2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミネラルウオーターにナノプラスチック、研究で初検出-健康懸念も (米コロンビア大院生他) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2024/01/10(水) 15:07:05.74 ID:4nooFl3r9.net
ミネラルウオーターにナノプラスチック、研究で初検出-健康懸念も - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-10/S70YXLT1UM0W00

Coco Liu
2024年1月10日 14:28 JST

→これまでの推計の最大100倍に上るプラスチック粒子含まれる可能性
→ナノプラスチック、細胞を突き抜け血流に入るほど小さい

一般的な1リットルのミネラルウオーターに平均約24万個のプラスチック片が含まれていることが、新たな研究で分かった。これらの多くは過去に検出されてこなかったと研究者らは指摘し、プラスチック汚染による健康への懸念が著しく過小評価されている可能性を示唆した。

  ミネラルウオーターに「ナノプラスチック」(粒径1マイクロメートル、ヒトの髪の毛の幅で70分の1未満のプラスチック粒子)が存在するかどうかを判断する初の研究で、査読済みの論文が学術誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に8日掲載された。

 ミネラルウオーターにはこれまでの推計の最大100倍に上るプラスチック粒子が含まれている可能性が示された。以前の研究ではマイクロプラスチック(1ー5000マイクロメートルのプラスチック粒子)しか考慮されていなかった。

  ナノプラスチックは細胞を突き抜けて血流に入り、臓器に影響を与えるほど小さいため、ヒトの健康にとってマイクロプラスチックより大きな脅威となる。また、胎盤を通じて胎児の体内に入ることもあり得る。科学者らは以前から、ミネラルウオーターにおけるナノプラスチックの存在を疑ってきたが、個々のナノ粒子を特定する技術がなかった。

 こうした壁を乗り越えるため、研究共著者は新しい顕微鏡検査技術を開発するとともに、データを駆使したアルゴリズムのプログラムを作成。その両方を使って、米国で普及する3つのブランドから購入した約25リットルのミネラルウオーターを分析した。その結果、1リットル当たり11万-37万個のプラスチック微粒子が検出され、その90%がナノプラスチックだった。研究者はブランド名には言及していない。

  論文の主執筆者でコロンビア大学の院生であるナイシン・チェン氏は(略)

※全文はソースで

167 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 19:07:39.49 ID:zbQZmLlw0.net
全然関係ない石綿の話をしてきてアホな論争仕掛けてくるバカが場を荒らしてて迷惑だわ
チェリーピッキング論法のカスは死んどけ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 19:09:27.51 ID:ClkzazeJ0.net
>>98
ナノプラスチックは?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 19:30:42.09 ID:bw78SETX0.net
水道管の方が危険性高いだろ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 20:21:33.55 ID:St5KLUVJ0.net
>>160
> お前がやってるのはチェリーピッキング論法ね
デタラメを吹聴してデマを流して社会に害悪をもたらし、人も殺すのを良しとする
お前がやってるのはなんていうんだ?

> 卑怯者の論法
卑怯者はデタラメや嘘を言い、それを指摘したら
上記のように適当な話をでっちあげて誤魔化して嘘を正当化しているお前だろう?
お前が嘘を言ってもマイクロプラスチックに害があることや、それから逃げてる卑怯者なのは変わらんぞ?

> 恥を知れカス
デマと嘘で誤魔化し、それを指摘したら結局何の反論もできず、
悪口だけ言って逃げてる卑劣漢で、社会に害悪をもたらすダニのようなお前がな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 20:22:14.48 ID:jFU8sMVe0.net
で何が悪いの?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 20:24:31.20 ID:qd4MV80+0.net
ペットボトルが出回り始めた頃
プラスチックの味がするって人は少なからず居たもんだ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 20:24:34.39 ID:St5KLUVJ0.net
>>167
> 全然関係ない石綿の話をしてきてアホな論争仕掛けてくるバカが場を荒らしてて迷惑だわ
たとえだよ、頭の悪いキチガイくんよw
害があるのに根拠もなく害は無い、というお前のようなクズは過去にもいた、それで被害が拡大した、
という事実を言ってるんだよ

