスなら相続するだろ
放棄せざるを得ないマイナス相続が増えたということだ

654 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:32:00.55 ID:FVoWD3ld0.net
>>629
たぶんそいつは固定資産税をタダにしろと言ってるのでは?

655 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:32:30.41 ID:FsXdfzcL0.net
> 縁遠い親族の財産を受け取らなかったりする例が目立つと

縁遠い親族から財産なんか相続できるの?例えばいとこ(親無し配偶者無し子無し)が死んでも自分は相続できないって聞いたけど間違いだったかな

656 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:32:38.21 ID:nKS7fhhe0.net
一軒家の相続放棄はまだいいとして
マンションの相続放棄は問題じゃないか?
国が管理費、積立金払ってくれるんか?じゃないと維持できなくなって崩壊まで一気にいくぞ

657 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:32:51.27 ID:wuseD0pR0.net
>>654
あんな山奥なんてほぼ固定資産税なんて無いだろ

658 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:32:51.38 ID:HO5hcjqj0.net
>>647
地方だと更地にしたからって売れることもない
中古住宅のままで格安で出すほうがワンチャンあったりする

659 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:32:54.73 ID:MGzOKBIX0.net
あほの政府に税金も資産も渡っても国民か豊かにはならないことは立証されている
各省庁が担当する賭博があって売上も多いのに国民の負担はまるで減らない
社会保険料や税金が上がってもこの国の国民が安心を買えていない

660 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:33:16.08 ID:nfbsIhcU0.net
人口増やすだけ増やして
後はほぼ放置状態だもんな国は
無責任過ぎるわ
大国なんて目指さずに、モナコみたいに小国でも金持ちしか住んでいなく、外国人率6割なのに殆どの年で殺人事件ゼロ、無税国家
こういう国を目指せはよかったんだよ

661 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:33:45.44 ID:scSk7Ztm0.net
死ぬ前にきたねー家は土地だけの状態にしといてくれ

662 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:33:56.04 ID:C99gSev/0.net
>>651
高島屋の外商カードはかなり取得難易度レベル高いらしいな

663 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:33:56.90 ID:TvC9uNEY0.net
>>648
町内会長というか自治会長をやったことあるが、無給で最後に5000円くらいもらったが
コロナ下で軒並み行事が中止されたにもかかわらず滅茶苦茶大変だった。

行政事務の一部を分担してるんだから給料制にしろよと思う。
民生委員にも言えるが、成り手が無い

664 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:34:00.93 ID:xKPat29C0.net
>>651
不動産の価値が下落した時に
代わりに買うのがジュエリーや高級時計だけど

今は高級時計も価値が下がっていて資産としては不安定だし
そうなると新NISAでS&P500やオルカン買っておくのがベストということになる

665 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:34:20.92 ID:ZIUaR+L50.net
田舎ではこれが始まるとどんどん衰退する

666 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:34:56.50 ID:v+XleS6E0.net
>>665
いいことじゃねーかww
再開発出来るじゃない

667 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:35:08.71 ID:y+rgE/wy0.net
>>665
もうとっくに始まってる
首都圏郊外だって無縁ではないのに

668 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:35:09.96 ID:TvC9uNEY0.net
>>655
いやいとこくらいなら、その人が結婚とかしてなかったら、回ってくる可能性は高いよ

669 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:35:47.92 ID:xKPat29C0.net
>>660
日本は政府に税金もらってニーズに合わないものを作って満足するだけの
ムラ社会主義だから、市場競争原理なんて一度も機能したことがない
産廃箱物事業やるだけのコネが全ての無能の集団。
トリクルダウンなんて全部ウソで格差広がってデフレ加速だ。

高度成長期からバブル時代には日本は護送船団方式という開発独裁で
皆でお手手つないで仲良くゴールインする社会主義体制を敷いて重工業化に成功した
この時代には産めよ増やせよで洗脳して国民を思考停止したロボットにして
社会主義が上手く行ったから、年功序列、終身雇用制で遊んでても給料が上っていったし
日本は一時的に世界一の経済大国になったがバブルが崩壊して水の泡に化した。

バブル景気はただのイカサマだし
バブル崩壊後の日本の経済こそが本来の実力なんだよ

日本のビジネスマンは小屋で飼育されてる家畜でしかない

しょせん資本主義とは名ばかりで実際には護送船団方式の社会主義体制を強化して
皆でお手手つないで仲良くゴールインして労働集約型産業の重工業で成功しただけだからな

国家が国策で運営している日本企業は市場競争原理とか資本主義競争とか何も知らないし
社会主義者の日本の官僚は根拠のない自信だけで猪突猛進するアホばかりだから
アメリカの日夜生まれては淘汰される新陳代謝が最大限に高まった
生き馬の目を抜く国際市場では通用しないし
そんな奴らにはGAFAMのように個人が自宅のガレージで起業して
厳しい競争の中でサービスが洗練して会社が成長していく
アメリカンドリームを知ることは永遠にない

670 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:35:48.55 ID:I4WOsVRl0.net
欧米の悪い社会制度を取り入れた事がこの国の家族制度を崩壊させ故郷を維持出来ない仕組みを作り上げてしまった

671 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:35:49.41 ID:MGzOKBIX0.net
相続の前にストレスで死にそうだが自分が死ぬと兄弟に遺留分で相続税が引けなくなるからなあ
保険かけて3年後でも自死とわかったらダメなんか

672 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:35:57.07 ID:tEc6PZgq0.net
>>645
小規模宅地の評価減使うことで相続税が消えた場合は、納税は要らなくても相続税申告書は提出しなきゃならん

673 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:35:59.99 ID:3TATuovc0.net
相続に値する資産があるならとっくに取り壊してるわな
相続放棄すれば逃げられるからね
欠陥方式のママ来たツケがこうやって訪れてるわけだ
3親等内なりに空家整理費用はちゃんと請求できるように義務化すべきだね
それで不動産持ちたがらないのはまさに自己責任でしょうし

674 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:36:01.07 ID:Lqp+8RPb0.net
>>661
固定資産税増えるだけだからそんなアホな事は誰もしない

675 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:36:02.06 ID:yey+Slb30.net
>>614
取り壊さず放置しておいて危険な特定空き家に認定されたら減免措置なくなって固定資産税が何倍にもなるよう制度改正されたぞ

676 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:36:27.96 ID:hp7EgPYY0.net
>>664
新にーさなんて年間360万で5年しか買えないんだから高島屋の外商顧客の資産逃避先じゃねーだろ
もちろん積んでるのは積んでるだろうけど

677 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:36:39.96 ID:BsACdk3/0.net
税金が悪いんだよ論点すり替えるな。
解体費用もかかるし田舎は未だに水洗じゃないトイレも多いコレも工事費+100万以上かかる上に毎月下水道代金に自治会費、神社に寄付金5000円。土地持ってるだけでマイナス。しかも売れない。誰がいるねん。

678 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:36:59.56 ID:peYNNgPN0.net
相続放棄するのに弁護士費用10万くらいかかんだぞ、クソ遠い親戚の遺産で

679 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:37:14.70 ID:XHl+gtF00.net
キチンと財産使い切ると同時にコロッと逝っちゃえばこんなラクなことはないんだけど問題はいつ死ぬかわからんこと

680 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:37:25.02 ID:DCAcX4bx0.net
俺の実家は過疎地だけどだからこそ相続したな
別荘みたいに使ってるけど楽しいぞ
広い村に俺1人しかいないなら何しても自由だし孫呼んで花火とか凧揚げ都会じゃできない遊びができるしな

681 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:37:30.46 ID:MGzOKBIX0.net
>>664
オルカンとかS&PとかはNISAでも維持費手数料かかる?

682 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:37:41.99 ID:KeWAdepW0.net
それでも土地埋め立てて新築しとるところもある
1軒建てるなら1軒解体させるようにしろ

683 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:37:42.20 ID:KtJKYhGa0.net
>>358
全然減らないけど?

684 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:38:04.85 ID:tU6L/JJq0.net
働いたら負けとか言ってた頃が懐かしいな
もう生きてたら負けじゃないか

685 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:38:10.64 ID:nKS7fhhe0.net
管理費くっそ高いバブル期のリゾートマンションとか一気に所有者いなくなって廃墟になるだろうな

686 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:38:29.09 ID:nfbsIhcU0.net
>>656
マンションの建て替えはまだ120例くらいしかないようだが、これから急激に増えてくんではないかね
資産価値上がったケースもそこそこあるようだが、建て替え完成後にすぐに売るってやり方もありかな?

