2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】中学校長、コンビニのセルフ式コーヒー多めに注ぎ通報される 高砂市 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/01/12(金) 08:22:39.03 ID:pJZbIPMF9.net
高砂市立中学校の校長が昨年12月、市内のコンビニエンスストアでセルフ式のコーヒーを購入した際、注文より多い量のコーヒーを注いだとして、兵庫県警高砂署から事情聴取を受けたことが11日、分かった。市議会文教厚生常任委員会で市教育委員会が報告した。

市教委によると、校長は12月21日、レギュラーサイズのコーヒーを注文し、ラージサイズのコーヒーを入れて店の外へ出た。車に乗ろうとした際に店長から声を掛けられ、警察に通報された。1度目ではないといい、市教委の聞き取りに対して事実を認め、反省しているという。

学校は昨年末に緊急の保護者説明会を開いた。3学期の始業式では全校生徒に教頭が事情を説明し「今回の件で地域や保護者、生徒に迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪した。校長は事案が起きて以降、休暇を取っている。(中川 恵)

神戸新聞 2024/1/11 16:45
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202401/0017214350.shtml

281 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:54:30.67 ID:b3keXKXQ0.net
コンビニのコーヒーって卑しい犯罪者を炙り出す装置にしか思えない
それ以外の用途あるの?

282 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:54:33.71 ID:cVejFQya0.net
>>271
承知で何店舗も出してるオーナーにも言えよ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:54:38.02 ID:XdKIy8ah0.net
校長がこんなことしてクビにならないの?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:54:43.25 ID:i1N5JgGf0.net
レギュラーの頭文字はLだろ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:54:46.74 ID:P6dwsxbj0.net
>>150
ワンサイズ上でも入るようになってる

286 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:54:56.91 ID:KNklhW+A0.net
>>246
エテ公w w確かに w ww

287 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:54:58.46 ID:DY4QxlL40.net
>>260
コンビニって割とリピーターばかりなんだよ
すぐ覚えられちゃう

288 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:55:08.04 ID:fljuY9Eq0.net
>>280
世界中どこでもそうだろw

289 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:55:08.19 ID:VnVTLb0D0.net
善悪ではなく損得で物事を図るクズ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:55:13.28 ID:dzBtqFMB0.net
>>239
人の物を盗むのは泥棒だよやめまちょね

291 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:55:14.00 ID:2nVAx8aa0.net
コスい
恥知らず

292 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:55:18.08 ID:L/1vQeQn0.net
教育関係者の犯罪が少子化を助長している

293 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:55:22.16 ID:BlfaHOOe0.net
そりゃあ10回はやっとるやろ
店長自ら即席万引きGメン出陣だからな

294 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:55:33.83 ID:KNklhW+A0.net
エテ公がスペルミスしまくってるよなw w w

295 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:55:40.66 ID:AgMN1Qo70.net
セルフのせいでコソ泥が次々と挙げられてるな

296 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:55:41.88 ID:soSFy+5n0.net
校長にまでなって恥ずかしい

297 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:55:51.13 ID:08A/1TTJ0.net
このテの犯罪多すぎるな
ボケたジジババでもやりかねんし
コンビニ側で対策すれば?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:56:04.11 ID:tPdzYqLx0.net
地方公務員は懲役1年以上じゃないと解雇できないんじゃなかったっけ?

299 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:56:08.48 ID:5BXDLItF0.net
教師にモラルなんてないから

300 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:56:19.14 ID:NvSi6t3y0.net
普通に間違うけどな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:56:29.35 ID:s5GSfJ8T0.net
マジレスするとコンビニでセルフ式コーヒー頼んだことない
なぜなら頼み方がわからないから

302 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:56:40.68 ID:+CIRiQCo0.net
俺はセブンでは濃いめが飲みたいので
間違えようがないんだな

303 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:57:12.50 ID:TyoeBbJf0.net
コンビニのセルフ止めろや!
レジ袋有料になってから、袋入れ作業もしなくなったし、店員はちゃんと仕事しろ!

