2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【石川】輪島市中心部でビル倒壊、「頑張って」「起きて」呼びかけながら救助待つ…火災や爆発音も [煮卵★]

1 :煮卵 ★:2024/01/01(月) 20:38:24.19 ID:qNg+yYM59.net
石川県輪島市中心部の同市河井町では、多くの建物が地震で倒壊した。根元から倒れたとみられるビルもあり、「頑張って」「起きて」など家族に呼びかけながら救助を待つ人がいた。

近くでは、複数の建物が燃える火災も発生。煙が高く上がり、爆発音も聞こえた。

[読売新聞]
2023年1月1日 20:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b09349c1a5857007a36513752321d32eee3899d

2 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:38:38.35 ID:7ArldvCB0.net
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

3 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:38:39.86 ID:u+ziCnaw0.net
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwww
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」wwwww

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

人生破綻した人も居るだろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎるwww

4 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:38:44.60 ID:7ArldvCB0.net
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://i.imgur.com/Q2ApA2R.jpg

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

5 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:38:46.84 ID:0PYhHuzs0.net
>>1
この流れなら言える



今日ワイの誕生日なんや・・・

6 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:38:50.82 ID:7ArldvCB0.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

7 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:38:56.80 ID:7ArldvCB0.net
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw

8 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:38:58.17 ID:u+ziCnaw0.net
新連載!!次世代新感覚痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」生活保護編〜

起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「不正生保受給許さん!我々は正義だ!!!」」
承 納税者Aくん「いや、それ認めて不正支給してんのお前等じゃん」
転 納税者Bくん「ていうかお前等も高額生活保護受給者じゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの!?税金ウマウマー!!ボーナスアジャースwww」

(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)

市政広報に連載希望!!!!

新連載!!次世代新感覚痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」増税編〜

起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「フオオオ国の財政危機!!これは増税待ったなし!!増税しないと日本が滅びる!!この美しい国が終わる!!」」
承 納税者Aくん「いや、日本社会崩壊させてる寄生虫がお前等じゃん」
転 納税者Bくん「ていうかお前等寄生虫がくすね過ぎなきゃそもそも問題にすらなってない話じゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの!?税金ウマウマー!!ボーナスアジャースwww」

(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)

新連載!!次世代新感覚痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」少子化対策編〜

起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「こども庁堂々発足ッ!!ここは我々公務員が身を挺して少子化に対応するッ!!」」
承 納税者Aくん「いやもうマジでそういうの、もういいから。公益を看板にして税金くすねるだけの有名無実な利権組織ってもうバレてるから」
転 納税者Bくん「ていうかお前等寄生虫ゴキブリ公務員が少子化原因の一つじゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの!?税金ウマウマー!!ボーナスアジャースwww」

(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)

9 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:39:04.12 ID:7ArldvCB0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

10 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:39:11.42 ID:u+ziCnaw0.net
しっかし寄生虫ゴキブリ公務員およびその卑しい結託利権享受者って凄いよなあw
統一教会や草加はじめ宗教汚染、売国政策による犯罪外国人増加、治安低下、
「法的に問題無い」を看板にした倫理観崩壊したグレー汚職まみれ、
腐敗国家の内情を承知で片棒担いで税金くすねて身内だけは生活保障されてさ、
「その上で」涼しいツラして外では一般民間人と絡んでる訳だろw
「最近不景気で今後不安ですよねー」だの
さも「一般平民と同じく生活リスク背負って生きてる」振りして「一般社会人に擬態」しながらwww
その一般平民の養分ドレイン吸って生きてる寄生虫って自覚あるのに「その一般平民と同じサイドであり仲間」の振りをしてww
厚顔無恥っていうか凄いよなその卑しい醜悪な体質www
もう地球人に擬態してるエイリアンとか日本人に擬態してる在・・いやなんでもないw
罪悪感も感じず、恥ずかしくて顔見れないとか萎縮する訳でもなく、
「そんなに寄生虫ゴキブリ公務員が羨ましいなら何で寄生虫ゴキブリ公務員にならなかったの?」
だの壊れたオルゴールみたいにブツブツさえずりながらw
んで薄汚い金で卑しい糞みたいな幼虫産んで、その糞幼虫に社会だの人生だの倫理だの常識だのドヤ顔で偉そうに勘違いして語ってんだろwww

その勘違いした厚顔無恥で卑しい醜悪なメンタルとか色々凄いよな寄生虫ゴキブリ公務員www
「反吐が出る」って言い回し、実生活でなかなか使わないけどこいつ等の為にあるような言葉だと思うわw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:39:40.27 ID:PU9eVp9M0.net
>>1
この壊れ方だと、震度7強か震度8くらいあったと思うんだけど震度7なのか

12 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:39:42.23 ID:o5AcpmXI0.net
万博中止して、復興が先だな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:39:52.23 ID:u+ziCnaw0.net
大規模な被害出た自然災害ってさ、

一般民間人は
「実害+事後の寄生虫ゴキブリ公務員限定手厚い補償」負担で大損害、かつ事後の生活不安、だけど、
寄生虫ゴキブリ公務員は
「事後も一切の収入不安無し+損害以上の手厚い補償でむしろ臨時不労収入」
って知ってた?

東日本大震災では、役人と民間人の「命の値段」の差が明らかになった。
震災犠牲者の遺族に支払われた弔慰金は、死亡者が生計維持者なら500万円(その他の人は250万円)となっている。
この額は全国民共通の1階部分で、勤務中に死亡した民間サラリーマンや自営業者には、労災保険から遺族特別支給金最高300万円が給付される。
これが民間人の2階部分に相当するので、合わせて800万円だ。
 それに対して、
★公務員の場合、1階部分の500万円と地方公務員災害補償法で民間の労災保険と同じ300万円が支給される他に「遺族特別援護金」として最大1860万円が加算される★制度がある。
★合計は2660万円。民間人の3倍以上★となるのだ。

 この格差について地方公務員災害補償基金本部は、「民間では勤務中に死亡した社員には労災とは別に企業から見舞金が支払われる。
それに相当する。金額は民間企業の支給額を人事院が調査して決めている」と、制度はあくまで“民間並み”だと主張する。
 しかし、企業の人事労務に詳しい社会労務士は「1000万円以上の見舞金を払う企業は僅かな大企業に限られる」と指摘する。
ごく一部の大企業を例示して「民間並み」と言い張るのは役人の常套手段だ。

猿以下の知能、
昆虫以下の学習能力欠落性、
朝鮮人レベルの擬態と捏造、
ゴキブリ以下の存在価値、
蛆虫以下の醜悪性、
でも!でもでもッ!!税金くすねてエサ代だけは一般民間人の3倍でーす!!!
寄生虫ゴキブリ公務員ウエーイww

14 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:39:58.52 ID:aS5jPgIB0.net
あちこちから悲鳴が聞こえる。泣き叫ぶ子供。瓦礫と化した家に押しつぶされる日本人。
「助けて…」という声が絶え間なく聞こえている。しかし被災した神戸の住民は、放心したように黙って座り込んでいるだけだ。あまりのショックに下敷きになっている人を助けることさえ忘れているのだ。
「今助けるけん。まっとんしゃい!」
こう叫んだのは共に住民として神戸に住む在日韓国人達だった。自分も血を流し怪我をしているにも関わらず救助活動を続けた。
「ぜったい助けるけん。がんばっとー!」こうして懸命な救助活動の末助け出された人達は1万人以上にものぼる。助けられた中学生の女の子は「在日韓国人の人がいなかったら間違いなく死んでいた」と涙を流した。村山首相を始め救助活動の遅れが多くの助けられる人たちの命を奪った。「助けるのは当たり前けん! 私ら同じ住民やもん!」オモニ達は目に涙を浮かべていた。



こんな素晴らしい人たちを差別して市民権を奪い、選挙に参加させないクソレイシストジャップ。

15 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:40:03.98 ID:7qS56oid0.net
作業員など、いわゆるブルーカラーの人手不足が深刻すぎて、復旧まで相当な時間がかかるってさっき言ってたぞ・・・・・

あーあ、何が地方創生だよ。結局、首都圏ばっかり肥え太ってるから地方はこういう災害が起こると瀕死じゃねえか

16 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:40:09.34 ID:SGfu7V0W0.net
ちょっと待て理解が追いつかない

17 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:40:26.48 ID:5h/F+2zg0.net
手抜き工事か
耐震基準満たしてないんだろう

18 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:40:42.62 ID:HE3mmtqP0.net
すげー倒れかた
もうこの国色々ボロボロなんだろうな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:40:44.42 ID:Zv3PULxt0.net
>>12
復興利権で中抜きが捗るわーってのが連中の思考

20 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:40:45.60 ID:bdczmCaT0.net
やっぱり安物ジャップ建築は倒壊

21 :ぴーす:2024/01/01(月) 20:40:58.89 ID:Y1x1Bwsw0.net
11年や熊本でこんなことあった?

22 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:41:07.82 ID:FOf/g2dF0.net
これ手抜き工事の賜物じゃないの…?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:41:13.56 ID:4XhDUR1n0.net
>>1
助けてあげたいし助けたいけどどうしたら…w

24 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:41:14.84 ID:XHzWXdlL0.net
また岸田自民党がバラマキで票集めに走り出すぞ!

25 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:41:25.10 ID:0T+63NWf0.net
>>2-3
基地外の共演か。

26 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:41:28.60 ID:SIt99IoJ0.net
逆にビルの中の人は死ななそうな倒れ方

27 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:41:30.06 ID:HE3mmtqP0.net
ちょっと横になるわ…

28 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:41:38.40 ID:jIkcTDa50.net
>>12
ここは増税しかないな
国民から毎月一万は取るだろう自民党から

29 : :2024/01/01(月) 20:41:43.15 ID:6mYD87G+0.net
>>13
よぅゴキブリニート

30 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:41:47.72 ID:xUlfRDVs0.net
災害でスクリプトてやっぱ反日の仕業かあ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:41:48.67 ID:noQa5fb70.net
流石にこの倒れ方はおかしくないか?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:01.57 ID:xuiyehYk0.net
津波避難に使えそうなビルなのに横倒し

33 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:07.08 ID:jfrGdmcx0.net
倒れたビルに「起きて」は無理やろ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:08.03 ID:8+9B2Q5N0.net
岸田大震災

35 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:08.75 ID:2pqCEV1Y0.net
震度7だとかなりヤバイよね

36 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:11.36 ID:TQqUvfCx0.net
攻めすぎたジェンガみたい

37 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:14.52 ID:W5fcRkcK0.net
うえマジかよ
東日本とか熊本見るに瓦屋根の一軒家の方が危険と思ってた

38 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:22.69 ID:Mvl3m95C0.net
しかし何でよりによって寒い時期に大地震が発生するんだろうな
東関東大震災も3月頭とかでまだ寒かったっしょ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:23.71 ID:GGINjJn20.net
https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/01/20240101-OYT1I50140-1.jpg

こんな倒れられかたしたら
死ぬかもしれへんやん

40 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:23.89 ID:nRnCvAys0.net
ザマア禁止

41 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:25.83 ID:8+mCnkte0.net
姉歯物件

42 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:26.30 ID:8UXDifTm0.net
写真見たけどガチヤベーな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:26.96 ID:LMkFGyAV0.net
>>11
震度で測れる最大震度が7までやで

44 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:31.23 ID:G9URUZGP0.net
地下駐車場だったのか?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:36.56 ID:u+ziCnaw0.net
全国367万の内、大手企業105社だけは大増収で賞与UP!当然、民間準拠の公務員も大幅アップだね!

福島県国見町幹部の居宅前の道路が同町発注の公共工事として整備され、幹部本人が工事の決裁

福島県庁に人気グループTOKIOと連携した TOKIO課 9年間で30数億円の予算

「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円のみ
東オリ経費の総額約1兆4530億円、情報公開制度の対象外の為妥当性の検証一切不可
コロナ対策交付金で幹部出張用公用車アルファード、シャンパンタワーも 複数の自治体で関連不明の支出
年金制度=公営ねずみ講 公営詐欺搾取組織の構成員が公務員 生きてて恥ずかしくないんかな
共済年金は散々高額を元公務員に垂れ流した挙句に厚生年金に寄生しちゃったね 公務員大勝利!
旧共済年金加入者なら月額年金支給額25万以上 厚生年金も寄生した公務員に確実に食い潰されるね
さあ、またいつもの様に横から公務員がしゃしゃり出てきて利権構造構築するよー!
また公務員独占の税金利権が増えるよー!やったね公務員!

