2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「支援待っていたら全員飢えていた」被災者あふれ住民独自に避難所開設も多く [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2024/01/08(月) 06:36:44.00 ID:y1a6ETXY9.net
「支援待っていたら全員飢えていた」被災者あふれ住民独自に避難所開設も多く 能登半島地震発生から1週間
 石川県で最大震度7を観測した能登半島地震では、被害が甚大な輪島市や珠洲市など奥能登地方を中心に道路の損壊が激しく、通信状況も悪化したため、行政や自衛隊が避難所に支援物資を届ける作業がスムーズに進まなかった。また、行政の指定避難所に入れなかった被災者らは自主的に避難所を開設し、自力で物資を調達ししのいでいた。発生から8日で1週間。避難所の課題を探った。(高橋雅人、武藤周吉、郷司駿成、加藤壮一郎)
◆輪島市160カ所のうち8割近くが自主・臨時
 「市の支給だけなら、全員飢えていたかもしれない」。輪島市内で、30人が身を寄せる自主避難所の集会所を運営する主婦道畠裕子さん(66)は、そうこぼす。食料は、住民が親類などを通じかき集めて不足はない。ただ、「自助努力だけで長期間運営するわけにもいかず、先も見通せない」とため息をついた。
 被災住民が、行政指定の避難所に入らず自主避難所を設置するのは、指定避難所に人が多く集まり、収容しきれなかったことが要因の一つとして挙げられる。
 輪島市では、開設された避難所160カ所(7日午後3時時点)のうち、市の指定避難所は35カ所にとどまり、8割近くが自主避難所や市が臨時開設した避難所などとなっている。市の想定を上回る被害が市内全域で発生したためで、郵便局や農協などのほか、ビニールハウスが避難所となっている例も。
◆市の担当者「対応が追いつかない」
 56人が避難するJAの支店は、指定避難所の中学校などにいったん逃げたが、収容しきれなかった被災者が滞在できるよう、市が急きょ避難所として開設。運営にあたる市職員の泉俊弘さん(32)は「水がなく手が洗えない状況で、清掃作業をする手袋がなく困っている」と話した。
 避難所での生活をあきらめ、車中泊を選ぶ被災者も。軽自動車で寝泊まりする男性(75)は「ガソリンがいつ切れるか分からず、節約しながら使っている。夜が本当に寒い」と漏らした。
 市の担当者は「できる限り(避難所の)環境を整えたいが、道路が寸断され通信環境も十分でない中、対応が追いつかない」と話した。インフラの復旧を急ぐとともに、長期の避難が想定され、仮設住宅を早期に設置することなどが求められそうだ。
◆珠洲市も道路寸断で物資輸送阻まれ
 珠洲市役所から南西約5キロにあり、約20人が避難する林業研修センターに支援物資が到着したのは、被災から4日目のことだった。しかも、届いたのはペットボトルの水2本のみ。男性は「市の指定避難所にしてもらうように昨年から要望していたが…」とつぶやいた。
 指定避難所ではないため、センターには備蓄はなかった。発生直後から身を寄せる70代男性は「みんなでおせち料理などを持ち寄っていた」と明かす。市が避難所として把握していなかったことが支援の遅れにもつながったとみられる。
 物資の輸送を担当する陸上自衛隊金沢駐屯地の白倉海里さんは「珠洲市は広域で各地の集落に通じる道が寸断されていた」と指摘。倒木をどかしたり、段差に砂利を敷いたりして道路を補修し、市内に70ある避難所全てに届けられるようになったのは5日だった。
◆携帯電話通じず、ニーズ把握に時間
 総務省から派遣され、市長を補佐する水谷健一郎さんは「通信状況が悪いのも痛い」。山間部では携帯電話が通じず、避難者のニーズを把握するには直接行くしかない。民生委員が自衛隊車両に同乗して回っているが、往復には丸1日かかり、迅速な対応は難しい。
 それでも水や食料は行き渡り、7日からはガソリンも携行缶に入れて山間部に運び始めた。避難所は必要なもののリストを作成し、自衛隊に要望。男性は「今は特に困っていない」とした上で、こう付け加えた。「何と言ってもみんな風呂に入りたい。心身ともに疲れてきているから」