304 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:57:15.95 ID:cVejFQya0.net
>>281
そんな穿った見方しか出来ないのは
お前の心が荒んでるからだ

缶コーヒー買うより遥かに美味いから利用者が多いんだろ

そしてその中にこの校長の様な数十円ケチるセコいのが紛れてる

305 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:57:16.04 ID:2d9DqLYx0.net
これで定年退職後5年間の雇用がなくなったね

306 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:57:20.49 ID:YNfgRwtf0.net
豆知識
コンビニコーヒーは小さいカップのほうが美味しく飲みきれる

307 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:57:24.43 ID:LGM90D5r0.net
校長とかいう置物

308 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:57:27.27 ID:jR6ptL3r0.net
よほど常習じゃないと捕まらないよな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:57:41.07 ID:+CIRiQCo0.net
校長なら年収1000万円以上は貰ってるだろ
セコいよな〜

310 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:57:45.41 ID:es8jIlzk0.net
ちっちぇな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:57:48.16 ID:Nc+JAojb0.net
手を合わせて見つめるだけで
愛しあえるし話も出来たのか

312 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:58:04.56 ID:LumyMiw10.net
>>303
嫌なら来るなゴミ
と店員はみんな思っている

313 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:58:11.59 ID:v+Snz3y80.net
もうこのどうでもいいニュースなんなの?

314 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:58:12.94 ID:DFMez6aR0.net
>>249
それでコーヒー買ったらいつも店員が珈琲マシンの方を見てるんだな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:58:13.24 ID:OBndUNfo0.net
そもそもの話、ワンサイズ固定でよかろ
セルフにすんなら

316 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:58:13.65 ID:cVejFQya0.net
>>246
そもそもカップにRL表示されてんだから同じの押せばいいだけなんだよな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:58:18.63 ID:pIj/bHl80.net
>>4
カシワのアレはそうなっても不思議じゃないデザインだったな。
そりゃテプラ貼りまくられるわと。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:58:35.11 ID:CrOupwWS0.net
たんに間違えたってなら、店員に申告すれば対処してくれるだろうし
常習的にやっててマークされてたんだろな。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:58:57.97 ID:cVejFQya0.net
>>303
有料袋なら入れてくれるだろ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:59:01.83 ID:k/8L5/6g0.net
コンビニが本来かけるべきコストをかけてないのも良くない

321 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:59:12.35 ID:qipD3KPd0.net
えっ死刑じゃないの?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:59:16.51 ID:oHiR54GP0.net
コーヒーのボタン押したらレジ側から見えるの知らないやつ多いんだろうな
一回なら間違いと言い訳されるから、監視カメラで何度も撮影したやつ確認して今回みたいに逮捕なんだわ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:59:20.93 ID:DFMez6aR0.net
>>316
そう思う
ペットボトルも缶ジュースも大抵はワンサイズだしな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:59:21.99 ID:T1Qc4vSU0.net
だつて馬鹿だもんで

325 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:59:24.39 ID:bGZYL0ka0.net
いつもの
https://pbs.twimg.com/media/CpLDh3kVIAABrhX.jpg

326 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:59:24.51 ID:2XR/lm0K0.net
>>314
結局店員に手間掛けさせてて草生えるのよな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:59:29.54 ID:TdumTRxU0.net
間違って押す人もいるけどそういう人は自ら申告してくる
間違いに気づかない人もいるだろうから一度目は説明して注意する、そして顔を覚える
注意しても以後もやる馬鹿は捕まえて通報する

328 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:59:36.70 ID:cEe2vuHt0.net
学校のトイレットペーパーも間違いなくやってるな

329 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:59:47.24 ID:cVejFQya0.net
>>318
それを知らん馬鹿がマシンのせいにしてる

このスレにもいっぱい

330 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:59:55.66 ID:WIE+yy/F0.net
セブンの新しい機種は自動判別なんだから全部そうすればいいのに

331 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:59:59.08 ID:BvDkTOIE0.net
こんなセコイことしなくても校長だったらそれなりの給料もらってるだろ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:00:05.96 ID:b3keXKXQ0.net
>>304
知らない言葉使うのはアホに見えるからやめといた方がええで

