2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】中学校長、コンビニのセルフ式コーヒー多めに注ぎ通報される 高砂市 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/01/12(金) 08:22:39.03 ID:pJZbIPMF9.net
高砂市立中学校の校長が昨年12月、市内のコンビニエンスストアでセルフ式のコーヒーを購入した際、注文より多い量のコーヒーを注いだとして、兵庫県警高砂署から事情聴取を受けたことが11日、分かった。市議会文教厚生常任委員会で市教育委員会が報告した。

市教委によると、校長は12月21日、レギュラーサイズのコーヒーを注文し、ラージサイズのコーヒーを入れて店の外へ出た。車に乗ろうとした際に店長から声を掛けられ、警察に通報された。1度目ではないといい、市教委の聞き取りに対して事実を認め、反省しているという。

学校は昨年末に緊急の保護者説明会を開いた。3学期の始業式では全校生徒に教頭が事情を説明し「今回の件で地域や保護者、生徒に迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪した。校長は事案が起きて以降、休暇を取っている。(中川 恵)

神戸新聞 2024/1/11 16:45
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202401/0017214350.shtml

98 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:35:39.67 ID:JY5kicUa0.net
もうさ、ボタンでセルフのではなくセンサーで勝手に注ぐやつだけにしろようw

99 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:35:42.51 ID:pwLS9/fx0.net
>>75
カップも出てくるタイプの自販機には出来ないんかなあれ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:35:42.85 ID:e+WHi6i30.net
今の中学校の校長なんて日東駒専ばかり

101 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:35:43.59 ID:ThVihXcy0.net
逆ならやったことある

102 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:35:52.04 ID:Sbp8+Qsh0.net
カップに入るだけ入れさせろや

103 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:35:56.20 ID:0cQR3taK0.net
コップの大きさなんて決まってるだろ、s料金でLのコップ使ったのか? 良くわからんがそのコップの料金支払ったなら多く入れたからって問題にしちゃうと、ここのコンビニの評判の方が悪くなってマイナスだろw

104 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:35:57.90 ID:MAjLUvhS0.net
>>1
ケチくさいにもほどがある

105 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:35:58.17 ID:cVejFQya0.net
>>89
ギリ入る

106 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:35:58.65 ID:JY5kicUa0.net
>>97
Xみたいなバカ発見器かw

107 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:00.98 ID:rN9+QQNq0.net
Legular Rarge 確かに紛らわしいなw

108 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:02.43 ID:8mfnyTaT0.net
Legurarだから…Lのボタンで良いのかな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:07.55 ID:HAw1fi5v0.net
前にレギュラー買ってL押してもエラーもでないし店員もなにも言わないからレギュラーはL押せば良いんだなと思い込んでたかもしれんだろ
これを犯罪扱いしていきなり通報とかどうかしてるわ
違ってるなら最初にスルーせずに今回はいいですがレギュラーはRですよと違ってますよと言えば良いだけの話

110 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:17.48 ID:/i8aUS520.net
これ前に逮捕されてたよな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:18.45 ID:Sxqm1G920.net
セコ過ぎる

112 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:28.70 ID:bSxlIjb+0.net
孫でも子供でもいいからこいつの小さい子孫の目を潰して両手両足を切断してダルマにして
世間の笑いものにするべき

113 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:30.99 ID:QX6QjtcG0.net
万引きと一緒だからな

当然だわ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:32.40 ID:3ef9mrJv0.net
そもそもラージサイズのコーヒーなんか必要ないだろう
そんなに大量のホットコーヒー飲みたいか?
レギュラーサイズのみで構わないよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:39.00 ID:aJDtXQIX0.net
>>105
なんでギリはいるのこわいんだけどむしろ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:40.36 ID:4DioJvPd0.net
セルフコーヒーのシステムがわかりにくいから無料クーポンが出てる時にしか使わない
コンビニのセルフレジはむしろ使いたいけどこっちは置いてる店すごく少ないんだよな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:42.96 ID:e2yh/04U0.net
RとL間違えた?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:46.00 ID:JY5kicUa0.net
>>99
コーヒーベンダーの大きさ知らんの?コンビニにあんなでかいの置けないw

119 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:46.75 ID:KQ382hDf0.net
バレないから淹れちゃえよという悪魔の囁きが

120 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:50.26 ID:aWRHCQDW0.net
犯罪誘発システムやめろよ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:50.85 ID:ydP0LI0z0.net
>>86
警察に事情聴取はされるだろうね

122 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:36:55.43 ID:YkYV3c0w0.net
>>109
どうして今まで何も言っていないと思うのかな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:37:07.86 ID:B24CSQ5N0.net
>>7
逮捕されてないなんて書いてある?

