2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国買い、日本売り、をしていたヘッジファンドが前例のない損失に見舞われ閉鎖 [お断り★]

1 :お断り ★:2024/01/23(火) 15:22:56.03 ID:yLG93raY9.net
アジア・ジェネシス、マクロファンド閉鎖へ−日本株ショート裏目
同ファンドは香港・中国株ロングと日本株ショートによって損失被る
今月18.8%という「前例のないドローダウン(目減り)」に直面
シンガポールのヘッジファンド運営会社アジア・ジェネシス・アセット・マネジメントは、マクロファンドを閉鎖
詳細はソース 2024/1/23
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-23/S7N0IBT1UM0W00

関連
半額でも上がらぬ中国株、香港が映す実像 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705899166/

【バブル崩壊】中国株の暴落が止まらない 外国人投資家はほぼ撤退 ★3 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705837258/

【速報】 日経平均36500円 34年ぶり、バブル後最高値更新 動画あり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705898587/

15 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:25:19.11 ID:G7+2JLk50.net
大恐慌来るよな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:25:20.06 ID:lNfXv+KF0.net
中国勢による日本買いラストスパートからの反動だけは気をつけたほうがええ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:25:26.13 ID:VeMmqsG+0.net
馬鹿がヘッジファンド運営してんだなぁ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:25:35.87 ID:JXVVoNst0.net
中国買いしてなくても日本売りしてたら余裕で閉鎖するだろ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:25:48.26 ID:i9/atVLo0.net
FX顔で有り金溶かした人の顔してそう(´・ω・`)

20 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:25:53.53 ID:RkbqOJq90.net
>>1
養分

あざーす

21 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:25:59.92 ID:Hkg9nEyE0.net
この状況でショートとか、にーさが活況って知らなかったのかな?

22 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:26:24.30 ID:cGNXThE40.net
ここまで担がれるのも珍しいね

23 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:26:28.67 ID:PWWWnbLE0.net
馬鹿すぎんかこれw

24 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:26:31.79 ID:ABAOXY7V0.net
そろそろ売らないと怖いな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:26:35.49 ID:TdVZXCqY0.net
なんで共産主義国の株を買うんだよwwwwww



わろたwwwwwwwwwww

26 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:26:38.41 ID:BegicMDS0.net
ひろゆきみたいな逆張りのハゲタカか

27 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:26:50.46 ID:S8ZUv8a30.net
ごちそうさまでした

28 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:26:51.55 ID:mlj+NGeQ0.net
落ちるナイフを掴みに行ったか

29 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:26:52.93 ID:MCLu8KUV0.net
ざまああああああwwwwwww

30 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:26:58.25 ID:aXvX4Xg10.net
ざまーwww

31 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2024/01/23(火) 15:27:05.83 ID:+yh967Bt0.net
あひゃひゃ(^。^)y-.。o○

32 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:27:09.49 ID:9BURAoIY0.net
詐欺乞食が潰れたからどうなんだね
元から詐欺乞食でウンコの臭いの空気みたいなもんだろ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:27:13.27 ID:PWWWnbLE0.net
バフェットの動き見てりゃわかったやろww

34 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:27:13.71 ID:q6VkhbRB0.net
カネというのは面白いものよ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:27:31.86 ID:d3dvxgMc0.net
少なくとも今は個人投資家でもショートはヤバいって思うでしょ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:27:44.30 ID:XOIkikRE0.net
上念司がネタにしそう

37 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:27:57.08 ID:3NstUFRs0.net
閉鎖ってなんやねん、閉鎖ってw
破綻する前に手仕舞いしたってこと?
俗に言う致命傷で済んだってやつ(大爆笑)

38 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:27:58.68 ID:81ElRGz20.net
今日が天井だったんじゃね ザマー

39 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:29:04.33 ID:vZ8BOx2r0.net
損切りはお早めに笑

40 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:29:09.00 ID:aXXT2IYm0.net
よく中国の買えるな
逆張りで一発狙ったんか?w

41 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:29:19.15 ID:a4BMVQhf0.net
女ガー、女ガーとスクリプト貼る奴、ずいぶん女に騙されたんだろうな
・・・ギャハハ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:29:47.85 ID:JXVVoNst0.net
今中国で日本株ETFが個人にバカ売れしてるんだつてな。中国人って博打好きだからなあ。日本の金持ちクラスの資産もってるやつの数が日本の総人口より多いらしいし。

43 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:29:53.33 ID:JlD1qAcY0.net
顧客は阿鼻叫喚?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:29:56.41 ID:UH/5B+YK0.net
20年くらい前はヘッジファンドは絶対に負けない(キリッ
って言ってた奴いっぱいいたよね

45 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:30:02.41 ID:bqtArTE30.net
中国人に騙されるのはAmazonだけにしておけよ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:30:04.80 ID:UbbqvQ5t0.net
日銀バズーカでも食らったのかw