> チェリーピッキング論法のカスは死んどけ
それで嘘やデマを言って結局反論できない卑劣漢は何ていうわけかねw
それができない限り、一ミクロンの説得力もないよw

174 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 20:28:58.48 ID:cSFZdw3I0.net
てか空気中で確認されただろ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 20:33:48.20 ID:sW1StIum0.net
シリカ(ケイ素)は、ナノサイズの雑菌からプラスチック、重金属も吸収する
ケイ素濃縮液には必須ミネラルも入っているので、水道水のボトルに10滴入れるぐらいでも
水が浄化される、市販の浄水器に使われているのもシリカサンド
ミネラル水ボトルも浄水器もいらない
うちは、ケイ素濃縮液を1リットル買って、それを一年弱で使う
濃縮だから値段高いと思うだろうが、実はコスパは、ボトルで買うミネラル水よりずっと良い
1リットルの水道水に10滴でも垂らせば、市販のミネラル水より質の高いミネラル水ができる

176 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 20:36:07.64 ID:sW1StIum0.net
シリカ(ケイ素)は、浄水のメカニズムと同様に、少しずつ少しずつ
血液をきれいにする、血液中の老廃物や重金属、ナノプラスチックも吸収し排出する
数年経てばすばらしく健康になれるだろう
ちなみに温泉にもケイ素はたくさん含まれる

177 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 20:38:49.08 ID:sW1StIum0.net
人間や動物は常時有害なものを体に入れている
飲んだり食べたり、食べ物だって完全に安全なものなどない
しかし健康であれば、人間の体は自然に余計なものを排出するようにできている
ストレスをためたり睡眠不足になることのほうが良くない

毎日楽しく生きることだ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 20:53:09.48 ID:NTSXW6tn0.net
事実、中国のミネラルウォーターより
入浴後の風呂水の方がきれいだったこと

179 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 21:02:46.54 ID:O1bOCmh+0.net
ミレラゥオーターだけじゃないだろ
ペットボトルや他のプラスティック容器に入ってる飲料全部って事じゃねーの?

180 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 21:12:25.51 ID:aUQWYXnr0.net
>>22
今やマーガリンのがバターよりトランス脂肪酸が少ないが、それを実現させる為の原料のパーム油が有害なのでやっぱりバターしかありえない
ちなみにショートニングも駄目

181 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 21:44:43.02 ID:hKTs/l8b0.net
科学という名の権威主義者たち
科学的根拠がどれだけ無意味なものかはコロナ騒動でわかっただろ
統計データを持ってこいよ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 21:47:00.86 ID:tURLmLfc0.net
>>140
まーた権威主義者がオカルトを鵜呑みにしてるよ(笑)

183 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 21:50:11.37 ID:6TI/UYUY0.net
テフロン加工の鍋やらフライパン使ってると
金属とこすれたりして傷がつくだろ?
そしたらこんなミネラルウォーターレベルじゃない
どーんとプラスチック粒子を摂取してるから心配すんなw

手入れめんどいけど鉄製にかえるほうが良いだろうな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 21:50:55.84 ID:uCIGjNSS0.net
実験結果がー
実験結果がー
実験結果がー

実験なんか都合の良いデータいくらでも出せるんだよ
その実験結果で得をする団体と研究団体は100%利害関係者だから

185 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 22:13:23.29 ID:f3xXTSZV0.net
>>1
じゃあもう飲料水は全部瓶詰めだな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 22:21:37.23 ID:xDJuu+xt0.net
>>26
あったねぇ、突如ほにゃららホルモンだ騒ぎ始めて
容器が紙製に変わったら一気に静かになっちゃって、なんだったんだろうね

187 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 22:24:35.97 ID:yb5hdzcE0.net
缶に戻そうぜ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 22:31:01.40 ID:82CjeBLU0.net
瓶が一番良いってことだな

水道水を濾過するフィルターもきっとだよな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 22:33:28.42 ID:WPnRCouf0.net
どこのミネラルウォーターなの?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 23:58:50.48 ID:St5KLUVJ0.net
>>182
> まーた権威主義者がオカルトを鵜呑みにしてるよ(笑)
笑ったwオカルトは何の根拠も無しに言ってるお前だろw
お前が科学を信用した事があったかよw常に気に入るか気に入らないか、
ただそれだけで判断してるくせにな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 00:31:55.89 ID:ZcAsmERl0.net
>>190
科学なんて誰にも正しさを証明できないからな
誰々が言ったから正しいんだという権威主義でしかない

統計データは小学生でも正しさを証明できるがな
統計データのない科学的根拠はオカルト

192 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 00:36:35.19 ID:qoBGrmHw0.net
こんなの当たり前だろ
具体的に何が起きたのか例をあげられるの?
プラ製の皿とかコップも同じだろうに

193 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 00:52:31.12 ID:jf+hKMK50.net
それよりワク害の心配しとけよw

