2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】給食をのどに詰まらせ小学1年の男児が死亡 うずらの卵による窒息か [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2024/02/26(月) 19:17:23.33 ID:j4nL2kHp9.net
福岡県みやま市教育委員会は26日、市内の小学1年生の男子児童(7)が給食をのどに詰まらせ、死亡したと発表した。献立に含まれていた、うずらの卵をのどに詰まらせたことによる窒息が原因とみられるという。

 市教委の発表によると、26日午後0時半に給食を食べ始めた男児は、5分後に立ち上がり、吐きそうなそぶりを見せた。担任教師が吐かせようとして背中をたたいたが、吐くことができないまま、自力で立っていられない状態になったという。

 周囲の教師らが心臓マッサージと人工呼吸などを施し、ドクターヘリで同県久留米市内の病院に運ばれたが、死亡が確認された。

 うずらの卵は給食のおでんに入っていたという。

全文はソースで 最終更新:2/26(月) 19:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/90465b81a8bf45b1843be92f3e6f304ac33ca743

125 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:29:28.85 ID:HOfhy3440.net
ちゃんと噛めよ。

126 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:29:30.02 ID:Wim7R+qg0.net
掃除機で吸えよw

127 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:29:31.42 ID:m1W8+OkZ0.net
極々稀なケースに配慮していったら最終的に
ウィダーインゼリーだけみたいな給食になりそう

128 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:29:32.92 ID:FdKZWY6/0.net
>>100
口に入れた瞬間に話しかけられたり笑わせられたりしたり何かの拍子にあるよね

129 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:29:35.91 ID:4/+4VYz90.net
民度低いクラスで当番が遅いせいで時間なくて早食いしてるときに間違えて人参丸呑みしたことあったっけな

130 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:29:36.76 ID:Dyldoew70.net
特別学級の子供かもしれないだろ もう触れるなよ

131 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:29:40.35 ID:OrXdSKej0.net
ツルンって入っちゃたんやろな
可哀相に

132 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:29:43.69 ID:eYzkT6ep0.net
ウズラの卵ってつるつるしてするって入っていきそうだから
胃じゃなくて肺にいっちゃったのかな

133 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:29:44.18 ID:bpQml+jP0.net
普通の茹で卵の方が安全って事な

134 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:29:50.36 ID:UldjioRv0.net
早すぎるだろ
長生きして餅詰まらせて死ねよ

135 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:29:52.13 ID:I5hTh0Hg0.net
老若関係なく人生ってあっけないもんだよな

136 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:30:06.48 ID:1H1Q4KMe0.net
その程度で死ぬ奴は何しても死ぬからそうなる運命だったんだよ

137 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:30:11.72 ID:qLQlltyZ0.net
最近の子どもは、爬虫類か鳥類か?

138 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:30:28.98 ID:AS8JHqUl0.net
だから?

139 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:30:31.75 ID:2l0lSE7F0.net
かわいそうに…
ワクチンで飲み込む力が衰えたんだな…

140 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:30:40.43 ID:aoj5SA3h0.net
カワイソすぎる 合掌

141 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:30:48.76 ID:2x9ia0vR0.net
丸飲みしたってこと???

142 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:30:49.71 ID:DQ/4wfwe0.net
もうドロドロの嚥下食だしとけ

143 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:03.03 ID:qp9LxQc/0.net
もう介護施設に流動食のレシピ提供してもらえよ

144 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:09.72 ID:zulLFG600.net
誰が悪いんだよ?

145 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:15.44 ID:HU/nT9sx0.net
ツルッと飲んじゃったのかなあ

146 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:17.71 ID:rLj5jPYG0.net
俺も小学校の時にワカメスープのワカメがのどに張り付いて焦ったことがある

147 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:22.02 ID:09CN6/pt0.net
生きるって奇跡の連続なんだなとおじさん思います

148 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:22.50 ID:nzyV5Y/h0.net
たった百万分の一の確率で起きた事例で、どんどんと世の中が狭くなって欲しくない
ご両親は気の毒だが、給食の献立を責めることなく、そのまま受け取ってほしい
給食に罪はない。

149 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:24.65 ID:KezPYWhC0.net
>>1
遅かれ早かれなんらかを詰まらせて死んでたなこれは
癖だから

150 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:25.05 ID:vFT8n4RK0.net
何回か飴玉を口に入れた直後に間違ってゴクリしたけどゴリゴリ喉を通過して恐怖した

151 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:26.52 ID:xPg4QNDI0.net
噛もうとしてヒョイとそのまま喉に行っちゃう事はあるよね

152 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:26.81 ID:67GYPF0C0.net
またジャップが子供を殺したのか

153 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:30.93 ID:BH/aK4170.net
>>144
本人

154 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:31.31 ID:6H6rwzQS0.net
おでんなのに普通の卵じゃなくてウズラなんだ

155 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:33.55 ID:qKKbp7T10.net
逆さづりにして上下に揺さぶれよ

156 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:33.98 ID:jQjsEfMa0.net
こんな事故が起こってしまうと担任の先生も仕事続けられなくだろうな

157 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:48.25 ID:bb4o2j750.net
今の子って筋ばった肉食べられるのかな
別にバカにする意味はない
子供にはそんな肉食べさせるべきではないと思ってるからうちの親がおかしかった

158 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:58.02 ID:GEU2kFzU0.net
>>124
25年前でもうずら卵入ってましたけど。

159 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:31:59.21 ID:Qh1CxhjD0.net
親の責任だな
噛まないのは親の責任よ
歯が生えたらもぐもぐ噛み噛み教えるのは親の仕事

160 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:32:04.53 ID:2ouPAsjn0.net
ハーイムリッヒ ハーイムリッヒ ヤッホー、ヤッホー!

