2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

円下落、152円台迫る 33年8カ月ぶり安値―鈴木財務相「断固たる措置」・東京市場 ★4 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2024/03/28(木) 06:16:27.24 ID:I9kNQTCr9.net
 27日午前の東京外国為替市場の円相場は、一時1ドル=151円97銭に下落し、1990年7月以来約33年8カ月ぶりの安値を付けた。日米金利差が大きい状態が当面続くとの見方から、円を売ってドルを買う動きが強まり152円台に迫った。正午現在は151円88~89銭と前日比56銭の円安・ドル高。

 鈴木俊一財務相は27日、財務省で記者団に対し「行き過ぎた動きには、あらゆるオプションを排除せずに断固たる措置を取っていきたい」と述べ、投機筋を強くけん制した。

時事通信 2024年03月27日12時51分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024032700603&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
★1 2024/03/27(水) 13:14:43.99
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711550740/

952 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:55:22.03 ID:Y20UX+lc0.net
まだまだ子供や防衛増税は続き円は安くなる
この2年がもっと酷くなるだけの政権ですw

953 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:55:32.28 ID:SOorWg7l0.net
ドル円レート

安倍さん時代 110円
菅さん時代 110円
キシダ 150円(首相就任半年後に151円)

954 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:55:50.88 ID:LVpv7pFE0.net
コストプッシュインフレとデマンドプルインフレくらいの区別は付けて経済を語りましょう。

今はウクライナ戦争が原因のコストプッシュインフレに円安が加わった状態の物価高。

経済成長を示すデマンドプルインフレじゃないぞ。

955 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:56:06.80 ID:g5yJ7sAl0.net
>>940
国債は利息分の支払いあるからな

956 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:56:24.84 ID:00VB5mB50.net
中小の賃上げって10%の企業だけだろ

957 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:56:25.80 ID:RKwpO2fH0.net
>>951
出たww
+経済スレ名物キャピタルの意味がわかってないバカ
どうせ同じヤツなんだろうな

958 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:56:34.03 ID:YBT2TTrL0.net
貧民経済に為替なんて関係ない

959 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:56:43.37 ID:VpcPbqaL0.net
地球の判断がいまそんなもんなんだろあきらめろ。どうにかしたいならグローバルを捨てる以外ない

960 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:56:50.60 ID:kxfLSeXN0.net
>>950
介入が近づいたら逃げて目を離したらまた円を売りまくる
ピンポンダッシュかよ

961 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:56:51.87 ID:ye82w8xJ0.net
ドル決済も選択出来るようにドルを集める、すると円安になってしまう。方法が大事だね。

962 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:56:55.28 ID:K9QSj4920.net
>>949
買い叩かれているっていうのは一部の中小でしょ
全部じゃないし一部を切り取って全部だと思い込む左の人多いけどビジネスしたことがないでしょあなた自分で

そもそも私中小企業が儲かってるなんて一言も言ってないし「仕事が増える」って言ったのよ w

本当にあんたらバカだよまじでw

963 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:57:07.00 ID:pfzmCrro0.net
>>935
今に過剰な円安だと材料を輸入してる中小は仕事は増えても儲けは増えんよ

964 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:57:23.95 ID:jslOLgHG0.net
>>955
そのレベルになると分からない
誰が誰に利息を払うんだ?

965 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:57:33.04 ID:K9QSj4920.net
円高になると中小企業の仕事はなくなります

ただただそれだけです

966 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:57:38.36 ID:hHQNdWNw0.net
バブル期超えの好景気で都心タワマンも値上がりしても売れる
日本国民は豊かになってるんだよなあ

967 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:57:50.80 ID:VBSaaPuO0.net
>>951
仕方ないよNISAでもSP500が上位だしな

968 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:58:29.64 ID:kxfLSeXN0.net
>>966
金があるところに金が集まってる感あるね

969 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:58:34.19 ID:DdDgqEWR0.net
借金漬けの貧乏人は
はよ借金返済せんとヤバいんじゃないのw

970 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:58:44.31 ID:4RdqKNQQ0.net
>>960
円高になったらドル買って、円安になったら持ってるドルでNASDAQでも買って冬眠しとくわw

971 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:58:46.36 ID:S1DgXc2W0.net
誰も為替の予想なんて出来ないのに
工場が円安で帰って来るとか無いわw

972 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:58:54.35 ID:DtovaKBG0.net
円高でも円安でも何でも良いんだけどさ
お前ら今幸せ?って聞いた時今幸せな奴は少ないはず

973 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:58:55.00 ID:YBT2TTrL0.net
貧民どもは景気に関係なく万年どん底だから

円高ガー円安ガー!!は単に自分の貧しさを責任転嫁したいだけw

貧民どもに為替なんかそもそも関係あるかよWWWWWWW

974 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:58:58.25 ID:RCSZvgR/0.net
>>905
日本は輸入で成り立ってる国なのに…
輸出の恩恵なんてごく一部の企業だけの話
国民生活は苦しくなる一方

