2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「支援待っていたら全員飢えていた」被災者あふれ住民独自に避難所開設も多く [蚤の市★]

695 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:45:23.85 ID:Ac2xR49S0.net
有志(迷惑系YouTuber含め)を無制限に受け入れれば良いのにな
緊急性が激高なんだから今こそやらない善よりやる偽善だろ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:45:26.62 ID:RnWekZlk0.net
>>667
はあ?w
もう定年だろ。
何いってんだコイツ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:45:31.18 ID:s1oHWfQm0.net
>>589
パラシュート投下は、避難所の近くには危なくて落とせないから、避難所に運搬労力を強いることにかわりはないよ。
危険な割に得られる利益が少ない。

698 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:45:38.65 ID:4S56zylg0.net
飲水すら足りてないから避難所は死人だらけになるぞ


岸田さん…どうして

699 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:45:41.67 ID:A8H7mNA50.net
>>668
災害対策庁は昔から構想はあるけど小泉竹中時代に必要ないとされてから
歴代首相は1人も顧みて検討してない

700 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:45:44.20 ID:BLzHJ7vl0.net
>>1
自民党の見殺し対応

塩対応

701 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:45:46.37 ID:WDdbG/1o0.net
冬用のキャンプ道具とか備えあればいいのかなと思うが夏場だとどうすりゃいいんだろうね
水かぶって団扇で仰ぐとかしか思いつかん

702 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:45:49.74 ID:JIWys+d90.net
>>536
まずは水、食料、防寒着の支給
それと同時に子供、年寄り、怪我人、病人の搬送

と同時に救助活動と道路の復旧
自衛隊、消防、警察、役所は休まる暇は無い

703 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:45:50.71 ID:71OFTYX/0.net
>>673
食べなれてるならひと月それでも行けるが
そうでないならおそらく三日か四日でメンタルおかしなりだすで
好きだからって一週間三食カプメンやカレー食い続けられるやつは
そう多くない

704 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:45:57.59 ID:gcme+5OV0.net
田舎は流通が止まっても食い物はいくらでもあるだろ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:00.50 ID:UECvQsr00.net
>>677
今回は正月と連休があったので6日プラスしてください

706 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:01.52 ID:18wT3pJQ0.net
田舎に住むとこういうことになるぞという教訓が得られたたけでも良かった

707 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:10.48 ID:OpiuPAwo0.net
>>662
岸田が無能だからやで

708 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:15.40 ID:XxJn9qNj0.net
道路が寸断されてて素人は邪魔だから来るなまでは良いが
だったらヘリでバンバン支援物資をばらまきゃ良いのに
何をもたもたやってんだか

709 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:18.57 ID:7wf9wPZM0.net
>>691
寒冷地仕様の支援なんて用意されてるか怪しいけどな

710 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:22.01 ID:gNqxQqVl0.net
>>555
だな。戦争だと道路が壊れるなんて想定内で対策しないといけないしな。しなも銃口を向けられた中で。せめてメガネは1時間でも早い激甚災害指定をしないと

711 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:24.30 ID:YzAYkfvk0.net
能登半島のやつは晴れてるうちに歩いて脱出すりゃよかったのに
やっぱ家族とかいると逃げれないんだろうな可哀想
被災時最強はやっぱ独身賃貸だな
なんの迷いもなく歩いて逃げてホテル生活

712 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:25.01 ID:WO2y4jkn0.net
水の出ないところで避難所作らない方がいい
水の出る余裕ある市町村か、隣県に避難する方がいい

713 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:34.68 ID:LtyERGO10.net
>>677
いやほんとそれよ
初動もひどいが、7日後の今もひどい

この今の体制は民主党の時は2日目には展開されていたことだろ
金も法律も今はおいておいて、真っ先に納税者である国民を助けるものだろ
おかしーわこの政権

714 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:37.39 ID:duSX+Ii30.net
>>652
外交は外交、防衛は防衛、内政は内政、復興は復興
ごちゃ混ぜにして扇動してる奴は地獄に落ちろ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:43.92 ID:253CZ1ag0.net
主婦道畠裕子さん(66)

無職やろ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:44.04 ID:nnjjro9J0.net
やはり多脚型の重機が必要だな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:47.03 ID:A6JJ67lF0.net
現地で排泄するな!飲食するな!道路使うな!糞尿は持ち帰れ!出来ないならボランティアするな!

大富豪とプロのボランティア以外は無理だって理解したわ

高須克弥院長、災害ボランティア最低限のマナーを紹介「被災地の物は一切飲み食いしない、被災地では排泄をしない、道路を使わない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704606395/

718 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:52.09 ID:snuJdRjL0.net
地形が悪いし道路分断されたので防衛できましぇーん!

自衛隊…

719 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:53.08 ID:JUJaiNM00.net
真夏じゃなくてまだ良かったな
遺体が腐敗して伝染病で阿鼻叫喚だった

720 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:55.54 ID:AWpLJygm0.net
>>683
自衛隊にも強襲揚陸艦が必要だな!

721 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:55.69 ID:w/R1EJSq0.net
>>689
別に魔法使いだろうが魔法使いでなかろうが
責められる時は責められるんだよ

今回は自民党がそれに該当したというだけ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:46:58.76 ID:uLXGHD3j0.net
>>665
台湾有事に備えて南西シフトだの離島防衛だの言ってるのに自衛隊をコケにしてるよな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:47:00.29 ID:4mXD6fEJ0.net
ありがとう自民党

724 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:47:00.50 ID:583xe23T0.net
どう頑張って自衛隊を違憲扱い、
又は憲法上の地位確立に否定的な連中の支持は伸びないよ?
具体的には立憲、共産、れいわ、社民の事だけど

725 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:47:05.60 ID:OpiuPAwo0.net
>>697
東日本では普通に落としてしたよ
嘘つきだなお前

726 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:47:05.68 ID:c9g8P6Gq0.net
ヘリコプターで行けばいいじゃん
NHKのH160使えるだろ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:47:16.46 ID:A8H7mNA50.net
>>694
石川県には使われないけどな

728 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:47:18.38 ID:C5Np3yl80.net
やはり今時は災害時であっても通信インフラをどう確保するかが超重要だわな

スターリンクも考えた方がいいかもしれんね

729 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:47:20.60 ID:6gJ0st6L0.net
国難の時に特捜から事情聴取されてるヤツらってなんなの?
揃いも揃って保守気取りで偉そうなことぬかしてた連中じゃねえか。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:47:23.47 ID:cqR9gEDd0.net
>>692
輪島は孤立集落の問題が顕著だな
奥地は珠洲市なのだが
輪島は山人が多いのかな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:47:26.25 ID:JIWys+d90.net
>>558
状況わからないのに地図とGPSだけで自衛隊に先行させんの?二次災害で死傷者増えるだけ
現在も状況不明になってる場所もある

732 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:47:32.50 ID:MaQJOD4i0.net
>>688
あのときのほうがはるかにミッションは難しかったように思うが???
原発事故、広範囲な津波被害。
段違いに3.11のほうがやばかった

 
もうアクロバット擁護は良いよ。
これ以上書き込むと自衛隊を無能扱いで貶めることになってるって気づけよ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:47:33.26 ID:UECvQsr00.net
>>613
あそこの家は災害のときに逃げ出したと末代まで地元で語り継がれるよ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:47:42.44 ID:7wf9wPZM0.net
>>719
コロナとノロでかなり亡くなりそうだけどね

735 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:47:46.84 ID:w/R1EJSq0.net
>>714
ごちゃ混ぜにしといて
後になって責任から逃げたいヤツはそういう事をよく言う

