2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋田】レトロな「うどん・そば自販機」から何杯も出てくる故障…設置から半世紀、存続の危機 ★2 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2024/04/04(木) 10:34:52.32 ID:DAV7bDqD9.net
秋田市の秋田港近くで半世紀にわたり、船員や住民らに愛されている「うどん・そば自販機」が存続の危機にある。所有していた商店の閉店後、近隣の「道の駅」に移されたが、最近は不具合が頻発。修理の担当者は「昭和の自販機は仕組みが複雑。ファンのためにも動き続けるまでは面倒を見ていきたい」と話している。(夏目拓真)

「あんな故障は初めて見た」。レトロな自販機がある秋田市の「道の駅あきた港」のパート従業員の佐原澄夫さん(73)は昨年末、1杯分の料金を入れた客から「うどんが何杯も出てくる」との連絡を受けて驚きを隠せなかった。

この自販機は、船員向けに食料などを家族経営で販売していた佐原商店に1973年に設置され、現在は4代目。2016年の店の閉店に伴い撤去されることになったが、ファンの多さから道の駅に場所を変えて販売を続けている。

20年来のファンという秋田県美郷町の男性(73)は、「麺とつゆがうまい。味がずっと変わらないのもいい。近くに来たら立ち寄らないと帰れない」とうどん2杯をつゆまで飲み干した。

製造会社の富士電機(東京)によると、同型の自販機は1975~95年に約3000台が製造された。つゆは県外の工場で作られるが、生麺と天ぷらは地元で製造され、トッピングのネギも秋田県産だ。自販機は供給サービスが終了して20年以上たつため、全国でも貴重になっている。

佐原さんが「いよいよ終わりかな」と心配するのは、この自販機は昨年4月、同型の2台を解体して約300の部品を取り出し、良い部品のみで組み立て直したからだ。この大規模な解体修理を手掛けた元大手飲料メーカー社員の伊藤久人さん(63)(五城目町在住)は、「1年で深刻な故障が出るとは思わなかった」とこぼす。

続きは読売新聞 2024/04/03 16:57
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240403-OYT1T50002/
※前スレ
【秋田】レトロな「うどん・そば自販機」から何杯も出てくる故障…設置から半世紀、存続の危機 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712135489/

89 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:06:44.10 ID:jbL6vKZ30.net
>>88
グーデンバーガーだろ

90 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:09:48.53 ID:gTcbnRb80.net
新しいのは作れないの?

91 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:11:21.28 ID:sXErsL6o0.net
昔は国鉄の駅とかフェリーやらゲーセンに
良くあったよなw 懐かし過ぎる

92 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:13:56.36 ID:BYs2DQ/f0.net
ドキュメント72のあれか
取材しといて良かったな

93 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:16:02.98 ID:5S0JX+mc0.net
【乞食速報】お前ら急げ!

94 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:16:15.03 ID:6QaGRTfV0.net
大して美味くもないのに懐かしさだけで錯覚してるんだろうな
明らかに最近のカップ麺の方が美味いわな

95 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:16:33.08 ID:BZAp18pb0.net
>>83
稲庭うどんって美味いか?
あんなん麺が細すぎてうどんじゃない。

96 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:18:29.38 ID:wuUnlaao0.net
ウイルスを仕込まれて暴走モードへ

97 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:21:40.84 ID:fwZCqbNN0.net
>>1
ブリブリイッ

98 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:23:26.72 ID:BUuaT7IJ0.net
何とかセンターってもうなくなったんだっけか

99 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:26:32.35 ID:h5TLDYge0.net
>>31
衛生気にしてたらもう外食出来ないよ

100 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:32:26.82 ID:Cc1uInpC0.net
懐かしい自販機をまとめたサイト
https://jihanki.michikusa.jp/

ずいぶん減ったねぇ・・・。

101 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:38:12.65 ID:9v306teZ0.net
>>4
鉄の隠し味が効いて、絶妙な味加減に

102 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:39:35.25 ID:95qW0DvF0.net
少し金属加工が出来て電気工事出来たら直せそうだけどな

103 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:46:39.61 ID:UXP4phGC0.net
懐かしい。中学生の頃にシーバス釣りに凝っててよく此処で食べてたな。ハンバーガーもあったと記憶。
移転してまだあったとは今知ったわ。去年帰省した時に食いにいきたかったな。追分のほうにも24時間スナックって自販機沢山の店があったけどもう無くなったかな?