687 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:39:01.47 ID:tEc6PZgq0.net
>>626
おお、失礼しました

688 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:39:06.86 ID:5JQVcL1M0.net
周辺に昔からあった家が連鎖的に壊しては新築経っていくが1軒壊したら2〜3軒建つ
めちゃくちゃな立地でも人口減少とか感じさせないくらいにすぐに人が流れてきて売れてく
そういう場所以外もう売れないんだろうな

689 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:39:11.74 ID:TvC9uNEY0.net
>>674
固定資産税のボロヤでも乗っとけば固定資産税6分の1とかいう制度がある限り更地にはならんね。
特定危険住宅みたいな指定がされるようになったがめちゃくちゃ数ある中で1件とか2件とかで
もっと大々的にやらないと意味が無い

690 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:39:13.37 ID:xKPat29C0.net
>>676
おまえそれ計算してみろよ
360万×5年=1800万円だぞ

高級腕時計でも2000万クラスは独立時計師じゃないと作れんわ

691 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:39:16.49 ID:gtOPbM5I0.net
地方で家のままならとっくに売れてただろう土地がもう10年くらい売れずに更地のまま

692 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:39:47.64 ID:C99gSev/0.net
>>680
村に1人ならいいが、村に100人ぐらいいてほぼ高齢化してて
残ってる村人の若い人らが消防団でイキイキの村の家の相続なって
絶対にしたくないわ つけび村

693 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:40:01.79 ID:TvC9uNEY0.net
>>681
イデコと違ってNISAは管理手数料なんてかからんよ

694 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:40:18.00 ID:VFM/XmSx0.net
>>1
能登もそれが多くて無料解体の申請に時間掛かってるね
放棄誓約書書けば簡単みたいだが、後で親戚に何か言われるとかあるからそうもいかないみたい

695 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:40:35.11 ID:JWEXtqww0.net
木造の家引き継いでもメンテナンスで金かかるしね

696 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:40:35.54 ID:Ykajosj70.net
集団ストーカー犯罪の被害が辛いです
日本人なら戸籍や不動産を狙われます
いつ誰が被害者になってもおかしくないので、気を付けて下さい

https://ameblo.jp/murasaki2923/

697 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:40:37.56 ID:RPjcjbcA0.net
>>684
というか地方で生まれたら負け

698 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:40:37.74 ID:xKPat29C0.net
>>685
今それが問題になってるんだよ

バブル時代に数千万円した“ゴージャスマンション”が10万円まで大暴落…新潟・湯沢の「負動産」が抱える事情
https://bunshun.jp/articles/-/68561

『限界分譲地 繰り返される野放図な商法と開発秘話』より #1

699 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:40:51.01 ID:nfbsIhcU0.net
>>669
バブル崩壊後の日本の経済こそが本来の実力

まあ日本人のマナーや治安がいいと言われたのもここ数十年の話出会ってそれ以前は酷かったからな
ここらも本来の日本に戻る時がそのうちやってくるんだろうな

700 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:41:10.30 ID:w84qtTgw0.net
>>678
相続放棄くらい自分でやれよ

701 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:41:10.60 ID:WZum1lm50.net
日本の場合、老老相続も問題でしょ
若者ならともかく年寄りが新たな不動産を相続しても活用できないし
現金を相続しても貯金するだけ

おカネが高齢者に滞留する国、それが日本

702 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:41:26.92 ID:hp7EgPYY0.net
>>690
外商顧客は年間数百万以上買うような人たちなんで1800万は置き場のない預金の一部を移すだけだよ。

703 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:41:27.37 ID:xx4cBK0k0.net
トンキンの固定資産税5倍にしたらものの数年でこんなの解決するんだぞ
トンキンが色々足引っ張ってる

704 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:41:31.68 ID:4pffhtRJ0.net
土地は国の管理で良いんだよなあ
そもそも地球の一部を私有しようなんて事自体が間違ってるんだよ

国から期限付きで借りるだけの形式へさっさとシフト大事
未だに、土地バブルの失敗から何も学んでいない

705 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:41:37.67 ID:oLE4VCyj0.net
相続放棄したら 不動産も国庫に帰属させろよ

706 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:41:43.79 ID:mjPf3wEe0.net
維持の手間の話か?
庶民が相続する程度のレベルで金の話で困るなんてのはまぁ無いしな
こればっかりは仕方ないな、自分が死ぬ前に自分の状況考えて身辺整理でもしておくしか…

707 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:42:15.33 ID:KXd3ZZlB0.net
夢のマイホームとか持ち家がステータスになる価値観なのがね
条件の悪い場所でもバンバン家を建ててるけど子供世代の事を考えてるのかね
辺鄙な土地に子供を縛る自覚が無さそう

708 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:42:15.92 ID:U0Lq1yhX0.net
>>697
いやいや、東京で生まれても地方に遺る祖父母の土地がまだ売れない例は沢山ある
親が相続してしまって
身内ガチャw

709 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:42:45.09 ID:hp7EgPYY0.net
>>700
俺なら自分でやるけど遠く離れていたら書類を集めるのは大変だろうな

710 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:43:18.77 ID:tEc6PZgq0.net
>>686
マンション建て替えは場所とそこの容積率しだい。タワマン建てられるエリアか大して高いマンション建てられないか。人気エリアの駅近かそうでないか。

711 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:43:30.22 ID:TqG0qEiz0.net
観光地以外の田舎は外国人に引き取らせるか放棄するか2択

712 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:43:35.06 ID:MGzOKBIX0.net
建物は古くなると問題が出るのがなあ
平屋小規模住宅地でも新築1200万くらいかかってその他諸々元の解体費整地手数料から毎年の税、保険、維持費専門家費用で小さいと家賃5、6万としてさて何十年でもとが取れるでしょう

713 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:43:37.74 ID:GEsfOMFu0.net
空き家にしておくと放火でもされて
失火して隣近所に迷惑かけたら嫌だから
解体したら150万ほどかかった。
田舎だからまだ安い方だと言われた

空き地にしたらかえって固定資産税が増え
国ってまともにする人を馬鹿にするのかと腹が立つ
相続税もまるで悪いことでもしたがごとく
がっぽり取り上げる
この国、貧乏人は大事にするが小金持ちには
国のカモだよ

714 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:44:08.82 ID:4EJSOoZ70.net
>>705
管理賀大変で自治体も国も受け取りたくないってのが負動産

715 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:44:38.09 ID:hm67mkbe0.net
今、子無し叔母の相続をやってるけど死ぬ程大変
子供が居ればそいつに渡って手続きも簡単だけど、居ないと権利者の洗い出しが大変な上に謄本集めもままならない
消息がよくわからない親戚とか出てきて、多分その系統は死んでると聞いたから謄本出してくれと役所に掛け合ったり、直系でも自分の曾祖父何かだと江戸時代生まれだったりして「生きてるわけねーだろ‥」とかなりつつやってる

そりゃ大した財産無きゃ誰もやらんよ

716 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:45:16.69 ID:TvC9uNEY0.net
>>704
中国は定期借地権みたいな権利だけで土地は公有で所有権は認められないって
中国はやっぱり共産主義で変な国だって言うけど、なんか合理的な感じもしてきた

717 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:45:26.23 ID:qJu2iRDr0.net
>>707
ステータスだった時代は終わったが、今はコスパの問題になってきてるんじゃないか?
ステータスと考えて買ってるやつなんてもうほとんど居ないのではないかな
賃貸の維持費考えると子供育てたい貧乏人は住宅ローンで家買った方が得だからな、控除もあるし

718 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:45:46.36 ID:KcZUdB2C0.net
売れない土地なんてそりゃ中国企業でもいいから買ってくれとなるよね
そりゃ田舎ほどソーラーパネルだらけになるわ

719 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:45:51.61 ID:hLSYkt2Z0.net
いらんものを引き取るだけ引き取って破産とか相続放棄させるビジネス出てきそうだな

720 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:46:16.32 ID:5JQVcL1M0.net
あとは親戚が持ってる負動産を強欲な姉夫妻に引き取らせて擦り付ければ管理は免れる
糞みたいな制度だな

721 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:46:29.57 ID:Y7bqx8Vj0.net
>>652
うちの従兄弟の嫁さんの実家は親父が実習生との間に35才くらい下の弟をつくったらしいぞ
その後死亡で相続放棄で一切知らんってさ

722 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:46:29.55 ID:VQkbk1+K0.net
>>657
あんな田舎でしょうもない物件でもこんな固定資産税取るのかというのがゴロゴロあるぞ
お前知らんだろ
何故そういう物件が増えてきたのか詳しい理由はググってみろ

723 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:46:50.65 ID:Du9trvFO0.net
>>35
受け取らないなら何もしなければいいと思ってた人がいて今とっても面倒になってる(´・ω・`)

724 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:46:53.44 ID:4eZjYs5u0.net
老朽化して売れないマンションの一室貰ってもしょうがないもんな
管理費と固定資産税の負のスパイラル

725 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:46:55.25 ID:TvC9uNEY0.net
>>713
建物を撤去して更地にすると固定資産税が6倍になるって変な制度だな。

土地の利用促進が目的なんだろうが、空き家ばかりになる結果に

726 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:46:56.06 ID:Sy2xVMDf0.net
>>623
だから少子化の原因も東京一極集中なのだよ
韓国も同じ
ソウル一極集中したから
日本と韓国が世界トップクラスの一極集中国
その日本と韓国が世界トップクラスの少子高齢化国

一極集中が進むほど少子高齢化する
大都市ほど出生率が低いから
田舎で温暖なほど出生率が高い
日本だと西日本ほど出生率が高い
出生率が日本一低い東京に人が集まれば少子化するのは当たり前だ

727 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:46:56.72 ID:yzwASm5T0.net
>>707
歳食うと貸家も貸し渋りするし、マイホームの方が安心だろう
子供を縛るっていうが、恩返しで最後は処理するくらいの甲斐性はみせろや。ホンマだらしないなあ

728 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:47:44.18 ID:MGzOKBIX0.net
社会保障費もなにもかも罰みたいに課せられるな
賃貸は維持管理修繕のために金を使わずとっておかないといけないのに金持ち認定で税金が大量に取られる 
都会の億ションじゃねえんだよ

729 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:47:53.07 ID:oTnDoicY0.net
不法ヤード問題

730 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:48:02.11 ID:IiYnb24w0.net
>>292
RC一戸建てって一般住宅全体の何割よ?殆どないぞ。
一般住宅の分別解体工事なんて単価安い。
一般住宅は建坪40坪以下だから240万くらい見込んでおけば解体できる。

