2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国買い、日本売り、をしていたヘッジファンドが前例のない損失に見舞われ閉鎖 [お断り★]

1 :お断り ★:2024/01/23(火) 15:22:56.03 ID:yLG93raY9.net
アジア・ジェネシス、マクロファンド閉鎖へ−日本株ショート裏目
同ファンドは香港・中国株ロングと日本株ショートによって損失被る
今月18.8%という「前例のないドローダウン(目減り)」に直面
シンガポールのヘッジファンド運営会社アジア・ジェネシス・アセット・マネジメントは、マクロファンドを閉鎖
詳細はソース 2024/1/23
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-23/S7N0IBT1UM0W00

関連
半額でも上がらぬ中国株、香港が映す実像 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705899166/

【バブル崩壊】中国株の暴落が止まらない 外国人投資家はほぼ撤退 ★3 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705837258/

【速報】 日経平均36500円 34年ぶり、バブル後最高値更新 動画あり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705898587/

75 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:34:01.55 ID:G++exE5e0.net
破綻するのは目に見えてた

76 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:34:04.37 ID:/JSLnTw00.net
いったいなにがしたかったのか・・・w

77 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:34:13.22 ID:i1bT8rRb0.net
ここのファンドに出資してた人は激怒してるのかな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:34:30.18 ID:dEBpOSM50.net
プロでも失敗する世界
素人は小さく安定的な利益で我慢すべきなんだろうな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:34:30.23 ID:g+VvwLjj0.net
ふふっw

80 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:34:45.66 ID:jV+hbrpM0.net
日本株が下がる下がる言ってた奴らは>>1のことかな?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:35:00.37 ID:flhFDJXV0.net
投資環境よくないのに 天井相場て 来年あたりにくるのかな
暴落ていきなりこないらしいよ 一進一退して
不動産価格が 下がった瞬間 ドスンと来るらしい
暴落は右肩上がりの時に 始まってるらしい
不動産相場に注視してください

82 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:35:07.47 ID:EFs5U1fe0.net
>>77
ファンドを見る目がなかったと諦めるしかない。
ハンコ押してるんだし

83 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:35:36.03 ID:udNurjjw0.net
何でも全力で投資すれば破綻する
ヘッジファンドが聞いて呆れる

84 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:35:40.19 ID:KpsOUg1L0.net
>>81
気をつけます

85 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:35:46.94 ID:Q+WISKLy0.net
嫌儲ファンドが…

86 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:35:54.63 ID:wmvzHxHi0.net
( ´,_ゝ`)プッ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:35:55.32 ID:LF3iik510.net
ざまあみろwwwww

88 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:01.45 ID:83RVCIFo0.net
見当違いもいいとこ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:09.66 ID:flrDOQoq0.net
消せ消せ消せ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:14.61 ID:5Mc6aGiI0.net
顧客から金集めまくってマネーゲームやったら全部すってしまった、テヘペロ、閉鎖するねだろ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:15.95 ID:6gJwk2d00.net
方針から見てマネージャーも投資家も中国人かな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:18.16 ID:95JwCav80.net
アホだなぁw

93 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:31.09 ID:VyazBLti0.net
まざぁ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:31.59 ID:M8GLdJGQ0.net
さすがネトウヨ速報は大喜びだなw

95 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:45.75 ID:/JSLnTw00.net
あれだよな、大津波の日にゴムボートとオールだけで海に入るようなもんだろw

96 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:37:10.82 ID:jV+hbrpM0.net
>>64
そう思って実行に移した結果が>>1なww
反日パヨクやグックからするとつまらん結果だろうな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:37:16.16 ID:2i2dzpPA0.net
こないだラージ2000枚くらい焼かれてたのこいつらか?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:37:38.05 ID:vqyBdRud0.net
これ顧客は大損して終わりか

99 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:37:39.89 ID:vHL9ZEaO0.net
こいつら人のカネで遊んでるだけだからすぐ復帰する
濡れ手に粟の夢を見るやつがいる限り何回でも

