2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【開票速報】萩生田氏の地元・八王子市長選挙 自公推薦の初宿さんが初当選 裏金事件の逆風しのぐ [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2024/01/21(日) 22:50:23.32 ID:cwRO67Jf9.net
東京都八王子市長選は21日投開票され、自民、公明が推薦し、日本維新の会の地方組織・東京維新の会が支援する元都局長の初宿和夫さん(59)が、立憲民主、共産、社民、八王子・生活者ネットワークの支持を受ける元都議の滝田泰彦さん(41)らいずれも無所属新人の4人を破り、初当選を確実にした。
八王子市は、自民党の萩生田光一前政調会長のお膝元。初宿さんは自民党の推薦を受けており、派閥の政治資金パーティー裏金事件の影響が懸念されたが、終盤に小池百合子都知事の応援を受けるなどして逆風を跳ね返した。東京・多摩地域の首長選は、昨年12月の武蔵野市長選に続き自民系候補の連勝となった。
当日有権者数は46万8256人、投票率は38.66%(前回31.46%)だった。
初宿さんが当選確実となると、支持者らが集まった市内の事務所は握手と歓声で沸いた。
八王子市では、3期目の石森孝志市長(66)が昨年9月、今期限りでの引退を表明。石森市長から後継指名を受けた初宿さんは、市政の継承と発展を訴えた。
選挙期間中、初宿さんは都職員として35年間勤め、新型コロナ対策などに取り組んだ行政経験の豊かさを強調。「市民の命と財産を守り、安心安全な暮らしを実現する」とし、国や都と連携しながらの事業推進を掲げた。能登半島地震などを踏まえ、「防災や感染症対策にも力を入れる」とも訴えた。自民党の裏金問題については、国政の「政治とカネ」の問題は市政とは別だとして理解を求めた。
◇八王子市長選立候補者(届け出順)
滝田泰彦(たきた・やすひこ) 41 無新 
    (元)都議・会社員▽東大院 立共社
両角穣(もろずみ・みのる) 61 無新 
     会社役員(元)都議・市議・市職員・横浜市職員▽政策研究大学院大   
初宿和夫(しやけ・かずお) 59 無新 
    (元)都局長・調布市副市長・海上自衛隊▽放送大 自公
服部貴之(はっとり・たかゆき) 40 無新 
     会社員▽法政大 
かまたたかゆき 58 無新 
     派遣社員     

東京新聞 2024年1月21日 22時47分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/304190

357 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:30:21.62 ID:FUPyfMMX0.net
パヨク勝利確信してはしゃぎまくってたよな?
武蔵野といいマスコミの評価と世間一般が違うだけか?

358 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:30:33.23 ID:xJmyNuq90.net
>>317
要するに右か左か以外の人間は誰も立候補するなって事ね?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:30:44.14 ID:+7Tg6c0J0.net
>>349
だから不正選挙だって票を捨ててんじゃねーかな

360 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:30:51.23 ID:nrK2cKwS0.net
>>303
山本も本当に罪深いぞ
ここも難民を大量に入れて外国人参政権を与えろ派だ
旧サヨクと同じ主張じゃねえか
山本本人がサヨクにカブれて
副代表も「活動家」だろ

貧乏人が「活動家」の養分になる
間違えている「極左イデオロギー闘争」の駒になる
これを繰り返している「不幸」
とんでもない政治の停滞

361 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:30:54.11 ID:n3JzkjCd0.net
これは憲法改正国民投票は圧倒的支持で通るな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:30:58.09 ID:1Bpy5vqf0.net
このスレ見てると自民は糞だが
だからといって反日や境界知能に政治を任せるわけにはいかないという理由がよくわかるね

363 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:31:04.56 ID:BWrK+tv20.net
解散しても余裕で自民党勝ちそうwww

364 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:31:20.46 ID:CQAtbIaw0.net
>>339
右も左も関係なく、選挙にいかなければ最大の組織票への白紙委任になるだけ
そして今の日本の選挙での最大の組織票は壺と草加
マザームーンと犬作への投票お疲れ様!!wwwwww

365 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:31:20.64 ID:nRDlNDvs0.net
岸田総理の支持率も復調傾向だしな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:31:22.56 ID:9T8SGV7W0.net
やっぱり自民党しかない