731 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:48:13.82 ID:w84qtTgw0.net
>>709
実家の裁判所に郵送で申述するだけやで?
書類等はインターネッツで事足ります

732 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:48:24.00 ID:YLU3ycus0.net
田舎で人口減ってるのに、まだアパートが建ってる
昨今の原材料高か知らんけど1LDKの家賃が7万から10万くらい
土地活用がアパートか戸建てくらいしかないから相続を機に建設需要が高まってる
田舎の土地処分は早い者勝ちだ

733 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:48:39.00 ID:00VMCwvY0.net
>>714
単純に地方行政の収入源として空き家の固定資産税が1割くらいあるからワザワザ引き取るメリットがないんだよな、この辺の改革しないとゴーストタウンが増えるだけ

734 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:48:39.90 ID:TvC9uNEY0.net
>>726
ちょっと東京一極集中が酷過ぎたね、5大都市くらいには有る程度、分散してるべきだった。
1970年くらいまではまだ関西圏の経済力が首都圏を上回ってたらしいが。工業力などで

735 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:48:42.93 ID:nfbsIhcU0.net
>>707
まあ生前にローンちゃんと完済してんなら持ち家は良いとは思うけど、変なとこに建てるのはなんも考えてないだろうな

736 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:48:43.24 ID:3uYmp20d0.net
日本は終戦直後人口は7000万人で
1950年代1960年代1970年代の高度成長期時代と
1980年代と1990年代のバブル時代の50年間で
人口が5000万人増えたけど
2004年の1億2000万人から増えてなくて
2008年から減り始めてて
2010年からは東京も日本人の人口は増えてない
今は1年で156万人ずつ老人が死んでるので
空き家だらけです。老人の死亡者数も13万人ずつ毎年
増えてます。もうすぐ200万人になります。

737 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:49:20.54 ID:xx4cBK0k0.net
>>726
今のトップは国を弱体化させたい連中ばかりだから正論を言っても無意味なんだな

738 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:49:33.60 ID:3uYmp20d0.net
150万人って地方県の総人口と
同じですよ。東京の人口が1400万人なので
あと10年で東京の人口が丸々消える計算です。
人口減少は危機的ですよ。

739 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:49:35.63 ID:GHaccaoK0.net
>>719
贈与と見做されるからなかなか難しいと思うが

740 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:49:46.21 ID:MGzOKBIX0.net
コロナ前ならと田舎の古民家も隠れ家的店用に売れただろうが
コロナ後は飲食店がトラウマ持ちになってる

741 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:50:01.40 ID:hp7EgPYY0.net
>>726
どこの先進国もそれどころかタイなどの後進国も日本並みの少子化だし日本は東アジアでは出生率はいい方
一極集中やめるなら税金を倍にしてインフラを維持しないといけなくなるのにアホか

742 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:50:10.13 ID:n1RKtl1I0.net
>>656
その場合どうなるんだろうな
一戸だけ延々と放置してたら全体にダメージいきそうだけど

743 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:50:17.95 ID:vVPFe8370.net
狭い建売り販売しすぎ

744 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:50:34.49 ID:La6mg7Rk0.net
>>121
おぉなるほど確かにそうだわ
そういう見え方はしてなかった

745 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:50:42.04 ID:I7a8fSAE0.net
移民党だしな
ガイジンの持ち込むカネなんて刷って溢れたもんだしねw
無償提供みたいなもんだよ

746 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:50:46.20 ID:p05x3pCl0.net
地方の実家を相続せず放棄した方が得という話は今や常識になりつつあるな

自分が住むとか立地がよっぽど良い場合以外だと放棄する以外に道はないし、
基本的にほとんどの人は相続税かからない事がほとんどだが、相続税かかってくる不動産が
残されると生き地獄が待ってるので結局は放棄するしかない

747 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:50:51.81 ID:RPjcjbcA0.net
勉強になるスレだなあ

748 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:51:06.55 ID:nKS7fhhe0.net
>>686
東京や大阪のマンションは希望あるが、それ以外は建て替えは無理だよ。建て替えが成り立つ場合は、建て替えによって部屋数が2倍とかになって負担が非常に軽いケース

749 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:51:25.24 ID:zHVBXmiU0.net
解体費が高いからでしょ
土地代よりも高くつくわ
アスベストとか混じってたらもっと高額になる

750 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:51:38.41 ID:l6u40oXY0.net
>>734
ただでさえ集中傾向だったのに、容積率とか高さ制限緩和とかして高層ビルやタワマンだらけにしちまった
あれも集中を加速させた要因のひとつ
なんでもかんでも市場に任せちゃいけないんだよ

751 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:51:39.48 ID:xKPat29C0.net
>>707
家付き カー付き ババア抜きって言ったのは昭和の団塊バブル世代

戦後の焼け野原でモノのない時代に生まれたから物欲の塊だった

高度情報通信社会の今はそんな価値観の奴は食いっぱぐれる
モノよりもデータのほうが重要になるからだ

752 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:51:50.71 ID:pJ97i0nK0.net
真面目にガレージ件物置小屋として欲しいけどあまりにも僻地ならどうにもならん
せめて往復2時間圏内なら

753 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:52:09.01 ID:syADbm9A0.net
相続制度なんて無くして平等にしよう
うちとか妻も自分の親もマイナスにしかならない

754 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:52:16.66 ID:3uYmp20d0.net
日本は50年後には人口が5000万人に
なるって言われてる
あと50年で人口が7000万人減るからね
終戦直後より人口が減る

755 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:52:24.44 ID:TqG0qEiz0.net
外国人に引き取らせるのが一番楽
金を渡せばやってくれる
固定資産税も治外法権だから無視できるし

756 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:52:25.63 ID:BR1Y6XhB0.net
うち親父が借金踏み倒して逃げた。
で、家は銀行の仲介で売却した。
当時から田舎の家やら不動産なんて要らんゴミと思ってたからありがたかった。
今売却しようと思っても絶対売れなかったはず。
買ってくれた人には感謝感謝だわ。

757 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:52:42.39 ID:mRGdHJlR0.net
>>735
団信入ってないやつヤバいと思うわ

758 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:52:52.21 ID:YeOH04zr0.net
>>731
申述すると、照会とかこないの? いやそのくらいはって話かもしれんが

相当昔やったときは、現地にいった。財産なんかなさそうだったが、調査もしないで放棄した。
口頭だったのか、一応フォーマットはかいて持っていったのか思い出せないが、
おじさんになんか事情はちょっと訊かれて意志を確認されたような覚え。

759 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:53:00.86 ID:S+n3UG1y0.net
知人の不動産屋社長は「スラムが増えるよ」って言ってるわ
雑居ビルとかも立て替え不可能な物件が多いらしい

760 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:53:05.76 ID:96MWPjen0.net
遠方に嫁に行った兄妹が「相続放棄は絶対にしない!! そっちが相続の説明に来い!!(ギャオーーーン😡」

こんなカスが兄妹にいるせいでウチも何も決まらん

761 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:53:26.89 ID:hp7EgPYY0.net
>>754
それで田舎のインフラを維持できるのか
税金を2.5倍にしても難しい
つまり一極集中は正しい

762 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:53:27.64 ID:MGzOKBIX0.net
山のこと役所や森林組合に相談したらどっこも寄付でもいらん、てさ
引き受けたとこが税とか維持費かかるしそれらの財源は市政だから
持ち山の場所さえ本人にも分からんしな

763 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:53:28.43 ID:TvC9uNEY0.net
>>739
いや売買だろう。1円でも。そういう不要な不動産を引き取って最後は破たんするビジネスが出てきそうだな

764 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:53:33.05 ID:3uYmp20d0.net
外国人が続々日本の空き家を買って
日本に旅行に来る外国人に賃貸で
貸して大儲けしてますよ。
外国は円安でアルバイトの時給が4000円です。
月収80万円です。アメリカやオ—ストラリアの話です。

765 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:53:34.45 ID:YeOH04zr0.net
>>730
わかんないけど、すんごく狭いとこって手で解体しなきゃならないとかあるのかな

766 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:53:59.28 ID:5JQVcL1M0.net
>>743
品←上から見てこんな感じで建売してるけど上の旗竿地みたいなとこ誰が買うんだって思う

767 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:54:53.29 ID:3LV+duWR0.net
空き家税で解決

768 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:54:55.96 ID:hp7EgPYY0.net
>>755
外国人の投資を呼び込むってことだろ
全く正しいよ
価値がないものに価値を見出して商売して価値を高めようっていう人たちを排斥する理由がない

769 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:54:56.76 ID:Be3ZgGhs0.net
>>15
>>課税するほど価値があると思ってるくせに、物納を頑なに拒否する行政が悪い

これがすべて。
国民相手に金儲けしようとすんなよ泥棒国家

770 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:55:00.19 ID:3uYmp20d0.net
これから終戦直後に日本は
戻っていくよ 今の日本の状況は
1980年ぐらいと同じで
あと10年ぐらいで1970年代と同じになる
昔住宅地で田んぼや山で造成された住宅地は
また田んぼや山に戻るよ

771 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:55:08.37 ID:Yn1+Yb2b0.net
相続税だの金持ちが有利にならないようなシステムといいつつ、そいつらは課税回避してるからな
日本の金持ちは税金回避出来るかどうか

772 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:55:18.99 ID:TvC9uNEY0.net
>>755
誰も引き取らない土地を外国人に引き取らせて開墾させるビジネスが今後、増えそうだな

773 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:55:55.85 ID:in7wxYBi0.net
>>1
すでに独居老人が増えてるんだから、相続するような人もいないんだろう
さらに子なしや独身が増えるのに、政府はなに考えてるのか
死人に管理しろとか命令できんよ

774 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:56:07.01 ID:YeOH04zr0.net
あとは、以前には少しは改正があったらしいけど、権利消滅してるはずの乙区の処理をもっと簡便にできるようにしてほしい
数次相続になったまま放置されてるようなやつに、全員の印鑑証明いるとか非現実的過ぎる

775 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:56:29.94 ID:OlKxsxh60.net
>>713
配慮のある人が損をするって政策的にも間違った誘導だな
目先の経済主導的な政策って事なんだろうけど

776 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:56:37.32 ID:nKS7fhhe0.net
>>759
地方のマンションもやばいよ
相続放棄が増えたら、ちゃんと維持されてたまともなマンションも維持が不可能になってスラム化する

777 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:56:50.62 ID:MGzOKBIX0.net
精算課税て罠だよな
高い物件資産で事前に所有を移しておいて相続も放棄させない

778 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:56:52.31 ID:J+GIQLr/0.net
貧乏な高齢者はいらない土地をもらってあげるという事業を始めたらいい
固定資産税が発生する場合は生存中は払ってもらうという条件つけた上で
いくらかお金をもらう
死んだら遺族は相続放棄すればいいだけだからな

779 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:56:57.87 ID:ncrTG8mR0.net
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644

※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!

