2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能登半島地震】「新耐震基準」導入後に新築・改築でも半数の木造家屋が「全壊」に…石川・珠洲の現地調査 [ぐれ★]

743 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/08(月) 03:04:43.34 ID:oVnBVelg0.net
>>677
>面構造のデメリットは月並みだけど、内壁も耐力壁だったりすると壊せないから
>スケルトンリフォームのような間取りから変更するようなリフォームはできないことだね
それは在来工法が頭にある考えだな
在来工法は柱はだいたい外せないから2X4の壁も外せないと思うようだが
後で自由に間取りが変更できるように長いスパンの根太で2部屋分飛ばして間の壁の移動は後々自由とか意図してやってることが多いぞ
改装での間取りの変更の自由度は在来工法より2X4の方が高い
日本の2X4だけでなくアメリカの2X4建築も知ってるおれはそう感じる

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200