2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜市職員(51)勤務時間内に業務用PCでソリティアなど64時間、 停職2カ月 「ゲームやらないために階段昇降やストレッチを…」 [靄々★]

1 :靄々 ★:2024/01/23(火) 12:33:15.50 ID:A+ekhecK9.net
業務用パソコンでソリティアなど64時間、横浜市職員を停職2カ月 「ゲームやらないために階段昇降していた」

 横浜市は22日、業務用パソコンでゲームなどをしていたとして、環境創造局総務部の男性係長(51)を停職2カ月の懲戒処分にしたと発表した。

 市によると、2023年1~5月の計81日間、勤務時間内7時間35分、時間外56時間30分にわたり、業務用パソコンでソリティアなどのゲームをしたり、旅行サイトなどを閲覧したりした。時間外のうち11日間は休日だった。また同4~6月に計15回、上司の許可なく計9時間30分離席した。

(中略)

 時間の離席については、ゲームをやらないために庁舎内階段の上り下りやストレッチをしていたと説明した。

※以下略、全文はソースからご覧ください。

yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e46b656cf804488ed3cece0ecd358e2e5376d74d
神奈川新聞社 1/22(月) 13:51配信

6 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:34:28.38 ID:fZhi70lt0.net
フリーセルなら許されたのか?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:35:19.88 ID:PXdvuWpv0.net
スパイダーってムズかった記憶

8 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:35:21.78 ID:RS0pSQSN0.net
ーー環境創造局総務部

9 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:35:23.19 ID:8AcDAhyg0.net
それで業務回ってるならそれでいいんじゃね

10 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:35:37.97 ID:77Keh52q0.net
こーゆーのって司法じゃなく個人で裁くこと出来ないの?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:35:42.49 ID:LF3iik510.net
どんだけ仕事無いんだよ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:35:55.60 ID:nF5kcfP60.net
いや、おれ窓際のときはソリティアやフリゲ進められたけどな。更新はなかったけど

13 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:35:59.45 ID:opTyQIbF0.net
これでも年収1000万円

14 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:36:01.69 ID:H8ACIR0Q0.net
2か月ソリティアやりたい放題じゃん!

15 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:36:17.37 ID:U3QJXqn20.net
市役所勤務の人ってマジで金の無駄だし大量にリストラしたらいいのに

16 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:36:19.11 ID:fcgyOX0Y0.net
暇すぎてゲーム
ゲームも飽きてストレッチ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:36:27.10 ID:hha9y+TK0.net
家に居場所が無さそう

18 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:36:35.70 ID:f0wbTGPl0.net
クビにならねーの凄いねw
そもそも暇で仕事無いなら人員の無駄だから辞めさせろ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:36:38.50 ID:6obF4Y1D0.net
働かないおじさん
昔は部長さんとかでそういう人結構いたけどね

20 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:36:47.25 ID:ykDjEvsQ0.net
私物のPCと同じ感覚で使用してたんだな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:37:03.06 ID:yyUnoD8D0.net
ごみ収集のルートやシフトを決める程度の仕事しかできねえ奴だろ知らんけど

22 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:37:23.85 ID:H6Go0P+N0.net
公務員はリストラ禁止です。

定年までいます。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:37:25.99 ID:J/feUIGT0.net
働いてないなら給料返せよ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:37:34.86 ID:yneFxRpZ0.net
マインスイーパーはやらんのか

25 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:37:34.84 ID:+RukdXS50.net
ほっとけよ。働いたら介護要員2名が必要になるんだろ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:37:36.84 ID:WQ3dVy+30.net
俺医者だけど
1日中椅子に座って
YouTube見てるけど
年収1600万だよ

この係長のほうが
よっぽど仕事してるだろうな
同じ横浜市民として申し訳ないっすww

27 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:37:41.25 ID:fOvqEU/E0.net
2ヶ月いっぱいゲームw

28 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:37:55.24 ID:0b45C9T50.net
公務員は残業代付ける為に仕事無いのに机に座ってるだけだからね、もしくは就業時間内に出来る仕事量をめちゃくちゃ遅くやって残業時間内にやるか

29 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:37:56.70 ID:Ga9rOWP60.net
公務員は暇そうで羨ましいなぁ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:37:59.28 ID:0VvpKUQ/0.net
これとマインスイーパは未だにやり方が分らん

31 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:38:00.71 ID:BzUXCmGk0.net
氷河期の面汚し

32 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:38:04.01 ID:B/G0cl1H0.net
ちくしょう、うらやましいなあ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:38:13.76 ID:Y/ZCowQa0.net
税金下げろよ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:38:17.98 ID:bnnTeTi90.net
ソリティア
マインスイーパー
上海
はマジで時間泥棒

35 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:38:21.07 ID:+id1F/RU0.net
時間の離席については、ゲームをやらないために庁舎内階段の上り下りやストレッチをしていたと説明した。

