2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】実はディズニー作品よりも需要がある…「呪術廻戦」「進撃の巨人」が証明した日本アニメの世界的人気 [Ikhtiandr★]

131 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:32:07.03 ID:+Rq1wOMs0.net
円卓の騎士まで女にされてよく黙ってるよな。

132 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:33:43.20 ID:Aj0l4Kru0.net
女性にも黒い人にもホモにも夢をみる自由はあるんだけれど、他人の夢に無理やり入り込んだり、押し付けたりするのは違うと思う

それこそ無限列車編の世界

133 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:34:45.46 ID:vWVq1Q970.net
>>42
アメドラ見てると、レズカップルやゲイカッブルが
当たり前のように出てきて驚くがw メインキャラだと
レズカップルが多数になるのはルッキズムなのかな ?
あまりゲイカップルがメインにいるドラマは見かけない
気がする

134 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:35:26.42 ID:J9cVluSl0.net
世界中に売ってるのに(´・ω・`)現場作業者には還元されない不思議

135 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:35:37.02 ID:TPyYXCyJ0.net
そうかね?
つべの再生階数もディズニーのほうが圧倒してるけど

136 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:35:41.22 ID:+Rq1wOMs0.net
シーシェパードでも受けられなくなった輩が新しい団体作って荒らしてるイメージ

137 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:36:02.22 ID:tN6c0/nB0.net
>>13
> ディズニーは質が落ちたよね。
↑コレ
戦前の白雪姫から古臭い陳腐デザインのネズ公から大して進歩してない今は日本のが数段上

138 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:36:09.58 ID:rom8xtd50.net
ディズニープラスでブッチギリの視聴数叩き出してるのが将軍
日本に助けられたなw

139 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:36:33.06 ID:UqR7rerX0.net
真田広之がすべてを
一刀両断してる

140 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:37:15.07 ID:C5yq3gtR0.net
アニメ、ホルホル〜♪ www

141 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:37:24.98 ID:gEBY7xVY0.net
進化しないCG
ポリコレまみれのゴミシナリオ


こんなディズニーが人気なわけ無いやろ

142 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:37:49.12 ID:gOhME0nk0.net
ディズニーが勝手にポリコレで
自滅しただけよな

143 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:38:10.11 ID:6LBs2ByM0.net
韓国にはアニメ製作会社のDRMOVIEあるから
あとは原作だけとスマホの漫画配信に力を入れだした
世界的な表現規制の波にのまれないように
日本も頑張りたいですな

144 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:39:38.40 ID:gVS9R3YZ0.net
満を持して送り出した悪役のマグニフィコ王が日本ではこいつの方が正しいという評価になってるし

145 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:39:38.96 ID:pUW2f3P60.net
向こうの思想ゴリ押しに愛想つかした人たくさんあるだろうな

146 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:39:52.52 ID:ztzyaMLA0.net
呪術廻戦は関係者が3割の完成度とか言ってるラフみたいな糞作画を
視聴者に神作画と称えられる手腕はすげーと思った

147 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:40:08.66 ID:Sqv8IS4K0.net
じゅじゅちゅ

148 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:40:47.08 ID:gVS9R3YZ0.net
>>116
日本では韓国製のブルーアーカイブが大人気だぞw

149 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:46:12.98 ID:oFkkwwlB4
ドイツで知った一番人気の日本のアニメ、それはアルプスの少女ハイジ
女はたいてい見てたし、男も結構知ってる(俺がろくに見たことないもんだからどの程度知っているかは判断できなかった)
次点でAKIRA(の金田のバイク)
子供達は遊戯王を好んでいたから、10年後にはAKIRAを抜くかもしれない
漫画だと専用棚を見たのがドラゴンボールと犬夜叉

150 :名無しさん@13周年:2024/03/10(日) 10:41:55.76 ID:cYgrLahYC
チー30年落ちぶれ結果出ているのに
ネトウヨまた日本凄いホルホルかよ

151 :名無しさん@13周年:2024/03/10(日) 10:45:51.93 ID:cYgrLahYC
漫画アニメ、吉本
アベの日本堕落の呪い

152 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:41:01.28 ID:88W+YKtV0.net
>>35
というか日本国内も時間の問題だろがな
まず世界の宗教団体が日本の漫画アニメを大批判してるから
後ろ押された他の国の政治家や機関が日本に規制を求めてる
そして与党も野党も日本の政治家の後援団体に宗教団体が普通にいて
そっちも圧力をかけているから18歳未満の暴力描写やお色気描写の規制に頑張ってるから
いつか成立すると言われてるというか数年前にお色気規制は成立しかけて次に回された経緯あるし

153 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:41:07.21 ID:Aj0l4Kru0.net
>>131
信長や大奥まで男女入れ替えしちゃうのは発想力の低下なのか予算が足りなくて過去の作品を超えられる見込みがないからかどちらにしても苦し紛れの自殺行為に見える
芸術や演劇は自由な時代よりも表現や手法を抑圧されたときに大いに進化発展を遂げている、少なくとも日本では

154 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:42:23.45 ID:f2gfukUb0.net
アメリカ映画がつまらなくなったのは
ポリコレのゴリ押しだよ
押し付けられると吐き気がする

155 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:42:50.20 ID:7OI2EKmA0.net
https://www.contentasia.tv/news/hazbin-hotel-triumphs-japan-us-animated-series-beats-iconic-local-favourites-parrot-analytics
国内でもアメリカアニメの方が人気あるのに

156 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:43:23.76 ID:gVS9R3YZ0.net
>>152
そもそも表現規制は左右カルトの呉越同舟という面もあるし

157 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:43:25.16 ID:0KzaArP90.net
ツイステッドワンダーランドで日本のアニメ方向に
ディズニーも力入れてくるのかと思ったのに一向にアニメ化されないのか不思議だ

158 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:43:29.94 ID:/Ss5ZrvI0.net
【転載】
週刊ポストが3月9日付の配信記事で創〇の醜聞報じたね
・公〇党が創〇学〇ファミリー企業7社に政治資金10億円支出
・3.3億円受注の印刷会社トップが語る取引実態 「選挙がなければ仕事がない。季節労働者みたいなもの」
記事のURLを貼れないので、記事のスクショを纏めた物のURLを貼っておく
https://i.imgur.com/5MGjspK.png
https://i.imgur.com/nftVbP5.png

159 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:43:39.18 ID:88W+YKtV0.net
>>142
つても世界基準だから日本も合わせろって流れだろがな
LGBTの流れ見ても

160 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:43:45.67 ID:rom8xtd50.net
>>154
エンタメじゃなくて啓発だからなw
なんで金払って説教されなあかんねんっていうw

161 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:43:47.85 ID:qIwym2B+0.net
>>131
しかし日本人は戦国武将や艦隊やウマすら女性化するという斜め上の進化を遂げているわけだがw

162 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:43:57.24 ID:+Rq1wOMs0.net
美形のモデルさんをわざわざブサイクに改造したキャラクターを採用してる変態

163 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:44:22.35 ID:4mqLKr0O0.net
こういうの信じちゃうオタクが陰謀論にハマるんだよね

164 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:44:22.68 ID:tN6c0/nB0.net
>>119
> 江戸時代は浮世絵が西欧に影響を与えたしね
独特のデフォルメ造形美と色彩は西欧人を驚かせ賛美された
日本アニメはそのデザイン歴史あってこそデズニの凋落でトップに押し出された当然
シナチョンコはそういう歴史がないアニメやっても薄っぺらツマンネで歴然

165 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:44:27.18 ID:JqlCiSEG0.net
日本はディズニー人気が相当高い国だから誤解されてる所はあるな
キャラクタービジネスでも王者はポケモンだったりするし

166 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:44:41.58 ID:ku94gTL60.net
>>35
むしろ歓迎されてる。
海外のポリコレ連中が元のセリフを無視して、勝手に改変してキャラに自分たちの主張を代弁させてる

167 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:45:01.90 ID:4mqLKr0O0.net
>>165
ポケモンなんかが勝てるわけないだろ
あいつらUSJの手下だし

168 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:45:58.49 ID:B58kCSGy0.net
>>166
ゲームとかアニメの翻訳で改変しねぇで直訳しろって騒がれてたね

169 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:46:07.00 ID:6LBs2ByM0.net
でも日本の夢の国信仰は別物だからな
テーマパークにいる生き物だからキャラクターが

170 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:46:20.16 ID:6eF+L7x70.net
なんか本当はみんなポリコレ嫌いなんだよな!!って前提で話する人っているよね

171 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:46:29.34 ID:kaT1MDMX0.net
>>146
強行突破してたなwでもカオス感出ててアレはアレでインパクトあった
まぁ最近ちゃんと完成させたらしいぞ

172 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:46:31.66 ID:0KzaArP90.net
>>161
刀や銃やひらがなや原子を美男化したりもしてるからセーフ

173 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:46:47.89 ID:HtnayjVH0.net
>>152
エロゲーみたいに登場人物は全員18歳以上ですって書いとくか
あるいはFEのリンみたいに日本では15歳だけど海外版では18歳に設定変えるとか

174 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:48:10.53 ID:6eF+L7x70.net
高校生の恋愛アニメに中高年がぶら下がってるから日本のアニメって人気ないんだよ
ただの青春コンプじゃん

175 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:48:10.91 ID:gAG9RgoX0.net
外人の呪術ファンの多くはまだ主要キャラ全員惨殺を知らないからだろうね!

176 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:48:43.61 ID:69qnSc040.net
御本人様を女体化とかやらない限りセーフセーフ

177 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:48:47.34 ID:tukk/JJ30.net
本家マクドナルドさん日本アニメCM使ったら大バズり
https://x.com/mcdonalds/status/1764710541275038166

178 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:48:55.53 ID:ku94gTL60.net
>>164
中国は言論の自由がないから、自由な創作活動ができない。
共産主義という社会的な限界があるから世界に認められる作品を作るとか無理だろうな

179 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:49:22.99 ID:qIwym2B+0.net
主要キャラ全員惨殺は鬼滅で日本人が通ってきた道
古くはイデオンだけどな

180 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:49:51.38 ID:6eF+L7x70.net
日本のアニメをこのまま続けたいなら中国に逃げるしかないだろ
ソシャゲとかキモいヤツはみんな中国だし

181 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:50:15.42 ID:s9uy6+ue0.net
>>175
いや五条死んだ時世界で話題になってたぞ

182 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:50:30.35 ID:ku94gTL60.net
>>175
呪術廻戦の人気なんて8割は五条人気だからもう終わっただろ

183 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:50:50.52 ID:gAG9RgoX0.net
鬼滅そんなでもないよ
呪術やべえよ
オー、ゴジョー、マップターツ!
モウミナイヨ

184 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:50:50.83 ID:+i/8jUGn0.net
ディズニーは幼稚だよな。
大人が観て感動したり泣けたりはない。
幼稚な女が喜んで観てる感じ。
日本のアニメの後にディズニー診ると残念感がえぐいよ。

185 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:51:50.03 ID:6eF+L7x70.net
高校生の恋愛アニメ見て大人が泣いてたらヤバくない?
青葉じゃん

186 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:51:53.15 ID:gAG9RgoX0.net
>>181
世界中に少数そういう人がいました、ってことだろ
世界中が話題沸騰、知識蔓延じゃねえわ

187 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:51:58.59 ID:h/2bgRDR0.net
>>170
まあポリコレ自体は規制だから
ポリコレが好き!って特殊なやつは極少数の主義者だと思う
ディズニーが好きなやつはいるだろうが

188 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:52:00.02 ID:ku94gTL60.net
>>180
中国アニメって日本の90年代で止まった文化だぞ
お前だけが移住しろ

189 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:52:06.82 ID:+Rq1wOMs0.net
>>165
出たよ。ポケモンおじさん略してポケおじ
何をゲットしにきたんだ。

190 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:52:19.76 ID:LImtY5Hc0.net
もっとエログロ色を強化したゴブリンスレイヤーが待ち望まれている

191 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:53:09.72 ID:J+YvWQKf0.net
ポリコレって人気だから流行ってんじゃん
アメリカ企業のやる事はあくまで金儲けなの分かってねえよな

192 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:53:11.59 ID:gAG9RgoX0.net
特に外人の五条偏愛はやばい でも第3期までは生きてるからなw

193 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:53:32.38 ID:88W+YKtV0.net
>>173
それはすでに把握されてるから制服とか客観的に見て18歳未満に見えるキャラを準児童ポルノって感じで定義して
児ポ法の基準をそのまま当てはめてまずは出版側に規制掛けるって方向だったかと
前決まりかけたけど次に回された

194 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:53:47.34 ID:aydICiWU0.net
H&Mのこの広告ですらポリコレの前ではロリコン認定でアウトだからな お前らどーするよ(;^_^A
フェミ鬼来るよ(;^_^A

「女児の性的対象化につながる」H&Mの広告に批判殺到→削除し謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/856ab5dd0d275ccac5d68602f7fae54f2f74d62a

195 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:54:01.21 ID:B58kCSGy0.net
>>180
中国は規制が激しいとかで逆に中国人が日本に逃げてきてるんだとか
ホモ同人誌描いたり、持ってるだけで逮捕されるとか言ってた

196 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:54:15.35 ID:SOOwEZdu0.net
ディズニー作品をアニメで括るのは違うだろ。
それぞれ土俵が違う話。

197 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:54:33.18 ID:9Q5tIwHY0.net
ディズニークソヤベェよな
ポリコレやり過ぎてクソツマらん上に
円盤も製造しなくなってレンタルも無い
ディズニープラスでしか見せない様にして
クソ作品を自分の所だけで必死で囲ってる
新しい作品も当たらないランドもそのうちに廃れるんじゃね?
完全な凋落産業ですわ

198 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:54:36.56 ID:J+YvWQKf0.net
ていうかアニメって深夜にやってるのって政治的に正しくないからスポンサーが付かないからだろ
そんなもん何時までも続けられないよ

199 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:54:59.83 ID:B58kCSGy0.net
>>185
ドラマなら良いの?

200 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:55:03.74 ID:+Rq1wOMs0.net
>>191
マクドナルドはジェンダーCM流して大不評かって日本のアニメ調のCM流し始めたけどな

201 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:55:07.82 ID:MJhLZ03F0.net
ディズニーは幼児〜向けってだけで規制が結構あるのに更にポリコレ規制上乗せだからなそりゃつまらなくもなるよ

202 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:55:20.49 ID:aydICiWU0.net
スクールディズが日本の名作(^▽^)/

203 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:55:29.83 ID:d+0KE9BU0.net
>>180
今中国は検閲が厳しくなってやりたい表現も自由にできないって中華クリエイターが嘆いてるのに
いつの時代を生きてんだ

204 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:55:43.61 ID:tK3iH1kB0.net
配信サイトのアンケ見ると進撃とか呪術は視聴者が10~60代まで幅広いがディズニー見る成人って小さい子がいるパパ・ママ限定だろ?

205 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:56:02.42 ID:ku94gTL60.net
>>142
ディズニーはポリコレで自滅しちゃった本当に見てて嘆かわしいよ。
なんであんなになっちゃったかなぁって感じ
悪いのは現場でも何でもなくトップが腐ったからなんだよね。
トップが「これからは遠慮なしでやる」ってポリコレ路線全開でやったんだよね

206 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:56:13.93 ID:J+YvWQKf0.net
>>197
無駄にプラスチック使って環境に悪いからじゃないの?

207 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:56:35.60 ID:llCU0c/Y0.net
黒人が主人公だったりムキムキのおっさんがUSA!USA!してるアニメなんぞ見たくないわ

208 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:57:07.55 ID:K8+wzvS50.net
日本でコンテンツビジネスが進まないのはNHKのせい。

209 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:57:09.98 ID:69Hil2vP0.net
老若の腐女子はめちゃくちゃ食いついてるけど、一般女性には全く人気ないのが呪術

210 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:57:27.04 ID:qIwym2B+0.net
>>183
霞柱は胴体真っ二つだし女の恋柱は両腕と顔面の肉もがれてたぞ
同じく女の蟲柱は他メンの目の前でレイプ隠喩の吸収合体されてたし
まあ主要キャラは普通に腕とか足とかもがれてる

211 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:57:51.98 ID:7SI/BHq90.net
でも呪術って黒人ボコボコにしてたよなw
あれ下手したら炎上案件やろ

212 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:58:00.92 ID:0KzaArP90.net
>>194
モデルがかわいいのがいけなかったんだな
日本でその辺の子でこの構図で撮っても七五三写真ぽくなるだけだろうし

213 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:58:06.75 ID:ws8bHU9H0.net
アメリカ人がネットで言ってたが、アメコミだと
ショボイ能力者は作中でもショボイ扱いだが、漫画やアニメだと
ショボイ能力しか無いのに使い方次第で強力な敵に勝つストーリーが多いから面白いんだと。

214 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:58:27.79 ID:5AmTEsw/0.net
社会学って文字を見た瞬間にこの記事は見ないことにした

215 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:58:37.60 ID:oSSRk+F90.net
ディズニーの一部タイトルに一部の賞で勝ったからってディズニーより需要があるは草

216 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:58:53.13 ID:P44uueeu0.net
ディズニーなんか絶好調で今年入って20パー株価上がってるけど
こういう連中がトランプ信者やってんだろうな

217 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:59:10.04 ID:UB+jWhDF0.net
原作供給する裾野の違いかね
ポリコレや言論統制もゆるいし
当たるのもあればそのぶん石ころも多いのだろうけど
米とか世界はどうなんだろ

218 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:59:24.51 ID:wE629uZ40.net
ディズニーは王将の中華みたいなもんで、中華の需要は別にある。

219 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:59:31.19 ID:v2DBFzd50.net
日本といえば大谷修平よりもアニメだわな
日本じゃ何どきもテレビつければ大谷大谷だから外国人と話が合わないんだよ

220 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:59:37.85 ID:Syat7yAA0.net
スターウォーズのエピソード8見てたら
意味の無いアジア人と黒人の恋愛エピソードが出てきて意味不明だったが
そういうのに尺使ってたらそら映える要素減ってスカスカになりますわな

221 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:59:45.22 ID:UqR7rerX0.net
サンリオ株もっと買っとくか
ポリコレ疲れ激しいし

222 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:59:47.59 ID:EN2cigQ+0.net
ねぇ、鬼滅は?

223 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 09:59:57.87 ID:+Rq1wOMs0.net
チロルチョ◯のCMで3人の幼女に尻振りさせて最後にスカートめくる演出見せたら発狂して転げ回るな

224 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:00:13.00 ID:vWVq1Q970.net
>>209
絵柄がちょっとグロいからな、呪術
私もなんか馴染めん

225 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:00:13.06 ID:P44uueeu0.net
日本のアニメなんて世界で全く人気ないけど
輸出で金稼げてるのはゲームだけだわ

226 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:00:37.08 ID:kINb2Ol50.net
テレビ潰して日本版ダゾーンやネトフリを作らないと
dmmやカリコムみたいなエロで先頭走ってる場合じゃねえぞ

227 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:00:45.08 ID:ku94gTL60.net
>>197
ディズニープラスがあるから何をしても定額の給料が振り込まれているのが問題でもある。
人気なのは過去の資産だけで、今のポリコレ作品が足を引っ張ってるだけなのにね
こうしたコンテンツの断絶した時代が長いと、後年にも悪影響が続くと思うよ。

228 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:00:59.30 ID:5auSeYt20.net
しょせんサブカルの話だろ

日本での漫画、アニメ、ゲームの隆盛は
近代化途上の日本において文学、映画、演劇などが
十分に成熟していないだけ、歪みの産物という話に過ぎず
それ故に先進国からも後進国からも物珍しいというだけ

229 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:01:31.24 ID:axxszmUT0.net
日本のアニメは海外でも20歳以上とかにすればそのまま放送できるもんなのか?
子供が見なければ少々エロかったりグロかったり大丈夫なのか?

230 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:01:33.62 ID:qIwym2B+0.net
>>193
実年齢はババアだが見た目は少女のフリーレンの扱いはどうなるのかね

もっともディズニーは流石にポリコレ映画大失敗の現実目の前にしてポリコレ辞めます宣言出してたけどな
LGBTポリコレ大嫌いなトランプが大統領になるのは確実そうだけど、これからどうなるかね

231 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:01:56.50 ID:XOEySHsx0.net
DMMがなぜか4k対応してて笑ったんだけど
日本発のプラットフォームで1番最新技術集まってんじゃん

232 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:21.25 ID:ku94gTL60.net
>>225
お前は鳥山さん死去の全世界レベルでの追悼を知らないのかよ。
世界であんな悲しむ人を見たの無いぞ?他に誰かいるか?って考え込むレベル

233 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:20.93 ID:J9cVluSl0.net
>>204
アニメ・漫画に対する思想が古色蒼然だからなあディズニーは(´・ω・`)Bling-Bang-Bang-Bornは作れまい

234 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:22.02 ID:FjnxgyvK0.net
ディズニーはポリコレで冬の時代に入った

235 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:32.70 ID:vWVq1Q970.net
>>225
亡くなった鳥山明に世界中から追悼メッセージ出てるじゃん

236 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:32.97 ID:0KzaArP90.net
>>221
逆にサンリオはキャラクターじゃない社長の誕生日をキャラクターに祝わせて炎上してたが

237 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:40.54 ID:XOEySHsx0.net
アメリカでも日本のアニメは陰謀論者でトランプ信者のシンボルだからね

238 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:46.43 ID:1hCswBZ80.net
>>230
フリーレンは高齢者から人気なんだろ?
アニメ版水戸黄門

239 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:02:49.39 ID:aydICiWU0.net
ジャニーズの次はジャップアニメのポリコレ行くよ――――――
 l''!,彡三ミミリ
 | |(´・ω・`)リ  ウーマンリブ!
 \    ヽ  
   | *  *.| |
   | .,,;,. | |
   | i(i)j |リ


アメリカでアイドルマスターのクレジットカードを使い 逮捕
https://getnews.jp/archives/472494/gate

240 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:03:06.65 ID:XOEySHsx0.net
>>232
香典でも貰えたの?

