2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【道路】日本はなぜ「自転車専用レーン」の整備が遅れているのか? そもそも利用者が少ない根本原因も考える [ぐれ★]

925 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:12:47.48 ID:tt9jd4A00.net
>>898
それは乗降する車の側が一方的に気をつけなきゃいけない。
事故ったらたしか10:0で車が悪くなるんじゃなかったか。

926 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:12:49.66 ID:GRE3qWcU0.net
>>872
せや。ピチピチ服のロードカスはママチャリのように「徐行(時に自転車降りて)して安全に歩道を走る」って概念がないからおかしなことになる。
なんであいつらは常にフルスピード前提なのかね?

927 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:12:58.53 ID:vz+cj6ud0.net
ダイハツ見ればわかるように軽自動車の開発コストも上がり
製造限界点に到達してるからな、自動車はもっと価格が上がり乗れなくなる。

928 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:13:03.93 ID:Fqw3or/P0.net
歩道はあくまで歩行者優先を理解した上で気をつけながら徐行するなら歩道でもいいんだけど
実際には我が物顔で歩行者を蹴散らしながら走るから嫌われるんだよな

929 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:13:08.22 ID:NwxIlRhs0.net
>>863
この画像だけでキャラバンが自転車専用レーンにはみ出てるし
自転車屋もスピード出しそうだし
結局民度次第だな

930 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:13:22.36 ID:6dJMLAAL0.net
自転車で車道走る時点で頭のネジが何本か飛んでる
さらに法を守って自転車に乗っていたらその方向でも批判できんわけで
生類憐れみの令の犬みたいなものだと思って自動車乗りは我慢しろ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:13:29.83 ID:X3SCsDd50.net
道路の真ん中を自転車専用レーンにすればいいのよ。ホントに頭の固い馬鹿ばかりだな!

932 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:13:36.63 ID:QEry2Y1L0.net
>>834
ほんまそれ。
スピードを出したいなら、公道走っちゃダメ。
公道でタイムとか測ってる愚か者いるしな。

競技用のトラックで思いっきりやってほしい。

933 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:13:41.50 ID:TXoHevTW0.net
チャリやキックボードは歩道走って欲しい。
チャリレーン作るの進めるなら原付とかの
制限速度が車より遅くて倒れやすい車両は全部そこに入れてくれ
事故が起きる確率と事故った時の大きさ考えれば
あんな無防備なものを車道走らせるなんて考えには至らんと思うんだが
何故国は車道走行推進なんだろう?

934 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:13:46.64 ID:rUT7K+sv0.net
車道をジョギングしてる馬鹿が邪魔

935 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:13:49.55 ID:4rk29EA00.net
そもそも大半の道が狭すぎる
ここに自転車専用レーンなんて整備したら渋滞天国になるぜ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:13:54.06 ID:KOlg+0lo0.net
専用レーンいらないわ
誰も幸せになれない

937 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:14:09.33 ID:9QAHiOyd0.net
>>824
それよな 
車運転していると 
歩行者は仕方ないが 
車と並走しようとする単車や自転車は怖い 

近くに来た時はスピードを落とすとかしてほしいが 
しかもミラー付いていないから後続車に気づいて 
いない奴もいる 
運転する側としては、後ろのトレーラーに 
気を使い前には必死な自転車とか 

自転車は歩行者気分の癖に、単車(バイク)だと 
変な挙動が多い

938 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:14:10.83 ID:up8IAFl20.net
ポリス・ジョンソンはいつも自転車乗ってた

939 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:14:11.30 ID:+G1yTW1e0.net
>>59
そんな法律があったのか!
憲法改正はよっ!

940 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:14:13.44 ID:oO1aCpYT0.net
狭いからだよ
自動車の車線と歩道でもうスペースが無いんだよ

自転車レーンを作るには自動車の道を減らすか
歩道を無くすか
両サイドの家に立ち退いてもらうかしか無い

941 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:14:18.32 ID:rlyU0JIO0.net
>>919
スピードの出る電チャリやロードを規制するだけでも大分マシになるのになあ
そもそも自動車免許を持ってないヤツがあんなの運転しちゃダメだろ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:14:28.46 ID:+Y35CBjL0.net
道路は物流の根幹なんだから車優先でいいよ
自転車はレジャーだしな

943 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:14:39.97 ID:bAYXgAEp0.net
>>852
千石あたりからのこの通り広くて良いよな
ちゃんと駐車枠あるのに自転車レーンに駐車するやつもいるけど

944 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:14:41.79 ID:Lo1q7j8D0.net
いらん邪魔

