2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国の債務超過、過去最悪の702兆円 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2024/01/22(月) 20:25:25.90 ID:3MFIvzTu9.net
 財務省が政府全体の財政状況をまとめた「国の財務書類」の最新版が22日判明した。負債が資産を上回る「債務超過」の額が2022年度末で702兆円に達し、15年連続で過去最悪を更新した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4fd8ff1a17aad2d494a10a61de9be9c1b47b3cf

114 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:51:59.52 ID:37PoPYdF0.net
>>83
MMTのキモは発行済国債の大半が自国通貨建て国債で尚且つ、未来永劫自国建て国債しか発行しないという大前提がいる。
アルゼンチンは外貨建て国債で尚且つ工業力生産供給能力が低いから超インフレが起きた

115 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:52:08.72 ID:G4nScHTq0.net
まずは政治家と公務員から身を切る改革wをしてください

116 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:52:12.77 ID:S5la13o70.net
そりゃデフレを続けてたらこうなる
適度なインフレが起きて長期で物価が10倍になれば70兆円に目減りするから帳消しになるから無問題

117 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:52:38.15 ID:lDaudoFK0.net
増税して返せばいいから問題ない

118 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:53:07.54 ID:v0TwZD2f0.net
>>113
あれは基軸通貨だから当たり前
発行し続けない限り国際取引が成り立たない

119 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:53:14.84 ID:sQn9fbQ70.net
>>109
こんなときでも円ガチホさせられる共産奴隷は大変だね
幹部はとっくにドル転やってるだろうに

120 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:53:30.10 ID:8Yr1RBnQ0.net
議員や公務員の人件費をまずは一律削減すべき
その他の事はそれからだ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:53:44.77 ID:bpgT7BPU0.net
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

1月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:53:50.76 ID:lDaudoFK0.net
>>114
増税して税収を増やせてるうちはいくらでも国債を発行できるんだよな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:53:51.51 ID:nie7WLBO0.net
いくらでも出てくるんだよ日本国債
税金は上げたくなくないんだ日本人
それでもやっぱり自民党

124 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:53:51.50 ID:q0LCTdAH0.net
上級から回収したら済むことを下級から搾るんだからなぁ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:53:53.32 ID:via2q0oI0.net
過去最悪ってなんやねん
そんなこと言ったらアメリカなんか毎年毎年過去最悪やないか

126 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:53:57.88 ID:g8LnzduD0.net
702兆歩譲って「財政再建」が必要だったとしてもだ、
増税では解決しない一方、年平均3%程度の経済成長があるだけで、PB黒字化すらも簡単に達成してしまう。

が、経済成長には消費税減税か財政出動が避けられない。それをやると財務官僚が出世出来なくなるから絶対にやらない。
一方、消費税増税や緊縮財政をやれば財務官僚は出世ゲット。PB黒字化なんてしやしないのに「国の借金ガー」言って二言目にはゾーゼーゾーゼー言うのはつまりそういうこと。

ほんとそれだけ。
https://i.imgur.com/rEmL9vW.jpg

127 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:54:05.89 ID:MJBgHjo90.net
実は資産も過去最高で結局バランスシートに特に変化ないってことはないの?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:54:07.63 ID:G4nScHTq0.net
日本国民として生まれてきたらいきなり1000万円の借金を背負わされるのがジャップランド
そりゃ少子化するわ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:54:11.03 ID:37PoPYdF0.net
>>111
そのアメリカが今日本にミサイル売ってくれだからなw

130 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:54:12.24 ID:WwJ6g8wL0.net
兆の上の桁は京その上は垓
まだまだ行けるじゃん

131 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:54:12.72 ID:fkrDZxXX0.net
もう国の借金アビいらんわ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:54:33.20 ID:M6xT0ti/0.net
国民一人あたり700万円だろ?
ぜんぜん余裕

133 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:54:46.13 ID:dnmAPf440.net
>>1
>2022年度末で702兆円に達し

岸田「よし増税だ!」

134 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:54:49.71 ID:3O3JjEAh0.net
外国に対して債務免除を繰り返しているんだから日本に対しても債務免除しろよ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:55:14.29 ID:u8yoT1nm0.net
随分減ったんだな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:55:42.95 ID:via2q0oI0.net
国の債務超過なんかより、高知県の出生数3000人のほうがやばい

137 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:55:56.93 ID:0+OKgFCs0.net
滅べ
もう知らん