46 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:42.19 ID:X2xV0+gR0.net
余震多いな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:48.46 ID:5h/F+2zg0.net
中にいた人はマジでびびっただろうな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:48.82 ID:+OS1x8MD0.net
>>2
この状況でもコピペする根性と頭のおかしさに少し感動した

49 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:42:51.48 ID:TUloLpRQ0.net
石川県て世界のkomatsuの本拠地だから大丈夫だと思ってた

50 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:43:01.40 ID:OzAPBTSB0.net
京都大学・西村卓也教授「日本海で発生する地震としては最大級」

51 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:43:02.60 ID:u+ziCnaw0.net
公務員は増税賛成だよ 最優先で再配分してもらえるからね

平均年収700万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下民間サン頑張れー!

国から出る災害死亡弔慰金って、公務員は民間人の3倍の金額出てるんだよね、知ってた?

ボランティア来ると公務員手当増えて結局対応予算が目減りして困るのは現地被災者

災害ボランティアは無償だけど公務員は時給換算4000円以上の手当出るから予算目減りしちゃうんだよね

公的制度や公的施設は、全部公務員とその親族が優先認可されてるから公務員総取りだね!

公務員は対策対応を口実に手当稼ぎまくりで災害に感謝だね!
公務員は一切減収リスク無く手当稼げるから災害大歓迎だよ!
災害が起きる度に公務員の手当増えて公務員の景気が良くなるね!

52 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:43:16.02 ID:0xyvsPsz0.net
すべて立憲共産のせい

53 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:43:25.80 ID:HE3mmtqP0.net
>>47
いたら死んでる

54 :ぴーす:2024/01/01(月) 20:43:29.89 ID:Y1x1Bwsw0.net
>>38

寒いと海が膨張しないから地面に負荷がかかるって説があるんだって

55 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:43:31.42 ID:xUlfRDVs0.net
https://i.imgur.com/Of4u0d4.jpeg

56 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:43:32.45 ID:JMe/NpJs0.net
https://i.imgur.com/fdAgDdN.jpg
https://i.imgur.com/hWuqOO9.jpg

57 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:43:36.95 ID:F8if9scx0.net
今テレビで見たけど火災えらい事になってるな
もはや街が燃え尽きるまで手のつけようがないのか

58 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:43:40.94 ID:lO/dL9rv0.net
東京だと崩壊しなかったのに田舎は脆いな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:43:46.38 ID:Rjugun4a0.net
テレビ局、報道ヘリ飛ばすのやめろ!

60 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:43:48.50 ID:xB7ZIwJx0.net
東西方向の揺れの加速度が2.75Gくらい掛かったとか
なんかそういう話が他スレで出てた

61 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:43:57.70 ID:fDZo6d1K0.net
能登のマンションが倒壊 [917376458]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704107776/

https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/01/20240101-OYT1I50142-1.jpg

62 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:43:58.18 ID:XGw3NwXZ0.net
元号変えたほうがいいんじゃないか
悪い事多すぎ

63 : 🏺安倍晋三🏺:2024/01/01(月) 20:44:02.63 0.net
なんか輪島の火災も凄いな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:44:03.68 ID:VzpLdSSO0.net
>>1
ビルって二階建てじゃん
と思ったやつ手ぇ挙げろ

ノシ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:44:12.57 ID:RjIF4vu10.net
おれの箱根駅伝が

66 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:44:14.28 ID:WmLIYnko0.net
 
岸●田「よーし!今まで以上に海外へバラ撒いちゃうぞおー」

67 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:44:17.20 ID:HE3mmtqP0.net
>>59
見たいくせに

68 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:44:28.39 ID:nRnCvAys0.net
>>56
耐震補強してないな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:44:36.17 ID:LMkFGyAV0.net
何言ってんだよおまえら
阪神大震災の数十倍のエネルギーだからビルが倒れてもおかしくない

70 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:44:37.33 ID:CfjoIE7j0.net
死んでいる人結構いる感じなん?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:44:44.65 ID:dmqNcSZX0.net
もっと東日本大震災のときみたいな津波ショー見せてくれよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:44:50.33 ID:XYHpX6RT0.net
ここ30年で直撃くらってないのは関東~東海だけになっちまったな

73 :ぴーす:2024/01/01(月) 20:44:51.77 ID:Y1x1Bwsw0.net
安ければ輪島塗かうか

74 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:44:53.85 ID:rJVv+9gS0.net
火災はいつおさまるんかのう

75 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:44:54.41 ID:0TN6fEZA0.net
ビルが根元から折れるのは施工不良な
建築する人はみんな知ってる

76 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:45:05.95 ID:2pqCEV1Y0.net
>>25
ニュース速報プラスのスレの多くにそのコピペが張られてる
5チャン嫌いのどこかの組織の犯行だろうな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:45:07.80 ID:v7MX2jDJ0.net
ビルがマジでちょっと横になった

78 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:45:13.87 ID:+We5up0n0.net
>>38
関東大震災は?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:45:17.65 ID:fJ5tb/KS0.net
余震でかすぎて怖い

80 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:45:21.54 ID:0TN6fEZA0.net
>>65
日テレは死んでも箱根駅伝やるよ
心配するな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:45:21.87 ID:1RB+2xGO0.net
液状化じゃないの?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:45:44.68 ID:wUoJrwpU0.net
輪島にビルがあったことに驚きを禁じ得ない

83 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:45:45.61 ID:2Zg6hFd/0.net
アベノカミよ我が国を救いたまえ救いたまえ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:45:47.37 ID:uR5lsCpv0.net
木造ならまだしも、鉄筋コンクリート倒れるか?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:45:52.46 ID:aoyAv7ar0.net
基礎部分の手抜きか
建物は丈夫

86 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:45:53.03 ID:dCk96zqu0.net
>>72
上級が集まってるから安全なんだよな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:46:07.46 ID:23EIi3Cd0.net
これ地盤の液状化で基礎が落ちたんだろ?
311の新浦安で傾いた一戸建とか多かったじゃん
岩盤まで地盤改良工事をしなかったんじゃないの?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:46:09.33 ID:AWJrBL8C0.net
石川県輪島市河井町161−2
だな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:46:18.69 ID:+0KlIwZN0.net
安倍は祟り神だな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:46:19.97 ID:K0lfeXy60.net
>>1
頑丈そうに見えてもコケられたらどうしようもないな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:46:25.70 ID:9K/+0Wjp0.net
個人事業主は昨日までがふるさと納税の控除だったのに

92 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:46:26.93 ID:1l84cYfm0.net
能登半島は土壌が砂地みたく脆いってきいた

93 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:46:41.50 ID:VpmFIW+z0.net
>>1
なんだ傾いただけじゃんと思ったんだか
思い切り横倒しで愕然
中国かよ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:46:42.62 ID:WiimFpVu0.net
>>38
範囲が縮小されてる…

95 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:46:50.96 ID:i2dI9Yd+0.net
まさか元日に避難所にいるとか想像にもなかったろう
しかしあれは数日後の私達かもしれない

96 :ぴーす:2024/01/01(月) 20:46:53.11 ID:Y1x1Bwsw0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1741752986928590848/pu/vid/avc1/720x1256/_UyEY3UiKUc5ATOJ.mp4?tag=12

97 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:47:02.43 ID:/1WagoS+0.net
輪島市のニュース映像見たけど、消火隊の放水口数が
明らかに足りてなくてつらいな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:47:12.62 ID:9K/+0Wjp0.net
森喜朗がタイーホされたら結界が壊れるの?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:47:22.57 ID:w75I1iym0.net
>>51

財務省は身内に甘い 増税する前に無駄に多い地方公務員と地方議員を減らせよ

日本人の平均寿命から超高齢化の地方の人口を予想してみよう。

現時点で人口2.4万人ぐらいでなんで市を名乗ってるの?

公務員の人数増やすため?

市の条件
①人口が5万人以上であること。ただし、市町村の合併の特例等に関する法律の規定が適用されれば3万人以上。

市の条件から外れた自治体は
無駄におおい公務員をリストラしてしまえばいい。

地方公務員法上は、「予算が減りました」ということでばっさりリストラを行うことも可能なのです。

地方公務員の給与は、民間より21%高く、殊に東北、九州では3割も高いと報告されています。

増税する前に無駄におおい公務員と議員をへらせ
大阪で実行できているのたから他の都道府県でもできる
やらないだけ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:47:25.13 ID:8s8V+Xek0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1741739005690216448/pu/vid/avc1/720x1280/5Yr5tIXNXWoTUp1o.mp4

101 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:47:25.72 ID:R5mHpxlZ0.net
家事場泥棒も準備してますから、
それにも注意して下さい、いろいろ
大変です。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:47:32.97 ID:qvSXcyor0.net
震度7に耐える建物って相当なもんだぞ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:47:35.21 ID:wZwq9B5I0.net
我らがテレ東は普通にテレビやっとる

104 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:47:40.19 ID:BpI0PrI90.net
さすがにビルで倒れたらいかんだろ、古い民家ならともかくもさ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:47:40.66 ID:bxUTKLsB0.net
>>1
なんやこの問題があるのに頑丈な建物

106 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:47:44.85 ID:DJJkix4m0.net
これで毎年元日のバカ騒ぎがなくなったから嬉しいね

107 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:00.34 ID:j1zeOiGU0.net
施工不良か手抜きだろうな
1995年の阪神で結構倒れてたけど、あれで基準かなり上がってるので
画像見た感じそんな古いビルって感じでもないし

108 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:04.14 ID:mMQ8SxiP0.net
東日本大震災の時になんと死んでることに気づかず、2ちゃんに書き込んでるやつがいた

109 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:16.74 ID:n+zok9No0.net
>>62
令和中に南海トラフも来たら
安政を越えるな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:17.40 ID:PcTANaO10.net
マジレスだけど、明日夜が明けた時点で被害が明らかになれば、あちこちやられている
気がする。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:18.60 ID:oS99f5pF0.net
>>102
耐えてないから倒壊しまくってンだけど

112 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:23.13 ID:g8T12IXh0.net
>>11
震度は7までしかねーよカス

113 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:27.06 ID:i9vGeVZA0.net
陸自部隊が石川県の珠洲、輪島で人命救助 自衛隊航空機20機が情報収集、9500人待機

114 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:29.89 ID:IgxEuDZP0.net
北朝鮮キタコレ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:34.54 ID:D6+UuGFS0.net
>>96
巫女さん灯篭より身の心配を(°_°)

116 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:37.30 ID:db7iNe1I0.net
夜が明けないとしっかりとした被害情報はわからないな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:37.36 ID:3PcDv2+H0.net
過去に国内でテロをした勢力は、過激派以外では、日本共産党と在日朝鮮人。
51年綱領で検索!
老婆心ながら要注意

118 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:43.90 ID:YOCdn2xO0.net
ワロタw

119 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:43.93 ID:/IcmveME0.net
姉歯一級建築士も疑念を抱く倒れ方。

120 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:45.99 ID:DMqO4V890.net
>>84
築年数による
阪神淡路で散々倒壊しただろ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:48:49.43 ID:xUlfRDVs0.net
輪島塗の会社か

122 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:49:05.53 ID:xuiyehYk0.net
>>100
石灯籠とか墓石は危ないな
巫女さんは支えるつもりだったのか

123 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:49:06.43 ID:c7mb4s7q0.net
なんでこんな綺麗に倒壊してるのに潰れてないんや

124 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:49:17.54 ID:wC+cEy1q0.net
こんな倒れ方するんや
中の人頑張れ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:49:17.93 ID:i7gas3Sa0.net
>>39
マジで倒壊してるな 横にバーンと倒れてる

126 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:49:20.14 ID:oS99f5pF0.net
>>117
今注意するのは自民党だよおじいちゃん

127 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:49:32.56 ID:73x+bkJa0.net
Xで住所入れて助けを求めてる人がけっこういる

128 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:49:41.36 ID:X0hl/cms0.net
>>39
冗談みたいな倒れ方してるな…