161 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:32:04.72 ID:soffMZ2e0.net
噛まないのがアホって言うけど子供ってまだそんなつもり無いのにウッカリ飲み込んじゃうもんなんだよ
誰でも子供の頃に飴とか飲んじゃって痛い思いしたことがあるはず

162 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:32:14.65 ID:N4sdWOaz0.net
こりゃ、ウズラの卵が給食から消えるな

163 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:32:18.10 ID:aekzqii50.net
ダーウィン賞

164 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:32:26.06 ID:QIZmemjt0.net
不毛な人生だったな。

165 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:32:29.87 ID:npmTpgk60.net
うずらの卵を見たときに噛まないと死ぬと直感で分からない世代

166 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:32:30.68 ID:zz6ymge/0.net
いままで食べたことが無かったんかな
家でうずらを料理に使ったことが無いとかは
割とありそうだけど

167 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:32:31.78 ID:i1hbndpe0.net
>表面がつるっとしている食品は、うまく噛めない上に口の中で
>滑りやすく、ふとしたときに丸飲みしてしまうことがあります。

歯の生えかわりで噛めなかったのかも

168 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:32:34.16 ID:jY//eEfq0.net
>>124
あんた何歳?

169 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:32:35.53 ID:naF68pVi0.net
ま、落としどころは全国の小学校給食のうずらの卵禁止ってとこかな…

170 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:32:41.15 ID:DliBiIca0.net
それでこれは一体誰の責任になるの?おしえて。

171 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:32:48.30 ID:zulLFG600.net
これさ。
救命しようとすると、逆に訴えられる奴だろ?
どうすりゃいいのさ。
救命する知識なんてないけど。

172 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:32:49.42 ID:I5hTh0Hg0.net
ぐぐったけど掃除機がいいって出てこないぞ?

173 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:32:50.20 ID:e5YA6oXH0.net
よく噛んで食べていると給食の時間が足りなくなるというジレンマ

174 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:32:54.94 ID:somheV+r0.net
>>144
つワクチン
自律神経がおかしく嚥下出来なかったんだろう。

175 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:06.52 ID:tzWgGtjM0.net
噛まずに飲み込むような事をするなと教えておかないと事故が起きる
年齢を重ねても餅をのどに詰まらせて死ぬような人もいるし、よく噛んで小さくしてから飲み込めよ……

176 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:21.56 ID:ccnmm2bt0.net
>>137
卵食いのヘビは丸飲みした後でちゃんとバキバキ割ってるよ

177 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:22.50 ID:c+Ps0Mky0.net
今の子供に給食は飲めるもの以外無理だろ

178 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:23.67 ID:a5wxeWDW0.net
うずら卵て飲み込むもん?

179 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:24.81 ID:Mq6VQ7hv0.net
卵を丸飲みするレベルのアホは大人になるまでに自然淘汰されるのが本来あるべき姿

180 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:39.52 ID:TXwGOmtf0.net
オマンコに10個入れたのに9個しか出てこず
竹串で取るか?絶対イヤだ!掃除機で吸うか?
と二人で大騒ぎした元カノはいいお母さんになってるかな

181 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:43.36 ID:HU/nT9sx0.net
おでんにうずらとは一体またなんで

182 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:45.14 ID:dEAiwR/N0.net
これは不幸な事故としか言い様ない

183 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:45.48 ID:YB3IXu/00.net
ウズラなんか生まれて初めて食ったろうに
それで死ぬとか

184 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:45.46 ID:qqFBCEww0.net
チャーハンで詰まりそうになったあるわ

185 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:46.68 ID:LZT4dLA60.net
何百年もうずらのゆで卵を丸飲みして死ぬ小学生は居なかったんだからこの子個人的な問題なのでは?
うずらのゆで卵に責任押し付けるのは違うのでは

186 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:46.91 ID:N7j0qQvF0.net
誤嚥性窒息死

187 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:47.58 ID:oT5SjI6S0.net
食べ物はペースト状になるまで噛むべし

188 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:48.99 ID:zz6ymge/0.net
>>155
おっさん教師ならできるだろうけど
女教師とかなら難しいんじゃね

189 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:58.03 ID:147YSwHC0.net
何人も先生居てこの悲惨な結果って
掃除機とか直接口付けてバキュームで吸い出せなかったのか?

