2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】給食をのどに詰まらせ小学1年の男児が死亡 うずらの卵による窒息か [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2024/02/26(月) 19:17:23.33 ID:j4nL2kHp9.net
福岡県みやま市教育委員会は26日、市内の小学1年生の男子児童(7)が給食をのどに詰まらせ、死亡したと発表した。献立に含まれていた、うずらの卵をのどに詰まらせたことによる窒息が原因とみられるという。

 市教委の発表によると、26日午後0時半に給食を食べ始めた男児は、5分後に立ち上がり、吐きそうなそぶりを見せた。担任教師が吐かせようとして背中をたたいたが、吐くことができないまま、自力で立っていられない状態になったという。

 周囲の教師らが心臓マッサージと人工呼吸などを施し、ドクターヘリで同県久留米市内の病院に運ばれたが、死亡が確認された。

 うずらの卵は給食のおでんに入っていたという。

全文はソースで 最終更新:2/26(月) 19:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/90465b81a8bf45b1843be92f3e6f304ac33ca743

623 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:04:20.09 ID:9lgFgkIG0.net
あほやな1年生なら両足持って逆さまに吊るしたら
簡単に出てくるのに
何もシランのんやな

624 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:04:21.43 ID:k2EzD1q00.net
うずらの卵を噛まずに舌で潰す感触楽しんでて滑ったな
俺も10円の丸い飴詰まらせて焦ったことある
なんとか飲み込んだが卵はあかんかったか

625 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:04:24.62 ID:0XLhnjRV0.net
周りにいるのが同じ小1という絶望感

626 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:04:26.42 ID:79fd7API0.net
爺婆じゃあるまいし 最初からいない子だよなさけない

親がちゃんと嚙み方を教えないせいで学校の責任じゃない

627 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:04:27.61 ID:hl/oJyMX0.net
うずらの卵は給食で出てこなくなるね。

628 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:04:32.05 ID:DSPd8G350.net
うずらの卵吐き出してピッコロ大魔王ごっこしてたの思い出した

629 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:04:37.27 ID:1uCIfRch0.net
掃除機で吸い出したら良いのか?

630 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:04:39.09 ID:XKQjduzg0.net
>>607
税金から1.5億円払ったりするんだろーね
公務員にとっては別に自分の金では無いから余裕

631 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:04:52.05 ID:ByruAZXF0.net
子供なのに年寄りみたいな食い方だったんだろ
歯がむし歯だらけでなかったとかな

632 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:04:56.49 ID:t/8aTGVI0.net
可哀そうになあ・・・まだ6歳だろ。80歳の年寄りが
餅をのどに詰まらせて死ぬのと訳がちがう。まだまだ
将来はあったのに。

633 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:05:16.52 ID:4Lw9oMc80.net
>>601
で君はその女の子をいじめるふりして花瓶の水をその子にかけてお漏らしを誤魔化したんだろ?
君はそのあと悪者にされたけど口を閉ざして耐えたんだろ?
かっけえな

634 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:05:25.50 ID:K9i10uqs0.net
>>622
あるよ。推薦はしないが緊急時ならやむを得ない。
掃除機用の吸引アダプターも市販されてる。

635 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:05:35.94 ID:QqPcXt1l0.net
保育園ははうずらもミニトマトも白玉も禁止だから食べ慣れてなかったんじゃないのか

636 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:05:41.30 ID:DrO3lnPM0.net
>>595
今つべで調べたが背中たたくやり方は1歳程度の乳児対象だと
幼児の場合はハイムリッヒ法とかいう後ろから抱えてみぞおちを圧迫するやり方らしい

637 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:05:42.47 ID:kGg2FlXC0.net
>>20
うちの子が馬鹿みたいじゃないですか?

638 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:05:42.53 ID:EWOXsdTM0.net
何年か前に話題になったのは1口コンニャクゼリーかな
確かにあれは危険な固さと大きさとサイズだった

確か裁判にもなったハズ

639 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:06:01.28 ID:7XkNAwZj0.net
30回噛めって言われてたでしょ
全く近頃の親はどういう教育してるんだか

640 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:06:06.91 ID:u9ZVNZAE0.net
ウズラは大人でもむせるよ

641 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:06:16.19 ID:znA9l0760.net
早食い競争でもしてたのか

642 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:06:18.71 ID:DRrgEmh60.net
あんまり美味しくないよね

643 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:06:24.31 ID:GEU2kFzU0.net
いらないこの始末方法に記載されてるやろ
>>618
パイナップルブチ込んでたら助かってた

