2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地震情報】■震度5弱■宮崎南部平野部 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2024/04/08(月) 10:30:08.39 ID:WpnI3dG09.net
【地震情報】
■震度5弱■宮崎南部平野部
■震度4■大隅地方(10:25)
#nhk_news

ソースは↓
https://twitter.com/nhk_news/status/1777146142767391124?s=19
(deleted an unsolicited ad)

21 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:32:02.31 ID:7WF5JfGb0.net
チョイ揺れオヤジだった

22 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:32:05.06 ID:BjVtrfc40.net
これ九州大爆発の前兆だろ

23 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:32:22.24 ID:cMa+3zz80.net
全然揺れてないっていってた

24 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:32:26.06 ID:RGFx5Z+a0.net
台湾勤務の佐藤です

25 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:32:26.65 ID:uJEeqLw40.net
あっちこっち揺れてるのに東海地方だけ揺れてないのが逆に怖い

26 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:32:34.91 ID:kcpSKZ3x0.net
佐藤さん出勤遅くね?

27 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:32:36.61 ID:sEtATkjX0.net
東京は今日も平穏だ
東京サイコー!

28 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:32:37.61 ID:y3kx/gcQ0.net
ニュースは震度7以上からでいいよ

29 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:32:40.85 ID:RBjPfUjK0.net
日本全国揺れるね

30 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:32:42.61 ID:sPXBIXpo0.net
いつも2くらいしか体験できてなかったもんな
あれで5なら大した事ねーな、ガス抜きできて良かった

31 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:32:47.98 ID:CuhWcK9P0.net
これは一週間後本震が来るやつ
日向は全滅

32 : 警備員[Lv.15][苗]:0.00078474:2024/04/08(月) 10:32:58.71 ID:qio+X9XA0.net
震度5弱とかで
いちいちニュースにすんなよ

33 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:33:04.75 ID:0jLO1Yqe0.net
>>15
5弱だろ

34 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:33:19.45 ID:YpuBfwNx0.net
ノーマークのところにきたな
地球さんはほんまにわからんわ

35 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:33:26.29 ID:u3hx+ExE0.net
さっさとボランティア行くぞ!!

36 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:33:30.33 ID:gFvKar3I0.net
前前前前々震程度デスね

37 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:33:35.79 ID:RFMUhMNQ0.net
>>22
阿蘇も霧島も桜島も関係なくね?

38 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:33:45.43 ID:QnDVbqgn0.net
関東が先か東海が先か
近畿は多分近いうちにデカいの来そうだな

39 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:33:52.42 ID:2pB25ROs0.net
昔なら震度5なんて数字見たら怖くてたまらなかったけど
いろいろありすぎて感覚鈍っちゃったのかな

40 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:33:53.61 ID:sjmsNR/c0.net
さよなら九州。。。

41 : 警備員[Lv.8][苗]:0.00023415:2024/04/08(月) 10:34:04.83 ID:ZALRO2EJ0.net
5弱か
大したことなかろうもん

42 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:34:07.63 ID:m++eqotn0.net
この時間無職タイムだから
破滅願望捗るな

43 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:34:11.53 ID:1ez4GGpm0.net
東京で5弱ならメディアは大騒ぎだよね

44 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:34:14.65 ID:RGFx5Z+a0.net
震度 5弱 ちょっと怖い
震度 5強 たいへん怖い
震度 6弱 避難の準備

こんな感じ

45 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:34:20.55 ID:VOTyr3Qc0.net
地震多すぎ

46 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:34:20.60 ID:y2MLyLXd0.net
もう日本全体がガタガタやね

47 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:34:24.70 ID:r1KsxzgH0.net
日本も何処かで7くるのかな?

48 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:34:29.88 ID:9TZskEqR0.net
>>41
震源が陸地に近い
建物は縦揺れに弱い

49 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:34:31.77 ID:NSbi7XD/0.net
千葉→台湾→宮崎と来たから次は北だな

50 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:34:32.35 ID:jAl7N/O00.net
日向灘周辺はノーマークじゃないでしょ?