333 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:00:05.77 ID:YNfgRwtf0.net
>>249
なんかチラッと視線感じるの、あれ機械の裏側見てたのねw

334 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:00:09.83 ID:LdMi/2Fh0.net
>>4
ナチュラルにそういうの無いとは言いきれないかもなw

335 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:00:19.74 ID:VevjXRQX0.net
コンビニで物を買える人がうらやましい

336 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:00:34.24 ID:G86eOYcY0.net
スーパーのビニールをガリガリ持ってく気分やったんやろな
セコいよな

337 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:00:43.04 ID:cVejFQya0.net
>>328
職員用トイレのとか持ち帰ってそうだな

338 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:00:56.94 ID:WLXa1/WN0.net
>>7
この件で逮捕の必要ある?問題は起訴されるかどうかやろ
犯罪=逮捕、って短絡的に結びついてる奴多すぎ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:01:23.56 ID:cVejFQya0.net
>>332
かわいそうに

340 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:01:33.47 ID:B0oICR1v0.net
レギュラーで思い出したが、チキン屋さんがまだタッチパネル導入前で
寝不足で行ったときだ。メニュー表も見ずに「えーと辛い…ホットチキン
でしたっけ?2つと。。。ええとレギュラー?スタンダード?ノーマル?」
店員さんが「オリジナルチキンでしょうか?」と返す。

「あ!それ!それを2つ!なははwノーマルだと、辛いほうがアブノーマルチキン
になっちゃうよねw洋画の下品系のチンピラ野郎の罵り言葉じゃあるまいしさあw」
って照れ隠しで誤魔化したら、店員さんも後ろに並んでた男女も爆笑して、
全然照れ隠しにならず逆効果だった。

341 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:01:44.76 ID:s12wJJvL0.net
>>318
店員もマークしてんなら一声サイズ間違えてますよとか声かければいいのにだまーってマークして警察に突き出すってのが陰湿

342 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:02:02.87 ID:16g+QFQN0.net
警察まで呼ばれて注意のみ?
今まで逮捕されてた奴らは裁判しろ
がっぽり取れるぞ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:02:05.86 ID:WhruuL1O0.net
昔のコーヒー自販機引っ張り出して来た方が良いよ
時々紙コップのセットが遅れてコーヒー垂れ流しになる奴

344 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:02:08.30 ID:e2yh/04U0.net
一度目に間違ってたら、店員さんがそっちじゃないですよーって言ってくれないのか… 

345 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:02:16.63 ID:soX2wbnB0.net
>>1
窃盗罪、からの有給ロングバケーション
からの依願早期退職、からの退職金ゲット

上級はいいな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:02:26.61 ID:cVejFQya0.net
>>338
まあ罰金レベルで終わりだろうけど数十円ケチってたかくついたなw

347 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:02:28.68 ID:wRExR7CL0.net
常習なんだろ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:02:48.89 ID:pS0UiOfr0.net
>>301
店によってやり方が違うのはなんとかならないか
セブンとミニストップは分かるけど、ファミマとローソンが未だに分からない

349 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:02:50.55 ID:WIE+yy/F0.net
>>344
二度と来てほしくないわけだから泳がせといて通報したほうがいいじゃん

350 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:02:53.29 ID:YNfgRwtf0.net
どれも同じ料金で同じ量、種類は別って方法を取ってるコンビニもあるね
間違えようがない状態を最初からとってしまうやり方、ヤマザキだったかな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:03:03.50 ID:TdumTRxU0.net
>>344
本文くらい読めよ常習犯だ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:03:08.93 ID:+CIRiQCo0.net
コンビニコーヒーの買い方は
店員にコーヒー、ホット、レギュラーでとクールに告げる
すると検尿みたいに紙コップを渡されるので
機械にセットしてボタン押すだけ
簡単だぞ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:03:21.79 ID:b3keXKXQ0.net
>>339
🫲🥹🫱オモロw

354 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:03:26.65 ID:r1Hkksi60.net
俺コンビニコーヒーでボタン押す時はビクビクしながら慎重に押してるよ
間違った瞬間に逮捕だからな・・・