241 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:03:18.52 ID:f2gfukUb0.net
よく出るアレ
https://imgur.com/QeQuaNp

242 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:03:52.30 ID:uAeteTyb0.net
日本のアニメって全部高齢者向けだし
少子高齢化でスラムダンクが売れるって気持ち悪すぎる

243 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:04:03.81 ID:sX9mbbLi0.net
世界のサッカー選手の教本が「キャプテン翼」だぜ

244 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:04:28.95 ID:1GvrOIvx0.net
Tik TokやYouTubeでアニメ海外のリアクション見たら面白いよ

245 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:04:41.64 ID:odxo6UR40.net
日本のアニメのテーマパーク作ったら

246 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:05:18.74 ID:ku94gTL60.net
>>230
昨今のエルフ人気って、ポリコレで白人キャラを出せない回避策でしか無いと思ってるよ。
もろ白人キャラだと拒絶する人がいるけど、エルフならOKという意味不明な受け入れをしていると思うよ。
なんだかんだ言っても肌が白い綺麗なキャラは好きなんだなって思うよ

247 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:05:31.27 ID:uAeteTyb0.net
>>245
1番成功してるのはジブリなんだけどね
アニメオタクってエロい奴しか興味ないから知らないだろうけど

248 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:05:32.84 ID:qIwym2B+0.net
>>207
「ふしぎの海のナディア」という黒人娘を主人公にして大ヒットしたアニメが昔日本にあってな

249 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:05:45.29 ID:HsOfDuUg0.net
>>243
そうなんだよね

250 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:06:02.09 ID:NBVeWJDc0.net
ねえわ

251 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:06:19.92 ID:ex1VdJjg0.net
進撃とかくだらねぇ

252 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:06:20.57 ID:vWVq1Q970.net
>>228
どうだろう。日本のメインカルチャーがエンタメ軽視して
辛気臭い体制批判こそ正義と偏って衰退しただけでは

映画はともかく、文学は毎年直木賞や芥川賞で話題に
なるくらいには、まだ権威保ってると思うが

253 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:06:24.60 ID:88W+YKtV0.net
>>230
今までそういう設定でエロゲーとかがやってたからこそ
そういうのを封じる為に18歳未満にみえるって規制ってことだから
でもフリーレンってお色気描写少ないだろしカットされても問題ないだろ

254 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:06:52.67 ID:YCp2tJWE0.net
ディズニーが勝手に転落してきたんだろ
ポリコレに毒されてなかったらもう少し違ったよ

255 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:07:24.25 ID:+wMKPvrT0.net
(-_-;)y-~
穴雪超えたのかと思った。

256 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:07:26.37 ID:N/G6THXf0.net
ポリコレ要素いれるのはいいんだけどいくら何でもやり過ぎだわな
限度があるだろと思う

257 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:07:30.84 ID:ku94gTL60.net
>>240
あーただの荒らしか。面白くない奴が暴れるだけのつまらない奴

258 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:07:32.36 ID:g7PyOjoY0.net
>>1
>実はディズニー作品よりも需要がある…「呪術廻戦」「進撃の巨人」が証明した日本アニメの世界的人気

これはさすがに誇張しすぎだぞ

ディズニーランドを進撃の巨人ランドにしたら一気に客は減るし

ジャンボリミッキーをジャンボリ進撃の巨人にしたら誰も踊らない

259 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:07:52.02 ID:KZB2Q+4X0.net
>>118
地獄の住人には、地獄のような風景が現世に出れば極楽だな

260 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:08:05.96 ID:ex1VdJjg0.net
>>248
大ヒットしたかな

途中からボロボロ
まともに制作できてなかったし

庵野がまともに関わると、こうなるんだと。エヴァなんかしらねーよ

261 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:08:25.75 ID:uAeteTyb0.net
ディズニーってテーマパークの会社だし勝負にならないよね

262 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:08:26.08 ID:aydICiWU0.net
>>248
古代アトランティス人のミクロネシア系じゃねーの?

263 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:08:33.60 ID:vWVq1Q970.net
>>230
フリーレンはあまり性的描写志向じゃないから、たとえに
出してくる意図がわからん
アウラなどの魔族のゴスロリ衣装くらいよね、性的なのは

264 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:08:42.61 ID:sX9mbbLi0.net
フィリピンではこれだぜ
https://www.youtube.com/watch?v=TjWdkgI0p_g

265 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:08:47.78 ID:kh01sfP20.net
ディズニーもハリウッドもポリコレと中共資本が台頭したせいでオワコンざまぁwwww

266 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:09:06.85 ID:3vvVDhI70.net
まあアメリカがポリコレ辞めてもネタ切れやろどうせキッズ向けのギャグかヒーローしか作れねえ

267 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:09:20.22 ID:56biiID/0.net
>>62
何度も繰り返される女神の乞食具合にいい加減うんざりして途中でギブアップ。フェンリルとの絡みは面白いし、アニメでは日野さんが声やってるから許せる

268 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:09:26.65 ID:3/6WpSu70.net
ディズニーの作風に飽きただけでしょ
でも残酷なのはあまり見たくないね

269 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:09:27.59 ID:88W+YKtV0.net
>>258
一部作品はってことだろな
ディズニーの売上見たらここ数年続伸してるから全然落ちてないしな

270 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:09:42.60 ID:KZB2Q+4X0.net
>>55
皮肉なもんだな

271 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:10:00.76 ID:nx7t+/j50.net
アメリカでは何でもかんでもポリコレ棒振りまくるやついるからな

272 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:10:07.65 ID:B58kCSGy0.net
>>260
庵野っつーか、韓国に作らせると
じゃないか?
島編はほぼ韓国に丸投げ状態だったそうだし

273 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:10:08.61 ID:ku94gTL60.net
>>258
日本のディズニーランドって世界で唯一のディズニー直営じゃないんだよ。
ポリコレ導入前の昔のままのディズニーで良かったな

274 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:10:41.53 ID:gf9cfFsL0.net
ディズニーは完全に子供向けだげど
今やってる日本のアニメだと
シャングリラフロンティア←どちらかというと子供向け
フリーレンや薬屋のひとりごと←子供大人全世代向けで呪術や進撃もここかな
魔法少女に憧れてとか魔都精兵のスレイブ←子供が見て良いんか?

275 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:10:47.44 ID:nx7t+/j50.net
>>273
んなこと無い
ちょこちょこ変わってる

276 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:11:19.16 ID:LfemB34Y0.net
日本のアニメはディズニーのパクリだけどな
ジャングル大帝はライオンキングのパクリとか

277 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:11:33.28 ID:ku94gTL60.net
>>258
ちなみに海外のディズニーだとリバー鉄道は差別だって理由で撤去されまくって
世界でリバー鉄道があるのは日本だけになってる

278 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:11:52.41 ID:5AmTEsw/0.net
>>274
フリーレンって高齢者に受けてるの?

279 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:12:02.88 ID:0KzaArP90.net
>>258
みんなで紅蓮の弓矢でイェーガー!て叫ぼう

280 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:12:10.75 ID:Pb0MLTji0.net
進撃みたいなのばっかやられても困るけどな
ああいうのは一回見れば十分
何だかんだ何回も見てるのはディズニーの方だし

281 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:12:58.34 ID:fpM3sULn0.net
スラダンやすずめですら売れたのアジア圏だけで欧米では流行ってないのに呪術廻戦が欧米で人気とか数字見せて欲しいわ

282 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:13:11.31 ID:vWVq1Q970.net
>>269
それ配信のディズニープラスの収益じゃないの ?
映画興行に関しては、ファミリー層が親子で映画みるより
ディズニープラスの見放題で見る方がトータルで安いから
劇場離れしているという分析は出てるよ

283 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:13:23.40 ID:ku94gTL60.net
>>275
それは日本独自の基準で守られているからだよ。
海外ディズニーは上でも書いたけどリバー鉄道がポリコレで排除されたし
黒人キャラの大量投入とか結構凄い事になってるんだけどな

284 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:13:26.45 ID:qIwym2B+0.net
ディズニーのアナ雪は人気作品だったけど、ポリコレ入ってなかったのが良かったんだろうな
アナの結婚相手が実は性自認男性の生物学的女性でしたとかねじ込まれてたら、流石に子供にアナ雪見せたいお母さんも絶望に打ちのめされるだろうよ

285 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:13:51.76 ID:JFEWlKfN0.net
>>220
差別するな
黒ンボとブスのキスシーンをリピート試聴しろ

286 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:13:57.64 ID:iuSFn3rj0.net
>>277
手塚がディズニーの画風パクッて
それで作ったジャングル大帝を元がまた
パクッたんだぞw

287 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:14:01.90 ID:aydICiWU0.net
ガールズパンツァー や アイマス や ウマ娘 って海外ポリコレにやられやすそう

288 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:14:04.91 ID:JqlCiSEG0.net
>>276
ジャングル大帝の方が先だよ
手塚治虫がディズニーに影響を受けていたのは事実

289 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:14:09.10 ID:9qjlkVeU0.net
日本のアニメがスゴいというより他が勝手に落ちるだけな感じ
政治家みたいな人種が大して面白くもない作品を必死に持ち上げてるだけで寒いわ

290 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:14:37.77 ID:uAeteTyb0.net
映画はもう興行収入の時代じゃないでょ
2月のストリーミングで1番再生されたのもディズニーの映画だし

291 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:14:41.69 ID:9Qp1sBui0.net
日本のコンテンツは面白いよ
GTA,ホグワーツレガシー、スターウォーズ、バルダーズゲート
全部途中で投げた
つまんねぇもん まぁゲームだけどもさ
ハリウッドもマンネリ化してるしアメコミなんざ相手にならんだろ

292 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:14:47.89 ID:V7+giKny0.net
呪術の途中までは見てたけどなぁ
専門用語と設定と場面ころころ変わって見るのやめちゃったわ
その後渋谷編が面白いらしくてちょっと後悔

293 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:15:23.87 ID:vWVq1Q970.net
>>278
まったりとしたストーリーとバトルは淡白だから、若者よりは
年配が好む内容ではあると思う
若者には退屈じゃないかなぁ、ロードムービー的に旅の途中で
村人を助ける展開は

294 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:15:33.10 ID:aydICiWU0.net
>>284
どこ見てんだ ポリコレ入ってんよ
最後王子様と恋愛かなと思ったら、ねーちゃんとの家族愛で王子様消えただろー

295 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:15:42.21 ID:J3gk16L50.net
>>274
大人向けアニメの元祖といえば何だろう
手塚治虫アニメだろうか

296 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:15:46.29 ID:qIwym2B+0.net
>>276
お前手塚のジャングル大帝とライオンキングの製作年わかっててそれ書き込んでるのか?

297 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:16:36.03 ID:RpRjXdDD0.net
日本のアニメはポリコレと戦う光の戦士とかww

298 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:16:47.06 ID:B58kCSGy0.net
>>288
時系列を理解できないあの民族じゃね?
たぶん、ナディアもアトランティスのパクりだと思ってる

299 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:16:47.73 ID:j2dIHuTv0.net
ネトフリが発表したランキング見ても韓国ドラマは人気だけどアニメは全く人気ないのに
なぜか日本のアニメは世界で人気!!!って神話信じてるんだよなオタクって

300 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:16:54.55 ID:wdCk1ri50.net
いや日本のアニメは中学生の妄想レベルだから。だから世界中の子供やIQ低めの大人達が食い付くのは当然だろ。ディズニーは妄想だけで暴走したりしないから。発達心理学等の観点から子供の精神面への影響を考慮して制作してる感じだし

301 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:16:57.85 ID:S1i24scS0.net
>>230
1回目だよ

302 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:17:11.25 ID:eJ3Q/Mv70.net
日本人の方がアニメを嫌っている人が多そうだな

303 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:17:12.20 ID:FmUCKlIG0.net
そもそもディズニーってなぜか手抜き感がある
金かけてないってことはないだろうが

304 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:17:13.14 ID:iozxz0fl0.net
>>1のグラフの二位は無職転生で草
こんなの信じてポリコレポリコレって喚いてるキモオタって知恵遅れしか居ないのか?w

305 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:17:34.44 ID:9Qp1sBui0.net
>>295
大人の鑑賞に耐えうる作品を出したのは
宮崎駿からだと思うわ

306 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:17:36.63 ID:vWVq1Q970.net
>>284
いやアナ雪もハンス王子を悪者にして、姉妹オチにしたのは…
と言われていたぞw
ハンスを悪役にする意味ってストーリー上あんまり意味ないし

307 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:17:48.39 ID:zy0rj6hf0.net
>>278
アニヲタが高齢化してる

308 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:17:48.72 ID:iuSFn3rj0.net
外国のアニメは子供向けって志向が強いし
大人向けも風刺とか政治環境問題とかで芸術性重視で不分別くさいのよな
そこ行くと日本アニメはSFにラブコメに
サスペンスにバイオレンスに色々てんこ盛りだし動画の画力が高水準だしな

309 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:17:55.00 ID:aydICiWU0.net
>>295
のらくろ二等兵 教練の卷

310 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:18:20.59 ID:j2dIHuTv0.net
>>308
要は大人になれなかった人間がアニメに逃げてるんだよな

311 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:18:49.35 ID:ku94gTL60.net
>>294
ディズニーの王道であるプリンセスと王子様という世界が完全に壊れているからな。
白雪姫実写版とか主人公の女優が「王子はストーカーで気持ち悪い」とか言って爆笑するような人を起用しちゃったしな

312 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:18:50.66 ID:JqlCiSEG0.net
自分の都合の良いことしか信じないし調べようともしないのがよくわかるこの板らしいスレだな

313 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:19:10.04 ID:qIwym2B+0.net
>>294
あの王子はバッタモンやったやん
ちょっと臭いほうのだよ!

314 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:19:14.70 ID:WS6AUAlw0.net
ディズニーが自ら沈んでいったとこある

315 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:19:49.67 ID:YCp2tJWE0.net
アナはバイだと思うわ
絶対クリストフと遊びでセックスしてる

316 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:20:09.47 ID:j2dIHuTv0.net
ポケモンでディズニーと戦えると思ってる変に奴いるくらいだし

317 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:20:39.61 ID:vWVq1Q970.net
>>310
そういうエンタメ軽視が日本のメインカルチャーの限界だとは思うぞ
アクションものの逃げ道だった時代劇も廃れてきたし、
邦画はますます辛気臭い路線に行くんだろうなぁ

318 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:21:13.92 ID:JFEWlKfN0.net
ディズニープリンセス(ホモ中年黒人男性)になるまではまだ行けるやろ
とギリギリのチキンレースしてほしい

319 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:21:35.02 ID:ku94gTL60.net
>>299
それじゃ最新の動向で、韓国ドラマが嘲笑されるレベルで日本のドラマが大人気なのも知ってるよな?
エミー賞総なめするんじゃないか?ってくらいの大人気だぞ

320 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:22:07.91 ID:j2dIHuTv0.net
>>317
だからアニメも無事廃れたじゃん
人生失敗が確定した奴向けになろう系しか作らないし

321 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:22:32.26 ID:vwnEtl7W0.net
世界で少子化が進むな

322 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:22:34.23 ID:sX9mbbLi0.net
ハリウッドなんかは中国に迎合しだした
これがまずかったな

323 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:22:46.16 ID:j2dIHuTv0.net
>>319
なんで発表されたランキングすら見れないんだろう

324 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:23:20.79 ID:iuSFn3rj0.net
まあディズニーはポリコレに忖度して自滅してるだけだよ
文化はそれぞれ発展した人種適合土壌があるんだし
人魚や妖精に黒人は無理だろw

325 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:23:54.89 ID:qIwym2B+0.net
>>318
実写版ピノキオのブルーエンジェル画像検索して地獄の釜の中を覗きたまえよ

326 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:24:15.37 ID:j2dIHuTv0.net
リトルマーメイドは大成功だったらしいね
決算でも触れてたし

327 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:24:20.16 ID:efWCK5mW0.net
呪術は近年まれに見る最高傑作 海外勢はよくわかってるわ

328 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:24:25.77 ID:JFEWlKfN0.net
魚人やオークなんかは黒人でええやろ
なんならノーメイクでいけるう

329 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:25:18.00 ID:9EBnu5cb0.net
漫画やアニメは日本市場がデカいというのもありがたい
日本で受ける作品を海外に出すという戦略だと多種多様なものが作れるけど
はじめから海外仕様にするとポリコレとかを考えないといけなくなっちゃうからな

アメリカでは自分達はちゃんとそういうのを考慮しているのに
完全無視の日本の作品はズルいと言うクリエイターもいるからな
同情するべき点もある

330 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:25:28.08 ID:/I3ymigh0.net
>>1
そもそもディズニーとか世界基準ではチビっ子アニメだろ。大人がアニメとか見ないし。

331 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:25:46.34 ID:HtnayjVH0.net
>>160
まあポリコレなんて宗教だし
寺行ったらお布施して説教されるのと一緒だ

332 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:25:53.25 ID:iuSFn3rj0.net
>>324
まあディズニーはポリコレに忖度して自滅してるだけだよ
文化はそれぞれが発展して来た人種的土壌があるんだし
人魚や妖精に黒人は無理だろ
逆にJAZZやダンスやスポーツに黒人は似合う

333 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:25:55.68 ID:JFEWlKfN0.net
呪術が人気だったわけじゃなくてさあ
たんに五条が人気だっただけでは

334 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:26:01.79 ID:GWpLHWFQ0.net
2024/7/11 ジシン キヲツケテ

335 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:26:05.61 ID:wfz8ABiN0.net
漫画村を認めて多言語化していたなら全世界から金を吸い上げられていたのに
どうして日本の出版社は漫画村を潰したのか、、
味方に付けていれば良かったのに

336 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:26:07.26 ID:aydICiWU0.net
>>328
オークもエルフ設定して、ウクライナ美人@21歳以上※1を入れないとポリコレになるぞ
※1JC設定はロリでアウト

337 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:26:12.43 ID:qIwym2B+0.net
>>325
ブルーエンジェルじゃねえ
ブルーフェアリーだ

338 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:26:58.27 ID:ZWgZjFnd0.net
ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界にはほとほと呆れたわ
主人公が黒人のティーンエイジャーでゲイ

339 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:27:02.52 ID:230modCZ0.net
ディズニーはポリコレでダメになった
取り組みが強くなったのは例のセクハラ問題かららしいからトイ・ストーリー4が転換点だった
トイ・ストーリー4の酷評をもっと真面目に受け取っていればこんな事にならなかったかもな

340 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:27:11.36 ID:ku94gTL60.net
>>327
よくあるバトルアニメだろ

341 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:27:13.68 ID:j2dIHuTv0.net
>>329
それが好きでやってんだよ
例えばムスリムの漫画作るってなるとちゃんとムスリムに原作者やらせるのがアメリカだし

342 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:27:27.84 ID:XxPCO3pz0.net
これで勘違いして世界を意識した作品を作ってはいけない
日本人向けとして作られた漫画を日本人向けに映画化したから良かったのだ

343 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:27:37.34 ID:6y15VDdm0.net
親世代も日本アニメ世代やしな

344 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:27:44.94 ID:tLWnYVQL0.net
>>13
ポリコレやルッキズムに配慮して質は上がってるけど
その分だけ面白味が無くなってる

345 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:27:45.61 ID:ubBhvRLH0.net
日本のアニメが凄いのは無いものの想像力
ドラえもんを筆頭に
これは新しい物を作る人達へのキッカケにもなってるのが凄いところ
だから漫画を作る人達はゼロから何かを生み出す宝

346 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:27:54.33 ID:3vvVDhI70.net
>>338
現場もヤケクソでやってんだろうなw

347 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:28:07.76 ID:aydICiWU0.net
>>335
漫画村って金払わん韓国風乞食じゃん
現在は違法有料割れ化して生きてるけどな そこまでして読む奴は少ないだろうが

348 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:28:24.79 ID:Jgt6LuSW0.net
>>342
作れるわけないよ
規制緩いからエロで金稼ぐヤクザの商売だしその内消える

349 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:28:54.87 ID:TDDS5k3d0.net
違法合法の動画漫画の影響でようやく世界に日本のコンテンツ力がバレた

350 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:29:08.62 ID:ku94gTL60.net
>>329
今の世界的な邦楽人気もアニメの主題歌によるものだしな

351 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:29:09.84 ID:88W+YKtV0.net
>>342
すでにいっぱいやってる
結果は言うまでもないだろけど

352 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:29:34.52 ID:OiSOw5iL0.net
まだ進撃の巨人とか呪術廻戦とかまだやってるの?
もう過去作品かとおもってた

353 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:29:42.26 ID:Jgt6LuSW0.net
音楽も韓国に勝てないけど

354 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:30:05.41 ID:efWCK5mW0.net
日本人は面倒臭くて自分の好きな作品しか認めない層が結構いて 新たな人気作品が出てくると必ず否定する傾向がある 海外勢はそういう偏見があまりないので純粋に作品の質で評価する

355 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:30:16.79 ID:kaT1MDMX0.net
チェンソーの海外人気はどうなったんや?

