2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非常時とはいえ…飲み物確保のために「自販機破壊」は許されるのか 能登半島地震直後、避難場所で発生 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2024/01/22(月) 22:06:28.58 ID:8keZnGtM9.net
 能登半島地震が発生した1日夜、自主避難所の穴水高校(石川県穴水町)に設置された飲料の自動販売機3台が壊された。ジュースなどが避難者に配られたという。一方で、1台を管理する北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)は県警に被害届を提出した。識者は「罪に問われる可能性がある」と指摘する。非常事態の被災地での破壊や持ち去りは許されるのか。

◆避難者「物資がない中うれしかった」
 住民ら100人以上が避難した穴水高は停電して自販機が利用できなかった。車中泊をしていた女性は複数の避難者が「飲み物が必要だから自販機を壊そう」と話すのを聞き、その後ジュースを受け取った。「物資がない中でうれしかった」と振り返る。
 自販機は電動工具でこじ開けられた跡があり、お金の保管場所も壊された。北陸コカ・コーラによると事前に「壊す」という連絡はなかった。自販機は1台約40万円。北陸コカ・コーラは18日に被害届を提出し、県警は器物損壊事件に当たる可能性があるとみて関係者から話を聞いている。
◆「器物損壊や窃盗、盗品無償譲り受けの罪に問われる可能性」
 日弁連で災害復興支援委員長を務めた永井幸寿弁護士は「自販機を壊し、中身を取り出した人は器物損壊や窃盗、不法に入手したと知りながら飲料を受け取った人は盗品無償譲り受けの罪に問われる可能性がある」と指摘する。
 永井弁護士によると、刑法が罰しないと規定する「緊急避難」が成立すれば、罪に問われないこともあるが、危険が切迫していた場合など、法律で定められた複数の要件を満たした場合に限られる。
 今回は管理会社に連絡するなど他に手段があったため、緊急避難に当たるとは考えづらく、民法上の損害賠償責任を負う可能性も高い。北陸コカ・コーラの担当者は「自販機に記載された問い合わせ先に連絡してもらえば、少し時間はかかるかもしれないが対応できたはず」と語る。
 近年は、所定の操作をすれば無料で商品が取り出せる災害支援型の自販機が増えている。ただ停電時は利用できない。北陸コカ・コーラの自販機もこのタイプだった。
 穴水高に設置されたサンデン・リテールシステム(東京)製の自販機2台も同様に壊された。北陸支店の担当者は「非常用の予備電源などにつなげば利用できたかもしれない。まずは管理会社に連絡し、指示を仰いでほしい」と話した。(新居真由香)

東京新聞 2024年1月22日 16時15分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/304359

2 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:07:42.95 ID:DNsS/yvx0.net
結果としては器物損壊、窃盗

3 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:07:44.50 ID:xMMTGTEb0.net
災害時は無料で提供されますって自動販売機なかったっけ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:07:49.43 ID:oLrrHDQ+0.net
羅生門スタートでよろしく

5 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:07:55.42 ID:tiacDarn0.net
無人島でなら小籔も肉食べるやん
それやん

6 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:07:56.58 ID:wRPj8nK90.net
スーパーとか食料品売ってる場所は襲撃されたりしないの?
移民の多い埼玉川口市が災害に遭ったらクルド人とか大暴れしそうで怖いんだが

7 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:08:27.44 ID:oFiwhgXp0.net
許されません

8 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:08:47.92 ID:mPncT95m0.net
>>3
それを壊したらしい
無料で提供されますってそのモードにならないんだから意味のない機能だよ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:08:53.12 ID:FAzTBWUJ0.net
訴えてもいいけど北陸で商売しづらくなるんじゃないかなあ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:09:08.70 ID:DX3KMFnh0.net
砂糖水、砂糖炭酸水、コーヒー、お茶

利尿作用で脱水
糖分排除で頻尿で脱水

11 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:09:11.42 ID:LmjKvsH40.net
北国新聞は廃刊ものの記事をかいたな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:09:24.87 ID:BFhCa5m10.net
>非常用の予備電源などにつなげば利用できたかもしれない。

これに尽きる
発電機は無かったとしても車にインバーター積んでる人とか普通にいるしな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:09:32.05 ID:LcwkcCbJ0.net
ただの火事場泥棒なんだろうけど、アベノイミンがたくさん住んでる地域じゃこんなもんじゃ済まないぞ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:09:32.62 ID:RQw0+eO20.net
災害ベンダーてやつじゃないのか

