2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤマト運輸】「分業制の意味なくね?」ドライバーの不満爆発。センター集約化で退職者続出…現場は人手不足「休憩とったと虚偽報告」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2024/02/11(日) 16:52:21.57 ID:H7ljoxfr9.net
※2024.02.11
集英社オンライン編集部ニュース班

本社の方針転換により揺れるヤマト運輸の現場。前回(#6)はSD(セールスドライバー)の分業制により登場したCD(クールドライバー)の悲痛な声を届けた。しかし、SDにも大量の退職者が……。いったい何が起きているのか。


センターの集約化で大量退職
ヤマト運輸は、現場の業務効率化を図るために、昨年から都内の一部主管エリアで”分業制”をスタート。

しかし、CD(クールドライバー)部門では配達エリアが広くなったことで配達遅延が相次ぎ、クール宅急便の配送物の品質低下を引き起こし、現場から批判殺到の事態となっている。

一方で、副都心主管のセンター(営業所)に勤めるSD(セールスドライバー)の男性は、「自分たちのようなSDにも分業制のシワ寄せがきている」と肩を落とす。

「同僚がCDに選出されたのですが、午前指定のクール(宅急便)が多い日など、週に何度かは私たちも手伝わないといけなくて……。分業制によってSDはドライ(通常の荷物)の集配だけになるはずだったのに、『分業制にした意味なくね?』というのが本心です」

東東京主管のセンターに勤めるSDも「分業制になって仕事が増えた」と怒りをあらわにする。

「私のセンターのCDも『これ無理だから頼みます』と何十個ものクールを持ち込んでくるんです。
それなのに上層部からは『人員を削れ』とお達しがきたようで、これまで4人で配っていたエリアを3人でやることになり……。おまけに人手不足のセンターに駆り出されることも多くなりましたね」

そして、ヤマト運輸が分業制とともに推し進めているのが、センターの”集約化”だ。

この集約化によって大量の退職者が出ている現状を#4で報じた。そして、この男性が勤める東東京主管でも「ここ数年でセンターの集約化が進み、この1年間で30人ほどの正社員が自主退職する事態に発展しました」と話す。いったいなにが起きているのか。

「もともと東東京主管が担当する千代田区は、トラックを使わずに台車だけで配達する『台車センター』が多く、これまで一度もトラックに乗ったことのないドライバーも少なくなかった。

それが今回の集約化によって荷物の配達にはトラックが欠かせなくなり、現場からの反発が相次ぎました。それなのに、支店長が『車に乗れないなら辞めてもらってけっこう』と一蹴したそうで……。CDの問題も重なり、大量退職につながってしまいました」

続きは↓
https://shueisha.online/newstopics/195206?page=1

986 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 20:10:48.18 ID:lOm2IP3E0.net
>>983
今はEVシフトの時代だぞ

987 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 20:11:39.51 ID:nrbeMGQf0.net
配達時の不在問題だけど
仕事でいないなら配達先を会社にすればいいのにといつも思う
手で運べないなら仕方ないけど

988 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 20:11:42.80 ID:b4PFZy8c0.net
これからドライバーできる人は嫌ならどんどん転職可能ぐらい人手不足なんだろう
ただどこ行っても給料は上がりそうにないけど
特殊なもの運べる人達は給料良いのかな、そういうのに成れれば良いね

989 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 20:12:57.60 ID:9q7bpL200.net
でも役員の給与は上がりますだw

990 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 20:12:59.86 ID:w4C8s3rB0.net
>>985
日本では自動運転のトラックを引き連れて先頭だけ先導する輸送の実証実験が始まったから、少人数高所得の時代が訪れるかも知れない

991 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 20:13:02.76 ID:2IPFOPfh0.net
10倍に値上げしろ

992 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 20:13:19.78 ID:Jj7Jb3B/0.net
強精マムシ ドリンク

993 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 20:13:20.63 ID:ktXbI8/a0.net
>>4

994 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 20:14:13.50 ID:XbrBb0Jn0.net
支店長が『車に乗れないなら辞めてもらってけっこう』と一蹴した

995 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 20:14:21.99 ID:5zt19O900.net
>>937
アメリカの例の話だろ
ダッサwww

996 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 20:15:31.96 ID:PiwIdWMA0.net
アマゾンが退職者狙ってそう。ちょっと複雑な組織変更すると上の管理職がついていけなくて現場に皺寄せが来る構造。日本はどこもそうなんだよな。だから疲弊してモチベーション下がり衰退する。公務員ですら同じ。

997 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 20:15:57.32 ID:6NlbNbhn0.net
荷物無くされてお客様センターに電話した室長の男性に脅迫されました。

998 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 20:16:22.28 ID:Kn1vRObq0.net
スカイラーク系の配膳ロボをアウトドア仕様にして、それに配らせれば良くね?猫だし。

999 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 20:16:54.23 ID:I8QwPFtZ0.net
1000

1000 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 20:17:33.82 ID:d/WFJZnz0.net
全然機械化が進んでないもんなぁ…アルバイトや派遣で何とかまわしてるんだろあれ。繁忙期でもなくても
ドライバーまでセンターで仕分けしてトラック積み込みとかな。集約化しても人員に余裕がないのは変わりない
からいずれ破綻するのは目に見えてる。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200