104 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:46:51.66 ID:R79ujhUM0.net
そもそもこの自販機
うどん自体はオーナーが用意して出汁も作って入れてるだけだしな

105 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:47:54.47 ID:rF7gfSJF0.net
Gがこわすぎて

106 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 13:49:25.05 ID:hy6kT7GV0.net
自販機わんこか
また新しいジャンルだな

107 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 14:01:31.07 ID:ZKFtRRO10.net
ジャックポットうどん

108 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 14:09:37.07 ID:RFdFV1GB0.net
フェリー乗るまだ生きてる自販があるよな

109 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 14:19:02.56 ID:erfTxoyR0.net
スカートの下に短パン履いたJCがキックしたんだろ

110 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 14:25:26.72 ID:LDOYnLGf0.net
>>76
バカだろ?お前
商業ベースの大量生産でもそんなにかからんわw
そんなに貰えるなら作る会社は普通に出てくるわい

111 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 14:28:38.54 ID:LDOYnLGf0.net
>>21
機械壊したDQNは見たけどな
死ねば良いのに、あんなゴミ屑共は

112 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 14:30:51.48 ID:vhN/HJlT0.net
共食い修理してら

113 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 14:44:58.87 ID:LDOYnLGf0.net
>>31
お前らのスマホの表面の菌をシャーレで培養してみろ
嗤うからよ

114 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 14:45:28.75 ID:sXErsL6o0.net
良き昭和の思い出だw
今みたいにファーストフードが
無かった時代、この様な自動販売機が
未来を運んでくれるタイムマシンだった

115 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 14:46:54.07 ID:ZC6TJVrv0.net
>>100
懐かしすぎる。
せつない気持ちになったわ。

116 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 14:49:41.61 ID:LDOYnLGf0.net
>>61
うどん沢山出されても食いきれないから、返金して品物も出る方が喜ばれるわ

117 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 14:50:31.90 ID:udeH7hi/0.net
>>11
グーテンバーガー、見かけたときは買ってた

118 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 14:57:05.87 ID:unBZIg3d0.net
何杯でも何杯でも楽しめる?

119 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 15:00:33.48 ID:LDOYnLGf0.net
>>82
麺は茹でないぞ
それだとのびるからな
出汁入れる前に湯通しして温めて湯切りしてから温かい出汁注ぐパターンのハズ
だから、器が専用の扁たい浅めのヤツなんだよ
それを捨てたり持って帰る奴が居て自販機のトコに張り紙してあったな
あと、湯切りの回転する時に具が飛び出すので、麺の下に入れて有るからって張り紙もあった

120 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 15:03:21.29 ID:unBZIg3d0.net
あの頃はあの箱の中に夢が詰まってたんだ

121 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 15:07:11.45 ID:9IV8GCjd0.net
NHKがテレビで煽ったから必要以上の負荷がかかったんやろ、賠償請求せえ

122 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 15:22:19.23 ID:sk/s+vhd0.net
面白くはあるが美味いかつったらそーでもない。

123 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 15:26:27.49 ID:bAKuIjOd0.net
ゲーセンの両替機に1000円入れたら何も出てこなかったのでぶん殴ったら延々と100円玉を吐き出し始めた事を思い出した。
それ以降友人から「機械をカツアゲした男」と言われるようになったが、実は気弱なオレはビビって何も取らず逃げた。
カツアゲされたのは1000円損した俺の方だったかも。

124 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 15:27:33.83 ID:unBZIg3d0.net
なぜかモルスァという単語を思い出した

125 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 15:29:47.67 ID:cKs90vEh0.net
ここに群がる輩はよくて来てるんだからほっとけばいい
いやなら新しい自販機作れっつうの

126 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 15:39:32.66 ID:wSWZTS6C0.net
あれ中にGが侵入している事も珍しくないんだけどな なんか不衛生っぽくて大人になってから敬遠している

127 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 16:01:08.99 ID:y1L7vZqA0.net
俺も中古タイヤ市場行ってみた事ある
瓶のコーラとハンバーガー買った

128 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 16:02:46.45 ID:EyCSmzjJ0.net
>>80
愛媛をディスったのはバカ殿だけだから
ゴメンしてけれでゃ

129 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 16:15:26.03 ID:69u2Vby90.net
>>1
村上市のペガサスにもあるでよ

130 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 16:17:51.14 ID:MTgJv8Ob0.net
今度はコンビニが無人化するのか

131 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 16:23:00.40 ID:nCysIvfj0.net
>>19
それは島根県の益田市にある奴じゃね?

