2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜市職員(51)勤務時間内に業務用PCでソリティアなど64時間、 停職2カ月 「ゲームやらないために階段昇降やストレッチを…」 [靄々★]

1 :靄々 ★:2024/01/23(火) 12:33:15.50 ID:A+ekhecK9.net
業務用パソコンでソリティアなど64時間、横浜市職員を停職2カ月 「ゲームやらないために階段昇降していた」

 横浜市は22日、業務用パソコンでゲームなどをしていたとして、環境創造局総務部の男性係長(51)を停職2カ月の懲戒処分にしたと発表した。

 市によると、2023年1~5月の計81日間、勤務時間内7時間35分、時間外56時間30分にわたり、業務用パソコンでソリティアなどのゲームをしたり、旅行サイトなどを閲覧したりした。時間外のうち11日間は休日だった。また同4~6月に計15回、上司の許可なく計9時間30分離席した。

(中略)

 時間の離席については、ゲームをやらないために庁舎内階段の上り下りやストレッチをしていたと説明した。

※以下略、全文はソースからご覧ください。

yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e46b656cf804488ed3cece0ecd358e2e5376d74d
神奈川新聞社 1/22(月) 13:51配信

255 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:02:23.73 ID:wCRkWlyP0.net
>>226
それマリマリマリーのネタで見たわ
上司とマッチングするヤツw

256 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:02:30.97 ID:H1EMPK5K0.net
こんな税金泥棒クビでいいやん、なんで停職やねん

257 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:02:37.51 ID:0eXy/5VC0.net
完全に目を付けられてる要注意人物だったんだろ
離席の時間なんてなかなか記録しない
時間外も問題視されているところを見ると
残業代でも請求してたのかもな

258 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:02:39.74 ID:ERy/gL+E0.net
役職ない平ならともかく係長ならそれなりに仕事あるんじゃないのか

259 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:02:44.22 ID:Pcgkokui0.net
勤務時間内は80日で8時間弱
つまり一日あたり六分程度
お前らもそれくらいヤフーニュースとか開くだろw
あとは休日なんだからむしろ休日出勤して合間にソリティアやってた社畜の可能性もあるぞ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:02:44.63 ID:csFmaSF50.net
>>229
外とつながる事が問題無いか?ナチュラルに変なの踏んできそうだし
業務上必要なPCだったら何か特別な権限とログを残すべきかと

261 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:02:48.95 ID:0SvBNt5c0.net
レミングスの一員なんだから許してやれ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:02:56.14 ID:3zBExGRU0.net
高給であっても人の役に立ってないのは無価値な人生だな

263 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:03:06.85 ID:ockQzeYk0.net
>>244
公務員は雇用の手本だからな

国の考える労働者のこうあるべき姿が公務員

ほんとうは日本中の労働者がコレであるべきという事だw

264 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:03:22.48 ID:oZ3Kqhut0.net
国会で寝てる議員と同じなんだよ
国会が老人ホーム、小さい行政機関もそうで日本自体が老人ホームみたいなもん
どれだけ働きアリが納税しても一瞬で吹き飛ぶ
構造的にこの国はもう栄えようがない

265 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:03:27.22 ID:+vnorRT70.net
何ヶ月も無断欠勤してクビにもならず、その間、テキ屋で一稼ぎしてた公務員も居る。

266 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:03:27.44 ID:MKEPQ1ii0.net
64時間分の給与返済させろよ
警察なら処分の時点で辞めるのにどうせ定年どころか嘱託で居座り続けるだろうな
図々しい話だな

267 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:03:32.31 ID:LUQxMmsR0.net
横浜市は大都市だし市長も野党共闘系だし
日本の市区町村で一番の天国なのでは?