100 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:38:00.24 ID:jV+hbrpM0.net
>>94
反日パヨクとグックは阿鼻叫喚w

101 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:38:06.52 ID:WcaSK75q0.net
流れを作りきれなきゃ死ぬよねw

102 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:38:28.49 ID:RWSmtzH70.net
五毛どうすんのよこれ
取り敢えずビル画像でも貼っとく?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:38:35.38 ID:5a74xXCW0.net
マジの踏み上げ相場だったか笑

104 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:38:45.79 ID:hmiMN9Au0.net
馬鹿みたいなポートフォリオで終わっちゃったねぇ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:39:06.52 ID:zFRlEHi+0.net
いつまでも今の状況が続くと思うなよ
今日HSBCが中国の副主席と香港市場を支えることで合意した
これから一気に中国へマネーが還流する契機になるだろう

君らは怒涛の勢いの回復する市場に対し指を咥えて眺めるしかない

106 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:39:13.48 ID:QRN9x8d80.net
シンガポールってことはジムロジャーズのポジショントーク間に受けてたんだろうな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:39:28.18 ID:eN1tnkXe0.net
ただのアホやん。
中国の政治経済を毎日見てれば中国やばいのわかったはずだろうし。

108 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:39:34.37 ID:ue71hSb50.net
>>81
いま調べたけど株が先に下がって後追いで不動産みたいだよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:39:34.37 ID:Jk++AoCc0.net
略して中国ファンド

110 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:39:41.51 ID:/JSLnTw00.net
>>102
https://courrier.jp/news/archives/282932/
こんなかんじ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:05.80 ID:gQ2lHNLM0.net
>>81
好景気も不景気も金融→不動産→車やスマホ→消費財の順で波が来るんや。
日本も昔そうやったけど、中国はスマホまで来とるから待ったなしやで。長期的に円安がここら辺で固定化すれば海外からの投資が引き続きくるから日本はロングや。熊本しかりこう本質の生産工場増えるやで。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:06.21 ID:w+rJlhOo0.net
円高になってほしい

113 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:07.52 ID:xHwlNUui0.net
天罰だな

114 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:11.01 ID:ddRu223R0.net
それで儲かってた時期も確かに有ったのだろう
でもずっと同じポジションはかえってリスクなのだろう

115 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:11.66 ID:LmnPIPvd0.net
日銀時代の黒田はヘッジファンド相手に連戦連勝だったからな
欧米ヘッジファンドを焼けボッコボッコにしていた
だから世界の金融証券業界ではマジで恐れられていたぞ
円とドルの売り買いで莫大な利益も出した

116 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:11.82 ID:ddRu223R0.net
それで儲かってた時期も確かに有ったのだろう
でもずっと同じポジションはかえってリスクなのだろう

117 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:14.47 ID:udNurjjw0.net
>>74
どの国だろうと金儲けの才能のある人間は金儲けができる
その国の景気なんて関係なくな
金持ち中国人が日本に投資して金儲けをするのは金持ちの世界では当然のこと
そしてその金持ちの数が日本の人口よりも多い中国人
日本が中国に資本主義で勝てる要素なんか一つもないということ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:19.63 ID:z7EhSxeK0.net
パヨクがガチ発狂してて草

119 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:22.38 ID:ufe70mdm0.net
農林中金「」

120 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:25.05 ID:lHUgg0T40.net
ザマァw

121 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:35.61 ID:D48c48ap0.net
>>108
不動産は流動性が株式より劣るもんな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:36.72 ID:hmiMN9Au0.net
正直、こういうお馬鹿ファンドが一番日経平均を上げるのに貢献してるよな

日本のために人柱になってくれてありがとうw

123 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:50.69 ID:AGL2+Gt+0.net
ジム・ロジャーズの言うこと信じてAK47買ったやつもいるんじゃね