736 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:47:54.26 ID:f8nTsEin0.net
>>649
東北の時は1か月近くの満足な支援が届かなかった地区があった
住民が自助と知恵で凌いだそうだ
そこまでは無理だが明日は我が身を自治体と国民に周知した方がいい

737 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:47:54.30 ID:f8nTsEin0.net
>>649
東北の時は1か月近くの満足な支援が届かなかった地区があった
住民が自助と知恵で凌いだそうだ
そこまでは無理だが明日は我が身を自治体と国民に周知した方がいい

738 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:06.26 ID:mLKOXqJP0.net
>>691
岐阜に来いよ
ここなら食べ物も灯油もいくらでもあるぞ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:08.09 ID:LtyERGO10.net
>>705
こんいうこというやつらは上に立つ資格なし
本当にそう思ってるならさっさと降りろ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:08.41 ID:ziE0rbyd0.net
>>683
被災した陸路や港、空港がネックなら、今すぐ「いずも型」あるいは「ひゅうが型」護衛艦数隻に救援物資を積んで日本海に回せば良い

あのタイプの全通甲板を持つ海自の大型艦なら一度に沢山のヘリを運用出来て大勢の被災者が寝る場所や手術室を備えた病院機能まである

元防衛大臣の石破は何やってる?
アホの増税メガネに任せてたら死人の山だぞ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:08.89 ID:oAzpqMKT0.net
>>699
小泉と竹中はタヒぬべき

742 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:10.97 ID:ZK0Uvu5S0.net
>>425
自衛隊は万能じゃないし、何にしても「その道の熟練者」はいる
重い荷物持って長距離の山道を歩けるやつ、オフロードバイクで道なき道を走れるやつ、ドローンを飛ばして調査できるやつ、etc.
そういう人たちの中で災害ボランティアしてくれる人を見つけて組織化し、災害時に孤立した地域に通信機器を運んでもらえばいい

743 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:12.45 ID:seBUPGAB0.net
自民党の憲法改正草案
https://kaikensouan.com/

744 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:12.69 ID:snuJdRjL0.net
>>728
スターリンクじつはもう能登現地で使ってる

あとイーロンマスク今日薬物使用で告発された

745 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:28.30 ID:d15+L1um0.net
>>701
最悪、ソーラーパネル使ってusb扇風機無限に使えるくらい準備しとけばな
俺はソーラーパネルでカーバッテリー充電できるシステム作ってるけど

746 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:31.19 ID:wuAOIdTk0.net
>>692
6日の時点で一山超えて食糧を取りに行ったり
ビニールハウスに泊まってる避難者の記事が出てたけど
あの人たち今日明日の積雪で死ぬんじゃないか

747 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:33.18 ID:zW8Fu/ON0.net
防災マニュアルで陸路が使える場合は陸路優先となっている
現場は基本マニュアル通り動く
政府が空路を使え民間機を依頼しろとか言えば使えるようになる

748 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:34.05 ID:f8nTsEin0.net
何故かダブルクリックになる
直してくる申し訳ない

749 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:35.43 ID:583xe23T0.net
>>721
では私はそいつらを罵ることにします^^
5分走るだけで息切らす程度の愚物が言ってるんだろうな

750 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:35.41 ID:TqkRMfaL0.net
>>605
実際、低体温症で何人かは亡くなってると思うわ
高齢者が多い過疎地域だから誰にも気づかれずにひっそり、なんて人もいると思う

751 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:38.67 ID:s1oHWfQm0.net
>>693
あらかじめ発着場を設置しておけば有効だし、発着場を設定できる能力をもった人を自治体側に用意させるのも有効だね。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:39.50 ID:o+KNV//60.net
>>695
こういうののせいで自衛隊の到着に時間がかかってるんだろ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:51.79 ID:OpiuPAwo0.net
>>688
戦国時代では普通に徒歩で落としてたけどな秀吉あたりが
秀吉の軍>>>>>自衛隊ってこと?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:53.57 ID:duSX+Ii30.net
俺は保守だが
岸田は無能だぞ
地震は情報が入れば被害が100倍になる
これも知らなかった、早く辞めろ
あと、初期の渋滞を防ぐのは正しい
これからはボランティアが本当に必要になる

755 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:48:58.45 ID:wCQvwJJ00.net
水さえあれば健康な成人なら3週間は生きられる
多少、寒さや体力を考慮しても1週間で全員、飢えるは言い過ぎ
被災者だからって何を言っても許されるとと思ってるんだろうか

756 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:10.16 ID:LCz89hVn0.net
>>711
高齢者だらけだからな…

757 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:15.52 ID:JIWys+d90.net
>>693
原発事故って地面の地割れあんのか?
状況全く違うのに同じに語る馬鹿
こういう反日パヨが現場を混乱させて被害を大きくさせる

758 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:20.25 ID:+h3LnzdF0.net
>>701
屋内より外の木陰のほうが涼しいんじゃね?
今年は職場のエアコンがだめになってえらい暑かった。

759 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:22.16 ID:Fp6SHVy00.net
そうそうまずは自助

760 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:26.34 ID:+d/jZWDN0.net
もう田舎は中心部残して放棄する事考えんと駄目なとこまで来てるかもな

761 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:27.52 ID:iCN3U8xz0.net
ありがとう財務省
平時の無駄を削減すると有事に対応できないという当たり前の事実

762 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:29.41 ID:snuJdRjL0.net
>>752
迷惑系に進軍速度負ける自衛隊

763 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:36.03 ID:XxJn9qNj0.net
>>740
良いねそれ
日中は常にヘリで支援物資をピストン空輸し続けろ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:37.08 ID:V9woxMkV0.net
>>731
状況分からないなら偵察部隊出すだろ…
自衛隊…

765 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:39.16 ID:HJcqzh+M0.net
>>732
地形の違いぐらい認識してほしいもんだねえ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:39.42 ID:+h3LnzdF0.net
>>758
去年だった

767 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:43.34 ID:lVtS4hVt0.net
何時でも何処でも、自前で”スターリンク”が有れば助かったのに 普段からの備えは必要だな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:56.14 ID:A8H7mNA50.net
>>742
岸田「ドローンは飛行禁止!」

769 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:56.17 ID:cqR9gEDd0.net
>>756
肉体労働者ばかりだよ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:57.62 ID:axByATOm0.net
>>509
それね

771 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:49:59.92 ID:OpiuPAwo0.net
>>761
岸田がどうしても予算使いたくなかったみたいね

772 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:04.88 ID:MhjZrkos0.net
今こそドローン配達すりゃいいのに
法整備を後回し後回しにした結果人力でお届け

773 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:09.48 ID:LtyERGO10.net
>>722
台湾有事・日本の防衛の件もフェイクだしな

本当に日本に攻めてくるなら地震当日、または翌日この対応の悪さを見てからでも攻めてくるだろ
それをしてこないってことはそんなことやる気はないんだよ
増税しては武器を買ってキックバックを受けたいだけだろこの無能政権

774 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:10.60 ID:mkmaeYgl0.net
専守防衛なくせに何も守れない
戦場は日本列島になるんやで笑

775 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:13.35 ID:qUQMiZfX0.net
>>497
牟田口閣下かよ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:15.96 ID:oAzpqMKT0.net
毎回、住民は知恵と助け合いで何とかしてるんだな

航空機事故でみんなで協調して
全員の命を守ったようなことが
災害のたびに起きてるんだあ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:17.63 ID:A6JJ67lF0.net
ネトウヨが行政から要請ないボランティアは逮捕しろ!って言ってたしニーズがないらしいし72時間はとっくに過ぎてるからあとはプロのボランティアが復興してくれるんだってよ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:17.84 ID:YzAYkfvk0.net
冬でよかったじゃん
人間別に氷点下でも服着てりゃ死なないからな
-30℃とかなら死ぬかもしれんが
逆に暑いのはどうしようもないから夏は死ぬ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:20.77 ID:snuJdRjL0.net
>>765
能登の地形はべつに日本では珍しくない
特殊でもなんでもない