東京新聞 2024年1月8日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/301286
※関連スレ
【能登地震】避難所に入り切れず農業用ビニールハウスに臨時避難 物資届かず 寝たきりの95歳女性も… 輪島市 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704637051/

200 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:08:40.02 ID:IQWeLD0l0.net
新型コロナ、インフルエンサー、ノロウイルスでお亡くなりになる

201 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:08:47.69 ID:duSX+Ii30.net
ぶっちゃけ東南海と関東大震災が来たら
自衛隊フルマックスでも足りんぞ
重機と人命救助を優先するとして
周りの支援は必要になる
自助なんて当たり前

202 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:08:50.36 ID:9FQA70b20.net
国民が内閣の支持率を下げたから…
もう増税を認めないと支援の待ちぼうけになるぞ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:08:58.21 ID:pdSPyi5L0.net
俺が総理大臣なら地震発生と同時にスケジュール全部キャンセルして三日三晩寝ずに各方面に指示を出す
岸田みたいな無責任なリーダーをトップに立てるこの国の仕組みはハッキリ言っておかしい

204 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:09:04.71 ID:Pq4W8gGx0.net
別に今後どれだけ被害額莫大になろうがおまえらに更に復興税払ってもらえばいいしなんとかなるじゃん

205 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:09:05.55 ID:tWjGF+Dn0.net
これで森喜朗の逮捕が確定したも同じ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:09:09.85 ID:IiMCMV1T0.net
>>165
体が小さいのに大きな技ばかり使おうとするってマサ斉藤が言ってた。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:09:10.25 ID:HsIKrET80.net
畑の野菜食ったり魚取ったり、水と燃料以外は普段から自給しとるやろw

208 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:09:24.82 ID:m9ZmjJRm0.net
明日は我が身だから洒落になんねーよ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:09:32.30 ID:sSEx9w5A0.net
生き埋めになってる人は何も対策取らずもう助からない
それどころか避難所にいる人達も見殺しにする気だ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:09:38.72 ID:duSX+Ii30.net
つか、今回の自治体は備えてなさすぎ
浄水ろ過装置もないんかい、買っとけよ、売ってたろ
食糧も水もない所に数百人避難とか、無能過ぎる

211 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:09:49.58 ID:C2pDJYAW0.net
4日待って届いたもの見たらペットボトル2本とか絶望

212 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:09:49.70 ID:AmRtY+1H0.net
>>196
村社会は恒に誰かが助けてくれる前提で回ってるから。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:09:50.04 ID:RszjBjE70.net
俺は20代の頃一日タバコ2箱とウーロン茶2Lあれば生きていけたが
あれは何だったんだろう。もちろん毎日ではないが

214 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:09:56.76 ID:XJ9z6HAj0.net
避難所ってどんなことできるの?
暇つぶしに映画とか見れる?

215 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:10:00.42 ID:sPn6z5Z80.net
馳ピロシにがっかり😞

216 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:10:05.24 ID:tWjGF+Dn0.net
>>203
そんなのは誰でも言えるから
実行するとなるとどうにもならんわ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:10:06.35 ID:pdSPyi5L0.net
俺が総理大臣なら地震発生と同時にスケジュール全部キャンセルして三日三晩寝ずに各方面に指示を出す
岸田みたいな無責任な奴がトップに立てるこの国の仕組みはハッキリ言っておかしい

218 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:10:07.64 ID:iL6pP5dT0.net
もうこっからは人災ゾーンだよな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:10:08.76 ID:tUvYGwX90.net
一旦世界は言ふに言はれんことが出来るぞ、
シッカリ身魂みがいて置いて呉れよ、
身魂みがき第一ぞ。

岩戸開くまでに、まだ一苦労あるぞ、
この世はまだまだ悪くなるから、
神も仏もこの世には居らぬのざ
といふところまで、とことんまで
落ちて行くぞ。

日本の臣民同士が食い合ひするぞ、
かなわんと云うて外国へ逃げて
行く者も出来るぞ。

神にシッカリと縋(すが)りて
居らんと何も分らんことになるから、
早く神に縋りて居れよ、
神ほど結構なものはないぞ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:10:19.58 ID:9jutvPEn0.net
元気な被災者が近所に勝手に避難所作ってるんだから、公的な支援物資は届かないよ
なるべく動ける若い奴等はそういう風にやってくれ
自分の身は自分で守れ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:10:32.64 ID:Pq4W8gGx0.net
>>203
おまえが総理やったら日本は1年持たずにデフォルトするだろうなw