47 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:30:05.20 ID:ekMp6LYL0.net
これもう安倍のせいだろ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:30:05.60 ID:eivGYKOQ0.net
中国やべーなw
今年の夏は中国の兵器を売り始めるしかねぇな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:30:07.84 ID:TdVZXCqY0.net
なんで共産主義国の株を買うんだよwwwwww



共産主義国の株買うとか正気の沙汰じゃねぇよwwwwww


わろたwwwwwwwwwww

50 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:30:17.18 ID:piqxYm3n0.net
華人の国だしな
マレーシアの華人とは志向が違うわ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:30:46.37 ID:4+eDcSxN0.net
ヘッジファンドのくせに何もリスクヘッジしてなかったの?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:31:09.51 ID:YGA3r2OA0.net
必殺ダブルパンチw

53 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:31:19.36 ID:jSidlpkV0.net
ビクトリア大学(メルボルン)政策研究センターのシニアリサーチフェロー、シウジェン・ペン氏は「中国の年齢構成の変化は経済成長を減速させるだろう」と述べた。
今後10年間では、現在50─60歳の約3億人(中国最大の年齢層集団で米国のほぼ全人口に匹敵)が退職する見込みだ。ただ、中国科学院によると、35年までに年金制度が資金不足に陥ると予想されている。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/01/10-3206.php

 

54 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:31:23.28 ID:P/6Ths4l0.net
ずっと中国マンセー、日本だめだめを言ってた
ジムロジャースは、今なにしてるの?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:31:29.34 ID:LQbiP/sO0.net
中国人には売り抜けのチャンスを
日本人には安く買えるチャンスを
これもうアジアの救世主だろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:31:35.37 ID:6smwHykM0.net
閉鎖→元を回復する見込みがないと言う事でいまの出資者に対し精算してまた再度新しくカモを募る

57 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:31:39.95 ID:3zBExGRU0.net
最近の日経平均の上げはこれの踏み上げ?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:32:14.34 ID:/C47JE5p0.net
ざまーみさらせw

59 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:32:20.18 ID:oVjdNjPw0.net
少なくとも今中国株ロングは逆張りすぎない?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:32:32.73 ID:Q4NbQXrG0.net
さすがにもう中国は無理だと理解したようだからねw

61 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:32:37.52 ID:2GGiCheq0.net
こんな馬鹿なヘッジファンドあるか?w
集めた金を持ち逃げするための口実だろ
こんなヘッジファンドに投資する奴が一番頭が悪いが

62 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:32:45.81 ID:LMdbLDG60.net
ジム・ロジャーズのコメントが聞きたい

63 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:32:51.02 ID:6smwHykM0.net
見事な股裂ポジやね

64 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:32:56.05 ID:M8GLdJGQ0.net
クソジャップなんて下落の一途なのに???

65 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:33:01.76 ID:t7i2AS4D0.net
中国本土の個人投資家よりも頭の悪いファンドって

66 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:33:05.98 ID:3haN5rpf0.net
>>33
バフェット凄いよな。
ジム・ロジャースとかいうお笑いピエロとは大違い。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:33:06.88 ID:mTDVgKI00.net
中華系じゃん
中国政府がやってたとこじゃん

68 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:33:13.04 ID:eKgxFrM10.net
アカパヨクどうすんの?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:33:13.58 ID:JxoPPdA80.net
けど経営者は大富豪のままだよな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:33:22.84 ID:iB5DcbzH0.net
ダブルで損失やん
笑えすぎる

71 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:33:25.05 ID:4vUUld7z0.net
ウクライナ戦争でロシア側についたからだろ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:33:32.66 ID:JPheAfHU0.net
中国人「馬鹿が買ってくれたwww」
日本人「馬鹿が売ってくれたwww」

73 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:33:41.28 ID:V2E+36yF0.net
中国株は10年前に終わってたろ
20,30年前に買ってた奴は10年前に手放してる

74 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:33:46.30 ID:KpsOUg1L0.net
そして今は中国売り日本買いが中国で大流行。日本が中国の餌食になる予定

75 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:34:01.55 ID:G++exE5e0.net
破綻するのは目に見えてた

76 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:34:04.37 ID:/JSLnTw00.net
いったいなにがしたかったのか・・・w

77 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:34:13.22 ID:i1bT8rRb0.net
ここのファンドに出資してた人は激怒してるのかな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:34:30.18 ID:dEBpOSM50.net
プロでも失敗する世界
素人は小さく安定的な利益で我慢すべきなんだろうな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:34:30.23 ID:g+VvwLjj0.net
ふふっw

80 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:34:45.66 ID:jV+hbrpM0.net
日本株が下がる下がる言ってた奴らは>>1のことかな?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:35:00.37 ID:flhFDJXV0.net
投資環境よくないのに 天井相場て 来年あたりにくるのかな
暴落ていきなりこないらしいよ 一進一退して
不動産価格が 下がった瞬間 ドスンと来るらしい
暴落は右肩上がりの時に 始まってるらしい
不動産相場に注視してください