644 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:06:25.70 ID:7+9+2RMH0.net
帝国にはうずら卵で詰まらせる児童は不用

645 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:06:28.00 ID:Ot4GL98Q0.net
>>637
そうだよ

646 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:06:49.35 ID:FvURIGFj0.net
>>1
これは教師悪くないよね、なぜ噛まない

647 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:06:56.36 ID:XXxZzXg60.net
そんな危険な食品を製造したウズラの責任を追及するべき

648 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:07:00.45 ID:4Lw9oMc80.net
>>628
あんただったのかw

>小学生の頃、無茶をする奴がヒーローだった
給食でスイカが出ると、限界まで食う挑戦が始まり白い部分まで食ってた
最後は皮まで食った奴がヒーローになった
後日、給食に「ゆで卵」が出た。僕は今日こそヒーローになろうと思い
「俺は噛まないで飲み込むぜ!」と言って丸ごと飲み込んだ
しかし、そんなことは他のクラスメートも楽々クリアーして次のステップに進んだ
「俺は殻ごと食うぜ!」と言った奴が殻ごとバリバリ食い始めた
クラスの視線はそいつに集中し、今日のヒーローそいつに決まりかけた
だが、僕もこのまま引き下がれない。何かないか考えた
ゆで卵に付ける塩としてアジシオの瓶が数本用意されていたので
「俺なんて、このアジシオを一気しちゃうもんね!」と言って
内蓋を外し、アジシオを一気に飲み込んだ
焼けるように喉が熱かったが、涙目になりながら牛乳で流し込んだ
苦しそうな僕の姿を見てクラスメートは賛辞を送った
そして僕は今日のヒーローになれた
しかし、5時間目の授業中に急に具合が悪くなってきた
ヒーローが保健室に行くのはまずいと思い必死に耐えたが限界だった
僕は机の上に吐いてしまった
そしたら先程食べたゆで卵が丸ごとゴロンと出てきた
その日から僕のあだ名は「ピッコロ」になった

649 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:07:04.20 ID:fQmPrFeG0.net
うずらの卵って言われてみれば喉詰まらせそうで実際にはしないよな
嚥下障害あるいは給食時間中大声で喋りながら食べてたか

650 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:07:07.75 ID:9a6Rb1cC0.net
あーあ給食からあの美味しいウズラの卵がなくなっちゃんだろうな

651 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:07:10.79 ID:t/8aTGVI0.net
当然、ご両親は市を相手に告訴するだろうけどなあ。
子供は帰ってこない。

652 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:07:13.83 ID:TlKIBxIo0.net
これはきついわ
親は発狂
担任、同級生はトラウマ
校長教頭は降格
福岡県でうずらのメニューは消える
何一つ救いようがない事故

653 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:07:19.74 ID:79fd7API0.net
ある意味民主国は騒ぎ過ぎだ 独裁国家ならこんな子は最初から不要

654 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:07:22.26 ID:rucTr/gz0.net
先生は給食の時間も気が気じゃないな
もう黙食「喋らずふざけず黙って一口で30回数えてよく噛め」って指導したくなる

655 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:07:27.92 ID:8EI48Kiy0.net
背中をたたく、後ろから腹を抱えて持ち上げ気味に圧迫、だったか
小1なら脚持ち上げて逆さづりでもできそうだな

656 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:07:37.33 ID:BRld4VNM0.net
それでか
コンビニの中華丼にうずら卵無いのは
納得

657 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:07:38.08 ID:hHE3h5xf0.net
この教師が人身御供になって一生賠償金払い続けてね

658 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:07:41.78 ID:JUSxDuQq0.net
>>651
へ?うずらを出したこと?教師が助けられなかったこと?無理だろ

659 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:07:45.68 ID:tpkxZdaI0.net
ハイムリッヒ法
https://i.imgur.com/AgQcPcx.jpeg

はい、無理っひ。。できるかこんなの

660 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:07:49.70 ID:FD6VHIG30.net
>>642
いやいや、中華丼とか食べるときのクライマックスじゃん

661 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:07:56.04 ID:jds2aYgW0.net
悲し過ぎる……

662 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:08:25.17 ID:8rBr82Pc0.net
はい、うずら禁止!!