124 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:41:30.53 ID:D48c48ap0.net
キム・ロジャースを信じちゃったのかよw

125 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:41:43.14 ID:q6VkhbRB0.net
逃げ遅れたのですな。

126 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:41:48.49 ID:/JSLnTw00.net
>>121
ちうごくの不動産は土地が全部国有だからハッキリ言ってゴミ
国有の土地に上モノ建てたってクソほどの価値もないw
しかも解体にも費用掛かるからみんな建てては打ち捨てていくw

127 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:41:52.99 ID:LmnPIPvd0.net
ドイツ証券も日本で儲けようとして巨額の損失を出した

128 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:41:56.03 ID:8JPy/0DV0.net
NISAしかやってない素人勢でもやらないクソムーブ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:41:58.80 ID:8JPy/0DV0.net
NISAしかやってない素人勢でもやらないクソムーブ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:42:07.54 ID:kbzMVYQR0.net
よく分からないけど日本の敵が大損したって事でいいのか?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:42:19.18 ID:bDk11uK00.net
首くくるやつ出てくる?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:42:22.49 ID:zFRlEHi+0.net
大手ファンドも慌てて買い戻してる奴がいそうだな
どう考えても、足元の急騰は踏み上げ分も込みだろ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:42:34.48 ID:0klIqG/n0.net
流れは常に変わって行くから読み間違えないようにしないと

134 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:42:44.54 ID:n36NkwTQ0.net
馬鹿だねえ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:42:48.02 ID:/JSLnTw00.net
>>130
バカが崖から勝手に転落したぐらいのレベルじゃねw

136 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:42:49.26 ID:Wep4cLZh0.net
たまたまこのファンドが日本売りだっただけで
ほかの中国のファンド会社は不動産を中心に買ってるところも多い

137 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:43:04.08 ID:e7D4v7uR0.net
これはざまーだわ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:43:06.54 ID:k1V0eAdF0.net
ウクライナ戦争後で一番上がってるのが日本株だからな
そろそろ下がると思ったんだろう

139 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:43:08.67 ID:ue71hSb50.net
>>130
ちょっと違う

140 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:43:38.62 ID:n36NkwTQ0.net
結局、最後は民主主義の市場が勝つんやで

141 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:43:55.92 ID:PD5qRabc0.net
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
売り豚は焼かれるのみwww

142 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:44:13.24 ID:csXi6C/f0.net
グギギギギギッ……
小日本めっ…

143 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:44:31.09 ID:10eQYAJy0.net
ざまあ!

144 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:44:33.98 ID:udNurjjw0.net
>>130
日本の敵なんてのはいない
金持ちは争わず協力し、貧乏人は幻の敵を作り独り相撲している

145 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:44:40.64 ID:OYzZE5GK0.net
だいぶ前から中国のバブルはじけるぞーって言われてなかったっけ?
特に不動産

146 :づら:2024/01/23(火) 15:44:56.36 ID:ZFsaWYoZ0.net
cisロジャーズ

筆者の友人で、著名投資家として知られるジム・ロジャーズ氏は、2011年の東日本大震災のときに日本株を買いまくったと語っている。

「Buy disaster(災害は買い)」――同氏が好んで使う表現だが、新年のニューヨーク市場でも、米大手新聞社が相次いで写真つきで能登地震と日航機炎上を報じるなかで「ここで日本株が下がれば買い」との声が聞かれた。

筆者の友人で、著名投資家として知られるジム・ロジャーズ氏は、2011年の東日本大震災のときに日本株を買いまくったと語っている。

「Buy disaster(災害は買い)」――同氏が好んで使う表現だが、新年のニューヨーク市場でも、米大手新聞社が相次いで写真つきで能登地震と日航機炎上を報じるなかで「ここで日本株が下がれば買い」との声が聞かれた。

147 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2024/01/23(火) 15:45:02.97 ID:DgMu7rtv0.net
糞ざまあwww

148 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:45:16.38 ID:2QzX3wYy0.net
日本だって極度の不振なのに中国が酷過ぎて資金の移動が止まらない
自慢のバブル対策がただの『放置』だったから取り返しがつかなくなったのが今

149 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:45:43.45 ID:8qZ5wuWf0.net
バスに乗り遅れた!

