2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

能登半島を襲った「流体地震」次は茨城、福島、京都が危ない…2022年6月に「M7」を予言した京大教授が緊急警告 [ばーど★]

76 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/09(火) 19:58:26.35 ID:5hxgjXWO0.net
>>1
1979年以降の大地震は、予測地図から外れている

「大震法を廃止しないと、予知の呪縛から解かれない」。
こう訴えるのは、東大大学院のロバート・ゲラー教授(地球惑星科学)。
政府が毎年公表している確率論的地震動予測地図(今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率)に、
地震が実際に起きた地域を落とし込んだ独自の表「リアリティチェック」を作った。
79年以降に10人以上が死亡した大地震が、リスクが低いとされた地域で起きていたことが一目瞭然だ。

「地震学者は研究予算欲しさに東海地震は危ないと言い続けた。この罪は重い」
https://i.imgur.com/4MNA8uT.jpg

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200