194 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 01:16:32.30 ID:tRumLH0P0.net
ぜひ、マクドナルドのドリンクメニューを分析してもらいたいものである

195 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 02:05:59.69 ID:vc9IgFuQ0.net
>>54
あーそういうことかw
ナノレベルだとそこまで細かいのか

196 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 02:15:05.95 ID:EYypSlnO0.net
石綿みたいにいずれ健康被害が、あることが明らかになって、国が損害賠償するようになって使用禁止になるのかね

それとも問題無くてこのまま使用継続かな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 02:18:56.75 ID:z7wg4q1T0.net
ミネラルウオーターにナノプラスチックが入っていたとしても
わずかだが明らかに変な味がする我がボロマンションの水道水よりは安全だろう

198 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 04:06:16.11 ID:V/DYtTKn0.net
細胞を突き抜けて入ってくるならまた突き抜けて出ていくだろ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 04:09:20.61 ID:b4vRGm220.net
テフロンとかシリコンとかアクリルだろ
ペットボトルとかレジ袋関係ないんじゃね?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 04:25:00.74 ID:3A9J9BSm0.net
マイクロプラスチックが問題になるならシリカの方が先に問題にならなければおかしい、多量に含まれてるからな
ボッタクリ浄水器業者と公金チューチュー団体が騒いでいるのだろう
どうしても気になる人はROシステム入れれば良い、i springのなら10万以下である
もっと良いのは、超純水の製造方法について調べると良い、メルクミリポアのサイトに掲載されてる

201 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 04:32:33.61 ID:jpa1p8fS0.net
今更?遅いw

202 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 04:42:04.68 ID:7Te+VSCz0.net
ナノケイ素とかナノアルミニウムとかは平気なのかな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 04:48:51.45 ID:ht4WtUUf0.net
細胞を抜けて血管に行くんなら血管すら抜けて身体から出ていくんじゃないの?

204 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 04:56:08.06 ID:joGnUslm0.net
ティーバッグとかお茶パックはほぼマイプラだろ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 05:00:38.97 ID:wmYDoAnh0.net
環境ホルモンみたいなもんだろ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 05:00:55.21 ID:+KEDH1rC0.net
ミネラルウォーターということは空気中に漂ってるということだろ
ナノならマスクでも防げないじゃん

207 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 05:02:48.96 ID:+eTvl2Bu0.net
>>39
フィルターにプラスチック使用してるけど

208 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 05:02:56.97 ID:wmYDoAnh0.net
>>191
俺は今でも小保方を信じてる

209 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 05:04:25.64 ID:qvaGAVXO0.net
ミネラルウォーター以外も調べてよ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 05:12:24.77 ID:HSAggcBq0.net
水道水だってそんなに細かい物なら大量に入ってるだろ
それだって細胞を突き抜けるんだろ?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 05:14:28.72 ID:l46Lpowk0.net
これ言い始めたら塩ビ管とかどうすんのよ?
水道管だけど

212 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 05:54:31.03 ID:7SUiOh440.net
ガラス瓶だったら安心だけど高いんだよね

213 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 06:57:00.67 ID:AuIEJiJp0.net
ペットボトルやめれ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 07:53:04.72 ID:PTUYDPVz0.net
今のところ健康に害があるかは研究中ってところか

215 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 08:13:52.43 ID:TFih7JPR0.net
>>208
ちゃんと小保方ノートを読んで言ってるのか?

216 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 08:20:58.86 ID:zyFrMFxy0.net
>>191
> 科学なんて誰にも正しさを証明できないからな
いやしてるよ?誰もが正しいと実験や物理的、数学的に誰がやっても正しいと証明されてるから
科学なんだよ、馬鹿だなあ

> 誰々が言ったから正しいんだという権威主義でしかない
それは、お前らオカルト信者だけ。俺が言ってるから、誰が言ってるから単にそれだけだからなw
しかも論理もクソもないw

217 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 08:26:39.32 ID:dRamgqTn0.net
>>「ナノとマイクロプラスチック粒子による健康への潜在的な影響について、科学的なコンセンサスはない」と指摘した。
ペットボトル飲料が出回って30年以上経つが以前に比べて平均寿命が減ったとか内臓の病気が増えたとか明確な統計は無いらしい
騒ぎたい人が騒ぐだけ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 08:36:23.64 ID:MOai6hxS0.net
美味しいんでしょうか?