222 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:10:39.92 ID:Zx5VC/fu0.net
海沿いに元々想定してた避難所があったりしてそこは使えないって事になったりしてんのだろうか

223 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:10:46.49 ID:C2pDJYAW0.net
腐っても自民党なのにこれじゃどうしようもないね…

224 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:10:51.53 ID:7wf9wPZM0.net
>>210
感染症に協力してるようなもんか

225 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:10:53.16 ID:tWjGF+Dn0.net
>>219
カルト教は流行らんぞ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:10:55.43 ID:vin5+VZa0.net
>>218
増税グズメガネ震災

227 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:10:59.64 ID:zW8Fu/ON0.net
さすがに岸田がテレビ番組出てるのには呆れた

228 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:11:01.88 ID:9SCl4LK+0.net
・山間部の半島で元々陸路が少ない
・少ない陸路は山の谷間、海側が多く土砂崩れ箇所が多い
・海路は港が潰れて使えない

いかんせん立地が厳しい。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:11:07.93 ID:x1ptatj00.net
やっぱドローン使った物流網が必要だって

230 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:11:08.78 ID:pkWA/kYS0.net
>>213 女子供老人の生命力の低さ舐めるなよ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:11:23.66 ID:vNsqNHvw0.net
>>219
2024の予言だっけ
自動書記のやつ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:11:25.82 ID:mALiNwZD0.net
道路の復旧、空、海からの支援、救援
これらには本当に最速かつ最大の能力が投入されたのだろうか?
感覚だけでは分からないのでしっかり検証してみてほしい

233 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:11:26.62 ID:rLmnz/t60.net
そもそもなんでそんなに避難所が足りて無いんだ?
市民の数より受け入れ可能な避難民が圧倒的に少ないじゃん
避難所がほぼ壊れたのか?

234 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:11:35.20 ID:0K6fPwVP0.net
何事も準備がすべてだな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:11:46.55 ID:Z9Faodeb0.net
>>142
インタビュー切り取りで万博関連とか誘導されるのは仕方ないかもしれんが
テレビ出演も新年会も自粛出来たろ
対岸の火事くらいにしか思ってないその辺見透かされてるんだよ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:11:51.33 ID:rHNbtHWx0.net
総理とか新年会とかで忙しかったからな。
これから対策するんじゃね?

237 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:11:57.17 ID:t2Pb7GUM0.net
被災地って自民王国なんでしょ?
じゃあ自助王国なんだから、自分でどうにかしろよ🤣

238 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:12:00.81 ID:ltg8bQrI0.net
>>200
去年や一昨年は台風で被災しただけであれだけ感染症対策呼びかけてたのにな
何か違和感がある

239 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:12:18.09 ID:tK3c5/B60.net
能登半島北部は放棄した方が良いと思う
断層のエネルギーが解消されたとはとても思えない

240 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:12:23.54 ID:Zx5VC/fu0.net
>>234
準備するにもお金はいるからな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:12:26.50 ID:HsIKrET80.net
もともと陸の孤島なんだから水と燃料ありゃ大丈夫だべ。田舎のセーフティーネット舐めたらあかん。
病人は運び出すとか要るけど。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:12:36.79 ID:Pq4W8gGx0.net
>>239
それが正解

243 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:12:38.87 ID:jPLFA9w80.net
>>192
何故か擁護の声が不自然に湧くのよね

244 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:12:38.84 ID:1Ya6bQ830.net
>>144
松の内くらいはゆっくりさせてやれよ!