780 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:57:11.63 ID:nfbsIhcU0.net
>>726
古代ローマも都市国家という一極集中国だったから後になって少子化が加速したんだよな
それで現ドイツなどの地域からゲルマン民族の奴隷入れまくり
それで少子化は改善しなかったから帝国化させるために戦争で領土を広げていく

781 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:57:12.66 ID:TvC9uNEY0.net
>>770
40年前に東急がブルドーザーで造成した当時の新興住宅地に住んでるが
山にカエルのは嫌だな

782 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:57:18.52 ID:hp7EgPYY0.net
>>772
長崎のハウステンボスだって香港の投資会社が買ったけど、買ってくれなかったら更地になってぺんぺん草じゃん
買ってくれたから雇用や税収だって残る

783 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:57:19.17 ID:3uYmp20d0.net
家の需要なんてどんどん無くなるよ
今毎年156万人ずつ老人が死んでるし
これから空き家だらけになるよ

784 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:57:26.66 ID:WecvsDbG0.net
>>762
森林組合はタダで山の管理してくれるよ
ただし間伐木材は森林組合に寄付って形になる
放置して禿山になってても文句を言えない感じ

今木材が高騰してるから森林組合は儲かってそう

785 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:57:28.97 ID:v+FN2Iyo0.net
>>763
その場合でも贈与税が発生するよ、そんな甘くない
時価より著しく低い価格で取引しても正当な価額で税金かけられる

786 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:57:33.37 ID:0oMehDX00.net
>>713
まじめにコツコツと頑張った人が損をする社会だよな

787 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:57:36.25 ID:/4/ovErw0.net
横浜駅周辺でも、誰が住んでんだよ?っていうようなボロ家が普通にあるし
撤去されないってことはちゃんと固定資産税はらってんだよな

788 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:57:36.43 ID:w84qtTgw0.net
>>764
日本人は商魂逞しいのが居ないからなぁ
一億総サラリーマンロボットしか居ない

789 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:57:41.43 ID:/eVYlPCY0.net
>>778
この問題の本質をまるで理解してなくて草

790 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:57:41.76 ID:00VMCwvY0.net
>>760
お前が放棄してそっちに移すだけなんだからなんの問題もないだろ、わざわざ保存義務も負ってくれるんだから最高だろ

791 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:57:46.47 ID:MGzOKBIX0.net
相続税がかかるけど金持ちではない
相続税がかかるのはよっぽどの金持ちというのは嘘

792 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:57:57.94 ID:YLU3ycus0.net
一次相続で相続税払ったわけだけど、その額500万弱
銀行の窓口に通帳持って通帳の残高から支払った
君たちもしっかり納税するんだ
そうすれば税務署からお尋ねもこない

793 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:58:15.85 ID:3uYmp20d0.net
>>781
成城や田園調布も畑になるよ

794 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:58:39.99 ID:CsfKndmd0.net
子供なんて作ってもいつかは離れ離れになり、35年ローンで建てた家も相続放棄されボロボロに朽ちていく
家族って何なんだろうな
どいつもこいつも身勝手だわ

795 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:58:47.47 ID:0lyszPMv0.net
賃貸最強説

796 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:58:59.27 ID:TArLNFyT0.net
カネにならん遺産は要らんわな

797 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:59:01.99 ID:ZpBSKZQJ0.net
どこにあるかもよくわかんないけど、どうもうちは山林を広く持っているらしいんだよ。
どうなるんだろうか。
うちの地方の山なんて、林業が崩壊しているからたぶんその山に行けといわれても、無理だと思う。

798 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:59:07.89 ID:MlGkoadR0.net
>>6
相続が税金や遺産分割で揉めたりとかで大変でも他人にすら愚痴れないんだよな…
うっかり仲良い奴にストレスだと愚痴言ったら相続する遺産あるだけ良いだろ
みたいに嫌われたりから仲良くても金の話は誰にも出来ない…

799 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:59:10.63 ID:WecvsDbG0.net
>>791
相続税は控除枠あるからじゃないの
土地は公的評価額と実勢価格に差があるし

800 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:59:33.70 ID:vEGLLvEP0.net
>>787
持ち主の行方がわからなければ税金も徴収できない
たぶんあの世に引っ越した人も多数じゃないか
このご時世

801 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:59:37.27 ID:LlFHG87Q0.net
こういうのもねw

消防職員 年収600万

地域の消防団員年収6万(笑)

802 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:59:44.71 ID:TvC9uNEY0.net
>>791
相続税は10年くらい前に基礎控除が5000万円から3000万円に大幅に引き下げられて
それまで5%くらいが対象だったのが10%くらいに対象者が増えたな

今は株高で更に増えるかも

803 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:59:57.27 ID:W8kkwXMD0.net
>>742
後先のことは何も考えないでボンボン建ててるからなあの馬鹿どもは
それこそ何十年後のことなど知ったこっちゃないって感じで

804 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 09:59:58.15 ID:TqG0qEiz0.net
>>772
外国人は固定資産税を無視できて日本に来ない予定なら何も損しないから
金を渡せば引き取ってくれる
つまり無敵だ

805 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:00:04.85 ID:3uYmp20d0.net
古いマンションとかあるじゃん?
1970年代築や1980年代築とか
これからこういうマンションは家主が死んで
空室だらけになり 管理費や修繕費が集めれなくなるぞ

806 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:00:07.26 ID:Be3ZgGhs0.net
空き家はあっという間に廃墟になる
これが
賃貸が安くならない仕組み

807 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:00:09.29 ID:MGzOKBIX0.net
>>784
いや山ばっかのとこで寄付される必要がないからわざわざ受け取らんのよ

808 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:00:42.99 ID:48iawo740.net
>>778
いわゆる無償贈与になるから贈与した時に税金取られるで、その年寄り側は

809 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:00:53.56 ID:WecvsDbG0.net
>>802
配偶者は控除枠でかかった気がする

810 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:01:07.07 ID:tF+UjyrM0.net
>>791
3千万円+6百万円×法定相続人数
が基礎控除額だから金持ちだろ

811 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:01:24.36 ID:TqG0qEiz0.net
>>768
老人には無理だなぁ

812 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:01:34.81 ID:3uYmp20d0.net
田舎の空き家や地方県の空き家でも
日本に旅行に来る外国人に貸したらいいんだよ
鬼リフォームして1週間貸しや1か月貸しとかで
それで外国人は大儲けしてるよ

813 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:01:36.95 ID:w84qtTgw0.net
>>794
そりゃこどおじおばを大切にせずに追い出した親の報いやね

814 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:01:48.06 ID:s/OzK6JP0.net
>>803
止まったら死ぬ病
14億人以上を収容できる不動産を作ってしまった中国を笑ってたが、
だんだん笑えなくなってきた

815 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:02:10.36 ID:TvC9uNEY0.net
>>809
配偶者控除はでかいから1次相続ではかからん人も2次相続で課税というのが多いね

816 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:02:13.55 ID:vAkLxVbM0.net
解体費用を行政に押し付けことになるなら固定資産税を上げたほうがいいな

817 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:02:20.73 ID:hp7EgPYY0.net
>>804
行政は差し押さえればいいだけだし
土地は逃げない

818 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:02:35.14 ID:qCazhNgd0.net
十年前に家買ったけど
早まったかなとはたまに思うが
まあこればかりはしょうがない

819 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:02:37.87 ID:Cfhz0dQQ0.net
>>40
それな

優良な土地に価値がある

820 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:02:46.46 ID:nKS7fhhe0.net
>>787
払ってるとは限らん
撤去した費用も請求するわけだから、払えん奴の家を撤去しても回収できんからな。あと撤去すると固定資産税が6倍くらいにあがるんだよ。ボロ家でも家が建ってる方が安い

821 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:02:49.45 ID:vkOu4jSE0.net
相続放棄の時点で解体費負担義務つければいいよ

822 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:02:53.07 ID:WecvsDbG0.net
>>807
うちは森林組合と5年更新で契約しててタダで山の管理してもらってるゆ
ただし間伐材は森林組合が持ってく

ちな鹿児島県森林組合

823 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:03:04.54 ID:3uYmp20d0.net
三宮のマンションは空室だらけ
大阪でも郊外の新築建売は1年以内に売れなくなってる
築浅住宅も中々売れなくなってきてる

824 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:03:05.86 ID:MGzOKBIX0.net
>>799
控除枠がでかいのは配偶者の場合だから
どんどん高くなる評価額から子供の控除引いてもあんま楽にならん

825 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:03:12.20 ID:w84qtTgw0.net
>>812
儲かるなら自分がやればいいんじゃね?