124 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:37:12.38 ID:/i8aUS520.net
校長は長期休暇かよw
公務員は呑気なものですなあ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:37:19.20 ID:5Lx790WQ0.net
兵庫県は貧困民が多い



総務省統計局2021年度【国内】「銀行預金残高」が多い都道府県ランキングトップ10
https://www.stat.go.jp/data/index.html


第1位:東京都(2343万4000円)
第2位:大阪府(899万6000円)
第3位:徳島県(732万7000円)
第4位:香川県(654万8000円)
第5位:富山県(620万8000円)
第6位:愛媛県(619万8000円)
第7位:京都府(619万3000円)
第8位:愛知県(612万3000円)
第9位:奈良県(576万1000円)
第10位:山口県(557万6000円)
第11位:福岡県(548万8000円)
第12位:千葉県(548万2000円)
第13位:石川県(546万2000円)
第14位:広島県(539万3000円)
第15位:神奈川県(535万2000円)

126 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:37:28.59 ID:cVejFQya0.net
>>103
s、Lだのコップだの・・・

コンビニのコーヒーマシン使ったこと無い年寄りか?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:37:30.07 ID:Vzl+6yzV0.net
>1度目ではないといい
何回もやってんのか
バレなきゃ何してもいいと思ってる奴だな
こんなのが子供の人生を左右する内申点つけてんだから、もう内申システムなんか廃止しろよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:37:30.56 ID:LC0tit210.net
日本語ではLもRも同じ音だから仕方ない

129 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:37:42.70 ID:B24CSQ5N0.net
>>12
相当な馬鹿だよねオマエ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:37:58.56 ID:VOHof0OJ0.net
エナドリ飲んどけ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:37:59.51 ID:sKBKPBkX0.net
>>1
>レギュラーサイズのコーヒーを注文し、ラージサイズのコーヒーを入れて店の外へ出た。
>車に乗ろうとした際に店長から声を掛けられ、警察に通報された

なんで性善説でシステム作るんだ?ぜったい不正するに決まってるだろうに

132 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:38:09.98 ID:JY5kicUa0.net
マックで一般的なSML方式にしようず

133 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:38:15.11 ID:ENK04Ifg0.net
レギュラーサイズのカップにラージサイズの量のコーヒーって入るの?

134 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:38:17.34 ID:nT/M+UzG0.net
>>2
おまえがな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:38:30.34 ID:80bc3ar50.net
そもそもなんで客が入れなきゃいけないんだ
自販機みたいにお金入れたらカップがセットされて決められた量だけ出てくるのを設置すればいいだろ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:38:40.98 ID:4Tfout9C0.net
うちの実家の方にあるショッピングセンターのフードコート、
100円のドリンクバー(サントリー)があるが珍しくコーヒーが飲み放題。

137 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:38:53.89 ID:tn34TSuy0.net
うわーせこいコンビニだな

138 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:38:54.62 ID:jaP62whB0.net
これコンビニチェーンか業界全体が警察を
「買収」してるぽいな
個人店舗だったらこんなんそうそう対応せんやろ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:38:55.25 ID:4fPGLDED0.net
各社バラバラのボタンを統一しろ
てかボタンは1個でいいやろ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:38:56.81 ID:IVwSaNHL0.net
これで退職したりすんのかな?
まあ性犯罪とかよりは余裕の老後を送れるだろ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:39:04.43 ID:JY5kicUa0.net
>>131
餃子の無人販売が自販機にしないと一緒でコーヒーもやらんよね。
マシンによってはボタン無しでセンサーで勝手に出てくるのもあるけど

142 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:39:20.61 ID:cVejFQya0.net
>>115
逆にRサイズにRの量ギリしか入らなかったら持ち運びに困るだろ
容量に余裕もたせるのは当たり前