129 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:49:42.33 ID:0mwoYVcH0.net
見た目は弱いが震度7でも耐えるのが日本仕様
崩れたのは古いか手抜きだろう

130 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:49:50.86 ID:LDMQhlqQ0.net
>>56
えっ?
地盤沈下で傾いたんじゃなく、横倒しになったの?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:49:52.40 ID:XYHpX6RT0.net
黒部ダムは大丈夫かな
震度7想定してないだろうけど

132 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:49:58.87 ID:n+zok9No0.net
ライブカメラの火災
だいぶデカくなったな
最初小さいのが二つに分かれてた感じだったけど最早一帯へ拡大

133 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:50:07.36 ID:5DdYrTgY0.net
>>39
これはさすがに構造計算間違ったのでは

134 :朝鮮漬 :2024/01/01(月) 20:50:10.96 ID:4GuGKLl+0.net
>>96
逃げんなよ(^。^)y-.。o○

135 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:50:20.84 ID:LoVRirfm0.net
安定のジャップクオリティだな
南海トラフ来たらどうなんだよ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:50:24.46 ID:Kxy8JGl10.net
姉歯ビルか?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:50:30.29 ID:rJVv+9gS0.net
>>127
SNSはフェイク荒らしが多発してる模様
注意喚起もされてるよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:50:34.99 ID:W5fcRkcK0.net
築50年の宇土市役所も持ち堪えたのに

139 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:50:37.77 ID:7EpICT3A0.net
田舎すぎて築浅のビルとかないからな

140 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:50:52.11 ID:pd5HKMk70.net
輪島にもビルあるんだな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:50:52.64 ID:u+ziCnaw0.net
ちな、過去一回たりとも「寄生虫ゴキブリ公務員の給与」算定計上における減損ミスは起きていない不思議www
よくあるヒューマンエラーだからしょうがないよねテヘペロ→でも「何故か偶然」寄生虫ゴキブリ公務員が実害受けるようなミスは起きてない不思議www
寄生虫ゴキブリ公務員「資本主義最高www日本は公正な美しい国www守りたい!!次世代に引き継ぎたい!!この社会構造wwww」

公務員の時間外手当は民間準拠の原則により平均たったの「時給4428円」しか出なくて薄給ですよ!

さあ、寄生虫ゴキブリ公務員は災害で好景気!寄生虫ゴキブリ公務員限定の付加手当税金つかみ取り大会、はっじっまっるよー!

対応を名目にまた手当稼ぎ放題だね!またまた寄生虫ゴキブリ公務員の収入が増えるよ!やったねゴキちゃん!

災害発生の度に「状況確認」て名目でお気楽にダラダラ散歩やドライブや電話番で手当くすね放題の寄生虫ゴキブリ公務員w

  広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

寄生虫ゴキブリ公務員の時間外手当は平均で「時給4428円」 ←311地震当時の話だから今はこれ以上www

142 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:50:54.10 ID:0mwoYVcH0.net
日テレここぞとばかり24時間テレビ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:51:06.95 ID:lYwlPpJo0.net
手抜きの基礎工事だった可能性もある?

144 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:51:11.97 ID:VpmFIW+z0.net
隣に何もなければ良いが

145 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:51:15.65 ID:7Ngp9spE0.net
https://pbs.twimg.com/media/GCwP5d9bQAAqvBr.jpg
丈夫そうな鉄筋コンクリートの建物に見えるけどなあ
どんな揺れ方したんだ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:51:16.38 ID:p42kn1xj0.net
死者数百人はいきそうだな‥

147 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:51:25.57 ID:wZwq9B5I0.net
火災どこでやってる?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:51:30.18 ID:WiimFpVu0.net
>>39
地面にめり込んでるやうに見えるの

149 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:51:30.20 ID:7TOC85Vg0.net
建物は丈夫なんだろうが根本どうなってるんだこれ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:51:37.49 ID:j1zeOiGU0.net
>>61
> 美術漆芸苑 株式会社五島屋
ここか、築何年だろう

151 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:51:46.66 ID:6BcZ+0Ms0.net
他国地震で倒壊のレンガ造りへの批判あって
日本の木造も人の事言えんと発言したら、今の家は燃えないと言われたんだけど…一部の新築だけだよな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:51:47.79 ID:Rhsh4mTI0.net
このビル、古いの?

153 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:51:47.88 ID:yEXykYoy0.net
意味なく関東でも買い占め始まるんだろうな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:51:51.41 ID:qdJJIXoF0.net
氷見温泉は大好きな温泉地なので、なんとか地元の人とこれからの観光の賑やかになることを願う

155 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:51:54.41 ID:Szwn8lXM0.net
人はいなかったのか
正月でよかったな

156 : :2024/01/01(月) 20:52:02.14 ID:PldzZGv40.net
泥棒の始まり

157 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:52:09.67 ID:0mwoYVcH0.net
てか何で輪島ばっかり

158 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:52:12.40 ID:V456z/Rh0.net
ほんとか?これ
テレビで全然やらないけどまたフェイクに騙されてるんじゃないの?

159 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:52:13.69 ID:p9gAoU/l0.net
手抜き工事のマンションが倒れてたなぁ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:52:14.17 ID:dXjhmpSk0.net
>>39
阪神大震災のときのビルみたい
築年数どれくらいだろう

161 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:52:18.80 ID:YxFG0xjt0.net
地盤が液状化したら、耐震構造のまま倒れる

162 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:52:30.47 ID:SB3BcATo0.net
姉歯のマンションは最強だったな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:52:37.39 ID:dPFIoZ1k0.net
>>56
一階は駐車場(?)だから柱が少ないのかな。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:52:39.27 ID:BmC9ugd00.net
>>59
声が聞こえなくなって救助ができなくなる

165 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:52:43.37 ID:er0pCxEP0.net
ちょっと横になるわ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:52:49.39 ID:X3xLmQ640.net
基礎工事手抜き工事
違法建築確定

167 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:52:56.04 ID:4XhDUR1n0.net
>>158
ソース元見ろよw

168 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:53:03.07 ID:ZMpzh66K0.net
>>160
築1971年だってさ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:53:14.50 ID:bIRxhscW0.net
>>39
輪島塗の本社兼ショールームなので人的被害はなさそう


漆の会社の本社兼ショールームだな
https://goo.gl/maps/kvZJ7oU8dAPeoWY89

【能登半島地震】震度7、県内観測初 輪島で大規模火災、住宅倒壊も
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1279677
各地の自治体や消防によると、輪島市内で大規模な火災が発生し、中心部の河井町では輪島塗の五島屋のビルが横倒しとなった。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:53:15.41 ID:Na4JSJq40.net
誰か建築士の有資格者解説してよ
普通倒れんでしょ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:53:22.60 ID:kDI2hCjF0.net
生き埋め→火災が生き地獄

172 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:53:23.54 ID:Y8YZYncY0.net
xで助けて情報拡散しているけれど、皆手伝ってあげれば

173 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:53:24.08 ID:B05WOnYD0.net
都市部の高層のマンションとかぶっ倒れる危険性があるのかよ
タマヒュンどころじゃないな

174 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:53:26.16 ID:mZfMCDjN0.net
火事収まらんなぁ
消防車たどりつかんか

175 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:53:28.69 ID:BpI0PrI90.net
さすがにビルで倒れたらいかんだろ、古い民家ならともかくもさ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:53:36.79 ID:ZuNYUmYk0.net
このビルの下敷きになってる民家ありそう
グーグルマップでビルの隣に何か建物確認できるかも

177 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:53:38.17 ID:5mOqp5To0.net
>>95
備蓄の確認をしておいた
避難袋は最低限の物と考えて詰めたはずなのに
意外と重くなってて避難時に腰やられそうな予感がしなくもない…

178 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:53:46.35 ID:0TN6fEZA0.net
>>120
あのときも三宮の駅前のビルが根元から折れたが
あれは完全に施工不良だとプロが言ってた

179 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:53:48.03 ID:Rhsh4mTI0.net
>>163
こういう造りは地震に弱いっていうよな

180 : :2024/01/01(月) 20:53:50.57 ID:PldzZGv40.net
全国各地から泥棒が終結
なお停電なら格好のエリア

181 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:53:59.51 ID:u3ivBiA/0.net
>>100
すんげ、道路そのものが無くなってる。どんだけ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:54:04.29 ID:9K/+0Wjp0.net
被災地の人は休める時に休めよ。
長期戦の覚悟はしておいたほうがいい

183 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:54:23.82 ID:mMQ8SxiP0.net
だな
税金の一番の無駄遣いは「公務員の人件費」だ
まずはボーナスを廃止するべし

184 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:54:28.71 ID:j1zeOiGU0.net
>>168
案外古いんだな
外装綺麗だから読み違えた、そりゃ塗りなおすよな

185 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:54:29.20 ID:BmC9ugd00.net
>>82
木造漆塗り5階建のイメージだった

186 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:54:29.42 ID:WSEcCaBG0.net
>>172
ガセ多いみたいよ
消防に通報集中してて迷惑してる
名前と住所がないのはスルーしろと注意喚起されてる

187 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:54:32.21 ID:dvRF43mh0.net
マンションて倒れるの?
地下まで鉄骨刺さってて倒れないもんなのでは?

188 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:54:34.97 ID:aDR2RBSV0.net
>>1
姉歯マンションの方が頑丈だよ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:54:37.39 ID:xR2TLDcO0.net
手抜き工事にもほどがある
首都直下で手抜き物件がどうなるのか見ものだ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:54:39.42 ID:7EpICT3A0.net
可哀想だとは思うが
復興は自主財源で頼むよ
親兄弟どころか親戚すら居ない裏日本に
都民は金出したく無い
アフリカと変わらんのよ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:54:40.90 ID:0TN6fEZA0.net
元旦だったので商業ビルに人がいなかったのが不幸中の幸いのところがあった
「不幸中の幸い」がトレンドになってる

192 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:54:41.26 ID:L+OOba6C0.net
>>172
多分だけど、津波もあるから逃げているのもあるんじゃないかな

193 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:54:42.26 ID:LDMQhlqQ0.net
>>95
何年か前も元日に緊急地震速報が出た事あったはず
あれは福島、茨城の地震だっけ?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:54:50.36 ID:HwueVubp0.net
やっぱり田舎ほど耐震補強が徹底されてないのな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:54:51.62 ID:Rhsh4mTI0.net
>>168
築1971じゃ、古いな

196 : :2024/01/01(月) 20:54:57.95 ID:PldzZGv40.net
泥棒休ませてくれ❗

197 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:55:00.39 ID:dPFIoZ1k0.net
>>168
古墳時代あたりか。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:55:11.62 ID:UKIpUgBS0.net
>>185
輪島だと割とメジャーな建物だな

199 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:55:14.86 ID:mP2jDeqY0.net
阪神淡路の三ノ宮思い出すな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:55:17.39 ID:ddUaR7uG0.net
自衛隊のヘリからの火事映像荒すぎるやろ・・・NHKに古い機材分けてもらえ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:55:22.10 ID:/taDXxxR0.net
五島屋のマンションの倒壊に巻き込まれた真横にあったわじまんまって料理店もかなり厳しそう…
2人巻き込まれたらしいが

https://x.com/iida7081114/status/1741782080533692470

202 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:55:23.40 ID:o9IadvVp0.net
輪島大火

203 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:55:29.83 ID:0TN6fEZA0.net
>>188
姉歯物件は東日本大震災でも一軒も倒壊しなかったらしい

204 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:55:33.21 ID:i9vGeVZA0.net
【速報】M7.6は1885年以降で最大

気象庁によると、石川県能登地方で観測した地震のマグニチュード7.6は、記録が残る1885年以降で最大。

共同通信 2024年01月01日 20時01分

205 : :2024/01/01(月) 20:55:33.51 ID:PldzZGv40.net
泥棒元旦出勤

206 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:55:36.34 ID:SKZDuKTZ0.net
>>53
すでに死んでて痛みも寒さも感じてないなら幸い

207 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:55:42.00 ID:7TnaUvuO0.net
>>187
古いタイプなんじゃない?