826 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:03:13.06 ID:VIeNT17e0.net
>>772
お前が要らないという物件を外人が欲しがるわけないだろ
その少ない脳味噌でちっとは考えろ

827 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:03:18.68 ID:TvC9uNEY0.net
>>814
日本も中国も資本主義の悪弊で止まったら死ぬ病にかかってるね

828 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:03:45.35 ID:TqG0qEiz0.net
>>817
ゴミ土地の処分ありがとうございました。
寄付じゃなくて差し押さえで処分の狙い通り

829 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:04:04.38 ID:OfzE8WO+0.net
まじで!?相続放棄しようとしてたのに管理だけは残るんか壊すにも意表地なんで200万円かかるらしく…

830 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:04:15.68 ID:VIeNT17e0.net
>>755
お前が要らないという物件を外人が欲しがるわけないだろ
その少ない脳味噌でちっとは考えろ

831 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:04:21.86 ID:yey+Slb30.net
>>800
それ対策でついこないだから相続登記が義務化されたよ

832 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:04:49.82 ID:MGzOKBIX0.net
>>818
一軒程度ならそれほどでもないし家の評価額は年々減るし物件は時価でなく評価額試算だからまだマシだと思う

833 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:05:28.27 ID:3uYmp20d0.net
>>825
面倒だもん

834 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:05:49.95 ID:TLzoqF2k0.net
こうして空き地が増えていき
外国人が土地を買い漁る
そして徐々に外国人が日本を内部から侵略し
気が付いたときには中国管轄日本自治区になっているんだよ

835 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:06:02.11 ID:AdFf51LR0.net
金融資産だけとか特定の遺産だけ相続可能ならいいけど全部じゃいらない

836 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:06:02.60 ID:24gQuvrU0.net
なんか引き取らせて云々とか処分の小賢しい方法を考えている奴がいるが、過去の小賢しい者どもがその程度のしょぼい策を考えなかったと思うのか

837 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:06:30.59 ID:00VMCwvY0.net
>>810
クソ田舎の売れない土地でも評価額だけは立派だから簡単に超えるんだよ

838 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:06:38.27 ID:hp7EgPYY0.net
>>828
もとの日本人のオーナーは儲かるし外人は土地を手放して出ていくしで誰も損しない

839 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:06:47.01 ID:TqG0qEiz0.net
>>830
金を渡して処分するから外国人は欲しくなくてもやるよ
贈与回避も国外なら簡単にできるし

840 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:07:10.42 ID:YLU3ycus0.net
同族中小企業を経営していた親が亡くなるとして会社に注いでいた資金が全て相続財産になるから苦労してる子供が増えてるんだろうね
お金の価値ないのに全て相続財産として申告しなきゃならん
それなら相続放棄して会社も潰すしかない

841 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:07:21.79 ID:PvrhxIbG0.net
>>1
固定資産税やめろ!更地にしたら高くなるから当たり前だろ

842 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:07:26.46 ID:w84qtTgw0.net
>>829
国に返納すればいいよ。維持費名目で先行して20万位カネ取られるって話だけど毎年ガタガタ言われるより縁が切れて楽そう

843 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:07:29.00 ID:3uYmp20d0.net
>>834
あほ 今日本の不動産価格が上がってるのは 今中国の国がバブルで中国の住宅の値段が上がりまくってて
今から中国人が中国の不動産買っても高値掴みで儲けれないから
割安の日本の不動産が買われるだけで
中国人でも日本の不動産買えて所有権が持てるからね
中国のバブル崩壊したら日本の不動産の
値段も下がるよ 中国人は日本の不動産を二束三文で
売却するラッシュが来るから
日本の政府がなんで中国人に不動産売るの許可してるかと
いうと 景気が良くなるしいずれ中国のバブルが弾けたら
中国人はアップアップになり日本の不動産
売却するからその時に日本の不動産を二束三文で買い叩いて
大儲けするためさ 日本も中国と同じことを
1980年代のバブルでやってたのさ
日本の不動産の値段が上がりまくって アメリカの割安の不動産買いまくったけど
バブル弾けて二束三文で持ち主に売却して大損してる
アメリカは大儲けした ロックセンタービルとか有名

844 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:07:37.91 ID:PUZuK9qC0.net
実家を相続時に家具そのまま売ったけど
冷静に考えたら東京近郊だから
取り壊して土地だけ売った方が
利益は大きかった気がする

845 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:07:47.84 ID:xKPat29C0.net
>>794
子供を自分のペットや奴隷だと思っている毒親が一番身勝手なんだよ

子供にしてみれば別に好き好んで生まれてきたわけじゃないし
親の都合の良いように生きる義務もない

846 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:07:54.36 ID:uhbDpybH0.net
>>768
糞の運用も出来ない日本の負動産に外国人が投資すると思うか?
お前バカだろ

847 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:08:02.02 ID:AdFf51LR0.net
田んぼとか絶対いらないしな

848 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:08:55.34 ID:00VMCwvY0.net
>>829
占有してなければ保存義務は免れる

849 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:08:55.37 ID:6MMxBe2z0.net
相続放棄めんどうだから親と赤の他人になっとくか

850 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:09:40.26 ID:ovc9sL0e0.net
>>836
そもそも土地どころか引き取り手もなく自治体が保管してる遺骨も増加中
引き取らせるもなにもね
みんなそこが頭にないから、問題がどんどん大きくなる

851 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:09:47.93 ID:TqG0qEiz0.net
>>836
やってる奴は少数だからな
事業にするなら小さいし外国人とのコネが必要からな

852 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:09:54.99 ID:hp7EgPYY0.net
>>846
はあ?
儲かると思えば投資するし儲かると思わなければ投資しない。
日本人だろうが外人だろうがただそれだけだろ?
政府がやることはなるべく土地が動いて儲かるような制度を整えることであってそれ以上でも以下でもない

853 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:10:18.91 ID:HE43fQzI0.net
>>571
それ20坪のゴミみたいな建売に住んでるお前の固定資産税じゃねえかw

854 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:10:21.27 ID:MGzOKBIX0.net
梁のでかい養蚕やってたような古民家の解体なんてできないよ
リフォームの達人専門家が引き取ってくれませんかねえ
過疎だけと鮎が取れる清流に山水が流せる洗い場、池つき、小屋離れあり
周り過疎で放棄されて安くで買えば開発さほうだい
どうですかねえ

855 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:11:00.93 ID:C99gSev/0.net
>>840
個人と法人は違うので親が代表取締役だとしても会社の資産は会社なのな
株式会社で株を80%所有とかになるとそこは株価の資産評価されたのが個人の相続財産になる
世襲で会社引き継がないなら役員会で決めた新しい新社長に会社が株の購入してと言えばいいだけ

856 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:11:02.17 ID:nKS7fhhe0.net
日本未来は暗すぎないか?

地方の人がいなくなったインフラと放棄された家の撤去に税金が使われるんだろ?その頃は、一人の現役が一人の老人を負担してる時代だ

857 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:11:07.83 ID:qmvMJdGm0.net
森林組合に山の管理委託して「禿山になった」って死んだ親父ブーブー言ってたな
「お前のせいだろ」って心の中で思ってた

858 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:11:16.11 ID:7IKHEbJm0.net
>>845
何でも毒親に関連付けるのやめなさい

859 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:11:32.37 ID:7J0huH3i0.net
老人世代ご自慢の「頑張ってきた証」が現役世代は不要だとよ
無駄な努力だったね

860 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:11:34.17 ID:VD8hxZTP0.net
そもそも死んだら資産没収でいいんだよ
借金は子らに引き継がせるけどな

861 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:11:45.47 ID:ITPuy8yR0.net
>>848
占有してなければっていうのも妙な言い回しだよな
上物が建ってるなら、占有してるのと同じじゃん

862 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:12:06.73 ID:HE43fQzI0.net
>>713
国「養分乙www」 としか思ってないぞ

863 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:12:09.87 ID:Be3ZgGhs0.net
家じまいは親の仕事
これを常識にしようぜ

864 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:12:31.79 ID:hp7EgPYY0.net
>>840
資産数千億のジャニーズ事務所ですら相続税かからないようにすでに法的に整備されているでしょう。

865 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:12:32.12 ID:6MMxBe2z0.net
>>859
🤣努力なんかしてねぇけどな

866 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:12:37.63 ID:xKPat29C0.net
>>843
>今中国の国がバブルで中国の住宅の値段が上がりまくってて

10年前に上海の不動産バブルが崩壊して
恒大グループなどの不動産大手企業が資金不足からデフォルトして
不動産価値が暴落してるのに何言ってんだこのアホは

867 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:12:40.93 ID:lwW+NhWb0.net
これからさらに増えるぞまともな資産残せる親はほとんどいないからな
バブル味わった人生イージーモードの団塊と団塊ジュニア達ですら負の遺産残してるろくでなしが多いってデータに出ちまってるからな
この後の世代は悲惨。見捨てられた氷河期たちが死んでいくフェーズ

868 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:13:14.88 ID:hU2C887p0.net
>>15
確かになあ

869 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:13:27.86 ID:HE43fQzI0.net
>>804
イスラムの土葬パークがそこら中に爆誕しそうw

870 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:13:31.09 ID:sNyI9D420.net
都市部以外相続税を減税したらええやん
人口が都市部に出ていくことも軽減できるのでは?

