2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国の債務超過、過去最悪の702兆円 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2024/01/22(月) 20:25:25.90 ID:3MFIvzTu9.net
 財務省が政府全体の財政状況をまとめた「国の財務書類」の最新版が22日判明した。負債が資産を上回る「債務超過」の額が2022年度末で702兆円に達し、15年連続で過去最悪を更新した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4fd8ff1a17aad2d494a10a61de9be9c1b47b3cf

952 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:40:42.29 ID:seaNIbuP0.net
アホみたいに使うことしか能のないやつに任せるからだろ

953 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2024/01/22(月) 23:40:49.43 ID:x06HrmTO0.net
通貨発行権を持ってるので、稼いで返す必要のある負債じゃないわけで。

キーボード叩いて返せる負債。

これを増税や負担増の理由にしてるという、とても罪深い財務省。

954 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:40:54.58 ID:hiUzcgUk0.net
これ半分自民党のせいだろ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:41:06.14 ID:0SjUqizi0.net
>>940
その数人しかいない村が20年後に50万人になってるかもしれん
首都圏で大災害が起きて移住者が増えてるかもしれん

956 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:41:13.41 ID:R+ETyah90.net
公務員の取り分を増やしおったしな
穴埋めのための下級税増税待ったなしやな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:41:35.19 ID:pbhalN490.net
異次元緩和で放漫財政というか国債発行量は明らかに増えた

958 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:41:45.84 ID:qgQvxpvP0.net
国の債務超過は国民の資産だろォォ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:41:48.31 ID:yPAn2f190.net
>>947
高校生など若い人は「自動車整備士には未来がない」っていうことだけ知っておけばそれでいい
進路を誤らないように

960 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:42:14.48 ID:0SjUqizi0.net
海のそばに住みたいとか、山で畑やりたいとか
自分の住みたいところに住むのが本当の豊かさで
何で人口過密の首都圏に住まないといかんの
鉄道もパンク寸前やで。
何がしたいの?圧死?

961 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:43:20.06 ID:aYC2AGbZ0.net
財政健全化しないとアルゼンチンになるなあ。まずは増税して借金返済しないと。

962 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:43:20.48 ID:yPAn2f190.net
>>955
人口なら40%減ることが確定してるわ
80の婆さんに子供はできないからな

963 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:43:31.66 ID:0SjUqizi0.net
>>959
石油を軸にした経済は強固だから
そんなに簡単にはなくならんと思うね
トラックなんかはEVじゃパワー不足で無理そうだし。

964 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2024/01/22(月) 23:43:59.32 ID:x06HrmTO0.net
ほぼすべて円建てだから、この負債は自分で発行できる金なんだよ。

965 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:44:08.40 ID:D/VVNH100.net
>>960
>自分の住みたいところに住むのが本当の豊かさで

自分で稼いで勝手にやってくださいw

966 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:44:32.45 ID:upXYQlxT0.net
オリンピックに何兆も掛けて万博と周辺インフラにも何兆も使う位余裕あるんだろうから増税すんなよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:45:07.80 ID:0SjUqizi0.net
>>965
日本政府は通貨発行できるんで。

お前だって、旅行で温泉に行ったりしてるくせに。
田舎で作った野菜、トマト、果物食べてるくせに。
暖地では美味しくならない野菜や果物もあるんだぞ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:45:08.06 ID:Y7N2TaEQ0.net
>>832
アメリカは世界中の金塊をおれんとこに預けろ
スイスより安全だからって金庫の中にがめてんだぜ
日本の保有する金なんて紙っぺらで金塊現物はアメリカにある
つまり敵対したら資産凍結されて終わり
だから金塊現物は絶対自分で持たないとダメ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:46:03.36 ID:VyOIBHPd0.net
>>966
それくらいじゃ全然足りん
ここまで債務超過が増えたら増税は避けられないよ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:46:32.25 ID:i0Z5pJHI0.net
利上げしたいだけ、人に金利の首輪嵌めて、締め上げる
インフレ退治に金利上げるは都市伝説だよ
インフレ退治は、消費税増税、総量規制すればいいよ
アメリカ 総量規制しないからインフレだよ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:46:53.10 ID:0SjUqizi0.net
東京、神奈川、埼玉とか、限られたエリアに
全国民を集中させたいわけ?

東京だって奥多摩とかは山なんだが
そこに住んでる奴も犯罪ですか?

972 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:47:13.76 ID:yPAn2f190.net
コロナで国債発行したからな。300兆円をドブ金。

973 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:47:32.54 ID:pGfqqW340.net
>>970
まあ実質賃金マイナスのまま利上げするしかないからな
アベノミクスは失敗だったとは言えないし

974 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:47:46.43 ID:dycJsL490.net
じゃあまずは資産を売っていこうぜ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:47:47.21 ID:0SjUqizi0.net
能登半島で、寒ブリ豊漁らしいじゃん

田舎潰したらそういうのも食べられなくなるんだが。

976 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:48:58.20 ID:pGfqqW340.net
まあでも景気良いのかもな
庶民だけヒーヒー言ってるけど株式持ってる奴は余裕ありまくりだろうし

977 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:49:01.42 ID:KvxbZuQ90.net
>>972
消費税上げるしかないか

978 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:49:02.12 ID:DmpoZySM0.net
岸田とネトウヨが払うから大丈夫

979 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:49:07.54 ID:yPAn2f190.net
実質賃金を上げたいならリストラしかない
不採算部門を切り捨てて成長部門に移動を促すしかない
でもそれには何故か反対するんよねパヨさんは

980 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:49:59.19 ID:6thnsXcF0.net
資産の内訳はどうなってるんだ?

