2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】実はディズニー作品よりも需要がある…「呪術廻戦」「進撃の巨人」が証明した日本アニメの世界的人気 [Ikhtiandr★]

1 :Ikhtiandr ★:2024/03/10(日) 08:30:22.21 ID:2rdLANjf9.net
日本のアニメは海外でどのように見られているのか。エンタメ社会学者の中山淳雄さんは「世界中のファンが日本のアニメを欲している。呪術廻戦や進撃の巨人といったヒット作の続編はもちろん、ゾンビモノや学園モノなどマイナーなジャンルの新作も人気だ」という――。

■世界のアニメファンの評価も高かった「呪術廻戦」
世界中にいるアニメファン約2000万人が集う「MyAnimeList」は、アニメ好きのためのWikipediaのような存在だ。

3カ月ごとに60~70本放送される新作アニメのページが新設され、Members(アニメをリストインしている人)、Score(アニメ評価)、Popularity(Members数の歴代ランキング)、Ranked(Scoreの歴代ランキング)の4つがトップに表示される。当然海外のアニメファンのためのサイトであり、すべて英語。

ここはエンタメを研究する私のような立場の人間にとって宝の山だ。6~7割が10~20代の若者世代、5~6割が欧米ユーザー、あとはアジア・南米などで日本人はほんの1%未満、という純粋な「日本人以外のアニメファン」サイトだ。

ネットフリックスや海外における最大級のアニメ配信サイト・クランチロールによって世界中に配信されたアニメをどう受け止めているかのリアリティが、ここにある。

今回注目したのは、『呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変』である。

当然ながら2023年夏(7~9月)クールで最初から1番人気の作品。期間増加したメンバー数25万人は堂々の2位。

アニメの評価となるScoreは8.86でダントツの1位。呪術第1期となる2020年秋のScore8.61を上回っており、3年ぶりとなったこの第2期がいかに期待を超えるものだったかが数字に表れている。

■「2023年に最も求められたテレビ番組」
「最後の3エピソードはアニメ化においてMAPPAの純然たる傑作と言える。特にエピソード3は私的には10/10点満点だった。天内理子の水中シーンは一番好き」
「これほど厳しいスケジュールでMAPPA(放送の1週間前まで翌エピソードを制作していた)が作っているのをみると、もうハラハラして客観的には見れなかった」
サイトには絶賛コメントが並ぶ。さらにはYouTubeには「呪術×海外の反応」動画が無数に上がっている。

これだけでも十分かもしれないが、私自身が海外の反応で最も衝撃を受けたのはParrot Analytics社が選ぶGlobal Demand Awardsの「Most In-Demand TV Series in the World 2023(2023年に世界で最も求められたテレビ番組)」として呪術廻戦が受賞した瞬間だった。

※続きは元ソースでご覧ください。

ライブドアニュース/PRESIDENT Online 2024年3月10日 7時15分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26018907/

198 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:54:36.56 ID:J+YvWQKf0.net
ていうかアニメって深夜にやってるのって政治的に正しくないからスポンサーが付かないからだろ
そんなもん何時までも続けられないよ

199 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:54:59.83 ID:B58kCSGy0.net
>>185
ドラマなら良いの?

200 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:55:03.74 ID:+Rq1wOMs0.net
>>191
マクドナルドはジェンダーCM流して大不評かって日本のアニメ調のCM流し始めたけどな

201 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:55:07.82 ID:MJhLZ03F0.net
ディズニーは幼児〜向けってだけで規制が結構あるのに更にポリコレ規制上乗せだからなそりゃつまらなくもなるよ

202 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:55:20.49 ID:aydICiWU0.net
スクールディズが日本の名作(^▽^)/

203 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:55:29.83 ID:d+0KE9BU0.net
>>180
今中国は検閲が厳しくなってやりたい表現も自由にできないって中華クリエイターが嘆いてるのに
いつの時代を生きてんだ

204 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:55:43.61 ID:tK3iH1kB0.net
配信サイトのアンケ見ると進撃とか呪術は視聴者が10~60代まで幅広いがディズニー見る成人って小さい子がいるパパ・ママ限定だろ?

205 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:56:02.42 ID:ku94gTL60.net
>>142
ディズニーはポリコレで自滅しちゃった本当に見てて嘆かわしいよ。
なんであんなになっちゃったかなぁって感じ
悪いのは現場でも何でもなくトップが腐ったからなんだよね。
トップが「これからは遠慮なしでやる」ってポリコレ路線全開でやったんだよね

206 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:56:13.93 ID:J+YvWQKf0.net
>>197
無駄にプラスチック使って環境に悪いからじゃないの?