780 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:21.49 ID:1HEf6F0v0.net
>>729
日本人の後押しがあるのだからあたりまえ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:27.95 ID:IiMCMV1T0.net
>>719
今の時期だと凍死の危険性もあるから。

782 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:28.13 ID:hsE+SKUZ0.net
地域的に崖崩れが多発するのも、まともに迂回ルートがないのも自分らが一番知ってただろ
ただの愚痴をメディアで流すなよ、SNSじゃねんだぞ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:34.81 ID:UECvQsr00.net
>>739
正月でそもそも対応する人員いないんだよね
働き方改革だよ働き方改革

784 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:35.08 ID:imt1G8wg0.net
>>657
これが政治なら税金を払う必要はまったくないな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:37.71 ID:MaQJOD4i0.net
>>757
そういう言葉遣いを書き込むことこそネトウヨの証拠だね。ホント頭が軽いわ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:39.62 ID:sEtPY/i50.net
政府の顔が見えない。
誰が陣頭指揮取ってるの?
(総理と官房長官以外に)
普通なら毎日会見開いて被害状況の説明や今後の対応を行うはずなんだが全くない。

787 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:42.30 ID:OpiuPAwo0.net
>>768
ちゃんと対処してないのがバレるからな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:42.41 ID:7srEvQ7U0.net
今回は1日の地震発生から岸田首相や馳知事らが迅速に指揮を取り対策をしてるから被害も少ないし支援も行き届いている

しかしこういう時ぽつんと一軒家みたいな人はどうなるんだろ?
僻地過ぎて餓死か凍死だろうか?
水も途絶えるし死ぬしかないんだろうな…
そう考えると人里に住むべきだな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:49.96 ID:w1zSCbTU0.net
見殺しメガネ「これで改憲はばっちりおk!」

790 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:54.69 ID:WDdbG/1o0.net
>>745 なるほどね
ソーラー式の充電器だけでもスマホを充電したり活用できそうだね
あとは崩れでも大丈夫な倉庫に備蓄の水と非常食くらいかな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:55.49 ID:NQuzeWMD0.net
支援なくても飢えすらしないのか余裕じゃん

792 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:56.11 ID:cqR9gEDd0.net
>>770
もういい
飛ばせ
随分前にからそれは言ってないぞ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:50:56.40 ID:lEW6vk140.net
>>742
デスストのやり過ぎ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:51:02.68 ID:eauEO21Y0.net
岸田も早くカレー食いに行ってこいってさ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:51:03.74 ID:LtyERGO10.net
>>768
これは決定が早かったよな
支援どころか現場の足を引っ張り出してばかりだろ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:51:04.77 ID:s1oHWfQm0.net
>>725
広大な敷地がある場所には投下できるけど、
無人のバラシュートは少しの風でも大きく流されるからね。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:51:11.46 ID:duSX+Ii30.net
僻地にはヘリポート義務付け
これ絶対だと思うわ
一般のヘリはヘリポート以外は無理だからな
何も出来ない

798 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:51:11.92 ID:583xe23T0.net
自衛隊を違憲扱いしてきた共産党が各地で募金集めてるのは何なんだ?
金があってもマンパワーなければどうにもならないが?
共産党の口座に振り込んでもどうせポケットマネーになる

799 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:51:14.65 ID:w/R1EJSq0.net
>>749
抽象的な話をするけど、批判者を罵った所でお前の生活は
遠回しに悪化するだけだよ

為政者を容認した物扱いされるだけ
現実、押し付けるのがそこしかないのでそうなる

800 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:51:14.66 ID:JIWys+d90.net
>>764
空撮だけじゃわからん
徒歩でも道が塞がって行けないし、二次災害の危険もある
簡単じゃないんだよ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:51:25.35 ID:eAGn+M1e0.net
ボランティアダメとかいうが
支援がまったく届かないどこぞの避難所の人が飯食えたのは民間ボランティアの人の炊き出しだったと聞いた

802 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:51:33.67 ID:nnjjro9J0.net
地雷原と迷惑系YouTuberは遅滞戦法の基本だからな

803 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:51:40.80 ID:A8H7mNA50.net
>>764
岸田「ドローン飛行は禁止な!厳命したからな!使うなよ!」

804 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:51:49.52 ID:9QygsSfa0.net
>>62
何もせず批判だけのネトウヨ
これが愛国者だそうです

805 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:51:52.92 ID:snuJdRjL0.net
>>800
なので普通は山本太郎みたいなやつを現地視察に派遣する

806 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:02.12 ID:XxJn9qNj0.net
ドローン禁止はまだ良い
じゃあヘリはどれだけ飛ばしてんだ?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:10.49 ID:ShZXNYWN0.net
>>672
東京は人が若いから何とでもなりそうだがな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:10.93 ID:lVtS4hVt0.net
阪神淡路の時も 私設避難所で支援物資が届かないと文句言ってた奴が逝ったな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:14.96 ID:utm91TNE0.net
全避難所に平等に配れる体制が整うまで渡さないからね日本の役人は

810 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:15.03 ID:LtyERGO10.net
>>783
じゃあ台湾のご支援を断んじゃねえよ
脳わいてんのかこいつ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:19.36 ID:OVaCetBS0.net
何でドローン禁止なんだろう
こんな時こそドローンじゃねーの

812 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:26.11 ID:cqR9gEDd0.net
>>790
ソーラー式の充電器でスマホの充電は無理だべ
超快晴がずっとならか細く使えるかも

813 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:26.46 ID:oAzpqMKT0.net
災害復興庁はどうしても必要!

いつもいつも自衛隊にやってもらうのも
おかしいやろ!

台風で屋根飛ばされたけど、
ブルーシートはすぐダメになるから
耐紫外線用のシートじゃないとダメだ!

しかし石川のような積雪地帯では
そのシートすら重みで難しいやろ・・

とりあえず安全なところに人々を移すのが最善なのか

あと、何で道路をすぐ止めない!?
関係者だけ通すようにしろよ!

814 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:29.20 ID:WDdbG/1o0.net
こういう時ポツンと一軒家みたいな家は把握するのも難しいだろうな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:34.43 ID:PJoGDBj30.net
初めから自衛隊10000人動員してたらなー、、、

816 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:36.19 ID:KBUr5BTf0.net
>>764
きっと斜陽国日本の自衛隊はドローンとか持ってないのだろうな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:40.51 ID:duSX+Ii30.net
>>801
ボランティアはどんどん行く段階だぞ
重機輸送と人名救助を妨げないなら、どんどん行くべき

818 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:43.80 ID:MaQJOD4i0.net
>>765
ふーん。
じゃあ半島にある志賀原発は無理だね。あんましアクロス擁護するとそれを動かそうとしていた自民党の罪が重たくなるだけだぞ?

819 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:47.26 ID:7CNIpYbs0.net
マスゴミは新年会やらテレビ出演やらで岸田におべっか使ってるから
忖度してこういう岸田無能の人災をろくに報道しない

820 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:47.60 ID:+h3LnzdF0.net
>>753
アメちゃんにまだ歩いてんの?手でやってんの?車とか道具とか使わんの?って笑われるよ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:49.11 ID:UECvQsr00.net
>>740
休暇中の乗組員あつめて物質見込んでからの回航だからもう少し待ってて

822 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:52.28 ID:3ckvwZd30.net
救援物資の数が揃わないとかレトルトが困るとか言ってる奴いるけど、どんどん使ってけよ 人数分 なきゃダメなのか?
なんで全員への配布にこだわるの?