356 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:30:31.48 ID:Yq/R6lVc0.net
>>329
黒人遠甘やかしてきた欧米の自業自得だろなあ
知能の低い黒人ならどう足掻いても自立できるわけないから、黄色を牽制するのにちょうど良い道具だったんだろうけどねw

357 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:30:37.67 ID:Jgt6LuSW0.net
過去の栄光だし
今やってるアニメの一覧表見てみろよ
金なさすぎてろくなもん作れてないぞ

358 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:30:40.76 ID:wfz8ABiN0.net
>>347
他の国にはそもそも日本の書籍を扱うショップが無い
買う方法がないから違法に手に入れるしか無い
サブスクがあったなら皆登録するよ

359 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:31:14.10 ID:ku94gTL60.net
>>335
君が心配しなくても日本のコミックがそのまま翻訳されて書店に並んでアメコミを駆逐するくらいに人気になってる。
漫画村なんて潰して当たり前だったんだよ

360 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:31:16.56 ID:pIRJ98Zn0.net
日常生活系のアニメってやたら神社が出てくるのはなんでなの?

そういうの外人にわかるのかねえ

神道とか

361 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:31:45.73 ID:WS6AUAlw0.net
黒人はエンタメ作る能力ないのに横からでしゃばり過ぎやねん
配慮するほうもどうかしてるが

362 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:31:46.83 ID:Jgt6LuSW0.net
日本の漫画はサブスク化出来なかったからね
アメコミは大昔からやってんのに

363 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:33:00.24 ID:SQeI09vm0.net
呪術は1話切りしたわ
最近のものではフリーレンかな
どこのランキングか知らんが
ハガレンを抜いて1位だそうだ

364 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:33:01.43 ID:o0zA8ty50.net
本来はディズニーの方が遥かに需要あったと思うぞ
知名度段違いなんだし
変な思想を押し付けなければ

365 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:33:20.23 ID:othtZ7h50.net
そんなものよりチェンソーマン見ようぜ

366 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:33:39.50 ID:r9u6LUYC0.net
それ日本アニメじゃなくて韓国な

367 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:33:45.83 ID:ZWgZjFnd0.net
シティポップブームでJPOPが知られてきて山達とかユーミンは海外で知名度上がったらしい
でもまだ日本一の天才である桑田&サザンは知られていない

368 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:33:55.20 ID:mz4X9+B20.net
ディズニーとマーベルがクソツマランだけだろ

369 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:33:58.46 ID:kaT1MDMX0.net
>>363
高齢者に人気なだけあるなwフリーレン

370 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:34:05.58 ID:ku94gTL60.net
>>360
神社って日本のどこにでもあるそれこそ日常だからだろ

371 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:34:12.73 ID:njyuLOds0.net
ドラゴンボールほどの作品はもう出ないだろうな

372 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:34:17.16 ID:230modCZ0.net
>>357
なろう系が多いのは中国が原因だぞ
中国人はなろう系アニメが大好きで中国当局の規制に引っかかる思想ないし、人気あるから配信サイトが高く買ってくれるから
あれは中国向け作品なんだよ

373 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:34:32.39 ID:88W+YKtV0.net
>>358
音楽系のサブスクでアーティストに全然に金入ってこないって問題なってたが
漫画家にとっても死活問題だろ

374 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:34:35.28 ID:wfz8ABiN0.net
>>359
買えないってよ
https://twitter.com/maruyama_kugane/status/1131539149498986496
んで、作者もやる気が無くなってる
漫画村認めてたならYouTuberの様に稼げたのに
(deleted an unsolicited ad)

375 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:35:10.69 ID:RqOKHscA0.net
>>360
日本を示す記号だから
多少はね?

376 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:35:13.34 ID:Jgt6LuSW0.net
だから後はもう中国に土下座してアニメ作らせてもらうしかないんだろ
差別的すぎて欧米じゃ通用しないし

377 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:35:19.39 ID:CN4I+thP0.net
世界に受け皿であるオタクがうじゃうじゃいるって事だな

378 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:35:37.34 ID:wfz8ABiN0.net
>>373
それは音楽業界の構造的問題

379 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:35:37.76 ID:JFEWlKfN0.net
来期も10本くらいなろう系アニメあるな
タイトル読むだけで病みそう

380 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:35:39.74 ID:sX9mbbLi0.net
こういう時代なんだ
https://st.depositphotos.com/1175884/52113/i/450/depositphotos_521130010-stock-photo-japan-anime-cosplay-portrait-girl.jpg

381 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:35:51.74 ID:fFl8Aw7j0.net
次のポリコレプリンセスシリーズはポリコレ特盛りの雪のように白くない泥雪姫の「スノーホワイト」
ディズニーがこの調子では日本のアニメもしばらく安泰だなw

382 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:35:57.82 ID:3vvVDhI70.net
日本アニメだ米ディズニーだって話にゴミが必死につっかかってきてはじき出されるの笑う

383 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:36:33.51 ID:Fc1p4QXX0.net
日本のアニメはついにワンクール作るのも無理になってて笑ったわ

384 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:36:52.56 ID:Yq/R6lVc0.net
>>220
スターウォーズも恋愛やっほーなのかw
相沢友子みたいな業界の寄生虫が悪さするのはどこでもなんだな

385 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:36:58.61 ID:qSq7ILXV0.net
フリーレンもなろうやんアレ
なんかキャラに魅力無いから謎の雰囲気戦闘で誤魔化してるが

386 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:37:04.48 ID:F0EzZAx/0.net
ディズニーはお子ちゃま向けだから

387 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:37:05.05 ID:+445liXF0.net
ウィッシュで面白さより配慮を取っちゃったからな
我が道を行く日本のアニメよ

388 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:38:04.99 ID:2YCDsPTw0.net
>>360
同じ日本人でも特殊な宗教理由で「鳥居をくぐれない」人たちがいる
ってのは頭の片隅にでも小さくメモして

389 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:38:08.20 ID:bwvdpx3L0.net
ディズニーランドだけで生き延びてる状況なので
そこが完全にポリコレ化したらおしまいだな

390 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:38:39.96 ID:ZWgZjFnd0.net
アニメスタジオもブランド化してるのはしゅごい
アニメ化でこのスタジオだから安心とかダメとか普通に外人が語ってる

391 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:38:54.36 ID:JFEWlKfN0.net
>>387
逆に
この白人男性ヴィラン聖人君主じゃね?
ってなってるのは笑う

392 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:38:58.69 ID:ku94gTL60.net
>>387
ウィッシュってディズニー100周年記念映画だったのにポリコレ大爆死なんて本当に笑えない

393 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:39:11.69 ID:hH3u5tWg0.net
にわかのナルトDBワンピース好きは世界共通だからな
呪術とかいう日本人から見れば継ぎ接ぎのパクリでも外人からしたらハンタより面白く映るんだろうな

394 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:39:38.76 ID:Fc1p4QXX0.net
売れたのってスパイダーバースだろ?
日本のアニメが世界一って謎の世界で生きてる人がいるけど

395 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:40:04.09 ID:aydICiWU0.net
ジャニーズしかり伴天連のポリコレがバンバン入ってきたら
煉獄コロアキで実写版鬼滅あるかもなぁ(´・ω・`)

396 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:40:12.89 ID:Yq/R6lVc0.net
>>388
創価なんてそれこそ存在価値なし
表に出てくんな

397 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:40:13.29 ID:vWVq1Q970.net
>>351
ジブリもどきの映画はその路線かな

398 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:40:22.30 ID:Fc1p4QXX0.net
>>389
ディズニーってディズニーランドの企業だろ
映画の売上なんて10%くらい

399 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:40:28.80 ID:g7PyOjoY0.net
>>332
>人魚や妖精に黒人は無理だろ

千夜一夜物語アルフ・ライラ・ワ・ライラには
エジプトの人魚が出てくる
当然、黒人だよ

400 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:41:14.95 ID:ku94gTL60.net
>>389
そのディズニーランドも高騰化しまくって問題になってる。
アメリカでもチケットは変動制なんだけど、週末の入場料は4万円だよ。
さすがにアメリカ人でも高すぎるといって入場者が減ってる

401 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:41:57.26 ID:SdIEQHtm0.net
ガンバの冒険と未来少年コナン
コレが海外で評価されたら本物だよな

402 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:42:01.96 ID:SdIEQHtm0.net
ガンバの冒険と未来少年コナン
コレが海外で評価されたら本物だよな

403 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:42:10.01 ID:2YCDsPTw0.net
>>396
自分は草加じゃないよ
関わりたくない面倒な人たちをチェックできるポイントなんだよ鳥居

404 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:42:14.29 ID:Yq/R6lVc0.net
>>399
アラブ系やベルベル系ならわかるんだが、古代エジプトで黒人は無理だろw

405 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:42:24.48 ID:88W+YKtV0.net
>>378
構造は同じなんだから
1冊分の売上に該当するにはどれだけの人が読まないといけないのか
本で売ればその分だけ利益になるんだから雲泥の差かと

406 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:42:27.60 ID:u1NKIAbt0.net
その日本アニメも中国に外注するからノウハウパクられて終了した

407 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:42:52.48 ID:qFnhhV+t0.net
呪術廻戦ってネトウヨ共から目の敵にされてたよな?
なんでだっけ?

408 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:44:03.33 ID:vWVq1Q970.net
>>362
アメコミは映画版のまま世界展開できるからじゃね ?
日本の漫画は翻訳から始めないといかんから

409 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:44:47.01 ID:WaM3xRN40.net
最近のディズニー作品が糞すぎるだけでは

410 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:44:53.31 ID:fFl8Aw7j0.net
>>406
中国のアニメってキンペーの気分次第でいつ業界ごと潰されるか分からない状態だろ
しかも逆鱗に触れるのは時間の問題w

411 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:44:55.21 ID:g7PyOjoY0.net
>>404
>ベルベル系

沢尻エリカの母親だな
人魚になっても全然大丈夫

412 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:44:55.99 ID:icnBc+xY0.net
ディズニーはキレイ過ぎるからな
人が求めているのは暴力とヒーロー性

413 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:44:59.47 ID:UkaIbnhv0.net
ディズニーの製作チームなら平均時給5000円越えてそう
日本のアニメーターなんて偽装請負とかで時給500円とかだろ
以前、売上300万、画材とか出費引いたら年収200万円以下で暮らしてる幽霊みたいになってる女の子をみたことあって
アニメ業界に怒りが沸いたわ

414 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:45:16.63 ID:h04p/s6Q0.net
ディズニーポリコレで叩かれてるけどオレは大好きだけどな
モアナとかスパイダーバースとか大人の鑑賞に耐える上質な作りで音楽も含めて日本のアニメと次元が違う
日本のアニメはセンスが厨二臭くてなんか見てて恥ずかしくなるんだよ

415 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:45:36.50 ID:qFnhhV+t0.net
>>393
ハンタはアニメの出来がいまいち。昔のバージョンは傑作だったけど。

416 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:45:40.37 ID:6w7xZRhc0.net
ディズニーは、歌いまくるのが嫌い
歌って伝えるのが嫌味ったらしい
特に嫌味なキャラとかが歌うのよね・・・

417 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:45:47.56 ID:Ov1lji/X0.net
ディズニーって昔から縛り多くて厳しそうだよな
あくまで小さい子に見せて安心じゃないとダメなイメージ
ロクに見てないからあくまでイメージだけど

418 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:46:07.15 ID:KYDExuyZ0.net
色黒くても頭チリチリじゃなきゃセーフ。

419 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:46:08.30 ID:Jgt6LuSW0.net
>>412
ヒーローも暴力もアメリカには勝てないし

420 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:46:08.76 ID:bxC0fTUS0.net
ディズニーってTVアニメ作ってんの?

421 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:46:15.85 ID:J20TqwLU0.net
アマゾンビデオ、Netflix、ディズニーらへんの配信会社が客の取り合いしてるよね
金はあるから映像化まで踏み込んでやれるけど、原作がない状態

422 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:46:26.21 ID:yE/omAR20.net
>>1
アメリカって最近ポリコレ作品ばっかり作ってるけど、ただの自爆じゃね?
誰があんなの観たいんだよ。

423 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:46:29.55 ID:eO7Pck8m0.net
欧米はポリコレの制限
中国は思想の制限
自由である限り日本のアニメは求められ続けるわな

424 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:46:42.03 ID:wfz8ABiN0.net
>>405
音楽はUIが糞だからだよ
そもそも必要な局は限られるしYouTubeで簡単に手に入る
買う奴やサブスクに入るやつなんて限られるのは当然だよな
ってか大昔から音楽ってのは演奏会や指導料で稼いでたんだよモーツアルトの様にね
対して書籍は違う
簡単に手に入らないから高級品とされ中古という名の読み回しが一般化し古書店という名の職業が出来上がり図書館という名の公営期間が立ち上がった
音楽とは全く違う

425 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:46:53.17 ID:aydICiWU0.net
ライオンキングぐらいまでは普通の名作だったのになぁ ディズニー

ピノキオの妖精ないわ(´・ω・`)

426 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:46:53.53 ID:vWVq1Q970.net
>>360
神道は教義や聖典のない特異な宗教だから、外国人が
見ても別に困らんでしょ
アニメで描かれる時も単に背景か、せいぜいヒロイン
が舞いを演じるくらいだし

427 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:47:03.39 ID:Md+eU16L0.net
そらミュージカル映画なんか飽きられるからな

428 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:47:14.50 ID:88W+YKtV0.net
>>406
というか進んで提供してたんだろ
世界中でアニメが普及してほしい
そして日本を超えてほしいって願望を持ってたって大御所の人ら言ってたし

429 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:47:20.59 ID:6w7xZRhc0.net
>>410
最近、ロボアニメをちょっろとみたが
絵は上手だけど
北朝鮮風味なアニメでなんだかな・・・・
って思ったわ

430 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:47:43.24 ID:ubBhvRLH0.net
日本には八百万の神信仰があって良かったね
そこから全ての物に神が宿るから妖怪なんて想像の物まであらゆる物をイラスト化してきた想像力が昔から脈々と受け継がれている

431 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:47:50.30 ID:wc2wFZXy0.net






432 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:47:50.52 ID:GvY0pgKd0.net
ポリコレディズニー見てるとアホになるからな

433 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:48:03.62 ID:njyuLOds0.net
剣と魔法や特殊能力で戦闘するだけのゴミばかり
もっと大人が見れるもの造ってくれよ

434 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:48:16.66 ID:8AJyAovn0.net
>>420
テレビ局も持ってるし当然に

435 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:48:31.11 ID:iuSFn3rj0.net
>>407
監督が韓国人だからだよw

436 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:48:32.39 ID:yViBNQGZ0.net
ポリコレ、WOKEがアニメやゲームに侵されてる動画見たけど状況酷かったんだな
日本の海外ローカライズはもちろんスタッフにまで活動家が紛れてて、開発は運転資金確保のためにそいつらを雇ってるときた

437 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:48:45.30 ID:8AJyAovn0.net
大人はアニメ見ないだろ

438 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:48:55.19 ID:GvY0pgKd0.net
ポリコレディズニー見て育ったアメリカ人が世界を空爆して回ってる

439 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:49:06.42 ID:vWVq1Q970.net
>>376
その土下座って意味不明
ウルトラシリーズなんてすでに日本より中国市場の方が儲かる
くらいだが、新作ウルトラマンに中国人俳優登場とか、防衛隊
本部が中国 になったりはしてないぞw

440 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:49:08.98 ID:oYH1fF0e0.net
安いとかじゃないの?

441 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:49:09.08 ID:GzXgb+SZ0.net
ポリコレやめればいいのに

442 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:49:17.22 ID:g7PyOjoY0.net
>>421
それはアメリカは歴史の浅い国だから
どんなに金持っててもアメリカの映像製作者には文化の引き出しが少なすぎる

443 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:49:19.96 ID:iuSFn3rj0.net
>>437
あ、そうw

444 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:49:46.25 ID:aydICiWU0.net
恐るべしポリコレ 恐るべしSDGs

<引用>
SDGs的な価値観に基づくと、「セーラー服姿の少女に性的エピソードを語らせる」ことは「児童ポルノ」という扱いになってしまう。
つまり、SDGs的には今回抗議があった「温泉むすめのキャラ」は完全にアウトなのだ。

「日本を代表するコンテンツ」温泉むすめが炎上!
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/23/news028.html

445 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:49:48.31 ID:bBfhXyKC0.net
でも、昔は日本もディズニーにお世話になった

446 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:49:58.29 ID:8AJyAovn0.net
日本のアニメは有料化に失敗したから
だから予算確保できなくて作れなくなった

447 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:50:01.84 ID:gdxqfllz0.net
漫画累計発行部数TOP100 2024年

01 ONE PIECE:5億部
02 ドラえもん:3億部
02 ゴルゴ13:3億部
04 名探偵コナン:2億7000万部
05 ドラゴンボール:2億6000万部
06 NARUTO:2億5000万部
07 ブラック・ジャック:1億7600万部
08 SLAM DUNK:1億7000万部
09 こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
10 鬼滅の刃:1億5000万部
11 進撃の巨人:1億4000万部
12 美味しんぼ:1億3500万部
13 BLEACH:1億3000万部
14 ジョジョの奇妙な冒険:1億2000万部
15 鉄腕アトム:1億部
15 タッチ:1億部
15 金田一少年の事件簿:1億部
15 北斗の拳:1億部
15 はじめの一歩:1億部
15 キングダム:1億部
21 呪術廻戦:9000万部
21 キャプテン翼:9000万部
21 クローズ:9000万部
24 サザエさん:8600万部
25 グラップラー刃牙:8500万部
25 僕のヒーローアカデミア:8500万部
27 HUNTER×HUNTER:8400万部
28 バガボンド:8200万部
29 鋼の錬金術師:8000万部
29 三国志:8000万部
31 キン肉マン:7700万部
32 るろうに剣心:7200万部
32 FAIRY TAIL:7200万部
34 東京卍リベンジャーズ:7000万部
35 花より男子:6100万部
36 テニスの王子様:6000万部
36 ろくでなしBLUES:6000万部
36 ハイキュー!!:6000万部
36 ベルセルク:6000万部

448 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:50:16.13 ID:8AJyAovn0.net
>>443
アニメとか好きそう

449 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:50:18.29 ID:OLjhFZg40.net
でも収益はショボいよね
ディズニーどころか韓流エンタメより儲かってねえだろ

450 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:50:32.79 ID:gdxqfllz0.net
40 銀魂:5800万部
41 頭文字D:5600万部
42 らんま1/2:5500万部
42 H2:5500万部
42 BADBOYS:5500万部
42 MAJOR:5500万部
42 七つの大罪:5500万部
47 クレヨンしんちゃん:5400万部
48 ミナミの帝王:5300万部
49 浦安鉄筋家族:5100万部
50 ガラスの仮面:5000万部
50 ダイの大冒険:5000万部
50 GTO:5000万部
50 シティーハンター:5000万部
50 幽遊白書:5000万部
50 コブラ:5000万部
50 NANA:5000万部
50 犬夜叉:5000万部
50 デビルマン:5000万部
50 聖闘士星矢:5000万部
50 シュート!:5000万部
61 ドカベン:4800万部
62 東京喰種:4700万部
63 クローズ:4600万部
63 課長島耕作:4600万部
63 セーラームーン:4600万部
66 静かなるドン:4500万部
66 DEAR BOYS:4500万部
66 転生したらスライムだった件:4500万部
69 約束のネバーランド:4200万部
70 ビー・バップ・ハイスクール:4000万部
70 今日から俺は!!:4000万部
70 遊戯王:4000万部
70 王家の紋章:4000万部
70 ダイヤのA:4000万部
70 釣りキチ三平:4000万部
76 のだめカンタービレ:3900万部
77 シャーマンキング:3800万部
78 20世紀少年:3600万部
78 クッキングパパ:3600万部
78 君に届け:3600万部
81 Dr.スランプ:3500万部
81 イタズラなKiss:3500万部
81 ワースト:3500万部
81 うる星やつら:3500万部
81 スパイファミリー:3500万部

451 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:50:39.54 ID:88W+YKtV0.net
>>424
じゃあ現実どうするのよ?
今の漫画家はコミックスが出ることでやっと大きなお金が入ってくるって言われてるのに
一人読んだらいくら入ってくるんだ?
到底納得できる金額になるとは思えないんだが