207 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:56:35.60 ID:llCU0c/Y0.net
黒人が主人公だったりムキムキのおっさんがUSA!USA!してるアニメなんぞ見たくないわ

208 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:57:07.55 ID:K8+wzvS50.net
日本でコンテンツビジネスが進まないのはNHKのせい。

209 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:57:09.98 ID:69Hil2vP0.net
老若の腐女子はめちゃくちゃ食いついてるけど、一般女性には全く人気ないのが呪術

210 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:57:27.04 ID:qIwym2B+0.net
>>183
霞柱は胴体真っ二つだし女の恋柱は両腕と顔面の肉もがれてたぞ
同じく女の蟲柱は他メンの目の前でレイプ隠喩の吸収合体されてたし
まあ主要キャラは普通に腕とか足とかもがれてる

211 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:57:51.98 ID:7SI/BHq90.net
でも呪術って黒人ボコボコにしてたよなw
あれ下手したら炎上案件やろ

212 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:58:00.92 ID:0KzaArP90.net
>>194
モデルがかわいいのがいけなかったんだな
日本でその辺の子でこの構図で撮っても七五三写真ぽくなるだけだろうし

213 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:58:06.75 ID:ws8bHU9H0.net
アメリカ人がネットで言ってたが、アメコミだと
ショボイ能力者は作中でもショボイ扱いだが、漫画やアニメだと
ショボイ能力しか無いのに使い方次第で強力な敵に勝つストーリーが多いから面白いんだと。

214 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:58:27.79 ID:5AmTEsw/0.net
社会学って文字を見た瞬間にこの記事は見ないことにした

215 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:58:37.60 ID:oSSRk+F90.net
ディズニーの一部タイトルに一部の賞で勝ったからってディズニーより需要があるは草

216 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:58:53.13 ID:P44uueeu0.net
ディズニーなんか絶好調で今年入って20パー株価上がってるけど
こういう連中がトランプ信者やってんだろうな

217 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:59:10.04 ID:UB+jWhDF0.net
原作供給する裾野の違いかね
ポリコレや言論統制もゆるいし
当たるのもあればそのぶん石ころも多いのだろうけど
米とか世界はどうなんだろ

218 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:59:24.51 ID:wE629uZ40.net
ディズニーは王将の中華みたいなもんで、中華の需要は別にある。

219 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:59:31.19 ID:v2DBFzd50.net
日本といえば大谷修平よりもアニメだわな
日本じゃ何どきもテレビつければ大谷大谷だから外国人と話が合わないんだよ

220 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:59:37.85 ID:Syat7yAA0.net
スターウォーズのエピソード8見てたら
意味の無いアジア人と黒人の恋愛エピソードが出てきて意味不明だったが
そういうのに尺使ってたらそら映える要素減ってスカスカになりますわな

221 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:59:45.22 ID:UqR7rerX0.net
サンリオ株もっと買っとくか
ポリコレ疲れ激しいし

222 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:59:47.59 ID:EN2cigQ+0.net
ねぇ、鬼滅は?

223 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:59:57.87 ID:+Rq1wOMs0.net
チロルチョ◯のCMで3人の幼女に尻振りさせて最後にスカートめくる演出見せたら発狂して転げ回るな

224 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:00:13.00 ID:vWVq1Q970.net
>>209
絵柄がちょっとグロいからな、呪術
私もなんか馴染めん

225 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:00:13.06 ID:P44uueeu0.net
日本のアニメなんて世界で全く人気ないけど
輸出で金稼げてるのはゲームだけだわ

226 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:00:37.08 ID:kINb2Ol50.net
テレビ潰して日本版ダゾーンやネトフリを作らないと
dmmやカリコムみたいなエロで先頭走ってる場合じゃねえぞ

227 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:00:45.08 ID:ku94gTL60.net
>>197
ディズニープラスがあるから何をしても定額の給料が振り込まれているのが問題でもある。
人気なのは過去の資産だけで、今のポリコレ作品が足を引っ張ってるだけなのにね
こうしたコンテンツの断絶した時代が長いと、後年にも悪影響が続くと思うよ。

228 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:00:59.30 ID:5auSeYt20.net
しょせんサブカルの話だろ

日本での漫画、アニメ、ゲームの隆盛は
近代化途上の日本において文学、映画、演劇などが
十分に成熟していないだけ、歪みの産物という話に過ぎず
それ故に先進国からも後進国からも物珍しいというだけ

229 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:01:31.24 ID:axxszmUT0.net
日本のアニメは海外でも20歳以上とかにすればそのまま放送できるもんなのか?
子供が見なければ少々エロかったりグロかったり大丈夫なのか?

