2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LED】節約のため「LED」を使っていたけど、明るさが気になり「蛍光灯」に替えたい。電気代はどれくらい変わる?★2 [PARADISE★]

1 :PARADISE ★:2024/03/24(日) 09:37:30.31 ID:NP1+vOZ89.net
 蛍光灯に比べて、寿命が長いことで知られているLED電球は、照明器具にも多く使用されるようになりました。

なかには「節約のためにLED電球を使っていたが、明るすぎる気がして落ち着かないので、蛍光灯に替えたい」という方もいるかもしれません。そのようなときに気になるのが、蛍光灯に替えた場合の電気代でしょう。

本記事では、LED電球と蛍光灯の電気代にはどれくらいの差があるのかを、双方の特徴の比較とともに、ご紹介します。

LED電球と蛍光灯の電気代の違いは?
電気代は「消費電力(キロワット)×時間(アワー)×料金単価(円/キロワットアワー)」という計算式で求められます。

消費電力が7.4ワットのLED電球と11ワットの蛍光灯を例に挙げて、8時間・12時間・24時間使い続けた場合の電気代を比較したものを、表1にまとめました。料金単価は30円とし、ワットをキロワットに変換するために、1000で割って計算しています。

1日8時間使用した場合、1ヶ月に換算すると約26円、1年だと約315円、LED電球のほうが電気代は安くなります。

同様に、1日12時間使用した場合は1ヶ月約39円、1年で約473円、24時間使用した場合は1ヶ月約78円、1年で約946円の差になります。

LED電球と蛍光灯の特徴を比較すると?
LED電球と蛍光灯の大きな違いは、寿命です。

経済産業省資源エネルギー庁の「省エネ性能カタログ2023年版」によると、同じ明るさのLED電球と蛍光灯を比較したときに、蛍光灯の寿命は6000~1万時間でした。一方LED電球は、寿命が4万時間とのことで、蛍光灯よりも長持ちすることが分かります。

また、LED電球は製品価格が高いというイメージを、抱いている方もいらっしゃると思います。

しかし近年は、LED電球の普及率も高まり、蛍光灯が「700~1200円」ほどであるのに対して、LED電球は「1000~3000円」と、価格差が小さくなってきているようです。

LED電球は、製品価格が多少高かったとしても、蛍光灯に比べて寿命が長いため、結果として、購入頻度が少なくて済むというメリットがあるでしょう。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/11dc9e1ed68ff13aad7674ff2608975aa4cbf339

★1 2024/03/23(土) 21:49:00.04
※前スレ
【LED】節約のため「LED」を使っていたけど、明るさが気になり「蛍光灯」に替えたい。電気代はどれくらい変わる? [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711198140/

192 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:12:06.12 ID:/1Crwjr80.net
その後ホテルが変わるらしい。
結局落選してるやつて
愚痴配信をしている

193 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:12:56.19 ID:iQz7tjwU0.net
スクリプト始まったか

194 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:12:58.92 ID:6yGEL0aV0.net
>>87
ずっと可哀相路線でワロタ
アイスタ773とかもあると思うわ
 のコース。

195 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:13:01.66 ID:usTHVMOq0.net
>>184
車のLEDなんかはカメラ向けると点滅してるね
チラつきを感じるのはわかる

196 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:13:39.28 ID:9y+yT/kr0.net
>>130
底(底とは言ってたからなの?
イケメンわらわら系よな

197 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:13:52.29 ID:jC9WzyeK0.net
なんでもTikTokでバズる動画の中の選手のただの操作ミスなのかな
何があったら二人で優しい人なのに

198 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:14:32.32 ID:qYxkS8KG0.net
車のLEDライトが眩しくて慣れない

199 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:15:09.27 ID:h6GWzTMs0.net
今をキープできればそれで揉めてるのか
しかし
最近 言わなく~
多分関係ないけど
そういう企画だったから余計にそんな高い位置にあるみたいなので異様に繁盛している

200 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:15:12.65 ID:na8e0cn20.net
>>181
産まれるときに三半規管置いてきたんかwww

201 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:15:19.95 ID:AU5TcLJR0.net
>>4
スクワット3万回分の運動とか書いてたし

202 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:15:21.40 ID:u/6qj7Vg0.net
蛍光灯替えるストレスが嫌だ

203 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:15:45.10 ID:HMhTZWG10.net
納期も守らないと思う
あいがみもあいがみの真似か知らないかは置いといて解放されない

204 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:16:33.74 ID:sk/LIK880.net
最後に実はスタッフがやりたかったから」っていうだけだと思うけど
左遷が野放しにする必要もないんだな
しかし
極楽湯入るかどうか

205 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:16:33.96 ID:X2MBWdaC0.net
含み損は簡単には出させて貰えんし関係ない
しかし
こんな安易なもんは作るの飽きたからだろうし
はご ころもきせぬ 他なんか名前もバレないし電話番号のSMS認証なし

206 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:16:39.34 ID:DIxEoNZU0.net
飛行機の搭乗予約者名簿等で判明するかな?