245 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:12:39.83 ID:gm0PVJxw0.net
初動から人災まみれだったからな
ジミンに入れるのが悪いよ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:12:40.91 ID:sSEx9w5A0.net
>>229
日本はドローン救助後進国
訓練すらまともにやってない

247 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:12:44.23 ID:wcwsCqrG0.net
暗黒野村タイガース以下の無能っぷりやな現政権

248 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:12:46.97 ID:tWjGF+Dn0.net
>>234
来月あたり東京直下起きて3000万人死亡もあり得ると思わないとな

249 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:12:53.10 ID:oJ3MJJLX0.net
まあ森元子分のレスラーを
県知事に選択した石川県民
機密費の使い道をバラスような
無能な県知事だから支援は遅れるばかりだろ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:12:57.19 ID:T06gOYYR0.net
>>10
今は現地に行かないのが支援
行ったら妨害
炊き出しできる地域は誰でも行ける程度の地域で緊迫した地域には行かれない

251 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:12:59.01 ID:3P61FZyV0.net
倒壊した家から食料漁って薪にすれば何とか保つだろ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:03.20 ID:a1hCcrUs0.net
>>13
テレビ局も正月休みで出払って帰省していたんだろうな

少数の出勤者だけしかいないから年末に撮り溜めた正月番組のビデオしか流せなかったんだと思う

報道機関とえらそうな口をきいてあても実態はこうさ

テレビ局は批判されるべき

253 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:07.17 ID:YzAYkfvk0.net
あのさぁ自分で探せよ
口開けて待ってても誰も飯なんかくれないぞ
自分の足使って探してこい

254 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:08.08 ID:Py0BeXL20.net
>>203
無能の働き者とかやめてくれよ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:08.33 ID:Y+qGgqex0.net
日本に殺される!!!!!!!!!!!

256 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:08.58 ID:6gJ0st6L0.net
北陸ネトウヨーー
息してるかーー?
ちゃんとメシ喰えてんのかよーー?

257 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:12.92 ID:IQWeLD0l0.net
>>69
岸田『増税と凍死をお見舞いする』

258 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:23.29 ID:Y+qGgqex0.net
日本に殺される!!!!!!!!!!!

259 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:23.29 ID:Y+qGgqex0.net
日本に殺される!!!!!!!!!!!

260 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:24.66 ID:vNm7Piuu0.net
>>131
備えていようが家崩壊したら無理でしょ
備蓄していても家崩壊したら無理ですよ?
防災グッズとか用意していても無理ですよ?

261 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:29.15 ID:+KFI6mnG0.net
ジジョするチョンス
もしかじて今まで自由スパイ党の犯罪が何か知らなかったのかなwwww

よかったなぁ
森県にも国賊人災のデカいお鉢が回ってきて世間を知れたのか

自壺スパイはいつもそういう事してるからなwww
珍しくも何ともねぇわ
殺される?ずっとそうだぞwwwどこ見てたんだろね

262 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:31.79 ID:vuoaSnNi0.net
なんのために高い税金払っているのか
こんな困ってる人達に暖と食料と落ち着ける空間を上げるのこともできないの
明日は我が身だよね

263 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:39.15 ID:d15+L1um0.net
>>236
逆に言えば、一番救助に注力しなきゃいけない時期に全力出してなかったと言えるわけがないから、今後も全力は出さないと思うわ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:39.56 ID:IiMCMV1T0.net
>>199
東日本大震災は関連死含む死者と行方不明者 2万2215人

超えるわけがない。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:50.82 ID:hiAoZZPd0.net
>>181
「自衛隊の不作為」ってところでアホの書いてる文章と気づいて読むのをやめた

266 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:53.56 ID:1Ya6bQ830.net
>>253
松本龍乙

267 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:13:55.61 ID:vin5+VZa0.net
>>243
ドリル小渕ダッピー

268 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:14:10.28 ID:Hh7L/7ha0.net
全員が飢えようが自助努力で支援を待て
間に合わなければ諦めろ
これが日本からのメッセージなのだから
勝手なことして命を救った方もそれで救われた方も
反日活動、反日勢力に他ならない
勘違いするな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:14:13.21 ID:BCQdrNFs0.net
>>13
正月番組放送するために被害が小さいことにしなきゃいけなかったからな

270 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:14:15.04 ID:V9A8Qj7g0.net
馳知事の能力不足

271 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:14:20.80 ID:nVoWVDgx0.net
誰かが何とかしてくれるの待ちとか呑気じゃね

272 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:14:24.44 ID:pkWA/kYS0.net
YouTubeで被災地の悲惨な現状結構アップされてるけど正月なので全然見る気がしなかった

273 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:14:24.77 ID:Rb85phNW0.net
首都が地方を見捨て出したらそれはもう没落国家の始まり
島国だから攻め入られることはないと慢心しているようだが