230 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:01:33.62 ID:qIwym2B+0.net
>>193
実年齢はババアだが見た目は少女のフリーレンの扱いはどうなるのかね

もっともディズニーは流石にポリコレ映画大失敗の現実目の前にしてポリコレ辞めます宣言出してたけどな
LGBTポリコレ大嫌いなトランプが大統領になるのは確実そうだけど、これからどうなるかね

231 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:01:56.50 ID:XOEySHsx0.net
DMMがなぜか4k対応してて笑ったんだけど
日本発のプラットフォームで1番最新技術集まってんじゃん

232 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:21.25 ID:ku94gTL60.net
>>225
お前は鳥山さん死去の全世界レベルでの追悼を知らないのかよ。
世界であんな悲しむ人を見たの無いぞ?他に誰かいるか?って考え込むレベル

233 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:20.93 ID:J9cVluSl0.net
>>204
アニメ・漫画に対する思想が古色蒼然だからなあディズニーは(´・ω・`)Bling-Bang-Bang-Bornは作れまい

234 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:22.02 ID:FjnxgyvK0.net
ディズニーはポリコレで冬の時代に入った

235 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:32.70 ID:vWVq1Q970.net
>>225
亡くなった鳥山明に世界中から追悼メッセージ出てるじゃん

236 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:32.97 ID:0KzaArP90.net
>>221
逆にサンリオはキャラクターじゃない社長の誕生日をキャラクターに祝わせて炎上してたが

237 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:40.54 ID:XOEySHsx0.net
アメリカでも日本のアニメは陰謀論者でトランプ信者のシンボルだからね

238 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:46.43 ID:1hCswBZ80.net
>>230
フリーレンは高齢者から人気なんだろ?
アニメ版水戸黄門

239 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:49.39 ID:aydICiWU0.net
ジャニーズの次はジャップアニメのポリコレ行くよ――――――
 l''!,彡三ミミリ
 | |(´・ω・`)リ  ウーマンリブ!
 \    ヽ  
   | *  *.| |
   | .,,;,. | |
   | i(i)j |リ


アメリカでアイドルマスターのクレジットカードを使い 逮捕
https://getnews.jp/archives/472494/gate

240 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:03:06.65 ID:XOEySHsx0.net
>>232
香典でも貰えたの?

241 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:03:18.52 ID:f2gfukUb0.net
よく出るアレ
https://imgur.com/QeQuaNp

242 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:03:52.30 ID:uAeteTyb0.net
日本のアニメって全部高齢者向けだし
少子高齢化でスラムダンクが売れるって気持ち悪すぎる

243 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:04:03.81 ID:sX9mbbLi0.net
世界のサッカー選手の教本が「キャプテン翼」だぜ

244 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:04:28.95 ID:1GvrOIvx0.net
Tik TokやYouTubeでアニメ海外のリアクション見たら面白いよ

245 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:04:41.64 ID:odxo6UR40.net
日本のアニメのテーマパーク作ったら

246 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:05:18.74 ID:ku94gTL60.net
>>230
昨今のエルフ人気って、ポリコレで白人キャラを出せない回避策でしか無いと思ってるよ。
もろ白人キャラだと拒絶する人がいるけど、エルフならOKという意味不明な受け入れをしていると思うよ。
なんだかんだ言っても肌が白い綺麗なキャラは好きなんだなって思うよ

247 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:05:31.27 ID:uAeteTyb0.net
>>245
1番成功してるのはジブリなんだけどね
アニメオタクってエロい奴しか興味ないから知らないだろうけど

248 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:05:32.84 ID:qIwym2B+0.net
>>207
「ふしぎの海のナディア」という黒人娘を主人公にして大ヒットしたアニメが昔日本にあってな

249 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:05:45.29 ID:HsOfDuUg0.net
>>243
そうなんだよね

250 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:06:02.09 ID:NBVeWJDc0.net
ねえわ

251 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:06:19.92 ID:ex1VdJjg0.net
進撃とかくだらねぇ

252 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:06:20.57 ID:vWVq1Q970.net
>>228
どうだろう。日本のメインカルチャーがエンタメ軽視して
辛気臭い体制批判こそ正義と偏って衰退しただけでは

映画はともかく、文学は毎年直木賞や芥川賞で話題に
なるくらいには、まだ権威保ってると思うが

253 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:06:24.60 ID:88W+YKtV0.net
>>230
今までそういう設定でエロゲーとかがやってたからこそ
そういうのを封じる為に18歳未満にみえるって規制ってことだから
でもフリーレンってお色気描写少ないだろしカットされても問題ないだろ