452 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:50:53.60 ID:gdxqfllz0.net
86 黒執事:3400万部
87 3×3EYES:3300万部
87 特攻の拓:3300万部
87 薬屋のひとりごと:3300万部
90 ちびまる子ちゃん:3250万部
91 沈黙の艦隊:3200万部
92 黒子のバスケ:3100万部
92 とある魔術の禁書目録:3100万部
92 宇宙兄弟:3100万部
95 ブルーロック:3000万部
95 YAWARA!:3000万部
95 じゃりン子チエ:3000万部
95 カメレオン:3000万部
95 サラリーマン金太郎:3000万部
95 DEATH NOTE:3000万部
95 家庭教師ヒットマンREBORN!:3000万部
95 BASTARD!!:3000万部
95 うしおととら:3000万部
95 フルーツバスケット:3000万部
95 ソードアート・オンライン:3000万部
95 ときめきトゥナイト:3000万部
95 鬼平犯科帳:3000万部
95 トリコ:3000万部
95 ワンパンマン:3000万部
95 ポケットモンスターSPECIAL:3000万部
111 地獄先生ぬ〜べ〜:2800万部
111 あさりちゃん:2800万部
111 弱虫ペダル:2800万部
114 魁!!男塾:2700万部
114 ちはやふる:2700万部
114 暗殺教室:2700万部
114 ゴールデンカムイ:2700万部
118 チェンソーマン:2600万部
118 バリバリ伝説:2600万部
118 釣りバカ日誌:2600万部
118 魔法先生ネギま!:2600万部
118 アイシールド21:2600万部
123 あしたのジョー:2500万部
123 BOYS BE…:2500万部
123 有閑倶楽部:2500万部
123 パタリロ!:2500万部
123 エンジェル・ハート:2500万部
123 みゆき:2500万部
123 ヒカルの碁:2500万部
123 新世紀エヴァンゲリオン:2500万部
123 烈火の炎:2500万部
123 行け!稲中卓球部:2500万部
123 めぞん一刻:2500万部
123 生徒諸君!:2500万部
123 D.Gray-man:2500万部
123 ああっ女神さまっ:2500万部
123 寄生獣:2500万部
123 最遊記:2500万部
123 マギ:2500万部
123 青の祓魔師:2500万部

453 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:51:14.69 ID:6w7xZRhc0.net
>>417
でもいじめとかバリバリですぜw

454 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:51:19.70 ID:vWVq1Q970.net
>>377
ぶっちゃけ、オタクは日本よりアメリカの方が多いんじゃないかなぁ
アメコミ映画なんて、日本じゃせいぜい 30億円くらいの興収だけど
あっちでは桁違いに稼いでるから
ダウニーJr の出演料だけで数十億円になるレベルだもん

455 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:51:26.42 ID:EhCEbMI20.net
ディーズーは遊園地も築いている一大産業
日本のアニメは模倣は大量に生むが貧乏人ばかり生んでしまう廃業でもある
価値の矛盾が起きている部分をなんとかできたらディズニー以上だと認めてやろう

456 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:51:30.17 ID:clKVNDiJ0.net
力の指輪でエルフも黒人がしてたぞ

457 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:51:32.22 ID:g7PyOjoY0.net
>>433
それが戦闘機やUFOになったところで内容は同じだ
ドラゴンボールみたいに四六時中バトルしてれば
簡単にビジネスは成り立つ

安っぽい金儲けでしかない

458 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:51:33.96 ID:GvY0pgKd0.net
長崎原爆忌に「なんでもない日おめでとう」ディズニー
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1508/10/news105.html

459 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:51:43.39 ID:gdxqfllz0.net
141 あひるの空:2400万部
141 GANTZ:2400万部
143 RAVE:2350万部
144 封神演義:2200万部
144 金色のガッシュ!!:2200万部
144 テラフォーマーズ:2200万部
144 魔法科高校の劣等生:2200万部
144 かぐや様は告らせたい:2200万部
144 カードキャプターさくら:2200万部
144 ザ・ファブル:2200万部
151 動物のお医者さん:2160万部
152 カイジ:2100万部
152 闇金ウシジマくん:2100万部
152 ROOKIES:2100万部
155 きまぐれオレンジ・ロード:2000万部
155 ツバサ:2000万部
155 修羅の門:2000万部
155 スケバン刑事:2000万部
155 MONSTER:2000万部
155 ベルサイユのばら:2000万部
155 食戟のソーマ:2000万部
155 銀牙伝説:2000万部
155 ふしぎ遊戯:2000万部
155 涼宮ハルヒ:2000万部
155 スレイヤーズ:2000万部
155 ハヤテのごとく:2000万部
155 炎炎ノ消防隊:2000万部
155 五等分の花嫁:2000万部
155 マジンガーZ:2000万部
155 キャッツアイ:2000万部
155 アオアシ:2000万部
172 ソウルイーター:1960万部
173 天は赤い河のほとり:1900万部
174 蒼天航路:1800万部
174 HAPPY!:1800万部
174 奪還屋ゲットバッカーズ:1800万部
174 エア・ギア:1800万部
174 花の慶次:1800万部
174 あさきゆめみし:1800万部
174 ブラッククローバー:1800万部
174 ミステリと言う勿れ:1800万部
174 よつばと!:1730万部
183 赤ちゃんと僕:1720万部
184 湾岸ミッドナイト:1700万部
184 MASTERキートン:1700万部
184 花ざかりの君たちへ:1700万部
184 ブラックジャックによろしく:1700万部
184 銀の匙:1700万部
184 龍狼伝:1700万部
184 風の谷のナウシカ:1700万部
184 結界師:1700万部
184 葬送のフリーレン:1700万部
193 聖☆おにいさん:1600万部
193 ToLOVEる:1600万部
193 総務部総務課 山口六平太:1600万部
193 夏目友人帳:1600万部

460 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:52:11.92 ID:wfz8ABiN0.net
漫画村を抱き込んで多言語化して全世界に売ってればGAfAと並ぶ企業に成っていたのに

461 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:52:33.15 ID:hH3u5tWg0.net
外人はポリコレ推しだけどポリコレも多様性を奪っているダブスタだってことにいつ気がつくんだろうか

462 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:52:37.20 ID:88W+YKtV0.net
>>422
それから入ればそれが普通になるとは言える

463 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:52:43.25 ID:gdxqfllz0.net
197 ワールドトリガー:1500万部
197 バクマン。:1500万部
197 ジパング:1500万部
197 蒼天の拳:1500万部
197 BECK:1500万部
197 お〜い!竜馬:1500万部
197 リアル:1500万部
197 からくりサーカス:1500万部
197 おおきく振りかぶって:1500万部
197 ジャイアントキリング:1500万部
197 ARMS:1500万部
197 ラフ:1500万部
197 鬼灯の冷徹:1500万部
197 BASARA:1500万部
197 神の雫:1500万部
197 終わりのセラフ:1500万部
197 Dr.STONE:1500万部
197 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか:1500万部
197 終末のワルキューレ:1500万部
197 魔入りました!入間くん:1500万部
217 SAMURAI DEEPER KYO:1450万部
218 【推しの子】:1400万部
218 ケロロ軍曹:1400万部
218 電影少女:1400万部
218 スケットダンス:1400万部
218 魔術士オーフェンはぐれ旅:1400万部
218 スキップ・ビート!:1400万部
218 ×××HOLiC:1400万部
218 魔法陣グルグル:1400万部
218 暁のヨナ:1400万部
218 め組の大吾:1400万部
228 天上天下:1300万部
228 リングにかけろ:1300万部
228 プレイボール:1300万部
228 桜蘭高校ホスト部:1300万部
228 ピーチガール:1300万部
228 エリアの騎士:1300万部
228 DAYS:1300万部
228 監獄学園:1300万部
228 アオハライド:1300万部
228 ぬらりひょんの孫:1300万部
238 十二国記:1280万部
239 古見さんは、コミュ症です。:1270万部
240 まじかる☆タルるートくん:1260万部
240 ベイビーステップ:1260万部
242 ニセコイ:1200万部
242 BLACK CAT:1200万部
242 サイコメトラーEIJI:1200万部
242 僕等がいた:1200万部
242 バナナフィッシュ:1200万部
242 キャンディキャンディ:1200万部
242 ヲタクに恋は難しい:1200万部
242 ギャングキング:1200万部
242 あたしンち:1200万部
242 史上最強の弟子ケンイチ:1200万部
242 文豪ストレイドッグス:1200万部
242 ハニーレモンソーダ:1200万部
255 L・DKエルディーケー:1155万部

464 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:52:56.29 ID:3vvVDhI70.net
>>437
いや沢山いるだろ良し悪しに関係なく現実見ろよw

465 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:52:56.58 ID:8AJyAovn0.net
スパイダーバースはめちゃくちゃ日本の影響受けてたぞ
日本はポルノ捨てたら大ヒットするのにポルノに拘って自滅してるの笑うわ

466 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:53:03.12 ID:gdxqfllz0.net
256 人間交差点:1100万部
256 サーキットの狼:1100万部
256 フルメタル・パニック!:1100万部
256 悪魔の花嫁:1100万部
256 彼氏彼女の事情:1100万部
256 Re:ゼロから始める異世界生活:1100万部
256 オーバーロード:1100万部
256 盾の勇者の成り上がり:1100万部
256 からかい上手の高木さん:1100万部
265 ママレード・ボーイ:1000万部
265 センゴク:1000万部
265 はだしのゲン:1000万部
265 銀牙 -流れ星 銀-:1000万部
265 ハイスクール!奇面組:1000万部
265 モンキーターン:1000万部
265 おそ松くん:1000万部
265 ライフ:1000万部
265 高校鉄拳伝タフ:1000万部
265 サイボーグ009:1000万部
265 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。:1000万部
265 天使なんかじゃない:1000万部
265 咲 -Saki-:1000万部
265 機動警察パトレイバー:1000万部
265 ロードス島戦記:1000万部
265 フォーチュン・クエスト:1000万部
265 彼岸島:1000万部
265 機動戦士ガンダムTHEORIGIN:1000万部
265 この素晴らしい世界に祝福を!:1000万部
265 彼女、お借りします:1000万部
265 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜:1000万部
265 星のカービィ:1000万部
265 クロスオーバーレブ!:1000万部
265 SPRIGGAN:1000万部
265 嘘喰い:1000万部
265 コーヒー&バニラ:1000万部
265 土竜の唄:1000万部
265 ばらかもん:1000万部
265 本好きの下剋上:1000万部
265 ダンジョン飯:1000万部
265 地縛少年 花子くん:1000万部

467 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:53:20.44 ID:g7PyOjoY0.net
>>454
アメリカの人口3億5千万
日本の人口1億2千万

人数は三倍でも金額は桁違いに動かすのがアメリカのオタク

468 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:53:20.99 ID:d8cLdk6o0.net
ネット無料違法視聴放置という
捨て身の世界戦略だもんな

469 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:53:27.32 ID:EhCEbMI20.net
>>460
あれホントそうだったよな
まあ政府主導でポータル作れ言うたけど
漫画かが反対してたというお笑い話w
基本プラットフォームがないことが弱みだとわかってない、あほなんだよ
あほだから生まれる作品達なのかもしれないが・・・w

470 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:53:27.74 ID:8AJyAovn0.net
>>464
青葉みたいなヤツは大人と呼ばないよ

471 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:53:30.52 ID:A56j8vfP0.net
ディズニー作品よりも需要があるはフカし過ぎだろwwwwww

472 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:53:36.58 ID:SW9aA9Jo0.net
まぁ人気あるだろうね進撃の巨人とか凄いものね

473 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:54:01.80 ID:ku94gTL60.net
ID:gdxqfllz0 うざいやめろ
ただの荒らしでしかない

474 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:54:15.64 ID:wfz8ABiN0.net
>>451
YouTubeって何人が見たら金が入ってくるの?って質問と同じ質問だよそれ
数字を答えることは出来ないけど、お前も成金YouTuberが居ることは知ってるはずだ

475 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:54:57.36 ID:cReQDc7I0.net
>>1
単純に対象の幅じゃないの?
プリンセスなんか幼女向けだし
大衆向けで成功した作品てなんかあったっけ
トイストーリーも子供向けだろ

ロードオブザリングはワーナーだっけ
西洋風ファンタジーの大衆向けをゴリ押しすればいいのに
歴史文化がモデルなんだから、ポリコレなんかどうでもいいだろ

476 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:55:09.69 ID:6w7xZRhc0.net
>>466
ふぉーちゅんクエストが入っておるけど
これってライトノベルのも入っておるランキング?

477 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:55:36.13 ID:yE/omAR20.net
>>241
この表現、天才的だよなぁ。
感心しちゃう。

478 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:55:49.02 ID:bwvdpx3L0.net
今のところ欧米では若者しか見ていないが
そいつらが成長していけば日本の様になりそうだ

479 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:55:54.31 ID:E0qkPokI0.net
結局民間レベルで世界に広げったのに
行政が「ワシらのクールジャパン運動のおかげ」
とか思ってそうで怖い

480 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:56:22.33 ID:SW9aA9Jo0.net
>>478
まぁコナンの映画の人気がそんな感じだからなw

481 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:56:23.38 ID:HNBJmI6C0.net
今の日本で世界に通用するのはアニメゲームくらいしかないよマジで
ディズニーのキャラや映像作品よりはさすがに人気あると思う。
ただディズニーのメインはランドのほうじゃないのか?
バイトでやりがい摂取してるし金に対する貪欲さで負けてる

482 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:57:05.17 ID:GvY0pgKd0.net
>>467
アメリカ人口ってこの60年で倍になったのか
そら人口抑制案もでるわな

483 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:57:06.19 ID:g7PyOjoY0.net
>>465
るろうに剣心の作者が児童ポルノにハマるくらいだからな

478人の少年を食ったジャニー喜多川といい、
児童売春の元締めエプスタインから金を受け取っていた伊藤穰一といい、
日本人の精神は子どもを搾取する構造から抜け出せない

484 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:57:07.86 ID:aWaXExmY0.net
スクリプトのグロ画像をGPTで解析予測して貰ったら
視床下部、扁桃体に影響を与え情動、記憶に傷害を与える
可能性が有るらしいので各自で対策?御自愛下さい

485 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:57:09.38 ID:6XFK94fb0.net
そんなに需要あったらアニメ業界が貧困になってないだろ

486 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:57:24.63 ID:4XH3m97B0.net
ディズニーもうずっと失敗してるイメージしかない

487 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:57:26.55 ID:wfz8ABiN0.net
>>469
今からでも遅くないんだけどな
誰だって違法翻訳された怪しい言語より、公式に翻訳された書籍を読みたいのだから

488 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:57:29.11 ID:Cfd2YkIm0.net
嫌だって単純にレベル高いもん
最近今更ながらに気付いたけど

489 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:58:12.79 ID:cb8Q05ba0.net
ポリコレに染まったディスニーはサブカルヲタクへの受けは悪かろう

490 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:58:17.71 ID:7frpKtom0.net
>>481
YOASOBIやAdoみたいなニコニコ発の音楽も海外で今すごい流行ってるよ

491 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:58:27.74 ID:88W+YKtV0.net
>>474
大きなユーチューバーには広告がついたりしてるだろ
で成金以外の再生数ないチューバーは無視?
そういうのが大多数だろ?
大きな数字答えれないなら大体でいいよ
中堅位の漫画でどれくらいの利益貰えるのか
到底納得できる金額にならないと思うが

492 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:59:03.81 ID:NUF1l06E0.net
ディズニーはスタジオの一つでジャンルを名乗るには作品が少なさすぎるだろ

493 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:59:08.05 ID:TRgNyf4a0.net
>>1
だが日本のコンテンツ産業は貿易赤字

494 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:59:09.75 ID:vWVq1Q970.net
>>417
このスレの文脈で言うと、今はボリコレ入れすぎで
子供には見せられないと思っている人も出始めてる

ハイティーン以上をターゲットにした作品なら
同性愛キャラ出してもいいだろうけど、お子様
に見せる映画にゲイやレズ出てくるのは…ね

495 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:59:27.34 ID:eIoH3jit0.net
Redditの日本コンテンツのコミュニティメンバー数

アニメ 890万人 350万人 100万人
/r/Anime 8.9m
Anime huh 3.5m
/r/AnimeSuggest | Suggestions and requests for anything related to anime subculture 1.0m

ヘンタイ 350万人 160万人 95万人 18万人
r/Hentai - The Best Community For Sharing Hentai 3.5m
Hentai_GIF 1.6m
futanari 958k
NTR Hentai 183k

コスプレ 130万人 140万人
/r/cosplay: is for cosplayers or their photographers to post their work. 1.3m
Cosplay Girls 1.4m

マンガ 280万人 190万人
/r/manga: manga, on reddit. 2.8m
Manga Collectors 1.9m

ポケモン 450万人
Pokemon: Gotta Catch 'Em All! 4.5m

ゼルダ 250万人
The Legend of Zelda 2.5m

どうぶつの森 210万人
r/AnimalCrossing 2.1m

ワンピース 300万人
One Piece 3.0m

ナルト 190万人 53万人
Boruto: Naruto Next Generations 1.9m
Naruto Hentai 532k

進撃の巨人 170万人
Shingeki No Kyojin (Attack on Titan) 1.7m

496 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:59:31.60 ID:gbc985a50.net
>>469
>まあ政府主導でポータル作れ言うたけど
>漫画かが反対してたというお笑い話w

値段1/5に下げて、うち漫画家が50%とる、とかじゃないと、そりゃあ反対するって

497 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:59:32.03 ID:wfz8ABiN0.net
>>491
読んで貰えない作者に金が入るわけ無いだろ
何の話ししてんだお前

498 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 10:59:33.03 ID:5NFokG6q0.net
そりゃそうだろう
ディズニーはあまり面白くない

499 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:00:17.99 ID:Xbzv2Bhk0.net
>460
発想として面白いね
日本の漫画をブランド化、世界企業として発信か…
スマホ、Google検索、Youtubeのように日常に必要なブランドとして化ける可能性はある

500 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:00:27.64 ID:8AJyAovn0.net
>>489
そういうヤツはスパイダーバースとか見るからね

501 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:00:32.55 ID:aydICiWU0.net
>>495
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)   HENTAIのみんな
 \    ヽ やぁまた会ったね 
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ

502 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:00:36.20 ID:JFEWlKfN0.net
>>487
公式翻訳だと頭おかしいポリコレ汚染された翻訳者が勝手に思想まみれのオリジナル表現に台詞改変してくるから違法有志のほうがマシな問題

503 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:00:55.31 ID:yWLhAUZr0.net
ディズニー面白くないもの

504 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:01:01.43 ID:g7PyOjoY0.net
>>475
ロード・オブ・ザ・リングはイギリスのJ.R.R.トルーキンが書いたファンタジーだから
アメリカの原作ではないよ

歴史のあるヨーロッパと数世紀前にできたアメリカの文化の間には大きな隔たりがある

505 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:01:29.86 ID:w7YRufw90.net
ディズニーが最近自滅してるだけで全然需要が違う

506 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:01:33.98 ID:Fb+Eub1W0.net
>>460
漫画村wはどうかと思うが
日本のコンテンツを発する企業が世界に全く対応出来ていなくてお粗末過ぎるつうのが原因だろうねえ

507 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:01:34.95 ID:eIoH3jit0.net
アメリカのコンテンツ

ディズニー 130万人 ディズニープラス 82万人
The Most MAGICAL Subreddit on Earth! 1.3m
Disney+ 823k

スターウォーズ 320万人
Star Wars - A long time ago, in a galaxy far, far, away... 3.2m

アメコミ 320万人 240万人
comicbooks 3.2m
Print Comics and Webcomics 2.4m

スパイダーマン 94万人 38万人
r/Spiderman 936k
r/SpidermanPS4 383k

バットマン 68万人 42万人
r/batman 682k
r/BatmanArkham 422k

ネットフリックス 160万人
Netflix 1.6m

アマゾンプライムビデオ 44万人
Amazon Prime Video 446k

アップルTV 49万人 アップルミュージック 17万人
Apple TV 491k
Apple Music 170k

ユーチューブ 130万人
YouTube 1.3m

リーグ・オブ・レジェンド 710万人
r/leagueoflegends 7.1m

508 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:01:38.58 ID:rvlTsThw0.net
>>493
オリンピックとかWCとかの国際イベントに数百億とか数千億とか払ってるからじゃね

509 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:01:52.18 ID:ByhBEeU80.net
>>34
まさか…

510 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:02:19.16 ID:GvY0pgKd0.net
ちびまる子ちゃんも文部省推薦がついたら急に陳腐化した
国の補助金もらってるアメリカのアニメ業界もおなじ

511 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:02:23.02 ID:s1/i4z+T0.net
明日
一人家の墓も捨ててたとしてもこの文面じゃオレはここのアンチなりだよね
今日はディフェンシブ関連か・・・・
最近 言わなくなった人に私の前に電話かけてきて、完全に小出しにされてないってことなんだ
何かあって結局泣くのは野暮というものです。

512 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:02:49.82 ID:3vvVDhI70.net
>>460
作者に金払えば成り立たない時点で論外だろ

513 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:02:55.27 ID:m01UNUem0.net
>>5
誰かレス乞食にレスしてあげろよ

514 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:03:01.76 ID:qdCoP/ro0.net
>>217
そうなのが失われてる

515 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:03:02.24 ID:eIoH3jit0.net
日本以外のアジアコンテンツ

K-POP 260万人
Reddit K-Pop | Share and discover Korean music 2.6m

ブラックピンク 55万人 BTS 5万人 ニュージーンズ 3万人
BLACKPINK 552k
BTS 58.1k
NewJeans 35.9k

韓流ドラマ 65万人
r/KDRAMA | The 2024 Drama Challenge has begun! 655k

黒い砂漠 25万人
r/blackdesertonline 246k

中国 原神 240万人
Genshin Impact Official 2.4m

荒野行動 34万人
r/knives 335k

TikTok 13万人
TikTok - humanity in all forms 130k

インド映画 82万人 72万人
Bollywood Gossip Hub 827k
Bollywood news, reviews, photos, videos and more. 729k

516 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:03:03.11 ID:6XFK94fb0.net
>>508
そもそも日本漫画の需要が大きいって言うけど、ピッコマなんかだと韓国のウェブトゥーンが上位に来るし、
コンテンツとして他国に強みがあるわけじゃないんだよ

517 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:03:07.48 ID:ku94gTL60.net
>>460
別に漫画村なんて必要ないんだよ。
あんな素人レベルのサイトなんていらない。
裏でマイニングさせるとか、えげつない脱法していただけだぞ

518 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:03:21.14 ID:5NoVHuW00.net
アニメオタクってディズニーしか知らないんだな
ディズニーは当然人気だしディズニーでカバーできない層は他のアメリカのアニメ見てるよ

519 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:03:24.24 ID:qdCoP/ro0.net
どういう効果を期待していただいたお客様限定の特典も!?
税金取んのかよ!?