143 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:39:28.04 ID:aJDtXQIX0.net
性善説ってよりフールプルーフでしょ
ここにもたまにいるが世界の九割は凡人知能なんだよ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:39:30.48 ID:ydP0LI0z0.net
>>133
一度やってみなさい

145 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:39:38.61 ID:pwLS9/fx0.net
>>118
大きさは知ってるぞ外に置けばいい
あーそしたら店内物色してもらえないか

146 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:39:39.64 ID:JY5kicUa0.net
>>140
自主退職で退職金ゲットだね

147 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:39:42.59 ID:jQTnNgj10.net
だって公務員だもん

148 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:39:43.28 ID:YkYV3c0w0.net
>>140
退職はしないかも知れないが、再任用しないかもな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:39:47.87 ID:4Tfout9C0.net
>>132
はいはい巣鴨店巣鴨店
https://dailyportalz.jp/b/koneta04/08/09/02/img/03_drink.jpg

150 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:39:54.32 ID:wVNdjBD30.net
Rサイズのカップ渡されるだろ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:39:56.20 ID:rKE3lmMw0.net
せこいコンビニだな
見逃してやれよ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:40:18.14 ID:sZoLf6Kw0.net
カップにQRコード印刷しておいて自動判別とかは割と言われるんだけどもね

153 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:40:21.96 ID:RrZaFuES0.net
1 老眼で字が読めない
2 老人でアルファベットが読めない

154 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:40:32.93 ID:cVejFQya0.net
>>118
オフィスとかにあるの見た事無いんかな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:40:33.87 ID:R1dwA7UM0.net
注文サイズに応じたサイズのカップを渡せばよかったやん
自分の怠慢をよそに通報してんか?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:40:43.43 ID:3xq78kfl0.net
校長がこれだとこの学校腐敗しきってんだろうな廃校にしろ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:40:52.24 ID:7AdEBnfE0.net
きれいな女性タチンボさせて注ぎ専用だけのバイトやらせたらいいんでね

158 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:40:58.06 ID:2XR/lm0K0.net
>>98
QRコードすら利用出来ないのはサービス受けられないで良いよもう。
郊外の自販機とかキャッシュレス利用するのにその種別をボタンで選ばせるウンコシステムあるしな。
後進国だよほんと。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:41:06.96 ID:97+47cFo0.net
>>17
こいつヤってるな。いつか捕まるやつだわ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:41:08.84 ID:aJDtXQIX0.net
ラージにしたときにコーヒー粉も多めに入るなら納得するけど

お 湯 増 や し て る だ け じゃないよな?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:41:27.44 ID:uvL5/Df60.net
客が簡単に犯罪者になってしまうようなしくみがそもそもおかしいよ
店側の工夫が足りない

162 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:41:27.73 ID:ru1y5pWg0.net
しょぼ犯罪より極悪官僚や芸人捕まえとれ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:41:35.75 ID:cVejFQya0.net
>>151
何度も書かれてるが
頻繁にやらないと通報なんかされないぞ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:41:37.53 ID:YumcSz0W0.net
>>153
一回だけならその言い訳も通用したんだろうね

165 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:41:39.25 ID:4fPGLDED0.net
最近のコンビニは無人化が増えたから
コーヒボタン押し間違えよりもっと怖い

スキャンミスったら万引きだぞ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:41:40.92 ID:HGuOutLo0.net
校長の7割はクソみたいな人

167 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:41:44.14 ID:EfRU7LWZ0.net
>>161
簡単に?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:41:45.08 ID:4pIs/sv10.net
>>149
これが一番いいな
スタバもこれにしてほしい

169 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:42:09.85 ID:rKE3lmMw0.net
>>163
校長がせこいのか

170 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:42:17.01 ID:ARGNW6Nk0.net
あれどういうシステムが良くわかんないから買ったことねえ


171 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:42:27.13 ID:9NnzS9Vd0.net
じゃ店員が入れろよ
普通に間違う時もあるだろし逆に安めのボタン押してる時もあるだろその時は返金しないくせしてよくやるわ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:42:28.93 ID:pm5CSj560.net
ただの通報され装置
システムに問題

173 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:42:29.70 ID:WhiRpIMP0.net
こうちよう