975 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:59:34.08 ID:g5yJ7sAl0.net
>>964
日銀が払う、帳簿上マイナスになる

976 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:59:35.80 ID:K9QSj4920.net
そもそも中小企業が買い叩かれてるとか個別の事例を言われても知らんよなってw
自分で何とかしろよw
知らねえわマジでw
消費税転嫁できないってインボイスに書いてるあるよな?自分で請求書に消費税書いてるのに転嫁できないって意味わかんねえしw

本当訳分からないことばっかり云ってるよなw

977 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 09:59:59.29 ID:RKwpO2fH0.net
NISAで海外株を買って永遠に売らないならキャピタルフライトだが
そういうことはありえない

978 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:00:09.79 ID:kxfLSeXN0.net
日本の地方がどこも熊本みたいになってくといいね
どんどん海外企業を招致したらいい

979 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:00:17.46 ID:vlgUP9vy0.net
>>885
労働力不足をデータでしか把握出来ていないのでは
地方の実態の格差や労働力とひとくくりにしてるが
収入が安い労働形態の企業が労働力が足りない実態を
表している
少ない賃金の労働職種は入社と退社率が高くdataを底上げしてる
賃金が高く、労働性の改善をしている企業は高齢の人員率が高く
女性の雇用率が高い
労働者確保を理由に日本の発展をあきらめろというなら、もう
すでに日本は復活できないのでは?
さにあらず、日本の復活方法が確実にある。前コメを実行すれば
日本な必ず再興出来る
輸出に頼った労働分野の製造業ほど円安に強い職種はない
世界の発展した立国はすべて輸出によって強国を維持できている
日本の未来を決めるのは、今生きてる俺や君たちだ

980 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:00:39.76 ID:RKwpO2fH0.net
日本人特有の致命的な英語音痴と経済音痴のコラボレーション

981 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:00:46.63 ID:7JLJ5wuI0.net
国防の観点から仮想敵国から生産拠点を戻すっていうのもあるのよ
これは日本というより外圧もあるしね
まあ、別に日本に戻すぐらいなら違う国にいくわ、ってなると思うけど

982 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:00:58.87 ID:g5yJ7sAl0.net
>>979
いや、た

983 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:01:04.14 ID:Y20UX+lc0.net
借金あるの若者
奨学金ローンも増えるし子育て世帯の住宅ローンも増える
若い世代虐めたら円高になるならこの20年どんどん円高になってるわw
まだまだ円は売られるぞw バカのせいでw

984 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:01:05.82 ID:K9QSj4920.net
>>978
良い意見だね
それを日本企業は海外でやってる
日本企業は戻ってこないしサムスン電子さんに来てもらうか♪w

985 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:01:10.29 ID:jslOLgHG0.net
>>975
日銀が自分が持ってる国債に払うということ?

986 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:01:18.73 ID:DtovaKBG0.net
羨ましがるのは幸せではない状態だし罵る状態も幸せじゃない
つまりお前ら今幸せじゃないだろって思うけど違う?

987 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:01:56.09 ID:eadil7CM0.net
介入まだ?

988 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:02:03.91 ID:tzt7VIPf0.net
>>983
奨学金って変動金利だっけ?

989 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:02:12.09 ID:g5yJ7sAl0.net
>>979
いや、超少子化による労働力不足の日本経済へのダメージは絶大やろ
大量の移民を入れるぐらいしか何の改善策も無いがな

990 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:02:17.04 ID:rp0pQ58b0.net
>>978
お前、頭悪いなw

991 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:02:24.46 ID:YBT2TTrL0.net
貧民ども


「自分がどん底なのは為替のせいです💢💢💢(大ウソw)」

992 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:02:36.15 ID:iXYUd0C80.net
>>905
帰ってこねえよ
そもそも震災とかのリスクもあっての海外移転だし少子化貧乏化の日本で市場の成長は望めないだろ

993 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:02:42.56 ID:eadil7CM0.net
>>853
今の円安は一般国民にはデメリットが大きい

994 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:02:49.84 ID:ye82w8xJ0.net
頭バブルがいるね

995 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:03:07.24 ID:eadil7CM0.net
>>854
安倍とマザームーン
あの一族は危険

996 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:03:13.34 ID:g5yJ7sAl0.net
>>985
帳簿上マイナスになる、そんなクソな日銀を見て、世界は円を信認しなくなる

997 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:03:23.29 ID:K9QSj4920.net
>>994
いるいる
大昔にまた日本が戻れると一人で思い込んでる年寄が多いw

998 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:03:27.03 ID:zkaHRDFU0.net
>>33
利上げは景気を冷やすんだぞ

999 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:03:37.33 ID:tzt7VIPf0.net
>>905
バングラデシュやカンボジアより賃金が安くなれば、な

1000 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 10:03:42.86 ID:zVGULGYd0.net
>>865
さるかに合戦のサルがユダヤでカニがドイツだなw
猿にイジメられる蟹はたまったもんじゃないから、サルはみんなに懲らしめられる罠w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200