268 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:03:35.87 ID:hYA9NM290.net
ええご身分や
最強公務員様やで

269 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:04:11.76 ID:Ss/vM3Ff0.net
しっかし寄生虫ゴキブリ公務員およびその卑しい結託利権享受者って凄いよなあw
統一教会や草加はじめ宗教汚染、売国政策による犯罪外国人増加、治安低下、
「法的に問題無い」を看板にした倫理観崩壊したグレー汚職まみれ、
腐敗国家の内情を承知で片棒担いで税金くすねて身内だけは生活保障されてさ、
「その上で」涼しいツラして外では一般民間人と絡んでる訳だろw
「最近不景気で今後不安ですよねー」だの
さも「一般平民と同じく生活リスク背負って生きてる」振りして「一般社会人に擬態」しながらwww
その一般平民の養分ドレイン吸って生きてる寄生虫って自覚あるのに「その一般平民と同じサイドであり仲間」の振りをしてww
厚顔無恥っていうか凄いよなその卑しい醜悪な体質www
罪悪感も感じず、恥ずかしくて顔見れないとか萎縮する訳でもなく、
「そんなに寄生虫ゴキブリ公務員が羨ましいなら何で寄生虫ゴキブリ公務員にならなかったの?」
だの壊れたオルゴールみたいにブツブツさえずりながらw
んで薄汚い金で卑しい糞みたいな幼虫産んで、その糞幼虫に社会だの人生だの倫理だの常識だのドヤ顔で偉そうに勘違いして語ってんだろwww

その勘違いした厚顔無恥で卑しい醜悪なメンタルとか色々凄いよな寄生虫ゴキブリ公務員www
「反吐が出る」って言い回し、実生活でなかなか使わないけどこいつ等の為にあるような言葉だと思うわw

270 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:04:26.12 ID:Ss/vM3Ff0.net
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員www
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」w

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

人生破綻した人も居るだろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎる

271 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:04:31.20 ID:v1mCNtDl0.net
>>1
ゲームをやっていたかどうかよりもそれで仕事に支障が生じたのか暇なのか

272 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:04:36.87 ID:Ss/vM3Ff0.net
公務員の時間外手当は民間準拠の原則により平均たったの「時給4428円」しか出なくて薄給ですよ!

さあ、寄生虫ゴキブリ公務員は災害で好景気!寄生虫ゴキブリ公務員限定の付加手当税金つかみ取り大会、はっじっまっるよー!

対応を名目にまた手当稼ぎ放題だね!またまた寄生虫ゴキブリ公務員の収入が増えるよ!やったねゴキちゃん!

災害発生の度に「状況確認」て名目でお気楽にダラダラ散歩やドライブや電話番で手当くすね放題の寄生虫ゴキブリ公務員w

  広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

寄生虫ゴキブリ公務員の時間外手当は平均時給4428円 ←311地震当時の話だから今はこれ以上www

「平均」ってカラクリが巧妙なんだよなwww平均4428円なら幅は3500〜5500って位?
それを対外的には「民間サンの残業手当と変わらないよ、3000円出るか出ないか程度w」だの
下限を強調して低い演出wこいつ等がいつも対外的に申告する時に「基本給」しか言わないカラクリなwww

広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。
★1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。★
水害対応で最大342時間・・・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」

273 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:04:40.65 ID:qUJ8qEx50.net
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958

274 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:04:43.64 ID:5979E4Tw0.net
>>39
むしろ株価見て売買するのが本業です

275 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:04:51.01 ID:DwDES35W0.net
どこの自治体でもこういう奴いるよ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:05:08.97 ID:zP2uRIzF0.net
>>237
民間でもPCのログは取ってるよ
解雇する時ぐらいにしか使うようなことはほとんどねえけど

あとは長時間勤務やサービス残業しないように1分毎に起動しているかなどチェックしている
そのプロセス殺せばばれないけどw

テレワークではオフィスが起動しているかとかチェックしている
そこでなんちゃってテレワークというプログラムを起動しておけばばれない

277 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:05:12.10 ID:svcS8Zo90.net
マインクラフトだったら「環境を創造してました」と言えたのに

278 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:05:12.35 ID:Q/T4vqou0.net
>>5
ほんとな
公務員の定年退職50でいいな

279 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:05:20.10 ID:rIXUP9hC0.net
>>1
暇つぶしも大変だからな
まあ俺もこうやって5chやってるしwww

280 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:05:22.90 ID:PP0IsKdU0.net
ソリティアとか仕事の一貫だろ
みんな仕事中にやってんだから