51 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:34:34.19 ID:Hwl6EzMs0.net
南海トラフ前兆だな

52 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:34:34.67 ID:DYesC/dN0.net
千葉の群発地震で馬鹿騒ぎしてたけど、東京だけは100年以上震度6来てないんだよな

53 :ぐれ ★:2024/04/08(月) 10:34:38.02 ID:WpnI3dG09.net
>>1
【地震速報】宮崎県日南市で震度5弱 津波の心配なし M5.2

※2024年4月8日 10時31分
NHK

8日午前10時25分ごろ地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
震源地は大隅半島東方沖で震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.2と推定されます。
各市町村の震度は以下のとおりです。
▼震度5弱が、宮崎県日南市。
▼震度4が、宮崎県串間市、鹿児島大崎町、鹿児島県錦江町。

ソースは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240408/k10014415381000.html

54 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:34:52.20 ID:pizoMHqr0.net
大きな地震が明らかに増えてるよね
地球元気すぎ

55 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:35:05.13 ID:cBVeMjDc0.net
南海トラフ

56 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:35:06.98 ID:kqEyizQ70.net
津波の心配なくて良かったな

57 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:35:07.42 ID:h63JA7Wx0.net
>>4
猫と和解せよ

58 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:35:11.90 ID:4XLhOjEL0.net
営業中というのに嫁が実家5弱で大騒ぎ

59 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:35:24.15 ID:lc9gbRNl0.net
すずめの戸締まりやん

60 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:35:24.34 ID:YyEUP+7O0.net
来るのか
南海トラフ巨大地震

61 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:35:25.44 ID:Fb4LbTlA0.net
M8.7がきたら起こしてくれ

62 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:35:31.81 ID:2QWQLqPc0.net
単なる地震なら問題ないけど霧島連山噴火したら地球終わる

63 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:35:32.78 ID:3fBpxNvG0.net
いよいよ南海トラフ来るか

64 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:35:35.66 ID:hpZ/Dvjf0.net
これ中央構造線だよな
南海トラフくるぞ

65 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:35:36.12 ID:L+ZY9tb40.net
震度5程度では殆ど被害でないわな
追撃がなければ明日には忘れる

66 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:35:44.64 ID:9anu4vyz0.net
もうダメだ姶良カルデラ大爆発するみんなさようならさようならさようなら

67 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:35:49.65 ID:Qmw/6U870.net
南海トラフきたー(´;ω;`)

68 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:09.79 ID:r1KsxzgH0.net
日本は6強くらいからだな騒ぐのわ

69 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:13.17 ID:EejLdmzG0.net
5弱はビビったで済むけど5強は物が倒れてキレそうになる

70 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:14.00 ID:6k0SDTnI0.net
そろそろ真打ちが目覚める頃

71 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:17.11 ID:DJUsQylr0.net
九州が2つに割れる位の地震はよ

72 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:20.13 ID:FZHjsmNU0.net
そういえば千葉県沖デカイの来る来る言われたけど

73 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:24.13 ID:4yr7pzYL0.net
>>20
やっぱり端っこが危ないのかな

74 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:29.17 ID:VOTyr3Qc0.net
南海トラフの前震かもよ

75 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:33.06 ID:bf7ksniq0.net
こんなのじゃ盛り上がらない

76 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:33.75 ID:Yo0f/Rsi0.net
宮崎市内大したこと無かった

77 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:36.99 ID:pizoMHqr0.net
今年はもう一回くらい震度7ありそうだ。

78 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:38.85 ID:ss+K/Fy60.net
この速さでも聞ける!

南海トラフってどのあたりでおっきい地震来るのん?

79 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:40.94 ID:AEuCgtcl0.net
地球大暴れ

80 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:45.40 ID:62UKuroJ0.net
南海トラフやん

81 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:49.19 ID:tnkP2JJT0.net
人工地震?

82 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:49.80 ID:IGDcYvkH0.net
2週間は生き残れるように備蓄しとけよ

テント
寝袋
ポータブル電源
飲料水
簡易トイレ
メンマ

83 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:36:56.96 ID:9bwG5XaI0.net
>>64
中央構造線ちゃうで
かなり南

84 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:37:01.65 ID:4XLhOjEL0.net
なんトラ

85 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:37:09.97 ID:KJe8P9FS0.net
地震無茶苦茶多いな

86 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:37:18.14 ID:9anu4vyz0.net
ドングリどこいった

87 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:37:19.28 ID:D0SxQNCu0.net
>>57
先に言われたᒼᑋªⁿ♥︎

