2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「食費に苦しむ人は夜ご飯にシリアルを。1杯1ドルもかかりません」米ケロッグCEO発言が物議★2 [Gecko★]

1 :Gecko ★:2024/02/28(水) 17:29:40.97 ID:EBH882CE9.net
米ケロッグのゲイリー・ピルニックCEO(最高経営責任者)は「シリアルは1杯1ドルもかかりません」と夜ご飯にシリアルを勧めたところ、批判の声が上がっています。

米シリアル大手でコーンフレークやグラノラ商品を多数扱っているWKケロッグのゲイリー・ピルニックCEO(最高経営責任者)がメディアとのインタビューで語った内容が物議を醸している。
ピルニック氏は2月21日、CNBCがアメリカ・ニューヨーク証券取引所から生放送している「Squawk on the Street」に出演。食料品が高騰し、人々の収入に占める食費の割合がこれまでにないほど高まっていることについて問われると、ピルニック氏は「消費者がストレスを感じていることについて私たちに何ができるか考えています」と述べ、「シリアルは価格面で手に取ってもらいやすい商品で、食費に苦しむ消費者の受け皿になってきました」と続けた。

さらに、ピルニック氏は「『夜ご飯にシリアルを』と広告でうたっています。家族でシリアルを食べれば、そうではない選択に比べてうんと安価です。シリアルに牛乳と果物を加えたとしても、1杯1ドルもかかりません」と語った。
この発言についてキャスターに「革新的なマーケティング方法は理解しますが、『夜ご飯にシリアルを』というのは邪道ではないか」と突っ込まれると、ピルニック氏は「消費者のストレスが増えるにつれて、トレンドになっていく」と自信を見せた。
ピルニック氏のインタビューでの発言を大手メディアも「ケロッグ経営トップ、お金のない客にシリアルの夜ご飯を勧めて非難浴びる」(インディペンデント)、「ケロッグCEO『夜ご飯にコーンフレークを食べさせればいい』」(CNN)などという見出しで相次いで取り上げている。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65dd7d24e4b0189a6a7f3d3b

前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709103203/

61 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:37:51.71 ID:R+GyXhFC0.net
>>34
百度

62 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:37:52.92 ID:9MFUfwgv0.net
夜飯にシリアルってさすがに寝る前になって空腹に襲われそうな気がす
何より食べた感がしないよねぇ

63 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:00.74 ID:jkMvPtur0.net
コオロギよりかはマシだな
割と好きやで、ケロッグ

64 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:01.50 ID:5zBSh/ms0.net
うちのオカンが言うには、食費が苦しい時に食うもんなんや。

65 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:03.80 ID:5i8mqOqC0.net
>>51
もう油がのう

66 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:10.67 ID:bGjZTlpI0.net
ケロッグ高いし、ちょっとしか入っていない

67 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:12.62 ID:RV7NDmA00.net
あんなもの食べてると栄養失調で倒れるぞ

68 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:18.77 ID:X9TGRnbN0.net
そんなものだけ食ってたら病気になるわ

69 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:21.45 ID:jJbBonRp0.net
まじかよ
シリアルありがてえ…

70 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:35.44 ID:R+GyXhFC0.net
シリアルキラーこわい

71 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:38.39 ID:v+HmdMtd0.net
>シリアルに牛乳と果物を加えたとしても、1杯1ドルもかかりません

いやいや
果物は高いよ

72 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:44.87 ID:s/fCJ9HA0.net
パフェの底に敷き詰めてあったのは晩御飯だったのか!

73 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:51.50 ID:Ve/2nOvk0.net
動物の食い物だな

74 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:53.37 ID:ZShtPGTk0.net
どこかの収容所の話なのかこれ?