945 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:14:42.40 ID:tt9jd4A00.net
>>911
すぐ先で左折するって分かってるのにわざわざ追い越していくクルマって何考えてんだろうな。
数秒先のことも予測できないのかな?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:14:45.19 ID:njCbHUD/0.net
>>895
谷垣は一生車椅子になったよ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:14:53.64 ID:CtOtIGcb0.net
自転車の安全走行考えると本来は1車線つぶし自転車専用レーンにすべき
狭いとこに無理やり作ってるから邪魔扱いされるし、怖いから歩道走る人が多い

948 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:14:58.06 ID:fQ3ERR9c0.net
>>931
アメリカとかはそうなってる州がある。
中央分地帯側に停まるクルマはないから理にかなったアイデア。

949 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:14:58.87 ID:ue9UlcPc0.net
自転車レーンに駐車多すぎなんだよ
怖くてつかえん

950 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:15:10.90 ID:eYSMcICq0.net
法律も実際の道路事情も
出来ないのもしないのも
結局のところ政治だわな

951 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:15:12.52 ID:e0mWso/60.net
余裕のある道なら予算さえあれば比較的簡単に作れるだろうけどそういう道ばかりじゃないしね

952 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:15:18.32 ID:vz+cj6ud0.net
千葉なんて行ったら道路の片側車線の歩道すら廃虚になってるよ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:15:18.53 ID:n5EfT/ag0.net
>>879
なにいってだこいつ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:15:21.11 ID:EN+LnDDJ0.net
チャリンカスがベル鳴らして歩行者威嚇するのって異様だよな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:15:33.66 ID:DecW6wPZ0.net
>>945
お前のチャリにはウィンカー付いてんのか?

956 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:15:38.58 ID:im/WtADB0.net
>>817
それな特に夜間の無灯火自転車はヤバイて

957 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:15:46.00 ID:09RdmBGz0.net
そこはもうあきらめないとね
それでいて法治国家を自認しているからw

958 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:15:46.41 ID:veU5uZKn0.net
>>926
ペダルが靴と一体化するやつつけてるから止まれないんじゃないの?w
あれピストと同じで禁止にしたらいいと思うよ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:16:01.69 ID:Tz+rZrHB0.net
車道をあと3メートルは拡張しなきゃ怖いよな。

960 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:16:17.44 ID:jnazWZSz0.net
>>9
車運転するやつは分かる意見。
チャリカスとループは歩道走っとけ。

961 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:16:18.42 ID:ERITHFPY0.net
もう少し経てば人口が減るのでスカスカになります@政府

962 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:16:19.83 ID:AokObcTS0.net
今朝交番前通ったら警官に車道左側通れと怒られた

963 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:16:24.50 ID:im/WtADB0.net
>>954
それやるとたまに怒鳴るジジイとかいるぞ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:16:54.34 ID:XersZxFj0.net
https://i.imgur.com/1kxGkAl.jpg

965 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:16:55.69 ID:UZRaE3z60.net
自転車同士の事故は見たことない

966 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:17:14.19 ID:Fri3HT2z0.net
>>615
たまに見るキチガイ機動ってマジでキチガイの仕事なのか
なんの意味も無いよね

967 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:17:23.35 ID:im/WtADB0.net
わいは三輪車乗ってます

968 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:17:28.09 ID:0TJwz4ss0.net
片側一車線の道路は一車線潰して自転車専用道路にすべきだ
自動車は一方通行にすればよい

969 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:17:28.13 ID:dgNMoRiE0.net
>>945
見えていないか、
もしくは自転車ならそのタイミングで止まれるとでも思っているんだろ。
しかも法的には車が悪いが、轢かれて困るのは自転車と来た。

970 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:17:32.49 ID:09RdmBGz0.net
ビンディングないと逆にあぶねーよ てか自動車はもっとダウンサイジングしろよ
でかすぎだよジャップは心も土地も狭いんだからさw

971 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:17:34.71 ID:vz+cj6ud0.net
だいたい少子化で歩道に人が歩いてるのを見かけるなんて都市だけ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:17:36.62 ID:wfr6gXQh0.net
岸田「自転車税を導入します(ただし高級ロードバイクは除く)」

973 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:17:39.94 ID:wQFJ/ilU0.net
>>949
それな

974 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:17:45.85 ID:Ceghlgao0.net
>>925
優先とかもあるけど、この場合視界の良い自転車も気を付けないとね

975 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:17:50.83 ID:tt9jd4A00.net
>>964
これ何回見ても笑える。ギャグかよ。

976 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:17:57.70 ID:dgNMoRiE0.net
>>955
話がずれている。