254 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:06:52.67 ID:YCp2tJWE0.net
ディズニーが勝手に転落してきたんだろ
ポリコレに毒されてなかったらもう少し違ったよ

255 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:07:24.25 ID:+wMKPvrT0.net
(-_-;)y-~
穴雪超えたのかと思った。

256 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:07:26.37 ID:N/G6THXf0.net
ポリコレ要素いれるのはいいんだけどいくら何でもやり過ぎだわな
限度があるだろと思う

257 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:07:30.84 ID:ku94gTL60.net
>>240
あーただの荒らしか。面白くない奴が暴れるだけのつまらない奴

258 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:07:32.36 ID:g7PyOjoY0.net
>>1
>実はディズニー作品よりも需要がある…「呪術廻戦」「進撃の巨人」が証明した日本アニメの世界的人気

これはさすがに誇張しすぎだぞ

ディズニーランドを進撃の巨人ランドにしたら一気に客は減るし

ジャンボリミッキーをジャンボリ進撃の巨人にしたら誰も踊らない

259 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:07:52.02 ID:KZB2Q+4X0.net
>>118
地獄の住人には、地獄のような風景が現世に出れば極楽だな

260 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:08:05.96 ID:ex1VdJjg0.net
>>248
大ヒットしたかな

途中からボロボロ
まともに制作できてなかったし

庵野がまともに関わると、こうなるんだと。エヴァなんかしらねーよ

261 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:08:25.75 ID:uAeteTyb0.net
ディズニーってテーマパークの会社だし勝負にならないよね

262 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:08:26.08 ID:aydICiWU0.net
>>248
古代アトランティス人のミクロネシア系じゃねーの?

263 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:08:33.60 ID:vWVq1Q970.net
>>230
フリーレンはあまり性的描写志向じゃないから、たとえに
出してくる意図がわからん
アウラなどの魔族のゴスロリ衣装くらいよね、性的なのは

264 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:08:42.61 ID:sX9mbbLi0.net
フィリピンではこれだぜ
https://www.youtube.com/watch?v=TjWdkgI0p_g

265 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:08:47.78 ID:kh01sfP20.net
ディズニーもハリウッドもポリコレと中共資本が台頭したせいでオワコンざまぁwwww

266 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:09:06.85 ID:3vvVDhI70.net
まあアメリカがポリコレ辞めてもネタ切れやろどうせキッズ向けのギャグかヒーローしか作れねえ

267 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:09:20.22 ID:56biiID/0.net
>>62
何度も繰り返される女神の乞食具合にいい加減うんざりして途中でギブアップ。フェンリルとの絡みは面白いし、アニメでは日野さんが声やってるから許せる

268 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:09:26.65 ID:3/6WpSu70.net
ディズニーの作風に飽きただけでしょ
でも残酷なのはあまり見たくないね

269 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:09:27.59 ID:88W+YKtV0.net
>>258
一部作品はってことだろな
ディズニーの売上見たらここ数年続伸してるから全然落ちてないしな

270 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:09:42.60 ID:KZB2Q+4X0.net
>>55
皮肉なもんだな

271 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:10:00.76 ID:nx7t+/j50.net
アメリカでは何でもかんでもポリコレ棒振りまくるやついるからな

272 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:10:07.65 ID:B58kCSGy0.net
>>260
庵野っつーか、韓国に作らせると
じゃないか?
島編はほぼ韓国に丸投げ状態だったそうだし

273 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:10:08.61 ID:ku94gTL60.net
>>258
日本のディズニーランドって世界で唯一のディズニー直営じゃないんだよ。
ポリコレ導入前の昔のままのディズニーで良かったな

274 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:10:41.53 ID:gf9cfFsL0.net
ディズニーは完全に子供向けだげど
今やってる日本のアニメだと
シャングリラフロンティア←どちらかというと子供向け
フリーレンや薬屋のひとりごと←子供大人全世代向けで呪術や進撃もここかな
魔法少女に憧れてとか魔都精兵のスレイブ←子供が見て良いんか?

275 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:10:47.44 ID:nx7t+/j50.net
>>273
んなこと無い
ちょこちょこ変わってる

276 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:11:19.16 ID:LfemB34Y0.net
日本のアニメはディズニーのパクリだけどな
ジャングル大帝はライオンキングのパクリとか

277 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:11:33.28 ID:ku94gTL60.net
>>258
ちなみに海外のディズニーだとリバー鉄道は差別だって理由で撤去されまくって
世界でリバー鉄道があるのは日本だけになってる

278 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:11:52.41 ID:5AmTEsw/0.net
>>274
フリーレンって高齢者に受けてるの?