15 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:09:40.35 ID:BhMNoCSP0.net
1日目から面白がって自販機破壊してるあたりが劇場型だよな
これは受けるぞーw俺たちは特別な存在なんだぞーwみたいな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:10:03.95 ID:5gILhWUK0.net
最後の手段を最初にやっちゃったようなもんだろ
もちつけよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:10:19.29 ID:oLrrHDQ+0.net
「持ってきた発電機につなげよ」の大合唱

18 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:10:37.78 ID:Ea6psvyb0.net
>>7
賠償すれば赦されるんやで。

19 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:10:41.67 ID:EEgNAClJ0.net
これを許して美談にすると、次からは我先にと自販機毀しまくる輩が続出するぞ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:11:03.27 ID:T0vZX7DQ0.net
あの写真を見れば駄目だろ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:11:07.55 ID:V50TFGK00.net
>>12
車に電動工具積んでるような人がインバータ積んでない方が不自然だな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:11:28.42 ID:3qaBRQNV0.net
目の前にある飲み物飲まずに死ねってか?文句あるならコカコーラは訴えてみろや

23 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:11:31.43 ID:IqxWHE840.net
ゾンビが襲ってくるような状況なら許されたかもしれない

24 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:11:32.57 ID:LH9DZrxv0.net
絶対壊すの楽しんでたろ?
何であんなにボコボコなんだよ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:11:35.48 ID:oLrrHDQ+0.net
>>6
人がいて襲撃できないから人がいないはずの学校を襲撃したんだろ(w
が、その目論見が外れてしまった。

26 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:11:37.88 ID:BFhCa5m10.net
>>6
そりゃもうヒャッハーでしょ
東日本大震災の時は食料品を置いてる倉庫から持ち出してる人達がいて、それを従業員が諦めた様子で動画撮ってたぞ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:11:52.08 ID:7nOjydmi0.net
金も取ったんだよな
ただの泥棒だね

28 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:12:02.52 ID:z3IV2RbR0.net
これが許されるなら災害時は略奪して良い事になる。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:12:06.11 ID:/56+StIv0.net
破壊者から盗品もらった人は1本あたり1万円徴収な

30 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:12:41.97 ID:OHy2VlAU0.net
更に問題なのは追加で2台自販機を壊していること

31 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:13:07.45 ID:SF28VE1W0.net
>北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)は県警に被害届を提出した。

これ自販機メーカーに「壊していいか聞いたら壊していいと返事を受けた」
ってのは嘘だったのか・・・

32 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:13:30.29 ID:CuRlurMi0.net
壊してもいいけど破壊した犯人にはきちんと自動販売機の弁償を求めるべき

33 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:13:46.48 ID:SF28VE1W0.net
>所定の操作をすれば無料で商品が取り出せる災害支援型の自販機が増えている。ただ停電時は利用できない。

最初から無償提供する意志がまったくないなw

34 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:14:07.68 ID:FVdV642X0.net
遊び半分だろこんな奴らが居る地域に同情の余地は無いわ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:14:24.39 ID:14veU+sl0.net
すぐにでも開放しなければならない状況でそれを渋ったのは誰?

この時点で文句を言う資格はないと思うけど。顔出してみろ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:14:34.81 ID:FbnlGAE70.net
民度低すぎ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:14:34.87 ID:5gILhWUK0.net
火事場泥棒じゃないなら、壊した人間達が一番パニックになってたんだろうな
短慮で危ない考え方だ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:14:37.70 ID:LgutblzJ0.net
罪は罪
法秩国家なんだよ
まじ許せない

39 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:14:40.74 ID:rYV3/iK60.net
こういう時の為に自治体に鍵預けておけよ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:14:46.37 ID:oLrrHDQ+0.net
やっぱ貧乏人だらけの地方ってクズだわ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:14:51.14 ID:mPncT95m0.net
>>33
まともな奴はバッテリー積んでるけどね
積んでない奴はただのアホデバイスだね
機能する状況が存在しない

42 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:14:55.76 ID:0ISx5K970.net
既成概念をぶっ壊すのはクリエイティブってデンツーが言いそうなお言葉で

43 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:14:57.00 ID:78WayUrA0.net
>>1
そこらの家から良さそうなものを調達したほうが良いものいっぱい見つかると思う
こういうゲームやったことあるけど常套手段

44 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:15:04.80 ID:BFhCa5m10.net
関係無いけどCoke ONの接続しづらさは異常