823 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:53.83 ID:snuJdRjL0.net
>>811
情報統制
中国習近平方式

824 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:55.94 ID:A6JJ67lF0.net
要請ないのにボランティアに行く奴は反日って叩かれるからボランティアはやめた方がいいよ

ネトウヨによるとニーズも無いしね 人助けして反日認定されてバカみたいじゃん素人のボランティアは不要だってさ

経験豊富なプロのボランティア以外は邪魔なだけだしウンコとションベンで現地が汚れるだけで大迷惑なんだってよ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:52:56.27 ID:OpiuPAwo0.net
>>796
お前の嘘はもういいよつまらない

826 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:04.85 ID:R3ighVZT0.net
菅氏「自助・共助・公助 」
自民党は昔から金まみれだけど野党より実務能力、仕事はできる、というイメージはあった
今はただの金まみれになってしまった

827 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:07.27 ID:imt1G8wg0.net
>>745
これ雪国や梅雨時期だと充電が不充分で活用しきれない
とはいえソーラーと風力くらいしか用意できるものはないだろうけど

828 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:08.68 ID:S5Lbhg0H0.net
浜田チャーハンを届けよう!

829 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:11.37 ID:2JWhuWZl0.net
>>2
まずこれだな
テレビ殆ど見ない俺がたまに様子見でテレビつけてももう普通の番組しかやってない

830 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:15.40 ID:WDdbG/1o0.net
>>812 そうなんだ
電池と電池式の充電器にしておくわ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:16.60 ID:JIWys+d90.net
>>785
反日パヨですって自己紹介か
馬鹿な奴
お前が外人なのか知らんがまともに納税もしてない反日野郎は地上の楽園だか独裁中国に移住すれば?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:17.62 ID:hOObYapm0.net
災害時は物資を被災地に届けるのではなく被災者を物資のある所に避難させる、そろそろこういう対応をすべきだよ。
家の片付け等は道路の整備だとか自衛隊がざっと行った後に、避難先から通う形でやるしか無い。

833 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:20.50 ID:583xe23T0.net
>>799
災害を利用して政権批判に結びつけようとするパヨクが大多数だろうから大丈夫です^^

834 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:22.34 ID:UECvQsr00.net
>>810
外務省も正月休みだよ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:25.10 ID:0wizJJe60.net
>>810
台湾の医療援助チームは1/3から珠洲市に入って活動中だよ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:25.66 ID:mo7uzmEN0.net
>>13
万博のせい?

837 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:31.45 ID:DoCOdHEy0.net
昨今のキャンプブームで野外炊飯ぐらい簡単に出来るようになってるかと思ってたんやけどそうでもないんかな

838 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:37.26 ID:qUQMiZfX0.net
>>768
原発がヤバいことになってるから隠すためにやってる、なんて陰謀論まで出てるが今の政府ならやりかねないな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:37.37 ID:uqKazusg0.net
そりゃ自分等でできることがあるならやった方がいいんじゃないの

840 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:39.65 ID:oAzpqMKT0.net
市町村分割も間違いだったと思う!!

少ない公務員
派遣だらけの役所で助けることなんかできん!

もう一回市町村分割して
役所をたくさん作って、公務員増やさないと
災害時に対応できない

パソナの派遣じゃ対応するわけない

841 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:41.66 ID:UU7Ct4cs0.net
>>816
ネタじゃなくて薬の袋詰めで年間超単位の金を浪費する国だからな日本は・・・

842 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:45.48 ID:ShZXNYWN0.net
>>801
民間ボランティアというか物資を持ち出せた近所のおじさんだろ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:48.71 ID:w2lag40m0.net
被災者だからって謙虚さは忘れるなよ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:54.06 ID:Msj+KL/b0.net
>>796
石川の集落なんか畑ばかりでどこにでも落とせる
むしろ建物に当てる方が難しい

845 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:55.29 ID:Zx5VC/fu0.net
>>807
東京はまじトイレが使えるかどうか問題の様な気がしてきた

846 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:53:59.45 ID:snuJdRjL0.net
>>820
出動できない車や道具よりも
歩いたほうが早いのにw

847 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:01.20 ID:LtyERGO10.net
あのね、ヘリもドローンもいいけど
万博に会社がこぞって出してる空飛ぶクルマがあるよね

なにしてんの?出番だよ
今、空飛ぶクルマを使わなくていつ使うんだよ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:03.19 ID:Z3AjKZBc0.net
ひょっとしてシンプルにドローンが
扱えないのでは?🤔

849 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:11.57 ID:EHMsBz400.net
自民党はもう終わり

850 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:22.32 ID:OpiuPAwo0.net
>>820
それをしてる秀吉軍攻略
しない岸田政策到達できず✕

851 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:23.33 ID:zW8Fu/ON0.net
原発建ってる地域でこの対応って相当やばいだろ
事故ってた場合全滅やん

852 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:26.43 ID:KTsisFX50.net
>>2
最初は地震情報やってたけど徐々に通常番組に切り替えて2日は朝からNHK以外は通常番組やってたな
地震情報はニュースの時間だけ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:29.18 ID:0bJSN8KH0.net
自公政権、馳自民傀儡知事、揃いも揃って無能だから庶民が殺される
早く政権交代したほうがいい

854 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:31.95 ID:3RquexsI0.net
>>768
国民を殺す方向の決定は超素早い

855 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:33.52 ID:JIWys+d90.net
>>805
山本太郎はそもそもそんな奥地には行かないだろ
単なるパフォーマーだから車で行けるところだけ
それでもクソ邪魔

856 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:34.23 ID:uLXGHD3j0.net
>>831
日本人ごっこは楽しいか?日本人を半分に減らせの朝鮮統一教会さん

857 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:38.03 ID:UECvQsr00.net
>>844
左翼の畑に落としたら大変なことになる

858 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:38.75 ID:IEAjOH4Z0.net
独自の避難所とかもうそれ自給自足だろ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:41.13 ID:i6o2Y2Ua0.net
>>813
> あと、何で道路をすぐ止めない!?
その法的な根拠ってあるの?
道を止めるにしても人手が必要なんだがw
24時間だから何人が必要になるか?

バカの特徴は想像が乏しいことです

860 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:48.33 ID:LtyERGO10.net
>>834
断ったのは事実だ
有事にそんなの通してんじゃねえよ
黙ってろ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:49.41 ID:s1oHWfQm0.net
>>844
避難所に運搬労力を強いることにかわりはないよ。
危険な割に得られる利益が少ない。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:57.09 ID:memHVUGE0.net
大人は2週間ぐらい水だけで大丈夫
食料は子供に回せ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:54:59.33 ID:sEtPY/i50.net
道路が寸断されてるからヘリがバンバン飛んで物資を運んだり病人を金沢の病院に運んだりするはずなのにヘリが全然飛んでない。
道路の寸断を修復するには時間がかかるから、ヘリしかない。
なんでもっとヘリを投入しないんだ?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:02.78 ID:qnq18yv90.net
やはりこういう地形の場合、被災地から被災者をエアで搬出して周辺自治体にキャンプさせた方が良くないか?

