2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能登半島地震】「能登の大動脈」寸断、陸の孤島に 1本の国道が全ての障害に ★4 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2024/01/10(水) 10:52:58.72 ID:L3XaFNMt9.net
※1/8(月) 18:33配信
毎日新聞

 能登半島地震で、被災地は救助やインフラ復旧の遅れ、不十分な医療や支援物資、孤立状態など、さまざまな苦境に直面している。それらの目詰まりの主因は、半島の道路寸断だ。政府は道路を切り開く作戦を急ピッチで展開している。

 本州の中心から北に突き出た能登半島は山地が大半を占め、そこに集落が点在する。「能登の大動脈」と呼ばれる国道249号は半島の沿岸を囲むように走り、山肌を縫うように県道や農道が通っている。

 しかし、1日に発生した地震によって8日午後2時現在、その国道249号は少なくとも24カ所で土砂崩れなどによる通行止めが発生。甚大な被害が出ている石川県輪島市や珠洲(すず)市の市街地につながる道路は、1本ずつしか確保できていない。「陸の孤島」と化した能登半島で、住民たちは過酷な生活を強いられている。

 四方を山に囲まれた石川県輪島市打越町地区。1日の激しい揺れで自宅の外に出た区長の谷内(やち)均さん(66)は、目の前の光景にがくぜんとした。道路脇の木や電柱が次々と倒れ、県道につながる約1キロの道があっという間に塞がれていったからだ。「直径50~60センチの木が100本近く倒れて、異常な光景だった」。集落にいた26人が孤立した。

 全員で集落の集会所に身を寄せ、各自宅にあった食料などで夜をしのいだ。しかし、翌日も電話は使えず、救助を呼べない。4人がかりでチェーンソーで倒木を切って道を切り開いていったが、とても県道まではたどり着けなかった。

 半島北部に位置する輪島市、珠洲市、能登町、穴水町では、同様に孤立した集落が多数発生した。

 交通網の寸断は、救援物資の輸送も困難にした。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/48df6723ebd28ac86529650cbe28e354d87072f7
※前スレ
【能登半島地震】「能登の大動脈」寸断、陸の孤島に 1本の国道が全ての障害に ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704840520/

★ 2024/01/08(月) 21:27:28.73

793 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 14:46:53.66 ID:h7GxkwK50.net
>>787
恐らくその場から絶対動きたくない系ジジババに苦慮してるんじゃないか
動きたくても動けんジジババも多いし、その人達の為に止まらないといけない若い奴等も居るだろう

794 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 14:47:04.85 ID:Ya3ZwTrv0.net
>>792
全員ヘリで金沢に拉致しろ!!

795 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 14:47:20.83 ID:upQIMIcN0.net
>>787
珠洲市も輪島市も広いからな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 14:47:55.69 ID:zt91LJS80.net
>>788
この×ついてるとこはそうしないとだめだね
自宅が残ってても移動できるようになるのはどれだけ先かわからんものね。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 14:48:16.17 ID:lSXdzewl0.net
すまん十勝沖じゃなかった
もう少し下かぁ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 14:48:55.38 ID:HHP/+ZJ+0.net
249号をなんとか復旧させれば全快とはいわないけど
だいぶ流通はよくなるんでない?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 14:49:36.27 ID:gjGQdcC90.net
>>790
あなたは現場の状況を把握してすべて知ってるのですか?
現場で指揮にあたった経験は?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 14:50:33.33 ID:Ya3ZwTrv0.net
>>784
被災者のカレー食ってます!そして何故か降りる場所ガ−と言われてたヘリで行ってますw

801 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 14:53:34.79 ID:msT9EjFn0.net
>>799
俺の質問には答えられないのねw

802 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 14:55:21.76 ID:75EzoaK30.net
>>747
チッドレ!

803 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 14:57:19.63 ID:wWBr69hm0.net
路を舐めるな

804 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 14:58:48.59 ID:gjGQdcC90.net
>>801
自分が質問されてるんですよ?はぐらかすのですか?