45 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:15:35.85 ID:ttkGRD/c0.net
状況次第
緊急避難が認められる事態なら人の死体食っても許される

46 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:15:55.32 ID:QfhDqVXT0.net
>>8
鍵を開ければ災害モードになる(コカ・コーラ公式回答)
鍵は学校の事務室に保管してあった(校長談)
壊す許可はその場に居合わせた事務長に取ったそうだ(その場にいた一般人を名乗る人物のX投稿)

47 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:16:00.97 ID:Pj7840740.net
ここの書き込み年齢層高そう

48 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:16:09.44 ID:dWiSLxZy0.net
事務局長が許可出したんだろ?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:16:10.59 ID:FcDVUf5O0.net
震度7の大震災だぞ
生きてこそだぞ
ウルグアイ空軍機571便遭難事故と同じだ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:16:13.08 ID:SF28VE1W0.net
コカ・コーラは断固に戦って、壊した人間を犯罪者として騒いで
コカ・コーラの評判を最低に引き下げて欲しい

ぜひ、CMで 「弊社の自販機を壊した極悪人」と言うCMを作れ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:16:15.69 ID:ldgVIOpg0.net
能登には土民がいるらしいな
半島人って、こんなのばっかりなのか

52 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:16:17.48 ID:7tDvNlxz0.net
緊急避難が認められるかはケースバイケースだな。
その飲み物を盗らなければ生命の危機だったと証明できれば無罪なんじゃね。
修理代は民事で請求されるだろうが。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:16:25.23 ID:x3Z0ez5+0.net
これが許されるなら火事場泥棒も許されないとおかしい

54 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:16:27.78 ID:4MQhIdy90.net
>>1
発生後 すぐに水分が必要な状況ってどんなだよ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:16:45.13 ID:0eOqsrMl0.net
>>22
被害届は出たんだろ?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:16:57.07 ID:XF9S3KAn0.net
死にそうだったらええで

57 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:17:05.15 ID:fgGvlTfQ0.net
防災無線で避難先の案内があったとしても、施錠されてる校舎に入っていいかはまた別
ましてや備品を壊すとかもっての他ですわ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:17:12.11 ID:oLrrHDQ+0.net
>>45
とりあえずジョージ秋山のアシュラを買ってみた。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:17:19.01 ID:mPncT95m0.net
>>46
校長が現場にいなくて避難者にそのカギの場所がわからないんだからそういう意味で「意味無い」

60 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:17:23.33 ID:Yya/Jrb00.net
百歩譲って飲み物盗るのはまだしも売上金も盗ってんだからただのクズだろ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:17:39.23 ID:aqlTgwH80.net
いつ飲めるかわからないより手元にある安心感は想像に難くない

62 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:17:43.88 ID:T4iIwk4w0.net
>「飲み物が必要だから自販機を壊そう」と話すのを聞き、その後ジュースを受け取った。「物資がない中でうれしかった」と振り返る。

これがガザ地区の日常な。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:17:44.81 ID:DvRlva6i0.net
非常時なのでコンビニの入口を破壊して飲食物を貰おう
非常時なので家電量産店の入口を破壊して電池を貰おう
非常時なので服屋の入口を破壊して替えの洋服を貰おう
非常時なので他人の敷地に侵入して雨風や雪雷を凌ごう

地獄絵図になるな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:17:50.02 ID:/Zp3/Dc+0.net
>>1
> お金の保管場所も壊された

これに関する続報が知りたい

65 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:18:09.29 ID:SUPItT3q0.net
というか、非常時に取れるようにしてるっていうのなかったっけ?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:18:17.56 ID:MyshcHVn0.net
所有者の許可なく破壊するのは法に反する
非常時とはいえ政府は機能してた、アーメン
We are GOD children. AMEN

67 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:18:17.74 ID:7tDvNlxz0.net
そういや津波警報が出て津波避難建物にやってきたけど開いてなかったから窓を破って侵入した事例もあったな。
あれは罪に問われたとは聞いてないが。

68 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:18:25.14 ID:s9A+Grni0.net
これがありなら人のふところからモノ盗んでも許されるもんなあ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:18:34.17 ID:mPncT95m0.net
>>57
1月1日の能登でずっと外に突っ立ってろは流石に酷いと思うぞ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:18:35.70 ID:dWiSLxZy0.net
誤報だデマだ言われて読売さんブチギレてるからな。北國新聞が詫び入れるか事務局長出てこないと終らんだろう