281 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:05:24.33 ID:eqqOzApO0.net
おいおい、ソリティアは仕事に決まってんだろ

282 : 安倍🏺晋三:2024/01/23(火) 13:05:24.68 0.net
まぁホント役人って誰も同じだな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:05:28.12 ID:ockQzeYk0.net
故郷の村役場とかすごそうだな…
表向きはキチンとしてるぽいがw

284 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:05:28.60 ID:7dVym62v0.net
どこにでもサボるやつはいる
役所トータルで見て仕事ができてりゃいいよ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:05:48.20 ID:+Pkh3ft60.net
テレワーク中に午後ローの実況してたし人のこと言えん

286 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:05:48.35 ID:TnAVsZOP0.net
ここまで凶悪なのに懲戒免職にならないのが不思議
全く仕事せずに市民の税金を泥棒したんだぜ?

287 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:05:52.82 ID:BrquJJ/h0.net
窓際族の強い味方ソリティア

288 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:06:13.04 ID:Pcgkokui0.net
勤務時間内は一日あたり六分程度のソリティア
あとは休日にわざわざ業務用パソコンにアクセスしていたと言うことは無給のサービス出勤をこなす社畜の鑑みたいな人だったのではないか?

289 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:06:25.22 ID:1lpSAYB90.net
何枠で雇用されてる方なの

290 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:06:34.99 ID:hYA9NM290.net
ソリティアアンインストールしとけよw

291 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:06:58.90 ID:ockQzeYk0.net
ゲームの中でもソリティアというのが一抹の良心なんだろうな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:06:59.02 ID:EykRCCNY0.net
こいつの上司は、何やってんだ?

ゲームしようが、運動しようが、仕事こなしているならどーでもいいじゃん。

仕事で成果あげているなら、余った時間で雑談しようが、ポルノサイト見ようが、構わないんじゃねーの?

休日出勤で遊んだって、そいつの仕事が、残業代払う価値があるなら、何の問題もない。

ディスプレイ睨みつけて仕事しているフリしてる奴より、よっぽど健康的。

要は、上司がどう評価したかってこと。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:07:00.97 ID:y2TokM4H0.net
要はもうコレ以上昇進もない窓際族なんだろw

294 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:07:01.71 ID:bmWezxBC0.net
良い身分やなおい

295 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:07:04.23 ID:HEoeK23m0.net
64時間のうち56時間が時間外だからな
相当悪質だよこれ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:07:18.68 ID:rIXUP9hC0.net
>>271
生じるわけねえだろwww
お前はまず就職しろ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:07:26.76 ID:oz0MP/Ev0.net
ありがとう
立憲民主党

さすが地方公務員の労組が支持母体なだけあるな。

298 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:07:43.24 ID:cfAOe2WF0.net
↑↑
勤務時間内に業務用PCで5chやってる人
↓↓

299 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:07:51.31 ID:ockQzeYk0.net
ソリティアはゲームなのか説もあるよな

ゲームというのは何も思考しなすぎる

300 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:08:05.40 ID:rIXUP9hC0.net
>>292
お前は無職だから上司いないもんなwww

301 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:08:18.00 ID:xhfPXRkd0.net
小学生かよ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:08:19.45 ID:5qoR9Fxt0.net
>>290
グループポリシーで一発だと思うんだけどなあ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:08:24.32 ID:EykRCCNY0.net
>>271
そう。
こいつの上司がマヌケ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:09:00.02 ID:IEENkfVr0.net
退屈なのも結構苦痛だから
ヘトヘトになるぐらい仕事与えてやれ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:09:02.04 ID:Y/qgbWft0.net
休日出勤してソリティアやってたってこと?

306 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:09:13.31 ID:WJOAe3Pk0.net
公務員は倒産もリストラもないんだから
民間と同じ給料もらう必要ない

海外みたいに最低賃金並みに下げて、
氷河期とか障碍者枠とかで採用してやれ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:09:13.40 ID:oz0MP/Ev0.net
上司が仕事振っても拒否できるんやで。

308 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:09:20.20 ID:rIXUP9hC0.net
ここで怒りのレスを今している人ってそういうロールプレイで暇つぶしてる人なの?
それともガチニートなの??