805 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:01:35.66 ID:ifKoNS2Q0.net
高須克弥さんと民間のパイロットが難なくこなしたヘリ輸送を自衛隊のパイロットはできないんだってよ
どんだけ練度低いんだよw

806 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:01:40.74 ID:2jMs4gyE0.net
このタイトルだと国道があることが悪いみたいじゃん
「1本の国道"の崩壊"が全ての障害」だろ?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:03:18.52 ID:msT9EjFn0.net
>>804
経験者なわけないじゃんw
お前は?中の人なのか?
経験者じゃなきゃ分からないレベルの事なんて何も書いてないけどwww

808 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:04:42.53 ID:/juNs+2A0.net
>>807
ただの口先だけのネット軍師だって自白してるw

809 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:06:43.12 ID:DLy3jV1d0.net
森元は五輪で政治力使い果たして何もできないwww

810 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:06:52.27 ID:zt91LJS80.net
>>805
高須さんのは小型ヘリ
自衛隊が8日まで使ってたのが大型ヘリ
9日から中型ヘリ(事故でしばらく使ってなかった)の運用してる。
大きさが違えば降りれる場所もだいぶ違う

811 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:06:58.39 ID:msT9EjFn0.net
>>808
誰でも思う素朴な疑問に答えられないネトサポがなんだって?ww

812 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:07:41.59 ID:/juNs+2A0.net
>>811
×誰でも思う素朴な疑問
〇ネット軍師(馬鹿)の「あるはずだやれるはずだできるはずだ」

813 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:08:39.69 ID:8N6oQiTU0.net
今でも道路復旧をやらせてない岸田って石川の人殺したいの?
頭悪すぎるの?どっち?
わざと閉じ込めてるよね
被害状況見られたくないんだろ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:09:03.04 ID:36arf3Gx0.net
自衛隊はよくやってる!!
疲労もものとせず彼らは全力を尽くしてる!!
自衛隊を批判してるやつは屑だ!!

それって単に自衛官の派遣数が少なすぎて被災地に入った自衛官がこき使われてるだけでは?
気の毒なのは現地に連れて行かれた自衛官。

815 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:09:11.10 ID:YEvzMPLC0.net
じゃあ高須に働いてもらえばいい

816 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:09:12.73 ID:6Pj/eZwW0.net
地震の建物被害 輪島や珠洲中心に5000近くか 衛星画像で分析
2024年1月10日 15時05分
今月1日の地震ではいまだに被害の全容が明らかになっていません。民間の測量会社が地震後の能登半島の衛星画像を分析したところ、輪島市や珠洲市を中心に被害を受けた可能性のある建物は5000近くに達し、このうち「全壊」も1765に上ることが分かりました。撮影された範囲は一部で、被害はさらに多いとみられます。
民間の測量会社「パスコ」は、フランスの人工衛星が2日、輪島市の中心部や珠洲市など、能登半島の8つの地域を撮影した画像を地震前の画像と比較し、住宅やビル、倉庫なども含む建物被害の状況を詳しく分析しました。
その結果、輪島市中心部や珠洲市の沿岸部などを中心に、倒壊していたり建物の一部が道路上にはみ出たりするなどの被害が出ている可能性のある建物は少なくとも4865に上ることが分かりました。

817 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:09:29.51 ID:ifKoNS2Q0.net
>>810
珠洲市に隆起でクソでか海岸線ができたからそこに着陸すりゃいいだろ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:10:04.10 ID:/juNs+2A0.net
>>817
とんでもないバカ発見
お前がやってみろよアホ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:10:18.88 ID:DLy3jV1d0.net
>>224
なんか地元のホルホル雑誌ばかり見てそうな石川県民だなw

820 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:11:31.31 ID:36arf3Gx0.net
こんなときにヘリ部隊は訓練。
現地で働いている自衛官パイロットとか疲労で死にそうじゃないのか?