75 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:53.57 ID:eDjE+O6L0.net
>>51
ダメだよ
炭水化物しかないじゃないか

76 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:56.85 ID:1TG0buJM0.net
アメリカは黒人奴隷のような生活を推奨されているのか

77 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:05.49 ID:5cxU1qKB0.net
どこか一食がコーンフレークなら別に夕食でもいいと思う

78 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:06.14 ID:yRsg8oOM0.net
猫のカリカリみたいにこれさえ食っておけばいいっていうのないのかね

79 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:08.23 ID:xSzUtIyc0.net
イメージ(;´Д`)
https://i.imgur.com/xRwbvMc.jpg
現実(`・_・´)

https://i.imgur.com/Pgn4ITm.jpg

80 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:09.47 ID:uNTINy8g0.net
シリアルって高くないか?

81 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:10.08 ID:/w3WIrhQ0.net
アメリカの物価高と格差は来るところまで来たか

82 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:16.64 ID:TxKbO84M0.net
トニー 力が出ないよぉ

83 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:19.15 ID:/b65YJVa0.net
ケロッグ高いよな
他のコーンフレークなら一杯0.5ドル以下にできる、庶民感覚がないと批判されてるんだろう

84 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:22.81 ID:ibtAOvxi0.net
砂糖不使用のシリアルは元々病人の為の健康食品

85 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:24.01 ID:RD4NN32R0.net
>>39
日本の「ふりかけ」ぐらいのバリエーションは欲しいねw
基本的にチョコレート系とベリー系ぐらいしかない

86 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:25.93 ID:y6htIC7r0.net
>>71
アメリカ原産のものはかなり安いやろ

87 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:32.55 ID:w/CEaSPC0.net
ああいうのは食べても満足感が無さそう、1箱で1食分になるの?

88 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:44.18 ID:w/biUUN20.net
貧乏ならコーンフレークを食べればいいじゃない(豪邸でステーキを食べながら)

89 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:45.00 ID:CvpGgequ0.net
あれ栄養バランスの五角形見る限り身体に良さそうじゃん
少なくてもTKGやふりかけご飯よりはお勧めだろ

90 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:45.48 ID:tWxRBxTA0.net
>>76
フライドチキンとスイカをつければ完璧

91 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:50.24 ID:MAZNY5F00.net
割れず全盛期を過ごしたオッサンとしては尻有という単語に対していかがわしい背徳感を感じるぜ
HeHeHe

92 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:53.30 ID:eDjE+O6L0.net
一方日本人はコオロギ粉末を食わされるのであった

93 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:59.01 ID:hBBH3BnV0.net
なんで社名がカエルっぽいの?

94 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:08.26 ID:3XIOTnko0.net
食事は餌と違うだろ?
猫のカリカリかよw
食事は目で見て香りと味を楽しむもんだし

95 :◆65537PNPSA :2024/02/28(水) 17:40:14.15 ID:PaCkNAZJ0.net
>>89
あの栄養素ってほとんど牛乳だぞ

96 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:15.28 ID:N2Ww0iMW0.net
夕飯がコーンフレークとか。。。

97 :アイリ:2024/02/28(水) 17:40:23.80 ID:snMyHTdc0.net
シリアルって朝に食べる物ってバカの一つ覚えの人多すぎ
あたし、夜に食べてるよ
なので太った事ないもーん(〃ω〃)

98 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:33.64 ID:Y41GlQmD0.net
さつまいも最強
水なし焼いて食えるし

99 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:34.41 ID:5O13pCoi0.net
マカロニチーズじゃダメなの?

100 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:36.26 ID:6h0NI4Gz0.net
金もないのに食を楽しむ

これがそもそもおかしいと思う
飢えないだけマシだろ

101 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:36.54 ID:eWQgocNK0.net
>>53
そんなに嫌ならケロッグ潰したらよくね?

