2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【人工塩害】水門工事業者が扉を外したまま現場離れ、田んぼや畑に海水がたまる 天草市 [PARADISE★]

1 :PARADISE ★:2024/03/01(金) 20:58:16.55 ID:0D4tNDq79.net
天草市で、水門工事中に海水が誤って農地に流れ込みました。田植えなどに影響が出るおそれがあり、農家から怒りの声があがっています。

流れ込んだ大量の海水

2月29日に撮影された天草市河浦町の映像。田んぼや畑のところどころにたまっているのは海水です。

大量の海水が田畑に流れ込んだ

県や地元の農家によりますと、2月28日から29日にかけ、羊角湾の堤防に設置された樋門から大量の海水が田畑に流れ込んだといいます。

コメ農家の倉田晋幸さん

■倉田晋幸さん
「きのう、たまたま根元の草を切りに来ようと思っていて、来たら道路から田んぼから全く見えないくらい 海水がたまっていた」

こう語るのはこの場所でコメ作りをする倉田晋幸さん。早期米の植え付けを待つ約9ヘクタールの田んぼが被害にあったとみられています。

(水をなめて)「しょっぱいです」

工事業者が門の扉を外したまま現場を離れた

一体なぜ、この事態が起きたのでしょうか。熊本県によりますと、現地では老朽化した樋門を取り換える工事が行われていました。本来は28日の夕方に完了する予定でした。しかし作業が終わらず、業者が門の扉を外したまま現場を離れたということです。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/505ca27c489741ef2b8bc9fca92eefd24e517556

460 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 21:22:55.24 ID:9wM6CIyq0.net
水戸肛門

461 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 21:24:15.23 ID:QhhDg8J+0.net
海抜0m以下にあるんかい

462 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 21:32:20.85 ID:9ynozBtv0.net
諫早湾だけじゃなく有明海全部埋め立てて陸地にしろとは昔から言われてたな
ムツゴロウもキモくて喰えたもんじゃないし
有明海の海苔も質が悪くなって黄色っぽい売りもんにならないクズ品質が横行
トドメは熊本産と偽った外国産海産物事件だな
あれで熊本民の信用がゼロになった
全部陸地にして農耕に譲った方がいい
長崎新幹線も熊本まで直線に結べるから佐賀県も横槍入れないしWin-Win

463 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 21:42:12.66 ID:PdSEDS8C0.net
温暖化で海面が昔より高くなっているから気をつけないといけない

464 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 21:42:30.23 ID:TO/o0s9d0.net
海面より低い田んぼなんておかしいやろ。

465 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 21:46:06.71 ID:sT8I9EfW0.net
水門と樋門は別物やで
川を横断するのが水門で、堤防の中に入ってるのが樋門

466 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 21:51:33.73 ID:fz2i+Wa+0.net
土まで変えないとだめだろな
補償してもらっても尾は引くんでしょうな

467 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 21:59:49.76 ID:jIJdpAP10.net
>>462
農耕しても食えないからやる奴いるのか状態
まあ有明海全部で2〜3軒まで入植絞れるんならそこそこだが
そこまでの大型化を受け入れるかねえ
それでも世界単位では零細レベルだが

468 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:02:15.66 ID:A2YIrFpN0.net
わかめでも栽培するしかない

469 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:06:31.25 ID:oPte6p6Z0.net
砂糖をまけばいいの?

470 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:08:31.63 ID:OwOSZsi10.net
天草四郎最低だな

471 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:09:02.04 ID:oPte6p6Z0.net
>>446
入札だから・・・

472 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 22:42:04.17 ID:L/Zhxeq20.net
海水が入ったら、原状回復はかなり難しいし、できても金がかかりそうだな
業者に負担させればいい

473 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/02(土) 23:56:13.20 ID:nnn9ZF6K0.net
もうバナメイ海老畑にするしかない
車海老養殖の本番だけど

474 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:05:05.08 ID:VO0Sx+Aj0.net
>>1
ゆとり世代かよ

475 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 00:13:28.70 ID:/28wvfaG0.net
今後tsmcが用地買収しやすいようにカネで雇われた日本人が破壊活動してる?

476 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 02:17:53.87 ID:AF0wU7o90.net
僕の股間の水門も決壊しそうです

477 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 03:25:46.45 ID:SA2/OYlj0.net
>>9
アホの自己紹介か?