道路を再構築なんて一朝一夕にいかんぞ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:05.57 ID:OVaCetBS0.net
>>844
海岸沿いの狭い地域しか平野がないから、少し流れたら海や山に落ちるのも問題なんじゃねーの

866 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:18.09 ID:WhEgFeZ40.net
>>25
正論だったりする。

867 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:27.52 ID:5sTuZRgP0.net
>>807
人口多いから食料奪い合い殺し合いになるだろうね

868 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:30.06 ID:nmfmZcBG0.net
>>861
麓から往復数時間掛けて運ぶより楽だろ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:30.74 ID:71OFTYX/0.net
>>728
上が団塊のサルじゃなけりゃ日本独自でそういうシステム構築も出来たのだろうけどねえ
よその国が作ったものを流用だと相手の思想や気分で使えたり使えなかったりなんてなる
日本でいうならラインなんてそのもっともたるだろうな
便利だけど個人のやり取り国外サーバーで他国のがのぞき放題
国からこらこらされてもいまだ改善してないやろ、あれ。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:30.78 ID:51HN1eMy0.net
控えめに言ってイカれてるもんな
キシダ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:32.06 ID:DGHndEqH0.net
道路のつながっている場所の避難者から安全な近隣都市に一時移住させなきゃ何も進まないよ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:32.13 ID:7cEIbJpA0.net
>>825
冬の北陸の荒天甘く見すぎじゃね

873 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:33.19 ID:utm91TNE0.net
>>822
平等性に考慮しないといけない
貰えた、貰えなかったの不平等は不平不満が発生する
全避難所の全員に配れる体制が整わないと配れない
あそこだけ先にとかやるとコネがあるだの上級国民優先だの言われるからね

874 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:34.24 ID:0bJSN8KH0.net
なんで救援物資を届けないの?
被災者が日本人だから?(´・ω・`)

875 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:35.06 ID:4wfay0o50.net
>8割近くが自主避難所や市が臨時開設した避難所

想像してたより100倍無能な行政ww
税金って何に使われてんんだよ...

876 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:43.72 ID:583xe23T0.net
>>775
いや普通に生存に必要なものの話をすると血液、酸素、体温、水、食料の順だから

877 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:49.74 ID:d15+L1um0.net
ソーラーパネルは100w1枚しかもってないけど、シート式や折りたたみ式ってどうなんだろ
まあどれも20wくらいだけど

878 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:54.16 ID:IZSjWKVB0.net
>>1
地方自治体の対策が舐めてたのはあるだろう
去年から異常な700回を超える有感地震があったのに
まあ岸田の自衛地派遣が遅すぎたからだが

879 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:55.90 ID:duSX+Ii30.net
>>811
物資を送る専用のドローンなんて無いだろ
全てが小型だ、ヘリの邪魔になって危険
関東大震災や東南海地震に備えて
ドローンで物資を送る機体開発と準備は必要だけどな

880 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:55:59.42 ID:XxJn9qNj0.net
>>859
警察が道路規制すりゃ良いだろ
近隣県にはいくらでも警察官いるぞ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:10.41 ID:ComDuL0g0.net
物資の仕分けする人がいないって仕分けぐらいやれよ、被災者様。避難所で他にやることあるか?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:15.39 ID:uLXGHD3j0.net
>>807
その代わり外部からの支援は絶望的だと思ったほうがいい
一極集中だからね

883 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:15.56 ID:i6o2Y2Ua0.net
>>863
病人を運ぶニーズが無いのでは?
普通に自治体はドクターヘリを持っています

884 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:16.07 ID:WDdbG/1o0.net
>>845 トイレ難民は水が使えずゴミ袋もなくなったら最終的に川になるんかね
今回も簡易トイレ用のゴミ袋が足りないとかあるから袋は普段から常備しておかないとダメかな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:16.25 ID:w/R1EJSq0.net
>>833
何が大丈夫なのか全くわからないけど
お前の生活においては自己防衛は必須になると思う

当たり前と言えば当たり前だけどね

886 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:27.55 ID:A8H7mNA50.net
>>816
持ってはいるけど少ない
あと防衛省制服組がウクライナ戦争見ても
「ドローンの効果には疑問がある」とほざいて
増やすのやめた。
もう運用もしてない。

887 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:28.83 ID:qUQMiZfX0.net
>>740
いずもは今ドック入りで磯子
かがは空母改装工事中じゃなかったっけ?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:29.79 ID:kHalrtOA0.net
自民党の支持者が多い地域だからな
岸田にとっては自民党の支持者が1番ムカつくんだよ
だから放置している

889 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:35.08 ID:oAzpqMKT0.net
とにかく、選挙に行ってもらって

増税する!ムダをなくす!とか言ってる議員は
全員落としてくれないと
何もかも削減、縮小で。

890 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:37.21 ID:9QygsSfa0.net
>>250
>>291
東京が被災しても絶対に助けへん

891 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:37.76 ID:V9woxMkV0.net
>>840
大阪のコロナの時の医療体制みたいな話だな

892 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:39.60 ID:6+qJS2Uh0.net
こんな辛い生活送りたくない
日本だとどこに住めば比較的安全なんだろ
大都会岡山が良いと聞いた事はあるが

893 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:39.94 ID:MaQJOD4i0.net
>>851
ネトウヨが自衛隊を擁護すれば養護するほど原発のヤバさが浮彫になるジレンマ
アホらし

894 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:45.58 ID:fBTYkjhw0.net
美しいクニニッポン

895 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:50.54 ID:i6o2Y2Ua0.net
>>880
警察が勝手に道路を止めることが出来ません

896 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:56:52.39 ID:1HEf6F0v0.net
>>801
反日勢力の施しを受けて繋いだ命も反日勢力
日本人なら誇り高くスコップ振り回して追い返すでしょ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:02.30 ID:xmaeM1v60.net
のと里山空港の滑走路はダメだけどヘリは降りられないのかな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:03.88 ID:+b8+FvyV0.net
自民党に投票したらこうなるぞって
まるで八百万の神が教えてくれてるようだな
しかも自民大国に困難を与えるとは

899 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:04.28 ID:JIWys+d90.net
>>856
反日外人は北朝鮮か中国に帰国しな
自衛隊、消防、警察が必死に働いてる。
二次災害をさせるように仕向けるのって人間以下

900 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:06.09 ID:JTINWYUP0.net
能登行ったことのない奴が
上から目線でドヤるスレ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:06.61 ID:UECvQsr00.net
>>863
ヘリは運用費用が高い予算がないんだろう

902 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:07.19 ID:nmfmZcBG0.net
>>865
10落として4回収でも別に良くね?
どんなときも10回収しないとダメと考えるのが日本人の悪いところだ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:07.60 ID:seBUPGAB0.net
準備してる間に生き埋めの人は雪と雨でもう手遅れです

904 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:11.29 ID:LtyERGO10.net
>>879
自衛隊が多く到着してない初日から規制してたからな
今危険だからとばすなはまあわからんでもない

905 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:14.74 ID:RIPuNlEA0.net
自衛隊よりパン屋の運ちゃんのほうが先着いたとこたくさんありそうだな

906 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:21.79 ID:bbnODNGX0.net
ボランティアが有能なやつばかりだと思ってるのか
就職に有利になるからとかで今まで力仕事したことないようなやつがたくさん来るんだぞ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:22.80 ID:+h3LnzdF0.net
>>837
全員が全員やるわけじゃないからね。どのご家庭にも庭にテントが張ってあるくらいでようやく行けると思う。

908 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:24.33 ID:HJcqzh+M0.net
>>813
>あと、何で道路をすぐ止めない!?
>関係者だけ通すようにしろよ!