367 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:31:22.68 ID:+7Tg6c0J0.net
>>363
じゃあ解散しろよ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:31:29.78 ID:7rzq6oe50.net
>>353
パヨク政党達にはさらにない🤣

369 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:31:30.20 ID:i09JLskl0.net
創価学会だらけ学校もあったりそういう場所だ
創価学会はフル動員で動いてたはずだぞ
さすがにここ野党になったらだめだわってことで

370 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:31:35.08 ID:fwL1RhLX0.net
さすが宗教都市

371 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:31:36.38 ID:yZXSFxPl0.net
八王子には創価大学あるし統一教会の拠点もあるからチョンに侵略されてる

372 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:31:40.31 ID:XcvE2Ido0.net
壺とマザームーンにヨツンヴァインした効果だろ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:31:41.16 ID:N7sKP71J0.net
上念司は日本会議(統一教会勝共連合)利権の手先です。日本会議、統一教会、中国共産党、自民党阿部派、すべて裏で繋がっています。日本会議というのは、かつて、勝共連合と言われた、統一教会の一部です。そして、この勝共連合を作ったのが、安倍晋三の祖父、岸信介です。自民党、特に安倍派との深い繋がりがあります。そして、彼らは、霊感商法の被害者や犠牲者を食い物にしている、日本国民の敵です。そしてインターネット上に出てくるネトウヨと言うのは、日本会議(統一教会)に雇われたサクラの事です。彼らは一人でアカウントを500くらい持っている、サクラ代行業者です。

374 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:31:44.87 ID:v5EkDcWQ0.net
>>353
自民にあるというか、あってしまっている。
選挙にいかない人の声は民意ではない。
ただの煩いだけのノイズ。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:31:51.45 ID:K2dR1cUm0.net
>>362
メディアの安倍派潰しが何の意味もなかったことが証明されましたね。
国民は賢い

376 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:31:51.67 ID:VEcltD3c0.net
>>337
それでも責任放棄した人間でも困ったら救わなければならない対象だから
ほんまどうしようもない

377 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:31:58.90 ID:5KSEowhk0.net
両角がでなければよかった

378 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:00.02 ID:0hZahen40.net
維新のタッグは選挙協力
維新以外のタッグは野合

379 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:01.44 ID:NOSmvibr0.net
>>331
どっちに与すると思うの?

380 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:03.50 ID:xJmyNuq90.net
0か100でしか物事を見れない馬鹿
こんなんしかいないから今の日本になってしまってるんだよ
お前らも少しは広い目を見て変われやwww
さもないと日本はガチで終わるで

381 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:03.76 ID:FTlxa4Cl0.net
 
公文書改竄する壺カルトジミン党が、選挙だけ公正にやっている訳がない

投票箱すり替えなんて日常茶飯事

不正選挙システムムサシで投票数を改竄

支持率も捏造 選挙も不正 増税中抜き少子化 

日本民族浄化政策 壺カルトジミン党
 
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg

382 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:17.60 ID:mYKg2Btn0.net
国会議員じゃないし公認じゃないんだからから人で選ぶんだよ
推薦でしかないからね

落選の2人は当選した人より実績などないと判断されただけ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:18.22 ID:1Bpy5vqf0.net
>>371
こんな分析で勝てるわけがないwwww

384 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:21.03 ID:1F6tluUi0.net
おっかあああああさっまああああああああ!!とかやってんだろうか

385 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:24.73 ID:02I9Zkhq0.net
小池「私は元自民党!!!」

386 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:32.79 ID:F8u0RAwK0.net
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただしバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリークしたり、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。

387 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:35.65 ID:CQAtbIaw0.net
>>376
壺が救ってくれますwwwww

388 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:40.11 ID:MEhB0RmN0.net
支持政党なしが7割ってこんなの想定されてないからなw
民主主義もアプデしないとダメなのかもな

389 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:47.10 ID:4iuw+d0H0.net
>>262
そりゃデータもなしに信用なんてできないよね
だから透明化しなきゃならんのよ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:52.96 ID:P5ngMOZt0.net
不正投票?不正集計?