309 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:09:37.31 ID:NxYZD5850.net
51歳がこんなマインドで働いてるってさ
勝ち組とか以前に不幸だと思うわ
本人は何とも思ってないんだろうけど
俺なら嫌だわ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:09:39.80 ID:Pcgkokui0.net
>>295
むしろ時間外のほうが給料発生してないんだからまだマシだろ
仕事を持ち帰って会社のサーバにログインして子供の相手しながら仕事しつつ合間にヤフーニュース見るような社畜だった可能性もある

311 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:09:47.91 ID:eAVvC4Z50.net
ソリティアって極めると10分でクリアできるの?

312 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:10:07.35 ID:lf8Nwuax0.net
ドキっ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:10:11.84 ID:CYC/R76d0.net
今は役所も非正規だらけの上、鬼のように忙しいけど、

>環境創造局総務部

は、よほど暇なんだなw
廃止してもいいんじゃね?w

314 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:10:20.25 ID:bGo5OSh50.net
>>298
民間ならおk

315 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:10:20.59 ID:CuJG46xi0.net
役所公務員は全部AIでいいよもう

316 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:10:24.18 ID:f8xSUqXp0.net
>>97
窓口業務みたいなキチガイ利用者の対応は民間の派遣会社にやらせて正職員はオフィスの奥で安穏とゴニョゴニョしてんでしょ
クズ公務員ほんと許せんわ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:10:27.43 ID:LUQxMmsR0.net
横浜市の人口減少という記事
むしろこれを大々的に発表して職員を処罰しないようにすれば・・・
横浜市は日本の市区町村で一番の天国という事で
流入者増えそう

318 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:10:42.03 ID:ockQzeYk0.net
>>308
怒ってるのは失業者と年金生活者だよ

俺は自営で赤字経営
仕事やると赤字が増えるから仕事しないw

319 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:10:46.90 ID:SAqjfdGT0.net
>>254
市民には財布が厳しいとか説明してるけど、職員や市会議員の報酬は下がらずだからなぁ
アホらしい

320 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:10:47.92 ID:2UxWM83a0.net
計測する仕事があるのかというレベル

321 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:11:01.20 ID:jvkoc9C70.net
>>263
日本中がこれだと、公務員ももっと貧しくなるだろ
昔の中国とかの社会主義国みたいに、不作になったら餓死者多発するくらいに
あくまで公務員だけコレだから働かなくても給料たくさんもらえるだけで

322 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:11:20.45 ID:VRkOXjN+0.net
民間でもまぁ似たようなヤツいるけどな…

323 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:11:24.33 ID:5979E4Tw0.net
業務上のネットかどうかという判断はうざったい
事務仕事で表計算の関数を調べるためググったのまでも業務外使用と指摘されたらうんざりする
ITに疎い会社だとこういうの本当にあって関数は本を買ってきて調べなさいってさw

324 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:11:34.55 ID:0291ibHl0.net
横浜市民の皆様の税金で遊ばせてもらっております
これからも納税よろしくお願いします

325 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:11:46.78 ID:rIXUP9hC0.net
>>309
いやこれ公務員だし
こういう民間だったらクビになってるやつくそいっぱいいるでしょ
お前らが自民に票を入れて給与まで増やして特権与えてたじゃないwww

326 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:12:07.52 ID:UuSoCFMk0.net
要領よくサボるのは仕事ができる証拠だからな。

327 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:12:07.63 ID:fqYBVfNQ0.net
仕事がないってことじゃん

328 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:12:13.97 ID:/4veI7QY0.net
どんだけソリティア好きなんだよ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:12:22.13 ID:LKFl2ND40.net
どんだけヒマなんだよ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:12:23.89 ID:LzX2n2MP0.net
仕事せずにゲームやってたならこいつが悪い
仕事が無くて暇してたなら仕事回せない上司が悪い

331 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:12:27.73 ID:74NE0tcW0.net
役所の職員も分かりやすく人によって仕事量に濃淡あるよね
フル稼働してるかヒマ暇ちゃんか極端

332 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:12:34.63 ID:KCWw53kS0.net
そんなに暇なん?