ユーチューバーのステハゲが全く同じ事をやってたw
https://youtu.be/QAsLFOlWjEc?si=OcdyWFpB_cqDRbOR

36 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:38:28.26 ID:pdQ51g9F0.net
パソコンの私的利用とか新人サラリーマンの大半がやる黒歴史を係長がやっててわらった

37 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:38:43.19 ID:AKz6UFuk0.net
やることなさすぎやろ
上はどーなっとんねん

38 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:38:43.48 ID:Gt6nPvrE0.net
>>15
このおじさんをカバーしてる人がいる
回ってるから削減できるよな!で削減したら
その人が辞めた時に大変なことになる

39 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:38:52.59 ID:viv7N1zd0.net
株価見てるやつはたくさんいるだろうな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:39:29.32 ID:lRGc/mRn0.net
岸田よりマシ
岸田を停職にしろ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:39:32.90 ID:mJicoyga0.net
休日出勤ってこの人居なきゃ進まない仕事だったのかね?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:39:35.47 ID:B/G0cl1H0.net
お給料年収どれぐらいなんだろうなあ

おれもそんな職場で働きてえなあ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:39:36.42 ID:9Su+RJ+/0.net
…仕事は?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:39:42.76 ID:vY2H9aUF0.net
>時間の離席については、ゲームをやらないために庁舎内階段の上り下りやストレッチをしていた


いや働けよ(´・ω・`)

45 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:39:46.40 ID:G3wC+6RT0.net
公務員暇すぎて草

大変な業務は派遣に押し付けてそう

46 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:39:56.75 ID:OZSNqpVR0.net
暇過ぎる職場も悪い
マネージャーの問題

47 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:40:02.60 ID:t3qmzOln0.net
環境創造局って名前からしてもうね…

48 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:40:06.34 ID:E8ljLnxH0.net
スマホでゲームすればバレなかったのに
遊んで高給貰える公務員羨ましいw

49 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:40:14.19 ID:eN1tnkXe0.net
勤務時間内にひまでゲームはまだわからんわけでもないけど。
休日にわざわざゲームしに出社して
残業手当もらうとか、ふざけんな。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:40:16.77 ID:zssJ9ph/0.net
ソリティアってすごい変化があって面白い事なんもないのに一度やり始めるとぼんやり続けてしまうのはなんでなんだろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:40:17.61 ID:jCpW6hJy0.net
>環境創造局総務部

なんか臭うwww

52 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:40:20.25 ID:Y/ZCowQa0.net
君らは税金搾取される側

53 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:40:40.67 ID:zQU4R/Ks0.net
休日出勤とは真面目な公務員だな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:40:44.76 ID:e/6Mh3Sa0.net
いいなあ暇そうで

55 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:40:53.39 ID:FVNYYXSl0.net
ボーダー

56 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:41:19.04 ID:FcuONot90.net
ソリティアなんて飽きるだろ
マインスイーパーは楽しいが

57 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:41:20.04 ID:fcgyOX0Y0.net
注意されてた戻ったところで時間余すだけなんじゃないか

58 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:41:29.47 ID:rqmOxoNN0.net
勤務時間外って、わざわざゲームするために出勤したの??

59 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:41:33.05 ID:RUZHhrTE0.net
ガチの給料泥棒やん

60 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:41:34.03 ID:DKJkHHXv0.net
横浜市職員「早く納税しろよ愚民ども!!」

61 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:41:44.19 ID:zQU4R/Ks0.net
>>47
田舎の公立大学に環境創造学部とかありそう

62 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:41:49.46 ID:qilvEUOY0.net
>>34
一番の時間泥棒は5ch

63 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:41:49.79 ID:1e3NrVQm0.net
暇なら人員整理しろよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:42:04.61 ID:mzCSqoKZ0.net
時間外って、まさか手当支給されてませんよね?

65 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:42:05.32 ID:A6Uq4gHE0.net
サボってる奴を停職にしてどうすんだよ
応援として能登の役所に送り込めよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:42:05.52 ID:9SdcZurv0.net
>>3
市役所職員などどこもこんなもんさ
一日どうして時間を潰すか毎日苦労してる

67 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:42:07.73 ID:0b45C9T50.net
>>39
仕事と関係ない接続してたら直ぐ注意メールが所長に来るよ
>>50
マウス動かしてカチカチやってると仕事した気になれるからじゃないの?税金乞食してないだけ無職の方がマシだな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:42:15.40 ID:Fp2i+XxM0.net
マインクラフトなら飽きてなかった

69 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:42:22.39 ID:rqmOxoNN0.net
いつも思うけどこういう人に停職2ヶ月って単なるご褒美じゃないの?
全然罰になってない