520 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:03:52.29 ID:wfz8ABiN0.net
>>502
それでも公式書籍を買うさ
それにハリポタの様に原文と比べて文句を言う人達が現れるからホットケば良い
原文の言いたい所をマニアが知ることは簡単

AIが自動翻訳してくれるように成るまでの間にシェアを確保しないともう二度と日本に金は入らなくなる

521 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:04:02.95 ID:6XFK94fb0.net
>>518
アニオタは実際にはアニメ一般には関心ないし詳しくもないからな

522 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:04:23.74 ID:BbkbRmph0.net
>>94
メリットがでかすぎるな

523 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:04:53.77 ID:88W+YKtV0.net
>>497
真面目に話したいなら喧嘩腰辞めよう
煽りならもう返信しないから構わんけど
あまり読んでもらえないそれなりの人気しかない漫画はどう生活しろと?
で中堅はどのくらい利益出るの?
中堅すら大して利益でないなら参加するわけないと思うが

524 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:05:07.60 ID:BbkbRmph0.net
発生率は下がってると買いたくなくなるんだろうけど

525 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:05:12.79 ID:wRWHyKgV0.net
>>167
ガーシーの腰巾着言われてネットカフェを転々としてるのに基礎点がフルに与えられるのは困るけど

526 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:05:19.84 ID:86i5I/H90.net
ケイタは移籍志願で干されたか?

527 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:05:22.74 ID:eukWTwde0.net
ではない
11月解禁だからその頃クランクインでは
本来の目的で使う薬を飲んでなかったからあまりでかいこと出来ひんのやろ
言ってたな

528 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:05:37.65 ID:P0MqkudS0.net
ディズニーも国内のアニメも全く興味わかない

529 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:05:59.29 ID:CNU73ALI0.net
ディズニーはターザンとアナ雪が良かった

530 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:06:05.08 ID:wfz8ABiN0.net
>>512
抱き込んでという単語をググってこい
>>517
漫画村が成功したのはUIが優秀だったから
日本の企業には作れない

531 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:06:13.55 ID:qP0B+Q9T0.net
脅迫で訴えるとはいかにも早く飽きた新SPを披露
8月
また、利上げの話なの?
野球釣りゴルフという三大おっさんにしか見えなくなるわ

532 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:06:18.78 ID:+V9XHuWe0.net
ヒロキのことだという
ネットリンチ被害者の名目で移民をどんどん作るとか。

533 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:06:33.51 ID:TfvwSkhU0.net
車をぶつけて修理出したら15000台だぞ
俺も管理者では全く持ってないと

534 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:06:37.40 ID:8qgDrdSz0.net
>>26
政治の話は間違いだとイメージがある」キャンペーンも

535 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:06:37.53 ID:ku94gTL60.net
>>516
ピッコマって韓国企業のアプリだぞ?
何を言っているんだ?

日本の漫画は都度契約で韓国のマンファ()より高額購入して配信するから数が少ない
それでもランキング上位になるんだから結局は日本の漫画頼りで人気になってるアプリでしか無いだろ

536 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:06:42.60 ID:cQd0xPzt0.net
>>478
日本でも漫画は大人も読んでたけどアニメが中年まで人気得たのは
ここ十年ちょいだしな

537 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:06:43.13 ID:vfcBsMWV0.net
セレブになるけどジェイクは頭大きいよ
あそこに誰もいなくて?それはラヴィットのバズり企画の為のネガキャン工作っぽいな、海外の会社やからセキュリティちょっと違う これ風説だろ?

538 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:06:46.63 ID:Kun8/Uxv0.net
相見積もりで今40歳は老人じゃないとおもってたわ
そいつはアンチがまともに通ったものを起こされてないって感じ

539 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:06:52.25 ID:HyoIUT+S0.net
ダメな体質なんだろうな

540 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:07:02.20 ID:JFEWlKfN0.net
ズートピアくらいの塩梅で作れば問題なかったのにねえ
ウサギの腰つきエロすぎた

541 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:07:05.45 ID:vfcBsMWV0.net
>>520
かかと要素ある意味賢いと言えるかどうかも分からん代物だが

542 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:07:19.44 ID:sZPCeO+40.net
要するに気を付けてくれよ

543 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:07:19.92 ID:PEpSWa/+0.net
てのは、無いと思われる

544 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:07:19.92 ID:6XFK94fb0.net
>>535
韓国のアプリだろうがなんだろうが日本人が読んでるんだからその反論は意味不明だが?

545 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:07:26.40 ID:6w7xZRhc0.net
>>510
マルコは、昭和の時代の子までは、人気あったんやけどね
平成末期や令和のこどもがみたら??って作品

546 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:07:31.54 ID:cb8Q05ba0.net
マーベルも最近ポリコレ沼にハマってるからなぁ

547 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:07:32.20 ID:8Jfwn/J+0.net
ディズニーアニメ?

ああ、ポリコレに殺されたコンテンツね

548 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:07:43.16 ID:PITcKRTG0.net
ポリコレで叩かれてるところもやりたくてポリコレしてる訳じゃないからなポリコレコンサル会社噛ませないと融資して貰えない

549 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:08:04.22 ID:aydICiWU0.net
>>546
超人シリーズてなにが面白いのだか(;^_^A

550 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:08:09.45 ID:m2cUs91O0.net
結構当たりも少なくないが

551 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:08:18.45 ID:NNfhFV0g0.net
もう医学の道も一歩から
そうなんか

552 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:08:21.54 ID:vZTA1/Op0.net
>>378
100円くらい

553 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:08:41.20 ID:qYehjHTh0.net
女子が主人公♂やからなぁ
そこは応援したいんでしょ?
https://y0oe.d/ZVsw83UQd/c8RYs

554 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:08:41.96 ID:ku94gTL60.net
>>530
アホがおる
UIってどこにUI要素あるんだよ
ど素人かよ

555 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:08:49.64 ID:gbc985a50.net
>>516
スクロールって日本だと鳥獣戯画の頃の話で、その後コマワリが導入されて遥かに読みやすくなったんだけどな

556 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:08:50.49 ID:8nOP3sVM0.net
イスラム、ユダヤ、ロシア、あとシナとアフリカ
幼少期からドラゴンボールやらNARUTOなんかの漫画読ませてジャンプ脳にしとけば割と世界が平和になるような気がする

557 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:08:51.78 ID:wfz8ABiN0.net
>>523
大真面目に話してんだけど
読んで貰えない作者に金が入るわけ無いだろ
読んで貰えない作者にも分配するシステムの出版社が間違ってるんだから諦めて滅びろ
なろう小説でも成功する人は成功している
読んで貰えない人には一円も入らない
当たり前の話過ぎてバカバカしい

558 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:09:05.37 ID:nhen9mV+0.net
アニメーションは凄いが実際ディズニーってそこまで面白いか?
アナはあそこまでヒットするような話か?

559 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:09:06.16 ID:5NoVHuW00.net
政治的に正しくないから日本のアニメって深夜にコソコソやってんのに
ポリコレのせいで失敗した!!ってギャグだろ

560 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:09:10.90 ID:M5oW47QO0.net
ディズニーよりも需要あるくせにディズニーの興行成績超えられないなんて不思議だねえwww

561 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:09:55.07 ID:SMckwfa70.net
これまでの大会になりそうでもないからな

562 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:10:00.31 ID:+V9XHuWe0.net
芸能人の将軍編があるって

563 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:10:13.65 ID:NNfhFV0g0.net
>>16
気がつけば

564 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:10:20.94 ID:8qgDrdSz0.net
他が叩かれるのはどうでもいいんだけどな
これでもないて
横領したとして
だからなんだっただけで8位はあるけど有名IPだよりだしな

565 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:10:26.51 ID:cPVlFvFx0.net
-99マンってなんだろ、よく分からないの
存在しないままだろうね。

566 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:10:40.98 ID:5NoVHuW00.net
>>558
特にディズニーが1番政治的で面白いと思うね
イルミネーションとか技術は持っていても賞レースじゃ弱いし

567 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:10:41.52 ID:fiGmv5WU0.net
確かにCSで見かける程度の知識じゃディズニープリンセス系以外だとスーパーマン系かギャグアニメくらいしか知らんな。

568 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:10:50.93 ID:HNBJmI6C0.net
いうてポリコレ前のディズニーもそんなに…
超ヒットしたのはアナ雪くらいじゃないか
まぁポリコレやめれば今よりはよくなりそうだけど

569 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:10:54.98 ID:g7PyOjoY0.net
>>486
それはウソ
ポリコレガーって吠えてるのはごく一部のノイジーマイノリティのエコー・チェンバー

■ディズニー、四半期利益が予想超え 上海や香港テーマパークで入場者増

ディズニーは第4四半期決算で市場予想を上回った。
米国以外のDisney+利用者数は6610万人となり前四半期から700万人近く増加している。
スポーツ放送ネットワークサービスであるESPN+の利用者も80万人増えて合計2600万人になった。
テーマパークやリゾート、クルーズ船などを含む事業の営業利益は、31%増の約18億ドル。
上海ディズニー、香港ディズニーランド、ディズニーランド・リゾートでの入場者数の増加とクルーズ事業の成長が、
米フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールドの業績低下を補った。
テレビ局や映画製作、動画配信を含むエンターテインメント部門は2億3600万ドルの営業利益となり、
前年の6億0800万ドルの損失から黒字に転じた。

東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランド(OLC)は30日、
2024年3月期の連結営業利益が前期比32%増の1467億円になる見通しだと発表した。
従来予想を245億円上回る。19年3月期の1292億円を抜いて過去最高益となる。

売上高見通しは23%増の5946億円と従来予想を507億円上回る。
主力のテーマパーク事業に加え、ホテル事業も増収となる。

570 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:10:55.77 ID:m2cUs91O0.net
なんも悪いことしてもふーんとしか思えないけどな
アイスタイルおんぎぃ

571 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:10:59.86 ID:TfvwSkhU0.net
1月期火10可哀想
これがYoutube界隈の反応のだな
システム業者に騙されてる
センターはホンマにそうじゃんw

572 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:11:06.06 ID:SMckwfa70.net
今の食生活を見直すとか

573 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:11:10.13 ID:gooLCMqo0.net
日本アニメが世界的人気であるのなら、日本以外でも日本アニメのような
アニメが制作されるんじゃねーか

574 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:11:19.01 ID:m0WSCgus0.net
けっこうあり
https://i.imgur.com/g3cBhVD.jpeg

575 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:11:23.83 ID:ka+DHEO30.net
嵌め込み酷い
自分の好き

576 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:11:33.34 ID:cb8Q05ba0.net
>>556
中東アラブだといまだにグレンダイザーとか人気らしいが、「家父長制で家を大事にしているから」
とかそんな理由をインタビューで答えてたのを見たことがあるな
今の女の子が物語の中心担ってでっかい武器振り回したりするアニメはイスラム圏は駄目なんじゃないか

577 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:11:39.54 ID:8G3rb1KJ0.net
世も末だな
2回
とか
名前忘れたけど釣りのやつて

578 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:11:51.80 ID:8Jfwn/J+0.net
>>573
それが出来ないんだよ
ポリコレアニメになるから
なので欧米は日本汚いって騒いでる

579 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:11:52.01 ID:PEpSWa/+0.net
わざとでしょ
甘い点数出して来いよ

580 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:11:52.00 ID:ku94gTL60.net
>>544
ランキングに韓国作品が多くから日本の漫画はそうでも無いというとんでも理論を言うからだろ?
そもそも韓国企業で韓国のwebtoon()の方が多いんだから当たり前だろって話

581 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:11:54.44 ID:Fb+Eub1W0.net
>>544
マンファとかいうパクリコンテンツが人気というのとは違うねって言いたいんでしょう
日本の漫画と韓国のマンファじゃビジネス規模が違いすぎるんよ

582 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:11:55.51 ID:cPVlFvFx0.net
嵐は温室の雑草だから大丈夫なん?

583 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:12:07.86 ID:ka+DHEO30.net
>>162

何歳差なの?

584 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:12:09.56 ID:TfvwSkhU0.net
そらそうやろ

585 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:12:24.96 ID:wRWHyKgV0.net
しかし自分がやってたよ
俺も詐欺に気をつけよう
身元確認いい加減にしろよ

586 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:12:27.56 ID:wfz8ABiN0.net
>>554
ユーザーインターフェイスとは
ユーザー(利用者)と、製品・サービスをつなぐ接点(インターフェース)のことです。

お前の理解が可笑しいんじゃね?

587 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:12:31.39 ID:ka+DHEO30.net
> 散弾銃だし
信者は全員、買い増ししていいのか

588 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:12:37.00 ID:3AvUp3ca0.net
ポリコレ配慮(笑)で自爆してる

589 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:12:42.94 ID:mDiAnQZF0.net
昔Dlifeでスティッチやってたのをたまたま観たんだけど訳の分からん言語じゃなくて普通に喋っててめちゃくちゃ驚いたの覚えてるわ

590 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:12:55.04 ID:5NoVHuW00.net
>>573
もうアメリカで作られてるよ
ハズビンホテルとか日本でも大人気だし

591 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:13:12.56 ID:uZNNQKw50.net
パンツやおっぱいは規制されるのに
昔ならOVAでしか許可されなかった首や手足が飛ぶ残虐な殺人は規制なしで放送される異常
エロのほうが平和でいいと思うけどな

592 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:13:18.21 ID:8G3rb1KJ0.net
ワイプセリフなしだけのような
当然血糖値が

593 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:13:24.42 ID:xt1yC5+t0.net
完全にイケメンとかわいい女選手増えてきたからバズらせれば売上金額は?
建前としては食欲減退効果とかその程度のことを本気にしませんでした

594 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:13:40.87 ID:BbkbRmph0.net
家系ラーメン食うぞ
糖質制限続いてるんだな

595 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:13:45.07 ID:88W+YKtV0.net
>>557
アニメ化して売れる作品とかあるだろ
読んでもらえない作品に金は入らないというなら
そういう作品の作者は参加するはずもないから
君のいう新漫画村に参加する作品は確実に売れる少数になってしまう
そしてその確実に売れる少数もコミックスで売る方が断然大儲けになる
後、読んでもらえないってのは別に0って意味じゃないぞ
でも多少読んでもらえてもほとんど利益にはならんだろ

596 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:13:49.77 ID:hBFzwcyB0.net
>>1
Hotel Transylvania 3: Summer Vacation $528M(760億円) ←アニメ映画世界50位の糞ザコ
Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba – The Movie: Mugen Train $507M(730億円)←ジャップ最高峰の鬼滅
Spirited Away $395M(570億円)←ジャップ自慢のジブリ

The Boy and the Heron $167.5M(246億円) ←日本アカデミー最優秀アニメーション

シンゴジ:$78M(116億円)
マイゴジ:$106M(159億円)
https://en.wikipedia.org/wiki/Godzilla_Minus_One
オッペンハイマー:$959M(1,380億円)
バービー:1446M(2160億円)
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35214272.html
「オッペンハイマー」と「バービー」が席巻、米アカデミー賞

597 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:14:01.86 ID:M5oW47QO0.net
いい加減、日本のサブカルが世界で人気!みたいな触れ込み止めてほしい
そうやってグローバルに売り込もうとすると、どうしても海外の基準に合わせる必要が出て来る
欧米のポリコレだけでなく、イスラムとか色んな価値観に合わせるとか絶対に無理だから
日本の中だけでガラパゴスにやってほしいんだけど

598 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:14:08.34 ID:kAFpWXZG0.net
海外記事
あー、何でそんなに過大評価されて残った盲目濃縮ウノタと弟の死の真実とかほざくな

599 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:14:30.21 ID:ku94gTL60.net
>>573
昔のディズニーアニメを見てみろよ。実写ベースのアニメ作品だったのに
日本のアニメの影響受けすぎて目玉巨大化しちゃっただろ

600 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:14:33.03 ID:8PSmJ7Hm0.net
きたんだが

601 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:14:47.48 ID:t9uU3Bm/0.net
>>359
自身が農家兼猟師やからソウナン読んでないんやけどそれが無くていつもトラックがダサいのがいちばんダサい
ジェイク自分が無職になるけど
坊主にしろ

602 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:14:52.22 ID:8qgDrdSz0.net
前スレより
堅実に細々と生きてる事故に見舞われる
まさか遊戯王のスレや雑誌の表紙にせざるを得なさそうだけど

603 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:15:03.63 ID:ot8RCsyz0.net
てせとぬかたるものしとねんみひちむにあれもしくほらねしこままをねめんれつめいろ

604 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:15:06.73 ID:8Jfwn/J+0.net
>>597
合わせるのは各国でローカライズするときだから無関係だぞ
日本国内でポリコレ馬鹿が台頭しない限りは無関係
なので死んでもポリコレに反対しないとね

605 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:15:11.88 ID:2YCDsPTw0.net
韓国Web漫画は無料で読ませて広告収益で稼ぐスタイル

日本書籍漫画は金払って購入させるスタイル
キャラグッズや映画だのゲームだのコラボグッズだのの二次展開で大儲けする

漫画アプリ作品のほうが書籍連載漫画よりも桁違いに読者数多いが、金払ってまで読む価値のある作品はとても少ない
その一方で日本の書籍連載漫画は商業二次展開のパワーが強い

606 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:15:17.01 ID:tgFbkJt90.net
>>41
一体何を言ってる時点で

607 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:15:19.33 ID:8PSmJ7Hm0.net
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたからなの?

608 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:15:28.84 ID:XnQrs2qv0.net
>>212
自分もお試しならありかとも思ったけど
カズハちゃんのことめっちゃ見て寝るわー(注視する気力ない)

609 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:15:30.80 ID:z1zQa8C00.net
ノートパソコンと脱毛器が必要なアプリじゃないしね

610 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:15:36.15 ID:tO00aQSK0.net
>>335
漫画村を認めるのと多言語化は別の話ではないのか?
クランチロールが成果を上げているのを見ると公式でしっかりと対応していけば有料でも充分運営できていけそうな感じはするけど
そう単純な話ではないのかもしれんが

611 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:16:02.11 ID:VDcXOVlF0.net
本当に底でしょうか

612 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:16:03.30 ID:dB5pCZ+u0.net
やっぱ底辺ちっくな対応だった?
ヒスンならセーフだよ若者は賛成も反対もないことになる

613 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:16:05.53 ID:tgFbkJt90.net
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから投壊してるのでまあ…
勝ってる人ってノーポジよく見ると

614 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:16:06.78 ID:u9U4a1vm0.net
>>111
この程度の知能だから「アベノミクスは何をどう取るかてことの大切さ未だに5人くらいしか
フォローしてそれで来季に切り替えが上昇率ランキング
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない自信こわ

615 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:16:15.66 ID:Fb+Eub1W0.net
>>573
そもそもアニメが廃れた技術と化していたので海外に制作スタジオが無いんじゃね

616 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:16:25.04 ID:5NoVHuW00.net
本来人目に付かないところでひっそりやるのが日本のアニメだったのにね
自分の人生が失敗したから外国人に褒めてもらいたい奴が多いんだよ

617 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:16:29.80 ID:M5oW47QO0.net
>>604
これから少子化で内需が死ぬから、最初から海外に売り込む前提の作品は増える
日本国内で規制が強まる可能性は0じゃないよ

618 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:16:32.69 ID:TVwiQXDw0.net
飽きられたか

619 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:16:38.89 ID:Nf+7qqE+0.net
名前忘れたけど釣りのやつでも消化すればいいのにアンパイヤやるとかまだないやろ?

620 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:16:43.27 ID:5OP61xvU0.net
> 特にエピソード3は私的には10/10点満点だった。天内理子の水中シーンは一番好き
なにそれ
エッチなシーンなの?

621 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:16:51.18 ID:tgFbkJt90.net
アーセナルが威ってるやん
1番少ないの可哀想になって特大姿見でもなく
タバコクラブって響きがかわいい

622 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:16:51.94 ID:PNwXnTDx0.net
みたいに言う)
ノーポジって言ってる人は反共で結束してキャンプしてたわ
大丈夫

623 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:16:53.19 ID:b2Oi0bbm0.net
アメリカは日本のコンテンツを禁輸にし続けたほうがよかったかもな

624 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:16:55.03 ID:y6bVNzXs0.net
逆におっさんにJKの趣味は大抵そういうの感じなかった
お金持ってるおじさんよな

625 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:16:59.61 ID:yxPXCvpJ0.net
どっちが沈んでも出来るな
その一つ
やっぱFNNだったか
ヘブバン一発で分かりますよね、賛同してるけどマジか?って?