208 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:55:45.28 ID:u+ziCnaw0.net
大規模な被害出た自然災害ってさ、

一般民間人は
「実害+事後の寄生虫ゴキブリ公務員限定手厚い補償」負担で大損害、かつ事後の生活不安、だけど、
寄生虫ゴキブリ公務員は
「事後も一切の収入不安無し+損害以上の手厚い補償でむしろ臨時不労収入」
って知ってた?

東日本大震災では、役人と民間人の「命の値段」の差が明らかになった。
震災犠牲者の遺族に支払われた弔慰金は、死亡者が生計維持者なら500万円(その他の人は250万円)となっている。
この額は全国民共通の1階部分で、勤務中に死亡した民間サラリーマンや自営業者には、労災保険から遺族特別支給金最高300万円が給付される。
これが民間人の2階部分に相当するので、合わせて800万円だ。
 それに対して、
★公務員の場合、1階部分の500万円と地方公務員災害補償法で民間の労災保険と同じ300万円が支給される他に「遺族特別援護金」として最大1860万円が加算される★制度がある。
★合計は2660万円。民間人の3倍以上★となるのだ。

 この格差について地方公務員災害補償基金本部は、「民間では勤務中に死亡した社員には労災とは別に企業から見舞金が支払われる。
それに相当する。金額は民間企業の支給額を人事院が調査して決めている」と、制度はあくまで“民間並み”だと主張する。
 しかし、企業の人事労務に詳しい社会労務士は「1000万円以上の見舞金を払う企業は僅かな大企業に限られる」と指摘する。
ごく一部の大企業を例示して「民間並み」と言い張るのは役人の常套手段だ。

猿以下の知能、
昆虫以下の学習能力欠落性、
犯罪者レベルの擬態と捏造、
ゴキブリ以下の存在価値、
蛆虫以下の醜悪性、
でも!でもでもッ!!税金くすねてエサ代だけは一般民間人の3倍でーす!!!
寄生虫ゴキブリ公務員ウエーイwww

209 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:55:50.50 ID:YD6oDYB10.net
びっくりするぐらい綺麗に倒れてるな
基礎がダメだったのか?上物は崩れてないけど

210 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:55:53.13 ID:xB7ZIwJx0.net
>>195
アラフィフかあ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:55:57.08 ID:u3ivBiA/0.net
>>158
読売新聞で撮影者の氏名付きで報道して証拠の写真あるけど、それすら信じないフェイクだと言うなら何も付ける薬はない。

つか、現実ぐらい受け入れろ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:01.68 ID:i1FPA1rf0.net
>>38
猛暑の後には大震災が起こりやすい、って説があるらしい

213 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:09.71 ID:vOkXD4qm0.net
>>39
これ倒れた場所にごはん屋さんあるみたい
逃げてればいいけども、、

214 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:11.80 ID:eZVH+mrp0.net
空から見て正方形であることが、倒壊しないための鍵だと思う

215 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:13.24 ID:g+T6dPrk0.net
中国みたいな倒れ方してるな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:14.99 ID:0TN6fEZA0.net
>>204
東日本大震災はM9じゃなかった?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:16.33 ID:ZA365fxk0.net
>>39
うわああ
何階にいれば助かったんだろうか

218 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:16.86 ID:3DWXBb/h0.net
築52年らしい

https://i.imgur.com/3dVmbZs.jpg
後ろ姿
https://i.imgur.com/seDP8Ue.jpg

219 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:22.56 ID:SoBreuNA0.net
>>37
熊本はあのあと平屋殖えたぞ。瓦は減ったね

220 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:23.41 ID:dDU3LK+U0.net
>>201
これ巻き込まれたら助からないんじゃね

221 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:26.23 ID:kT8AsSdH0.net
右隣の建物はどうなった

222 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:26.91 ID:ClSZToH60.net
>>186
後々でいいから
悪質なガセ流したやつ逮捕して欲しいわ
ライオンが逃げたってツイートしてやつは捕まってたやろ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:34.28 ID:99I74yWx0.net
ビル自体は頑丈っぽいし施行時の手抜きなのかね

224 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:36.46 ID:ipLLEsql0.net
>>39
これは大変だ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:37.06 ID:7TnaUvuO0.net
>>168
それ凄いな

226 :嫌儲のユダー(本物):2024/01/01(月) 20:56:37.43 ID:uNIDFRxe0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

米国は人工的に地震を容易に引き起こすことが出来ます。
昨今多発する大きな地震(M7以上)は全て米国による人工的な地震だと考えた方が良いです。
掘削技術も偽装技術も完全に備えています。
M8であれば標準クラスの15MTの水爆一発で引き起こせます。

おそらく、今回の目的は第一次安倍内閣時に起きた2007年の中越沖地震と同じです。
東日本大震災前に傀儡の自民党政権でそこそこ大きな地震を起こすことで、
東日本大震災がリベラル勢力を潰すために仕組まれた人工地震だと覚らせないよう偽装しました。
自民党以外の政党が担う政権で、あるいは、
自民党が国民などと連立を組んで自民党以外の政党の者が首相になった政権で、
南海トラフ人工地震を引き起こそうとしているのだと思います。

加えて、自民党の組織的な政治資金規正法事件の火消しです。
この世界の出来事は全てユダヤに統制されています。あれはマッチポンプです。

227 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:38.62 ID:2AwmNz7v0.net
昔は輪島塗と言ったら高級品で贈呈に定番の工芸品だったんだけど今じゃリサイクル屋買取も怪しいんよな
挙げ句職人がTV屋に貧困女子みたいな紹介されて問題になってた

228 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:38.70 ID:a4AB4Czy0.net
>>96
神社は危険だな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:40.39 ID:X3xLmQ640.net
>>197
ワロタw

230 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:41.44 ID:p9gAoU/l0.net
関西は偽装物件だらけだから
あんな被害になった

231 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:50.08 ID:ivnkGtLw0.net
輪島市の火事消える気配どころか勢い増してる感じだ
消火できるといいのだが

232 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:51.93 ID:Iw0XpAm10.net
マグニチュードもでかかったのね

233 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:52.05 ID:ZuNYUmYk0.net
なんか飲食店が下敷きになっていそう
https://i.imgur.com/ogrGI3U.jpg

234 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:56.29 ID:0TN6fEZA0.net
>>212
俺もそれは思う
暑い日が続いて急に寒くなるときゅっと縮む感じ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:57.25 ID:6UqQ0zdQ0.net
>>209
マジレスするとその建物が倒れないかなんて地震がおきるまでわからん

236 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:56:58.05 ID:XDsw4PbD0.net
何度も大地震おきてるから杭が折れてたんじゃね

237 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:57:09.79 ID:Ar2227KF0.net
X見ると自分も被災してどうなるか分からんのに他人の心配してる人多いね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:57:10.94 ID:bIRxhscW0.net
>>170
建築士ではないが
1971年だと旧耐震なので震度5まで

1981年6月より前に確認申請されたものには危険なものもある

建築基準法は1950年に制定され、耐震基準は1971年と1981年、2000年に大きな改正が行われました。
このうち1981年の建築基準法の改正によって、1981年5月31日までに確認申請を受けた建物は「旧耐震」、
1981年6月1日以降の確認申請を受けた建物は「新耐震」と呼ばれます。
旧耐震では「震度5程度の中規模の地震で大きな損傷を受けないこと」が基準となっていました。
これに対して新耐震では、「中地震では軽微なひび割れ程度の損傷にとどめ、震度6程度の大規模な地震で建物の倒壊や損傷を受けないこと」という基準に変わっています。

239 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:57:11.68 ID:ddUaR7uG0.net
>>199
ぶっ倒れてるのとか、一階だけ潰れて綺麗に下に落ちてるのとかいろいろあったな

まあ、高速道路横倒し以上のインパクトはないが・・・

240 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:57:20.02 ID:+0KlIwZN0.net
>>56
液状化して浮力で浮いたんやろ?

241 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:57:23.52 ID:7TnaUvuO0.net
>>200
防衛増税してもこういう所には使わないよ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:57:25.88 ID:lRkbXRcr0.net
ぎょえええええ…おそろしす

243 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:57:32.46 ID:ChlQXsXl0.net
この糞スクリプトほんとにうぜぇな
脳みそ腐ってんのか

244 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:57:37.03 ID:htRX8owY0.net
https://earthquake.usgs.gov/realtime/product/finite-fault/us6000m0xl_1/us/1704102042490/basemap.png

USGSの解析だと、輪島も、断層すべりの大きかった紫色の部分の端っこにかかってる?

輪島付近でも、3メートルぐらい断層がずれた?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:57:37.79 ID:SKZDuKTZ0.net
>>80
日本海側出身の選手にかぶりつきだろうな

246 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:57:39.87 ID:p9gAoU/l0.net
>>100
ヤバいしか言えない馬鹿

247 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:57:44.30 ID:AOC4HP5b0.net
津波来なくてよかったけど大変な方が沢山いらっしゃる。
鶴でも折るか。

248 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:57:45.78 ID:9K/+0Wjp0.net
輪島塗ってルイヴィトンとコラボするくらいなんよな。

249 :アンバサダー:2024/01/01(月) 20:57:46.30 ID:GFCc0B3T0.net
>>214
それと1階が駐車場になってるマンションはヤバい

250 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:57:46.56 ID:rU60jqnE0.net
>>136
姉歯設計は震災でもビクともしかなっただろいい加減にしろ!

251 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:57:52.22 ID:KsHxuATU0.net
首都圏は大丈夫なのか
こういうビルがあったらまずいだろ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:57:59.29 ID:OnoWCHcE0.net
荒らしてる奴のIP公開して特定し、社会的に抹殺されればいいよ。

253 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:06.16 ID:xUlfRDVs0.net
>>168
時代を先取りにも程がある

254 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:06.58 ID:kCtcW2h90.net
>>57
道路が陥没とかしてて消防車が近づけないようだ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:12.07 ID:Xj8vlkPy0.net
>>173
地震でブロック塀が倒れて通行人が死んだら、
家の持ち主の責任になるけど、高層マンションのガラスやら
建物の一部が落ちて通行人が死んでも、
責任は有耶無耶にされそうだな。

256 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:19.40 ID:BpI0PrI90.net
>>169
隣の、地魚地酒 わじまんまが潰されていることね
元日でももし料理作ったり働いている人いたら多数死んでたな

257 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:26.43 ID:v/OQJEEa0.net
高度経済成長のときのビルか

確実に手抜きだな、阪神のときはゼネコンが隠しまくったが、これだけなら逃げられんだろうな

258 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:29.65 ID:Iw0XpAm10.net
>>168
古い建物のほうが頑丈というか耐震構造ないから
ばきっと行くのかもなあ
古いマンション住んでる俺怖いわ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:32.55 ID:2AwmNz7v0.net
>>96
やっぱりこんな状況でも巫女さんってだけで絵になるな

260 :ぴーす:2024/01/01(月) 20:58:36.45 ID:Y1x1Bwsw0.net
>>243

こんなスレ乱立させるようなやつ

https://imgur.com/mLHSI8U.jpg

261 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:36.86 ID:M3u9k9cL0.net
これは夜が明けたら大変なことになってそうだな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:37.40 ID:Ar2227KF0.net
>>220
まあ無理
なぜなら助けようがないから

263 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:40.17 ID:9Y8VKlGr0.net
永井豪記念館も燃えたかな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:41.52 ID:u3ivBiA/0.net
>>186
面白がっていたずらしてるやつ、多分見せしめで逮捕されるだろうな。Tor通せばバレないと思ってる奴は情報遅すぎ
すでに出入り口を相当見張られてるよ。逮捕してないのは、大した事ないから見逃しているだけ
実際にTor使ってても逮捕されてる案件が数少ないが数件出てる

265 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:44.84 ID:9W8UVJ4g0.net
地震がある場所で暮らしているのだから地震ガチャ失敗と思って諦めろん
それと経済性優先で安全上の各種法令を適用しない建物を放置してりゃ危険性も増えていく
その当たり前のことを無視するやつが多すぎ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:45.13 ID:7EpICT3A0.net
森喜朗選んで馳浩が知事だろ?
国に迷惑かけたから天罰だろな。
自民に入れるから過疎化が進むんだよ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:45.73 ID:8lBn7uC50.net
綺麗に横に倒れたな
根元が脆かったのかな

268 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:47.66 ID:0mwoYVcH0.net
ヘリで消火できないのかね