391 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:55.23 ID:K2dR1cUm0.net
反ワクは絶対許してはいけない
憲法改正はよ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:32:57.43 ID:i6g12Z360.net
八王子は反日パヨク

393 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:33:00.91 ID:xJmyNuq90.net
>>364
毎回選挙にはいってますけどなにか?
そしてしっかり名前や政党名も書いてますが?

394 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:33:04.27 ID:w+9RmU8w0.net
いやこの状況で負けるパヨクって…

395 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:33:07.31 ID:+7Tg6c0J0.net
>>361
だいたい憲法改正には80%賛成がいるのに自民党の奴らは憲法改正を押し進めてる
つまり80%にできる不正選挙が確立してると言うこと

396 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:33:10.13 ID:dVu6r8pf0.net
 漁船をつかんで妨害?フィリピン沿岸警備隊「中国海警局が漁業者に嫌がらせ」領有権対立深まる南シナ海 TBS

397 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:33:10.53 ID:V/9bTec/0.net
>>353
感想はチラシの裏にでも書いてろよ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:33:11.90 ID:8lDhpQlX0.net
自民に入れたくない票が2つに割れたのが大きいかな。
次の総選挙、自民、きつい思うよ。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:33:13.78 ID:yZXSFxPl0.net
>>360
萩生田も茂木敏充も林芳正も小泉進次郎も河野太郎も施工なんとかも自民党はみんな外国人参政権に賛成していますよ。

400 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:33:15.76 ID:MKQ8FX1o0.net
そら何も裁かれず裏金は合法の結果なら当然当選でしょ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:33:15.78 ID:fRqrlUu70.net
いや〜今回は気持ち良いなw
野党陣営は朝日の出口を信じて勝つ気でいただろwww
自民大大大逆転勝利wwwwwwwwwwwwwwwww

402 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:33:18.70 ID:xN/zOsoN0.net
都ファが自民に乗れば東京選挙区は自公全勝できるかもしれない

403 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:33:41.57 ID:kom+rrYB0.net
投票率38%なんてひどいね
ネットで文句いうだけで選挙にすらいかない
そりゃ自民の天下も仕方ない

404 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:33:50.23 ID:e5O1i/hr0.net
>>317
>>198
思い通りにならないと暴言吐く人にはなりたくない

405 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:34:08.99 ID:CLHJUe0j0.net
朝日はまたも大恥かいた。もはや浮かび上がることはあるまい。

406 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:34:09.63 ID:6Ahxv7Kg0.net
この騒動のなかでの38%もなかなかですよ
こいつらに時間割くのすらいたたましいからな

407 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:34:12.03 ID:CQAtbIaw0.net
>>393
ああ、そうなの、それは失礼
君はちゃんとした市民だ、誇りたまえ(謎の上から目線w

408 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:34:12.24 ID:xJmyNuq90.net
>>364
選挙にいってウヨパヨ関係ない候補者と名前を書いてますがw

409 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:34:12.96 ID:2SXhQJaH0.net
>>363
勝てるよ選挙になれば与党支持者はほとんどが選挙行くだろうけど
与党に不満があって文句言ってるようなのはほとんど選挙行かないからな
投票率65から70くらいいけば野党も勝てるかも知らんけど現実は55だって怪しいでしょ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:34:13.62 ID:Vq4ay/QE0.net
>>353
選挙に行かないバカが多すぎるんだよ
んでどんどん貧乏になるのもそいつら

411 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:34:13.79 ID:3o72zy5C0.net
維新と都民ファーストのおかげで勝てたようなものだな
萩生田が応援に来てたら負けただろうよ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:34:14.72 ID:JO0TmocE0.net
>>388
支持政党で投票するほうがおかしい宗教じゃあるまいし。支持政党変わるのが当たり前だし投票先は政策で決めろよ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:34:22.30 ID:yZXSFxPl0.net
自民党とかいうチョン政党が勝った

414 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:34:25.04 ID:+7Tg6c0J0.net
>>397
感想じゃなくて事実
増税と災害へのゴミ対応しかやってねえだろ自民党

415 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:34:27.76 ID:91021ziP0.net
>>353
その手の決めつけも「野党支持者は人の話を聞かない、政治を任せるには不安」って印象を抱かせるわけですね
支持者を増やす上で大事なことは、異なる考えを持つ相手のことを認めること
自民党を支持する人の存在を認め、一定の理解を示し、自分から歩み寄ることが相互作用として相手からも理解を得ることに繋がるのです
その第一歩を自ら投げ捨てているのが今の野党の皆様