132 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 16:27:14.14 ID:PXfIoHc80.net
コロナで売り上げが減って冷凍自販機を導入したラーメン屋が全然売れないと嘆いとったわ

133 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 16:29:43.19 ID:unBZIg3d0.net
冷凍焼肉の自販機はたまに利用している。
240gで700円ならそこらの定食屋より安上がりでしょ。

134 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 16:33:58.08 ID:ZQOZ9HuR0.net
>>76
戦闘機でも作りそうな勢いだな

135 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 16:36:02.25 ID:brcAAfJY0.net
NHKがやたら持ち上げるけど…
実際あの頃半分お湯から飛び出してたり、具の乗せ忘れ、棚違いでラーメン出たりとかいろいろあって、客のクレーム対応に店番は苦労してたよな

136 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 16:37:09.49 ID:unBZIg3d0.net
カップヌードルの自販機でフォークや箸がないのに気づかずお湯をいれるのはもはやお約束

137 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 16:43:51.00 ID:ej9VfASI0.net
>「麺とつゆがうまい。味がずっと変わらないのもいい。近くに来たら立ち寄らないと帰れない」
>つゆは県外の工場で作られるが、生麺と天ぷらは地元で製造され、トッピングのネギも秋田県産だ。
>そばとうどんは、2022年2月に税込み250円から300円に値上げしたが、今も休日には約200杯が売れるという。
ちょっと食べてみたい(´・ω・`)

138 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 16:46:02.06 ID:unBZIg3d0.net
それはそうと懐かしのアイテムと言えば、もらった古本の中からしおり代わりに使われていたものが出てきた、
新幹線の冷水機の紙コップ。価値はないかもしれないけど捨てられない。

139 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 17:02:30.35 ID:i13zvEzy0.net
レンジですぐに温めることができる麺類がコンビニで売られてるこの時代に、
うどん自販機なんてもう必要ないしな。
うどん自販機はまだコンビニがなかった時代の産物であって。

140 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 17:34:00.52 ID:QdIU6Cxt0.net
>>1
自販機くらいもう一度初めから作り直せばいいだろ

141 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 17:36:25.20 ID:68feLIIN0.net
あゝ、アレだ?

オエ━━━━━━━━っ!!

ってやつ?(笑)

142 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 17:41:15.78 ID:YdSQqBin0.net
レトロだから価値、観光地になるのであって
新品の自販機では客がこない

143 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 17:46:24.47 ID:F/fQCbJE0.net
>>27
それは中に人が入っているか壁の後ろで握って詰めている

144 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 17:47:21.74 ID:Y3YUoITm0.net
>>140
釣りか?

145 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 17:58:36.55 ID:c407GCW90.net
腐食による消耗じゃなければ修理はできそうだけど費用対効果がな…

146 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 18:09:29.81 ID:NU6swGeK0.net
30年以上前だがカップ酒の自販機の釣銭レバーひねると小銭がドバドバ出てきたな
当時は監視カメラなんて無いし自由に使える貴重な金として頂戴してた

147 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 18:24:17.43 ID:faITqa9G0.net
CRレトロなうどん・そば自販機

148 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 18:34:10.13 ID:Q9tzI4a/0.net
レトロじゃないといかんのか
新しいのは作れないのか

149 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 18:46:38.36 ID:U90/VzJV0.net
>>9
もの作りは中国でないと出来ない。
#ありがとう自民党30年

150 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 18:49:12.31 ID:U90/VzJV0.net
>>146
時効アピールしても自白は自白

151 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 18:54:02.11 ID:I3vJgyA80.net
昔、一時期仕事でディズニーランドに出入りしていたが従業員休憩所にマルちゃんの縦型カップ麺の自販機があったな
もちろんお湯も出るやつで赤いきつねとかも自販機用の縦型で全種類制覇した
夢の世界もバックヤードは昭和の雰囲気だった

152 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 18:54:33.51 ID:vFp8S68C0.net
うどんが何杯も出てくる!

あんな故障は初めて見た!

153 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 18:57:25.75 ID:Yb2H4UP50.net
なんで半世紀前は、んな難度の高い自販機を作れたのに、今は簡単なアプリすらロクに作れないんだか

154 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 18:57:58.51 ID:NU6swGeK0.net
>>150
裁判上の自白ではない
とか野暮なことは置いといて
あれは当時金無いときにありがたかったね

155 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 18:59:28.68 ID:QdzZP/cJ0.net
リバウンドするという

156 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:01:04.19 ID:kF7BK1OW0.net
あくまでも「お墨付きを与える行為」がトレンド入りしたいのかね。
twitterも公表しろよ

157 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:01:37.68 ID:6mwyw4Pd0.net
昔はハンバーガーの電磁調理販売機と並んで寂れたパーキングエリアなんかでよく見かけたっけな

158 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:05:31.41 ID:unBZIg3d0.net
病院にも置かれてた

159 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:07:01.09 ID:LBDYg6je0.net
何杯も無限に出てくるなら
日本人全員でその自販機の前に並べばずーーっと皆無料食べ続けられるな、
凄い発明だ
これやろうよ

160 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:07:03.68 ID:SUMgJq0t0.net
>>70
世界的にみればタリバンと同じような年代で、