269 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:49.13 ID:WDA79mZ/0.net
室内でも手がかじかむのに崩壊した建物の中で生き埋めとか寒すぎだろ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:54.32 ID:p9gAoU/l0.net
>>222
ライオンは信じる方がバカでしょ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:58:58.24 ID:zBO4/d330.net
津波より輪島の火事がやばそうじゃん
とにかくすぐ逃げろの報道のせいもあるんじゃねーの!?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:05.82 ID:96z3OCWL0.net
>>227
それマジなん?
輪島塗とか欲しくても高すぎて買えないんだが

273 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:06.73 ID:ClSZToH60.net
>>234
あとなんか冬なのに妙にあったかい日に来るらしいな
確かに今日とか当てはまる

274 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:13.92 ID:usny400r0.net
五島屋と下敷きになったとされる居酒屋わじまんま
https://i.imgur.com/WoxqdeL.jpeg
https://i.imgur.com/7rEZn4Z.jpeg

275 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:20.22 ID:H14RphwD0.net
>>31
なんで?
地震で片側の柱が座屈したらこうなる

276 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:21.93 ID:2S7B188I0.net
かなりの範囲燃えてないか?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:24.12 ID:7TnaUvuO0.net
>>218
50年目処に建替えないとな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:25.72 ID:JA0uabbe0.net
>>39
まだ新しそうなビルなのに倒壊とは
横倒しになっても建物自体はそれほど崩れていないから、強度はあったんだろう
下からすさまじい力で突き上げられたのかな

279 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:29.76 ID:+We5up0n0.net
>>222
心配しなくても捕まるから

280 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:30.56 ID:yNK7HFNK0.net
耐震基準が低かった昔の建物だとこういうリスクあるよな
都心部の繁華街とかもこういうの多いし首都直下型地震に備えて耐震補強とか進めないと大変なことになるわ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:32.29 ID:myWSYEHB0.net
>>201
ひどいな

282 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:34.65 ID:DyszKHuk0.net
これで次は東南海か…

283 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:36.96 ID:xUlfRDVs0.net
災害でスクリプト荒らしして喜ぶ外国人なのか
金で雇われてる売国奴なのか

284 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:40.64 ID:YCnylHaN0.net
>>197
懐かしいねえ、漢委奴国王記念で立てたのかねえ。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:41.74 ID:w155ZTVg0.net
https://i.imgur.com/5cEUdWl.jpg
https://i.imgur.com/M463hn1.jpg

286 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:43.19 ID:ixjyxML70.net
火事消えるのかなあ
焼き尽くしそうだけど

287 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:46.68 ID:p9gAoU/l0.net
こんな糞サブいのに高台に避難させられた山形と年寄りたちが可哀想

288 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 20:59:56.70 ID:96z3OCWL0.net
>>271
いくらすぐ逃げろ報道あっても
火の元確認しないで逃げる奴があるか。

289 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:01.16 ID:78i/KTHc0.net
運が悪いと中でタンスとサンドイッチに...

290 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:05.12 ID:2IYXTI6q0.net
姉歯「まじありえねーよな」

291 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:11.85 ID:z3uLqmhm0.net
ボンクラ岸田のせいでまだ被害状況がわからないまま

292 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:12.62 ID:BpI0PrI90.net
>>250
なんで?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:27.63 ID:6hHnSSMf0.net
復興税くるでwww

294 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:28.77 ID:7TnaUvuO0.net
>>222
ネトウヨみたいな奴がどさくさ紛れにデマ流すからな

295 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:30.52 ID:9Y8VKlGr0.net
置き去りにされたペットとかが被害にあってませんように

296 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:31.87 ID:QM+teJ4B0.net
>>233
正月で誰もいなかったことを祈るわ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:41.39 ID:bxUTKLsB0.net
>>96
ワンチャン神通力発言しそうな光景だな
巫女衣装強い

298 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:44.33 ID:XYHpX6RT0.net
火災や倒壊がすごいな
これ結構な人数亡くなってるだろ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:44.80 ID:ClSZToH60.net
>>270
お前のレスの方が全部バカ丸出しやろ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:45.41 ID:IceywAma0.net
【動画】防災カメラ映像流出!突然の地震に慌て全裸で外に出た巨乳JK、オートロックで部屋に入れなくなり…エロハプニングを見つけた男が発情レイプ!
http://news24.suppa.jp/articles/20220216.html

301 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:45.65 ID:DyszKHuk0.net
>>291
あいつの使命は日本人廃滅だから

302 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:46.54 ID:pK6owpVA0.net
こういう災害発生時の動画をSNSにアップすふと
「○○に使わせてください!」
とか言ってくるけど安易にOKしない方がいいぞ
勝手にストックフォト系のサービスに登録された挙句
自分の投稿に対して金銭や削除を要求されたりする

303 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:50.23 ID:rIeZ6M3i0.net
トルコ地震のとき日本の建物は耐震基準がどうとかで倒れないとか言ってやついたけど、倒れてるやん

304 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:55.52 ID:bIRxhscW0.net
>>274
休みで人も住んでなければいいが
上の方の情報ではダメな気が

305 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:00:58.20 ID:YcOMelSo0.net
消防、自衛隊が動くにしても朝になってからだよな
生きてても凍死しちゃいそう

306 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:01:17.98 ID:VNeaDEia0.net
倒壊したビルに「起きて」ってw

307 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:01:18.27 ID:5FHHPRND0.net
これビルの倒れかた見ても思ってたよりヤバいな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:01:20.31 ID:u3ivBiA/0.net
>>259
おとんど無意識に倒れそうな石灯籠を手で支えようと一瞬前に出そうになってるな
少なくとも400kgぐらいはアレあるのに、支えようとしてたら巫女さん血だらけになってたよ。
揺れてるのに鳥居下でうろちょろしてるのも良くないね。まぁ、無事だったから良かったけど

309 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:01:26.56 ID:YxFG0xjt0.net
地盤が液状化してビルが基礎ごと船のように浮き、
耐震構造のまま倒れる

310 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:01:52.27 ID:23EIi3Cd0.net
地下1階、地上7階で1972年建てたビルぽいので新建築法の耐震規格じゃないなー
https://www.goshimaya.com/about-us

311 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:01:54.09 ID:2ls3X4a90.net
何万軒も被害にあうことは絶対にないから
どこかで止まります

312 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:01:54.57 ID:LKVX4as/0.net
日テレとテレ朝が通常番組に切り替わる

313 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:01:55.31 ID:Iw0XpAm10.net
共振したら一発だとは思う

314 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:01:56.80 ID:P+vYWUxA0.net
同時多発に災害が発生してるから
警察消防も手が回らないはず
岸田は何してる?

315 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:01:59.40 ID:0TN6fEZA0.net
>>239
あれ橋脚が一つだから倒れたっていうけど嘘でね
新しい湾岸線も道路が落ちてたんだよ
そこは完全にごまかされてた

316 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:02:06.69 ID:bIRxhscW0.net
>>292
姉歯の設計と言っても
昔の設計に比べれば格段に安全だから

317 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:02:10.27 ID:36ZDtCBf0.net
>>212
2010年めちゃくちゃ暑かったの覚えてる

318 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:02:15.90 ID:Kxy8JGl10.net
朝が怖いな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:02:17.37 ID:AMUKf3aX0.net
>>216
能登地方では、って意味だろ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:02:18.00 ID:oP7jgM9l0.net
地盤が液状化したんだよ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:02:26.14 ID:BmC9ugd00.net
>>151
防火とか耐火って「30分は燃え上がらない」とか「30分は柱として重さを支えられる」とかそういう意味
時間過ぎたら燃料に使えるレベルで燃える

322 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:02:29.86 ID:XDsw4PbD0.net
道路もボコボコだから身動き取れないんじゃね

323 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:02:31.73 ID:F8if9scx0.net
珠洲市でも逃げ遅れ多数の報道あり

324 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:02:36.74 ID:wZwq9B5I0.net
番組終わっちまった

325 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:02:38.53 ID:xUlfRDVs0.net
>>222
同意
悪質デマ野郎は間接的な殺人

326 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:02:42.78 ID:WlqB0+UJ0.net
>>1
株式会社五島屋 本社・ショールーム
ってビルだな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:02:43.54 ID:5mOqp5To0.net
>>292
信じられないけど
設計自体は良かったってことなんだろうな
基準を満たしてなかったから駄目だったけど

328 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:02:52.47 ID:4JyNAjqm0.net
>>312
日テレはL字も無いね

329 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:02:58.88 ID:BpI0PrI90.net
>>39
隣の木造のお店潰されていることね!?
このビルだけの問題ではない

330 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:03:36.82 ID:7TnaUvuO0.net
>>266
両方脳筋くさい

331 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:03:36.88 ID:Rhsh4mTI0.net
かなり古民家が倒壊してる
朝にならんと数もわからん

332 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:03:37.81 ID:SKZDuKTZ0.net
>>222
マジこれ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:03:43.25 ID:Iw0XpAm10.net
>>151
天井がまだ防火素材じゃねえから火が出たら一発の店舗借りてるわ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:03:48.88 ID:wUoJrwpU0.net
これは箱根駅伝放送中止だな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:03:51.41 ID:SGfu7V0W0.net
沈んでるよねこれ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:03:54.18 ID:xUlfRDVs0.net
倒れた側に店あったかー…

337 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:03:55.55 ID:HpwPIYb/0.net
>>328
Lも津波もあるで

338 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:03:56.54 ID:0TN6fEZA0.net
>>273
バードカフェおせちの後に3.11が起こったから
高島屋の崩れたケーキのニュースを聞いて
地震がこなければいいがと言ってた人がいた

339 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:03:56.79 ID:yVNUF8qI0.net
>>39
震源浅いとM7でもやばいな

340 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:03.46 ID:WlqB0+UJ0.net
>>1
このビルの下敷きになった「地魚地酒 わじまんま」に二人が生き埋めになってるってツイッターでSOSが出されてる
助けてあげてほしい!

341 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:08.88 ID:bxUTKLsB0.net
>>222
>>5とか微妙なラインだな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:15.38 ID:2AwmNz7v0.net
>>272
食洗機にも電子レンジにも使えないから普段使いできなくて仕舞われるだけなんよ
年寄りの家の倉庫なり屋根裏なりに大量にあるから持ってこられても困ると言われた
今試しにメルカリで輪島塗で検索してみたんだけどやはりほとんど売れてない

343 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:20.52 ID:W0F/EPi20.net
>>218
正月じゃなかったら隣の建物にも人いただろうし被害大きかったろうな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:22.78 ID:thVkNFIp0.net
復興の為の労働者と建設資材の確保のために、大阪万博を勇気をもって中止するべきだ!

345 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:24.13 ID:gKbFFpC/0.net
>>96
思わず手でおさえに行くんじゃないかとヒヤヒヤしたわ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:27.33 ID:Z1a1Dz1J0.net
>>186
311の時はツイッターが情報収集の役に立ったんだけど今X見たらガセとかどうでもいい応援メッセージとかでもうグチャグチャだな

347 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:33.18 ID:0mwoYVcH0.net
輪島ほっぽらかして通常放送か
どうせくそ芸人のくそ番組なのに

348 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:43.55 ID:hVrhjqCt0.net
右隣のわじまんまって店、とばっちりでペシャンコか…
正月だし休みだといいが、店主の住居も兼ねてたらヤバいな…

349 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:45.60 ID:xUlfRDVs0.net
>>151
燃えにくい素材ってだけで燃えるだろうに

350 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:49.76 ID:HCllQvl/0.net
津波は大したことなくて良かったけど
倒壊した家屋とか火災の映像とか見てると
3.11を思い出してしんどくなってくるな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:52.00 ID:0TN6fEZA0.net
>>328
とにかく箱根駅伝を通常放送することで必死なんだよ
24時間テレビの後にジャニーズ会見やったようなものだ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:53.30 ID:9TDi0fsp0.net
写真見たけど阪神大震災のあれを思い出したな
観測地点以外でも7以上の揺れはあるんだろうな

353 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:54.42 ID:Kxy8JGl10.net
1994年や2010年は暑い夏だった

354 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:54.60 ID:S1ndpjH80.net
頭痛凄い
地震と関係ある?

