2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「食費に苦しむ人は夜ご飯にシリアルを。1杯1ドルもかかりません」米ケロッグCEO発言が物議★2 [Gecko★]

1 :Gecko ★:2024/02/28(水) 17:29:40.97 ID:EBH882CE9.net
米ケロッグのゲイリー・ピルニックCEO(最高経営責任者)は「シリアルは1杯1ドルもかかりません」と夜ご飯にシリアルを勧めたところ、批判の声が上がっています。

米シリアル大手でコーンフレークやグラノラ商品を多数扱っているWKケロッグのゲイリー・ピルニックCEO(最高経営責任者)がメディアとのインタビューで語った内容が物議を醸している。
ピルニック氏は2月21日、CNBCがアメリカ・ニューヨーク証券取引所から生放送している「Squawk on the Street」に出演。食料品が高騰し、人々の収入に占める食費の割合がこれまでにないほど高まっていることについて問われると、ピルニック氏は「消費者がストレスを感じていることについて私たちに何ができるか考えています」と述べ、「シリアルは価格面で手に取ってもらいやすい商品で、食費に苦しむ消費者の受け皿になってきました」と続けた。

さらに、ピルニック氏は「『夜ご飯にシリアルを』と広告でうたっています。家族でシリアルを食べれば、そうではない選択に比べてうんと安価です。シリアルに牛乳と果物を加えたとしても、1杯1ドルもかかりません」と語った。
この発言についてキャスターに「革新的なマーケティング方法は理解しますが、『夜ご飯にシリアルを』というのは邪道ではないか」と突っ込まれると、ピルニック氏は「消費者のストレスが増えるにつれて、トレンドになっていく」と自信を見せた。
ピルニック氏のインタビューでの発言を大手メディアも「ケロッグ経営トップ、お金のない客にシリアルの夜ご飯を勧めて非難浴びる」(インディペンデント)、「ケロッグCEO『夜ご飯にコーンフレークを食べさせればいい』」(CNN)などという見出しで相次いで取り上げている。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65dd7d24e4b0189a6a7f3d3b

前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709103203/

2 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:30:26.36 ID:XbmEQ2r90.net
パンがないならケロッグを食べればいいじゃない!

3 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:30:27.48 ID:HKq+hg0R0.net
夜ご飯に食べるんやて

ほな、コーンフレークと違うかー

4 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:31:34.74 ID:X+V8Mg0u0.net
いや果物を加えたら1ドルじゃ済まんだろw

5 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:31:42.18 ID:OBPNUc1q0.net
貧乏人は麦飯を食べろと言った日本の首相が昔いまして

6 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:31:52.54 ID:FGt+oy3w0.net
グーレイト!

7 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:31:52.67 ID:hBBH3BnV0.net
おカネが無いならコーンフレークを食べればいいじゃない

8 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:32:05.75 ID:8yaAcXlc0.net
あっちはピザ安いんと違うん?

9 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:32:08.75 ID:GMfOPgTf0.net
アントワネット様 乙

10 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:32:12.23 ID:kHlFZqQR0.net
これが資本主義の末路
一部が必要以上に金を溜め込み
富裕層以外がどんどん貧しくなる

11 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:32:24.70 ID:mCAXsQC60.net
晩飯でコーンフレーク出てきたらちゃぶ台ひっくり返すもんね
コーンフレークはね、まだ朝の寝ぼけてるときやから食べてられんのよ
そんで食べてるうちにだんだん目が覚めてくるからちょっとだけ残してまうねん

12 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:32:27.92 ID:FGt+oy3w0.net
ケロッグは高いのでシスコーン派です

13 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:32:30.98 ID:Y41GlQmD0.net
2スレいるか?

14 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:32:41.09 ID:1IhJoAQH0.net
家族みんなでシリアル夕飯はイヤだなあ
ものすごく詫びしい気持ちになりそうなんだ

15 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:32:44.46 ID:22A/rUn90.net
>>5
今や麦のほうが高くて押し麦混ぜて喰ってる俺は悲しいよ

16 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:33:06.00 ID:ObTfjeoQ0.net
シリアル==お菓子
騙される馬鹿は透析で医療費1000万

17 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:33:12.50 ID:k9G1B4Kf0.net
ピザデブ人、シリアルに切れる

18 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:33:14.45 ID:MKlq2jMc0.net
>>9
あれデマなのにいつまでも言う奴いて可哀想

19 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:33:21.17 ID:ibtAOvxi0.net
シリアルは砂糖使ってるからいい
今どき甘味料に砂糖仕様は贅沢品

20 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:33:22.52 ID:P//vir2b0.net
夜ご飯に食べるのはシリアルちゃうがなー

21 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:33:25.95 ID:dObZTw610.net
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本にとっては他人事ではないニュースだな

22 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:33:30.28 ID:TGbGfJI00.net
別に夜に食べたっていいよな

23 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:33:48.51 ID:AMyC7tEF0.net
>>13
蕎麦派の熱意を感じる

24 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:33:48.92 ID:HKq+hg0R0.net
>>10
封建社会も共産主義社会も独裁国家もみんなこれ

下々は上に吸い上げられる養分

25 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:33:54.87 ID:X+V8Mg0u0.net
流石に晩ご飯にシリアルは猫みたいで精神的ストレスで落ち込むw

26 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:34:01.79 ID:ovlCd+Zh0.net
自社商品を交えたジョークやん

27 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:34:06.39 ID:PzgdUKHD0.net
おやつに砂糖がまぶしてあるフレークを牛乳掛けてたべてたおぼえがあるな〜

食べ過ぎて晩ご飯たべられずにおこられたおぼえがww

ふつうにおいしいよね?