416 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:34:29.12 ID:v5EkDcWQ0.net
>>376
ほんと、どうしょうもないよな。

選挙にいかない人ってのはあれだ。
国に危険だから行くなと止められてたのにシリアだかに行って、解放交渉しなければならなくなった様な人みたいなもんだ。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:34:38.37 ID:CQAtbIaw0.net
>>397
横だが、だからここに書いてんだろww

418 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:34:45.79 ID:Vq4ay/QE0.net
日本人は奴隷でいたいんだよ
もしくは豚

419 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:34:47.39 ID:XhjQdalt0.net
これで負けたら大変な絶望感だろうな

420 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:35:03.14 ID:mYKg2Btn0.net
>>323
出口調査は当日のみ
期日前投票があるから
結果が異なるのは仕方ない

今回期日前投票は1.5倍あった

八王子市長選、午後6時の投票率は前回上回る 期日前は1.5倍 ...

421 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:35:09.09 ID:CQAtbIaw0.net
>>404
事実の指摘wwww

422 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:35:13.91 ID:yZXSFxPl0.net
国会議員は4000万円まで脱税しても無罪です

423 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:35:29.70 ID:BWrK+tv20.net
そろそろ立憲は責任問題だろ東京

424 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:35:30.18 ID:+7Tg6c0J0.net
>>410
その辺もわざと国民に非があるように誘導してる気がするんだよな
結局不正選挙なのに

425 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:35:34.60 ID:t/3CfwFh0.net
朝日みている奴はガッツポーズしてたのかw
とんでもないことしてるなー

426 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:35:52.10 ID:xJmyNuq90.net
>>407
市民ってまさかall or nothingの思考しかないと思ってるバカ乙www

427 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:35:54.94 ID:x+D81im+0.net
民主党時代の不況で苦労したひとは未だに(旧)民主党はダメと言ってるよ
ものが売れなかった当時営業の人とか就活で苦労した当時学生だった人とか
この状況なら本来は野党が国政も地方選も地滑り的に勝つべきなんだよ、そうならないのはそれだけ多くの人にトラウマがあるからとしか思えない

428 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:36:22.13 ID:DVpVaycp0.net
統一自民党萩生田のお膝元で創価の巣八王子で大接戦なんてなかなか無いよ。小池まで自民党の応援してギリギリの勝利とは予想外だろう

429 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:36:22.54 ID:yZXSFxPl0.net
>>410
仕事やなんかで投票いけない人がおるからネット投票解禁しようぜ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:36:26.19 ID:klFZfoCy0.net
>>353
野党が選挙に負けたら、これは民意じゃない
パヨクの謎理論来ましたw

431 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:36:29.58 ID:SWigLdus0.net
>>416
そういう極端なのはごく少数だろ。大多数の関心がない人をどう取り込むか?ってのを考えないと野党が勝てないんじゃないかね。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:36:35.60 ID:VEcltD3c0.net
>>416
自ら考えて行動に移した人間だから
それは批判できない

433 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:36:40.74 ID:Ttq7K2/R0.net
>>163
青海は分離独立したのか

434 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:36:44.85 ID:xJmyNuq90.net
日本語おかしくなったな
まあバカ相手にはこの程度の間違いは許容範囲だなwww

435 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:36:55.54 ID:DSf/k3dm0.net
>>321
前回参議院選挙比例の得票と比較すると、
自公維の票が
たいぶ両角に行った感じだね。滝田は立憲社民共産れいわの
基礎票から上乗せができていないみたい。

滝田自身は元都ファで、保守層の票もある程度取れる候補者
だったとおもうけど、菱山のような極左が前面に出過ぎたから、
結局は左派票しかまとめられなかったのだろう。

436 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:36:55.55 ID:Ef4ouzzU0.net
今なら解散しても自民はそんなに負けないと思うわ
選挙に弱いのに取りこぼしが多少は出るだろうけど
仮に今の自民や岸田に怒っている人間がいたとしても
「頭に来たから選挙には行かない」「頭に来たから維新に入れる」
の2パターンのどちらかしかしない
立憲や共産が伸びる目はない

437 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:36:58.31 ID:chEmkhT30.net
開票率87%で54000で並んでたのに
残り24000から滝田は3000しか伸びないで
しやけは10000ってどうなってるの?