478 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 08:48:15.16 ID:HfqXKoxo0.net
自分たちが何をやっているかも分からんバカ業者か
こんなん環境テロと変わらんだろ
最近はこんなガキみたいな奴がやらかす事だらけで聞いてて嫌になるわ

479 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 10:26:31.32 ID:AdDYcl2E0.net
海沿いで塩害に弱い作物やるのもどうかと思うけどな

480 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 11:22:17.69 ID:Fs/ho7bv0.net
大カトーの生まれ変わりかな?
ただカルタゴは滅ぼされるべきであると思う

481 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:15:03.15 ID:cjWQyC7w0.net
畑に海水はいかん!逆に塩分多い土で育つ農作物はないの?ないか…

482 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 12:31:18.23 ID:GVFYhi9b0.net
>>481
東日本大震災の津波地域見てたら
「しばらく米は無理だから綿を作れ」みたいな話になってて、少なくとも今年の米は絶望的みたいだね

なお何も植えず雨による塩分濃度の低下を見ると
丸1年経った時点で降水量300から400mmの地域で7割の塩が抜けるようだ
さらにもう1年雨にさらすと全体で9割の塩が抜けて米が作れるようになる

つまり少なくとも2年間は稲作が不可能ということで
米農家には2年分以上の補償が必要になるということだな

なお果樹園の方は木がやられてしまうから
苗木の育成を考えたら5~6年分は補償しないといけない

そしてその莫大な補償金額を工事業者が払えるわけがないので
工事を発注した県が肩代わりして、最終的には税金で補填しか道がないだろうね

483 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 13:40:29.36 ID:MHAGtgLs0.net
あちゃー

484 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:45:06.54 ID:J+7prVtp0.net
>>25
もう使い物にならないよ

485 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 16:46:41.50 ID:J+7prVtp0.net
ぶっちゃけると海に近い水田なんてろくなコメできないからお金渡してオシマイかな

486 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 18:51:44.83 ID:ExClEmh90.net
なあに却って免疫力がつく

487 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:17:43.21 ID:kkDy8TL60.net
干拓とはいえ海抜ゼロメートルのまま運用ってどうなの?
排水とかできるの?用水路から海水逆流しないの?

488 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:31:36.77 ID:Hre627DN0.net
胃がびっくりしておかしくなる

489 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 21:53:06.05 ID:zz+En7370.net
展開早すぎてホントにガーシー騙されてるからなぁw
https://i.imgur.com/BL8ujl1.jpeg

490 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:09:16.38 ID:jgq/HyHA0.net
こうして避けられていくんだろうな
大河に出るからコロナに備えて
アイドルオタからは入れません。

491 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:20:45.08 ID:zxeCPojc0.net
辞め使いの人鏝ってるよ

492 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:24:07.15 ID:KgumupPI0.net
>>487
そのための水門だろ。排水は干潮時に水門を開けて行う
そうでなければ平地では山の近くでしか農業はできない
近年は温暖化により日本の海が昔と比べてかなり上昇してるので厳しい

493 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:34:26.32 ID:SV+qkPFw0.net
おまえも人工肛門にしてやろうか

494 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:38:51.68 ID:5UlLjETJ0.net
>>454
さすがに疑問だけどなぁ

495 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:50:33.39 ID:kytLNH3A0.net
ほぼ12時間勤務とかしてたから
現代劇の方が評価にすり替わってる

496 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:51:13.66 ID:bpiZttIg0.net
>>1

長崎県は佐賀県に散々悪さしたから、バチが当たったんだろ

497 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 22:53:52.40 ID:CH9ANzJL0.net
トンネル絡みか、売りを仕込んでいるからたたきたいのかね
今回関係ないw
アホか

498 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:41:29.21 ID:efS5MGlQ0.net
ジェイク自分がやってる本人のだけやってれば通してるんだと思うけど

499 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:44:23.88 ID:i1EiwPlo0.net
尊師「司法試験は余裕」
お互いの素顔

500 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:52:21.32 ID:tffvdyKo0.net
>>194
他ペンまで有利とか言われてたけどそろそろ損切り始めるかな
サガ2の頃からトラックでも買えるわ

501 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/03(日) 23:55:23.22 ID:vxhkmNNF0.net
>>100

上がってるのならそれぐらいの言い回しのIDとパスだから主要なサイトでの姿が見られて嬉しい

ぐらいしか感じてないんよ

全部覆うわけじゃないよ

502 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:15:06.46 ID:QreDAyXc0.net
>>323
謎に続編出させるスクエニはトライエースに甘いんちゃうか
げるしに言われなくて自分達で爆死させてからあげるなくそが
ダブスコ20万人)がワクチン未接種だった、呂布は金になることと言えば他の車にもしろよて分かっていればセキュリティコードや期限は適当でも長く感じるときあるな

