2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

円下落、152円台迫る 33年8カ月ぶり安値―鈴木財務相「断固たる措置」・東京市場 ★4 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2024/03/28(木) 06:16:27.24 ID:I9kNQTCr9.net
 27日午前の東京外国為替市場の円相場は、一時1ドル=151円97銭に下落し、1990年7月以来約33年8カ月ぶりの安値を付けた。日米金利差が大きい状態が当面続くとの見方から、円を売ってドルを買う動きが強まり152円台に迫った。正午現在は151円88~89銭と前日比56銭の円安・ドル高。

 鈴木俊一財務相は27日、財務省で記者団に対し「行き過ぎた動きには、あらゆるオプションを排除せずに断固たる措置を取っていきたい」と述べ、投機筋を強くけん制した。

時事通信 2024年03月27日12時51分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024032700603&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
★1 2024/03/27(水) 13:14:43.99
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711550740/

2 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:17:33.96 ID:UjYuUZP00.net
インバウンド景気が凄いことになってるよね

3 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:18:32.00 ID:GlvtAvNX0.net
>>2
国を売っている自覚ありますか?

4 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:19:07.30 ID:6Ere1rMi0.net
断己総裁拳!

5 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:19:58.99 ID:7Ot7luoW0.net
円安は売るのが儲かる
円高は買うのが儲かる

今は売るターンに入ってる

6 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:20:04.99 ID:QJgx8Gnx0.net
断固ってどんなふうに?

7 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:20:25.97 ID:viyZ6mss0.net
口先介入に飽きた。
空向いて口をパクパク。
痴呆のオッサンやなー

8 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:20:55.13 ID:cwDvHFaz0.net
円安金利上げインフレのトリプルパンチwwwwwwwww

9 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:21:16.14 ID:FUzKbb5R0.net
観光立国なんだから喜ばし事じゃないか(笑)
いちいち介入してくるな

10 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:21:38.82 ID:TWL51PXy0.net
>>4
ラオウ「指一本w

11 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:22:24.82 ID:875KASdW0.net
なぜ国や富裕層は儲かり庶民は苦しくなるのか

12 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:23:40.61 ID:Y20UX+lc0.net
財務省が緊縮財政やってる限り日本経済は衰退し円に魅力なんてないから
安心して売りでしょ ついでに利上げして自爆してくれたらもっと日本からドル買う人増えるんじゃない

13 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:23:44.48 ID:a3/qCt440.net
円相場を乱高下させてるのは日銀関係者の余計な発言だろうが
財務省は日銀理事や日銀委員に為替に関して余計な発言するなって言えよ

14 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:23:53.70 ID:6lVkNZXB0.net
こないだ店舗型風俗に言ったら
待合室が行列になってた
ベトナムっぽい男とか中東系の顔の男が椅子に座れないから立って並んでた
8人くらいだったと思う
混雑しすぎだから帰ったけどね

15 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:24:07.62 ID:hHQNdWNw0.net
円安で物価は多少高くなるが
株高になったほうが恩恵あるだろ

16 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:24:45.12 ID:dxiytcAo0.net
>>14
今は予約もなかなか取れないからな
インバウンド観光客らみたいな人が本当に増えた

17 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:25:17.07 ID:Jo4PQ8Af0.net
>>1
売れない米国債はタダの数字

18 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:25:20.23 ID:RKwpO2fH0.net
ほらほらものすごい緊縮が始まるぞ
ザイム省の伝統芸だ

19 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:25:42.75 ID:hIVfxggV0.net
ここまで来てもまだ株もNISAも金(ゴールド)も始めていない人達は
資産を増やす意思が無い人達って認識で
合ってる?

20 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:26:04.07 ID:qfSJES3X0.net
160円くらいになればインパクトで一層日本安い安いって売れそう
観光も外資も買いが活性化でかなりの政策成果誇れそうやん

21 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:27:16.73 ID:vRLLGzY60.net
90年頃は小売が盛んに円高差益還元セールをやってた

22 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:27:17.46 ID:R8Dux+8U0.net
>>20
観光系の求人は40%増だからな
ハロワの求人比率がこないだニュースで出てた

23 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:27:34.34 ID:ATsuURHO0.net
ホラっちょ黒田の異次元緩和は
回復不能のダメージを日本経済に与えてしまった

アベノミクスは大失敗だった

24 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:27:37.81 ID:qplqYNNY0.net
はいはい注視注視

25 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:27:44.11 ID:RKwpO2fH0.net
日銀内部は黒田緩和への憎悪に支配されている
会合の資料に憎悪が溢れている

26 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:28:29.13 ID:cJXB0QzK0.net
異次元バカ野郎黒田はごめんなさいしろや!