977 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:18:08.54 ID:kw25Mmsa0.net
自転車に乗っている人が道路設計していないからおかしい道路になっているのが原因。基本的に歩道みたいに分けなくてよくて車道の脇にスペースをつくった広い道路にして自動車が路駐できないポールでも立てれば解決。
歩行者自転車専用信号なんてものも必要ない。自転車は車道走るんだから車道の信号だけあれば誰も困らない。

978 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:18:13.19 ID:njCbHUD/0.net
>>866
移住先見つかったな

979 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:18:16.68 ID:zFrJ5Ce/0.net
>>682
基本的に馬車、人力車、自転車、リヤカーが軽車両になる
馬車、人力車、リアカーが消えて自転車だけ残ってる感じやね

右折方法は基本的に二段階右折
ちなみにベビーカー、シルバーカーは歩行補助車扱いで歩行者扱いになるが自転車はならねえよ(´・ω・`)

980 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:18:47.57 ID:oDTUZHRK0.net
>>955
逆や、左折するのは抜いた自動車

981 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:18:53.18 ID:p6bKimw40.net
歩道を走ってきていきなり横断歩道を右左折するチャリ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:18:53.80 ID:paPrhmZm0.net
道が狭いのに後付けでレーン作ったって無理に決まってるじゃん

983 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:18:55.29 ID:09RdmBGz0.net
>>962 黙れと言えばいい

984 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:18:55.39 ID:EWQ3zoj20.net
ロードバイクのために自転車を車道走行させるようにしたんだろ
ママチャリで車道走行は無理

985 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:18:55.65 ID:csXjELBY0.net
まあ自治体によるとしか
スピード出すならちゃんと車道走れ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:19:08.76 ID:ERITHFPY0.net
全ての日本の道を一通にすればいいんじゃね

987 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:19:12.10 ID:bh5CfsWq0.net
自転車専用レーン作っても、路肩にいっぱい車が違法駐車してるから意味がない。あいつら全員民間が駐禁切れるようにしたらいいのに。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:19:21.44 ID:X3SCsDd50.net
自転車専用レーンは真ん中につくれって!車バイクは端っこ走れば良いんだから。
でも、元々片側一車線しかない道路は、車も自転車もバイクもスピード出せない諦めて仲良く共存するしか無いよ。遅い自転車が前に走ってても追い越し禁止でいいんだよ。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:19:27.13 ID:vT5T48Xn0.net
自転車追い越しの時のハミキンなんかパトカーですら守ってないしなぁ
現実的に無理だもんな接触リスクが増すだけだし
あるいは都合よくつかわれる流れもそうだけど、自転車には自転車の理屈の中でのグレーゾーンもあるんだろう

990 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:19:46.59 ID:e/5k/XVL0.net
車道に無理して自転車レーンの線引いてるところあるけどアレほんとやめてほしい
狭くするんだったら車道じゃなくて歩道だろ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:20:03.70 ID:pNfQYVuY0.net
この書き方ってさ、「世界は進んでるのに日本は遅れてる」」って例のやつだよね。
自転車道が進んでるのってオランダくらいじゃん。
アメリカのどこにあるのさ。
パリではどこにでも自転車専用道路があるとでもいうのかね。
まあ、あったらいいね、だけど、こっちは歩道を先に作って欲しいわ。

992 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:20:07.11 ID:d19jg6Et0.net
夜間は後ろにもライトつけとけよ
生存率跳ね上がるぞ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:20:08.46 ID:njCbHUD/0.net
>>964
自転車様のタイヤは細いから余裕だろw

994 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:20:25.33 ID:DecW6wPZ0.net
>>988
精神病院行よガイジ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:20:28.52 ID:4OrtiSG10.net
なぜって既存の道幅が狭いからだろ?
線引いただけじゃ双方の安全とスムースな通行を実現できないからできないだけ
道幅広げようにも買収には予算と交渉時間がかかりすぎて進捗が遅い
名古屋の100m道路みたいに空襲で焼け野原になったときにプランを立ち上げて一気に進めてしまえばヨユーなんだがな

996 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:20:33.73 ID:w3bX2juG0.net
自転車専用?原付が走ってるよ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:20:36.86 ID:v+QhxA+20.net
>>338
スマホ馬鹿達が自転車気にするわけねえだろw

998 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:20:41.14 ID:tt9jd4A00.net
>>974
いきなりドア開けられるのとか予測不可能だからな。
気をつける=走るなとほぼ同義。

999 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:20:48.56 ID:NexG0YF50.net
>>893
おまえみたいにレスで絡みまくったり運転に余裕ないやつが一番邪魔

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 11:20:51.56 ID:eYSMcICq0.net
昨日今日の話でもないし
問題というより結果だな
政治の結果がコレですと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200