102 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:37.48 ID:rXNMjO6x0.net
まぁ別に晩飯にパン食ったって良いわけだからな、食いたい奴は食えばええやん。
問題は貧しさから食わざるを得ない人間が増えるならそれは国の責任だろう

103 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:37.60 ID:MOnV0Vp50.net
>>58
「ステーキがなければシリアルを食べればいいじゃない!」
あれマリーアントワネットじゃないらしいが

104 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:49.86 ID:x4iY6THu0.net
エサだよね

105 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:50.15 ID:KtgilgmO0.net
夕食がシリアルに果物入れて牛乳ぶっかけって自殺したくなるレベル

106 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:54.86 ID:R+GyXhFC0.net
ごはんを炊くよりオートミールはお手軽でふりかけや納豆にもおすすめ

107 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:57.19 ID:4wHYF3XV0.net
うおおおおおお朝昼晩シリアルにしたら
1日の食費が3ドルもかかりません

108 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:41:07.41 ID:ibtAOvxi0.net
>>93
開発した医者のラストネーム

109 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:41:14.42 ID:5i8mqOqC0.net
>>95
あの栄養素グラフを牛乳抜きで再現してるとこない?

110 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:41:19.63 ID:5aQzyqWr0.net
米化したオートミールに納豆でもかけて食った方がマシかな

111 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:41:21.56 ID:mjRH7GoX0.net
自社商品の宣伝をするのは当然だろうに

112 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:41:25.69 ID:vrMirJ/w0.net
スーパーやコンビニの弁当も数日続くと病むよ
心も体もつらくなる

113 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:41:31.75 ID:9MFUfwgv0.net
小さい頃に虎のキャラクターのコーンフレーク???は食べたなたま~に

114 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:41:36.32 ID:eDjE+O6L0.net
>>90
黒人にスイカを薦めると洒落にならんらしいな
文化の違いはおそろしい

115 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:41:42.25 ID:TxKbO84M0.net
途中で飽きて、大量食いできない

116 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:41:43.94 ID:8yaAcXlc0.net
>>79
こんなのシリアルじゃない(泣)!!

117 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:41:46.67 ID:H5eW299x0.net
シリアル売った金でオマエは何食ってんねんって言われるわなwww

118 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:41:52.05 ID:sxV54nZA0.net
まず自らやってみせるべき

119 :◆65537PNPSA :2024/02/28(水) 17:41:52.99 ID:PaCkNAZJ0.net
田舎にいた頃は朝にシリアルを食べる生活に憧れてて、一人暮らし始めた時にやってみたら3日で飽きたw

120 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:41:55.48 ID:RD4NN32R0.net
>>89
あれって基本の「炭水化物・脂質・タンパク質」じゃないだろ
なんかビタミンとかカルシウムとかのバランスになってるけどw

121 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:42:12.91 ID:5i8mqOqC0.net
>>112
そこでほっともっとですよ

122 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:42:19.14 ID:mTU8yPua0.net
シリアルなんて糖尿病一直線だわ

123 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:42:23.24 ID:jkMvPtur0.net
まあニューヨークの屋台のホットドッグが1000円近いんだぜ
まともに飯食ったら5000円超える

そりゃ生活できない層出てくるわな
貧困層は晩飯でケロッグ食えとなる

日本も二極化進んでるし他人事じゃないな

124 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:42:24.61 ID:yRsg8oOM0.net
グラノーラもいいぞ

125 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:42:32.72 ID:w/biUUN20.net
>>111
宣伝するにしても、忙しい朝に手軽に食べられます。が限度
夕飯にコーンフレークどうぞでは嫌われる

126 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:42:41.93 ID:3XIOTnko0.net
ご飯に納豆
漬物に味噌汁の方がまし
たまに鮭やたまご焼き付ければ充分

127 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:42:48.57 ID:LXeJxjNW0.net
夜ご飯 晩御飯 夕食 晩メシ 夕げ 

他にも色々あるけれど、あなたは何派?

128 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:43:09.16 ID:ljdxsYVI0.net
夜食っても良い気がするが
朝ってのはただのイメージだし

129 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:43:11.16 ID:b/ie8YqM0.net
絵に描いたようなサイコパスやね

130 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:43:11.56 ID:3pLK0EkV0.net
経済的な理由より健康のためアメリカ人は積極的にシリアルを食べなさい
アメリカが肥満率世界一なんだから

131 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:43:15.47 ID:N2Ww0iMW0.net
クラフトのマカロニチーズは日本では全然知られてないな
あれ旨いのに

132 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:43:17.90 ID:uCXgOVQ/0.net
牛乳や豆乳かけないと美味しくないし栄養素も歪でしょ