355 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:03:29.79 ID:KgLwA4R70.net
客も店も両方セコいなあ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:03:30.49 ID:e2yh/04U0.net
>>341
1回目素で間違ってて、指摘されずそのままだとその後ずっと間違えたままだもんなあ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:03:34.11 ID:P0idxVfS0.net
>>1
校長がやってるからニュースになる
用務員に転職させたほうがいい

358 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:03:36.13 ID:vMaYJzWP0.net
セルフやめろよ
店員がボタン押して渡すだけじゃん

359 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:03:47.02 ID:UFwvfMpF0.net
今は亡きコミュニティストアでそれやって店員に言ったらいいですよどうせ売れてないしとか言われた時のなんとも言えない気持ち
確かにセブンの100円の時150円だからなSでも
売れるわけないわな

360 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:03:55.78 ID:pwLS9/fx0.net
>>336
購入者へのサービスや飲食中のサービスを自由に好きなだけ使える無料提供と勘違いしてる人達なんなんやろな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:04:05.67 ID:+CIRiQCo0.net
発達の人はコンビニコーヒー買えないらしいね

362 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:04:16.07 ID:oHne0dlT0.net
つるセコ~!

363 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:04:18.97 ID:mF7wAQ4j0.net
大きいコップ
小さいコップ
てちゃんと機械に書いてあげて
みんなアホやから

364 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:04:26.48 ID:4OBNVVAU0.net
コップ置いたら自動で注文品が出るようにするのは簡単だろうに

365 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:04:26.72 ID:AtgL9UWn0.net
校長ともあろうものが好調に高調な程コーヒーをそそぐとはな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:04:27.00 ID:4fPGLDED0.net
>>338 逮捕歴が付いたら、行政から注意人物対象になるぞ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:04:28.97 ID:e2yh/04U0.net
>>351
いや、1回目に本当に間違ってたとしたら指摘されないままだとずっと間違ったままじゃないかと。

368 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:04:32.04 ID:cVejFQya0.net
>>342
大した被害額にはならんだろ
裁判費用や時間が無駄

通報は記録残るから効果あるし

369 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:04:42.01 ID:Or8OqoAs0.net
CD屋でバイトしてた時に窃盗サラリーマン通報した事ある
盗難ブザーが鳴るシールが店の床に捨てて盗む常習犯がいたから、怪しい人を気配消して捕まえた
警察同伴で職場と家族と親に電話したわ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:04:52.53 ID:1p9URnod0.net
ホイホイシステムとか嫌ねぇ。

371 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:04:57.36 ID:3QozttPv0.net
ホット買ったのにアイスを押しちゃった時は凄く苦かった
癖になりそうなぐらい

372 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:05:13.23 ID:DFMez6aR0.net
>>326
わいミルク砂糖多めが好きだから3個位入れてたけど
あれミルク砂糖の個数は自由なんだよな?
珈琲入れたあとミルク砂糖やフレーバーとか入れてたら店員見に来るんだが…

373 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:05:20.16 ID:ZoCmr70f0.net
>>364
費用対効果あるだろ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:05:36.50 ID:wQNqXU4E0.net
見た目がマズそうだし買ったこともないけど
なんか売る方も買う方もケチくせえな
犯罪者みたいな客多いならもう止めたらいいのに
設置に店の負担でかくて店は儲からずに本店の利益だけなんだろうどうせああいうの

375 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:05:38.59 ID:WLXa1/WN0.net
>>357
もう先生じゃないんだな!ただの働くおっさんなんだな!

376 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:05:42.87 ID:3W7opurf0.net
恐ろしい機械だな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:05:48.71 ID:vlmGBkd60.net
コンビニコーヒー買ったことないから分からんのだが飲み物の種類言ってカップ買ったら後は自分で入れてって感じなん?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:05:53.54 ID:soX2wbnB0.net
バカでもなれるそれが日本の教職
競争率が1.0を切る勢い

379 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:06:08.59 ID:qBHyanSn0.net
こんなしょうもない事で人生変わる

380 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 09:06:21.59 ID:I/qZAY420.net
>>20
今度は店員のミスが発生するだけのような…

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200