981 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:49:59.44 ID:pGfqqW340.net
要は日本政府がやったのは汗水垂らして頑張って働くのは間抜けで借入しまくって投資こそ正義って感じだった訳だ。

982 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:50:01.88 ID:HpmSq4VJ0.net
栄える国は大抵の場合債務を増やしながら栄える。
そして最初のうちは生産力の向上によって栄えてきたこれらの国は、徐々に債務に頼らなければ経済成長できなくなる。
どのような国でも永遠に栄えることはないので、そのタイミングはいずれやってくる。
つまりは債務の力に頼ってももはや経済成長できないタイミングがやってくるのである。

983 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:50:03.61 ID:zUxIDtGx0.net
財務省w

984 :くろもん :2024/01/22(月) 23:50:20.73 ID:x06HrmTO0.net
外貨建て負債なら稼いで返さないといけないし、GDP当たりの負債も意味があるけど、
自国通貨建ての負債なんて、自分でその金発行できるんだから何も気にする必要が無いし。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:50:30.00 ID:0SjUqizi0.net
>公共事業ってのは借金まみれにさせる罠なんだよ
>道路ってのは無茶苦茶金が掛かる

じゃあ、お前は今日から道路使うなよ
それ国が通貨発行して作ったものだから。
お前が自分で道路を敷けばいいじゃん
勝手に使ってんじゃねーよ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:50:34.10 ID:OkPDKuoD0.net
>>979
病気レベルだなこいつ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:50:41.01 ID:qjo9uFzf0.net
Z世代が払ってくれるから問題ない
昭和生まれはバブル感覚で使えッ!

988 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:51:06.51 ID:pGfqqW340.net
>>984
結果、円安もしくはコストプッシュインフレで実質賃金低下

989 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:51:41.10 ID:yPAn2f190.net
このスレに書いてるアホの例で言えば個人商店を増やして実質賃金上がるわけがない
稼げない仕事なんだから
そういうのは廃業してもらってもっと稼げる仕事に移るように促さないと実質賃金は上がらない

990 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:51:52.78 ID:JZLYxKVS0.net
>>974
米国債からでいいですか。

991 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:52:16.70 ID:TgMf17cz0.net
>>971
熊本に時給3000円が落ちてますよ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:52:39.04 ID:pGfqqW340.net
>>989
老人リストラしまくるのが正解ではあるけど金なくて死んじゃうからな

993 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:53:17.81 ID:HpmSq4VJ0.net
紙幣印刷は国家の衰退の末期に行われる政策である。
そして紙幣印刷の前に行われる政策は何だろうか? 
低金利政策である。
まず金利を下げて低下する成長率を浮揚しようとするが、ついに金利もゼロになり、その後に紙幣印刷が行われる。
生産力を上げることではなく、金利を下げることに頼らなければ経済成長を維持できなくなったということだからである

994 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:53:47.63 ID:OBoHEnkG0.net
マンデラエフェクト集

・黄色信号は「止まれ」
・運転免許が加点制(減点制だったはず)
・直江兼続は、直江兼継だったはず
・モビルアーマー「バウンド・ドック」は、バウンド・ドッグだったはず
・新元号「平成」発表時の小渕さんが、赤メガネ
・福岡の博多区は、博多市だったはず
・モビルスーツ百式の胸部が紺色
・イスラエル国旗、青が濃くなった(水色だったはず)
・米津 玄師(よねづ けんし)、「げんし」だったはず
・虹の配色は、内側から赤→紫だったはず
・昭和ヒット曲「ルビーの指環」は、「ルビーの指輪」だったはず
・高松市に(40年前から)『ジョージア・ガイド・ストーン』がある
・火星の直径が、地球の約半分(約8割だったはず)
・ワシントンD.C.の、米議会議事堂の上に(1863年から)女神像
・ジョージ クルーニーは、ケツアゴだったはず
・憲法19条が『思想・良心の自由』(『思想・信条の自由』だったはず)
・「スリラー」のアルバムジャケット、マイケルの黒シャツにジッパー
・『子猫物語』、チャトランの相棒がパグ犬
・9.11で崩壊したWTC跡に「ワンワールド トレードセンター」が(2014年に)開業している
・アンパンマンの頭の中が、つぶあん(こしあん だったはず)
・ドムドムハンバーガーは、ドムドムバーガーだったはず
・任天堂のヨッシーに甲羅
・ウルトラの母に赤いツノ
・士農工商 身分制度は、存在していなかった
・林修の「いつやるか? 今でしょ!」は、「いつやるの・・」だったはず
・トロンOSが普及している

995 :くろもん :2024/01/22(月) 23:53:58.94 ID:x06HrmTO0.net
アベノミクスで500兆円ちかくも市場の国債を買い取ったけど、何にも起きて無いし。

残りを買い取っても何もおきないよ。

996 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:54:09.84 ID:gRWz8uUV0.net
結局バブル世代は逃げ切って
氷河期世代はまた地獄見るんだな…

997 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:54:21.25 ID:IzX1bUN+0.net
50年後の日本人に任せよう

998 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:54:37.35 ID:IEfrShL+0.net
なんで
公務員給与爆上げしてるんや

999 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:55:00.16 ID:Qy7o7ick0.net
>>996
哀れな世代

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 23:55:47.64 ID:T7Nn3dJz0.net
>>999
50代でリストラされまくるからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200