2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】建設業の倒産が急増、深刻な「人手不足」「資材高」で8年ぶり1,600件超え…"2024年問題"で今後さらに増加の可能性も [デビルゾア★]

971 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 08:04:05.96 ID:dN8UznJM0.net
設備屋
80年代は土も祭も仕事で休日は日曜だけ
夏休みは13〜15日の3日だけ だが正月だけは七草まで休めてた
バブル期は地獄 6時から帰宅は毎日22時くらい
徹夜も週1で入り何か月も休みなんて取れなかった
同世代が浮かれている中 自分はクリスマスの夜だって凍える現場で仕事
付き合ってた女は友達に持っていかれた

90年代に入ると途端に仕事量が減った
給料が出ない月も何度かあった 他社へ出稼ぎに行かされたこともある

00年代結婚して40代は子育ての真っ最中だったが所得は以前より減った
たいして昇給もせずそのまま50代になったがその時点でも自分より若い奴より年上の方が多かった

まもなく還暦だが腰と膝がボロボロ
目は傷だらけ 肺の調子も悪い


こんな人生誰が憧れるってのか
やる奴いない もし二度目の人生があったら絶対にこんな業界に入らない

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200