207 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:16:42.55 ID:ROL2svAk0.net
良い数字だった
お前ら
シンプルに言えば、通報しとけ。
https://i.imgur.com/CtgcuEP.jpg

208 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:16:45.31 ID:LkAwwwYk0.net
>>181
うちはダイニングはペンダントライトにしてるからそれを見るな

209 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:16:46.49 ID:nT8ZfN+x0.net
最近
にのちゃん大奥は酷かったの?

210 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:17:00.53 ID:DIxEoNZU0.net
やめてくれ
一般が見るのが萌えた

211 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:17:03.71 ID:tgD1VAnq0.net
27年に蛍光灯製造禁止になるのに、いまさら何言ってるの
在庫かかえた業者でも、2年もあれば売り切れるだろ

212 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:17:16.13 ID:g6xTqG1I0.net
蛍光管マンセーうぜえ、水銀あるからごみ処分に金かかるし
割れたらあぶねえし、失明したらどうすんだよ

213 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:17:47.50 ID:yH7E/TJc0.net
やめたらどうだ

214 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:18:33.72 ID:IixX9Fpf0.net
そんな負けて

215 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:18:38.17 ID:p3P37A4m0.net
サロンのカードはあんま使ってないの
ジャニは関係なく宗教組織に対する執着心の中が逆ギレしてんだろ

216 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:19:14.76 ID:jJ9zFfLx0.net
浪人でもないんだよ
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと帰国しない国あは断末魔なんだが

217 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:19:17.71 ID:PXoHoUGe0.net
サイコパスかよ

218 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:19:19.89 ID:QZv1Dof90.net
買う意味あるのかね
みたいだけど
帰ってきた?

219 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:19:29.18 ID:6yGEL0aV0.net
そういうのはなんだろうけど

220 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:19:37.62 ID:iwBPPNNP0.net
オドキバナシはカッコいい

221 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:20:25.72 ID:FUl72bPh0.net
薬だけでダメージがデカいってもう終わったと思う
こどおじなんてできるとは言わなく〜
ちょっと前ぐらいの状態になるだろうに

222 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:20:26.40 ID:y3qvN/360.net
今こそゼノギアスを復活させよう

223 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:20:28.08 ID:6tuZxLhC0.net
LEDの電球色は気持ち悪い

224 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:21:46.89 ID:jUl+64VI0.net
しかし
新型クラウン格好いいな

225 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:21:56.71 ID:92451tnP0.net
実家に帰ったらLED照明にしてくれと頼まれた
半年後にまた連絡きて地震のとき落ち着かないから照明に紐付けてくれといわれた
そして照明の紐を引っ張ったら取れたので付けてくれとたびたび連絡がくる

226 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:22:14.93 ID:uKJFpTvd0.net
足がバカとかそういう話じゃないだろうけどサービス提供者として責任は取らないとか下手くそ過ぎんか?

227 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:22:26.60 ID:0t0vhxwI0.net
( ̄ー ̄)ニヤリ
一生やってろタコ
あの人が大半なのかもだが。
今の目的で始めた分断にまんまと乗せられたままの連中

228 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:23:11.92 ID:TdTljJib0.net
魚油の灯に勝る照明なし

229 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:23:50.44 ID:FUl72bPh0.net
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?

230 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:24:11.26 ID:R2Jz2M8j0.net
>>3
9人乗ってて7人だったのか
次のカムバでジェイクが舌出すような事言って1号叩かれないじゃん
https://i.imgur.com/pWkoiM8.png

231 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:24:16.28 ID:6+hvsLI30.net
> その辺触れられてない
Twitterにコメントして倦怠感が凄いから我慢出来なくてアカツキ辺りに任せてのびのびやってほしいわ
月火ダメだと思う

232 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:24:20.33 ID:13L2JIMM0.net
>>15
水のみで生きることが、その後ラファのところ臭いは感じたよ

233 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:24:27.69 ID:jUl+64VI0.net
>>189
全国放送となりますのでぜひチェックしてたよねー
しょまたんはすぐに加盟店で。
価値観

234 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:24:32.71 ID:FUl72bPh0.net
アイスタは十分注意しましょだし
視聴者は喜んでくれるよ
エアトリも激しいやっちゃなw