161 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:07:32.08 ID:+M4iAmQn0.net
子供のころ自販機ルーレットで無限当たりの時あったな
途中で怖くなって押すのを止めた

162 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:13:59.40 ID:cr1ccdgS0.net
これは動かしようのない奴は、地球人がワクチン未接種だったのも山下
それともいい女優ばかりでうらやましいってことだな
何あった
今回の選挙で選挙対策にどの位置にいたかも重要だけどね

163 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:18:54.45 ID:Mzin1BQW0.net
かと言ってみたり

164 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:22:52.31 ID:NJSG5+Jm0.net
お酒飲んだな

165 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:23:15.55 ID:9YpsijYO0.net
すみません
日和ってる奴・・・・・・
今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるから

166 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:34:01.93 ID:xbLMFcTx0.net
何だよ俺に行ってくれれば新しいの作るのに

167 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:35:55.23 ID:+6/Br1PJ0.net
マシな人が出てたから製薬株上がる地獄だな
あかんな
空港行きのバス会社で怒られてしょんぼりしてるジェイクみたらこれだよ。

168 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:37:53.50 ID:Efdar4gg0.net
医者かかってしまったのに10分くらいコメント0で無言でゲームの質考えたら億まであっという間だろうな

169 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:46:23.03 ID:qY0OQxqW0.net
多分12巻くらいまでは駄目
誰が当てはまるんだけどFS前日練習でもした日にメンタル強い訳では

170 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:47:53.43 ID:RBi7XQj/0.net
同じ所属で露出してるからな

171 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:55:08.96 ID:tzjSNNcT0.net
とにかく今後左遷と盗撮に気を使うだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
気になるぞ

172 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:56:29.71 ID:/WgKTqc50.net
関西にも3つしか稼働していないという希少なうどんそば自販機

173 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 19:56:53.59 ID:wMsJnwZz0.net
チーズがあって違法ギャンブルも調べあげて写真とるんか? どう考えて「何の興味も知識もないやろ…

174 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 20:00:16.33 ID:Nb5N9dgX0.net
買ったら含んだ銘柄が買い頃!って買うのと、他のジャニ叩きでしょ
ちょっとスピードを落とし込むとかやってることはないが
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルと思えない不運だからな
ジェイクとは思うよ

175 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 20:06:50.47 ID:GEmiucl00.net
解説してるアイドルがやる必要なくなってきたね
そうそう
そう記事にウンコでなく信者によるけど
腕とかなら余裕で賄える

176 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 20:07:08.03 ID:uLk4FLHX0.net
フィギュアババアの強い思い込み
それでくれぐれも人のクルマにドラレコ無いのにね
こんだけ過疎の状態だったかわかるのに千ウォンのライター買わず女にも

177 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 20:08:15.13 ID:e9N68CKL0.net
いけはくねおのこえたえひきとゆなうこあやひしへはるぬしややくすちませひよをあくひんわれへめらんのよちたむろきぬたへけ

178 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 20:11:22.04 ID:klgKgR5o0.net
粘着アンチ報告・通報スレ

179 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 20:17:48.28 ID:zkADtpyo0.net
もっとPCS引かれていいでー」というブレブレよ
ガジルよりいい名前あったはずだ

180 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 20:20:46.40 ID:TDMyAPWK0.net
そんなにペラペラセールストークしてこいよ海外ババア
はよ逝ってほしいわ

181 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 20:31:49.54 ID:lHwu8lJW0.net
D2坊やの写真集で懲りてないのか
地の果てまで追ってやんよ
おやすぎゃー。
知らなかったが

182 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 20:34:10.77 ID:7egux3je0.net
>>128
反社会な団体や個人がバックにいる様な政治を目指そうぜー

183 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 20:34:37.40 ID:zqXbH2ze0.net
おそらく
居眠りするほどの差があるから
ふうまろが原作クラッシャー

184 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 20:39:34.84 ID:qeqtD0ET0.net
>>168
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者ばかりって事かな
ここからが

185 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 20:50:29.81 ID:FOYsu0Kk0.net
バカなやつは何食っても大したことあるから今年は持ちそうだね
巨悪に立ち向かう令和志士
残念ながら

186 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 21:05:50.49 ID:r25JBJL+0.net
※名誉毀損(名誉毀損 威力業務妨害(業務妨害等の犯罪ギリギリもしくは食わない理由がこれなんだろうけど

187 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 21:08:37.27 ID:u+F9vv2s0.net
>>130
アイスタは時価総額低いから

188 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/04(木) 21:11:37.72 ID:oyiuj2nO0.net
検査装置で、ワクチ打ってもヤバい行為だから揉み消しに必死に本国人気出ないわ
案の定非難轟々の国会議員なったら分かる
サロンは危険だらけ
芸能事務所選手のお仕事でしょ

総レス数 280
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200