138 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2024/01/22(月) 20:56:00.72 ID:glv/esps0.net
宇宙の成り立ちと関係あんじゃねーのか?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:56:15.19 ID:Tce2Fra60.net
国債は資産だ!って能天気に言ってる馬鹿が未だにいるっていう

140 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:56:40.48 ID:VoJ0/mwP0.net
税収増えたんじゃなかったの?w

141 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2024/01/22(月) 20:56:51.45 ID:glv/esps0.net
ブラックホールあぶねーぞ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:57:09.45 ID:mOl6HJSy0.net
よっしゃ、わいが払うたろ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:57:10.08 ID:37PoPYdF0.net
>>136
もう憲法改正して国民の義務に出産と育児を加えないと回復せんぞ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:57:20.58 ID:HEXIJjYD0.net
>>83
アルゼンチンだってネトウヨ理論で刷って返すことはできるんだ。
ただそんなことしたらとんでもないマネー供給。持ち手も投げ売りでホントに国が潰れる。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:57:43.42 ID:R+RFojA50.net
貧困に関する報道をを集めているスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1691682090/

146 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:57:49.05 ID:LcwkcCbJ0.net
有効なところに使わず、お友だちの中抜きに消えていくもんな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:57:52.93 ID:DSr8AeeO0.net
>>115
公務員様は立憲共産党の支持基盤だぞ
自治労、自治労連に逆らうものは除名処分だ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:58:11.02 ID:M6xT0ti/0.net
>>143
もともと子供多い時代にできた「教育を受けさせる義務」を変えるときが来たな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:58:15.49 ID:WO0fchDy0.net
大増税JAPAN

150 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:58:29.54 ID:Ah2PCmD70.net
国の借金って実際なにも問題無いからな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:58:49.65 ID:G4nScHTq0.net
>>124
上流の生まれた時からカネモチ連中は自民党に賄賂渡して納税義務から逃げてるからな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:59:04.49 ID:ET/RbJcf0.net
>>17
民間銀行 はあ?

153 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:59:18.10 ID:pdsnQ3aH0.net
>>144
山本太郎はネトウヨ!

154 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:59:24.83 ID:4ET+7u2R0.net
【裏金問題】谷川弥一議員、還流分は「飲みに行ったり食べに行ったり」 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705918789/

萩生田氏の裏金、5年で2728万円 「事務所の引き出しで保管」 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705910730/

155 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:59:40.63 ID:K61l13uQ0.net
>>147
公務員も労組弱くなったからほとんど自民支持じゃね
なんてたって甘い汁吸わせまくりだしな
昔よりはきつくなってるみたいだけど

156 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:59:57.00 ID:G4nScHTq0.net
>>142
いやいやここは俺が払うわ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 20:59:57.65 ID:URqc0ZbD0.net
>>20
裏金は民主もやってるけどな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:00:00.70 ID:Ux95vuSc0.net
岸田さんスゲエ!

159 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:00:08.36 ID:AjqcFGRi0.net
国の借金と国民の借金は別だから
そもそも財務省は嘘しかつかん

160 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:00:49.86 ID:UQkpFSdI0.net
国債チャラ法発動で借金ゼロにしたらええ
国債発行してるのは国でその国債買ってるのは国の日銀、国の中で金が移動してるだけだからな
チャラにしたらいいだけ、やっチャイナ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:00:56.79 ID:z2Y3QAMU0.net
>>150
デフォルトすると銀行の預貯金封鎖して財産税で一気に国民の資産召し上げで
国としての信用を改善する

実際に終戦直後に日本政府はやった
預金封鎖の予告は前日

162 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:01:05.47 ID:4oOk7Q0O0.net
借金してデカくなっていくんやで
家庭じゃねぇんだからw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:01:13.06 ID:WO0fchDy0.net
竹中平蔵「生産性低いのに給料が高い日本人よりもChatGPTだ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705924549/

164 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:01:53.50 ID:T8v8/MHn0.net
>>140
税収増えたら資産増えると思ってたら呑気すぎ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:01:53.80 ID:MamMhMm50.net
破綻するから汚職やってるバカと電通は息してる?
おまいら全員逮捕だから

166 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:01:53.84 ID:37PoPYdF0.net
>>150
自国通貨建て国債刷って日銀に買い取らせて公共投資しないと民間市場に於ける流動紙幣量が維持も拡大も出来ない。基本的流動紙幣量は減り続ける