88 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:37:19.32 ID:tOK6tlMU0.net
5弱ってほぼ震度4やん

89 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:37:21.16 ID:iOqDkYFV0.net
アメリカ人ならパニックになって暴動に発展してる

90 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:37:28.32 ID:2m7nPeKU0.net
揺れが収まりかけつつある時に緊急アラーム鳴って
そっちのほうがビックリしたわ

91 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:37:45.32 ID:PiHctOU70.net
今日本中の固着点を剥がしてるところだから
もうちょっと待ってて

92 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:37:45.65 ID:I7VXd/Rt0.net
>>20
能登→東北→台湾→宮崎→ カムチャッカ→バヌアツ→インドネシア→

93 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:37:59.26 ID:gVFeYIj00.net
すずめの戸締まりの舞台やん

94 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:38:02.26 ID:l3cs8z/R0.net
地震なんてないよ!

95 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:38:10.00 ID:FyF0J6dJ0.net
南海は引っ張りすぎだな

96 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:38:14.41 ID:7HvCHQYV0.net
>>64
ぶっちゃけ中央構造線はもっと上

97 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:38:14.85 ID:5yiUfJ4V0.net
南海トラフ 待たせてごめん

98 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:38:16.62 ID:f6lvWzDn0.net
どげんか

99 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:38:17.32 ID:YLyKOUOA0.net
これまで紀伊半島付近だけ来てない
いよいよだぞ
水と保存食は備蓄しとけよ

100 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:38:17.45 ID:wU+HfXfG0.net
ある震度になっちゃうよ!

101 : 警備員[Lv.8][苗]:2024/04/08(月) 10:38:18.60 ID:vHmQrqO+0.net
>>86
どんぐり壊れたから埋め直したぞ

102 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:38:33.69 ID:Yo0f/Rsi0.net
>>59
日南方面だからマジだなw
金ローでやった呪いか

103 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:38:46.74 ID:xA+HNEzL0.net
>>82
メンマは何で???

104 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:39:14.42 ID:D0SxQNCu0.net
>>1

ウクライナの上級国民 >>>・・・>>> 被災した宮崎県民

by 岸田文雄(史上最大の売国奴)

105 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:39:17.15 ID:pTnAgknr0.net
真夏に来るよりは今の季節の方が生き残れる人多そう

106 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:39:27.56 ID:YBFEBJEg0.net
震度5弱か

107 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:39:37.63 ID:GjeCLEUp0.net
タマタマがキーンと鳴った

108 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:39:47.04 ID:Xt6ZN8Z60.net
いよいよ何かが起きそうだ何かが

109 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:39:47.24 ID:kakzeUne0.net
日本で揺れない所はないな

110 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:39:49.95 ID:G/x6qWiM0.net
備蓄せんとアカンな

111 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:39:50.76 ID:sjmsNR/c0.net
でも5弱きた場所はルーレットアガリ感あるな
その後デカイのこないし
次は三重か大阪辺りかな

112 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:40:15.66 ID:Bsv1gKnj0.net
>>82
寝袋は動きが制限されるから微妙かも
後は解る

113 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:40:23.45 ID:8Dcx7eYC0.net
>>20
次は首都直下で間違いないだろう

114 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:40:24.04 ID:aghWHOPw0.net
ネコが暴れておる

115 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:40:24.65 ID:pN1A+Kv/0.net
>>4
お菓子買っておけばいいか?

116 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:40:24.69 ID:QZHwU3c50.net
最近震度5とか頻繁に起こりすぎじゃね?
どういうことなんやこれは

117 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:40:25.67 ID:vHmQrqO+0.net
>>64
南海トラフってほんとに揺れるの?
覚えてる限り多少の地震どころか津波すら来た事ない気がする

118 : 警備員[Lv.2][苗]:2024/04/08(月) 10:40:27.57 ID:1MlBZxM60.net
>>34
南海プレート~中央構造線は想定内だろう

119 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:40:30.00 ID:MvfO/mvA0.net
>>71
それだと
九州割れたかどうか確認できずに
死ぬ人多数

120 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/08(月) 10:40:34.07 ID:2lHIoLTQ0.net
>>95
南海は昭和で揺れてるんだから、でかいのが来るとしたらまだ先だろ

総レス数 865
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200