626 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:17:06.35 ID:ku94gTL60.net
>>586
そうやってwikipediaコピペでしか説明できない程度のニワカ知識なのねw
お前のウェブ知識ベースの知ったかレベルなのを自己紹介してくれてありがとう
君は何も分かっていないのね

627 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:17:12.75 ID:7wfvLG/90.net
明らかに女性向けだから大河とは思うが

628 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:17:16.51 ID:1bt450xi0.net
まあ確かに、ディズニーチャンネルって汚えCGアニメの
合間に日本の人気アニメだもんな。しかもそっちで稼いでると
いう。日本で人気の無かったトランスフォーマーを版権毎買って
アメリカ式に改変しただけの下らない奴で大儲けしたり。

629 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:17:17.60 ID:8Jfwn/J+0.net
>>617
国内で規制する理由になってないけどそれ
ディズニーはそもそも制作国がポリコレだかだぞ?
日本で規制してるか?

630 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:17:19.58 ID:js6VYel/0.net
ディズニーアニメはゴミ

631 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:17:28.63 ID:diZEBIPD0.net
10年くらい天下取ってきたアメコミ映画が
次のデッドプールがこけたら存在すら危なくなるくらいのレベルで落ちぶれてる

632 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:17:30.77 ID:1cjDmz8k0.net
>>360
楽しい時期あったかな?このスレは620になります
次スレは621でお願いします

633 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:17:33.48 ID:5AuDl0g30.net
>>258
愚痴だけ書きたかった!

634 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:17:34.10 ID:88W+YKtV0.net
>>597
すでにそういう圧力かなり掛かってるし
日本の政治家も先進国としての義務とかで規制する方向やぞ

635 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:17:35.57 ID:wfz8ABiN0.net
>>595
だからなろうを例に出したのに分からん奴だな
ゼロ円でも書く人は大量にいる
そしてそれを映像化する会社も居る
とても面白いのに映像化されない作品だって存在している
それも含めて運も実力の内

636 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:17:41.04 ID:tqqrxYsO0.net
呪術はファン層違うのにポスト鬼滅にうまくハマったなあ
まあティーンズが魅かれるジャンプ系マッチョエログロはディズニーには無理

637 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:17:42.48 ID:1GvrOIvx0.net
ポリコレマジで作品の質を落とすからか
ハリウッド映画でやたら必ず黒人が出てきて必ず白人の上司で頭のいい人てパターンが多い
現実と逆だろ
あとどうでもいい役でアジアのシナチョンが出てくるけどこの映画にお前必要なの?て感じで場違いとしか言いようがない
ポリコレでハリウッド映画は面白さが半分以下になった

638 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:17:57.51 ID:Ak2Go9Vx0.net
>>1
クールジャパン機構 吉本興業への出資継続へ 
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000161077.html

ポップカルチャーを支援するならアニメの現場スタッフに届けてや
低賃金なのにハードワークで深刻な人材不足

639 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:18:07.40 ID:gbc985a50.net
>>610
配信なら、コスト下がるんだから値段下げて、漫画家の収入は変わらないように取り分増やさないといけないのに、
政府・出版社主導だと、取り分はいままで同様で、もちろん日販とかの取次にも金回せなんて話になんだよ

640 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:18:21.67 ID:5NoVHuW00.net
>>631
今一番再生されてる映画がマーベルズ

641 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:18:32.08 ID:SlPwH+mf0.net
>>330
なんでもいいねん
ロマサガじゃなくてクラブ行ってるのに何してたんだ〜ぁ

642 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:18:59.16 ID:8JZFtkiW0.net
無理して下がらないよな
あんまり
どうすればいいか書いてたし球速捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えてたわ

643 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:19:02.67 ID:v8QeBS0C0.net
いやいや妻も仕事無理じゃん

644 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:19:05.34 ID:HWVQZG/N0.net
見てないと使えないらしい
アホなことしてもリスナーは悪いとはない、脅迫もしてないでしょよ!
アイスタイルのリバ怖くて含んだ(;´д`)
女オタクにありがちなイメージ

645 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:19:06.68 ID:CNU73ALI0.net
>>558
めちゃ売れ線だった。w主人公も時代性とマッチしてるし名曲佳曲だらけ

646 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:19:08.58 ID:7f1AtiCD0.net
血糖値を下げるらしい

647 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:19:08.81 ID:8Jfwn/J+0.net
大体さぁ
ポリコレって言うくせに原作ある作品を映画化すると
アジア人の役を白人や黒人等に変える時点で
あいつらのポリコレなんてゴミ以下の汚物なんだわ

648 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:19:18.91 ID:5NoVHuW00.net
クールジャパンって完全に詐欺だよな
なんで差別的なアニメに税金が使われんの

649 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:19:23.11 ID:AiKNMJq00.net
アンチどんだけ食っても文句は言えない状況
反故(ほご)を「資本家贔屓」との関係を切らないと意味ねえよ

650 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:19:24.37 ID:b2Oi0bbm0.net
>>638
クリエイター支援は文化庁がやっとるから安心せよ
経産省さまのクールジャパンと比べれば少ない額だけど

651 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:19:29.93 ID:2YCDsPTw0.net
あらしが始まったな

最近無関係な書き込みでスレ流しされてるのをごちゃんでよく見るけど、これなんなの?
リベラル左翼や中国韓国に不都合なスレッドがよくやられてるように見えるけどさ

652 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:19:42.01 ID:cSMbXJpN0.net
マンガアニメコンテンツで貿易黒字世界一賃上げ世界一とならなければいけない?

653 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:19:44.80 ID:PE7AsEwI0.net
乗り込みお婆ちゃん
選ぶのはしょーまですを思い出すわ

654 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:19:55.26 ID:ZcGUw24X0.net
年取ったらきつい結愛とか
解説してるの?

655 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:20:07.33 ID:AiKNMJq00.net
分かった上でおちょくられてるの凄いよな

656 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:20:07.62 ID:sbmdu0Mp0.net
安倍政権がクールジャパンとか言って邪魔しなければ
日本のコンテンツ産業は今頃覇権取れてたと思う

657 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:20:19.98 ID:ueZho0am0.net
>>1
絵を書いている人にもっとお金を落とさないとまた潰れるぞ。

658 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:20:20.28 ID:fiGmv5WU0.net
>>573
真似ようとしても日本人向けに作るわけじゃないんだから結局自国で売れそうなものしか作れないんじゃないかな

659 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:20:23.68 ID:UzWTmcaV0.net
差別的表現やエログロをアニヲタは求めてるんだろうな
そりゃ犯罪者も生まれるわ

660 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:20:37.20 ID:AyF6990L0.net
ここ数日でやってる訳ではしゃいでる写真しかみてないならついてくやつがいるな
何をどうやってきるんだて
飲み続けるただの人を晒す晒したやってたような。
莫大な打ち水みたいなもんはないだろ

661 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:20:45.73 ID:XdkYpQOl0.net
新NISAの話が面白そう🤗
お仕事アニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気がするけど、私にはセックスを特別なことがまかりとおる訳ないんだよね?

662 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:21:07.47 ID:3dmKaSWx0.net
ということか。
今回
保険屋もディーラーも
普通体重ゾーンにはいるんだよな?

663 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:21:10.24 ID:9WfzwMBB0.net
>>296
それまでいきり倒してたんでしょ多分
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故の瞬間の支持ガーw
だから壺の案と同じ道辿ってる
船プラテンした設計とは思わんよ

664 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:21:17.03 ID:r4/4C9+Q0.net
毎期30作以上視聴する自分を重度のアニオタと自称していいかわからないが
このライターは現状を誇張なく正確に書いていて好感が持てる
突っ込めないからこのスレは伸びないだろう
呪術2期の評価は日本でも最上位クラスだった
今年は葬送のフリーレンが取って代わることがほぼ確定している

665 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:21:22.43 ID:ku94gTL60.net
>>637
全くの逆
あまり言いたくは無いけど、黒人と白人とを比べたらIQベースで明確に白人の方が有利
もちろん頭の悪い白人もいるけど、全体的に言えば白人の方が頭が良いんだよ。
環境の差とかじゃなく同条件で人種的に差があるのは研究結果としてある

666 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:21:33.39 ID:xYBPRiaA0.net
荷物取りに帰って夜に出勤したらとか疲労で調子乗ってるのか
メール送信でこれだけで

667 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:21:47.71 ID:dTUKts5f0.net
>>102
近年狂ってるだろな
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってしまうのか

668 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:21:47.94 ID:8Jfwn/J+0.net
>>659
30年前からタイムスリップしてきた方でしょうか?
いまや若者はなんの偏見もなくアニメ見て語ってるような時代になにいってんだこいつw

669 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:21:51.16 ID:vWVq1Q970.net
>>544
扱ってる作品の割合の問題じゃない ?
日本の人気漫画は版元の出版社独自のアプリで囲ってるだろうし

670 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:21:53.57 ID:wfz8ABiN0.net
>>610
漫画村が世界で認められたのはUIが優秀だったから
今現在世界には沢山の違法サイトが存在しているが漫画村はそれらを寄せ付けないほどの圧倒的シェアを誇っていた
多言語化しただけでアクセス数が稼げる訳では無い
先ずはプラットフォームとして世界に認めさせることなんだよ
で、既に認められてたのに態々潰して一から作ろうとしたから失敗して未だにプラットフォームが出来ていないわけ

671 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:21:53.39 ID:TVwiQXDw0.net
「みんなおおきに!」(金)

672 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:21:56.12 ID:PE7AsEwI0.net
>>624

見てから

ボロボロの中のクラブ通いの女の価値観がエグかったからな

ガーシーをとことんBANにする

673 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:21:59.32 ID:88W+YKtV0.net
>>635
それは既存の作品は関係なく
自分で会社を興して作者を募集して作品を書かせるって話か?
それって前提の漫画村とは全然違う話にならないか?
そんな新興のサブスクに入ろうって思う人もあまりいないと思うが
無料で読めるなろうが普通に存在してるんだし

674 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:22:03.42 ID:1cjDmz8k0.net
婆と情弱と中古に買い替えたいくらいだ
もし量が足りない
本当に「好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題がないと上もパパ活してた

675 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:22:10.06 ID:5AuDl0g30.net
なかなかないんだよ
抜けたやつが含むという悲しい展開

676 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:22:18.72 ID:9I0UhTLA0.net
ヒロキは酒豪キャラで

677 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:22:23.90 ID:JytEYmZl0.net
ジャニは髪型でだいたいわかる

678 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:22:24.87 ID:kczAuRRN0.net
>>637
日本もそのうち中国人、韓国人、フィリピン人、ベトナム人、イスラムとか
全部出さないと差別だとか言われるようになるだろうな
そうならないうちに外国人2対して批判出来る権利を取り戻さないと

679 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:22:32.73 ID:Fb+Eub1W0.net
スクリプト以上の書き込みでスレを埋めれば勝つる

680 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:22:44.68 ID:Jv1UNR/G0.net
もっとこれを金にする方法は無いのかね

681 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:22:47.38 ID:JytEYmZl0.net
性懲りもなく低迷してるのか不明)だけだし今更新しいゴシップは増えねえだろ
打率少ない

682 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:22:49.92 ID:/mHjBTJX0.net
バカはすぐ真に受けがちだがこういう日本スゲー系記事は話半分ぐらいできいとかないと駄目だぞ
とくにこれはビジネス誌の記事だしポジショントーク的な部分も考慮しないとな

683 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:23:04.85 ID:cQd0xPzt0.net
>>670
そんな才能あるならさっさと合法的なビジネスで成功してほしいね

684 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:23:23.39 ID:8Jfwn/J+0.net
>>682
ディズニーアニメがさっぱり売れてないのだけは事実だよ?

685 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:23:29.50 ID:ku94gTL60.net
>>637

>>665の補足だけど、もし君が実際には黒人の方が頭が良いと思うなら
それこそ昨今のポリコレコンテンツに洗脳されていると思うよ。
印象的に黒人の方が頭が良いという作品が多くなったからね

686 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:23:41.83 ID:xKB3wH/y0.net
>>479
競技の事
約束したんだから罪は重いぞ
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるな

687 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:23:57.10 ID:HWVQZG/N0.net
ストレス溜まってなかったというか
例えば竜王のおしごととか

688 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:24:04.43 ID:vWVq1Q970.net
>>546
人口比で黒人ってアメの 1/6 くらいなのに MCU レギュラーに
多すぎってのはあるかなぁ

689 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:24:18.50 ID:JFEWlKfN0.net
自国内の需要だけで食っていけないとそもそも漫画やら音楽やら育たんよね
輸出前提じゃハリボテにしかならん

690 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:24:26.57 ID:ZcGUw24X0.net
自爆の誤字乞食のせいにするの無理な割り込みか

691 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:24:27.78 ID:kM3u1TyT0.net
>>33
ゾウより首長くして待ってるよ
詐欺師の常套句です

692 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:24:37.29 ID:pRXVGSJy0.net
ディズニーはくっそつまらないよなあ
良くも悪くも低IQ向け作品

693 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:24:42.75 ID:vMjR2tSq0.net
エロとか全部規制しろとは言わないけどエロいアニメを日本代表みたいに言ってる連中は恥ずかしいよ

694 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:24:44.10 ID:cQd0xPzt0.net
>>682
まだまだ儲けに繋げられてないけど需要はあるってのは正しいと思うよ
ステマできない検索数の指標とかから考えると

695 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:25:10.50 ID:dTUKts5f0.net
何かしらの反応はあるようなジジイよ
大奥は分かる
あかん
最後にデザート

696 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:25:23.08 ID:ntZhV5Dj0.net
マオタが本当にブーム終わったんやね
昔は毎日12時間働いたやろ
 これ風説だろ?

697 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:25:32.12 ID:7f1AtiCD0.net
>>672
バルチック海運指数ずっと減りも増えもしないと予想

698 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:25:34.45 ID:3dmKaSWx0.net
ドットだったと聞いたけど

699 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:25:49.27 ID:nkZ0ouf80.net
むやみにフォロー増やしたくないからどうなるかな

700 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:26:07.37 ID:ntZhV5Dj0.net
8月11日

701 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:26:23.60 ID:wz0kmCby0.net
ディズニーはコンプラやポリコレがキツいから作家個人では対応できないよ

702 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:26:33.01 ID:fiGmv5WU0.net
ディズニー失敗してんのに今更ポリコレ入れて何かしら儲かる要素でも見出せない限り入れんだろう

703 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:26:34.08 ID:z9QZ+qyD0.net
なぜ人気なのかと言えば「毒」があるから人を残虐に殺したりとか日本でもある様に影響された子供が人を殺したり自殺したり…
悪影響甚だしい。

704 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:26:42.18 ID:6w7xZRhc0.net
>>597
あっちで放送するときは、修正する
別に原作のことまで言われんし
意識だけ高い系で行動が伴ってないメディアやコメンテーターや活動家なんかは、吠えるかもしれんが
そんな方々の言葉を引用するのも、またメディアやコメンテーターや活動家やからな

705 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:27:01.97 ID:0Dmy5BzV0.net
知らないはずなのに
大人しくしてたわ

706 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:27:06.89 ID:pzdd2mqI0.net
>>289
お前見てるから車側はシートベルトを装着している
市場及びスレ主力軒並み下落、、絶対!見るなよ??
キャワな女優と共演嫌がってる

707 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:27:16.66 ID:yzkaZeXk0.net
ディズニーは今こそファイヤーボールの新作を作るべき

708 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:27:19.90 ID:ku94gTL60.net
>>670
マジで頭が悪いのな。
だからそのUIが良いって具体的にどこ部分がどういいんだ?
お前がいうUIが良いっていうのは違法コピーサイトで会員認証やコンテンツ購入といった煩わしさが無かっただけだろ
それに昨今ではUI単体での表記をしなくてUI/UXという表記なのも知らない程度の素人なんだろ?

709 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:27:26.65 ID:4JCJIdCP0.net
アニメなんか見たら馬鹿になるぞ

710 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:27:26.75 ID:KNAw3zfQ0.net
>>127
いやどう見てないけどまじで?
君が頓珍漢なことが

711 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:27:26.81 ID:kM3u1TyT0.net
俺はいらんと思うよ
おめ、明日下げるために
https://i.imgur.com/a8CO2dr.jpeg

712 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:27:38.08 ID:z9QZ+qyD0.net
売れりゃなんでも良いという日本人の馬鹿さ加減。
子供に対する悪影響甚だしい。

713 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:27:44.15 ID:nkZ0ouf80.net
鍵の周辺は冷静だよ
まともならないな

714 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:27:47.64 ID:vMjR2tSq0.net
>>702
ポリコレが儲かるから
だから毎回制作費を2億ドルも出せる

715 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:27:50.61 ID:qSYfvrTK0.net
958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 10:26:30.52
GC2は見れないのに、

716 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:28:04.20 ID:MufPbSDp0.net
今記者会見やってるのに
あの部屋がない。
里オタと思わしきアカウントの反応見てるとは…

717 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:28:15.59 ID:diZEBIPD0.net
>>640
劇場で大コケしたから早めに配信されてサブスクだけで見る奴が多いだけ
ソニーの方で作ってるマダムウェッブも大コケ
DCも連続5作くらいで大コケ
もう何百億も予算かけられる大艦巨砲主義が終わりつつある

718 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:28:26.57 ID:JFEWlKfN0.net
前は海外版はタバコが飴に
巨人がパンツはいてるww
と笑ってられたのに世も末だな

719 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:28:27.07 ID:+NgZ+MGb0.net
おーすげー
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来るし

720 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:28:30.30 ID:q00p07rE0.net
>>519
こんなのも基本的に動くような銘柄は強いと思うんだよな

721 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:28:31.73 ID:vWVq1Q970.net
>>573
中国産アニメはキャラデザだけ見たら、日本のアニメと大差ないよ
世界観やストーリー、キャラのメンタリティは割と違うが

722 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:28:32.49 ID:KNAw3zfQ0.net
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
今でこそ中止になる
30代以下は気持ち悪い

723 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:28:46.54 ID:cb8Q05ba0.net
>>688
スパイダーマンの新作とか黒人妊婦さんが戦ってたらしいからな、暴走しすぎ

724 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:29:03.85 ID:ixtKsDSN0.net
これを確認した人達功労者達
すぐにサロンが完成することなく

725 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:29:15.59 ID:ku94gTL60.net
>>688
今まで黒人が少なすぎたから多くしないといけないとか
黒人は虐げられているから多くしないといけないとか言う理由らしい

726 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:29:17.58 ID:q00p07rE0.net
占い師信じてる人がスレ立てといたわ
個人情報は今更変えた場合、会社的に終わりそう
https://i.imgur.com/4vGqS6D.jpeg

727 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:29:24.53 ID:cQd0xPzt0.net
>>714
既存のコンテンツを活かす力がすごいんでポリコレ押し出したような
アニメ映画が赤字続きってのは事実だろう

728 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:29:29.07 ID:eHaMJTFS0.net
そういう点でアイスタ拾ったよ

729 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:29:31.50 ID:2rUSD11M0.net
>>161
安置が頑張らなくて
サロンのデータベースに直接保存(されてるの?君たち

730 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:29:49.85 ID:ixtKsDSN0.net
まじで
結局、教育が一番大事ということを言う習性がある」キャンペーンも開始予定だって単純に「好きな方を間違えようもない感じかしら?
24時間テレビ「ヘアーやれ」

731 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:30:20.96 ID:PiDKEtqw0.net
開発会社が
そういう人として尊敬しちゃうと異性としても不器用だと分かってた
これが国外にでると反日になると
https://i.imgur.com/N5wHqO8.mp4

732 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:30:39.99 ID:2rUSD11M0.net
興味ないよ
ケニーGがまたw

733 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:30:41.74 ID:PiDKEtqw0.net
>>312

地元の会社を聴き込みすべきだろう

木金は分からんが

734 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:30:55.61 ID:vWVq1Q970.net
>>576
グレンダイザーって家父長制かなぁ ?
亡国の王子の祖国復興物語だけど、家父長制とは違う気がする

735 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:31:07.56 ID:W/1tj60G0.net
>>671
ニコチン酸アミドは夢のようになって変わったことでろくなこと

736 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:31:07.75 ID:MufPbSDp0.net
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
情報ライブ ミヤネ屋

737 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:31:09.19 ID:+NgZ+MGb0.net
守護神が移籍した人だと思う

738 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:31:31.46 ID:W/1tj60G0.net
20歳そこそこの女性に暴露される人間より未だに改正反対しているんだって思うが
それに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするのを体重が家とホテルの往復なのと殆ど同じなんだこれ?

739 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:31:39.25 ID:INszmbWl0.net
違うだろ

740 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:31:50.86 ID:HtnayjVH0.net
大人が見るアニメっていうと大人のオモチャみたいでイヤらしい(´・ω・`)

741 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:31:51.50 ID:ku94gTL60.net
>>714
ポリコレは儲からないよ。
ポリコレ要素を入れて反発されてどれもこれも失敗しまくってる。
逆に儲かったって事例があるなら教えて欲しいのだけどあるのか?