133 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:43:24.09 ID:H5eW299x0.net
>>31
口の中の水分無くなるわ

134 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:43:24.55 ID:Y41GlQmD0.net
この社長絶対食ってないよな
寿司うめえとか言ってそう

135 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:43:36.48 ID:RD4NN32R0.net
>>127
うちは「夕飯」だ

136 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:43:38.85 ID:eDjE+O6L0.net
>>112
そういう君にオリジン弁当

137 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:43:50.38 ID:63xw0iud0.net
アメリカ、牛乳バカ高じゃん
1ドルで済まないぞ

138 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:43:56.92 ID:/nQs5WRH0.net
>>2
パンがないならご飯を…以下略

139 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:44:02.72 ID:oaalJXy10.net
>>128
夜のほうがムダなカロリー取らなくて良いような気もするしね

140 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:44:03.61 ID:yCPPnrZD0.net
SF作品に出てくるペースト状の食い物しか無くなる時代がそのうち来るのか?

141 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:44:10.43 ID:wRRhSj180.net
夕飯になるレシピを添えれば問題にならなかったのでは

142 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:44:21.43 ID:dFcOE7Tm0.net
>>16
マリーアントワネットか

143 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:44:22.36 ID:1TG0buJM0.net
>>123
16年前は5ドルだったけど今は8ドルだからな

144 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:44:26.80 ID:Tfz351mO0.net
SFで出てくる配給食より下のことが現実で起こるとか誰が想像しただろうか…

145 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:44:49.70 ID:X+V8Mg0u0.net
人間用カリカリとチュール出せば売れるw

146 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:45:13.73 ID:bM/0a7W/0.net
TKGのほうが絶対マシ

147 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:45:19.79 ID:yRsg8oOM0.net
>>140
ああいうのマジで欲しい
完全栄養食っていうのかね
生活習慣病の恐れなくなりそう

148 :◆65537PNPSA :2024/02/28(水) 17:45:22.60 ID:PaCkNAZJ0.net
>>127
ばんげな

149 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:45:23.25 ID:eDjE+O6L0.net
>>79
なんで色つけるんだろうね
蛇足の極みだわ

150 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:45:23.98 ID:3XIOTnko0.net
スマホ捨てれば美味いもん食えるだろ?

151 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:45:24.84 ID:WxnbdX220.net
🦍もうがまんできないっ!

152 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:45:29.78 ID:pMCIgvVI0.net
難癖
俺も面倒な時バナナ一本とカロリーメイトブロック二本とかやる

153 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:45:35.82 ID:H5eW299x0.net
>>147
カロリーメイト

154 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:45:44.46 ID:FXCd61UN0.net
>>140
マトリックスの裏切ったハゲの気持ちわかるわ。あんなゲロみたいなもん食うぐらいなら夢の中で旨いもん食って美女に囲まれたい

155 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:45:46.56 ID:VJwvyHOC0.net
栄養のバランス悪そうだけどなコーンフレーク

156 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:45:49.41 ID:7Sjg1Uxh0.net
傷だらけの天使のショーケンに憧れてコンビーフとトマトと牛乳の朝飯を食べてみたが途中で気持ち悪くなった

157 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:45:53.93 ID:3/Pmp+vc0.net
センチナリアン(百寿者)の食事は動物性の高たんぱく質をたくさんとっているそうだ。
シリアルは動物性たんぱくがほとんど無いイメージ。貧乏人は早くしねってことか。

158 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:46:02.65 ID:22A/rUn90.net
>>16
無糖とかふすまとか色々あるし気になる方はそっちで

159 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:46:09.80 ID:1IhJoAQH0.net
ミネラルウォーター(1.5ℓ) 2.40ドル
牛乳(1ℓ)1.25ドル

なんと

160 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:46:18.68 ID:8kCasID70.net
外国だね
シリアルなんて腹が満たされないから必然的に他のものを食うだろうに

161 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:46:26.69 ID:63xw0iud0.net
>>147
とっくにあるよ
エンシュアとか

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200