355 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:04:56.02 ID:aoyAv7ar0.net
地盤が弱い地域なら杭基礎なはず
マンションがこんな倒れ方するかね

356 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:02.39 ID:msgNNgFl0.net
鉄筋コンクリ安全神話が消え去ったな
そこらに建ってる何十年物の木造が無傷なのに

357 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:06.55 ID:dPFIoZ1k0.net
>>321
倒壊による延焼対策や消防士の保護が目的なのかな。

358 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:07.39 ID:CeSbB9h00.net
死者0なのにいつまで地震やってんだよフジはあほか

359 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:08.62 ID:px7rnI0L0.net
ビルに起き上がってと言ってるのかと思った

360 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:13.67 ID:Okb6ZUnD0.net
直下の800ガルは流石に耐えれん

361 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:18.42 ID:ulQZugXj0.net
https://x.com/levelsapex/status/1741787534236258744?s=46&t=f33WA8FAcsYqU6722rv6qQ

切ない
血がついた写真も載っけてたしフェイクの可能性が低そうだからやるせないな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:20.79 ID:8Aoxi0Sj0.net
今日仕事休みで良かったな

363 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:24.75 ID:BpI0PrI90.net
>>316
本来の強度ないじゃん、昔よりかでも知らずに使っていればリスクはある

364 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:25.22 ID:F22Ojepi0.net
壊れたらたておせばいいんだ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:32.71 ID:bIRxhscW0.net
相棒やってるじゃん

やってないのは松本のお笑い番組か
スポンサーが逃げているからな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:33.88 ID:i9vGeVZA0.net
>>216
石川県能登地方で ってことぢゃあないかと・・・

367 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:36.67 ID:C8uWMv4v0.net
>>314
岸田は知らんが自衛隊もお手上げの状態だ
断続的に発生している余震
道そのものがなくなっている
道が隆起している
煙で空からの状況確認が困難

368 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:39.16 ID:M3u9k9cL0.net
>>246
お前ならなんて言うのかな?

369 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:53.46 ID:u+ziCnaw0.net
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwww
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」wwwww

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

人生破綻した人も居るだろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎるwww

370 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:56.52 ID:p9gAoU/l0.net
ライオンを信じちゃう人はオレオレ詐欺にも引っかかるし
自分の判断力がないから生き残れないでしょ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:57.47 ID:7TnaUvuO0.net
なんでマルチチャンネルを活用しないの?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:58.43 ID:JFn/I6wC0.net
>>233
>>296
Xで母親と妹が埋まっていると助けを求めてる人がいるな
写真からすると真実のようだ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:05:59.29 ID:thVkNFIp0.net
しかし道路寸断、能登空港は多分使えず、港は津波の危険が、となるととりあえずどうやって外部から救援したらいいんだ…?

374 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:01.73 ID:L9DXC9Yh0.net
元日だからむしろ助かっただろ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:05.99 ID:C2jQVt/H0.net
ヤバい…
https://i.imgur.com/PoeVWM9.jpg

376 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:16.37 ID:UXCOGOh90.net
この拡大版が、関東巨大地震と考えればよい

富士山噴火も付いてくるぞ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:19.02 ID:9y+jAxyC0.net
ほんとに倒れてるじゃん

378 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:23.91 ID:k2BCoS+10.net
>>358
0は無い
集計出来てないだけ

でも3桁はないだろう

379 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:24.13 ID:a9Z6yLaB0.net
>>96
いい加減固定しとけよこういうの

380 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:25.27 ID:vQNpOeBp0.net
火の玉いけー、おれは酔っ払いですがなにか

381 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:26.01 ID:ZA365fxk0.net
>>96
なんで巫女さんは近づいてんだ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:28.07 ID:ClSZToH60.net
>>327
姉歯はあれで一応まともで
やばいとこにはしっかり柱入れたりしてたみたいやで

383 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:33.07 ID:LmZhFfvg0.net
手抜きビルかな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:33.78 ID:aEHrjgl20.net
岸田「激甚災害指定は致しません。補正予算についても編成は致しません。まずは自助!」

385 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:34.91 ID:b/WWKNMI0.net
これは余震
ネームドになったことで本震がくる
本番は明日だ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:49.49 ID:EJeCajNP0.net
人命かかってんのに
いたるところで壺が反共自民アゲやってんのな
あいつら和の心なさそうだし保守ですらないな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:50.36 ID:hXMDuhdN0.net
>>96
東日本大震災の時に外に出て暫くしたら隣の家の巨大な灯篭が倒れる瞬間目撃したわ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:53.18 ID:bA8QUkYx0.net
相棒始まった

389 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:55.29 ID:9TDi0fsp0.net
>>381
パニックでしょ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:56.76 ID:Iw0XpAm10.net
>>382
姉歯さんすごい人だったんだな

391 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:56.91 ID:TLekno3+0.net
県知事は何をやってんだよ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:58.21 ID:BmC9ugd00.net
>>174
水道管も折れてる

393 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:06:59.21 ID:kmlATA7y0.net
Webサイトによると築50年だから補強はしてても基礎とかは手が回ってない感じだろうな

394 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:07:04.74 ID:vW49eI6R0.net
岸田「犬作様の信者を移民させるから自衛隊は出さない」

395 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:07:10.60 ID:8q55WbRs0.net
正月休みで不幸中の幸いだったのか

396 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:07:16.04 ID:vOkXD4qm0.net
>>354
緊張やストレスから来るもんだろ
寝ろ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:07:19.97 ID:YxFG0xjt0.net
地盤が液状化すると
ビルが基礎ごと船のように浮き
耐震構造のまま倒れる
床上浸水で冷蔵庫が倒れるのと同じ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:07:24.14 ID:dPFIoZ1k0.net
>>375
威風堂々とチン座するこの安定性を見習ってほしい。
https://i.imgur.com/8BaYZZZ.jpg

399 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:07:24.74 ID:TJxvHxeo0.net
テレビ番組的には一番いい時に地震が起きたな
昨日なら紅白丸潰れ、明日の午前なら箱根駅伝丸潰れだしな。いい時に地震起きたラッキーじゃないか

400 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:07:27.14 ID:bxUTKLsB0.net
>>368
えぐい!えぐいえぐいて〜

401 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:07:29.04 ID:Z4tAYNQY0.net
被災してる人には悪いがテレビが元に戻ったな
良かった良かった

402 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:07:38.35 ID:eSA2+ZdG0.net
出かけてて今帰ってきてテレビつけたらとんでもないことになってたんだけど、テレビの番組とかは突然ブツっと報道特番になった感じ?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:07:41.48 ID:p6xQTLHs0.net
こんなところに原子力発電作ったのか

404 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:07:55.54 ID:JkU1i6Md0.net
2000年の法改正以前は震度7での倒壊を想定してないからその辺の建物が潰れるか潰れないかは割と運だぞ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:07:59.02 ID:LmZhFfvg0.net
>>96
タバコ吸ってるジーさん全然危機感ないな

406 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:07:59.48 ID:W5fcRkcK0.net
>>96
オートバックスで老人が暴走した時も店員は人力で止めようとしてた
から巫女の行動は自然なことである

407 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:08:05.48 ID:si3R2JoC0.net
なんか不穏な揺れ方だと思ったら元日から大地震?嘘みたい

408 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:08:16.46 ID:VV3ZIl420.net
>>96
結局何がしたかったんだろうな
倒れたの確認して一目散に逃げてくし

409 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:08:18.19 ID:FD57+63Q0.net
>>372
Xなんて使ったら余計に助かるものも助からんのに

410 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:08:21.83 ID:C8uWMv4v0.net
>>386
年始から家が無くなった人が沢山いるのに政争の具にしようとしてる奴等は全員ゴミクズだよ
朝市通りの代わりに焼却されたらいいのに

411 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:08:27.51 ID:dXjhmpSk0.net
平成の30年で昭和のボロインフラを一掃できるくらい経済成長してたら今頃は災害に強い国にできただろうな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:08:31.63 ID:aEHrjgl20.net
>>368
こいつなら
自己責任
甘え
努力不足
とかだろ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:08:34.00 ID:8q1jJPsC0.net
>>201
これはガチだな、お気の毒に

414 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:08:35.01 ID:S1ndpjH80.net
>>396
余震怖くて寝れないよ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:08:46.37 ID:2S7B188I0.net
Xでバズってるやつにかなり外国人のリプつくようになったけどあれ外国人がスクリプト使って荒らしてるよな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:08:47.55 ID:Ej3pKuUz0.net
>>100
これ、盛土で盛土ごと地崩れ起こしてるんじゃないか?

417 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:09:02.17 ID:TLekno3+0.net
原発ヤバいな

418 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:09:19.12 ID:yD1ZhrT60.net
季節外れに暖かいと大きい地震来るってのは本当なのかな…迷信じゃないんか

419 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:09:27.37 ID:bIRxhscW0.net
>>392
貯水槽とかあると思うが近づけないんだろう
この火事ずっと消えないもん
というかさっき見たとき広がってる


【石川県輪島市】テレビ金沢 LIVEチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=rXF9kQldlao

420 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:09:28.21 ID:LhJtmeN+0.net
>>375
モニターが破壊されてる

421 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:09:49.81 ID:m2xCDWAh0.net
中国で有名な「おから工事」・・・?

422 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:10:00.65 ID:Wsc40wUI0.net
>>22
旧耐震らしい

423 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:10:02.90 ID:BpI0PrI90.net
この基礎はなあ、これ訴訟になるものなのか?時効?当時の基準?

424 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:10:04.30 ID:7N4msv+z0.net
でも死者ゼロってすごいよな

425 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:10:05.46 ID:nRnCvAys0.net
岸田『復興税の利率倍にしよう』

426 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:10:06.21 ID:vOkXD4qm0.net
>>361
血は少しだからな
寒さで弱ってる感じ?近くに建物もなにもないんだろうか

427 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:10:07.29 ID:vlV/502x0.net
最悪の元旦

428 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:10:20.78 ID:96z3OCWL0.net
>>367
空から水かけて
せめて消火作業はできへんの?

429 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:10:30.41 ID:NkYagAjm0.net
頑張って!
生き抜いて!

430 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:10:40.37 ID:ohcgPR9x0.net
また朝鮮人が井戸に毒を入れるんか?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:10:40.55 ID:KeX0IeWD0.net
荒の神の御発動があるのは、大神が地上の人類に警戒を与へたまふ時である。かうしてしばしば大神は荒の神の御発動によつて、地上の人類を警戒せられたが、人類の大多数は依然として覚醒しない。そこで大神は大いにもどかしがりたまひ伊都の雄猛びをせられて、大地に四股を踏んで憤り給うた。そのとき大神の口、鼻、また眼より数多の竜神がお現はれになつた。
この竜神を地震の神と申し上げる。国祖の大神の極端に憤りたまうた時に地震の神の御発動があるのである。
大神の怒りは私の怒りではなくして、世の中を善美に立替へ立直したいための、大慈悲心の御発現に外ならぬのである。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:10:46.39 ID:UmWHr0Dq0.net
基礎工事の杭打ちができてないなこれは

433 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:10:51.44 ID:MQYJH5g90.net
2024年は能登大地震に始まって首都直下大地震で終わりそうやな

434 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:10:51.62 ID:U+iqQ5xL0.net
冷え込みも厳しい、早く助けてほしい

435 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:02.27 ID:f3vtGv0/0.net
2、3日はまだ安心出来ないわな

436 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:03.48 ID:rxHXD/yJ0.net
大したこと無かったとか地上波のゴミ番組見たいジジイが暴れてるのマジで地獄だろ
やっぱり芸能人とかテレビ見てるやつってギリ健レベルだわ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:08.37 ID:hTOJxaui0.net
明けましておおゆれ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:11.03 ID:2EvsBEvJ0.net
>>381
間違った方向で責任感出ちゃったんだろうね
周りも巫女さんに離れろ!とか言ってあげりゃいいのに

439 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:13.63 ID:GhQeE6Cy0.net
ピンチもなにも、もう完全に終わっただろ。太田にいい介錯してもらえてよかったな。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:15.28 ID:L9DXC9Yh0.net
>>361
被災実況とか新しいな
その調子で頼むわ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:18.75 ID:sMWnLOeI0.net
倒壊というか転倒?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:23.93 ID:u3ivBiA/0.net
>>389
統計によると、地震の時に8割の人は意味不明な行動を取るそうだ。
他人のふり見て我がふりなおせ。まぁ、緊急地震速報ですぐに火消して扉あけたから
自己採点では、まぁまぁかな

震度6とか超えると、家が歪んで玄関のドア開閉不可能になって閉じ込められるとかあるらしいからね

443 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:27.63 ID:TLekno3+0.net
県知事は何をやってんだよ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:29.30 ID:hVl7kLPn0.net
>>163
柱じゃなくて壁が少ない

445 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:29.44 ID:bYIUpW5C0.net
日本の建築物とは思えんな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:29.50 ID:aEHrjgl20.net
>>430
いいえ、岸田が増税します

447 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:30.57 ID:wGFt93ld0.net
前回もゴールデンウィークの大型連休だったよな。
地震ナマズみたいのが帰省してんのか?