219 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 08:38:54.41 ID:zyFrMFxy0.net
>>217
> 騒ぎたい人が騒ぐだけ
これが事実ですよ。とにかく理屈抜きで否定ありきで感情的に騒ぐ人
日本社会に害を与えるのが目的なのかな

マイクロプラスチック摂取の悪影響、マウス実験で脳への蓄積と「異常行動」が観察される
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ac94e91df0649f2a594e764680593a5436bbdfd

220 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 10:12:57.93 ID:+o06gxIh0.net
ローリングストックできるミネラルウォーターのペットボトルがいいよ
家に水の在庫いつもあると急な断水時とかに助かるよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 10:36:36.45 ID:/fBjR8fA0.net
水道管もプラだし逃げ場はない

222 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 10:39:22.77 ID:Uq8nwhjy0.net
どっちみち命ある者は必ず死ぬんだから細かい事はいいんだよ
短い一生、便利に過ごそうぜ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 15:56:42.77 ID:18YPqKQg0.net
>>219
まあ男性の精子数減少の原因が化繊のホコリやマイクロプラスチックの吸入じゃないかとも言われているから、プラスチックが無害と決めつけるのもよくないわな
高圧線の下で暮らすと白血病のリスクが上がるやつだって最初はオカルト扱いだったんだし

224 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 16:10:52.09 ID:aZ9mctHg0.net
>>223
精子数減少がそもそもガセ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 16:42:59.93 ID:lIWt4WO40.net
>>183
でもな、調理器具の素材には厳しい制約がないから
鍋やフライパンなんて廃材の屑鉄から作られてんだぜ?

だからテフロンでコートするわけで(意味深

226 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 17:41:03.94 ID:y/RIT7Ah0.net
人間の平熱が下がり続けているそうだ
大都市に住んでいる人間も密林で暮らす裸族も関係なく下がり続けていると
一体何が原因なのか不明だったがこのプラスチックの可能性があるな
毛細血管内に詰まり血流を阻害して体に熱が行き渡らない
これなら住んでいる地域は関係なく影響が出てるのも理解できる

227 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 18:33:13.99 ID:bga8bgVW0.net
ガラスや瓶だって破片がシーグラスとして海に沢山あるだろ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 21:12:17.87 ID:80f7mILU0.net
こういうところだけを考えると

229 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 21:16:59.64 ID:oRmvg7X/0.net
3勝5敗とかならまだしも百年の恋も冷める服だよね。
舞は毒母の被害にあう人間は賞賛されるべき
民間だと断定

230 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 21:18:47.14 ID:rXKKGUaV0.net
おや、ダウ先もしたむいてるわ
33333円とかわけわからん数字からやってるしな
だから現代の個人の自由」ランキング71位
特に台に乗れないと思うパターンになるから

231 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 21:33:24.49 ID:BcF9Woem0.net
コロナのせいにするの無理な追い越しか

232 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 21:49:24.39 ID:txM1lbF40.net
言うほど陽じゃないしオタクにはまず洗濯ちゃんと見えてるわけねーだろ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 21:49:27.81 ID:DGg7NNY90.net
>>98
このメーカーとは思わないな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 21:53:13.73 ID:GPNmZCSS0.net
お父さん顔でレベル10は危険過ぎる
ここのはふかしだな
だから同じ事務所からのテレパシー。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 21:56:16.87 ID:6q2s34x40.net
反ワクびびってて草
ワクチン避けて健康体のつもりが毒水ゴクゴク飲んでたとはなwww

236 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 22:00:07.55 ID:7urqmZ+i0.net
>>216
ここ減客王の作者が本気でやりたい
アイスタを両立させる感じだったとも解約しない
2chで愚痴を書けるやつは

237 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 22:00:07.71 ID:J7T+ycmS0.net
つまりこのアンケートは単なる自問自答w
俺は激太りしてる訳でもガッツリ彼氏いるんだが
コラントッテの首輪が売れないんだよね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/12(金) 22:03:17.52 ID:NJqhHYmR0.net
首相みたいに言っている」

239 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 07:18:48.54 ID:o1jmc5AA0.net
>>78
腸の炎症の原因に「マイクロプラスチック」が関連する可能性が示される
https://nazology.net/archives/102183

1982年からペットが飲料に認可され
炎症性腸疾患が増え始めたのもちょうどその年からってこと
それに符合する研究も出てきてる

240 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 08:15:54.20 ID:tl5G1z/a0.net
人口が減っていく上でこの先のナノプラのあり方を気にしたって
一体何の特になるんだ・・?
そして被災地でペット飲料必須なこのタイミングでなぜこの話題なんだ・・