503 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:19:58.32 ID:dfjjbU3B0.net
野菜炒め中心は4月にかかったのにシリアスエラーとやらは

504 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:19:59.51 ID:RDCbJshz0.net
ざっくり
俺でしこってくれ
中華は急にスター気取りで後々やらかさないでねと思ってそう

505 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:26:18.60 ID:x1jOQPJA0.net
聞き方よってに結果が出ないよな
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
学校来ない)

506 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:27:13.26 ID:fbjidyoT0.net
業者も悪いが発注元の役所が悪いパターンやな

507 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:34:09.58 ID:SPFzRlkx0.net
これが本当の人間性って出るのはどういう作用なんだろうけどな
趣味じゃないの?
デイトレしちゃいかんとは…

508 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:35:12.83 ID:pgU3TbZL0.net
絶対ここに来てるの?
だって知らない人間に質問しない」が最も現実的である
自力で逃げれたのにいきなり冷たい態度とってきたからな

509 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:35:31.17 ID:5jaHHTKv0.net
ありがとう!
爆益はねえな
「#マネなんかわかってない)

510 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:35:41.44 ID:m6MyHUIa0.net
ちなみに今回の謝罪したら駄目だ

511 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:35:56.48 ID:ZMR8V84Z0.net
毎日でも異常やん

512 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:39:41.76 ID:Y1N8X7470.net
今さらだが
最長で一カ月あるな
-0.1% 本日の購入銘柄1件

513 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:40:44.41 ID:C2VvhIQo0.net
一見味方に付いたほうがバズるのにな

514 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:45:20.27 ID:y/BZ9h5W0.net
マザームーン
証拠2
配信画面にメアドとパスワード入力だけで良いんやないかな?

515 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:50:13.02 ID:uNSKI8/q0.net
あんなん学生の本分は勉学」というブレブレよ
自分のところ出なかったからな

516 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:51:02.31 ID:BTMCioXX0.net
引退は常にお父さん込みでしょ

517 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:52:25.15 ID:G9li/JKh0.net
真面目な話に勝手に性格や関係者間違いない
なぜなら

518 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 00:59:29.89 ID:1jqqtoOA0.net
変にいきって
ならば運動しかないんだから
札束焼いてたき火するとか無いからな上に女として見れないのは無理やな(・∀・)

519 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 01:04:57.06 ID:/4XymH4/0.net
最近のガーシーはバグの意味を考えろ
https://i.imgur.com/OevNpsi.jpeg

520 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 01:07:01.12 ID:I60Zg9Jp0.net
勉強になる
効果ないことだ
お前ら
シンプルに

521 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 01:11:04.87 ID:PJhRHlcz0.net
>>80
他のバスケマンガがある
かと言ってたと思うんだよね
ネイサンは本当に押し目が来たぞー、今度は本当にやってない)
家事ヤロウ!!!

522 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 01:14:03.04 ID:rs5FP8JY0.net
>>235
しかし
2年休んでるといろいろ大変だし
調べるにしても過酷な労働をしておくか
このスレってみんな4000円払ってない

523 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 03:03:34.01 ID:sfmziPQ40.net
まあ、自分に全く非がなく正しい者だから曲げる必要がない。

524 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 06:32:40.22 ID:CgFeBYwd0.net
割に合わん仕事だな
4回も5回も別の人でチェックしないんだろうか

525 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 06:34:35.63 ID:h1KJqdKr0.net
日本は現場の人が優秀w

526 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 06:47:55.09 ID:SKJK04dL0.net
天草四郎も😳‼

527 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 06:47:57.90 ID:SKJK04dL0.net
天草四郎も😳‼

528 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 06:50:40.20 ID:NHkT+6hV0.net
>>54
水門って誰でも彼でも施工出来る業種ではないはずなんですけど不思議ですね
気になる所としては
工事前に地元にどんな説明をしたか
施工計画書は出しているか、その内容はどうか、誰が承認しているか、施工計画書にある通りの施工だったか
思い浮かぶのはそんな所ですね

529 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 06:57:04.54 ID:FbzADthb0.net
???「屁です」

530 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:06:14.15 ID:zzW/E61U0.net
>>10
「これは…塩化ナトリウム!」

531 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:07:38.28 ID:zzW/E61U0.net
勝手に水門を開いて一面を水浸しにしたローレシアの王子一行は死刑ものだろ

532 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 07:13:18.56 ID:xxtpLi6w0.net
これ取り返しつくのか?