448 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:31.86 ID:zJxKnaPt0.net
家屋倒壊映像
「に、日本でこれはwき、きっと古い家屋だったんだろうなぁ・・・でしょ?そうよね?」
ビル倒壊映像
「・・・・・いや・・・なっ・・・えっ・・・」

449 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:34.12 ID:F8if9scx0.net
>>424
確認できてないだけだろう

450 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:34.26 ID:BpI0PrI90.net
>>375
見られたくないものを、よくアップしたよなw

451 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:36.38 ID:9daFrDA/0.net
このビル根元からいった感じか

452 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:37.42 ID:ClSZToH60.net
>>419
風きついのかな
いつだったかラーメン屋?中華屋?から出火して付近一帯焼け野原になった事件思い出したわ

453 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2024/01/01(月) 21:11:50.00 ID:9VqYqdt10.net
頑丈で高いとこ避難しろってテレビいってたからな…

454 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:52.06 ID:dPFIoZ1k0.net
>>425
大阪万博が何かしら同情を買って活用してそうだ・・・。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:53.09 ID:TJxvHxeo0.net
どうやら日テレは明日地震中継出来ないから今日やるだけやって世間に許してもらう作戦だな

456 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:53.21 ID:LvN0RMGc0.net
>>433
首都圏は木造住宅密集地が多いからよく燃えると思うわ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:11:59.20 ID:drjsSdAl0.net
テレビ地震でつまらんからパチンコ行く

458 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:12:10.36 ID:YknQr9UW0.net
>>406
あれ後ろ回った人、車に挟まれて死んでてもおかしくなかったよね

459 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:12:17.57 ID:3+sEn4S/0.net
>>2
全員死ね!うらっしゃー!!!

460 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:12:23.27 ID:vOkXD4qm0.net
>>414
それはそうだね
可能な限り日常と同じことすると良い
甘い物好きなら甘いもの食べるとか

461 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:12:24.57 ID:nRnCvAys0.net
>>420
エイゾーだな

462 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:12:33.23 ID:BpI0PrI90.net
>>424
未だにこういうこという奴なに?

463 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:12:35.84 ID:yEXykYoy0.net
>>443
ヘリで遊んでる

464 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:12:45.86 ID:FD57+63Q0.net
拡散希望してる奴らは救助妨害したいのかね

465 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:12:53.08 ID:6qoKoAqu0.net
>>15
万博の建築中止して全部回そう

466 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:12:53.86 ID:vOkXD4qm0.net
>>414
あとラジオあるならラジオ流しっぱがいいよ
地震速報もちゃんと流してくれるから

467 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:12:54.18 ID:UilzoaKf0.net
>>72
沖縄は?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:03.80 ID:7J3voSGM0.net
>>414
いや震源地近いなら避難しろ
悪いこと言わんから

469 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:04.83 ID:GQ2zz5po0.net
今回の地震はジャップランド破滅と崩壊の狼煙となるだろう
(´・ω・`)

470 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:08.14 ID:eZTp+rTo0.net
複数の怪我人がいるようだぞ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:14.68 ID:ym9eLNwH0.net
千羽鶴折りながらZARDの負けないでを歌う。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:15.59 ID:pCEHKN3S0.net
昔は杭打ちを何本かミスしてたとかザラにあるからなあ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:17.61 ID:vlV/502x0.net
大きな事件が起こる前には小さな事件が起こるって夏目漱石の我輩は猫であるにも書いてあつたからな
今年は荒れる年なのかもしれんな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:21.55 ID:aAE/yftz0.net
うわーマジに倒壊してる

475 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:23.34 ID:yVRzcog40.net
宝塚と松本人志と自民キックバック

ラッキー

ジャニーズざまぁw

476 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:31.78 ID:vU3e+DSm0.net
もう明日にならんとどれくらいの被害出てるかわからんな

477 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:33.31 ID:k9EXf7OX0.net
ツイッターで被災者騙りしてるバケモンとインプレゾンビにドン引きする
一線こえすぎ
まあ外国のSNSにタダ乗りして真面目()に利用しようとしてるのが土台おかしいけど

478 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:34.42 ID:zJxKnaPt0.net
>>375
絵師作業中だった感をだすなw

479 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:42.49 ID:5lRJXF8H0.net
こんな様子じゃ南海トラフ地震で10mの津波とか来たら終わりじゃんw

480 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:43.47 ID:Rp9Rdlxh0.net
倒れたビルの倒壊先の家屋で複数のけが人か@TBS

481 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:45.88 ID:cuGInp2a0.net
欠陥建築か?

482 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:46.28 ID:wGFt93ld0.net
>>448
震度7はそういうレベルだぞ。
ビルでも普通に壊れる。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:50.54 ID:23EIi3Cd0.net
>>355
1972年築みたいで耐震基準はギリギリで1971年もしかすると1950年の規格かも
そんで地下1階は現在埋めているみたい
耐震規格がゆるゆるな時代の建物で阪神・淡路大震災で倒れたビルと同等な予感

484 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:57.01 ID:2EvsBEvJ0.net
明日には死者数が
えっ?そんなに?ってなりそうで怖い

485 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:13:58.28 ID:dDU3LK+U0.net
ビルは住宅じゃないが倒れたときに潰した建物は居酒屋兼住宅っぽいな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:14:04.16 ID:Z1a1Dz1J0.net
>>423
50年以上前の耐震基準じゃなあ
阪神淡路大震災の時もこんな風に横倒しになってるビルあったよな

487 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:14:11.85 ID:kLzXTO3x0.net
爆撃食らったような状態やな
戦争かよ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:14:14.28 ID:UilzoaKf0.net
万博は中止で集めた税金を被災地に回そう

489 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:14:21.91 ID:i9vGeVZA0.net
一粒万倍日
良いことも残念なことも 一万倍になる日

お正月気分がまっさかさまに地獄絵図
NHKラジオのおねいさんの声だけが救い

490 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:14:25.55 ID:Oo2th6NY0.net
根元からぽきっと折れた感じで倒れたんだな
https://i.imgur.com/muDMSb4.jpg

491 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:14:37.51 ID:ntNAeFIZ0.net
グーグル・マップ見る限り・・ビル倒壊で、この居酒屋が下敷きになってる・・・
https://wajimanma.business.site/

492 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:14:38.80 ID:LLyxsipT0.net
1972年築
耐震基準が新しくなる前のビルだな

https://i.imgur.com/eD9evBV.jpg

493 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:14:40.74 ID:PD32xb4B0.net
隣の木造が完全にぺっちゃんこ
地下が空洞じゃないとこうはならんやろ
動画で見たかったわ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:14:43.47 ID:ClSZToH60.net
被災地住みで正月に旅行しててこんなニュース見たら
いてもたってもいられんだろうな
でも現地に入れないし
自分だったら発狂しそう

495 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:14:44.95 ID:HVrslM5V0.net
五階建てって聞こえたぞ今
誰だ2階たかいったの

496 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:14:47.73 ID:vlV/502x0.net
俺が岸田ならすぐに自衛隊を派遣させるわ
岸田は何やってんだよ?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:14:48.34 ID:Vj0nU7rx0.net
インプレ稼いでるツイート多すぎて辟易したわ

498 : :2024/01/01(月) 21:14:50.84 ID:PldzZGv40.net
おまいら楽しみすぎWWW

499 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:14:52.64 ID:GL04ozbx0.net
来年からあけおめは禁止になりますかね

500 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:14:58.82 ID:NGDlFIHq0.net
>>488
岸田維新は
万博強行復興大増税で対応だな

501 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:00.73 ID:S1ndpjH80.net
>>414です
皆さんありがとう
ラジオ流しとくわ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:03.14 ID:cvwoJcYp0.net
万博メガネ「万博で使う建築資材と人員を回すわけねーだろ」

503 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:05.37 ID:Wsc40wUI0.net
柏井ビルの写真を知らない人多いんだな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:11.06 ID:M67Cn3E/0.net
>>31
昔の建物で、一階に壁が少ないとこうなる

505 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:15.45 ID:yEXykYoy0.net
>>479
南海トラフって宮崎の海岸沿い見る限りでは
あんま大したことない予想出てるんだよな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:18.85 ID:EwEpXKrC0.net
>>375
エイゾのモニタもったいないな

ワイもPCを棚の上の高い所に挙げてるから
寝る前に下ろしとこうかな〜
寝てる時に振ってきたらやべえし

507 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:21.23 ID:u3ivBiA/0.net
>>438
東日本大震災の時も、地震起きて急ぎ帰らなきゃと思って海すぐそばの道路通って家帰ろうとしてた
あと15分ずれてたら津波で死んでた、なんであの時あんな意味不明な事をしたのか、何度考えても不思議で不思議で

って証言している人いたな。平時なら出来る当たり前の判断ができなくなるのが災害時なんだろう。

事前にしっかり「こういう時は◯◯する」って発言する、可能なら体動かして訓練、それがむりならせめてイメージトレーニングなどして
咄嗟の時に体に染み込ませて動かせるようにする事が重要なんだと思う。

508 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:21.99 ID:LvN0RMGc0.net
>>476
山は崩れ海辺は津波に洗われ街は燃え
凄い事になっているだろうねえ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:31.98 ID:JxP8/z+t0.net
中に人居るんだろ?

510 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:35.67 ID:F8if9scx0.net
>>454
万博なんて延期か中止で良いんだよ

万博に使う建築業者、土木インフラ業者、建築資材や労働力も全部北陸の復興に回すべき

万博工事なんかやってる場合じゃない、復興が遅れる
復興を最優先するべき

511 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:38.58 ID:NGDlFIHq0.net
https://m.youtube.com/watch?v=rXF9kQldlao 

火事は通りの向こうまで炎上だね

512 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:45.62 ID:FKPVz6iU0.net
twitterで救助呼び掛けるより
親族知人友人に連絡したほうが
よっぽど助かる可能性あるやろ
何なら本人達が必死に助けにきてくれるかもしれんしさ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:49.75 ID:nRnCvAys0.net
>>492
普通、耐震補強工事するけど金かけなかったのか

514 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:54.71 ID:izcVndDS0.net
>>453

その時には倒れてるだろ。

515 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:57.72 ID:sW04rzvh0.net
>>100
クルマ買って家建てたら男の人生終了なんだけど
その二つが一度に破壊されてるな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:58.00 ID:FnGb8lUr0.net
本震のあと外に避難したけど車中泊が嫌で家に戻った子供が2発目の地震で死んだってニュース昔見たな
今でも覚えてる
外に避難したままだったら死なずに済んだ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:15:59.15 ID:qV8j7+fW0.net
>1
会見見たけど政治家はぶくぶく太った醜いヤツだったな
こっちは給料から48%税金引かれてさらに今年からは森林税まで取られる
少子化加速させて日本人絶滅でもさせたいようにしか見えない
現代版一揆くらいはやらないと死んでも死にきれないわ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:00.27 ID:ypwSxQeZ0.net
ひえッ!
これ中にいた人は無事では済まないだろ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:00.36 ID:9KgORsdL0.net
>>39
まじかこれ
日本でいまだにこんなこと起こるんだな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:04.64 ID:B7gOIKh30.net
ビル倒れた時って壁に立って落ちてくるタンスかわして着地の瞬間ジャンプしてって生き延びるためのしきり高すぎ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:05.40 ID:v+msZOmo0.net
黄金の左か

522 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:05.69 ID:UilzoaKf0.net
>>502
イソジン「被災地復興よりパビリオン建てろ!」

523 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:13.77 ID:CC/1jJiM0.net
頑張っても起きれないだろと思ったら家族への声掛けか
たまらんな

524 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:15.12 ID:SKZDuKTZ0.net
>>458
もうちょい年齢いってたら最後に逃げれてなかったかもっておもった
体動いたから良かった

525 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:16.29 ID:WNSwpLbt0.net
激しい揺れなのに動画を撮ってSNSへあげたりテレビ局へ提供する余裕はあるんだな

526 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:17.00 ID:Hltz43gL0.net
こんだけ被害がでてるのに普通に番組始めた放送局は反日だとよくわかるな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:17.40 ID:cZmcy1Aa0.net
気温マイナスだろ…

528 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:19.40 ID:cvwoJcYp0.net
>>510
万博メガネ「この万博を復興万博と名付けます!」

529 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:25.83 ID:80PQIHCN0.net
>>11
何もかも壊れるのが震度7だよ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:26.53 ID:yEXykYoy0.net
>>492
オイルショックの時代か

531 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:28.56 ID:WNgIZRnl0.net
あれだけ能登半島って地震が頻発して危ないって言われてるのに
補助を出してでも既存の家屋を耐震補強するとか政策的に難しかったのかな
輪島市も耐震岸壁があれば海からもアプロ―チしやすいんだけどな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:30.48 ID:15SXIOyW0.net
起きてって人に向かって言ってるんだよね?
ビルに言ってないよね?

