2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コンビニ】セブン‐イレブンで「24時間営業をやめる」店舗が続々と増えているワケ [ぐれ★]

968 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:41:36.55 ID:SwBdMzXw0.net
>>964
母親が日本人だから成人の時にどっちにするか選択する余地はあったけど親父の国籍を選んだよ
こんな国に未来はないからな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:41:44.34 ID:Y6fkLRql0.net
スイス民間防衛書の通り、日本は最終フェーズ
日本人同士助け合い、日本人どうしの民族意識を
持たないと将来大変な事になる、もうカオス。
アメリカのような連合見たいな夢物語だと思う。
既にアメリカは国内大変な事になってるが....

970 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:41:49.56 ID:klq/Dd2Z0.net
「シャッター商店街の理由は商店主たちの生活の余裕のため
営業努力が不要になったもの」

この原因にたどり着いた高松の某商店街では
商店街の復活に成功している

昭和的な的外れの資本家労働者論争をしてる限りは
街は良くならない

971 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:42:00.37 ID:5suODUm80.net
>>959
あれっまだいたの笑
悔しくて仕方ないのかな?

972 :通りすがりの一言主:2024/01/21(日) 10:42:08.20 ID:O03SKVoc0.net
>>952
ただでさえコンビニ弁当ばっかり食ってる人間の氏体は腐らないと揶揄されてるのにw

973 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:42:10.03 ID:LmQHJofW0.net
401高校の頃バイトしてたけど時給390円だったわ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:42:11.31 ID:JHoYkAm+0.net
結局7時―23時がちょうどいいってオチ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:42:46.85 ID:/nbgj3/00.net
ローソンが中国のコンビニ運営会社の全株式を取得
https://www.ryutsuu.biz/abroad/o010572.html

ローソン 中国で6千店舗を突破
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM150M70V10C23A9000000/
1万店舗いくか 

976 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:42:47.65 ID:yriu/EdR0.net
>>968
そういうウザさがもろだな。苦労してるんだね。でもそれ遺伝だから諦めなw
おまえみたいのはどこの国にいっても愚痴ばっかりだろうさw

977 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:43:02.20 ID:erPn9bCs0.net
>>933
イオン系のまいばすけっとがそれに近いかな いまは閉店が午前0時までに変わってるけど

978 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:43:06.90 ID:tQaCtRzc0.net
>>834
> 無人で自販機並べときゃよくね?
> トイレさえ使えたら困らんな

そこまでして客に…世間に便宜を図る義務は無いと思うぞ
昔はコンビニなんて無くても生きて行けたんだよ、夜間に腹が減るやつは昼間にパンでも買っとけ、部屋の隅にカップ麺とカップ酒を積んどけ
トヨタのカンバン方式を非難しながら、自分の暮らしをカンバン方式にするのはおかしいだろ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:43:19.80 ID:y40/6ERR0.net
>>963
もう20世紀末からコンビニオーナーは地獄と
分かつていたよ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:43:23.42 ID:pDiT/P8O0.net
>>970
本当に頭が悪いのはよくわかった

981 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:43:24.21 ID:SwBdMzXw0.net
>>971
若いうちに勉強しないと大人になってから後悔するから5chやめて机に向かったほうがいいよ
なんか本当に子供に対して上から目線で申し訳なかったね

982 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:43:44.28 ID:rVSRSUsp0.net
底上げ弁当で儲けたカネで食う飯はうまいか?

983 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:44:04.96 ID:6WCbNrsO0.net
>>87
今どき罰金なんてホストですらやってないだろ笑

984 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:44:05.28 ID:aCWaDS6N0.net
なんかずっとレスバしてるやつがいて草

985 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:44:09.23 ID:5suODUm80.net
>>958
残業じゃなく?
夜勤って朝までじゃないの

986 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:44:13.74 ID:/nbgj3/00.net
日本のコンビニを利用した中国人が「尋常じゃない」と思う理由
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20201021009/
とにかく便利だ。その便利さはドラえもんのポケットのようだ

いつ行っても食べたいものが必ず置いてあり、しかも、弁当やサラダ、
スイーツなどのレベルは高く、淹れたてのコーヒーは専門店に負けないほどおいしい

また、ATM、クリーニング、宅配、コピー、各種支払い、インターネット、チケット購入、
写真の現像など、「思いつくサービスはなんでもある」。トイレを気軽に利用できるのも便利だ。
さらに、衛生用品を「プレゼント用のように袋に入れてくれる」ことや、
イートインスペースが清潔で衛生的なことなども感心している。

中国にはない便利さや親切さ、それに質の高さで、近年では中国人の心もとらえてきた。
最近では、日本のコンビニ市場は、子どもの遊び場やジムを併設したり、
移動販売型のコンビニを展開したりと、さらなる進化を遂げている。
この先どんな発展を遂げるのか、楽しみにしたいところだ。

987 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:44:40.72 ID:SwBdMzXw0.net
>>976
まあ50年後には終わる国の国民に言われてもなあって感じだよ
日本で稼がせてもらったら言われなくてもおさらばするから心配するなよ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:44:45.37 ID:RH11B+DV0.net
>>974
昔バイトしてたコンビニは駅前にあったから終電の0時までは客が来てたから場所によるだろう
でも24時間開ける必要はないけどな

989 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:44:54.55 ID:aCWaDS6N0.net
セーコマをセコマっていうやつとは友達になれない

990 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:45:15.56 ID:jRiJ5vfE0.net
店長たち「店名を思い出したので朝7時から夜11時の営業にします」

991 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:45:16.95 ID:5suODUm80.net
>>984
うんうん
終始あしらわれてて可哀想
ああいう大人になったらダメって見本だね

992 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:45:39.44 ID:aCWaDS6N0.net
>>987
まぁ日本は終わりだね
断末魔の衰退没落協奏曲を奏でてる国だ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:45:42.63 ID:B4ClaJUH0.net
>>976
レスバ負けてて草

994 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:46:02.31 ID:UG7HezW30.net
いまはレスにアンカーたくさんつけると書き込めなくなるのな
>>951
ID変わっちゃったけど908と691は自分だよ
で、自分からお前のレスへの反論は944だからそっちにレスつけてくれ
アンカー削ることに気付くのが遅れてすまんね

995 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:46:02.78 ID:5suODUm80.net
>>989
セーコマじゃなくセイコマね

996 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:46:25.24 ID:klq/Dd2Z0.net
>>973
江戸時代なら仕方ないな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:46:34.48 ID:6mL0S5TS0.net
コンビニ経営者のなり手がおらんのだろ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:46:37.66 ID:UG7HezW30.net
>>979
詳しいひとにはそうだっただろうね
ネットが普及するまでは知らんでオーナーになる人も多かったろう

999 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:46:52.24 ID:UG7HezW30.net
ついでに1000

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/21(日) 10:46:53.31 ID:SwBdMzXw0.net
>>991
残念だけど貴方の負けだよ
ちゃんと勉強か就職したほうがいい
5ch流だと最後にレスしたほうが勝ちらしいね
ごめんね勝っちゃって

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200