2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【¥】1ドル=151円台まで値下がり 去年11月以来 シドニー市場 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2024/03/20(水) 10:01:01.86 ID:ChzkFmWm9.net
※9/20 09:03
NHK

20日のシドニー外国為替市場では、日銀の金融政策決定会合の結果を受けて円を売ってドルを買う動きが強まり、去年11月以来となる1ドル=151円台まで値下がりしました。日銀はマイナス金利政策の解除などを決めたものの、追加の利上げは急がず、今後も緩和的な金融環境が続くという見方から、市場では円を売ってドルを買う動きが強まっています。

ソースは↓
1ドル=151円台まで値下がり 去年11月以来 シドニー市場
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240320/k10014396701000.html

770 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:42:41.50 ID:jXbH3mjn0.net
>>747
何言ってんの?w

771 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:42:47.26 ID:iEvveD/70.net
>>717
短期変動で組んでる人達はリスクも分かって選んでるんだら仕方ないよね
もっと早く緩やかに利上げしておけば大惨事は防げただろうけどもう無理
一度弾けるしか道はなくなってる
賢い人達はそれでも耐えられるよう設計してあるだろうしね
アベノミクス笑のせいで終わる人多数

772 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:42:50.32 ID:NddSOoSC0.net
1ドル=300円台まで行こう!

773 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:42:51.47 ID:fqY8khzL0.net
20年後年金受給開始者の年金は2割減とも言われているな
氷河期直撃?

774 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:01.12 ID:sae9GCUo0.net
円高は死語だな 円なんてゴミなんだろ

775 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:14.98 ID:s+ojZ7PC0.net
>>736
働いているっても月に10万円程度の小遣い稼ぎだぞ
別に無くなっても困らないような田舎の飲食店とか

776 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:15.16 ID:EPEf6toD0.net
上152のレンジやろ。そのうちまた折り返すって。たいしたことないわ

777 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:15.34 ID:rRZ6Mic80.net
>>744
そしていずれは36000円に…

778 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:20.09 ID:UM2OtHhN0.net
>>760
もう詰んでるわけか…弥生時代からやり直すしかないな

779 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:25.90 ID:aDUadPUo0.net
経済アナリスト等にシンクタンク他
予測見立てが全然当たらないな
驚く程ボンクラポンコツだわ

780 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:34.03 ID:/NgTAPS10.net
ウォン安バカにしてた我々w

781 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:40.17 ID:sQ5+6wNJ0.net
本格的な利上げは当分先なのを見抜かれてるのか円安止まらんな

782 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:43.39 ID:zHUXFZoV0.net
>>773
保険料=税金と同一

政府を頼ってはならない

783 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:47.28 ID:SGMQuBYK0.net
アホノミクスの末路
消去法で自民党の馬鹿が日本を消去

784 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:49.29 ID:QrhR/5nC0.net
>>716
今程度の利上げするかもー、なんてのは
就任した時にでもやっておくべきだったと思うわ

785 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:51.19 ID:GaAFo2fl0.net
>>620
国債発行で( ^ω^)おっけ
対GDP債務残高は指標にならない。
対GDP債務残高を指標にするのはiQ10以下の馬鹿で知的障害者確定。

まともな知能なら資産の借方と資本や負債の貸方のバランスシートで語る。
日本は資産が1京5000兆円で毎年1000兆円の利息が入る。
余力無限に発行出来る資本が自国通貨建て国債1280兆円。日本は1京円以上の国債発行が足らない緊縮財政国。
で日本は余裕の資産超過

日本は超大国で世界一のGNPで世界2位のGDPでG7の先進国で
世界一歴史が長く古い世界最古の国であり、世界一の債権国で毎年利息だけで1000兆円が入ってくる。
日本は自国通貨建て国債発行なので無限に発行できるから100%デフォルトはありえない。
日本政府は通貨発行権がありMMTにより余力無限に円を発行出来る。
MMTの数式はx-x=0であり、高校で習う数学1レベルで出来る証明で
x=xとなり複式簿記バランスシートだ。 x=無限だ。
借方の資産、貸方の資本、負債
簿記の基本である。
簿記を知らん馬鹿が多すぎる