70 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:42:24.05 ID:Z3wO8Hj10.net
サボって仕事してない時間分の給料返還させろよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:42:50.70 ID:pdQ51g9F0.net
休日にゲームする為に会社行ったなら
交通費の不正請求じゃん
逮捕案件では

72 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:43:00.49 ID:qilvEUOY0.net
>>58
多分家に居場所がないから休日出勤と偽ったんだろ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:43:10.46 ID:49EoI1Vy0.net
51歳で閑職ということは。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:43:19.64 ID:n3yeaRwj0.net
横浜市職員「年収1000万近いけど、なにかー?」

75 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:43:26.12 ID:fci11o810.net
これ窓際クビにするための部署やろ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:43:33.70 ID:56J43J+i0.net
住民税高い割に職員には甘い横浜

77 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:43:37.82 ID:5WaTRBWl0.net
>>1
別にコレは良いんじゃねえの
そういう意図で入ってんだから
いわゆる気分転換な。

問題なのは長時間暇ってことだよ。
警察や消防ならまだしも
窓口業務すら委託してそんで暇とか許されると思ってんのかよ。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:43:38.04 ID:A9gTupyk0.net
仕事が無いからしょうがないな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:43:42.26 ID:sGQRjxnQ0.net
業務時間内で1日あたり5分か

そんなもんだな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:43:55.56 ID:m1tFgW+90.net
俺も今年から禁煙はじめたが、遠く離れた喫煙所までの移動だけはしてるわ
自分を怒られてるようで辛いw

81 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:44:12.59 ID:56J43J+i0.net
>>75
懲戒免職にしてない時点でそれはないね

82 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:44:17.21 ID:0b45C9T50.net
>>69
間違いないわ、公務員だから金に余裕あるしな
4月になれば部署も同僚の顔ぶれも変わるからほぼなかった事に出来る、民間じゃ考えられん

83 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:44:17.75 ID:f0wbTGPl0.net
今は役所も客対応とかクレーム電話番は非正規にやらせてるもんな
危険な目にも合いにくいチート係長w

84 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:44:28.13 ID:SJiKGnv+0.net
クソすぎて部内で干されてるんだろう
被害者でもあるね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:44:34.41 ID:LrWpJDBn0.net
環境局って何か怪しい

86 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:44:37.22 ID:bsCLHjMP0.net
だから公務員嫌いなんだよな
国民の血税でよ
人数半分にしろよ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:44:40.18 ID:oZ3Kqhut0.net
美しい国日本らしくていいじゃん

88 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:44:44.39 ID:aFjdeMmE0.net
これは単純にサボりというわけじゃなくて、心療内科に行くような病気じゃん

89 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:44:44.69 ID:7MurU4980.net
> 長時間の離席については、ゲームをやらないために庁舎内階段の上り下りやストレッチをしていたと説明した。
> 係長は22年12月にも、業務用パソコンの私的利用で減給処分を受けていた。

民間なら確実にクビ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:44:55.99 ID:HenyvG100.net
ソリティアが入ってるPCをまだ使ってるのがすごい

91 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:44:56.72 ID:Scrj1V2E0.net
>>56
マインスイーパーはいいな
フリーセルも楽しい
ソリティアはつまらん

92 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:45:24.79 ID:qilvEUOY0.net
>>89
むしろそんな奴が何故かクビにならない

93 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:45:26.63 ID:8Y17HMZB0.net
そんなに暇ならAI導入して人員削減しろ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:45:28.95 ID:zFRlEHi+0.net
スマホじゃアカンかったのか

95 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:45:29.08 ID:aahHhANE0.net
仕事が暇なときにゲームくらい俺もやるからいいんじゃねと思ったが
わざわざ休日に出勤してやってるのか、そりゃ駄目だわな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:45:39.64 ID:sXi92dNe0.net
仕事しろ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:45:39.76 ID:auF95YJB0.net
役所は人不足とかよく聞くけどこういう事があるとやっぱり人が余ってんじゃないのかと

98 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:45:44.40 ID:EgNIh8r20.net
通常の業務は滞りなく完了してるんだろ?
じゃ次からは私用の携帯でこっそりやれよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:45:50.67 ID:HJ5MFsun0.net
これそんなに問題か?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:46:00.55 ID:vmARXnW20.net
>環境創造局

仕方ない

101 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:46:01.56 ID:PWkgBSc40.net
時間外ならつまらんソリティアなんてやってないで帰ればいいのに

102 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:46:04.26 ID:9LYZx9sa0.net
どんだけ暇やねん

103 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:46:05.21 ID:5EY0F6jM0.net
>>5
ほんとこれな
免職しないのが不思議

104 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:46:06.39 ID:0rZLK+fQ0.net
職員「ナマポ乞食は全員追い返すからよろしくー」

105 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 12:46:10.92 ID:mzCSqoKZ0.net
>>69
給料出ないんじゃないの?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200