279 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:12:02.88 ID:0KzaArP90.net
>>258
みんなで紅蓮の弓矢でイェーガー!て叫ぼう

280 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:12:10.75 ID:Pb0MLTji0.net
進撃みたいなのばっかやられても困るけどな
ああいうのは一回見れば十分
何だかんだ何回も見てるのはディズニーの方だし

281 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:12:58.34 ID:fpM3sULn0.net
スラダンやすずめですら売れたのアジア圏だけで欧米では流行ってないのに呪術廻戦が欧米で人気とか数字見せて欲しいわ

282 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:13:11.31 ID:vWVq1Q970.net
>>269
それ配信のディズニープラスの収益じゃないの ?
映画興行に関しては、ファミリー層が親子で映画みるより
ディズニープラスの見放題で見る方がトータルで安いから
劇場離れしているという分析は出てるよ

283 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:13:23.40 ID:ku94gTL60.net
>>275
それは日本独自の基準で守られているからだよ。
海外ディズニーは上でも書いたけどリバー鉄道がポリコレで排除されたし
黒人キャラの大量投入とか結構凄い事になってるんだけどな

284 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:13:26.45 ID:qIwym2B+0.net
ディズニーのアナ雪は人気作品だったけど、ポリコレ入ってなかったのが良かったんだろうな
アナの結婚相手が実は性自認男性の生物学的女性でしたとかねじ込まれてたら、流石に子供にアナ雪見せたいお母さんも絶望に打ちのめされるだろうよ

285 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:13:51.76 ID:JFEWlKfN0.net
>>220
差別するな
黒ンボとブスのキスシーンをリピート試聴しろ

286 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:13:57.64 ID:iuSFn3rj0.net
>>277
手塚がディズニーの画風パクッて
それで作ったジャングル大帝を元がまた
パクッたんだぞw

287 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:14:01.90 ID:aydICiWU0.net
ガールズパンツァー や アイマス や ウマ娘 って海外ポリコレにやられやすそう

288 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:14:04.91 ID:JqlCiSEG0.net
>>276
ジャングル大帝の方が先だよ
手塚治虫がディズニーに影響を受けていたのは事実

289 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:14:09.10 ID:9qjlkVeU0.net
日本のアニメがスゴいというより他が勝手に落ちるだけな感じ
政治家みたいな人種が大して面白くもない作品を必死に持ち上げてるだけで寒いわ

290 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:14:37.77 ID:uAeteTyb0.net
映画はもう興行収入の時代じゃないでょ
2月のストリーミングで1番再生されたのもディズニーの映画だし

291 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:14:41.69 ID:9Qp1sBui0.net
日本のコンテンツは面白いよ
GTA,ホグワーツレガシー、スターウォーズ、バルダーズゲート
全部途中で投げた
つまんねぇもん まぁゲームだけどもさ
ハリウッドもマンネリ化してるしアメコミなんざ相手にならんだろ

292 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:14:47.89 ID:V7+giKny0.net
呪術の途中までは見てたけどなぁ
専門用語と設定と場面ころころ変わって見るのやめちゃったわ
その後渋谷編が面白いらしくてちょっと後悔

293 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:15:23.87 ID:vWVq1Q970.net
>>278
まったりとしたストーリーとバトルは淡白だから、若者よりは
年配が好む内容ではあると思う
若者には退屈じゃないかなぁ、ロードムービー的に旅の途中で
村人を助ける展開は

294 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:15:33.10 ID:aydICiWU0.net
>>284
どこ見てんだ ポリコレ入ってんよ
最後王子様と恋愛かなと思ったら、ねーちゃんとの家族愛で王子様消えただろー

295 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:15:42.21 ID:J3gk16L50.net
>>274
大人向けアニメの元祖といえば何だろう
手塚治虫アニメだろうか

296 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:15:46.29 ID:qIwym2B+0.net
>>276
お前手塚のジャングル大帝とライオンキングの製作年わかっててそれ書き込んでるのか?

297 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:16:36.03 ID:RpRjXdDD0.net
日本のアニメはポリコレと戦う光の戦士とかww

298 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:16:47.06 ID:B58kCSGy0.net
>>288
時系列を理解できないあの民族じゃね?
たぶん、ナディアもアトランティスのパクりだと思ってる

総レス数 1004
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200