結局自衛官の少なさ=交代要員が来てくれない

そういうこと

821 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:11:36.96 ID:ifKoNS2Q0.net
>>818
できない理由しか探さない馬鹿発見
政府がお前みたいなできない理由ばかり探す馬鹿しか居ないからこんな後手後手になってんだろ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:13:41.62 ID:36arf3Gx0.net
被災地の人間をいち早く奥能登から脱出させるべきでは?
そのためにはヘリでしょ?
道路の補修やるにしても全面通行止めにすれば早く済むからヘリを利用して通行止め時の運搬用具としてもっと飛ばせるべきなのに

823 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:14:57.61 ID:msT9EjFn0.net
>>812
だから、今度はお前が質問に答えろよ
日航機墜落事故でも3.11でも使えた運用が、今回の2日から10日まで限定で使えなかった理由はなんだよ?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:14:59.49 ID:/juNs+2A0.net
>>821
はい逃げたw
「あるはずだやれるはずだできるはずだ」と口先だけの馬鹿w
で、お前はいつやるんだよカス

825 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:15:02.53 ID:I5HZMGH+0.net
【能登地震】石川県内の死者206人 災害関連死8人 安否不明者は52人に [1月10日14時] [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704867110/

826 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:15:39.37 ID:/juNs+2A0.net
>>823
場所も地形もまるで違うから
以上
で、出来る理由は何だ?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:17:11.35 ID:uORzcAVo0.net
都民だから正直能登のことなんてなんの興味もない
住民が死のうが生きようが苦しい生活しようがどうでもいい
建築関連株がまた上がって儲かるなってことくらい

828 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:17:35.08 ID:36arf3Gx0.net
ネトウヨが言う通りならヘリポートでしか着陸できない自衛隊とかやばい。
なんのための訓練なのか?
3.11のときなんか狭いビルの屋上に大きなヘリを着陸させる神業見れたのに。
あと津波の水が引かずに避難が遅れた人たちを屋根から何人も自衛隊がヘリで救出してた。
なぜそれと同じことが孤立集落でできず徒歩で物資運んだり人の移動してんの?

829 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:18:07.66 ID:ifKoNS2Q0.net
>>824
あ、出来ないんですね
自衛隊は高須克弥さんでもできることができない
民間人以下の部隊ということが確定しました

830 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:18:28.25 ID:zt91LJS80.net
>>817
珠洲市の孤立集落は解決されてるみたい。
輪島市の海岸沿いと山間部はまだ解決出来てないね

831 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:18:30.03 ID:/juNs+2A0.net
>>828
とまぁ、文句言ってる奴はこの程度の知能しかないわけで

832 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:18:36.63 ID:msT9EjFn0.net
>>826
11日から場所も地形も変わるんですかそうですかww

833 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:19:28.72 ID:/juNs+2A0.net
>>829
はい逃げた
お前の中ではそうなんだろう
以上w

834 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:19:57.54 ID:ifKoNS2Q0.net
>>830
自衛隊はできないって言ってるから
とっとと民間の航空会社に輸送の依頼をしたほうがいいね

民間の航空会社のヘリは山奥の鉄塔建設とか山小屋の物資輸送で過酷な状況の輸送に慣れてるから

835 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:20:12.22 ID:/juNs+2A0.net
>>832
ほら逃げたw
100レス以上喚き散らしてるネット軍師の知能の無さよ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:20:12.70 ID:36arf3Gx0.net
>>829
高須のヘリヘリポートには見えないとこへ着地してたね。
しかも民間パイロット

837 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:20:14.20 ID:ifKoNS2Q0.net
>>833
うんうん
事実出来てないからね

838 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:20:41.39 ID:1q+QsAzi0.net
>>741
漏れた大量の油は回収出来たのかな…

839 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:21:37.46 ID:/juNs+2A0.net
>>837
はい逃げた
お前の中ではそうなんだろうw
以上

840 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:21:49.00 ID:36arf3Gx0.net
>>834
材木の運搬とか山の頂上に鉄塔建築のための重たい資材運んだりしてるね。
もう自衛隊見限ったほうが良いかも。
防衛大臣がクソだし

841 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:22:29.18 ID:msT9EjFn0.net
>>835
え?
もしかして日本語も理解できないの?
明日から本格的にヘリ使うんだけど、場所と地形はどうなってんだよ、今日に比べてwww

842 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:22:30.71 ID:ifKoNS2Q0.net
>>839
事実から目をそらすなよ
自衛隊は輸送できないと言ったのはあなたです