自衛隊は当てにならないからボランティアに行かせろとか言う声があるから

909 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:29.26 ID:utm91TNE0.net
全避難所の全員に同じ品、同じ量を配れる体制が整わないと配れない
あそこだけ先にとかやるとコネがあるだの上級国民優先だの言われるからね
全品が揃って配れるようになったら一斉に配る
それが自民党

910 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:32.01 ID:ynA5fB+80.net
氷点下一晩で40センチ積雪 ビニールハウス避難 凍死してまうで

911 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:34.32 ID:71OFTYX/0.net
>>872
その辺利用するくらいなら
日本海の荒波でも可能な波力発電のシステム考えるほうがいい気もする
どっちにしろ使えなくなったらリサイクルコストバカみたいにかかるだろうし
それなら年中発電出来るほうが良いと思う

912 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:35.10 ID:rx2LGalA0.net
ヘリから適当に投下が一番早いわなw
時間決めて外出ないように指示して物資投下
当たって死んだアホは自己責任で

913 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:38.80 ID:eauEO21Y0.net
オマエラもカレー食いに行ってこいよw

914 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:42.48 ID:9QygsSfa0.net
>>594
それでも大半の国民が自民党アシストだからね

915 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:44.63 ID:nw5+aOs00.net
岸田でなければ助かった命たくさんあるのにな
岸田のせいでたくさん死んだ
生き埋めを見殺しにする国のトップって中国と日本くらいでしょ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:46.52 ID:XxJn9qNj0.net
>>895
道路がズタボロになってんだから普通に規制できるだろ
日本中でやってるわ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:51.24 ID:d15+L1um0.net
>>864
家も車もないのに現地避難キャンプにこだわる人多くないだろうからそういうの提示したら半分は喜んで移動するだろうけど、そもそもそういう庵自体がないんだろうな

918 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:54.67 ID:e6raW8aq0.net
>>873
救援物資が届いても仕分けする人がいないとか言ってるよ、それぐらいやればいいんじゃないの?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:56.26 ID:HkdQBPA20.net
ひとつひとつ公開されてるの追ってても持ってる情報が違いすぎる
当たり前だがプロと素人の差を思いしるわ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:57:57.43 ID:oAzpqMKT0.net
【衝撃】消費税は25%になる!?【ザイム真理教】増税路線はいつまで続く?私たちはどう生きればいいのか?布教活動最前線
https://www.youtube.com/watch?v=bgIMGzx-0fc

921 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:58:00.78 ID:duSX+Ii30.net
>>881
それは思うな
子供老人以外はジッとしてないで働きなよ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:58:05.97 ID:1HEf6F0v0.net
>>898
ここまで酷いと次も自民党ではなく
次は消去法で自民党になっちゃうね

923 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:58:06.71 ID:RIPuNlEA0.net
ドローンは道を調べるために必要だろ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:58:08.79 ID:EN+LnDDJ0.net
避難所がいちばん過酷だったとかツイートしてるし
そら寒くても火をタイたり勝手なことできないからなあ
ひでえ国

ろくな世話もできないなら管理するのやめろ
支配する力がない

925 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:58:15.50 ID:oAzpqMKT0.net
0057ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 03:51:27.16ID:N8jSa7SM0

強い感染力持つ肺炎が
中国で蔓延していますが

入国制限しません
マスク推奨しません
行動制限しません
一律給付金配りません

とりあえず咳止めだけ増産求めました
(政府は何もしない?

岸田です

926 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:58:16.01 ID:EG5dqqci0.net
陸自、千葉で降下訓練始め 防衛相「同盟国との連携示すことは重要」
2024/1/7
https://www.asahi.com/video/articles/ASS175WFJS17UDCB009.html

降下や物資の投下などの、演習する所は他にあるのじゃない?

927 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:58:31.84 ID:0bJSN8KH0.net
>>796
パラシュートに下げた荷物に長いロープを付けて地上待機者がロープを確保してから投下すればある程度パラシュートをコントロールできない?
出来ないじゃなくていろいろな可能性を考えようぜ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:58:32.71 ID:uLXGHD3j0.net
>>899
日本人ごっこは楽しいものなのか?日本人は半分に減らせの朝鮮統一教会さんよ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:58:34.25 ID:JIWys+d90.net
>>887
そうだよ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:58:36.64 ID:HJcqzh+M0.net
>>818
あの原発は無いわな
解体したほうがいい
別に自民党を擁護しているわけではない
妄想が酷いな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:58:36.68 ID:XUY97JZw0.net
田舎は自助があるからあなどれない。 冬用備蓄食料もあるし、非常時のパワーは凄い。

932 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:58:44.41 ID:AmRtY+1H0.net
>>917
家も車もない人がそもそもいない

933 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:58:56.90 ID:OVaCetBS0.net
>>879
状況が分からないから支援が届かないというのも問題の一つなんだろ
ドローンは状況の把握には向いていると思うが

934 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:58:57.23 ID:A8H7mNA50.net
>>874
自民党政権だからです
「自助!自己責任!甘え!努力不足!嫌なら出てけ!復興乞食!」

935 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:59:03.85 ID:oAzpqMKT0.net
家計金融資産2000兆円の開放を目指す政府…岸田首相、金融機関へ要請 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687576851/l50

936 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:59:08.07 ID:nw5+aOs00.net
有能な航空部隊を投入しない岸田
国民助けずに航空祭するらしいよ
クズ過ぎる

937 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:59:12.75 ID:Tp3Dy4AS0.net
負け犬貧乏人パヨク

vs

壺売り商人ネトウヨ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:59:16.05 ID:EN+LnDDJ0.net
ろくに世話もできないくせに、監視や管理はしたいって、なんだそれ
無能やん

939 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:59:17.42 ID:MaQJOD4i0.net
原発事故の避難計画が絵に書いた餅だったことはわかるよね?
自衛隊ですら容易には半島に到達出来ないとネトウヨさんたちは言ってるんだから。
住民は原発が万一爆発したら見殺しになるって証明されてしまった。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:59:18.45 ID:LtyERGO10.net
>>915
ほんとそれ
新幹線を埋めたのと今回は大して変わらない対応をした

そしてそれをよくやったとかいうネトウヨの壺思考がもう常人にはわからん

941 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:59:21.19 ID:0wizJJe60.net
>>905
あほ
山崎パンは自衛隊の輸送トラックに積まれて現地に入って来てるよ
パン屋のトラックなんて一切入って来てない
by地元民

942 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:59:22.01 ID:sEtPY/i50.net
>>832
そういう意見5ちゃんでは見るけど、新聞やテレビでは全くないね。
本人の同意確認がーとか言ってる官僚が邪魔してるのかも。

943 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:59:22.52 ID:i6o2Y2Ua0.net
>>911
> 日本海の荒波でも可能な波力発電のシステム考えるほうがいい気もする
素人の思い付きは、大概が無知によるもので、使い物になりません
その程度のことなら既に検討済みで、駄目だと烙印を押されていることが大半です

944 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:59:32.56 ID:oAzpqMKT0.net
人口減少する社会で若者を支えるためには相続税を強化すべき/小川淳也氏(衆院議員)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2967e0f8349603cffabce6d56910648d9281d0b
12/14(木)


立憲にも投票しないで!