27 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:29:10.01 ID:ccUM5kcU0.net
必殺 注視

28 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:29:17.99 ID:RKwpO2fH0.net
世界の中央銀行関係者がアレ読んだら腰抜かすよ
日銀は非科学なカルト組織なんだとわかるから

29 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:29:39.82 ID:Jo4PQ8Af0.net
>>1
協会知能がいつまで大臣ゴッコしてるの?

30 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:29:55.87 ID:rtb1HTIl0.net
ハゲ×ハゲ=フサ
OK?

神田ハゲと鈴木ハゲは掛け算でフサ=円高を生み出す。

31 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:29:57.16 ID:W4kPt2mW0.net
🤓「円高にするには増税しかないんだが、それでいいのか?」

32 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:30:31.80 ID:RKwpO2fH0.net
今は企業の業績回復で株価が上がっているが
日銀の決定が市場に影響し始めるのはまぁ半年後からだわな
日経平均はまた30年眠る

33 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:30:41.94 ID:T+glsJLG0.net
利上げすれば円高になって景気も良くなるんでしょ。
早くもっと大幅に利上げすればいいのに。

34 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:30:42.08 ID:SeiWZ0+C0.net
で、米国の利下げで今度は円高になるんだろ?
ほっときゃいいんだよ
金がないなら働きゃいいしさ
日本人は円安で損していないぞ

35 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:30:52.59 ID:hHQNdWNw0.net
株高で経済はバブル期超えの好景気
庶民も円安のほうが嬉しいだろう

36 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:30:54.68 ID:kuM7akF60.net
民主時代の円高では外国進出が進んだ
それはいずれ円安になるから
今も金融緩和を政府や日銀が約束してる以上、さらに円安になるから
普通に海外進出は進むし、何なら個人レベルでもリスク分散として外貨建てへのスライドが進む

37 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:31:15.10 ID:z/Mpm0k60.net
>>30
0×0=0

38 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:31:27.63 ID:NQQ+euqp0.net
>>23
それをずっと支持し続けてきたネトウヨはやはりゴミだった・・・

39 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:32:05.45 ID:2dlrPdk60.net
苦しめサタン

40 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:32:41.86 ID:Ri54SUpp0.net
cd;;;i

韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。


神崎武法代表は永住外国人への地方選挙権付与法案の採決に消極的な自民党に対し、激しい言葉で再考を促した。公明党は法案採決の最「強硬派」。



公明の票がなくても自民党が勝てるように選挙に行って投票しよう


自公決裂なら自民大物ら≠U0人落選危機 公明側「信頼関係は地に落ちた」東京での協力解消£ハ告

41 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:32:45.08 ID:Y20UX+lc0.net
中小の倒産増えたら円安になった
利上げしてもっと中小倒産させたらもっと円安になる
こんな国に未来はないとみんなドル買うから

42 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:32:57.22 ID:RKwpO2fH0.net
>>36
円高+緊縮のW効果な
しかもザイム省は自分らが原因作ったのに
「日本企業が日本に戻ってきてないから成長しないのだ!」と企業を叩いている
アベコベすぎる

43 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:32:59.20 ID:LBloUAgo0.net
断固たる放置の間違いだろ
打てる手があるとは思えない

44 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:33:11.62 ID:QJgx8Gnx0.net
国や生産物の価値も低いからな

45 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:33:33.72 ID:5De1DPbA0.net
資産一億以上がだいぶ増えた
3000万以上はすごく増えた

46 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:33:50.50 ID:eor2+nAf0.net
平成バブルのとき1人あたりGDP世界2位

今は世界44位

47 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:34:09.64 ID:/jLYWCQp0.net
安い国になったよ

48 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:34:12.36 ID:eadil7CM0.net
介入は?

49 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:34:13.08 ID:fVxSj3I40.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安加速によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?

50 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:34:26.23 ID:eadil7CM0.net
>>45
日本に住んでたら負け

51 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:34:31.35 ID:Lprn+AoU0.net
ネトウヨ「円安は国益www」

52 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:34:41.94 ID:RKwpO2fH0.net
ザイム省がいるかぎり
日本株に長期投資はするなよ
SP500も最高値更新中だぜ

53 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:35:16.29 ID:QJgx8Gnx0.net
安倍売国の効果は続く

54 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:35:22.81 ID:XWPIX4Wi0.net
チャート的には152トライ失敗で円高に垂れそう
さすがに材料ないと152突破難しいか
152超えると短期で160まで跳ね上げるだろうから火柱みてみたいんだけどな

55 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:35:37.00 ID:zpnvB9MS0.net
円安でも売るものがない日本
とっくに昔にメーカーは海外生産中心へ

