2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教員の給与のあり方 中教審特別部会で議論開始 春ごろまでに一定の方向性。 教員らが会見 「給特法」の抜本的な見直し訴え [少考さん★]

118 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/15(木) 08:16:18.11 ID:3TT9KXZa0.net
>>116
単価が先なのは買う側の論理だと思うぞ
一般消費者が普段目にする購買機会では買値は決まっていることが多いからな

てか、別にどっち先に書いても正解だろ
不正解にする合理的な理由がない
うちの子供も掛け算の順番気にしないが不正解になったことなんてない

総レス数 247
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200