663 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:08:26.33 ID:RT0eKoP90.net
よく噛む。ちゃんと嚥下してから次を口に入れる
この辺かね
まあうずらの卵を使わなくなるんだろうな

664 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:08:31.05 ID:10RUb4nn0.net
>>39
こういうことは昔からあったよ
テレビで見たことある
餅を食べた小学生が正月に亡くなったニュース

665 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:08:38.63 ID:tpkxZdaI0.net
>>642
熱々の美味しいウズラのフライ(3連)を食べなさい

666 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:08:40.04 ID:zP0Ju3w90.net
>>581
掃除機は肺にダメージがあることがあるから推奨されにくいけど、それしかないならどうしようもないな
介護用の吸引ノズルも用意したほうが良いね

667 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:08:44.91 ID:NRSQoMsd0.net
正月前にマスコミで餅を詰まらせたときの対処法紹介してるんだがな
読んでなかったかな

668 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:08:53.87 ID:Ku9e3fQU0.net
1回目だから想定外って事で許される空気あるけど
2回目起きたらそうはいかない
前例あるのに何故使ったと裁判になる
もう全国の給食からうずらの卵消える、美味しいのにね

669 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:08:56.56 ID:oyQzUxoF0.net
ダウンの子じゃないのかな?
今は発達系がたくさん普通学級に入学してきてるから

670 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:09:09.88 ID:E4+ByIQp0.net
最近の子は顎が小さくてうまく噛めないんじゃないかな
うちの子も肉とか噛み切れず飲み込めず吐き出すから心配

671 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:09:14.64 ID:oWkKl9WX0.net
とうもろこしがウンコに出るとかえのき茸がウンコに出るとか
大人も結構噛まずに飲み込んでいるんじゃないのか
ぼくは噛むけど

672 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:09:17.33 ID:bMu+Gjoh0.net
怖~~っっ!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

うずらの卵を丸飲みしたんだな。
一回でも噛んで水分摂ってればこんなことにはならなかったのにな。。

673 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:09:36.66 ID:XdrcomPH0.net
次からは生卵で

674 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:09:37.35 ID:q/Gq08Oa0.net
家でも噛んでないんだろうな、親はよく観察しないと

675 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:09:39.32 ID:Chscuz9K0.net
>>550
気道を詰まらせたなら、叩くだけでは効果ない

背後から抱き抱えて両手で握りこぶしを作りみぞおちに親指突き立てて持ち上げるんだよ
押し出すやり方になる
内蔵痛めるリスクあるから、手法を救急隊員に伝えるのも大事

676 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:09:49.82 ID:tmuGAjOb0.net
この一年、一緒に過ごしてきた子だろ、可愛い時期をさ
先生もきついよな

677 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:09:53.19 ID:znA9l0760.net
>>233
餅の方がよっぽど人殺してるのに、当時のこんにゃくゼリーは魔女狩りレベルで叩かれてたな

678 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:10:05.85 ID:DrO3lnPM0.net
半分に切って提供したら半額で済むし安全手間は少しかかるが

679 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:10:08.60 ID:NRSQoMsd0.net
>>660
食べる前はクライマックス感あるけど
食べてしまうと あんまりだよな

680 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:10:08.71 ID:oWkKl9WX0.net
>>670
うずらの玉子が噛めない顎ってどんなんだよ

681 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:10:12.68 ID:XYZhJiGV0.net
みぞうちにパンチ!

682 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:10:24.94 ID:Lc/A6XXs0.net
今頃は「学校と市を訴えましょう」と弁護士が営業かけてそうだな

683 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:10:34.33 ID:lkj3b2ta0.net
>>655
ジャイアントスイングじゃダメかな

684 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:10:47.70 ID:lyovayzK0.net
逆ピッコロ大魔王

685 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:10:49.68 ID:Opuac+y90.net
ドクターKがいたら喉に直接ストローぶっ刺して助けてたな

686 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:10:52.97 ID:NRSQoMsd0.net
>>680
新垣結衣も噛んでると疲れてきて嫌になるそうだ

687 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:11:09.72 ID:09CN6/pt0.net
女児のスク水がなくなってから世の中おかしくなった

688 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:11:11.46 ID:tIgbMs5f0.net
ブドウやプチトマトは窒息の危険があるから基本的に給食では出さないんだが
ウズラの卵も似たような大きさと形状なのになぜ出したのか

689 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:11:17.25 ID:Vabp4XXP0.net
スポッと入り込んだのかな
可哀想だな

690 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:11:32.61 ID:vsRJ/h/o0.net
早く食べなさい!早く食べなさい!と圧かけてくる担任だったとかはないの?
うちのコは1年生のときは一口が小さく咀嚼のスピードも遅かったから担任に早く!早く!と毎日のように急かされて慌てて飲みこんで吐いたことが2~3回ある