945 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:59:34.01 ID:JIWys+d90.net
>>928
こいつ反論できないから同じ事書いてる外人w
統一協会信者なのかw

946 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:59:37.71 ID:utm91TNE0.net
>>918
泥棒されるからやらせない

947 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:59:46.47 ID:w/R1EJSq0.net
>>889
そんな人材の奪い合いは無駄だね
産業を潰すだけだから

都市部に移動するだけ
逆に産業を残したとしても今の日本じゃインフレ税が増えて
都心に子供が行く

何の為にあるのかも分からない役所と潰れかけの産業が乱立する

948 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:59:56.67 ID:hOObYapm0.net
>>837
それに、田舎なんだから
どこの家にも米や味噌はたくさんあるはずで野菜なんかも貯蔵しているだろうに。
都会のマンションだらけの土地ならまだしも。

949 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:00.49 ID:A8H7mNA50.net
>>879
アメリカでは医療物質すでにドローンで運んでる

950 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:04.61 ID:+Db4d8RU0.net
実家の有る和歌山県中部も隣の市や町へ繋がる道が1本か2本しか無いので、大災害時は道路が大渋滞し、長期的に孤立するだろう。

951 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:06.00 ID:oAzpqMKT0.net
岸田総理 ウクライナ支援で6000億円超の追加支援表明  議長国締める G7会合 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1701920195/

952 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:13.63 ID:0wizJJe60.net
>>916
今日から一般車両規制が石川県により行われるよ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:16.19 ID:usQBzmre0.net
基本的には自助、共助、公助の純ですから、自分と仲間でできる
範囲のことは自分でやって自分の命は守らないと。
といっても今回の災害についてはいくつものアンラッキーが
重なっていて、どれだけ自助と共助と公助を尽くしていても
救いの手が届かない場面がある。これはとても悲しいこと。

954 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:16.36 ID:583xe23T0.net
あれあれ?
自衛隊を違憲扱いしきた連中が何を災害支援がなってないなどと批判するわけ?
ここぞのマンパワーの解体を目論んでおきながら矛盾してるよね

955 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:19.78 ID:OVaCetBS0.net
>>902
人手がないのに山まで回収に行かせんの?
歩いて山超えて買い出しするのと同じじゃね

956 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:19.78 ID:i6o2Y2Ua0.net
>>916
道路がズタボロだったら、そもそも通行止めにする規制すら不要ですよね?
アナタの話は被災地に通じる健全な道を通行止めにしろ!って話では?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:20.82 ID:1rAPkxD+0.net
生き埋め国家japanwwwwwwwwwwwww

958 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:30.61 ID:oAzpqMKT0.net
■中野剛志氏が断言「日本は財政破綻しない。増税の必要もない」 その理由を「正しい貨幣論」から読み解く
https://www.moneypost.jp/1020708
信用創造とは wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%89%B5%E9%80%A0

135 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 03:48:45.64 ID:wD51wzEX0
ランダル・レイのMMTの説明だとね
過去に破綻するときは供給が途絶えた時に国は破綻してきた。
例えば中世でペストが大流行して多くの死者を出したとき、
畑で作物を育てる農民が死んだから国は破綻した。
お金だけあっても食べ物が無ければ買うことはできない。
破綻とは貨幣現象ではなく供給側を見ろってのがMMT

959 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:32.57 ID:s1oHWfQm0.net
>>868
避難所に余剰労力があれば意味があるけど、余剰労力があるか、投下場所があるか、投下するとき確実に投下場所から人がいなくなるか、その他もろもろ事前調整がいるから
あとはその事前調整を自治体ができるかだね。

960 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:32.77 ID:LtyERGO10.net
>>948
黙ってろ壺

961 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:34.98 ID:WDdbG/1o0.net
ゾンビ映画でサバイバルとかやってるけど実際に自分でサバイバルやるのは難しいんだろうね
田舎だと畑の作物があったりDIY得意そうだけど雪の中じゃどうしようもないかな

962 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:35.77 ID:g2RpK8qO0.net
>>13
飛行機の方は連日やってるけどね


被災者は支援待てないって言ってるのにネットでは「行くな行くな」の声ばっかり

963 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:36.09 ID:uLXGHD3j0.net
>>937
やっぱりネトウヨって全員朝鮮統一教会の壺売だったんだなw

964 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:43.53 ID:XxJn9qNj0.net
>>952
ようやくか
遅すぎないか

965 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:54.87 ID:6oNrBRfx0.net
>>946
なんで避難所にいる人間が盗むんだよ バカか、黙れ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:55.98 ID:JIWys+d90.net
>>931
一週間分の食料など買いだめしてる家庭多いよな
都内ではあんまり考えられない

967 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:00:56.53 ID:oAzpqMKT0.net
●財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてある

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。

968 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:01:03.57 ID:A6JJ67lF0.net
プロ「ボランティアに行くな!自衛隊の邪魔!家で祈ってろ!」

やす子が完ぺき説明「自衛隊は被災地に迷惑かけずに災害支援できる」一般市民へは自重求め「みんなが出来るのは祈る事」

 「一般の方がいま、助けに行くぞって行かれているんですけど、その一般の方がどこに泊まるかというと、民泊を借りたりとか、ガソリンをどうするかというと現地のものを使わないといけなくて、被災地の方にも力を借りなければいけなくなる」と個人が乗り込むことの問題点を具体的に指摘した。

 続けて、「けど、自衛隊は自己完結してて、燃料、食べるもの、寝るところもすべて自分たちで持って行く。ですので、被災地に迷惑をかけずに支援ができるのが、自衛隊の大きないいところのひとつかなと思っているので」と話した。

969 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:01:07.32 ID:W5RECRsJ0.net
>>960
山本太郎は紙

970 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:01:08.89 ID:HJcqzh+M0.net
>>931
それは農家だけだろ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:01:12.68 ID:QJMdGumS0.net
受け入れ始まってない段階で勝手にボランティア行くような人らって規模の大きい既に潤ってる避難所しか行かないし意味ない

972 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:01:19.00 ID:oAzpqMKT0.net
●お金は簡単に作れる!
(4パーセントぐらいのインフレになるまで
他国は未来永劫、ゆるやかなインフレ政策を取っている)

信用創造、万年筆マネー、キーストロークマネーといい、
100兆円と紙に書くだけ、
またはパソコンでキーを打ち込むだけで
お金を創造している
民間銀行もそれをやっている。
銀行の金庫に100億円あるわけじゃない
預かった預金で融資してるわけじゃない
徴収した税金で、保険福祉医療公共事業をやってるわけじゃない
税金は物価や格差や産業の偏りの調整するためにある
国も銀行もお金を無から作り出している。
誰かが借金することでお金がこの世に生まれてくる
借金を返すとお金はこの世から消える

973 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:01:38.70 ID:uLXGHD3j0.net
>>945
そっくりそのままお返しするよ国籍透視さんw

974 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:01:40.28 ID:1rAPkxD+0.net
>>966
スーパーとか近所にないの?

975 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:01:43.92 ID:oAzpqMKT0.net
●どうしてフランス人は怒っているのか?パリ凱旋門で黄色いベストを着たデモ隊に実際に聞いてみた
www.fa
cebook.com/100076186357847/videos/2279655698938307

■フランスは税金が高すぎます
乳牛のように搾取されています

■私たちは月1200ユーロで生活していて、
金持ち達はいっぱいもらってるだけで何もしません
口で励ますだけで何もしません!

■今日、フランス国民は本気で怒っているのです

■彼らは増税することしか考えていない

■そしてアマゾンのような大金持ちを優遇するんだ

■大企業(ルクレアなど)は脱税して内部留保をしているんだ
それでもって私たちは搾取され何もないんだ
これが普通だと思いますか?

「ルイ・ヴィトン」親会社にデモ隊侵入 パリ“富裕層に課税強化”訴え
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681463071/

976 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:01:47.12 ID:wuAOIdTk0.net
下山町ですらジジイが3時間崖を渡って輪島まで物資を分けてもらいに行ってんだから物資投下はあった方がいいだろう

977 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:01:47.98 ID:t3jUnRZ00.net
名古屋とか大阪のホテルに移動させたら???
岸田のプライベートマネーで

978 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:01:48.79 ID:1s1s3V5L0.net
食べ物もがあるのが唯一の自慢のその田舎で食うものがないって大騒ぎしてんだよな
アホしかおらんのか?