333 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:12:37.83 ID:HEoeK23m0.net
>>310
はっきりとは書いてないが残業代を詐取してると思われる

334 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:12:48.87 ID:CYbPh2zW0.net
流石世界一幼稚な国民性の国だよ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:12:55.43 ID:Ss/vM3Ff0.net
生産層である民間労働者と、その層に寄生して利権貪る非生産層である寄生虫ゴキブリ公務員の、この温度差wwwww

神戸市の一般行政職員でつくる市職員労働組合(約9千人)の複数の本部役員が少なくとも2015年度以降の一定期間、
組合活動に従事して勤務実態がほとんどないのに市から給与を支給される「ヤミ専従」状態だった疑いのあることが3日、分かった。
市から支払われた給与は数千万円になるとみられる。市人事課は「ヤミ専従かどうかは把握できていない。あらためて確認する」としている。
 複数の市職員が神戸新聞の取材に役員らの勤務実態を明らかにした。ヤミ専従が長年、黙認されていた可能性があり、市の管理態勢も問われそうだ。
 市職員が組合活動に専従する際は、地方公務員法に基づいて年度ごとに市長の許可が必要となり、専従期間中は無給となる。
 しかし、市関係者によると、役員の1人は15〜17年度、許可を得るための手続きがされていないのに所属部署にはほとんど出勤せず、
事実上業務に携わっていなかった。
同様に専従許可を取っていない別の役員は18年度、いったん所属部署に出勤するものの、ほぼ連日午前中のうちに職場を離れていたという。
 この役員2人は通常勤務扱いのまま給与を受け取っていたという。市人事課によると、18年度は市職労本部の役員12人のうち専従は3人。
残りの9人について「勤務実態はこれまで把握してこなかったが、詳細な調査を行う」とした。
 市条例によると、団体交渉などの際は職務専念義務の免除を受ければ有給で活動できるが、同課は「手続きがルーズになっていた可能性はある」としている。
 ヤミ専従の疑いのある役員の1人は神戸新聞の取材に「担当部署の仕事はしていた。適切に手続きをしており、『ヤミ専従』ではない」と説明している。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:03.76 ID:ck0AU3fg0.net
暇な部署はとことん暇だよ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:09.91 ID:c5h85G2H0.net
役人はほんと必要ないやつらばっかり
こんなシステムにしてるのが良くない
はやくクビにしろ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:10.47 ID:1P3X9l+70.net
「オナニーばっかりしないようにスポーツで発散」みたいな。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:14.96 ID:5qoR9Fxt0.net
ワイも横浜市環境創造局総務部で働きたいぞ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:17.82 ID:rIXUP9hC0.net
>>323
スマホ持ち込み禁止のシステム系の現場だったらねえ
スマホ禁止にすらしてないのにあれこれダメとかザルすぎるんよ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:19.73 ID:hWhuzUzr0.net
フリーセルの方が面白い

342 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:22.82 ID:hWhuzUzr0.net
フリーセルの方が面白い

343 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:29.50 ID:y2TokM4H0.net
TVなんかでよくある窓際族で昇進も意義ある仕事もない
雑務やってるだけのゴミ部署に飼われてるだけの負け組なんだろ
こう考えると不憫になってくるなw

344 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:32.28 ID:kVlW5a+k0.net
遊んで年収1000万円税金から
すげえ世界だよな公務員て

345 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:38.11 ID:Y/EdrpbW0.net
同僚がチクったのかね

346 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:39.51 ID:VRkOXjN+0.net
個人のPCなら許されたのか

347 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:39.55 ID:Ss/vM3Ff0.net
「そもそも」寄生虫ゴキブリ公務員においての「出勤=勤務」って何なん?www
 