843 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:23:28.00 ID:36arf3Gx0.net
https://youtu.be/6o3wlYWrEPs?si=y9xu5MSfJyXW-l5G
自衛隊より有能だった民間ヘリ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:23:28.71 ID:/juNs+2A0.net
>>841

日本語理解できない?
そろそろ質問に答えてよ
お前本当に馬鹿だなw

845 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:24:07.40 ID:/juNs+2A0.net
>>842
はい逃げた
そろそろお前やってみろよカス

846 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:24:24.38 ID:msT9EjFn0.net
なんか急に受け答えが雑になったなこいつw
中の人交代したんかww

847 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:24:48.73 ID:ifKoNS2Q0.net
>>845
お前やってみろだってよw
馬鹿にもほどがあるだろw

848 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:25:07.68 ID:/juNs+2A0.net
>>847
ほら逃げた

849 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:26:28.41 ID:zt91LJS80.net
>>828
着陸できる出来ないがあるってだけだよ。
一番のネックは天候だと思うけど。
あと、孤立集落で800人とか700人とかいるとこあるからヘリで輸送してても追いつかないっていうとこもあるかと思うよ。

850 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:26:33.63 ID:36arf3Gx0.net
https://youtu.be/3T2ybUoNEk0?si=_zHsiq3G9fLGL7gA
ネトウヨが擁護すれば擁護するほど自衛隊より民間輸送ヘリのほうが有能だわってことになるけど?
孤立集落に物資これで運べばいいよ。

851 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:26:36.96 ID:ifKoNS2Q0.net
>>848
自衛隊のヘリは輸送できないと書いたのはあなたです
なに話題反らして逃げようとしてんだが

この無能が

852 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:27:32.95 ID:/juNs+2A0.net
>>851
>>821で話題そらしたのはお前だろカスw
さっさとやれよ無能w

853 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:27:50.29 ID:36arf3Gx0.net
>>849
https://youtu.be/7USEV4DLR3Y?si=lwzd7bOTSthcYseA
じゃあこれは何なの?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:28:59.52 ID:ifKoNS2Q0.net
>>852
そうだね
自衛隊のヘリは無能で運べないから
政府ははやく民間の航空会社に輸送を頼まないと能登半島の住人は見殺しにされてしまうね

855 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:30:06.74 ID:36arf3Gx0.net
https://youtu.be/3MI3NLV4zI8?si=GvORrMKXFxo7m1D8
要するに派遣しなかったやつ(防衛大臣と岸田)が悪いってこと。
自衛隊員は何ら悪くない

856 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:30:19.35 ID:/juNs+2A0.net
>>854
ほら逃げたw
>>821からずっといつまで逃げてんだよカスw

857 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:31:30.21 ID:ifKoNS2Q0.net
>>856
逃げてんのお前だろw
自分が自衛隊のヘリではできないと言ってしまったことから逃げんなよw

自衛隊擁護に失敗してしまったカスさんw

858 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:32:44.05 ID:msT9EjFn0.net
>>857
むしろそいつ自衛隊アンチだよw
自衛隊はそいつが言うような無能集団じゃないしw

859 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:32:50.83 ID://CIFITS0.net
>>737
液状化で信号沈んだんだろ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:33:44.17 ID:/juNs+2A0.net
>>857
ほら逃げたw
>>818からいつまで逃げてんだよカスw

861 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:34:14.66 ID:36arf3Gx0.net
https://youtu.be/C85gvIQaxvE?si=d4P4GomjsPdeUJ7L
この人たちに恥をかかせた防衛大臣や岸田やそいつ等を擁護しようとしたネトウヨ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:34:44.39 ID:/2wF/r850.net
スレタイの国道がすべての障害てw訂正しろよ、、キシダが、、自民党が全ての障害だと、、、、

863 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:34:47.08 ID:ifKoNS2Q0.net
>>860
お前がやってみろから逃げたと言ってんのかこいつ?
どこのガキだよwwwww.