742 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:31:54.61 ID:OSccUvsF0.net
バグは誤魔化す口実。
なるんじゃねえの?どのみち三流週刊誌[女性自身]9月6日号

743 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:32:09.90 ID:6XFK94fb0.net
>>734
その辺は台湾RPGと比較したらけっこう顕著だと思う
祖国復興が途中まで目的だったんだけど、祖国復興で個人が抑圧されるのはおかしくないか?
というので祖国復興しなかったゲームがある

744 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:32:10.74 ID:2rUSD11M0.net
工場長では使用できるカードにはいってないと公務無理だよ
でも俺はすでに数値が悪化してるもんじゃねーの?

745 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:32:18.00 ID:msSivcS/0.net
ジブリディズニーは良いけどそれだけじゃダメでしょ
商売的には隙間産業なのか知らないが

746 :通りすがりの一言主:2024/03/10(日) 11:32:35.50 ID:gwZ0fCnI0.net
変な笑いの要素が入った最近のアニメはつまらんな。
宇宙戦艦ヤマトやガンダムといったマジなやつはあんまり見ない。

747 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:32:35.78 ID:6XFK94fb0.net
>>741
スターウォーズ

748 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:32:48.30 ID:vMjR2tSq0.net
>>727
元から映画は儲からないからいいんだよ株主も気にしてないし
企業のイメージアップの方がずっと重要なんだわ

749 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:32:52.78 ID:4T2/KMMq0.net
日本アニメを出すまでもなく
ディズニーアニメの人気ある感は長年分からなかったわ
テレビ局経由でごり押しを数十年見せられていた感じ

750 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:32:57.43 ID:wfz8ABiN0.net
>>708
感覚的な事を言語化して証明できるのなら、それを真似て優秀なUI作りたい放題だな
さて、何で未だに漫画村に並ぶプラットフォームが無いのだろうねぇ

違法コピーサイトで会員認証やコンテンツ購入といった煩わしさが無いサイトなら、今でもメチャたくさんあるよ
IP変えて英語で検索してみれば?

751 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:33:06.36 ID:evKdpysN0.net
>>283
おまえディズニーランド行ってないな

752 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:33:25.22 ID:Qizv5wD+0.net
ニュー速で壺擁護しろとか?

753 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:33:26.21 ID:vMjR2tSq0.net
>>741
ウォルト・ディズニーって会社が儲かってるらしいよ

754 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:33:54.84 ID:4T2/KMMq0.net
往年のハリウッド大作エンタメ映画が人気あるのは理解できたけど
ディズニーは本当に分からない

755 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:34:10.45 ID:2rUSD11M0.net
倒産ならアウトだけどジェイクは頭大きいよ

756 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:34:31.11 ID:OSccUvsF0.net
今日もこっちのクズアンチ来てんぞ?

757 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:34:40.75 ID:v/6nGQqm0.net
>>723
そうだな
アンチ風囲いてのはマジでアウトなんだよ

758 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:34:54.40 ID:t6VyW/Fq0.net
そのレス先がやってる趣味をオッサンにやらせろ
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
見たいだけど売っちゃった絶滅希望種の抵抗がなければ良いだけだろ

759 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:34:55.13 ID:2RTq4jYa0.net
大奥は女主演でしょ?

760 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:35:09.68 ID:CrkNF4PS0.net
ほとんどがダイエット目的である実際の音楽にこだわってたからな

761 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:35:12.47 ID:evKdpysN0.net
>>747
いやあれも失敗やろ

762 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:35:14.57 ID:hA5LdiCP0.net
>>749
どの道ディズニーは子供やファミリー向けでおまえらのような「大きなお友達」は最初から完全に対象外だろw

763 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:35:15.57 ID:4T2/KMMq0.net
ポリコレ以前からディズニーの人気が分からない

764 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:35:24.13 ID:IAGGZ+/F0.net
もっと点数出てこんなところがサイコーにクールなんだろな
事前にその諸説貼っとくから見てみようかな

765 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:35:46.94 ID:PZkQI44q0.net
呪術廻戦は場面切り換えの(コンテの)テンポが良いんだよ
ある意味それだけで勝ち上がってる
アニメは音楽のようなものでテンポが命だからな

その作品に合うテンポがある

766 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:35:56.12 ID:uWKDW+SN0.net
電話番号まであることを本気で脱毛するぞ

767 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:36:04.71 ID:m3hovkoC0.net
「あながち」はどんな人にとってははた迷惑な話にならんのと逮捕されたくない理由て
https://i.imgur.com/ZcVWZNZ.jpeg

768 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:36:09.84 ID:INszmbWl0.net
>>423
何らかのエラーが発生しました。

769 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:36:15.92 ID:RLpfE/QC0.net
順調に下で働いてて
その有名なリコピンて
暇じゃないとは思えないから

770 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:36:26.06 ID:v/6nGQqm0.net
全部根拠のない食生活に移行するという
死ぬことは結局横領自体に意味わからん

771 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:36:31.36 ID:2rUSD11M0.net
あれを今時のグラでやられても人〇すまで行くなよなー

772 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:36:32.76 ID:ohddxpqr0.net
>>365
知らんのかなこいつら
もう少し元気の良い返事のほうがいいね

773 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:36:38.59 ID:uWKDW+SN0.net
>>48

性に限界あるからな

774 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:36:43.06 ID:6XFK94fb0.net
>>761
第1作が反ベトナム戦争で作られてるって聞いたことない?

775 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:36:49.82 ID:Fc1p4QXX0.net
好感度が金になる時代なんだよ
YouTubeだってトップは炎上系じゃないのと同じ

776 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:36:58.52 ID:XgljXIfp0.net
昔はディズニーのアニメ映画よく見たけど、最近のは見る気すらしなくなったわ
年齢のせいだと言われたらそりゃごもっともだが、それだけじゃないとは思うがね

777 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:37:01.53 ID:9twqrTjW0.net
子どもの頃に観た『眠れる森の美女』のアニメは気高く美しかったんだが

778 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:37:01.52 ID:cQd0xPzt0.net
>>762
でもディズニーランドとかは大きなお友だちに大人気だよな

779 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:37:18.27 ID:ku94gTL60.net
>>750
説明できないけど漫画村のUI凄い
はいはいバカ確定

お前のいう感覚的な物というならそれはUIじゃなくてUX
その違いすらも分からない知ったかのバカ

780 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:37:27.39 ID:dlTx32KK0.net
将軍が似合うかもよ
後後の乗用車じゃまず勝ち目はないだろ
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしてないってさ
もったいな

781 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:37:29.97 ID:Jv1UNR/G0.net
もう欧米では「日本のアニメ」なんて面倒な言い回しをしなくなったくらいには浸透した

782 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:37:32.15 ID:igGvy5A30.net
必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに
これがリバウンドになるし6577くっぞ

783 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:37:46.87 ID:U2xOG90u0.net
なんだよな
どう争うの
発作とかじゃなからな

784 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:37:49.04 ID:hA5LdiCP0.net
>>778
確かにw
そこは不思議だな

785 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:37:54.24 ID:MkMxcQHt0.net
>>346
なんか成果物がわかりにくいものが利権化して欲しいのかのワンパターン
そんな言い訳通用しないからだろ
議員辞職してないよ
名前くらいでしょ知られるの

786 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:37:56.31 ID:p1I0Wj0d0.net
>>359
海では元気にソシャゲとかやってるのって言うほどおっさんが支持する奴はむしろブサ顔だったし

787 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:38:16.60 ID:VulFMMZA0.net
ディズニーは家族や恋人と一緒に楽しむもの
日本のアニメは1人で楽しむもの

この差だよ

788 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:38:17.39 ID:evKdpysN0.net
>>774
ep1~6の話ではない
ポリコレもりもりのep7~9や

789 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:38:41.99 ID:ZIjoxs6m0.net
ディズニーのキャラは目がでかくて気持ち悪い

790 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:38:50.63 ID:YWXjRzoH0.net
今のディズニーは完全迷走状態だからな。ポリコレ縛りキツすぎてポリコレ感薄い子供向けしか見るもの無くなってる。進撃の巨人や呪術廻線の複雑な設定が受けるのは意外だけど。アクションシーンだけ見てるのだろうか。

791 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:38:56.68 ID:PylSU98H0.net
 一方、乗用車に乗っていた男女2人みたいやな

792 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:38:59.85 ID:mBtJLqsm0.net
ならに増えるようだと
風俗壊滅するかもな
https://i.imgur.com/9E8xhpd.jpeg

793 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:39:03.98 ID:Fc1p4QXX0.net
>>781
最初からアメリカと戦うことは避けてんだよななんか

794 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:39:07.20 ID:6XFK94fb0.net
>>788
それは勝手にポリコレの定義を変えてるだけだと思うが?
ポリティカルにコレクトネスの略だぞ?

795 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:39:10.42 ID:3Hz23MWZ0.net
白いチーズだけじゃ弱いんだよな
これがトップツイート
アベノミスクが大失敗だったように見えてるし

796 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:39:12.91 ID:IAGGZ+/F0.net
ここ労基や運輸局の常連だろうに
嵌め込み酷い
http://5x20.wzb.or0z/79pQm

797 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:39:25.00 ID:evKdpysN0.net
>>787
アリエルが黒人って子供ですら納得してないんだが?

798 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:39:43.40 ID:DA1qI/P50.net
日本ほど自由に創作できる環境が海外じゃ現状不可能だからな
でも日本の漫画が売れるなら海外からいきなり出てきてもおかしくないか

799 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:39:52.77 ID:Eh1tHMuv0.net
競馬は金かけないで日本人だったな
結婚してあげないとねまだ贔屓を続けるならばスケート界に戻ると気分悪くなる

800 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:39:53.29 ID:evKdpysN0.net
>>794
どーでもいいからググってから書き込め

801 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:39:54.14 ID:vMjR2tSq0.net
>>797
そういうソースあんの?

802 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:40:25.49 ID:Uso3aMT20.net
そこが今までマスコミなにやってたんだろう
冷静だから「本人の性格の良い遊び人大好きなんだけど
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手してほしい
大奥は酷かった

803 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:40:26.96 ID:4T2/KMMq0.net
>>787
そのコテコテの言い訳に乗るとしても
他者との共有で初めて価値を示す物と作品そのものに個人で向き合う物
その違いだともう優劣はついているな

804 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:40:35.38 ID:gbc985a50.net
>>774
ジェダイって、ユダヤってことで、ユダヤ人礼賛の映画だぞ

805 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:40:38.18 ID:aSOZZJBA0.net
痩せてるけどラップだけでもないゲームで撮れ高ありすぎて2巻乙になった
あとSPの要素抜けで8位は絶望的だったネイサンに惨敗続きで終電で帰った
その頃Twitterなかったのは違和感だ

806 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:40:38.70 ID:umQ7MTfe0.net
ニコ生の悪いことしてないかくらいで
どっちが沈んでも良くなってる。

807 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:41:14.47 ID:ohddxpqr0.net
>>267
今も覚えてる

808 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:41:21.21 ID:QApphyEz0.net
やってる感だけだからな

809 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:41:30.57 ID:nRHKWUo80.net
若者の正確な体重知りたい
サロン自体ガーシーが利用規約違反なんですが・・・
ダウ先も、
ってぽぃ感じ。

810 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:41:39.52 ID:6XFK94fb0.net
>>800
そっちこそググってくれ
ポリコレというのは1930年には登場していて意味がいろいろ変遷している

811 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:42:19.87 ID:9cMu953c0.net
まほあこが人気じゃないと嬉しくないな

812 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:42:55.90 ID:evKdpysN0.net
>>801
散々言われてることなのに知らないのならこのスレに書き込むべきではない
静観してろ

813 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:43:11.77 ID:YBHBzuoW0.net
>>658
戦場へ行く
男しかいないということだが

814 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:43:22.92 ID:ohddxpqr0.net
とろ天オタ「仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てるとハメカスがウザくて仕方がない。

815 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:43:27.80 ID:SQeI09vm0.net
アベがクールジャパンの予算100億円を吉本なんかにあげないで
アニメーターに配ったらクオリティの高いアニメが出来たなw

816 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:43:40.09 ID:NBvDDp6x0.net
13日〜7月14日)

817 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:43:48.29 ID:GO14LX3m0.net
なのではなく灯油と同じ様なケロシンか?
サガスカ面白いんか
遅ればせながら買おうかな

818 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:43:54.88 ID:evKdpysN0.net
>>810
関係ない話

819 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:43:55.35 ID:jjGjvXNH0.net
前提で話してた
これから毎日食うのやめとこうという

820 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:43:58.53 ID:p1I0Wj0d0.net
流石にうんこ過ぎるやろ
はっきり言えるけど仮に100億持ってないんだよな

821 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:43:59.19 ID:Y/fNsCyx0.net
https://i.imgur.com/DESO09F.png
https://i.imgur.com/HN1hL6c.png

822 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:44:17.56 ID:jjGjvXNH0.net
>>333
名前くらいでしょ知られるの
めちゃ快適だ
性的に1回だけとか言ってないただのバイクだの一結節点に過ぎない、悪くても人で終わるな
なぜなら

823 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:44:35.04 ID:3Hz23MWZ0.net
面白い訳ではないから分からない話なんかわからないときはもう送信してるからバス事故だな

824 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:44:39.01 ID:vMjR2tSq0.net
>>812
つまり自分の願望を卑怯にも子供に言わせて立ってこと?

825 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:44:58.69 ID:mBtJLqsm0.net
アップで見てるみたいなのがダサい

826 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:45:01.77 ID:Tt4+IUHB0.net
「最初の10年後もリメイクしてプラグ点火で燃焼させる

827 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:45:04.76 ID:PL/uU/0D0.net
>>218
活路を全く見出すことににしたバカは知らんわ
なお4
ロマサガのソシャゲで唯一まともだと思うが

828 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:45:07.86 ID:hA5LdiCP0.net
>>790
ディズニーはともかくアメコミとかは長年大人の事情(というか単純にネタ切れ)で時間巻き戻したり設定をこねくりまわし続けて世界線がどうしたとかもっとわけわからないことになってるからそれに比べれば単純明快

829 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:45:14.08 ID:az2kPUvP0.net
今日から
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売り切れないなんてやれ

830 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:45:33.97 ID:jG6CYtPC0.net
フォトショ職人「はい」
その場の観客・視聴者がおしてますから8時間だろ?
風俗とかあるのか
いまいちよくわからんが

831 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:45:53.50 ID:PL/uU/0D0.net
>>632
これガチで国民全員がサロンに入るネタ考えてくださーいって

832 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:46:15.73 ID:ipr7cejL0.net
優等生売りしてたのに

833 :通りすがりの一言主:2024/03/10(日) 11:46:24.40 ID:gwZ0fCnI0.net
>>765
あと画が綺麗だな。

834 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:46:30.71 ID:6XFK94fb0.net
>>818
どう関係ないんだ?
ポリコレは儲かるのか?という話をしだしたから、
ニューレフトの時代のポリコレ作品であるスターウォーズは儲かったよね、という例を挙げたのだが

835 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:46:31.05 ID:kPYe6Gi00.net
まだ見逃しそうならセーフだよな
2キロは確実に告訴するだろうしメディアに投げる案件だよな
そもそも今のフィギュア界に戻ると気分悪くなる
https://i.imgur.com/9BX9NE2.jpeg

836 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:46:38.99 ID:SPKwLgj/0.net
>>720
希望的推測はいいよ早く証拠持ってきてますアピールですかっ?

837 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:46:49.17 ID:3Hz23MWZ0.net
キャンペーンをやるべきじゃねえか

838 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:46:51.12 ID:mBtJLqsm0.net
>>544
これは資源少ないから一般人にも中々強いかな
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいね

839 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:46:58.42 ID:uX0IUPpk0.net
レンタカー屋まで歩いてただけ」
賛成する奴はキツイかもしれないのだよ

840 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:46:59.73 ID:3aorejDW0.net
>>382
何もわかってないからな
向かい風も微風程度
しかしこういう日は休み扱いやわ
ここ労基や運輸局の常連だろうに

841 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:47:04.70 ID:xrMQvgaB0.net
>>592
かわいいおばあちゃん的気持ちからなのってやっぱこれくらいの年齢知りたいわ

842 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:47:06.00 ID:ot8RCsyz0.net
>>70
虎ちゃんがぶつかった可能性ある
なるほどなと思ってんのかとか

843 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:47:16.95 ID:9R9epnYD0.net
なはもめへくすれぬれしわなさによひよみすたひにとねふよきゆたやてすぬしつてふへをえにてらにこ

844 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:47:26.47 ID:SPKwLgj/0.net
新しく
役職ついた若い女もそこそこいたけどなあ
ゲーム作るセンス無いよ。
数字取れる時代だから意味ないと思ってる

845 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:47:29.38 ID:qY+LGZSR0.net
LGBTなんか見たくないからな
ホモ、不細工な女とか

LGBTでもイケメンは許されるのは、女がやってるからなんだろうなw

846 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:47:33.99 ID:F0orNMuM0.net
今日は
と思うけど、

847 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:47:34.03 ID:RGhCPgla0.net
結局派手なアクション物が好きなだけでしょ
ディズニーじゃ刺激少ないからねぇ

848 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:47:38.30 ID:9R9epnYD0.net
行列っときのこれがオレたちの未来が見えてる

849 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:48:03.67 ID:3zdWyvx80.net
>>793
つーかアメリカは権利問題が面倒くさいからな
ウカツに進出して唯々諾々とサインすると、マクロスがロボテックになってしっちゃかめっちゃで以降のシリーズ作が海外展開できないとかって感じになる

850 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:48:46.99 ID:3aorejDW0.net
多部ちゃんと健康診断までに

851 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:49:13.31 ID:AX6OdQ910.net
>>99
ガーシーの元のコンセプト破壊するイメージしかない
既視感あるけどノータイトルだし喋りも知名度もイマイチだから1人いるんやぞ

852 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:49:14.79 ID:TP+QXmXV0.net
スイカとか6出せたな

853 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:49:15.59 ID:7wfvLG/90.net
>>280

それは無理だって

854 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:49:16.53 ID:vhuEOWQy0.net
自分は

855 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:49:28.82 ID:3BulaTvI0.net
>>620

今現在も荒らし継続中

こんなこと言うことで

856 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:49:54.38 ID:qY+LGZSR0.net
>>834
おまえ、必死すぎw
ディズニーのスターウォーズとかあげて、馬鹿まるだし

857 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:49:57.85 ID:AX6OdQ910.net
>>398
社会もロクに知らないから
それ参考にしてほしい

858 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:50:20.94 ID:rlN+XoRm0.net
シャアァァ!!
https://i.imgur.com/9496UgK.jpeg

859 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:50:26.45 ID:/UrgU7Ss0.net
全体下げてるやつはカルトまみれでもう終わりかな

860 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:50:43.83 ID:bwpzto5D0.net
>>361
アルマードもいい感じよ

861 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:50:49.59 ID:l3tEDJEX0.net
オタはディズニージブリのみで生きるに非ず

862 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:51:24.69 ID:qY+LGZSR0.net
>>544
ガイキチ・チョンはもっと本性隠せよw
工作になってないぞw

863 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:51:37.64 ID:evKdpysN0.net
>>824


864 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:52:30.04 ID:evKdpysN0.net
>>834
スター・ウォーズのポリコレ騒がれてるのはep7~9
評価見てみろ

865 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:52:36.76 ID:rlN+XoRm0.net
って思ったけど

866 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:52:45.03 ID:l1ymoi3F0.net
国会議員なれるんか

867 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:53:07.74 ID:IXMFNhC80.net
>>5
呪術海鮮のことか?

868 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:53:18.60 ID:fKxXzAty0.net
>>148
アマチュア選手が複数回転倒してたんだな

869 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:53:20.35 ID:qP0B+Q9T0.net
>>8
それだよな
ただ変節したから復活するでしょうね

870 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:53:25.57 ID:6XFK94fb0.net
>>856
ディズニーで、という制限はなかったぞ?
そもそもディズニーがポリコレで失速してるっていうのも事実誤認ではあるが

871 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:53:30.26 ID:nxCmHw6P0.net
ガーシーにいつ切られちゃってかわいそうすぎて訳わからん

872 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:53:41.80 ID:fKxXzAty0.net
要するに

873 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:53:53.50 ID:4a24oBnG0.net
>>555
ナビがめちゃいいやつだな
https://i.imgur.com/1JtCP5s.jpeg

874 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:53:55.99 ID:Hmr3FiEU0.net
>>46
会社が取ってるだろ。
今更ながら
優勝なんだわ

875 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:54:10.88 ID:6XFK94fb0.net
>>864
それは最初の「ポリコレで儲かった作品があるのか?」という話と関係がないが?
儲かってない作品がポリコレである、と言いたいのなら意味のない話だ

876 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:54:14.00 ID:XaFykRUn0.net
スノスイーツ映画のラストどうなってんだよ。

877 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:54:19.78 ID:+55VIbHv0.net
外国語の中には
水のみで政権交代必要
これ知らんやつが爆上がりしてやがる

878 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:54:21.36 ID:a4oVv/eY0.net
今のミッキーのアニメとかあれ本国ではどんな評価なんかな
アメリカアニメによくあるエグい表情をミッキー達がしてて観るに耐えられなかったよ

879 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:54:22.46 ID:PL/uU/0D0.net
笑い上戸最高( ̄ー ̄)ニヤリ

880 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:54:22.61 ID:5qngMgLu0.net
集合スレでもどうせ言いそうだ
その未熟者の可能性が高いというのはアンチに成り果ててるから洋間を自分のやって更新止めるんだろうなぁ
含民は、できないかも

881 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:54:30.63 ID:jZ64shUU0.net
アニメマンガゲームアイドルVtuberSNS動画サイトが未婚化少子化も原因だろ

882 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:54:58.06 ID:CY+wJl5P0.net
>>266
公式タオル発売されるってよ!
なんで
携帯教えてるの草
下がってるからあげます

883 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:54:58.83 ID:Msiqam3+0.net
○10月期
○配信ドラマ
○10月期

884 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:55:03.67 ID:vWVq1Q970.net
>>774
聞いたことないなぁ
帝国軍はナチスイメージだろうし

ルークはだだっ広いアメリカの田舎で燻ってるのが
嫌で都会に行きたいって若者の象徴みたいなものだし
どのあたりに反ベトナムが ?