56 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:35:52.98 ID:RKwpO2fH0.net
FRBのマネすりゃいいだけなのにね
ザイム省がオカルトで、日銀までオカルトになってしまった
黒田の時はFRB超えてた

57 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:35:59.54 ID:S57qtLS+0.net
アベノミクスで金融緩和しまくって円安誘導しといて円安になりすぎたから断固たる措置ってギャクかよ
この国やべえな

58 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:36:10.73 ID:jPa5uZ2H0.net
7割くらいは中小企業国民なんだよな
春闘とか日本の15%くらいの人の話

59 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:36:15.08 ID:Y20UX+lc0.net
国の借金が増えても通貨は安くならないよ
昭和なんてどんどん借金増やして国内投資したからGDP上がって通貨高になった
借金増やして国内投資しないから経済が衰退して通貨安を招いてるのよ 今は

60 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:36:22.31 ID:eor2+nAf0.net
平成バブルのとき1人あたりGDP世界2位

今は世界44位

タイにいく日本人より日本にくるタイ人が多くなった

貧しい国になった

お立ち台から立ちんぼへ

61 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:36:55.02 ID:yu9bICBJ0.net
>>49
嫁の会社畳ましたよ

62 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:37:13.81 ID:PHyH7mB80.net
>>38
彼らは既に立場を失ってる
日本円を見切って外貨建てにして儲けたというか
円をガチホして資産溶かした間抜けになるしか無い状態だね

63 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:37:16.65 ID:8OiK71zz0.net
>>61
仕事減る?

64 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:37:26.67 ID:gWd452Ry0.net
>>55
売春婦ばっかりになったな

65 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:37:55.32 ID:e7wW3LS30.net
円が紙切れのようだ

66 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:37:55.45 ID:ZGP76BPb0.net
自民党を下野させないと円安を止めれない
政府が株価操作をやってきたツケで年金日銀保有株の損失分岐点がとんでもないことになってる

67 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:38:20.99 ID:FGEPS5V80.net
>>1


中小も賃金アップだってよww



【円安】【ベア】自動車賃上げ、50年ぶり高水準 1万3896円、中小企業にも波及 [PARADISE★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711074912/



立憲・れいわ・共産の反日3羽カラスどーすんのこれw



w

68 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:38:33.13 ID:meuYX4J00.net
>>49
急募 インバウンド/販売スタッフ/外国語尚可(英語中国語)正社員登用制度あり/未経験可

こういう求人が激増してる
検索してみてみろ
ものすごい数だぞ
こういう仕事のほうが需要はある

69 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:38:45.46 ID:rtb1HTIl0.net
>>54
いまだに為替なんかやってんのかよ。
今は株の方がよほど楽に儲かるって教えてやっただろ。

70 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:38:54.33 ID:yU8ElW4l0.net
ひどいね

71 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:38:56.68 ID:FGEPS5V80.net
>>1


↓ほらな。円安で経済回復中なの認めた



【正論】立憲民主党「今は消費が改善傾向にある。消費税減税を訴える状況にはない」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1699671368/



'

72 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:39:00.67 ID:RKwpO2fH0.net
新NISAでTOPIXとかJPXとか買ったヤツが涙目だな
株価回復の30年後とかもう死んでるだろ

73 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:39:33.06 ID:0hMuLGIY0.net
>>1


【1人当たりのGDPに対する18歳までに掛かる養育費(2024年)】


1位 韓国 (7.79倍)
2位 中国 (6.3倍)

3位 イタリア  (6.28倍)
4位 英国 (5.25倍)
5位 ニュージーランド (4.55倍)

6位 日本 (4.26倍)
7位 米国 (4.11倍)
8位 ドイツ (3.64倍)


↑さすが出生率世界最下位のヘル朝鮮wwwwwwwww

バカサヨまた敗けたww


'

74 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:39:37.72 ID:SeiWZ0+C0.net
一気に円高になるなら手持ちの日本企業の株を売らなきゃならん
その分、米国株ETFとか買うけどさ
やれやれだわ

75 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:40:01.89 ID:eh8JcpPN0.net
とりあえずマイナス金利解除の瞬間に円高へ振れると確信してSしまくった
FX厨(ミセスワタナベ)を焼き尽くすまで円安は進むだろうね

76 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:40:14.65 ID:q0nddIVA0.net
お粗末な政治力だな

77 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:41:26.37 ID:XWPIX4Wi0.net
>>69
為替なんてやってないよ
いざというときスプ広がるイカサマだから無理
jinの破産を楽しみにはしてるけど😊
米株と投信持ってるからチャート分析は当然やるだろ

78 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:41:40.21 ID:eor2+nAf0.net
平成バブルのとき1人あたりGDP世界2位