979 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:01:49.91 ID:eiLEY+o30.net
馬鹿ばかりだな。脱出して他の所に行けばいいだけだろ。なんで現地に留まるんだ。笑うんだが。

980 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:01:50.31 ID:rf9V6Qv90.net
動けるのに待ってる奴はアホ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:01:52.31 ID:eiLEY+o30.net
馬鹿ばかりだな。脱出して他の所に行けばいいだけだろ。なんで現地に留まるんだ。笑うんだが。

982 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:02:06.53 ID:JUJaiNM00.net
自衛隊8000人と海外の救助隊と連携すれば道路復旧できたんじゃないですかね

983 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:02:17.67 ID:oAzpqMKT0.net
●パリ デモに参加しているフランス美女2人にインタビュー
:www.fa
cebook.com/100076186357847/videos/215925389284230

■どうして、デモをしているのかって?
なぜなら私たちは独裁政治下にあって

■みんな穏便にしようとしているのに
催涙ガスは撒かれるわ、フラッシュボールは撃ってくるわ
多くの人が怪我を負ったり、殺されかけたりしています
これが今日起きていることです
私たちは平和的にやろうとしているのに

■あと壊し屋もいますが、彼らはどうしようもない
穏健な人たちまで、ここに居るというだけで
怪我したり、逮捕されたりしています
こんなの民主主義ではありません

■私たちは奴隷なのよ
ご飯が食べられなくて亡くなってる人もいる
政府はどうでも良いと思ってて黙らせたいだけ。
そんなの普通じゃない
燃料税、ガソリン税引き上げの話だけじゃないの
理由はいっぱいあるんです。だからみんなココに居る

■フランス国民の80パーセントがデモに賛成していると思う
全員が全員こうやってデモしているわけじゃない
だって、怖いし暴力的だから。だから多くの人がここには居ない

■マクロンの辞任が最優先よ、あと、政府の解散
買収された連中に政権をとらせないこと
そういう連中は優れていること、強いこと
裕福であることしか考えていなくて
結局苦しんでいる人々の事なんてどうでもよくて
環境問題、健康、安全っていう嘘の公約を言ってる
どこに安全があるのよ!そんなのどこにもない
だから、みんな怒っています

■国民が決定権を持つのが大事です
そうじゃないと、買収された人々が権力を握っている
だから世界はどんどん悪くなっている
だから、私たちはまず、自分たちの国を立て直そうとしています

■もしかしたら、私たちが他の国々に影響を及ぼせるかもしれない
権力を取り戻すというね
お金が全てなんです。権力はお金で いつも同じ。
だから、私たちはここにいるの

■私たちは若いから
未来の子供たちや、お年寄りのことを考えているの
だから戦っているのよ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:02:23.03 ID:71OFTYX/0.net
政府の無能愚図っぷりのせいで凍死者とかでてしまうのだろうな

985 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:02:26.81 ID:/OOgUeRg0.net
群れをなして騒ぐネトウヨの喜劇

保守系芸人が「Aが正解」といえば
他の量産型ネトウヨも「Aが正解」と騒ぐ

保守系芸人が「白だと思う」といえば
他の量産型ネトウヨも「白だと思う」と騒ぐ

保守系芸人が「上を向け」といえば
他の量産型ネトウヨも「上を向け」と騒ぐ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:02:28.67 ID:8+/FQLX30.net
はい、次は首都直下でね w

987 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:02:37.75 ID:oAzpqMKT0.net
●岸田首相、休眠預金を使用して孤独孤立対策等のNPO・社会起業家の支援を検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686379776/l50

86新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/10(土) 16:26:59.50ID:2txKG4Jn0
つか、休眠口座、昔は10年出し入れのない口座だったが
今は2年に短縮されてるのな
しかも通知無しで休眠させる銀行もある

当面10年間は復活させられるようだが
手続きに行ったらマイナンバーとか言われちゃったわ orz

474新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/11(日) 07:10:13.80ID:v2iSAGxq0
>>86
今は2年なの?
ひどいね

475新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/11(日) 07:28:19.38ID:0EeHM20x0
人の金にまで手つけ始めるとかどんだけプライドないんだこのバカ総理

532新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/11(日) 13:00:17.63ID:NjVoQorC0
>>300
民営化前にゆうちょに預けた分は
旧郵便貯金法 29条に催告後2ヶ月で消滅ルールがある
直近で年間450億円消滅済み
今後の消滅対象4000億円
郵便局の法律なので救済法はすぐ作れるけど救済はしないらしい

988 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:02:39.65 ID:eauEO21Y0.net
災害を政局に利用するだけの浅ましい境界パーヨク

989 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:02:53.03 ID:0wizJJe60.net
>>964
今までだって大方は被災地自宅へ帰る人や親類が救援物資持って通ってた

990 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:03:02.20 ID:583xe23T0.net
自衛隊は暴力装置、市民が怯えるので災害支援の出動は反対じゃなかったの??
よく対応が遅いだ数が足りないだと批判出来るよね

991 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:03:08.05 ID:oAzpqMKT0.net
岸田「消費増税は当面考えていない」

 ↓インボイス決定(ステルス増税)
年金支払い5年延長(ステルス増税)
雇用保険料値上げ(ステルス増税)
退職金控除見直し(ステルス増税)
所得税控除見直し(ステルス増税)
再エネ賦課金(ステルス増税)

992 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:03:14.35 ID:im/WtADB0.net
現場は地獄だろこれ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:03:16.08 ID:FGl2ybLt0.net
普段から避難所運営訓練やってるのに参加しないやつの多いこと多いこと
避難所運営は被災者自らやるものなのに誰かがやってくれると思ってるんだよな
行政なんて人手不足だしその人たちだって被災してるんだし
お客様じゃねーんだから自分たちでルール作って運営するんだよ
災害国家なんだからもっと防災意識高めろよ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:03:24.83 ID:nmfmZcBG0.net
このスレでもよく出てるが日本人て無駄に完璧主義だよな

食料なんかバンバン投下して回収できなかった物は被害が落ち着いてから改めて回収すればいいし病気の被災者も現地の体育館で寝泊まりさせるより強制的に他県に移送して施設が万全な病院なりに入れればいい
わざわざ手枷足枷が多い被災地ですべてやる必要なんてないんだ

アメリカだったら即日で物量作戦を行っているはずだよ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:03:28.23 ID:c2Ie0uph0.net
情報操作のデマ投稿ってマジあんだな
世界ってあんま平和じゃないわ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:03:35.46 ID:oAzpqMKT0.net
■【財政赤字】アメリカの「国の借金」が3000兆円突破 日本の約2.5倍
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618301019/l50


593 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/15(月) 14:40:39.72 ID:Ao2aJenU0 [2/2]

FRBのアラン・グリーンスパン (ドル刷ってるユダヤの民間会社)

アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ。

541 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/02(日) 21:27:46.00 ID:4nFkvmtR0
国の借金なんかより、コロナで国民が減っていく方が実損なんだよ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:03:42.11 ID:LtyERGO10.net
>>992
無能政権、壺のせいでなあ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:03:42.26 ID:LEruaIeb0.net
>>87
>七尾市まで行きましたが渋滞なんて一切ございませんでしたよ

そこから先が渋滞してんじゃねえの?

【能登半島地震】緊急車両も妨げる驚きの大渋滞、帰省中の格闘技関係者が撮影、県は7日から一般車両を通行止めに
https://news.yahoo.co.jp/articles/3913d465b1ee4639b86cde071448eebd3e5248c8

999 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:03:47.85 ID:A6JJ67lF0.net
ボランティアで炊き出しして一緒に飯食うだけでバチクソに叩かれるからボランティアはやめとけ

人助けは犯罪なんだってよ今の日本でわもうどうでもいいわw

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 08:03:52.96 ID:WDdbG/1o0.net
独自避難所の位置把握のために非常用GPS発信機とかあればいいのかね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200