871 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:13:42.15 ID:ugHZ5zbw0.net
>>6
やすっ!
俺父親の株の分配分だけでも1400万請求されたぞ

872 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:13:45.24 ID:MGzOKBIX0.net
物件3割貯金7割なら生き延びられるのに
親はなーんも考えとらんかった
今さらどうしよ

873 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:13:54.30 ID:Y7OnG34e0.net
みんな生前贈与してるのか介護で使い切っちゃってるのか

874 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:13:59.76 ID:jR0vSu/80.net
相続登記義務化どうなったねん?

875 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:14:03.90 ID:QLETCuOL0.net
俺も独身で死んだ叔父の相続で放棄を検討してたけど(いきなり死んだと役所から連絡が来たから)預金があったから相続したよ。
田畑や古い家は売れないから田んぼと現金150万払って引き取ってもらった(農家をやってる不動産会社の人に)

876 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:14:10.74 ID:AIteN5RA0.net
>>29
その通り。ぐへへ

877 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:14:15.90 ID:4Jx+DGkp0.net
>>15
これな
土地評価額を出すならその値段で国が買い取れよと

878 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:14:23.05 ID:Us3IAULI0.net
>>856
子供が多くいても就職氷河期になるだけだった実例ができた
就職氷河期は子供と若い人がたくさんいた時代のために起こった大悲劇で
人口が物凄く多い上に採用人数をギュウッと絞られてできたからな
子供や若い人がたくさんいても家が買えて教育費が出せるような職は全く増えない現実がある

178 ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 20:27:14.41 ID:BPKbYR1w0
俺らのときには3名しか採用枠がなかった某大企業
昨年の採用実績・150名
死ねよと

170 :ウィズコロナの名無しさん [sage] :2024/01/15(月) 08:19:32.10 ID:Qk8LzVSz0
氷河期を募集倍率100倍にしながらこれとか、喧嘩売ってるのか

172 :ウィズコロナの名無しさん [sage] :2024/01/15(月) 08:20:26.23 ID:XPxGzn4u0
氷河期世代の不運さが浮き彫りになるな
当時は定員割れどころか地元自治体の募集要項に書かれた採用人数が「若干名」だったのを思い出す
同じ自治体で今年の募集人数見てみたら50名超で笑った

981 :ウィズコロナの名無しさん [] :2024/01/20(土) 18:20:55.81 ID:NhOe9xQJ0
若い人が多い→就職時にわざわざ求人数を例年の1/10に絞られ超買い手市場の地獄。政府や自治体からサポートなし

若い人が少ない→例年通り適切な求人数でむしろゆったり売り手市場の就職パラダイス。政府や自治体から就職や妊活等あれこれお金をサポートしてもらえる

https://i.imgur.com/RG9e8mE.jpg
https://i.imgur.com/5m9Gn6C.jpg

704 :アフターコロナの名無しさん [] :2024/02/29(木) 14:45:18.80 ID:AXMV/tQq0
そういやベビーブームの兄の世代(就職氷河期)だとそもそも「今年は募集してない」がたくさんあったな
せっかく国立のいい大学出ても求人がびっくりするくらい全然なくてコネもない一般家庭だったから3年間くらい不本意なブルーカラー仕事しては辞めてでそのうちポンと自殺しちゃった
子どもの頃から勉強一生懸命やってきたのに可哀想だったな
そんな時代だよん
若い人がせっかくたくさんいても求人はない時代

そんな事があったから個人的に政府に少子化だあ!!ぎゃあぎゃあぎゃあ!!と叫ばれてもああそうとし思えないな

879 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:14:31.23 ID:g0neONfY0.net
安く貸せばいいじゃん

880 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:14:45.58 ID:p05x3pCl0.net
地方の分譲マンションが実家の人は親が元気なうちに対策を考えておいた方がいいぞ
戸建てはまだどうにかなる可能性あるけど、分譲マンションを相続したとてどうにもならない

881 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:14:46.65 ID:N+yMpNmY0.net
過疎地の人に無償提供して移住促進図るべき 過疎地は高齢化で限界

882 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:14:47.18 ID:hp7EgPYY0.net
>>870
相続税は高い方が使わない土地の流動性が高まって日本全体にとっては良いという部分もある。

883 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:14:50.30 ID:DYiP/HrM0.net
金にならない家は親が死ぬ前にお金を払って身寄りのない年寄りに押し付けておくんだろ

884 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:14:53.75 ID:n1RKtl1I0.net
昔の日本家屋の作りがしょぼかったのは意図的だったのかもね
四季がある国で何百年とか無理ゲーだし一代で壊せるようにしようぜみたいな

885 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:15:01.70 ID:02wU5eSM0.net
>>860
後の処理が追いつくのかと
結局先送りしてもいずれはそうなるんだけど

886 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:15:04.45 ID:HE43fQzI0.net
>>870
財務省「減税ダメ絶対」

887 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:15:50.41 ID:00VMCwvY0.net
>>861
去年民法改正されて占有してなければ保存義務を免れるようになった
占有ってのが曖昧なのはそうだが、相続人が居住してないなら現に占有してるとは言えないから今の所は変にスケベ心出さなければすんなり保存義務を免れる事が出来るようになってる

888 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:15:52.43 ID:bzwoDInc0.net
>>1
今後、日本全国の空き家率は40%台を超えることが予測されている

政府は、全国の空き家を無料か格安で希望者に与えるか、家賃は固定資産税のみを支払うなどの方法で土地建物を貸し出す政策を実施する

これで空き家問題が解決する

889 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:16:38.68 ID:3uYmp20d0.net
これから人手不足だらけになるぞ
10年後はやばくなるぞ
滋賀県の草津とかマクドナルドですら
人手不足で17時閉店だし
今の地方県の姿は10年後の大阪と東京の
姿って言われてる

890 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:16:48.42 ID:MGzOKBIX0.net
>>865
努力自体はしてるよ
戦後の焼け野原出身だぞ
ただ脂がのった時代を過ごしたせいで現代の停滞を理解していない
一円以下の通過があったころから生きていて30年以上物価が変わらないことに疑問を持たないんだよな

891 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:16:51.77 ID:n1RKtl1I0.net
いつまで経ってもホイポイカプセルを作らない学者も悪いと思う

892 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:16:59.72 ID:Y7OnG34e0.net
>>888
空き家になる所は通勤通学にとても不便な所しかないから無理だと思う
スーパーすら車で20-30分とか

893 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:17:01.99 ID:YzmwxEvD0.net
不動産にしても墓にしても、みんなお荷物にしかならないと気づき始めた
こんな国が成長するわけがない

894 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:17:15.63 ID:00VMCwvY0.net
>>888
地方自治体にとっめは空き家の固定資産税収入も貴重な収入源だからそんな簡単な話ではない

895 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:17:22.28 ID:D37Tr5SC0.net
うんこプーン

896 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:17:36.54 ID:MGzOKBIX0.net
大幅減税さえすればいいのに

897 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:18:13.02 ID:7J0huH3i0.net
負動産だからな
負担しかない土地をえんえん固定資産税とられるとか
管理してるだけ損ってことが多すぎなんだよこの国

898 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:18:25.23 ID:nKS7fhhe0.net
>>878
正社員を解雇できない規制のせいなんだよ
本来は、中高年を首切りして、若い人を入れたが、それができないから、しわよせが新卒に全部いった

899 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:18:25.73 ID:m8K6VeGa0.net
移民党「労働力も得られる良い解決策あるじゃん」

900 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:18:28.54 ID:VsLDf6Uo0.net
俺もやったよ🏠

901 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:18:37.67 ID:O3J7NHJ10.net
どうせ移民に住ませるとか言い出すんだろ?

902 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:18:45.15 ID:cYHEPCET0.net
>>890
戦後の焼け野原から復興した云々は
もう90歳とか100歳でしょ
ほとんど死んでる
団塊は違うし

903 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:18:49.20 ID:FMPb8nUg0.net
財産放棄はまだマシだろ
介護拒否、遺体引き取り拒否とかもばんばん増えてるからな
子供がいないときょうだいや甥姪がいてもそうなるからな

904 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:19:01.97 ID:xKPat29C0.net
>>867
おまえ錯覚してるけど

団塊ジュニア=氷河期世代

だからな

就職氷河期世代は子供の頃はバブルの熱狂の中で育ったから
任天堂のファミコン事業なんかが世界に成り上がっていくのを
まざまざと見てきた世代だ

なんだかんだ言って氷河期世代は子供時代はパラダイスだった

悲惨なのはゆとり世代
生まれた時から日本の経済が衰退していて
ゆとり教育の弊害で画一教育が徹底されてスマホポチポチガイジになった

905 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:19:04.15 ID:6MMxBe2z0.net
>>890
戦後の焼け野原を耕したのはその時に大人だった奴らな
もう死に腐ってるよ

906 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:19:11.44 ID:3uYmp20d0.net
どんどん人手不足で建築職人の
日当は上がってるよ そこそこキャリアが
あり職人は月収100万円ぐらい今もらってるよ

907 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:19:30.08 ID:VfTe6hhU0.net
負動産
最近、畑を300坪くらい相続したんだけど、まさに負動産。
草刈りが凄く大変。もういらない。

908 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:19:50.68 ID:N+yMpNmY0.net
放置してると中華やイスラムが占領して地域ごと乗っ取られるぞ