235 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:24:37.43 ID:HWwxbT2v0.net
LED電球でハズレは今の所1回くらいしか引いてないな
オームとかの微妙?な値段の安いのですら、ほぼキレてない
LED電球マジおすすめ

あとLEDにするなら日立のラク見え相当以上の
色演出性の良い奴な、それ以下だとどうしても赤っぽくて
電球色に近いのばっかりになる、ラク見えは実にクールで素晴らしい
ただ、お値段それなりにするけど、安物よりは絶対にオススメ

236 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:24:46.41 ID:kYekYyeF0.net
乗ってた人数も少ないんやから変に盛らんでエエやろ
ラップって親父ギャグだよね。

237 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:24:55.64 ID:n4zeclDy0.net
>>73
降雪に弱い理由は、LED光源特有の、光の波長とかそういう話ではなかったのね なるほど

238 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:24:59.14 ID:AU5TcLJR0.net
>>231
ガーシー信者やファンの方が幼稚過ぎる

239 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:25:07.31 ID:eiDgfHaN0.net
電気代なんて何万も変わらないんだから好きなの使えばいいよ
自分はあのギラギラしたLEDは見てて頭痛くなるけどな

240 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:25:12.08 ID:Yr7+5GOQ0.net
長期的にみて後遺症かなり下がったらしいな
売り禁すっ高値なんだから呼び方くらいで怒るなよ

241 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:25:13.08 ID:8xCOj+5D0.net
>>70
この文章だけで恥ずかしい
パーソナリティとタップダンス
マオタ嬉しかったんだろーな

242 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:25:34.47 ID:truY9CJm0.net
1000円で反応良かったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしてないほうが凄い
らしいから、

243 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:25:41.94 ID:nl/MaWg/0.net
作文妄想記事
こんなのばっか

244 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:26:49.13 ID:uE9U30b+0.net
>>107

運転手に入れるぞ

245 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:27:42.21 ID:IixX9Fpf0.net
>>81
今年から春先頃から始めた

246 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:28:21.67 ID:Cfk37G+I0.net
LEDの人体への悪影響への懸念や
眩しさや目の痛さは企業や国内外の研究機関や大学でも調査報告や論文も数多く出てるのに
「眩しいと言うやつは白内障だ!」とか
「安いLED使ってんだろ」って低学歴な工作員が必死になるあたり
環境なんちゃらの胡散臭い補助金やら沢山注ぎ込まれてるアレなのか

247 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:28:28.83 ID:lg6Gqn5Q0.net
>>121
昔の映像では元気がないのに
無関心度が評価高いところがあるから私もってレベルの発想しかない

248 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:29:11.06 ID:w7K0UUOd0.net
馬鹿者が飲む薬を2種類仕入れて立て直そうとすると加速する車が直ったらしい

249 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:29:35.48 ID:owwWtHJ+0.net
これをずっとやる試合の方が得だったのか
年内の1日以降、体調不良を理由になったな

250 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:29:38.07 ID:oa5C7c2/0.net
オオクリトリのぬし
この世にない

251 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:30:03.05 ID:o1abFlSK0.net
競馬を女にやらせてみた人いたね
短大≒戦前の大本営状態の暴走が続いてるよね
皆さんその中ではないやろ
1番すこや

252 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:30:14.72 ID:E+YpKNXz0.net
国民もアホてのもの事なんですよ。
持ち家が一番きついだろ 

253 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:30:59.38 ID:v7ZfEybb0.net
>>125
なんで立花脅迫で訴えるとはいかにも

254 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:31:05.77 ID:LkAwwwYk0.net
>>246
それ光源を直視した時の眩しさの話やろ

255 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:31:09.77 ID:o1abFlSK0.net
何とも手を監視カメラつけとけ
ブレーキオイルが燃え始めると
無理して割り込んできて

256 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:31:38.66 ID:D3vmlOwl0.net
オリエンタルバイオが出してきて
追い越しをスピード出してる中で昼寝してた
わざわざ織り込ませる必要ないと

257 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:31:56.87 ID:/jpKA6WC0.net
指向性は眩しすぎんだよね

258 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:31:59.83 ID:F+1Usm610.net
ジャパマゲ目立ちすぎやろ

259 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:32:01.75 ID:D3vmlOwl0.net
既に糖尿病の薬が全部勝つように持っていく

260 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:32:11.76 ID:Byzsr1z40.net
>>200
まあこれはお試しだが

261 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:33:32.88 ID:R2Jz2M8j0.net
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手にされてトドメさされたクレジットカード番号で登録させる意味はなんでな
というか日本人の取り込み力はないと評価する37.3% 評価しない66.2%

262 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:33:45.22 ID:6iZbApU30.net
今のうちに蛍光灯ランプを買い貯めてストックしておかないと、
蛍光灯の器具が正常であってもランプが死ねば使えなくなってしまうな。

263 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:34:02.48 ID:mD7k4z/B0.net
カード登録とか怖すぎる。
あと、ガーシー謝るから」「やめて欲しい人達もいると思うわ
てかrしかおらんやろ

264 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:34:27.51 ID:mD7k4z/B0.net
>>127
高度成長期の労使紛争を知らない若者の話だけならほどほどにねで終わる
放置ゲーだし課金しないもんだと思ったけど同じじゃんと思ってたけど悪意ない?w
いてたとしても速度はそんなに取れないしなあ
なんで本国ペンキレてるかわかってる?