438 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:37:01.84 ID:+7Tg6c0J0.net
>>429
ネット投票なら自公が不正できないから大賛成

439 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:37:11.36 ID:RQcjzgrO0.net
自民党うんぬんより、しやけは海自上がりで人物が良いからだろ。
野党が推す奴なんか怪しいわ。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:37:15.43 ID:HYXZqr210.net
隣の反ワクカルトの赤字パヨ日野があるからな
危機感もなおさらなんだろう

441 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:37:25.42 ID:0y9JmnPs0.net
創価大学のお膝元なんだから公明党が推薦する以上、創価学会員たちが全力で当選させるのは当然。
腐っても創価学会。まだまだ地方選挙は強いよ。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:37:26.24 ID:n3JzkjCd0.net
>>418
日本人はグローバリストにオモチャにされるのが快感なんだよ

ダボス会議「アジア人の“水田稲作”のせいで地球がヤバい。超有害。辞めさせろ」 [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705844159/

443 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:37:52.33 ID:mLJcLTae0.net
>>1
統一教会スゲーwww

444 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:37:53.34 ID:EPqoBJAO0.net
>>427
3年しか与党やってない奴が何十年も利権漬けしてきた自民党と同等と考える国民の頭がおかしかっただけ。その結果が今の自民党地獄

445 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:38:02.85 ID:CQAtbIaw0.net
>>424
8割9割の投票率とかなら、仮に不正選挙やろうとしても無理があるし、そもそも今でもかなり無理があるんだよ
疑うなら開票作業携わるなり監視してみればいい、見りゃあ分かるから
いつぞやの0票みたいなのはちと、誰かやっちまった感があるが、そうとう運が良くないとできない

446 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:38:06.96 ID:ctgE54WJ0.net
>>427
その言い分はよくわかるが
この選挙は野党が分裂しなければ、余裕で自公票より多いぞ

選挙のテクニカルな話で自公が勝っただけ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:38:09.97 ID:OteOtZ0r0.net
ついさっきまで、きっこが楽しそうにしてたよ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:38:13.82 ID:yZXSFxPl0.net
>>438
自公は絶対反対するだろうねw

449 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:38:16.56 ID:CSia0EU10.net
>>200
本来国民は今の10%でも怒り心頭なのだが、
その10%は野田内閣で決定した事を安倍内閣が引き継いだだけだから争点足りえないだけなのだ。
実際同じ野党でも共産はれいわは盛んに消費税減税を訴えるが、
立憲は野田と言う最低顧問を抱えている間は古傷に触れたくないので消費税問題はわざと態度をあいまいにしている。
これじゃ仮に15%にしようが20%に上げようが野田のような立憲内の増税賛成派が同調する限り
その怒りが選挙結果を左右することはない。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:38:19.48 ID:XhjQdalt0.net
>>437
伸びが足りなかったってこと

451 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:38:42.41 ID:42T89DwE0.net
どれだけ立憲れいわ共産党が嫌われているかということ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:38:42.44 ID:+7Tg6c0J0.net
民主党が政権取ったあたりから露骨に不正選挙するようになったよな
だから民意を無視しまくる

453 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:38:47.52 ID:v5EkDcWQ0.net
>>427
民主党時代はそんなに悪くなかったと思うよ。経験値が低かっただけで。
「民主党」を今まで引っ張っていれば自民に圧勝出来てた。

なのに分裂し、名前を変え、身売りし、しかも身売りも仕入れずまた分裂し、乗っ取った宿主を殺したうえでまた分裂。

ちょっといい加減にしてくれませんかね……。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:38:49.45 ID:SWigLdus0.net
>>437
期日前投票の数字と合わせて当日投票分の伸びがあったんじゃないか?

455 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:38:51.73 ID:PwyTiC/h0.net
立憲と共産社民が組んでる時点で何やりたいのかさっぱりわからないからな
自民公明の方がまだわかりやすい

456 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:38:54.56 ID:VEcltD3c0.net
宗教の力を歯向かって
阻止しようと動かなかったのか

457 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 23:38:55.23 ID:mYKg2Btn0.net
>>433
www

よく間違えるからw

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200