28 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:34:32.80 ID:8yaAcXlc0.net
牛乳かけろ言うけど牛乳かけたら最後のほうめちゃくちゃ不味くなるよね

29 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:34:39.46 ID:Y41GlQmD0.net
とんがりコーン毎日は嫌だけどドンタコスならなんとか
コーンフレークは論外

30 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:35:01.42 ID:tWxRBxTA0.net
オートミールの方がよくね?

31 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:35:06.20 ID:TGbGfJI00.net
>>28
シリアルもグラノーラもバリバリ食べる方が美味しいよな

32 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:35:14.81 ID:E6yHTEmm0.net
ブランなら

33 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:35:15.47 ID:R+GyXhFC0.net
ケロッグよりコロッケを

34 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:35:21.31 ID:1DIjkxW60.net
グーグルやめたいのでおすすめの検索エンジンないですか できればアメリカ以外

35 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:35:37.97 ID:ibtAOvxi0.net
朝食はバナナとヨーグルトにソイプロテインが最強

36 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:35:38.61 ID:hBBH3BnV0.net
ガキの頃はお菓子ごはんみたいで好きだったけどねぇー

37 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:35:40.43 ID:RQiaHIwc0.net
腹持ちイマイチだから夜食食うことになりそうだが…

38 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:35:41.03 ID:8G4ayOYv0.net
ゲイリー・アントワネット爆誕

39 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:35:47.13 ID:MOnV0Vp50.net
ステーキ風味のシリアルを作ればいいわけだよ

40 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:35:56.85 ID:tWxRBxTA0.net
>>25
猫ちゃんは・・・

41 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:35:58.15 ID:6h0NI4Gz0.net
正論じゃん
金がないならないなりに工夫しろよ

42 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:36:06.40 ID:ZR6lC9+q0.net
食事した気にならんわ

43 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:36:12.37 ID:hQp+eWkK0.net
栄養価的には問題ないのかね?
野菜不足になっちゃうとか?

44 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:36:16.01 ID:RD4NN32R0.net
食費を抑えるために
毎晩カロリーメイトの廉価版や
バランスアップを食え、って言うようなもんだろ

そりゃ安上がりだけど何か違う

45 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:36:16.68 ID:ufzX2hci0.net
日本もこんな地獄のようなインフレの未来がやってくるのか?

46 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:36:37.35 ID:RD4NN32R0.net
>>45
そうすればGDPは自動的に上がるぜw

47 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:36:42.27 ID:FXCd61UN0.net
>>39
天才かよ

48 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:36:44.59 ID:UMiyrMVW0.net
糖尿病とかにならないのか。

49 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:36:46.16 ID:R+GyXhFC0.net
ケロッグやシスコーンに今も子供だましのおまけはついていますか

50 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:36:46.96 ID:w/biUUN20.net
儲けのためなら客の夕飯にもケロッグを勧める
これがアメリカ商人のやり方か!

51 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:36:54.05 ID:E6yHTEmm0.net
>>33
コロッケでいいなコロッケ

52 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:37:11.16 ID:x4iY6THu0.net
食器を使わず箱から直喰いすれば洗う手間も省ける

コスパだけじゃなくタイパもいい

53 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:37:26.52 ID:DnR/k9cV0.net
アメリカCEO「貧乏人は毎食水でふやかした麦やモロコシを食え!」
もうね食は人生の楽しみなのよ
それを棄損してしまったら家畜になれって言ってるのと一緒
アメリカの金持ちはマリーアントワネットみたいな連中なんだろうな

54 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:37:33.23 ID:yRsg8oOM0.net
一時期シリアル生活してたけど案外よかったよ
でもシリアルは保存効くけど牛乳がなぁ

55 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:37:39.79 ID:HO9FSsvF0.net
>>44
合理的なのにね

56 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:37:40.13 ID:1IhJoAQH0.net
1人なら何でもいいけど家族には…

57 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2024/02/28(水) 17:37:46.13 ID:QcD8sqz90.net ?PLT(15072)
sssp://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
シスコーンは安価で助かる

58 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:37:49.53 ID:2y8kBcDM0.net
>>1
現代のマリー・アントワネット
ケロッグ

59 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:37:49.75 ID:TGbGfJI00.net
>>43
野菜不足なら昼にピザを食べればいいのさ

60 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:37:51.37 ID:w/CEaSPC0.net
ミルク代も必要なんじゃないか?