MMTに数式はないとか言ってるノーベル賞受賞者0人の東京出身者は馬鹿しかいない。

786 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:54.69 ID:uhoTtCII0.net
アメリカの金利と同じにすべきだな

787 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:57.40 ID:rRZ6Mic80.net
>>749
アベノミクスが発表された時から予見できたこと

788 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:44:04.27 ID:uhoTtCII0.net
日本の労働者の収入格差は、今やアメリカよりも大きい
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/08/post-102520.php

日本の格差なんかとっくにアメリカ抜いてるぞ

789 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:44:13.96 ID:dQXSQk3H0.net
>>767
増税クソメガネ 「そんな年寄りになっても働くのか?いい心がけだ!よしでは増税だ!w」

こうだw

790 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:44:18.55 ID:HTgHuZ4k0.net
>>769
これいうと「老人いじめは辞めろー氷河期が老人になったとき大変だぞー」とかいう謎の輩が出てくるんだよな
氷河期はもう大変通り越して何割か死んでるわ

791 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:44:37.35 ID:s+ojZ7PC0.net
>>770
今年から年金改革の議論が始まるよ
5年後くらいに実施されるかもね

792 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:44:40.23 ID:GaAFo2fl0.net
>>768
リーマンショックで自民党麻生太郎政権が何もやらなかったせいで日経平均株価は6千円台に暴落時して為替は1ドル70円台の円高になり麻生太郎が配ったのはたったの3万円の商品券w

民主党政権に交代してから東日本大震災大震災がおきてたったの3年程度の政権だけど壺自民党政権より圧倒的に景気は良かった。
民主党政権時代は仕事持ってるひとはさいこ〜だからな。 
消費税は国賊安倍壺三が上げる前だから今の半額5%だ。
高速道路は1000円で乗り放題、一部は有言実行で無料。
大阪梅田の大丸百貨店のタラバガニ食べ放題ビュッフェが2480円
民主党政権は農家個別所得保障制度で野菜が糞安かった鶏肉100g9円の激安
だから唐揚げ弁当は民主党政権時代は100円激安で利益がででた
自作パソコンパーツやノートパソコンが糞やすくて2万円で高性能自作パソコンつくれたし、最新Ultrabookが3万円、マイクロソフトのサーフェイスUltrabookも3万円
外国に旅行行ったら1ドル70円(今は150円)でたった一万円で金持ちになった感覚で楽しめた。外国人のおんにゃのこ一発300円w糞安い。
iPhoneは糞安くて1円で何台も買えたwさらに商品券40万円つきでw。

壺自民党がサタン(悪魔)の日本人、サタン(悪魔)の天皇、サタン(悪魔)の民主党と言いたかったが壺とバレるから悪魔を悪夢に言い換えただけで奴ら壺は心の中で悪夢→サタン(悪魔)と変換してる。

793 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:44:48.59 ID:+XO2Hpxd0.net
>>764
ジワジワ来てるで

794 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:44:54.58 ID:PkkPwY4U0.net
>>773
もらえる額が目減りする早期受給開始年齢が70歳とか?

795 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:45:02.63 ID:Szh0uBF90.net
男は工場で中抜きされ
女は韓国やオーストラリア、アメリカに売春しに行く

安部菅時代の110円半固定相場の時代が一番安定してた  

796 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:45:13.23 ID:dQXSQk3H0.net
>>779
日本の経済()なんちゃらってのは数学だ出来ないガイジばかり
競馬の予想屋レベルだよwww

797 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:45:14.89 ID:5BKC/4Hz0.net
FOMCを見てみろよ
99.9%無風なのに万が一利下げが2回になったらという恐怖があるから先回りという自殺行為はできない
アホが手札オープンするから賢い連中は安心して先回りし、乗り遅れたのろまが我先にと買い向かう
市場はずっと理不尽な状態を保てるというケインズの教えどおりだわ
ドル円は160円を目指すわこれ日銀の望み通りかもね

798 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:45:19.93 ID:cFm2IR1P0.net
大勲位って日本ぶっ壊せば貰えるん?