190 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:58.05 ID:BH/aK4170.net
>>157
ゴムみたいな筋張った安い肉でも、筋をしっかり切って下処理すれば筋だらけの肉でも普通に食べれるけど

191 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:33:59.73 ID:+KUbQai80.net
民事の弁護士が営業に来るだろうな
数か月後には行政へ訴訟に1円かけるわ

192 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:34:10.00 ID:zulLFG600.net
ウズラの卵が咽頭から気管に入っちゃったって言うこと?
即座に気管切開じゃないとダメ??
詳しい人教えて。

193 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:34:10.81 ID:fVa70mNl0.net
>>168
60手前です>_<

194 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:34:10.87 ID:8m5o/STC0.net
教師は何をやってんだか
何の為の教員免許だ

195 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:34:14.92 ID:4nqUQT6h0.net
ウズラの卵なんか食卓に出さないもんな
あえて食い方を教えるべきか

196 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:34:19.38 ID:2l0lSE7F0.net
おまえらが無駄に過ごした”今日”は昨日死んだこの子が死ぬほど生きたかった”明日”なんだよ

197 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:34:20.21 ID:v8+0jq550.net
学校の先生も大変やな~

198 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:34:23.48 ID:1A51yX+40.net
噛め

以上

199 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:34:27.98 ID:somheV+r0.net
>>158
35年前でも入ってたよ。

200 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:34:32.31 ID:DAmvZB0f0.net
卵(特に黄身)が好きじゃなかったのかもね
嫌いなモノでも食べなくちゃいけないとき、味を感じないように丸呑みした経験がある人は多いと思う

201 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:34:33.78 ID:2Ov2DkTq0.net
なんで噛まないの?
30回噛めって教わらなかったの?

202 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:34:43.18 ID:km4lzVND0.net
丸呑みしないと詰まらないよな
友達とふざけた食べ方してたのか?

203 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:34:46.18 ID:rLiIIv270.net
朝は元気に家を出て行っただろうにこんな悲しいことあるんかよ…息ができないと一発アウトな人間の身体の作りが非情すぎる

204 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:34:51.47 ID:09CN6/pt0.net
若者の顎がものすごく小さくなってるのが気になる
たった10数年とかで人類変わるものなの?

205 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:34:55.16 ID:4nqUQT6h0.net
親が食べてた砂肝を摘んで死にかけたことあるな。噛みきれずに飲み込んだ

206 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:03.07 ID:fIRUap/V0.net
小学校は今後は流動食で決定

207 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:05.45 ID:GEU2kFzU0.net
給食おでんのウズラ卵は
噛み潰したらドピュッて中身が飛び出してくる高熱爆弾だった思い出

208 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:12.69 ID:/x1mQ3ME0.net
>>11
パンチラ見て元気出して!

209 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:13.72 ID:2x9ia0vR0.net
1年生の時の自分の嚥下能力がどの程度だったか思いだせんけど意外と低かったのかな?
うずらの玉子は確かにツルンと意図せずに入りやすいかもね・・・

210 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:16.19 ID:2u5CiJEI0.net
もう給食に固形物はやめろよ。ディストピア飯推奨

211 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:20.73 ID:74Qf68ZU0.net
なんでAED使わないんだ

212 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:21.27 ID:v8+0jq550.net
>>178
よく噛んで食べろって家で躾けられてなかったんだろうな

213 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:24.59 ID:ulE8zPwB0.net
>>123
意味あるよ
ファーストチョイスは背部叩打法

214 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:30.46 ID:4+yv+HkI0.net
今の子供って皆でお喋りしながら給食食べるからじゃないの?
喋りながら食べたら気管に食べ物入る確率爆上がりだよ

せめて小学校では默食にすれば?

215 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:31.30 ID:/2rgLZ0h0.net
噛んでたガムで窒息したアメリカの警官もいるし、どうなるかわからんよな

216 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:36.06 ID:W8oSgMLY0.net
可愛そうだけどさ
ウズラ卵丸呑みするような食生活してたんじゃいつかそうなっただろうな

217 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:36.11 ID:fIRUap/V0.net
見た目は少年、実は老人でした

218 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:36.54 ID:UldjioRv0.net
>>193
今の給食はひどいだろ
子供と孫に聞いてみろ

219 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:54.79 ID:LNrMAQm+0.net
なんというか共通認識で知ってるものや経験してるものの幅が狭くなってるんかね?

220 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:55.07 ID:bb4o2j750.net
>>190
空手道場の合宿でパックから出した肉そのまま焼いて食べさせられてた

221 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:55.25 ID:dEAiwR/N0.net
>>192
気管切開したあとの処置できるならいいんじゃないすかね

222 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:35:59.32 ID:z6j5W6V60.net
咀嚼共育しろ
俺の子供の時は嫌いなブツが有っても食事中の飲み物禁止されてたで

223 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:36:00.25 ID:o5sNvZO/0.net
寿命ですな

224 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/26(月) 19:36:00.66 ID:tKhrIlTQ0.net
こんな痛ましい事故が起こるなら給食は飲むカロリーメイトでも出したほうが良い

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200