174 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:42:34.09 ID:4pIs/sv10.net
>>166
逆だろ
校長はニコニコ温厚で教頭がイライラギスギスしてるイメージ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:42:36.93 ID:o4GbGe4I0.net
多めに注ぎってなんだよ
大きな商品を盗んだんだろ
なに印象操作してんだ馬鹿かこのクソ記者

176 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:42:42.33 ID:YWXxqxAQ0.net
家で水筒に入れて来いや

177 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:42:42.86 ID:pA3srWgO0.net
こんな低レベルのリスク対効果も考えられない校長など必要なし
知能に問題があるとしか思えん

178 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:42:47.92 ID:uvL5/Df60.net
>>167
「隣のボタン押すだけ」で犯罪者のできあがりじゃん

179 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:42:50.73 ID:ENK04Ifg0.net
>>44
一度だったのか、常習犯でマークされてたのかにもよる

180 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:42:50.97 ID:YumcSz0W0.net
>>151
せこいのは数十円をケチった校長やろw

181 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:43:15.35 ID:uD4kpOn40.net
>>150
ぎりぎり入る

182 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:43:19.87 ID:4QM3mTlj0.net
>>155
アホ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:43:28.93 ID:cVejFQya0.net
>>162
コンビニ従業員は関係ないだろ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:43:41.89 ID:NgODlKM/0.net
>>124
校長は授業しないんだから暇だろ。事件さえ起きなければ
そして自ら事件を起こしてしまった。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:43:42.55 ID:pTVqzzc90.net
注文貰って店員が注げばいいのにな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:43:47.10 ID:KNklhW+A0.net
>>166
左が多いらしいしなw

187 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:43:47.25 ID:44X9eirX0.net
お年寄りには日本語表記にしてくれよ😭

188 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:43:48.37 ID:Xygas5WG0.net
>>1
校長は事案が起きて以降、休暇を取っている

公務員は気楽なもんだな(笑)

立場のある人間は普通の人よりも自分を律するべきだろよ!
依願退職でいいから自ら辞めるべきだろ

なんで懲戒免職にならんの? 甘々だよな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:43:59.96 ID:V2vpM9d80.net
怒り出す奴が出てくるのが怖いよなこのスレ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:44:13.84 ID:cVejFQya0.net
>>178
普通は何度も同じ間違いしないだろ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:44:24.92 ID:4QM3mTlj0.net
>>169
> 1度目ではないといい、市教委の聞き取りに対して事実を認め、反省しているという。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:44:37.91 ID:gZjO2o830.net
コンビニのセルフコーヒーは、犯罪者作成マシーンになっているな。

193 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:44:38.32 ID:B0oICR1v0.net
>>117
俺の中で急浮上しつつある説だが
校長は「え?ラージとレギュラーってそういうスペルだったの?」
「…俺が無職のおっさんだったらまだしも…中学の校長…」
「くっ!あえてわかってたのにやった!を選択して英語できねえレッテルを避ける?」
「いやさすがにそれで退職金ももらえなかったら・・・」
ってせめぎ合いがあって、後に供述をひるがえす!

だがもうひとりの俺は否定している

194 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:44:38.51 ID:nQFa7s800.net
ドンキもあえて万引きできるような店舗にすることが設計思想らしい
そういう店にこそ客が来るんだとか
それによるメリット>万引きされるデメリットだから成り立つ

大事なことは、だからといって万引きしていいわけではないこと。捕まえるのは当然だし、システムが悪いとか転嫁して頭いいつもりになってる人はガイジ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:44:55.22 ID:hSfTjQ+O0.net
legular押したんだが

196 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:44:59.42 ID:uvL5/Df60.net
>>190
そういうことじゃないよ
犯罪誘発システムの話

197 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:45:23.28 ID:SFReGBCo0.net
これ、いい加減にしてほしいわ
なんでセブンイレブンの人件費削減のために
毎度毎度警察が動かなければならないの

すき屋のワンオペ強盗多発と同じで
ブラック企業の人件費削減に
貴重な警察人員を取られて治安悪化だわ

本当にセブンイレブンは悪質なブラック企業

198 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:45:24.05 ID:av//8ElN0.net
嫌なら店員がつげ。

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200