799 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:45:46.43 ID:L0wjnCxX0.net
円売り
日本株爆上げ
の流れ
全て外国巨大資本に乗っ取られる

800 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:45:49.00 ID:UM2OtHhN0.net
西日本、悪天候すぎる

801 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:45:49.48 ID:67PII9H70.net
FOMCで更に円安進むのか既に織り込み済みなのかどっちなんだ

802 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:45:51.56 ID:sae9GCUo0.net
>>788
無貯金世帯が3割以上いるんだろ

底辺のひとは詰んでる

803 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:46:13.88 ID:rTwZ73gk0.net
>>756
時間かせいでる間に米が利下げしたら儲けもの

804 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:46:14.20 ID:DO4iO5zS0.net
>>2
いいぞ、円安で既得権益全部ぶっ壊せ!

805 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:46:17.00 ID:pMCzDPAM0.net
>764
スーパー行かない人?
カップヌードルも98円から188円になったよマジで

806 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:46:20.06 ID:yalRuEn40.net
キチゲ解放した加藤みたいな奴が大発生しない事を願うしかないね
あいつ一人で何人も死んで裁判に時間かけてやっと殺処分なんだから大発生したら頭おかしくなるなw

807 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:46:24.13 ID:rRZ6Mic80.net
>>785
リフレバカ、MMTバカはガチでどうしょうもないバカだということが良く分かった

808 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:46:37.02 ID:Szh0uBF90.net
>>792
長い
パソコンに保存してるコピペを貼ってるんだろうけど
長いから誰も読まない

809 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:46:39.96 ID:7zAHNGJM0.net
どうした
外貨が底をつきかけてるのか?
それとも、もうどうでもいいってか?

810 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:46:53.69 ID:ZZjLa0rM0.net
>>747
仕返しっていうかそういう時期にそういう歳になるな
自民党ってもう少し考えてるのかと思ってたけど政権にいてお金が欲しい人達なだけだった
官僚も日本をどうしていこうって考える人が本当にいなくなったんだろうな
堺屋太一はもういない

811 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:47:05.24 ID:atsJM8zS0.net
値下がり?いや上がってるが

812 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:47:21.34 ID:HeJjPN270.net
>>764
首都直下型地震、南海トラフ巨大地震
のあと

813 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:47:27.57 ID:s+ojZ7PC0.net
>>773
サイレントテロとか言ってた奴にブーメランが刺さるだけさ
自業自得

814 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:47:34.93 ID:e7uCCthw0.net
>>790
日本の30年ゼロ成長を作った経営者が今の老害で
氷河期はその下でひたすらガマンと尻拭いをさせられてきたからな

インパール作戦の牟田口廉也が今の老害だとするなら
牟田口の命令に従って餓死した兵卒達が今の氷河期だよ

815 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:47:50.97 ID:9jBvIkx20.net
円安は大丈夫
日本には日銀より頼りになるトヨタ様がいるから
ハイブリッド車1000万台輸出したら円高になるよ

816 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:48:00.45 ID:L0wjnCxX0.net
>>809
中国を見限った世界の巨大資本が
日本円売り
日本株買いに
ポジションをシフトしてる

817 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:48:05.02 ID:9I8wCvLe0.net
ほんと氷河期は生まれ落ちた時から悲惨やね

818 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:48:08.14 ID:JCS5oHI30.net
失われた30年超えて取り戻すどころか絶望の30年の始まりだよ馬鹿野郎
めちゃくちゃにしやがって

819 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:48:08.97 ID:Ux6lMRMO0.net
>>772
右肩下がりで発展途上国並になったら最悪だろう。

820 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:48:24.22 ID:O5b4/A910.net
先送りしてた防衛増税も、1.5倍の価格になって、増税額も1.5倍になるね

821 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:48:34.44 ID:2eEyuixA0.net
>>794
受給開始年齢は変わらないんじゃね
ただ、65で受給だと生活できない人が自主的に繰り下げることにはなるね
ってか、既にそうなってるな

822 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:48:37.31 ID:sae9GCUo0.net
カップラーメンや菓子パンが主食の人が増えたね