150 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:45:54.33 ID:Uv2+AJP10.net
>>130
借金して日本株売ってたら下がったら買おうと思ってたら
日経が上がりすぎて借金返済のために強制的に日本株を買わされてるって感じ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:46:02.96 ID:PHFQtnJA0.net
まぁ売りの根拠はなんだったんだ?
共○とグルってキックバック問題?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:46:04.71 ID:/JSLnTw00.net
>>145
中国の不動産はアブクどころか砂漠の砂だからなw
価値がないのは同じだが、負債になるところが違うw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:46:07.34 ID:ue71hSb50.net
>>146
しかしちょっとしか下がらなかったね。その後は上げ一方

154 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:46:07.35 ID:uAzFuOxU0.net
>>1
>同ファンドは香港・中国株ロングと日本株ショートによって損失被る

あー、自殺願望でもあったんか

155 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:46:10.78 ID:zFRlEHi+0.net
マジでHSBCが中国政府と連携するってニュースが怖いんだよな
恐らく今後の市場回復を見越した動きなんだろうが、
この前にあったUFJみずほのパンダ債の主幹事認可取得といい
外資系金融を巻き込もうとしてないか?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:46:18.04 ID:gnJ3ik010.net
トヨタ時価総額49兆円、バブル期のNTT超え 日本歴代最大に

157 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:46:23.55 ID:LQbiP/sO0.net
買った株が下がり売った株が上がる
そんなのは市況スレでは常識だけど?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:46:37.77 ID:e8iJf90m0.net
逃げ遅れw

159 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:46:45.89 ID:/JSLnTw00.net
>>150
日本株売るのはいいと思うんだよね、中国株買うのが間違っているw

160 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:46:50.62 ID:FYNWd8gJ0.net
あーあーやっちゃったね😰

161 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:46:53.04 ID:6aVhT9AR0.net
逆張りw

162 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:46:56.48 ID:VKjtxylu0.net
伝説の投資家なら日本はオワコンを唱えながら裏で日本株を買っとるだろ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:47:05.60 ID:iNa+ug1o0.net
いざV字
 あてが外れて
  ワロスかな

164 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:47:11.92 ID:1MTkgPv70.net
中所得国の罠という絶対法則に嵌るから中国はこれ以上発展できない

165 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:47:14.07 ID:4gv/+iyc0.net
どこのロジャースだよw

166 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:47:18.19 ID:sXi92dNe0.net
ばかです

167 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:47:32.80 ID:n36NkwTQ0.net
【速報】 日経平均36500円 34年ぶり、バブル後最高値更新 動画あり ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705922084/

168 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:47:57.60 ID:i5XuSzMD0.net
ザマア過ぎてメシウマが止まらない

169 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:48:07.26 ID:gnJ3ik010.net
大恐慌の時、余った資金は上海市場に流れこんだ
結果は予想通り

170 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:48:11.17 ID:izkdgCRT0.net
禿鷹どれだけ死んだんやら

171 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:48:27.46 ID:3haN5rpf0.net
>>116
まぁ今回も短期でやってなければ閉鎖までは今のところはなかったな。
急落ぶりなら2015年の暴落のほうが遥かに酷いし。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:48:50.37 ID:qLzjUZoW0.net
雑魚の俺でも小遣い稼げる日本株で逆張りする勇気スゲーわ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:49:10.16 ID:+CphdhGc0.net
えぇ
なんかそういう情報筋持ってやってるんじゃないのか

174 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:49:20.47 ID:NZHd84BI0.net
お国総出でFX戦士くるみちゃんしたったか(笑)

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200