2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【被災地】現場は “戦場” …「褒められて育った子」が災害ボランティアをすぐにやめる理由 [煮卵★]

658 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/17(水) 16:38:24.76 ID:hVPuDcLM0.net
ボランティア行っても
「(適度な時期じゃないなら)来るな」
で適度な時期になって行こうとしても
「食料も寝床も持参しろ 炊き出し食うの禁止
トイレも借りるな簡易トイレ持ってきてうんこも持ち帰れ」
「見返りや感謝を求めるな」「悪態つかれても被災者のお気持ちをまず思い遣れ」
ってそりゃやる気なくなるよな

中には「ありがとうありがとう」と涙流しながら「これを断られたら申し訳ない」
とお金を無理矢理押し付けてくる人もいるらしいが
多くは泥だらけの家の中を1日中タダで掃き出ししても「ありがとう」も言わずに不貞腐れてる人もいる
タダ働きだけでも大変なのに「誰かの役に立って感謝されたい」すら満たされないんだから
ボランティアなんて余程「可哀想な被災者さんに何言われても平気だからとにかく尽くしたい」
って奉仕精神のある人じゃないと成り立たねえわ
それで人が来ない?なら金払って片付けしよう

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200