823 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:48:45.37 ID:wKrKLHRA0.net
噂で売られて事実でも売られた…トルコこリラじゃないんだからさ……

824 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:48:56.24 ID:6aoiCSae0.net
(-_-;)y-~
氷河期の仕返し、
職場の若い奴に海外に行けと言って追い出す、
競馬か競輪で稼げと教えてやる、
これだけでも高卒団塊だけ社会主義への反乱やでw

825 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:49:00.30 ID:sovrXCXM0.net
良かった。ドル建て保険は先月で満期を迎えた

826 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:49:03.25 ID:s+ojZ7PC0.net
>>810
氷河期の年金を支える若者はいないからな

827 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:49:04.67 ID:aXn7K4TP0.net
ゴミ通貨は持っているだけで、日々目減りし続ける。

828 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:49:04.76 ID:rzq1Msik0.net
ありがとう日銀

829 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:49:10.30 ID:rRZ6Mic80.net
>>764
そりゃ通貨発行量がある閾値を超えたらあるところでいきなりハイパーインフレ、とはいかないよ
ジワジワ上がってきて気がついたら年数百パーセントのハイパーインフレになってるかもね

830 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:49:19.27 ID:CDTIWTgu0.net
>>780
誰も韓国のことなんて気にしてない
ガチで知らん

831 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:49:22.24 ID:WR0sBW740.net
もう手も足も出ないことが確定したからな

832 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:49:26.06 ID:QrhR/5nC0.net
>>792
民主は政権持ちながら予算の執行を半年止めたクズやぞ

まともに働いてる人は、
「おい、今年の仕事残り半年なのにまだ契約できねーぞ」
なんてこと2度とごめんだわ

833 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:49:30.43 ID:aXvk59X00.net
日本安売りセール続行

834 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:49:37.52 ID:M9YJcE8+0.net
>>822
スーパーで立ち止まって考える人増えてる

835 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:49:52.80 ID:zHUXFZoV0.net
>>817
日米安保後から
金女薬の奴隷として使い捨てにサれることが保証された

836 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:49:53.72 ID:fqY8khzL0.net
Z世代「氷河期はお荷物w」

837 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:49:54.71 ID:GaAFo2fl0.net
>>812
日本の場合大地震がおきたら超円高にふれる法則があるのを知らないのが
ハイパーインフレなんて99.9999999%おきない

838 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:50:02.15 ID:2eEyuixA0.net
>>822
カップラーメンは高いって数年前は言われてたから景気が回復してるのかもw

839 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:50:11.15 ID:dK2Y98zk0.net
またモノがたこうなるんか
勘弁してくれよ

840 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:50:21.12 ID:pMCzDPAM0.net
>>815
工場ストップしてなかった?

841 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:50:30.63 ID:e7uCCthw0.net
>>808
誰でも読みやすく刺激的で面白い長文もあれば
誰でも知ってることをムダに冗長的に書いてるだけの面白くない長文もあるからな

>>792は内容を編集してもっとコンパクトにまとめたほうがいい

842 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:50:46.65 ID:iEvveD/70.net
金利あげるって言ってもさ0.001が0.1になろうとも他が1なら誤差にもならない
さっさと1に合わせろ
今考えると民主のやろうとしていたことは正しかった
トップがアレな人もいたせいで全て批判されるけど震災当時たって必死さは伝わってたわ
能登半島地震と大違い
当時の国民に耐える覚悟が無かっただけ
今最悪なシナリオで進んでるだろ

843 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:50:53.68 ID:NEY7Xfb20.net
円安とめろよ先物あがっても庶民には影響ないんや

844 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:50:55.51 ID:RT7RUywv0.net
>>832
捻れで国賊自民党が足を引っ張りまくったからだろ

845 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:51:18.84 ID:rRZ6Mic80.net
>>837
それは以前は復興できるだけの体力があったからね

846 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:51:23.40 ID:GQ/u4u2E0.net
>>828
日銀黒田アペにより力を持ちすぎ認知症になっていることに気づかなかった
良い円安連呼してた時点で

847 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:51:29.33 ID:c4tNrBum0.net
>>747
年金なんて頼ってないでしょうに
65から毎年100万や200万貰ったところでね
資産を毎年4%取り崩すなり配当を貰うなりすれば余裕で生活出来るよ

848 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:51:37.29 ID:WXAAanMT0.net
>>796
古今東西、アナリストなんて当てにならない

849 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:51:46.73 ID:fLmEmJjr0.net
#自民党のせいで生活苦

850 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:51:48.75 ID:HmMONjsb0.net
>>805
えっ!
つまりあなたの感覚では、今がハイパーインフレと?