あんた何歳ですか?
ネットやってて恥ずかしくねwwww

864 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:35:09.63 ID:msT9EjFn0.net
このスレは以降、逃げたスレとなりました

865 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:35:13.68 ID:/juNs+2A0.net
>>863
ほらまた逃げたw
>>818からいつまで逃げてんだよカスw

866 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:35:24.70 ID:zt91LJS80.net
あれ?石川県輪島市打越町地区って孤立集落(解消済み)ってなってる
同じ道沿いの河原田はまだなのにどういうことなんだろう

867 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:36:35.10 ID:ifKoNS2Q0.net
>>865
お前がやってみろって逃げの最上位の口上だろwwww
昨日今日ネット始めたおこちゃまですか?

868 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:37:52.68 ID:/juNs+2A0.net
>>867
>お前がやってみろって逃げの最上位の口上だろwwww
お前の中ではそうなんだろ
なんでカスは自分の常識を世間の常識と拡大解釈してるんだろうなぁ
で、いつやるの?w

869 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:37:52.98 ID:YiEOI01y0.net
>>828
孤立集落の人は自宅から運んでほしかったわけじゃなく灯油とか水が欲しかった
以上

870 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:38:22.33 ID:6Pj/eZwW0.net
【被害状況 10日】石川県で206人死亡 安否不明者52人(14時)
2024年1月10日 15時28分
石川県によりますと、10日午後2時の時点で、県内で、あわせて206人の死亡が確認されたということです。
▼珠洲市で91人、▼輪島市で83人、▼穴水町で20人、▼七尾市で5人、▼能登町で4人、▼志賀町で2人、▼羽咋市で1人となっています。
このうち、新たに能登町の1人について、石川県は、「災害関連死」の疑いがあると発表しました。これで「災害関連死」の疑いは、▼珠洲市の6人、▼能登町の2人のあわせて8人となりました。


871 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:39:12.87 ID:ifKoNS2Q0.net
>>868
ハイハイ
自衛隊は怖くてとばちぇまちぇんね

あとは民間の航空会社に任せましょうね

872 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:39:18.67 ID:msT9EjFn0.net
>>867
実際にヘリバンバン飛ばすことになったから、壊れちまったんだよ、中の人がw

873 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:39:32.06 ID:+kCqnDSp0.net
有事対応ですか

特別行政職の総理大臣の行動に問題ない?

874 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:39:40.90 ID:/juNs+2A0.net
>>871
ほら逃げたw
>>818からいつまで逃げてんだよカスw

875 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:40:18.67 ID:36arf3Gx0.net
第1空挺団に恥をかかせた岸田と防衛大臣
彼らが携帯無線機等を孤立集落が点在する被災地に降り立って持ち込んでいればどれだけ情報把握に役立ったろう?住民も勇気がもらえた。感謝もされた。隊員も嬉しかったろう。
それなのに訓練を優先しやがった防衛大臣
恥をしれ!
https://youtu.be/6Ib80F8vo2w?si=THcR7F3WhmwRymP0

876 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:40:38.12 ID:ifKoNS2Q0.net
>>874
ついに壊れちゃって草生えるwwwwwwww
くやちいでちゅねーwwww

877 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:40:45.53 ID:/juNs+2A0.net
>>872
と、都合の悪い話から逃げ続けるネット軍師でありましたとさ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:41:25.33 ID:/juNs+2A0.net
>>876
あ、逃げ続けて壊れちゃったんだ
君にとって現実は厳しかったんだねぇ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:42:05.40 ID:6Pj/eZwW0.net
志賀原発のトラブル 規制委“地震対策見直し必要か検討を”
2024年1月10日 15時10分
今月1日の地震の影響で変圧器が壊れ、現在も、外部から電気を受ける系統の一部が使えなくなるなどのトラブルが起きた北陸電力の志賀原子力発電所について、10日開かれた原子力規制委員会は、変圧器の復旧を急ぐよう求めるとともに、地震対策の見直しが必要か検討するよう事務局に指示しました。
変圧器トラブルで対策求める
今月1日に震度7の揺れを観測した石川県志賀町にある志賀原発では、震度5弱相当の揺れを観測しましたが、外部から電気を受けるために使われている変圧器で配管が壊れて絶縁や冷却のための油が漏れるトラブルがあり、現在も、外部から電気を受ける系統の一部が使えなくなっています。
北陸電力は、ほかの系統で電気を受けていることなどから、使用済み燃料プールの冷却など安全上重要な機器の電源は確保されているとしています。
これについて、10日開かれた原子力規制委員会の会合では、委員から「生き残った変圧器が今後の余震で壊れる可能性についても考慮する必要がある。復旧を急ぐとともに原因究明をしっかり進めてほしい」とか「発電所内の不具合で受電できなくなることはおそらく想定していなかった。今回の対応で十分と考えるのか対応を強化した方がいいのか検討する必要がある」といった意見が出されました。