274 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:14:27.71 ID:Pq4W8gGx0.net
>>253
つーか1週間あって2本の足生えてりゃ普通の人間なら脱出できてます

275 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:14:28.89 ID:etPqJ0b50.net
そら箱根駅伝を平然とやる国だぜ
2日、3日のNHKと日テレ、ホントに同じ国なのかと思ったわ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:14:34.33 ID:wUYlMJh80.net
こんな遠回しな嫌味でもお上の耳に届いたら
何も恩恵与えてくれなくなるゾ
身の程を弁えろよ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:14:41.87 ID:8SBNngHL0.net
>>203
これをやったのが菅と枝野
賞賛に値するよ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:14:42.24 ID:ltg8bQrI0.net
>>260
だから車中泊が流行ってるのだろう
被災時の訓練にもなるし

279 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:14:49.58 ID:+f9bdMi50.net
必要なのは初動よな
これからは物資が届きすぎて余って置き場に困るだろう

280 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:14:53.65 ID:tWjGF+Dn0.net
>>264
能登半島の住民は登録人口が20万人超えてる。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:14:54.28 ID:zW8Fu/ON0.net
オスプレイとか言うどこの国も買わなかった欠陥商品持ってんのにな

282 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:15:03.78 ID:ZAY8VI640.net
つまり支援は必要なかったw

283 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:15:05.17 ID:gm0PVJxw0.net
菅直人の時みたいに岸田が被災地に行ってどんな言葉を浴びるかが見物

284 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:15:07.22 ID:Py0BeXL20.net
>>229
ドローン万能説もいいけど、現実はヘリよりも風に弱い代物だぞ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:15:23.53 ID:d2JGPgZO0.net
>>253
厳しいなw

286 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:15:29.05 ID:GYUP/db/0.net
支援しないのが岸田の異次元対応だから
少子化対応みて思わなかった?

287 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:15:55.94 ID:sSEx9w5A0.net
街ごと崩壊してるんだ
国が動かないで自分達で何とかしろは無理だ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:15:56.11 ID:z/anewZg0.net
>>46
箱根駅伝の沿道の人垣見てたら納得するわ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:15:58.64 ID:Z9Faodeb0.net
>>284
無人ってとこが大きいだろ
ヘリは人が死ぬから

290 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:16:01.48 ID:imt1G8wg0.net
今回は国が消極的だからな
自助努力が必要なんだけど国はなぜかウクライナに金を出すのは惜しまないのに能登半島に金や物を出し惜しみする
本当におかしいよね

291 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:16:19.03 ID:d15+L1um0.net
>>250
ボランティアは迷惑だから行くな、という風潮が今回ので広まって、望み通り今後の災害ボランティアする人も減りそうだな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:16:27.27 ID:b0MI+wNC0.net
それぞれの集落に風呂設置は無理だから身体拭くしかないか

293 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:16:30.34 ID:tWjGF+Dn0.net
自治体が4000人というところもほぼ壊滅してるだろ。1週間飲まず食わずで水道ガス電気も無いなら凍死か餓死だな。

294 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:16:44.75 ID:1Ya6bQ830.net
奪いあえば足りぬ
分け合えば余る

でも
そもそも分け合うものがなければ
みんな死ぬ🥺

295 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:16:52.31 ID:2P0Z/zSx0.net
震災の多い国なのに なにやっとんじゃ これがGDP4位に国かよ こんな地震ならお茶の子さいさいぐらいにしとけや 公務員様専用の格安宿泊施設があちこちにあるからそこ開放しろ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:16:52.57 ID:IiMCMV1T0.net
>>262
岸田「外国にばら撒くためです」

297 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:16:54.24 ID:Z9Faodeb0.net
>>286
あれ少子化対策じゃなくて既に産んでる人向けの育児支援だしな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:16:58.46 ID:snuJdRjL0.net
>>188
岸田より目立ったらいかんからな
報道はされない

299 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:17:05.91 ID:Pq4W8gGx0.net
自助じゃなくて今年は自浄の年
用ない都市は潰しとけ

岸田文雄

300 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 07:17:07.60 ID:DNk9zbwf0.net
被災住民達は不安よな
岸田 動きます

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200