851 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:51:49.64 ID:VRz83cb20.net
>>822
スーパーの鮮魚コーナーも品揃え貧相になったわ
サーモン600円/100gって何やねん😱
富豪しか買えんやん

852 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:51:51.23 ID:M9YJcE8+0.net
>>845
過去に生きてるからほっとけ

853 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:51:59.33 ID:O5b4/A910.net
ニセコ的に言うと、外人が牛丼注文している傍ら、日本人はライスのみという格差になっちゃった

854 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:52:02.22 ID:f8IVoNVT0.net
昔は固定レートで320円とかだっけ?
まだまだ全然大丈夫じゃんw

855 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:52:09.68 ID:rRZ6Mic80.net
>>843
もう日本政府や日銀はもちろん神様にも仏様にも止められない

856 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:52:15.31 ID:Ux6lMRMO0.net
>>834
果物売り場はバナナの場所しか客が居ないな。

857 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:52:19.11 ID:LTvOW28v0.net
数年前ビットコインをスキャムだと言ってバカにしてたら、キシダコインの方がビットコインに対してジンバブエドル並みに下落してるという現実

858 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:52:21.20 ID:fqY8khzL0.net
輸入も国産もえらい値上が中じゃね?

859 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:52:23.54 ID:YkoAZ9EH0.net
円安が進んでも輸入業者は声を上げてなさそうだな
円安止める人がいない

860 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:52:34.96 ID:lLOaOzGF0.net
若者は海外に行った方がいい
ワーホリが大人気らしいじゃん
英語もマスターできて一石二鳥

861 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:52:48.42 ID:o7pBh6gB0.net
もう海外旅行できないな

862 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:52:48.53 ID:zHUXFZoV0.net
>>779
核保有をしない国が米国債が売れるという幻想に立っているからだ

863 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:52:51.06 ID:TmIHw6OQ0.net
円売りのクライマックスが来る可能性はあるね

864 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:53:02.28 ID:aXn7K4TP0.net
ありがとう アホノミクス

865 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:53:10.69 ID:GaAFo2fl0.net
>>817
🇯🇵日本人を氷河期世代を貧しくさせてるディープステートの本拠地はウクライナ

現在のユダヤ人はアシュケナージ 
ウクライナ出身も多い

エプスタインの相方で元彼女のマクスウェル
の父親がモサドとも言われて
現在のウクライナ出身

モサドとCIAは一心同体
ちなみに統一教会文鮮明の自称犬笹川良一とマクスウェルが懇意であった

https://i.imgur.com/mcktzMH.jpg

以下、全員ユダヤ系ウクライナ人の移民

・アメリカ国務長官のブリンケン
・アメリカ国務次官のヌーランド(オバマ政権時にマイダン革命を画策)
・駐日アメリカ大使のラーム・エマニュエル

おまけにウクライナの公営ガス企業の役員やってたのがバイデンの息子ハンター・バイデン
米民主党とウクライナはズブズブの汚れた関係

866 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:53:15.82 ID:UM2OtHhN0.net
>>822
ああ…糖尿病やガン、生活習慣病が増えるぞ…

867 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:53:28.59 ID:ciUg3ek10.net
まさに日本はもう終了だ!

868 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:53:32.49 ID:RT7RUywv0.net
民主党政権時代に戻りたいよ
あの頃は本当に豊かだった

869 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/20(水) 11:53:32.57 ID:PkkPwY4U0.net
今年は小遣い貯めて久しぶり温泉旅行でもと思ってたけど
物価高間違いなしでムリポそうやな…

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200