880 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:42:44.20 ID:ifKoNS2Q0.net
>>878
自衛隊は無能だと自分から答えたのに現実は厳しいとか脳みそが詰まってるのか疑うレベルだ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:44:54.95 ID:/juNs+2A0.net
>>880
ほら逃げたw
>>818からいつまで逃げてんだよカス
親御さんも可哀そうにな、自分の子がこんな口先だけで現実逃避を繰り返す引き籠りに育ってしまって

882 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:45:01.84 ID:xBMv6npE0.net
>>733
今回の編成のトップは愛知県なので先陣切ってるね
静岡県は第2陣で出動

>1日17:30 消防庁長官から以下の都道府県及び市に対して出動の指示
【統括指揮支援隊】
愛知県(名古屋市消防局)
【指揮支援隊】
京都府(京都市消防局)、大阪府(大阪市消防局)
【都道府県大隊】
岐阜県、愛知県
【航空小隊】
富山県、名古屋市、京都市、大阪市

1日18:56 名古屋市消防局の消防ヘリで名古屋市消防局の統括指揮支援隊が石川県に向け出動

883 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:47:13.11 ID:ifKoNS2Q0.net
>>881
そりゃ自衛隊は無能だと突き付けられたもんねぇ

政府におかれましては自衛隊に頼ることなく早く民間に頼んでほしいと逃避する気持ちも分かってほしいよ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:52:40.00 ID:xg0xq/bH0.net
特に先端側の珠洲市だけど災害に備えてどの程度の物資をどのように
準備してたか落ち着いてきたら調べて欲しいわ
当日から食料が無かったなんて報道もあったし

885 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:54:21.16 ID:jV7PPlUm0.net
>>884
備蓄まで中抜きか
ホントは買ってなかったんだろ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:55:02.41 ID:36arf3Gx0.net
>>884
俺の予想では能登半島で地震の被害想定が厳しいと志賀原発の再稼働のときに住民から不安や反対の声が出るためにわざと地震対策のことには触れてこなかったんじゃないかと疑ってる。
そこで御用学者ばかり呼んで甘々のハザードマップやら作ってたんじゃないかと。

887 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:55:08.31 ID:zt91LJS80.net
現状3000人ほど孤立してるのだけども、ヘリで着陸がとか物資を落とせとか議論になっているけれども、そもそも3000人分を賄うのにヘリでの輸送が限界なのではと思うのだけども。
コロナの自粛セットが段ボールひと箱なのだから3000人となると膨大な量になるのでは。
輪島市に数が多い集落があるけども、開通済みの近くの集落は近いうちに改善しそう

888 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:57:02.47 ID:36arf3Gx0.net
>>887
あのさ。
たとえ3000人全員助けられなかったとしても、1000人に物資を届けて腹一杯になれば被災民同士協力しあえたとおもうが?
もういい加減に醜いこたつの中で考えた言い訳はやめようぜ?
バカだと思われるだけ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:57:15.46 ID:t4YbVk5K0.net
伊豆なんかも同じリスクあるよな
海沿いの道路が寸断されたら
完全に陸の孤島になる

890 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:57:17.91 ID:zt91LJS80.net
>>884
津波の被害があったから備蓄もやられてるかもしれん

891 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:57:40.94 ID:jV7PPlUm0.net
>>887
俺はヘリで被災民運びだし論なんだが
ヘリプロによれば
物資は運べねえし、人も運び出せねえと抜かす
ヘリ使えねえなまじで

892 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/10(水) 15:57:59.40 ID:ZP5mph3k0.net
一本に頼ってたのかよ
耐震性という点にも知らんぷりだったみたいだし
あのエリアの住人てどうなってんの

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200