2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】実はディズニー作品よりも需要がある…「呪術廻戦」「進撃の巨人」が証明した日本アニメの世界的人気 [Ikhtiandr★]

1 :Ikhtiandr ★:2024/03/10(日) 08:30:22.21 ID:2rdLANjf9.net
日本のアニメは海外でどのように見られているのか。エンタメ社会学者の中山淳雄さんは「世界中のファンが日本のアニメを欲している。呪術廻戦や進撃の巨人といったヒット作の続編はもちろん、ゾンビモノや学園モノなどマイナーなジャンルの新作も人気だ」という――。

■世界のアニメファンの評価も高かった「呪術廻戦」
世界中にいるアニメファン約2000万人が集う「MyAnimeList」は、アニメ好きのためのWikipediaのような存在だ。

3カ月ごとに60~70本放送される新作アニメのページが新設され、Members(アニメをリストインしている人)、Score(アニメ評価)、Popularity(Members数の歴代ランキング)、Ranked(Scoreの歴代ランキング)の4つがトップに表示される。当然海外のアニメファンのためのサイトであり、すべて英語。

ここはエンタメを研究する私のような立場の人間にとって宝の山だ。6~7割が10~20代の若者世代、5~6割が欧米ユーザー、あとはアジア・南米などで日本人はほんの1%未満、という純粋な「日本人以外のアニメファン」サイトだ。

ネットフリックスや海外における最大級のアニメ配信サイト・クランチロールによって世界中に配信されたアニメをどう受け止めているかのリアリティが、ここにある。

今回注目したのは、『呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変』である。

当然ながら2023年夏(7~9月)クールで最初から1番人気の作品。期間増加したメンバー数25万人は堂々の2位。

アニメの評価となるScoreは8.86でダントツの1位。呪術第1期となる2020年秋のScore8.61を上回っており、3年ぶりとなったこの第2期がいかに期待を超えるものだったかが数字に表れている。

■「2023年に最も求められたテレビ番組」
「最後の3エピソードはアニメ化においてMAPPAの純然たる傑作と言える。特にエピソード3は私的には10/10点満点だった。天内理子の水中シーンは一番好き」
「これほど厳しいスケジュールでMAPPA(放送の1週間前まで翌エピソードを制作していた)が作っているのをみると、もうハラハラして客観的には見れなかった」
サイトには絶賛コメントが並ぶ。さらにはYouTubeには「呪術×海外の反応」動画が無数に上がっている。

これだけでも十分かもしれないが、私自身が海外の反応で最も衝撃を受けたのはParrot Analytics社が選ぶGlobal Demand Awardsの「Most In-Demand TV Series in the World 2023(2023年に世界で最も求められたテレビ番組)」として呪術廻戦が受賞した瞬間だった。

※続きは元ソースでご覧ください。

ライブドアニュース/PRESIDENT Online 2024年3月10日 7時15分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26018907/

2 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 08:31:12.42 ID:PAnXSXMk0.net
>>1
ポリコレゴミアニメゴミハリウッドが世界中から愛想を尽かされてるだけ

3 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 08:31:27.22 ID:CSAxm4IX0.net
テレビ放送免許 剥奪 はよせえ

4 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 08:32:33.77 ID:yQen4mmL0.net
幽遊白書は絶対観とけよ

5 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 08:35:04.53 ID:p+Q6VU4C0.net
カムサハムニダ、兄さん。
韓国マンファをパクった俺達卑しいクソジャップをどうか赦し給え

6 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 08:35:06.74 ID:X1j7cPPr0.net
単にディズニーがポリコレに塗れてエンタメ性無くしたからやぞ

7 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 08:35:08.60 ID:xmkEtp3x0.net
アメリカのキャラクターはディズニースターウォーズマーベルぐらいで新キャラほとんど無く使い回しだからなw

8 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 08:35:15.11 ID:NgSGipPz0.net
変に意識高いこじらせて勝手にコケただけだと思う

9 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 08:35:51.22 ID:1zjctcGD0.net
ディズニーハリウッドが凋落した今がチャンスだな

10 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 08:36:16.85 ID:/WJxiUTI0.net
男性論女性論


日本の女は“寄生虫w” であり、“怠け者w” ★20

を覗いてみな?


気持ち悪いほどの「チー牛」連中がワンサカw

女がどーとか自分は童貞とか騒いでるぞ?




www

11 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 08:36:40.70 ID:VBFwjJ0w0.net
勘違いすんな。
ディズニーが好きとアニメが好きは別のカテゴリーだ。

12 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 08:37:42.66 ID:56biiID/0.net
>>1
だって最近のDisneyってボリコレでわけワカメ。あんなの見たいとは思わない。Netflixも酷いけど、原作と外れてるPrime Videoのロード・オブ・ザ・リングもそうだけどね

13 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 08:38:48.59 ID:zq9QsJ5v0.net
ディズニーは質が落ちたよね。

14 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 08:38:52.02 ID:GsD4hPkL0.net
アメリカは巨大資本が支配してて競争が働いてないのでは?
馬鹿みたいに金掛けた作品は、そりゃクオリティは高いだろうけど
それですべての人が満足するわけでもないだろうに。

15 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 08:40:36.06 ID:XgJ7CJ3r0.net
>>1
外人受けのいい作品って、グロとかリョナとかが多いな

景気よく人が殺されていくのを見て楽しむ感覚がついていけなくて見るのを切った作品ばっかだ

16 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/10(日) 08:42:57.69 ID:1GvrOIvx0.net
一昔前は、人気漫画でもアニメにしたらコケルとか言われてたからな、今は手軽に世界に発信出来るからな

総レス数 1004
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200