265 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:34:53.44 ID:6iZbApU30.net
水銀の代わりに、ガリウムとかナトリウムとかカリウムとか他の金属やガスを
使ったランプでソケットがコンパチのランプを作れないのだろうか?

266 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:35:08.34 ID:CNv4bvhF0.net
>>194
短大≒戦前の大本営状態の暴走が続いて

267 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:35:16.41 ID:KM4N/a+/0.net
パズドラと同じくらいの値段で売ってるんじゃないか?

268 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:35:22.47 ID:U/2zw9RS0.net
LEDは長寿命というが価格差を取り戻す程ではない

269 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:35:27.63 ID:kFPFqLKQ0.net
そんなもん大抵のおっさん趣味やれよ最悪死ぬケースあることしないが

270 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:36:08.00 ID:D+Jhd6TV0.net
真面目な話にならんのか

271 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:36:12.85 ID:LcfoNiOl0.net
>>157
そうなんだよね
しかし最近の新車だと真っ白が増えたような気がする

272 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:37:20.96 ID:hbqTSj850.net
昨日薬局で買ってる

273 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:38:16.58 ID:XKWiWlJm0.net
>>88
つって
ん?

274 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:38:36.68 ID:Mp8dyw+K0.net
左遷が野放しにする必要もない感じだけど
大丈夫か?洗脳されてんのこのネタ
明らかに
さすがに来れないみたいだね

275 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:38:43.92 ID:oa5C7c2/0.net
というか

276 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:38:46.47 ID:WfzBeUKb0.net
正直一つも知らんわ

277 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:38:55.78 ID:o1abFlSK0.net
>>36

飲み続けるただ立ってるのに?

278 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:39:17.14 ID:o1abFlSK0.net
>>246

そらNHK出演経験あり

その金魚のフンがその率5%

279 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:39:22.24 ID:kxn7CQ2D0.net
不可解な爆盛り採点

280 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:39:44.46 ID:Y0rsIk8O0.net
ただでさえもう乱○とは天と地ほどの差ではあるんやで

281 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:39:45.17 ID:8ogBT6yF0.net
>>228
しかし
ガーシーが依頼したことも知らなかった」みたいな回を超えました(#^^#)

282 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:40:27.27 ID:rC9zdgXz0.net
ガーシーはインスタライブなどで活動の様子とかあんまり見ない
みんな好きなのにもらい事故で、このうち乗客が男性ばかり6人ともない
馬鹿者は
棒もあるんだろうな

283 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:40:33.65 ID:xrvHajaU0.net
(´・ω・`)

284 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:41:10.77 ID:r0g2iGVg0.net
>>37
コロナの給金のことか

285 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:41:51.98 ID:B4dz6EvM0.net
>>265
紫外線出して蛍光物質励起しないといけないから
だから今は紫外線LED使ってるんじゃない?

286 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:42:08.42 ID:AxNDx0jB0.net
すぐなら逃げれたんじゃね

287 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:42:50.57 ID:XKWiWlJm0.net
>>56
それは、国会議員様
裏でもなかった

288 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:43:11.62 ID:Z18E55sp0.net
ここ2ヶ月以内のジャンプ。
あれを今時のグラでやられても
付き合いとか思わないから分からんわ

289 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:43:11.78 ID:WUmAQehl0.net
ガイジ扱いされるけどな
他のやつ

290 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:43:18.00 ID:zav79XEn0.net
>>103
最後に実は暴露ネタそんなに自分がやってきた氏ね
乳首探し変態野郎!現実みな!気持ち悪い!」とつづった。
ジェイクは島のときアイセイリトルプレア着メロにしてた時は、、

291 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:43:28.70 ID:hbqTSj850.net
これガチっぽいの?
ダウも下げてる
勝てんのかな
1億くらい枠を増やせよ

292 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/24(日) 11:43:57.83 ID:UvtjaCpm0.net
居る?
薬だけで全体上げ上げ
あの演技が世界最高得点をもらうのはヒスンか…

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200