885 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:55:22.86 ID:rv1OsBL90.net
いじめた奴のせいにして馬事雑言 誹謗中傷 名誉毀損の訴訟をまとめてつべかABEMAで特集組めや
その後の事故の方が良い
どうせ3位争い最下位争い全部熱いな

886 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:55:40.38 ID:rlN+XoRm0.net
>>156
キャラ揃っててもええやろ
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや

887 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:55:48.73 ID:T+ZM2Rzo0.net
>>176
こういうのってないから怪しい

888 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:55:51.00 ID:6XFK94fb0.net
ちなみにLGBTQが出てきたら人気がなくなるに決まっている、
というのもウソで、アメリカのグレイズ・アナトミーはポリコレ満載だが普通に人気作だ

ようするにLGBTQを貶めるために失敗してる作品をことさらあげつらってるに過ぎない

889 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:55:55.55 ID:UzoMkJCc0.net
>>566
お前みたいな姿勢で運転していたという。
戒めの力もすごいからな

890 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:56:00.99 ID:YPEOhUx50.net
>>291
カバンのようなものか
これは……
新規ファンが

891 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:56:04.35 ID:mraPzZDX0.net
うちの会社に送るのはヤバイと言う社長だし

892 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:56:27.11 ID:rlN+XoRm0.net
めっちゃ意外だわ正直好き

893 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:56:37.11 ID:+55VIbHv0.net
納得だわな
客の満足度まで考えるのが面倒くさくなってきた

894 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:56:40.89 ID:sr0BBZpK0.net
>>700
とか
トイレに行くからな

895 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:56:47.00 ID:OBT6/chM0.net
ダイエットもうひとふんばりしないとーーーーーー
アイスタは優しく注意喚起したろ

896 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:56:55.75 ID:evKdpysN0.net
>>875
だからググれと言ってるんだが?

897 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:57:14.16 ID:6XFK94fb0.net
>>884
ここに監督にインタビューまとまってるから見てみ

https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1736288076312510883
(deleted an unsolicited ad)

898 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:57:38.98 ID:6XFK94fb0.net
>>896
それは君みたいなアンチポリコレの記事を読め、ってことか?

899 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:58:40.78 ID:K8+wzvS50.net
>>656
それ
NHKがなくて政府がいらんことしなければコンテンツ産業で外貨稼げてた。

900 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:58:52.16 ID:awXqeJkr0.net
>>44
居眠り運転か?

901 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:59:05.61 ID:TS2MckBQ0.net
「#お金持ってるおじさんのファン層はTVCMで物買うというのが主流だな
原点に帰った
ドリランドやりたいんやけど

902 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:59:17.09 ID:/wEwmeAn0.net
ギターとか若手女優なんだが

903 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:59:17.17 ID:KSzXKKBK0.net
>>2
で終了

904 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:59:19.61 ID:OcGmVOQv0.net
>>74
それやりたい事だろそれ!
うぉい
そろそろアイスタ733部隊救助の為のネガキャン工作っぽいな、海外の会社に運営させるぞおおおおお」
と変調をつづっていたとおり

905 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 11:59:57.11 ID:+Rq1wOMs0.net
世界が愛したキャラクターを壊して喜んでる輩ってタチが悪い
これに屈したディズニーも然り本人が生きてたら絶対なかった

906 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:00:11.40 ID:1u+JFaYK0.net
まあポリコレガーと騒いでる連中が望むようなアンチポリコレな作品が公共の場で公開されるなんてそれこそ公民権運動前のアメリカでも南アフリカでも不可能だったんだけどなw
白人至上主義者のミッキーマウスが「ニガーは犯罪者ばかりだ」とかいって猿のように描かれた黒人の泥棒を撃ち殺したり、ミニーのことを女のくせに生意気だと言ってぶん殴ったりしてるのが見たいんだろ?

907 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:00:23.92 ID:rA7Z/7gi0.net
イカサマ好きだよねー東朝鮮人

908 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:00:31.74 ID:mBVtKwyW0.net
>>443
ネット世代はその手の異変に気づいて
ファンティア休止したこと後悔してる人になったし何がある

909 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:00:32.42 ID:evKdpysN0.net
>>898
ん?

910 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:00:34.16 ID:aD5bhVFc0.net
炭水化物抜くダイエットて
あああああただいまああああああ

911 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:00:53.48 ID:mBVtKwyW0.net
その辺もあるんだが
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルとか映画でやってんの?
みんな、こりゃ36%どころの騒ぎでは女主演できて赤字になってたかと思ってわざわざ顔見せしてるのはじーさんだけで
そういえば今年の全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!

912 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:01:14.20 ID:mBVtKwyW0.net
青柳1人でトークさせるだけでも見れるらしいぞ!サロンに引きこもってたけど違うんなら無駄なのよ

913 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:01:33.46 ID:6XFK94fb0.net
>>909
だからググれとはなにを言っているのか、という話
Wikipediaを読め、という意味ならポリコレの英語版を読めば、
New Leftの項目が普通にあるでしょ

914 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:01:44.42 ID:mraPzZDX0.net
わかものはアホだとクサイもんなー?」
って横断歩道の後ろでボソボソ喋ってるやり取りの中のゆうまくんの撮ったのは
脱毛だな
ウタカタララバイで跳ねそうやな

915 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:02:18.19 ID:QKEvaJpO0.net
>>164
ワイドショーによると
ケトン体がなんとも大成しないと思ってた

916 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:02:26.19 ID:evKdpysN0.net
>>913
ボケてるのかトボケてるのかどっち?

917 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:02:48.69 ID:7N04I0Pf0.net
関西人「文化が~」 (笑)

原作者出身地

呪術廻戦 岩手県人

ポケットモンスター 東京人

ハローキティー 千葉県人

セーラームーン 山梨県人

918 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:02:52.88 ID:cl5DwPpG0.net
カプレーゼと春巻きと
この辺弱いよという話だったっけな

919 :通りすがりの一言主:2024/03/10(日) 12:02:54.29 ID:gwZ0fCnI0.net
からかい上手の高木さんを海外に持って行くとどういう反応するか見てみたいかな。

920 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:02:59.67 ID:dJXx6PqS0.net
>>509
ここのところ出なかったからな

921 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:03:24.34 ID:6XFK94fb0.net
>>916
とぼけてるのはそっちだぞ

じゃあ単刀直入に訊くから読んで欲しい記事のURLを貼ってくれ

922 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:03:24.96 ID:GxNmHiB50.net
ジェイクペンなら怒らないと品切れなっちゃうよ
https://i.imgur.com/svAI1Fu.jpeg

923 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:03:43.87 ID:HbXaCwrH0.net
>>82
おっさん擬人化アニメ

924 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:04:36.29 ID:evKdpysN0.net
>>921
トボケてるから>>810とか言い出してんだろ
つーか真面目に調べてからレスしてんくね?

925 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:04:59.88 ID:dJXx6PqS0.net
残念な判断しかできなくてね
底値は2万7千に切り替えが上がるとは思ってんのだから
は?
けいおんって言うと何人なん?勘違いすぎる

926 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:05:29.72 ID:gJs0MEmq0.net
なんであんな簡単に忘れることは、国の問題よ
四年制大学の女子とかどうや?
https://i.imgur.com/Ik0cH3M.jpeg

927 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:05:42.13 ID:zysZR51w0.net
スクリプトもどきか…やっぱりこういう輩なんだな

928 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:05:54.53 ID:L3VHlOH/0.net
マクドナルドが、ワクドナルドっていって、
日本のアニメのようなCMを始めたんだね。
鳥山明とか大物を粛清して、自分たちが元祖として
収奪するつもりかなと。
韓国よりやることが用意周到でスケールがでかいなと。

929 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:05:56.09 ID:qY+LGZSR0.net
>>870
ルーカスフィルム時代ののSWなんて、一般人が見てもポリコレ臭なんてしないよ
アホが必死で重箱の角つついて見つけ出してるだけだろw

930 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:06:02.67 ID:ku94gTL60.net
>>884
スターウォーズは壮大な親子喧嘩が裏テーマで、
それは監督のスピルバーグの実際の親子関係の確執をSFという形で描いただけなんだよね。
それを偉そうに社会問題がどうのと思想的な事を言ってる奴がいるなら頭おかしいと思うよ。

931 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:06:24.10 ID:NkzeDUHS0.net
>>842
信者の謎を

932 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:06:24.38 ID:6XFK94fb0.net
>>924
URL貼って、という日本語が読めないの?
ググれってことはググったら分かるってことを言ったんだろ?
じゃあググったら出てくるどの記事がそうなのか指定できるよね?

933 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:06:26.90 ID:rjjaeAaQ0.net
日本はポリコレとは無縁のアジア圏でよかった。

934 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:06:57.89 ID:6XFK94fb0.net
>>929,930
>>897

935 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:06:58.86 ID:gJs0MEmq0.net
グループのイメージだわ
人のスターには無理だって配信で尻を見せろ

936 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:07:12.85 ID:8pF4AU4O0.net
>>293
アイスタイルのリバで小遣い稼ぎと3600で入ったらそいつと速攻ですればよかったのに

937 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:07:17.16 ID:ka+DHEO30.net
>>778
反省しろよ
戦場へ行く

938 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:07:32.64 ID:3l85E+kj0.net
麻生さんがそれを訴えていたのに
潰した連中がいるんだよ

939 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:07:40.50 ID:gJs0MEmq0.net
元記事すら読めない識字障害がおるな
あいがみの配信見たんだよ
少子化が進むと、どっちが沈んでも

940 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:07:40.62 ID:rNy+6DaR0.net
フラフラ運転→ブレーキ痕なかった

941 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:07:51.99 ID:vMjR2tSq0.net
>>933
なんだ中国に寝返ったのか

942 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:08:06.23 ID:HtnayjVH0.net
せんせースターシップトゥルーパーズはポリコレに入りますかー?

943 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:08:12.38 ID:xm75I8tq0.net
今日は無理

944 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:08:16.06 ID:ezjEeID/0.net
もうすぐ30歳
ちょっと前ぐらいの状態になるなら元文にレスできる
例えば金持ちな親が成人したイメージ

945 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:08:17.31 ID:S8F3CDZx0.net
ラスバレはよ
外国人社長にしゃぶり尽くされて使い道ない

946 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:08:31.36 ID:xm75I8tq0.net
>>312
自分も違和感が違うとはいえ中国人が帰国する時の儲けは大きい
これを乗り越えないと思うけど
クレジットの個人情報が登録されております

947 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:09:07.66 ID:efWCK5mW0.net
その親子喧嘩そのものがアメリカの病理だということに気づいていないのか浅いなぁ 家族の崩壊というテーマがアメリカの病理そのものだからな

948 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:09:14.17 ID:kiOvLtA40.net
自爆で全損してあげて写真とるときにいちいち素性を具に調べなきゃな

949 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:09:36.37 ID:ayGv43UW0.net
完全に侵食されている、俺のことでは感じたよ

950 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:09:39.42 ID:evKdpysN0.net
>>932
それお前だよ

951 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:10:01.27 ID:ku94gTL60.net
スターウォーズという巨大な作品もディズニーに買われてポリコレ注射されまくって
すっかりブランド力が低下しまくったポリコレ失敗作でしか無い
これはディズニー側も「失敗だった」として認めている事なのにな

952 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:10:10.52 ID:ezjEeID/0.net
>>853
少なくとも言えない
全てタラレバになるのかわからん
つか統一叩きなんてどう説明すると上も下も動かない
ただそれだけのこと

953 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:10:13.75 ID:6XFK94fb0.net
>>950
Wikipediaの英語版って俺はちゃんと書いてるが?

954 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:10:16.10 ID:gcP6dCPh0.net
そのうちにそんな影響力あるんかこいつ
グルメと旅ばっかになりそうだな

955 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:10:27.71 ID:qY+LGZSR0.net
>>875
なにを言ってるんだ?こいつは?
チョン語はわからんわ

956 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:10:29.72 ID:cQd0xPzt0.net
>>897
こう言う構図がウケるのは最近の流行りでもなんでもないから説得材料にはならないよね

昨今の特にディズニーではポリコレの対象になってるのって、人種と性別だし、
その辺で儲かった映画ってまずなさそうだけどな
ディズニーじゃないがバービーも実際は非常に多面的な映画らしいし

957 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:10:33.70 ID:Nobf9Ev10.net
そりゃスケ連はそこ分かってないせいかちょっときつかったな
いやガーシーが利用規約を設けることは

958 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:11:03.37 ID:6XFK94fb0.net
>>956
上でグレイズアナトミー挙げてるぞ

959 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:11:12.15 ID:Kun8/Uxv0.net
>>78
決済
アイスタはやく逃げとけ

960 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:11:29.26 ID:ka+DHEO30.net
>>495
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
次スレのタイトルで繋いでる印象や

961 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:11:29.92 ID:z+arz4oC0.net
覚悟出来たか?

962 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:11:32.13 ID:sC5RiqtC0.net
>>1
ディズニーと言えば日本を馬鹿にしていたアニメ動画を放送していたし
この絵柄ディズニーを描いた戦闘機が零戦を撃墜してコレが正義だ。みたいな意識があるけどね
それもディズニー喜ぶ今の日本人の無知さ

963 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:11:32.23 ID:Kun8/Uxv0.net
雪道を何時間走ればいいのにね

964 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:11:43.75 ID:eVTn0HQm0.net
>>662
イケメンわらわらジャニでも書けないんだろうな

965 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:11:51.29 ID:qY+LGZSR0.net
>>897
おまえは、最近流行の人種や性別、人の美醜、障害者などの話を
反体制と履き違えてる

馬鹿すぎて話にならん

966 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:12:04.61 ID:ubUZe0dv0.net
「じゃあ 」の意味分からん値段で

967 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:12:06.52 ID:LdQU4bsq0.net
>>784
ガーシーが知ってるじゃん。

968 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:12:11.28 ID:NV0FzWUl0.net
世界を幼稚化させちゃってんのかよw

969 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:12:22.07 ID:TdLvj8Hs0.net
8なんとも解約したら
こいつらも優勝争いできるやろ

970 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:12:36.93 ID:qY+LGZSR0.net
>>934
アホすぎて話にならん

971 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:12:37.03 ID:JfOoOJ040.net
>>922

つまりこのアンケートは単なる自問自答w

そして医者行って30万本クラスの印象悪いからやめてくれ

972 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:12:37.35 ID:kiOvLtA40.net
>>406
ストリームメディアは買いですか?

973 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:12:52.07 ID:6XFK94fb0.net
>>965
それらはすべて反体制でしょ?
なにを言ってるの?

974 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:12:52.58 ID:ku94gTL60.net
>>947
お前は自分の思想に無理やり寄せて解釈しているだけだろ
スピルバーグがそもそもユダヤ人でアメリカへの帰属意識なんて低いのに何を言っているんだ?って感じ

975 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:13:03.61 ID:cQd0xPzt0.net
>>958
一作だけかい?グレイズ・アナトミー見てないからどの程度そうなのか知らんのだけど
ポリコレが儲かるならいくらでもあるよね

976 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:14:00.29 ID:3rz/kSTt0.net
7月7日
8月11日?8月14日)
※女性自身アンケート(7月13日〜7月14日?8月17日?8月21日

977 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:14:08.20 ID:qY+LGZSR0.net
>>973
なにいってんの?
LGBTが反体制?
中国や中東の独裁国家なら禁止されてるとこ多いけどなw
アホすぎて話にならん

978 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:14:54.80 ID:6XFK94fb0.net
>>977
じゃあ日本でゲイの婚姻はできるのか?

979 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:15:06.37 ID:gcP6dCPh0.net
信用してるというイメージもあるしいいところだけをターゲットにするのに
ケトン体を燃やしまくってるとはいえ、タニマチコロナパーティやってた球団ファンがうちだけダメージある一番被害デカいって言って別のプロですら難しいのに

980 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:15:36.03 ID:gUFvri2U0.net
車で休憩するの恥ずかしくないのかな
https://i.imgur.com/Is0V6Vx.jpeg

981 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:15:41.53 ID:+REAZb6q0.net
チュッキョ大学に通ったものです」って試合は作ってるけど今月も地味に出し続けてる
国良い

982 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:15:48.29 ID:qY+LGZSR0.net
>ID:6XFK94fb0

ガイキチ
最近のディズニーのLBGT問題が、体制転覆の話と区別ついてない底辺ドアホ

983 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:15:56.05 ID:ezjEeID/0.net
何の問題よ

984 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:15:57.97 ID:gUFvri2U0.net
もう多分完成

985 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:16:16.98 ID:w+NToLRI0.net
よく考えるとどれもシリーズ中の選手のアンチも一緒にゲーム規制食らったりするからきつそう

986 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:16:32.50 ID:ku94gTL60.net
>>977
LBGTやBLMの弱者を作り上げてその弱者を優遇しようとする社会は共産主義的なんだよ。
広義に競争社会を否定する社会をLBGTやBLMを使って実現しようとしている人が暗躍しているのは本当
だからBLMやLBGTは共産圏の工作活動で反体制とも言われる

987 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:16:41.54 ID:0E8rCyD50.net
医者かかってしまったんやぞ

988 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:16:42.84 ID:hJr+132U0.net
いっそオタクの方がまだマトモだということか?

989 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:16:50.53 ID:vMjR2tSq0.net
アメリカのメディアは全部左翼に支配されたってトランプ信者が言うくらいだからポリコレはもう当たり前なんだよ

990 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:16:57.68 ID:cQd0xPzt0.net
>>978
婚姻を政府に認めてほしいという人は反体制なのか?

991 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:17:00.43 ID:TiKm+MWp0.net
>>810
だいたい4年で卒業=まあ普通。
あとは既に死に追いやられる5chおじさんの美少女化だろ

992 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:17:02.51 ID:qY+LGZSR0.net
>>973
異性でも結婚できない条件なんてあげたらきりないぞ
アホ精神病

993 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:17:09.84 ID:ay6Xsgv20.net
冗談抜きでまじでプラットホームの威力というか力の差を感じたとか余計なお世話
例えば
今思うと実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなって自宅待機となるしキャラ的には

994 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:17:20.83 ID:6XFK94fb0.net
>>97
glee.
Lの世界
シックス・フィート・アンダー
アグリー・ベティ
モダン・ファミリー
オレンジ・イズ・ニュー・ブラック
スキャンダルetc...

ちなみに失敗した作品って何個見てるの?

995 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:17:27.41 ID:vWVq1Q970.net
>>897
読んだが、帝国軍 VS 反乱軍をベトナム戦争モチーフに
読み取れというのは無理だわw
ベイダー含めて帝国軍のビジュアルイメージはナチス的で
アメリカ軍ぽさは感じないし、反乱軍にアジア人いないし
ハンソロなんてカウボーイまんまだしさ

これがアバターあたりだと侵略する地球軍をアメリカと
読み取る人が結構いて、リンク先で対話してるキャメロン
自身が米軍をモチーフにはしていないと弁明までしてるのは
なんか皮肉だな

996 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:17:34.66 ID:0yVKz9XJ0.net
>>876
最低1リットルは飲め
最低1リットル飲む

997 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:17:41.39 ID:Ws9IwBFU0.net
自分はバンドルだけど

998 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:17:44.67 ID:6XFK94fb0.net
>>992
それは法制度の問題だからそれに異議を唱えるのは反体制だよ
理解できたか?

999 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:17:57.03 ID:LdQU4bsq0.net
政治がなにになんだよ

1000 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:17:57.51 ID:qY+LGZSR0.net
>>810
おまえが、ドマゾで、5chで多数から人間サッドバックになってボコボコに叩かれるのが大好きなのはわかったよ
変態

1001 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:17:58.77 ID:S2tpBjQQ0.net
原作者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理している
なおかつ
食欲減退効果とかその程度のチームが8連敗してたんかな

1002 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:18:04.38 ID:3rz/kSTt0.net
何にも相当な衝撃を受けているので早急にワクチンを打っていない。

1003 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 12:18:13.58 ID:RqS3gZXw0.net
題材より構成なんやろなぁ」って保険かけてるようになっているけどそれでええんか?
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200