自公はめんどうな政策は嫌なら支持が無くなる横暴の限りを尽くして政権放棄しろよ

909 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:19:51.24 ID:hp7EgPYY0.net
固定資産税をなくすのは日本にとってむしろ停滞でしかない
誰も手放さなくなる
誰も有効活用しないで放置するようになる

910 :為政者@名無しの男:2024/04/09(火) 10:19:53.58 ID:B9KIP0uX0.net
>>888
これで格差や貧困問題、地方の過疎問題なども同時に改善される。

911 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:20:20.44 ID:O3J7NHJ10.net
>>904
スーファミのカセットが平気で1万超えてたよなw

912 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:20:21.18 ID:3uYmp20d0.net
地方県はもう人手不足でやばくなってる
松屋とか閉店してるし
ホテルや旅館も運営できなくなりつつある

913 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:20:28.86 ID:xKPat29C0.net
>>902
団塊の世代だよ
今の80歳は戦後のモノのない時代に育った

914 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:20:29.19 ID:Y7OnG34e0.net
>>898
若者がリストラされた中年を見てよし子供作ろうとはならんでしょ
子供いて一番お金かかる時にリストラされたらたまらないと子供作らなくなるよ

915 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:20:29.25 ID:TqG0qEiz0.net
>>894
固定資産税を払わない外国人所有者だらけにして泡をふかしてやりたい

916 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:20:32.69 ID:HE43fQzI0.net
起こったことをありのまま話すぜ!
去年、唯一の肉親だった父親が死んだ都内に3億とかいう評価額の土地を相続してしまったので相続税1億払えと言うので
払えるわけがないので土地売ったら6000万にしかならなくて借金が4000万残った・・・何を言っているのか

917 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:20:39.83 ID:VfWbsM620.net
相続した方が
余計な出費やそう得にならないのだったら
相続放棄になるってことかあ

918 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:20:46.89 ID:XsK0Fc9N0.net
>>909
死人に払わせるのか
現実見ろよ

919 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:20:54.35 ID:7J0huH3i0.net
固定資産税とられたくないので自治体にあげますっていうと渋るんだろ?
てめえの都合だけだよな

920 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:21:21.62 ID:6oZaMWil0.net
解体して更地にさせて売った方が得する制度にしない限りダメだろう

921 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:21:29.49 ID:MGzOKBIX0.net
税金安くしたら広々とした土地を子供が遊べて少子化対策になるんじゃね?
昔は広い庭があるとこは友達と遊んだし空き地もただでラジオ体操とかゲートボール用にかしてくれたもんだが
締め付けが苦しくて社会がどんどん鬱になる

922 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:21:30.56 ID:yey+Slb30.net
>>883
何で年寄りが贈与税払って金にならない土地を買わなきゃならないんだよw

923 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:21:37.41 ID:tBoJ4gNv0.net
 
SDGs = 人口削減政策

円安物価高にして

非正規雇用で貧困にさせて 

毒ワクで種無し不妊にされて

重税低福祉でトドメを刺され 

家庭を持てない様にされて

移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする

悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ

世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです

いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ 

https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg

924 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:21:45.70 ID:ngXQYhpz0.net
新築を全面禁止しろよ

925 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:21:47.75 ID:Uy06WFMK0.net
>>775
まさにやったもん勝ちズルしてでも金を取ったもん勝ちの国だからな
こんな国でまともな文化など育つわけがない
所詮アメポチ国

926 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:21:52.35 ID:tBoJ4gNv0.net
 
中抜き増税 中抜き増税

非正規雇用に円安物価高や重税低福祉で少子化加速

日本民族浄化政策

派閥は関係ありません

岸田を含むジミン党議員は全員罪人です

騙されない様に

https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6576e3ffafb60.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/657adc10898db.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65753792bdede.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6576e35cc4184.jpg 

927 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:21:56.77 ID:5AVJY3440.net
>>888
それが正解だわ

928 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:22:16.70 ID:GvfvYb9r0.net
不動産は価値があるから課税する。という前提が間違っている。
使用する予定のない家屋で田舎に建っているものは付け金されでもいらない場合が多い。

929 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:22:17.77 ID:O3J7NHJ10.net
>>920
アホだから無償で移民に提供するんだよ日本は

930 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:22:23.74 ID:QLETCuOL0.net
固定資産税は収入がない人なら免除される。

931 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:22:28.80 ID:ngXQYhpz0.net
>>2
中国の、不動産情報で発信してるのも有るよ

売れるよ

932 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:22:33.66 ID:7J0huH3i0.net
この世界を設計した奴がポンコツすぎて
真面目、善意、すべてが無駄になるようにできてる

933 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:22:35.22 ID:xKPat29C0.net
>>911
そうそう
ドット絵動かすだけのゲームが5000円から1万円で売れた時代なんて今じゃ到底考えられん

934 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:22:38.34 ID:DMTAGLjl0.net
俺、限定承認した
ほかの親族は相続放棄
めんどくさいとか言われるけど限定承認は自分だけでもできるぞ
弁護士とか無しでも

935 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:22:55.22 ID:JLpIigd70.net
>>571
年金生活になったらそれでもキツイだろうなぁ
でも、家賃払って家借りるよりは安い
建て替えも大規模リフォームする程の金も無いし
田舎だから誰も住みたがらないので売るのも貸すのも無理
生きてる間、今のまま古い家に住むしかないや
長生き出来そうもないけど、せめて生きてる間に
生活に困らない程度に金と家がもってくれればなぁ

936 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:22:56.85 ID:w84qtTgw0.net
>>907
畑欲しいけど、俺農民じゃないからなぁ
この農地の古臭い制度もなんとかせんと

937 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:22:59.61 ID:MGzOKBIX0.net
>>916
つまり国が取りすぎてる証明

938 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:23:00.10 ID:IBAoMkai0.net
高齢になったら家修繕しない人も増えるな
ウチがそうだった。
家がボロボロで雨漏りしてたり穴が開いてたり

939 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:23:00.66 ID:+3Uloy2G0.net
相続税は少子化を捗らせるのかもね
登記真面目にやったら税金で収入がない農林水産業は子供が詰む
税収が減って財務真理教もいずれ終わる

940 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:23:03.61 ID:RwnHcC9q0.net
>>913
今よりモノがないとか言うたら、バブル世代だって幼少期はそんな贅沢してないけどね
そのレベル
努力して復興した世代と違う

941 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:23:05.47 ID:tBoJ4gNv0.net
 
888 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/12(日) 23:22:07.06 ID:xq1zvFdR0 [5回目]
ダボスの連中は庶民から土地やら車やら全ての所有権を取り上げようとしてる事実知ってます?
抵抗しなかったらもう終わり

905 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/02/12(日) 23:23:34.24 ID:iwxt5TZs0 [71回目]
>>888

言論封殺 人権否定 安楽死制度導入

24時間顔認証カメラで国民を監視

私有財産の禁止をしてすべてレンタル

家庭を持つことを禁止  コオロギが主食

マイナンバー入りのマイクロチップを体内に埋めろ

これが共産主義社会のゴールです

日本人を家畜支配する為のデジタル監視社会
 
いい加減にマイナンバーシステムは、地獄への扉だと理解しろよ
 
https://i.momicha.net/politics/1689421521597.jpg
https://i.momicha.net/politics/1687147771998.jpg
 

942 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:23:48.97 ID:gse0oIUv0.net
国が採算度外視でどんなド田舎にも無料で一日4回位利用できる巡回バスを走らせたりすれば、ある程度の住民確保は出来るかもしれない
ただ、そこで「車椅子なんだから家まで送迎しろ!運ぶときケガさせたら損害賠償と謝罪させてSNSに晒す!」と言い出す奴が出現した時点で大赤字事業に成って国鉄のように成る

943 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:24:13.74 ID:hp7EgPYY0.net
>>925
空き家で放置するより更地にして売ってもらって他の人が利用する方が国家経済的には良い

944 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:24:30.71 ID:6MMxBe2z0.net
とりあえず国は空き家問題を隠さないといけないね
明るみになれば加速的に不動産の価値が下落するよ
「そのうち対策するし今は買わない方がいい」ってなる
もう既にそう思ってるけどw

945 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:24:39.72 ID:O3J7NHJ10.net
>>940
日本の歴史上最も幸せな世代がバブル世代だよ

946 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:24:39.83 ID:N+yMpNmY0.net
過疎地の老人は街に移住を拒んで死ぬまで住みたいとかぬかすから税金ばかりかかる

空き家が活用できない 実は過疎地居住は税金やら雪かきやらかかりすぎて贅沢

947 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:24:40.69 ID:ITPuy8yR0.net
>>936
今は農家youtuberとかの動画みるだけで楽しめるから
虫や雑草と戦う必要がないよなw

948 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:24:44.56 ID:ZlMwDZcN0.net
>>939
解体費が高いんだよ
こんなボロややボロ土地
相続税や固定資産税なんてたいしてかからん

949 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:24:46.28 ID:n1RKtl1I0.net
良スレ荒らすスクリプトは本当腹立つな

950 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:24:47.45 ID:Be3ZgGhs0.net
真面目で何事も感謝する人は
文句言わないからな
政治は文句言う人の言うことしか聴かない

951 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:25:15.02 ID:7J0huH3i0.net
善意で更地で売るほうが損するよ
調べてみ

952 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:25:30.49 ID:nKS7fhhe0.net
>>928
計算の仕方もおかしいよな。市場価格は完全無視して、新築の値段から、10年経過なら〇%下落という計算。しかも築40年以降は下落なし

953 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:25:39.88 ID:Be3ZgGhs0.net
パワーショベルとか
特殊免許だっけ。

954 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:26:05.04 ID:rophA0PH0.net
地方に金を回さないからこうなる
そりゃ不便な地域の家なんて放棄するわな
一極集中しておいてよく言うわ糞ども

955 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:26:24.36 ID:rm31LvY70.net
>>888
この国がそんな気前の良いことをやるわけない
それと真逆の施策はやりそうだが

956 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:26:44.73 ID:+Ga9tZoT0.net
今月から相続登記義務化だから3年間の間に名義変更しないと家庭裁判所から10万円の罰金くるよ

相続登記名義変更は大変だから司法書士に頼んだわ合計8万円かかったよ自分でやると2万円くらいかな?でも自分でやるとかなり大変だよ

どっちにしろ何れは名義変更しないといけない
昔はしなくてよかったね

司法書士バブルの到来だわな

957 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:26:52.47 ID:w84qtTgw0.net
>>930
調べてみたけど、土地を持ちながら生活保護になるという超絶レアケースじゃね?