82 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:35:07.47 ID:EFs5U1fe0.net
>>77
ファンドを見る目がなかったと諦めるしかない。
ハンコ押してるんだし

83 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:35:36.03 ID:udNurjjw0.net
何でも全力で投資すれば破綻する
ヘッジファンドが聞いて呆れる

84 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:35:40.19 ID:KpsOUg1L0.net
>>81
気をつけます

85 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:35:46.94 ID:Q+WISKLy0.net
嫌儲ファンドが…

86 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:35:54.63 ID:wmvzHxHi0.net
( ´,_ゝ`)プッ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:35:55.32 ID:LF3iik510.net
ざまあみろwwwww

88 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:01.45 ID:83RVCIFo0.net
見当違いもいいとこ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:09.66 ID:flrDOQoq0.net
消せ消せ消せ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:14.61 ID:5Mc6aGiI0.net
顧客から金集めまくってマネーゲームやったら全部すってしまった、テヘペロ、閉鎖するねだろ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:15.95 ID:6gJwk2d00.net
方針から見てマネージャーも投資家も中国人かな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:18.16 ID:95JwCav80.net
アホだなぁw

93 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:31.09 ID:VyazBLti0.net
まざぁ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:31.59 ID:M8GLdJGQ0.net
さすがネトウヨ速報は大喜びだなw

95 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:36:45.75 ID:/JSLnTw00.net
あれだよな、大津波の日にゴムボートとオールだけで海に入るようなもんだろw

96 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:37:10.82 ID:jV+hbrpM0.net
>>64
そう思って実行に移した結果が>>1なww
反日パヨクやグックからするとつまらん結果だろうな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:37:16.16 ID:2i2dzpPA0.net
こないだラージ2000枚くらい焼かれてたのこいつらか?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:37:38.05 ID:vqyBdRud0.net
これ顧客は大損して終わりか

99 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:37:39.89 ID:vHL9ZEaO0.net
こいつら人のカネで遊んでるだけだからすぐ復帰する
濡れ手に粟の夢を見るやつがいる限り何回でも

100 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:38:00.24 ID:jV+hbrpM0.net
>>94
反日パヨクとグックは阿鼻叫喚w

101 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:38:06.52 ID:WcaSK75q0.net
流れを作りきれなきゃ死ぬよねw

102 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:38:28.49 ID:RWSmtzH70.net
五毛どうすんのよこれ
取り敢えずビル画像でも貼っとく?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:38:35.38 ID:5a74xXCW0.net
マジの踏み上げ相場だったか笑

104 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:38:45.79 ID:hmiMN9Au0.net
馬鹿みたいなポートフォリオで終わっちゃったねぇ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:39:06.52 ID:zFRlEHi+0.net
いつまでも今の状況が続くと思うなよ
今日HSBCが中国の副主席と香港市場を支えることで合意した
これから一気に中国へマネーが還流する契機になるだろう

君らは怒涛の勢いの回復する市場に対し指を咥えて眺めるしかない

106 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:39:13.48 ID:QRN9x8d80.net
シンガポールってことはジムロジャーズのポジショントーク間に受けてたんだろうな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:39:28.18 ID:eN1tnkXe0.net
ただのアホやん。
中国の政治経済を毎日見てれば中国やばいのわかったはずだろうし。

108 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:39:34.37 ID:ue71hSb50.net
>>81
いま調べたけど株が先に下がって後追いで不動産みたいだよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:39:34.37 ID:Jk++AoCc0.net
略して中国ファンド

110 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:39:41.51 ID:/JSLnTw00.net
>>102
https://courrier.jp/news/archives/282932/
こんなかんじ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:05.80 ID:gQ2lHNLM0.net
>>81
好景気も不景気も金融→不動産→車やスマホ→消費財の順で波が来るんや。
日本も昔そうやったけど、中国はスマホまで来とるから待ったなしやで。長期的に円安がここら辺で固定化すれば海外からの投資が引き続きくるから日本はロングや。熊本しかりこう本質の生産工場増えるやで。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:06.21 ID:w+rJlhOo0.net
円高になってほしい

113 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:07.52 ID:xHwlNUui0.net
天罰だな

114 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:11.01 ID:ddRu223R0.net
それで儲かってた時期も確かに有ったのだろう
でもずっと同じポジションはかえってリスクなのだろう

115 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 15:40:11.66 ID:LmnPIPvd0.net
日銀時代の黒田はヘッジファンド相手に連戦連勝だったからな
欧米ヘッジファンドを焼けボッコボッコにしていた
だから世界の金融証券業界ではマジで恐れられていたぞ
円とドルの売り買いで莫大な利益も出した

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200