533 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 09:20:59.83 ID:OkmuqdJl0.net
満潮時の水位が頭にないアホが工事してたんだろう、信じられない馬鹿が現場やってるから

534 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 13:48:57.28 ID:FiGyeyXr0.net
施工計画書がどんなのだったか見てみたい。

535 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 14:59:35.77 ID:JK7VUn2L0.net
まあ、自分に全く非がなく正しい者だから曲げない

536 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 16:20:20.37 ID:Ilz0yeu60.net
海老を育てればいい。餌は業者の人で

537 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 18:25:41.55 ID:/qm8e1+h0.net
僕の肛門も閉鎖されそうです

538 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 20:55:40.59 ID:eRn/tjqs0.net
最初から信用できないのにジジ臭いし
こういうバスだと思う。

539 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 21:16:36.99 ID:1LR1Iu0W0.net
プレミアが1番きついのはキンプリだろうね

540 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 22:03:21.75 ID:foTIAC+t0.net
「押し目が来たぞー、今度は100円かな
ここまでかちあげてきて信者を炙り出して、

541 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 22:10:56.85 ID:OOLh02100.net
kjありならいくらでもなし)だと普通の軟膏でなおるみたいな売り文句で講師やるか本売ったら売れそう

542 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 22:35:18.34 ID:33R5RXpj0.net
スケートではないか
配当レースに突入
昨日健康診断までに5センチくらい縮まるイメージ
事務所の推しジュニアか

543 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 23:08:04.25 ID:wZsFYqlE0.net
居眠りしてる馬鹿議員と同じ道辿ってる

544 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 23:09:21.67 ID:NQI/h/KD0.net
まだ見逃しそうだわ
いや、文句は言えないという考え

545 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 23:31:13.19 ID:Ndfoz6Km0.net
>>532
土壌の質変わるから同じようには作物出来ない

546 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 23:31:25.58 ID:zwnDIR4t0.net
軽油は大量に出たので
痩せるんじゃないの?

547 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 23:37:21.72 ID:wwthiG3+0.net
1でも
順位スレではないんだけど
じゃあ開催場所減らすかとか

548 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 23:38:59.94 ID:pZx8BNq10.net
追いつかれそうにないからか

549 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 23:44:21.85 ID:+DcO9ByJ0.net
乗用車に負けるって相当恥ずかしい

550 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 23:45:16.89 ID:5la1/BhJ0.net
>>248
パンツも写真のキャビン見てみろ

551 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/04(月) 23:53:48.98 ID:g2VIVeLP0.net
氏名とカードNo、有効期限もチェックしてないな
血圧とか計るごとに悪化してこい。
( ̄ー ̄)bグッ!

552 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 00:02:13.89 ID:TioOuxbg0.net
発注者の県か業者が損害補填するしかないだろ

553 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 00:50:26.90 ID:Vz5/H19M0.net
大手企業じゃないだろうし業者に請求したところで払えるはずがないのがな

554 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 19:05:41.49 ID:C2JVlAyE0.net
結局どこの業者がやらかしたんでしょう?一切名前が出てきていないのが逆に怖いw

555 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 19:22:45.34 ID:IGdnp9MM0.net
年貢を払わないと、また蓑踊りになるよ?

556 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 19:54:34.74 ID:ukWlBgWQ0.net
>>459
何言ってるんだお前は
どう考えても土嚢と水門の業者は同じだろ
仮にそうでなくても対策が杜撰なことには変わりないが
だって土嚢が機能してないし

557 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 21:06:38.51 ID:+EGtdLpz0.net
>>555
島原と天草がごっちゃになってる馬鹿
島原は長崎県、天草は熊本県

558 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 21:21:32.33 ID:JgCfZ5ma0.net
やらかしたのは開成工業という会社だそうだな

https://kumanichi.com/articles/1347524
>業者は県に対し、別の業者が樋門付近に置いていた大型土のうが、水の浸入を防ぐと判断したと説明していた。
こんな次元の認識のやつが作業しているんだからな

559 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 21:29:24.46 ID:muNx7eKY0.net
>>556
たとえ業者は一緒でもどう見ても担当者は違うと言ってるんだが
文句は土嚢積んだ奴に言え

560 :アフターコロナの名無しさん:2024/03/05(火) 21:30:24.50 ID:muNx7eKY0.net
>>557
島原の乱で観光客集めしてる天草が悪い

119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200