61 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:37:51.71 ID:R+GyXhFC0.net
>>34
百度

62 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:37:52.92 ID:9MFUfwgv0.net
夜飯にシリアルってさすがに寝る前になって空腹に襲われそうな気がす
何より食べた感がしないよねぇ

63 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:00.74 ID:jkMvPtur0.net
コオロギよりかはマシだな
割と好きやで、ケロッグ

64 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:01.50 ID:5zBSh/ms0.net
うちのオカンが言うには、食費が苦しい時に食うもんなんや。

65 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:03.80 ID:5i8mqOqC0.net
>>51
もう油がのう

66 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:10.67 ID:bGjZTlpI0.net
ケロッグ高いし、ちょっとしか入っていない

67 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:12.62 ID:RV7NDmA00.net
あんなもの食べてると栄養失調で倒れるぞ

68 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:18.77 ID:X9TGRnbN0.net
そんなものだけ食ってたら病気になるわ

69 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:21.45 ID:jJbBonRp0.net
まじかよ
シリアルありがてえ…

70 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:35.44 ID:R+GyXhFC0.net
シリアルキラーこわい

71 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:38.39 ID:v+HmdMtd0.net
>シリアルに牛乳と果物を加えたとしても、1杯1ドルもかかりません

いやいや
果物は高いよ

72 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:44.87 ID:s/fCJ9HA0.net
パフェの底に敷き詰めてあったのは晩御飯だったのか!

73 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:51.50 ID:Ve/2nOvk0.net
動物の食い物だな

74 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:53.37 ID:ZShtPGTk0.net
どこかの収容所の話なのかこれ?

75 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:53.57 ID:eDjE+O6L0.net
>>51
ダメだよ
炭水化物しかないじゃないか

76 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:38:56.85 ID:1TG0buJM0.net
アメリカは黒人奴隷のような生活を推奨されているのか

77 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:05.49 ID:5cxU1qKB0.net
どこか一食がコーンフレークなら別に夕食でもいいと思う

78 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:06.14 ID:yRsg8oOM0.net
猫のカリカリみたいにこれさえ食っておけばいいっていうのないのかね

79 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:08.23 ID:xSzUtIyc0.net
イメージ(;´Д`)
https://i.imgur.com/xRwbvMc.jpg
現実(`・_・´)

https://i.imgur.com/Pgn4ITm.jpg

80 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:09.47 ID:uNTINy8g0.net
シリアルって高くないか?

81 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:10.08 ID:/w3WIrhQ0.net
アメリカの物価高と格差は来るところまで来たか

82 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:16.64 ID:TxKbO84M0.net
トニー 力が出ないよぉ

83 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:19.15 ID:/b65YJVa0.net
ケロッグ高いよな
他のコーンフレークなら一杯0.5ドル以下にできる、庶民感覚がないと批判されてるんだろう

84 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:22.81 ID:ibtAOvxi0.net
砂糖不使用のシリアルは元々病人の為の健康食品

85 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:24.01 ID:RD4NN32R0.net
>>39
日本の「ふりかけ」ぐらいのバリエーションは欲しいねw
基本的にチョコレート系とベリー系ぐらいしかない

86 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:25.93 ID:y6htIC7r0.net
>>71
アメリカ原産のものはかなり安いやろ

87 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:32.55 ID:w/CEaSPC0.net
ああいうのは食べても満足感が無さそう、1箱で1食分になるの?

88 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:44.18 ID:w/biUUN20.net
貧乏ならコーンフレークを食べればいいじゃない(豪邸でステーキを食べながら)

89 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:45.00 ID:CvpGgequ0.net
あれ栄養バランスの五角形見る限り身体に良さそうじゃん
少なくてもTKGやふりかけご飯よりはお勧めだろ

90 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:45.48 ID:tWxRBxTA0.net
>>76
フライドチキンとスイカをつければ完璧

91 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:50.24 ID:MAZNY5F00.net
割れず全盛期を過ごしたオッサンとしては尻有という単語に対していかがわしい背徳感を感じるぜ
HeHeHe

92 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:53.30 ID:eDjE+O6L0.net
一方日本人はコオロギ粉末を食わされるのであった

93 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:39:59.01 ID:hBBH3BnV0.net
なんで社名がカエルっぽいの?

94 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:08.26 ID:3XIOTnko0.net
食事は餌と違うだろ?
猫のカリカリかよw
食事は目で見て香りと味を楽しむもんだし

95 :◆65537PNPSA :2024/02/28(水) 17:40:14.15 ID:PaCkNAZJ0.net
>>89
あの栄養素ってほとんど牛乳だぞ

96 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:15.28 ID:N2Ww0iMW0.net
夕飯がコーンフレークとか。。。

97 :アイリ:2024/02/28(水) 17:40:23.80 ID:snMyHTdc0.net
シリアルって朝に食べる物ってバカの一つ覚えの人多すぎ
あたし、夜に食べてるよ
なので太った事ないもーん(〃ω〃)

98 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:33.64 ID:Y41GlQmD0.net
さつまいも最強
水なし焼いて食えるし

99 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:34.41 ID:5O13pCoi0.net
マカロニチーズじゃダメなの?

100 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/28(水) 17:40:36.26 ID:6h0NI4Gz0.net
金もないのに食を楽しむ

これがそもそもおかしいと思う
飢えないだけマシだろ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200