167 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:01:58.47 ID:Yap8HEKT0.net
>>1
頭の黒いネズミがちゅうちゅうと

168 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:02:10.40 ID:k6/ofDNo0.net
>>155
立憲共産ってこの期に及んでも支持率落としてるミラクル集団だしな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:02:16.25 ID:D/VVNH100.net
人口減っているのに、金刷りまくって無駄な事業を展開してる
もう終わりでしょw

170 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:02:36.62 ID:MamMhMm50.net
テレ朝がよくやるシャっきんがーだな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:02:42.73 ID:T8v8/MHn0.net
>>150
償還しなきゃなりません

172 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:03:09.65 ID:+x3dbYGe0.net
兌換紙幣と不換紙幣の違いを理解できない日本人がザイム真理教に入信、ほんま、あかんわ。
国や政府が発行する自国通貨なるものよりも、民間が供給するものやサービスこそ大切なんやけど。
民間は営利目的なので自国通貨量が減ると供給やめちゃって国力が衰退、で、キンペイにっこりとなるわけやな。
財務官僚って、日本をチャイナに献上したい勢力ちゅうことや。こつら、ガチの売国奴やぞ。

173 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:03:11.43 ID:swCmhE730.net
給料10倍にして物価も10倍にすれば借金は10分の一になるな

174 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:03:27.15 ID:YQa9f5w30.net
安倍と二階と麻生と岸田が弁済すれば?
責任もとらず勝手に税金つかい足りないから増税w
自分達は裏金作りに勤しむ
これを不問にする日本政府自体要らない

175 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:03:43.84 ID:9XWfvtkw0.net
>>67
バランスシートなのにバランスしてなくて資産の方が大きくなっている

資産に徴税権という歳入に関わるものを入れているのに負債に未来の年金やら公共事業費やら防衛費やらの歳出に関わるものを計上していない

無利子の銀行券よりも有利子の日銀当座預金の方がずっと多いのに銀行券を計上している(マネタリーベースの量がこれだけ増えると日銀当座預金の付利で短期金利を操作することになる)

176 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:03:57.56 ID:x/Kzmmd90.net
はいはい、日銀分を入れてないやつね

177 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:04:03.22 ID:4ET+7u2R0.net
櫻井よしこさん『あなたは祖国のために戦えますか』投稿が物議 「自分は戦場に行く気もない人間が…」批判の声も ★13 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705923118/

178 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:04:03.41 ID:ZEwPSMxK0.net
反論になってるかわからないが、表向き(馬鹿向け)に国債は資産っに解釈したほうがいい。そのための高橋洋一のBSがある。

結果的にそれが今まで通ってたから論理的には正論だから学術的政治的に歳出拡大は否定されないのは正しいと思う。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:04:04.91 ID:cdJjjaFL0.net
脱税クソメガネ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:04:31.92 ID:2Mua31680.net
国民の金は国民の金だから全く関係ない

預金封鎖すると言っているのか

181 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:04:52.75 ID:2yXl9z1J0.net
自由民主党「下民が悪い」

182 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:05:38.09 ID:N0S6gewL0.net
借金してまであげた経済効果もどれだけ上級国民が潤ったかでしかない

183 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:05:42.17 ID:HAZP6IKY0.net
森永卓郎先生「ザイム真理教」-それは信者8000万人の巨大カルト- #森永卓郎 #深田萌絵 #shorts youtube.com/shorts/KE39fd8… @YouTubeより
https://twitter.com/kharaguchi/status/1748966854268535130?t=ZErlcnWqWTbwn7_QhVcjXQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

184 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:05:45.52 ID:XF9S3KAn0.net
円安になる

185 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:05:51.99 ID:eTUpJHK/0.net
>>155
今のメイン支持層は自民政権から補助金貰ってるナマポとNPOなんだっけ
革命ごっこ好きのバカ教師でも流石に立憲共産党自体が自民不正の下請けだと気付くわな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:06:11.86 ID:D/VVNH100.net
>>172
>自国通貨量が減ると・・・

増え続けてんだろ・・・ 減ってんのは人口と、伴う生産能力と需要

187 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:06:42.13 ID:15Hjp+h20.net
もうこれ健全財政なんてあり得ないだろ(極めて正論)

188 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:06:53.72 ID:fDnynDX00.net
投資すればOK

189 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:07:03.50 ID:ENc3r3Tv0.net
>>19
無税国家の誕生である