958 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:27:02.59 ID:hp7EgPYY0.net
>>954
もっともっと一極集中して生産性、経済効率性を高めないと日本は生き残れないぞ

959 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:27:41.86 ID:xm4hZnNX0.net
>>958
東京がGDP成長してないじゃないか

960 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:27:53.63 ID:TqG0qEiz0.net
>>956
無視した方が安いな
とられても無視しよう

961 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:28:03.68 ID:YqOZHoNB0.net
色々と詰んでるなあ

962 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:28:08.97 ID:Su7XAAVj0.net
一軒家程度のソーラーパネルでも痛いのに
その数倍の量の十数年は経過したものを相続なんてあと数年で処理費数千万と考えるとゾッとする

963 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:28:11.15 ID:nKS7fhhe0.net
>>946
上のほうに、村の最後の一人になった奴がいたよ。しかもあえて相続して村で最後の一人の住民を選んだ模様

964 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:28:19.92 ID:ZlMwDZcN0.net
>>956
実際はかけるの無理だろうって言ってたけどな
これで名義書換する奴が増えたらラッキー程度の施策だよ

965 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:28:20.69 ID:MGzOKBIX0.net
>>952
無価値になってるはずがん百万は評価されてる
そもそも不動産屋が評価額通りに払えば済むことだろうがんな金で買わん
贈与相続は評価額が時価なのによ

966 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:28:22.52 ID:Y7bqx8Vj0.net
>>901
10年くらい前だったけど一等地にこんなに開けれる可能性がある土地がある
ここに外国人を住ませてあげれば人口問題は解決とか言ってる団体がいた
その土地とは神社とかお寺だった日本の真ん中から崩壊させようとしてるなんかヤバイこと画策してるヤツらがいると思う

967 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:28:32.10 ID:N+yMpNmY0.net
>945

大正〜昭和初期生まれが一番苦しんだよ 貧困時代に生まれて戦争経験して戦後は働くばかりだった

日本を先進国にしたのはこの世代 亡くなりだしてから日本は停滞始まった

968 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:28:36.51 ID:xKPat29C0.net
>>925
そもそも今の自民党を作った奴らは満州でアヘン売ってボロ儲けした麻薬の売人だったからな

人の世の生き血をすするダニどもの集団だよ

こんな人間のクズの薩長どもが作った今の日本なんて早晩滅びる運命にある

969 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:29:04.53 ID:hp7EgPYY0.net
>>959
地方に無駄な金をばら撒いてるから。生活保護が足引っ張ってるようなもの。

970 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:29:12.64 ID:IBAoMkai0.net
資産価値がないなら生きてる間に何とかしてほしいな
親と暮らすか新築建てて呼ぶしかない

971 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:29:26.13 ID:CRyBVLfP0.net
全て没収でいい

972 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:29:46.20 ID:7J0huH3i0.net
>>960
真面目に対応すると損するよな

973 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:29:54.39 ID:g8mJ6aHM0.net
親が相続税で1500万くらい払ってたわ

974 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:30:02.98 ID:xKPat29C0.net
>>901
>>966
カッペ農家が自民党の議員に投票する

自民党の議員に雇われたヤクザが外国の若者を騙して連れてくる

カッペ農家が外国の若者を奴隷にして一日中タダ働きさせる

一年で9000人の外国人技能実習生が失踪してカッペ農家の作物を盗んで仕返しをする

自業自得

940名無しさん@1周年2018/05/19(土)10:13:35.51ID:t1YjYVUv0
四国在住だけど、こっちも農業の労働力確保はとても大変
特に若い人が全然来ない
そもそもバカ安い賃金できつい重労働の農作業なんて誰もやるわけない
でどうしてるかというと中国人実習生ですよ
月6万の給料で朝から晩まで働かせてる
もちろん住まいと食事は提供してるがな
年寄りどもは貴重な労働力だから大事にしないとな、
とか言って実習生にも一応、研修とかも受けさせたりしてるけど
どう見たってはたから見ればただの奴隷労働ですよ
でも誰も文句言わない、地元にも人権団体みたいなのもあるが
そこからも何も言われない、役所も文句言うどころか奨励すらしてる
実習生は逃げ出す奴も多いけど、それでも次から次へと実習生は
どこからともなく「補充」されてくる。もうほとんど家畜ですよ
ホント、もうこの国は糞だと思う

975 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:30:05.49 ID:MGzOKBIX0.net
株買っても含み損が配当金無意味になるほど出るんだが

976 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:30:13.99 ID:nKS7fhhe0.net
放棄された空き家は、放置して土に帰ってもらうしかないよな。撤去に税金つかうなよ

977 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:30:21.17 ID:CuyDPq3N0.net
相続税発生しないレベルのは放置多いよねw

978 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:30:24.75 ID:7J0huH3i0.net
>>971
馬鹿じゃね
自治体が固定資産税とれなくなるから没収嫌がってんだっつーの

979 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:30:45.25 ID:xm4hZnNX0.net
>>969
それは言い訳にならんよ
インフラ面はかなり下駄履いてるんやし
国費投入も南関東がトップ
それで生産性上がらんのは問題

980 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:30:59.13 ID:hp7EgPYY0.net
>>975
田舎のボロ屋を相続するのはそれと一緒だよ

981 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:31:26.25 ID:TvC9uNEY0.net
>>962
メガソーラーの廃棄費用がそんなに高いわけないだろうだから田舎の人は使い途の無い土地をメガソーラーにする

982 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:31:46.45 ID:nKS7fhhe0.net
>>975
それが株だろ。一日に3%とか普通に動くし、大企業でも半年で半値になったりするし、配当目当てで買うもんじゃないよ

983 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:31:51.72 ID:w84qtTgw0.net
>>960
3年毎に10万じゃね?

984 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:31:59.49 ID:ITPuy8yR0.net
まぁ持ち主が空き家放置するなら、増税して解体するしかないか・・・

985 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:32:08.96 ID:SOSkIQza0.net
多いね

986 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:32:12.47 ID:MGzOKBIX0.net
>>978
国税だから引き取ったら自治体が税金払わないといかんのだっけ

987 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:32:17.00 ID:lfC7um020.net
税金たけーんだよ!

988 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:32:23.65 ID:IBAoMkai0.net
自然災害で潰れてホッとしたしともいそうだな

989 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:32:26.02 ID:7J0huH3i0.net
ジジイは土地に価値があるとまだ思ってるから怖いよ
こいつらにクソ土地売りつけようぜ

990 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:32:37.32 ID:hp7EgPYY0.net
半値になっても10年したら戻るから配当分得する。それが大型株。
持ち堪えられないなら最初からインデックスにしとけ

991 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:32:52.50 ID:xKPat29C0.net
>>969
常識的に考えておまえは超弩級のアホだ

東京が地方経済から吸い上げた金を還元しなかったら末端の手足が腐ってもげてダルマになるぞ

冷酷な日本社会ですら地方交付税交付金制度で
東京は稼いだ分を地方に還元してキャッシュフローを維持している
人間の体内が吸い上げた血液を心臓がポンプになって再び手足の末端に送り出すのと同じことだ

992 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:33:13.49 ID:4w8S9W4A0.net
先祖が守ってきた土地だからって老親が山奥の管理大変な土地持ってると数少ない子供と困る

土地持ってるとリスクだぞって煽って、いい土地手離すの待ってるんだろうね、水道光熱費を中国人から請求させる未来もあるんかの

993 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:33:27.71 ID:TqG0qEiz0.net
>>983
そうなの?
微妙な金額だな

994 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:33:48.05 ID:Be3ZgGhs0.net
災害で家屋潰れても
固定資産税は無くならんだろ
救済措置あるんかな

995 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:34:01.86 ID:hp7EgPYY0.net
>>991
東京が地方から吸い上げてる金って具体的になに?

996 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:34:09.73 ID:4w8S9W4A0.net
>>18
銅線泥棒ホイホイになるね
仲間内でうまいことやってたりして

997 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:34:18.57 ID:QM12dDSD0.net
>>991
もう東京は太り過ぎのメタボ
いつ脳梗塞か心筋梗塞かで倒れるかもわからん状態
そんな病人を抱えてるのが日本

998 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:34:45.34 ID:xKPat29C0.net
>>995
おまえアホすぎて話にならんわ

999 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:34:50.24 ID:Gr1n6FVP0.net
まあ税だ料だ義務だ何だとやりながら
でも実際の管理あれこれは民がとやってたいままでが
むしがよすぎる話だったんだろうて

1000 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 10:34:51.34 ID:w84qtTgw0.net
>>994
それはあるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★