71 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:18:49.23 ID:0PtrPquh0.net
なんとなくコカコーラボトリングのイメージが悪くなった。

72 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:18:53.25 ID:0iul52Cz0.net
原爆の黒い雨訴訟してる奴らも火事場泥棒なのは分かってるから何年も裁判に勝てないからな
佐村河内守のような詐欺師が大集合した

73 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:19:00.14 ID:wowoGFWx0.net
警察官が射殺して回れば解決する。生かしておく必要ない。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:19:00.62 ID:sHbxMl590.net
>>38
日本は議員が収入隠しても罪にならない法恥国家な

75 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:19:07.65 ID:ef3no/gD0.net
>>46
それも嘘って言ってたよ
誰にも許可得てないと

76 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:19:17.39 ID:i6E9IaDA0.net
意外に安いんだな40万円とか

77 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:19:18.08 ID:Z6LH1ZvT0.net
そんなの許したら大規模災害時のコンビニ襲撃は
自動的に免罪になってしまう

78 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:19:22.64 ID:oarIiKCw0.net
誰がが画像や動画残してないの?
あれだけ壊してんだから撮れよ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:19:23.17 ID:s9A+Grni0.net
>>69
他の避難所に行けばええやん

80 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:19:23.98 ID:SF28VE1W0.net
>>60
売上金を盗んだってどこに書いてあるの ?
それ嘘だったらお前は逮捕されるよ。

一応、通報した。

81 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:19:25.07 ID:F3AlLCxZ0.net
本当は金庫とか盗みたかったけど避難者が居たから計画変更しただけだろ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:19:25.71 ID:i9R9KiuO0.net
>>31
メーカーの許可得たという報道はない
自販機の管理者が許可したという話はある
許可したのは学校の事務かなんかの人だと思う

83 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:19:41.74 ID:IM9z0COR0.net
まずはコンビニやスーパーに交渉するべきだよな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:19:44.78 ID:qswlhraB0.net
確か、許可を得てという話だったと思うのだが、はてさて

85 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:19:45.40 ID:TVhsTEl+0.net
略奪を正当化するとかやっぱり田舎もんは土人なんだな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:19:59.49 ID:HMbwFrN70.net
壊し方が酷すぎる
生きるためにやむを得ず飲料を頂戴しますという申し訳無さが微塵もない

87 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:20:03.91 ID:etWiLgvc0.net
走れメロス問題、トロッコ問題

88 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:20:06.02 ID:5dafcP050.net
災害で死にかけたら人殺して、人肉食べても無罪?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:20:12.31 ID:s9A+Grni0.net
>>80
売り上げ金無くなってるのは本当だよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:20:16.43 ID:0eOqsrMl0.net
>>6
たしかにスーパーで強奪するのとなんも変わらん

91 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:20:20.66 ID:ZZUH+0Tc0.net
こんなの許したら地震着たら隣の家のものとっていいということになるからな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:20:41.45 ID:oLrrHDQ+0.net
>>72
佐村河内は他人を扱き使ってでも完成させただけ人殺し小保方よりマシかなと思ってる。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:20:43.99 ID:Z6LH1ZvT0.net
当時のスレで擁護してた連中が気持ち悪かったな
当人たちだったんじゃねえの

94 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:21:01.55 ID:rSp9TwHA0.net
非常時は法治国家でなくなる…ンなワケあるか!!!

95 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:21:05.52 ID:4G1mfzAn0.net
金も持ってったんだっけ?
どっかで保管してるのかな?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:21:09.71 ID:ef3no/gD0.net
自販機壊した奴やそれ擁護してる奴らって
倒壊してるし住人いないから断りも入れられないから金がどうしても必要だから緊急だしって盗んでいいとか思ってんのかね
窃盗は窃盗なんだよ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:21:28.67 ID:yq1OT8oU0.net
もっとスマートにジュースを取り出す方法はなかったんでしょうか?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:21:35.19 ID:sTsZ9pss0.net
まず「飲料水の観点から」非常時と言える状態だったのか?って話が曖昧なのがなぁ…
重要な点なのに大災害+個人の感想でどうとでも言えるし

あと破壊って発想が何か日本人っぽくない

99 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:21:35.31 ID:iMGtae8V0.net
>>1
許されませんわな
もっともっとヤバイ状況ならわからん、今回は正義感ぶったバカな連中の勇み足

100 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 22:21:36.90 ID:SF28VE1W0.net
地震が起きたら、鍵が開いてから電源断にする仕組みぐらい組み込めよ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200