190 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:07:16.06 ID:W+kE9dLf0.net
>>1
ヤフコメから

財務省は政府の借金は国民の借金というが、政府の借金のほとんどは国民からのもの。政府の借金は国民の資産というのが正しい。
また政府の負債が資産を大きく上回って債務超過だというが、資産の中に政府の100%子会社で国債を大量に保有する日銀の資産が含まれていない。
財務省がこのようなでたらめな数字を使うのは、財政が厳しいと言って増税の地ならしをしようとしているから。

財務省の魂胆バレバレw

191 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:07:44.85 ID:XlJN/f9g0.net
そこで株売りですよ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:07:56.42 ID:K6nfW2/20.net
>>161
逆を言えば終戦直後なんて極限状態じゃなきゃやらないんだよ、そんなの未来永劫こないから平気平気

193 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:07:57.51 ID:yrIgLyhX0.net
兆という一文字を消してみませんか
たった一文字ですよ
結果、全く問題ないように思えます

194 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:08:00.87 ID:HAZP6IKY0.net
【闘病】"森永卓郎からのメッセージ"
https://youtu.be/dv9iWQLzVEI?si=_AIlCv2mwxEFJSKy

195 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:08:13.45 ID:MyshcHVn0.net
神に誓おう
私はみんなの幸せを未来の幸せを願ってる、アーメン
We are GOD children. AMEN.

196 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:08:25.79 ID:2fw770mB0.net
忖度NHKが早速今日からEテレで国民をNISAに誘導
https://i.imgur.com/0yrxSlK.png

197 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:08:35.55 ID:ENc3r3Tv0.net
そろそろリフレ派とMMTカルトを処刑すべきだと思うんだ
都合のいいことばかり言って情弱を騙す連中のせいで国の借金が膨れ上がって止まらない
もう歯止めがきかなくなってる

198 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:08:49.50 ID:+FuVtpvO0.net
自民党の裏金作らせてたの財務省だろ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:08:53.74 ID:H+n6frVa0.net
まーた西田先生怒りのYouTube配信しちゃうじゃん

200 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:09:30.02 ID:6xcT6jek0.net
>>187
バブル期で借金を返すどころか増やしてたからな。
健全化するビジョンすら見えん。

201 :朝鮮漬 :2024/01/22(月) 21:09:58.82 ID:oeqrYNSD0.net
22年末の国富、3999兆円 7年連続で増、過去最高 内閣府 [首都圏の虎★]

あはは("⌒∇⌒") キャハハ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:09:59.32 ID:15Hjp+h20.net
>15年連続で過去最悪を更新

重要な事実を重く受け止める必要がある

203 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:10:14.50 ID:Ml3NyxnV0.net
>>197
やっぱ消費税50%に上げて借金全部返すべきだよなぁ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:10:22.12 ID:9XWfvtkw0.net
>>172
自国通貨はマネタリーベースもマネーストックもGDPに対して増えている。
https://i.imgur.com/KXfZkRr.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3060527.png

205 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:10:48.40 ID:UEA/i6AO0.net
>>30
高橋先生こんばんわ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:11:30.26 ID:xAf+ZAff0.net
国の予算の何割を借金の利子の返済に使われてることやら
この借金がなければ日本は力強い国になれるのにな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:11:38.86 ID:6r3HokQp0.net
国のではない
岸田の借金だ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:11:41.22 ID:Fj6v0b4q0.net
>>178
高橋洋一は日銀は子会社のようなものなので財政破綻はしないと言っているが
代わりにハイパーインフレになると言っている
そうすれば財政問題は解決する
新NISAもあるけど日本人がどこまで日本円建ての資産を保有することが馬鹿らしいか 認識が必要だね
円は紙くずになる

209 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:11:44.08 ID:UQ48bZjf0.net
中抜きしたのは何千兆円かな?

210 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:11:47.13 ID:ymuWy4gL0.net
>>15
あるわけないからデタラメなんだよなあ
記事にした奴会計的なセンスゼロです

211 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:12:19.50 ID:N5kWJC+i0.net
デノミの出番だ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:12:23.45 ID:wgZfgdk70.net
こんな状況なのに外国に金ばらまいてる余裕ねーーだろうが。

とっととクソ自民は死ねよゴミ。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/22(月) 21:12:27.32 ID:Ktgwkq3b0.net
どこのくに?

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200