2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河野デジタル相、在外邦人のオンライン投票実現へ年内法改正を期待 マイナカード活用で将来的な全面解禁も目指す ★2 [少考さん★]

183 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/25(月) 05:16:24.36 ID:0k6BoOdP0.net
『ネット投票を導入すると、成りすまし投票が行われるに違いない』

このご意見は、あまりにも白黒思考すぎると思います
今現在の紙の投票方法でも、選挙のたびに贈収賄事件等の不正が行われています
一件でも不正投票や贈収賄事件が発生すると、二度と選挙は実施すべきではないと
ご主張をされるおつもりなのでしょうか?
交通事故での死亡者が一人でも発生した場合、車の製造・販売・取引を禁止にすべきでしょうか?
包丁を使った殺人事件が発生すると、包丁の製造・販売・取引を禁止にすべきでしょうか?
残念ながらこの世界から、犯罪行為を完全になくす方法など無いのです

過去には、特別養護老人ホームで職員の方が、入居者に成りすまして勝手に投票を行うという
事件も発生しております

ネット投票を導入する前になりすまし投票を、厳罰化すればいいのです
何度も他者のマイナンバーやパスワードを盗み見て、なりすまし投票をされている場合は
最高刑を無期懲役にすればいいのです
自分の人生の全てを賭してまで、何度もなりすまし投票をされる方が現れるとは、到底思えません
そもそも、個人が操作できる票は、せいぜい数票程度でしょう
不正投票の数が増えれば増える程、元の有権者の方達に発覚する危険性が上がります
投票者の方達は、専用サイトを確認すれば、他者が不正に投票したかどうか一目瞭然です
投票棄権者の方達にも、自分の投票者番号を使って他人が勝手に投票をしていないかどうか、
確認をして頂くように呼び掛けるべきだと思います

既に何度も書いておりますが、現在の紙の投票方式では、自分の投票内容が改竄されていないか
どうかを、確認をする術は一切ありません
投票棄権者の投票用紙を、どこかの誰かが勝手に書いて投票を行っていないかどうかも、確認を
する術はありません
どこかの誰かにとって都合が悪い投票内容を集計結果に加算せずに、勝手に破棄されていないか
どうかも、確認をする術は一切ありません

参院選で共産候補に投票したのに「得票ゼロ」、高裁も住民の訴え棄却
://www.asahi.com/articles/ASR1T63TLR1TPTIL011.html

総レス数 814
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★