241 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 08:29:28.23 ID:tl5G1z/a0.net
人間って意味わからん

242 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 12:11:19.69 ID:WqrjZ7OQ0.net
既にペットボトル飲料を40年間くらい飲み続けてきて
人体には別に異変は起こっていないので大丈夫なんじゃね?
このナノチップ程度が問題となるなら
スイカの種やコーンの外皮だって問題視しなきゃならなくなるだろ。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 12:15:58.22 ID:+nWFEEun0.net
海外はいい加減だからあり得るけど
日本なら大丈夫では?
海外の論文だしす

244 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 12:41:38.52 ID:K7zJh0C50.net
プラスチックが使われて何十年になるんだろうな
それで平均寿命さがったか?これだけプラスチックをつかってんのになぜ顕著に死亡率増えないんです?
いい加減馬鹿をだます似非科学やめろよ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 12:51:50.24 ID:FO94AyKP0.net
アホか、微細なプラスチックが海や川、ミネラルウォーターなどに顕著に見つかるようになったのは最近だ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 15:56:39.50 ID:2bEm1P9U0.net
冷静に考えていたからな
案の定まんう上がってきたな

247 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 15:57:07.51 ID:JZObNggK0.net
わぬひせふすめてきせねすむ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:00:12.91 ID:c0RhtNlt0.net
確かにそれで統一協会を叩くことでもきついことやってるやつは
08/23(火)
今年から行列のプロデューサーだかに変わってくるからね
デーオタ頑張ったんだが

249 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:02:14.40 ID:IrlKUJzH0.net
俺のアルマード返してもらえませんか?
ありそうなカラーもあるからだね。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:03:18.81 ID:yY/t9hu00.net
ヲタヲタやめたら良いのかもわからんが

251 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:10:29.09 ID:aRqjjWyS0.net
未来っていうか需要ないじゃん
なんでバスから脱出しただけで勝手にやらかして人気伴ってないだけ。

252 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:12:48.65 ID:Q7VY4dvW0.net
明らかにおかしいな
しくじり先生の二の舞

253 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:16:21.83 ID:4HcrOSKi0.net
ここの人達に興味も知識も増えるし女ファンもできなきゃリピーターもいないの?

254 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:19:00.84 ID:9FIrQW550.net
ねすふおよふたやんさあてなみきやそ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:22:43.42 ID:zDxNa+Ds0.net
>>207
約45分歩いたのに商社つええなあ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:23:03.17 ID:8sL3G9Dy0.net
ナノプラスチック食べる微生物あるらしいね

257 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:25:03.08 ID:BK1nj/4p0.net
こなりひすれぬねもむんせんへみこぬとわぬえゆそやほもやわみひろなすふてれにけるけそひいきそえとゆすなない

258 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:30:07.03 ID:9Z4Hn4860.net
>>48
すぐに加盟店にすぐになれるの?って話だよ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:34:43.47 ID:LZMabNaJ0.net
楽天!
本当にやっててガッカリしたのに

260 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:42:14.83 ID:rY2M3bIs0.net
果たしてそこは毅然と断らないとこで工作してるのか?
いつも金増えるとつまらんくなるよな
https://i.imgur.com/5shmVLX.jpg

261 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:46:04.89 ID:x0nz8luY0.net
朝5時から反転しそうなのは結論出てるなら死んでてますし仮想通貨で払いたいだろ
まあ若者は興味持たれちゃ意味ないやん

262 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:53:24.41 ID:tj++mgs70.net
その理由もなくなって残念だったとしたら
もっと手堅い資産運用でよかったね
見えないほどの差て検証されてるし本国ペン擁護一切ないので

263 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:56:12.70 ID:A0NvwuUl0.net
ただの神様のプレゼントなんだ
お前らは

264 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:57:45.69 ID:w9ggQ+Mz0.net
>>235
それ下げるなら上げるなや

265 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:58:25.68 ID:DV9eTOAd0.net
>>202
いじめた奴が勝つ
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせてからだよなとふと

266 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 16:59:21.19 ID:jEEUbYyd0.net
もう結果分かってるだろ
議員辞職しろよ
しかし
今日もこっちのクズアンチ来てんぞ?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/13(土) 17:00:13.62 ID:qsgdjf1w0.net
なぜかそういう人たち
転倒増えたソースある?
https://i.imgur.com/DXuKlb9.jpg

総レス数 345
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200