今は世界44位

タイにいく日本人より日本にくるタイ人が多くなった

貧しい国になった

お立ち台から立ちんぼへ

毎日が絶望国家

79 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:42:32.74 ID:Gs3Ztg1u0.net
マイナススワップつらいです
早く介乳して!!!1111

80 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:42:36.44 ID:DRH5bmrX0.net
所謂為替操作なんて一時の気休めにしかならんと思う。根本的な部分の円の価値を高める施策をしてないかなきゃ。

81 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:42:38.85 ID:rtb1HTIl0.net
>>72
積立NISAで国内インデックスの奴なんかほとんどいないだろ。

82 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:42:57.95 ID:Jo4PQ8Af0.net
>>59
増税して海外戦争にバラマキ
日本の成長とは無関係の浪費

売れない米国債の税奴隷通貨円を

馬鹿獣サタンの所業

抱えるものの富と心を蝕む悪魔崇拝の通貨は
すぐ手放しなさい

83 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:43:23.61 ID:QJgx8Gnx0.net
色んな分野で周回遅れに

84 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:43:23.97 ID:RKwpO2fH0.net
これは完全に俺の勘なんだけどさ
ザイム省って高級日本人とか日本の支配者って意識がものすごいんだよね
アベノミクス+新NISAで大盤振る舞いしすぎたので
株価を落として一般庶民を苦しめたいだけなんだと思うわ
一般国民が自分たちよりカネ持ってる可能性が許せない

85 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:43:25.86 ID:6ijXUSfE0.net
>>78
タイ人を安く買えなくなった男には絶望的かもしれないが日本人の女にとっては稼ぎホーダイの天国だよ

86 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:43:39.04 ID:3n9cqm3K0.net
円の実質実効レートが60年代に突入するレベル

87 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:43:42.33 ID:vuzfIHb10.net
>>1


ほらなやっぱり円安が答え。


円安で産業回復して、アレコレ賃上げ進めて行うのが答え。



民主党はただ円高容認して、
中韓企業サポートするだけだったからな。

88 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:44:06.35 ID:UW3kiy5G0.net
海外が困ってるよ
まだまだ円高だよ ガソリン80円だよ
日本はマイナス金利だから、物価安定 ドイツガソリン300円
原発再稼働をすれば、円高になるよ

89 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:44:21.57 ID:TS/hpMkB0.net
目指せ1ドル300円

90 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:44:26.26 ID:3yXTEoxL0.net
>>43
打てる手どころか自分達で緩和政策やってる結果の円安だからね

91 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:45:02.85 ID:w17ViRhu0.net
無能政府

92 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:45:08.52 ID:eor2+nAf0.net
>>85
円高のときは現地人の男を買いまくってたんじゃね?

今はインド人が日本のJK買う時代

93 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2024/03/28(木) 06:45:10.12 ID:WRWmaQ2Z0.net
>>1失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円

アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。牛や豚や野菜も外国産輸入。日本産は廃棄や税金投入で殺処分。

94 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:45:16.41 ID:RKwpO2fH0.net
>>81
日本株4.3ブル売れまくりだが知らんのか?
さすがにSPオルカンには及ばないが

95 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:45:18.02 ID:Jo4PQ8Af0.net
>>88
核兵器を持たない国の通貨は崩壊する

96 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:45:35.33 ID:0WSJwYuw0.net
仕掛けてるやつは介入待ってるのかなドルSポジにしてw

97 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:46:06.42 ID:MyO5nFml0.net
ヤスイヨ!シャッチョさん!

こんな感じで日本人が販売するスキルが求められてる
外国語人材がこれから伸びるぞ

98 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:46:22.75 ID:SjP8Qu6P0.net
>>87
>>1


円高は根本の改善にならない。
円安で、日本の企業、産業基盤を復活させる事が大事。


企業が、円高時代のトラウマでPTSDになってるので、まだ一般まで恩恵が波及してなかったが、

最近、やっと中小にまで波及してきた。

99 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:46:24.61 ID:FJpQTH8w0.net
マイナス解除したのに金融緩和継続とか余計なことを言って金利上げないことがばれてしまった。投機筋にやられるだけ

100 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:46:51.02 ID:Y20UX+lc0.net
2022年の介入は3回 3回とも5円幅で介入した
152円が防衛ラインなら147円だろ。そこに周りも乗って145円まであるって感じじゃねえ

101 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/28(木) 06:46:53.11 ID:eor2+nAf0.net
平成バブルのとき1人あたりGDP世界2位

今は世界44位

タイにいく日本人より日本にくるタイ人が多くなった

貧しい国になった

お立ち台から立ちんぼへ

今じゃインド人が日本のJK買う時代

毎日が絶望国家

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200