「北朝鮮は地上の楽園」www
でもネタじゃなくてこっちはリアルなんだよなw
「日本の社会構造は貴族階級である寄生虫ゴキブリ公務員様限定の地上の楽園」www

寄生虫ゴキブリ公務員「公務員に生産性や効率や成果を求めたり監視を厳しくしたら士気が下がって困るのは民間サン」www

千葉県は25日、不適切な勤務態度を繰り返したとして、県土整備部の副主幹級の男性職員(54)を停職1カ月の懲戒処分にした。
県によると、男性職員は平成31年4月から今年3月中旬までの間、
★勤務時間中に私的なインターネット閲覧を少なくとも170時間行ったほか、遅刻や早退、離席を繰り返す★などした。
今年1〜2月に内部通報が相次いで発覚。男性職員は「自分に対して甘かった。大変申し訳ない」と謝罪。
県が★余計に支給した時間外手当★など計約59万円分について、返納手続きを進めているという。

★公用パソコンでほぼ連日、目的外の株価情報を閲覧★していたとして、富山県は7日、生活環境文化部の課長補佐級男性職員(57)を戒告の懲戒処分としたと発表した。
県がパソコンの目的外使用を理由に懲戒処分したのは初めて。
株関連サイトを「お気に入り」に登録し、勤務中にも閲覧していたという。
処分は4月16日付。人事課によると、2020年12月に県のシステム担当者が目的外使用を見つけて職員を注意したが、今年1月にも閲覧していた。

 関東信越国税局は25日、★勤務時間中に外国為替証拠金取引(FX)をした★などとして、
栃木県内の税務署に勤務する30代の男性国税調査官を減給10分の2(3カ月)の懲戒処分にした。
取引で得た所得を確定申告しておらず、2018年までの3年間で約112万円の申告漏れもあった。
 国税局によると16年1月〜19年6月に計約277回、職場のトイレの個室などでスマートフォンを利用して株取引や暗号資産の売買をした。
また15年12月〜17年12月、インターネットで株主優待券などを売却していた。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:39.64 ID:kbzMVYQR0.net
広義の公金チューチューだよな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:40.26 ID:LUQxMmsR0.net
>>325
横浜市の市長は野党共闘系だし
横浜市の労働環境は>>1実にホワイトじゃないですか!

350 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:43.43 ID:RjxO9bfo0.net
窓際族なんだな
そんなに暇なら窓口案内させとけよ。非正規の陰に隠れてないでさ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:45.19 ID:LJHFROQu0.net
出勤するだけで仕事のない職員がいることのが問題だよ
今でも当たり前のように存在するんだな…

352 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:45.84 ID:jB9DOYex0.net
環境創造局って恒例の特殊枠の職員なんかねえ
にしても勤務時間外に仕事場で何やってんだか

353 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:50.72 ID:NxYZD5850.net
暇だから仕方ないってのは多少は理解出来るんだけど
51歳だろ・・・ 
どんな人生歩んだら こんなレベルの良い訳をするのか理解に苦しむ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:53.04 ID:Ss/vM3Ff0.net
福島県は、職場のパソコンからインターネットの懸賞サイトに約1450回応募したとして、
50代の男性管理職を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
うち★約930回は勤務中★だった。男性は「過去に当選したことがありエスカレートしてしまった。
今回、当選しても賞品は辞退する」と話している。
県によると、男性は同県いわき市の出先機関に勤務。
18年12月上旬から約2週間、報道機関2社が実施した1等3万円相当の賞金や図書カードが当たる懸賞に応募した。
個人配備のノートパソコンを使っており、懸賞は何度でも応募できる仕組みだった。

同一人物がまたコレ↓www
「再発防止に努める」とか「綱紀粛正を徹底する」とか何なの寄生虫ゴキブリ公務員www

福島県は30日、勤務中に職場の公用パソコンを使い、業務に関係のないインターネットサイトの閲覧を繰り返したなどとして、県職員2人を同日、停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。
県北地域にある出先機関の60歳代男性職員は、2018年2月〜20年9月、税理士の資格関係のサイトなどを閲覧。
職場のプリンターで印刷もしていた。
この職員は★18年にも公用パソコンで900回以上懸賞に応募した★として懲戒処分を受けていた。
県庁勤務の50歳代の男性職員は17年6月〜20年7月、オークションサイトなどの閲覧を繰り返し、サイト経由で私物を売買。残業中にも行い、超過勤務手当約119万円を不正受給した。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200