691 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:11:37.24 ID:OF+ICdbA0.net
俺もケツの奥にローター入れて出てこない時は焦ったぜ
コード引っ張って切れたら怖いししばらく悶えてたわ

692 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:11:47.23 ID:79fd7API0.net
親の食育のせい 学校はこんなとこまで責任無いだろ

普段から噛まないで飲み込み癖があっただろ

693 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:12:02.11 ID:tmuGAjOb0.net
>>670
鯨の刺身食べた時は噛みきれなくて最終的に無理やり飲み込んだわ

694 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:12:05.96 ID:8smv/jAU0.net
障がいあるとか…

695 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:12:07.25 ID:HBTjRAB00.net
>>1
キケンだから
給食は、廃止

696 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:12:16.57 ID:fbE55MFi0.net
ワロタ

697 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:12:18.32 ID:sqUh/eJ50.net
うずらの卵は普通に危険だよな
ワイも丸呑みして死にそうになったわ

698 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:12:24.37 ID:5WGZ+JIx0.net
うずらって喉に詰まるんだな。

699 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:12:29.04 ID:Ku9e3fQU0.net
気管塞ぐには最適な形状だし

700 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:12:48.86 ID:HBTjRAB00.net
>>1
流動食!流動食!って書いてる人多いけど肺に入ってキケンだぞ

701 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:12:52.26 ID:j8C3CnyZ0.net
>>668
こんにゃくゼリーとか、レバ刺しとか

世直しカルトって、一人でも死者が出たら、それを親の敵のように叩きにまくるんだぜw

702 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:13:01.41 ID:56BTZWN20.net
掃除機突っ込め
映画のタンポポでやってた

703 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:13:04.67 ID:yCHwhTFS0.net
>>642
言われて気付いたがあんまりうまいものではないな 食感が8割って感じ
煮玉子とかタレに付けて味玉にすればうまいけど

704 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:13:07.57 ID:oyQzUxoF0.net
多分、少なからず障害を伴った子なんじゃないな

705 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:13:09.57 ID:JnbrqAD40.net
>>18
おおごとにしたほうがいい
担任の車で輸送中に死亡とかだと賠償金とかヤバすぎる

706 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:13:15.65 ID:8smv/jAU0.net
周りの生徒と先生可哀想(´・ω・`)

707 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:13:22.22 ID:rucTr/gz0.net
>>678
配膳の時には白身からポロリと飛び出た黄身がお汁に溶けちゃう

708 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:13:23.57 ID:apZAe+R/0.net
まあお前らも鶏の卵丸呑みしてみたらわかるよ

709 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:13:24.10 ID:AqfzkyFY0.net
そらそういう事もあるやろ

710 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:13:26.85 ID:4Lw9oMc80.net
>>691
なんだよそのチキンレース
手に汗握りすぎだろwww

711 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:13:46.33 ID:4+yv+HkI0.net
>>654
実際それでいいんだよ
自分が子供の頃は小学校までは黙って給食食べてた
自由にわいわい食べるのは中学校からでも遅くない

712 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:13:49.64 ID:M4XpZ3aY0.net
俺も早食いだが今まで一度も喉に食べ物を詰まらせた事ない
信じられん

713 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:13:54.57 ID:gTU0Tl/J0.net
弱すぎw 遅かれ早かれ何かで早死にしてたわこんなのꉂ🤣𐤔

714 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:14:12.27 ID:ulrj5a/O0.net
サザエさんのふわふふも真似して死んだ人がいたからやめたんだよな

715 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:14:19.45 ID:gTU0Tl/J0.net
>>708
ウズラだぞ?!

716 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:14:27.78 ID:1YOcPkhA0.net
これ周囲で見てた同級生たちが一番ショックだろう
忘れられる子はいいけど

717 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:14:28.49 ID:j8C3CnyZ0.net
>>708
こんにゃくゼリー丸呑みしても、全然平気だったけど?

718 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:14:31.32 ID:A4481I2O0.net
やり方は学んだができる自信ないわ
吸引機が欲しいな

719 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:14:36.81 ID:NRSQoMsd0.net
>>698
噛もうとするとツルッと滑るから
もうちょっと大きいと噛み損なわないし喉にもつまらない

720 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:14:37.39 ID:zP0Ju3w90.net
>>654
昭和は当たり前だったんでしょ?黙食

721 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:14:48.25 ID:4Lw9oMc80.net
うずらの半熟煮卵

職人魂疼きませんか?

722 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 20:14:51.20 ID:LPjfa04g0.net
ほとんど噛まずに飲み込んでる奴がたまにいるけど、あんな食い方して美味いんだろか?

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200