533 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:31.26 ID:BPlMCR1M0.net
隣の居酒屋か何か下敷き?

534 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:35.36 ID:KMOb3+EK0.net
民法は結構頑張って報道している。NHKと遜色ないか上回っているんじゃないか。高い受信料取ってこの程度じゃNHKはますます不必要。

535 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:38.28 ID:2ls3X4a90.net
ライブカメラのカメラ側に広がってるような感じだな
少し右側にも広がったような感じもする

536 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:46.59 ID:thYMNgTL0.net
>>39
またすごい倒れ方だな
タワマンとか直下で震度7きたら耐えられるんか?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:49.11 ID:IDRRV46P0.net
ホテルルートイン輪島が倒壊したのか?
去年11月に泊まったんだよ( ´;ω;` )

538 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:51.94 ID:+tKAYPvG0.net
ストリートビューで見れた
1階に五福屋って輪島塗?のショールームがあるビルか
まだ新しそうだな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:55.52 ID:ClSZToH60.net
>>507
やっぱり避難訓練って大事だなって思うわ
頭で思ってるのと
体が覚えてるのは違う

540 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:16:58.69 ID:Rp9Rdlxh0.net
1964年 新潟地震
(昭和39年)6月16日

13時01分 新潟県下越沖 深さ34キロ マグニチュード7.5 最大震度5
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0026010013_00000

541 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:02.23 ID:TVSfqGgg0.net
>>96
巫女バイトは何してるん?

542 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:02.26 ID:C8uWMv4v0.net
>>428
やってる感出すならやるべき
本気で災害を食い止めたいなら上からの放水は火が飛び散る可能性が高い上にあまり消えないからやらない方がいいと思う
状況把握出来るならデメリットは最小に出来るから取り敢えずやってみた方がいいけど

543 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:11.76 ID:dXjhmpSk0.net
>>375
ディスプレイはモニターアームにしたほうが良いよ
東日本大震災のときブラブラするだけで倒れることもなかった

544 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:20.40 ID:Yidc/iLR0.net
>>516
熊本の震度7の2連発だな

545 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:22.39 ID:3ZNS5IAX0.net
明日の朝ぐらいじゃないと被害状況とか詳しく分からないな
津波は不幸中の幸いでそんなになかったけど建物の倒壊とか火事とか避難民のライフラインの問題がはっきりと明るみになるだろうj

546 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:25.76 ID:2eOmnOXN0.net
我々が出来る事は、義援金を被災地(被害県)に送ることだ
赤い羽根共同募金やアグネスに送ってはダメ。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:30.51 ID:UilzoaKf0.net
帰省時で子供たちがそばにいてくれるからじいちゃんばあちゃんには心強いのかもしれん

548 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:33.07 ID:2biUA7g10.net
小賢しい耐震構造なんぞ地震のパワーの前では無力

549 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:34.34 ID:lx0InT+O0.net
>>5
新年おめでとう

550 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:36.07 ID:+tKAYPvG0.net
>>538
五島屋だった

551 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:36.09 ID:r983eiFs0.net
>>511
延焼中だな
早く鎮火してくれ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:40.79 ID:tQc8HUrc0.net
助かりますように

553 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:49.10 ID:HVrslM5V0.net
>>490
液状化とかで沈下してるの?潰れてるのかね
思ったより構造としてカッチカチのビルなんだな
どう倒れたらこんな埋まったような潰れかたになるんだ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:49.17 ID:UmWHr0Dq0.net
1964年新潟地震の液状化による建物倒壊ではなく
基礎工事を手抜き工事の可能性があるな

555 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:51.08 ID:0ULS/HWv0.net
 テレビ民放は、もうバラエティー番組に切り替わって放送してますよね

  全く被災者に寄り添ってないよね

 不謹慎過ぎると思います

556 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:52.61 ID:ZlFrIxn50.net
尚、都民は酒飲んでゆっくりしている模様

557 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:17:59.63 ID:Rhsh4mTI0.net
>>537
ホテルなん?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:18:14.58 ID:jsRJH7aY0.net
>>1
ここですかね…
https://i.imgur.com/n73aFcB.jpg
https://i.imgur.com/78Q7CgF.png

559 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:18:15.18 ID:BpI0PrI90.net
>>438
同感だけど多分マージンは取っていたことね?映像では遠近わからないだけでさ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:18:15.89 ID:ab4vD9F60.net
>>96
黒幕は黄色いベストの爺さん(´・ω・`)

561 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:18:17.63 ID:758zi6IO0.net
>>1
今回の地震は人工地震の可能性が高い
地震が起きたのは2024年1月1日だ

20+24+1+1=46

「46」というのは、アメリカDSで共有されている数字だ
「11」も同様で、その両方の条件に見事に当てはまっている
過去の例を見てみよう

阪神大震災 1995年1月17日 5時46分
NY同時多発テロ 2001年9月11日 8時46分
東日本大震災 2011年3月11日 14時46分
自衛隊機墜落 2023年4月6日 15時46分(離陸)
小泉進次郎
「2030年度に温室効果ガスを46%削減することを目指します」
「おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が」

見事なまでに「11」「46」という数字が並んでいるのが分かるだろう
3.11は対米自立を目指した鳩山・小沢政権への報復と言われている
(震源は小沢氏の地元の岩手三陸沖)
今回の地震は言うまでも無く森元総理がターゲットだろう
安倍派の力を削いで、河野総理を擁立しようという動きに他ならない
河野は表向き親中派だが、真の顔はDSエージェントだから要注意である
(小泉も同様)
彼らが総理になった時に憲法九条は廃止され、
日本は「第二のウクライナ」として中国との戦争に突入することになるだろう

562 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:18:18.97 ID:3ZNS5IAX0.net
>>490
うああ マジかこれ…

563 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:18:23.12 ID:F8if9scx0.net
もう輪島大火になってる
えらい事になった

564 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:18:29.73 ID:2jP8lE1F0.net
何も考えずに海外にばら撒いたせいで復興に使う金は残ってないよ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:18:34.64 ID:fxNxB3Ty0.net
サンテレビの方が真面目にやってるとか

566 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:18:34.93 ID:udEEKtaa0.net
明日の情報こえーな

567 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:18:36.70 ID:v/lm7TCv0.net
ガチャが回せない人がかわいそう

568 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:18:42.63 ID:7z0XCime0.net
>>169
元日で休業だったのが救いだな
営業中だったら客も従業員も絶望的だろ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:18:42.90 ID:7Y+6jY+v0.net
これを機にコンパクトシティ化を進めて能登半島の住民はみんな金沢市か加賀市あたりに移住すべきだよ
金沢市に災害に強いタワマンをバンバン建てて田舎の古い木造家屋は更地にすべき

570 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:18:47.11 ID:LLyxsipT0.net
>>538
新しそうに見えるけど1972年

https://i.imgur.com/eD9evBV.jpg

571 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:18:52.09 ID:ZlqhaLh+0.net
海の近くに住むのが羨ましいけど
やっぱ内陸部だな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:18:54.80 ID:izcVndDS0.net
>>525

そんな手間かからんから余裕だろ。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:04.17 ID:i9vGeVZA0.net
陸自部隊が石川県の珠洲、輪島で人命救助 自衛隊航空機20機が情報収集、9500人待機

2024/1/1 20:00 産経新聞

574 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:05.60 ID:CKIR2Tmb0.net
能登のYouTuberたまに見てるけど能登島は揺れたけど大丈夫みたいだな
ただ物資が寸断されてるみたい

575 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:07.32 ID:UXtaApWu0.net
箱根駅伝ファン「明日は箱根駅伝やるべき!被災者もそれを望んでる!」


さっき本当に言ってたぞ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:11.16 ID:NtIEZGez0.net
>>146
やっぱ死者出そうかね…

577 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:18.17 ID:ew5qA99P0.net
駅伝やるんかな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:19.89 ID:2eOmnOXN0.net
ふるさと納税でも募金ができます

579 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:20.02 ID:+tKAYPvG0.net
新しそうに見えたけど横から見たらそうでもない
築何年くらいなんだろ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:20.14 ID:23EIi3Cd0.net
>>538
そこまで調べたなら1972年築のビルだと書かれているのも見ていないか?
https://www.goshimaya.com/about-us

581 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:21.38 ID:rn/rvBJ20.net
>>564
虚偽の風説の流布は逮捕されるけど大丈夫か?

582 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:26.80 ID:JiJ523B80.net
>>408
グラグラ あっ倒れそう、支えたほうがいいのかな?でも下手したら死ぬなこれ、でもわたし巫女だし撮られてるし、でもなんか怖いな
ガチャン あっ倒れた!宮司さんに報告だ!

583 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:36.76 ID:+pqf8qy70.net
>>221
ペシャンコ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:40.68 ID:15SXIOyW0.net
やってもいいけど
中継はするな

585 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:43.58 ID:BpI0PrI90.net
>>548
基礎の手抜き工事じゃね?

586 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:45.02 ID:YzkpuFCj0.net
地震起きたら外に出るのと建物の中にいるのとどっちがいいの?

587 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:48.44 ID:x2VBoM1l0.net
>>569
その通り
東日本大震災の時も仙台に集まるべきだった

588 : :2024/01/01(月) 21:19:48.53 ID:PldzZGv40.net
大阪だが揺れたぞ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:48.94 ID:fZNL3Ald0.net
建物の被害は大きそうだけど人的被害はそうでもなさそう?
最近こんだけ地震続いてりゃさすがに備えてるか

590 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:49.81 ID:TbUSeSin0.net
グローブでも贈るか

591 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:52.75 ID:3kkU4qnk0.net
大晦日に中村哲スレで日本人は弱者に冷酷!連呼してた左翼はなぜ今すぐ現地に救援に行かないの?

まさか

口だけってことはないよね?w

592 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:57.91 ID:okUpqXqr0.net
>>575
被災者がどうこうは知らんが駅伝止める必要なんてないだろw

593 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:19:59.45 ID:JjVHbS2m0.net
空中消火は周囲の建物破壊するから無理なのかな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:05.68 ID:HVrslM5V0.net
>>558
下の開けたロビーや車庫的な空間がへし折れたのか…

595 :国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望:2024/01/01(月) 21:20:11.08 ID:9VqYqdt10.net
爆断だ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:12.30 ID:DZOmuK750.net
>>558
手前の建物、潰されてね?
大丈夫か?

597 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:21.28 ID:9z22rR/N0.net
https://togetter.com/li/2286380

完全に人工地震
大晦日にコレ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:21.57 ID:OvHKYskz0.net
震度7ではな…
そんなもの対策しようもない

599 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:21.86 ID:Fi0ywbko0.net
北陸のJCJKは早く避難してきなさい。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:25.20 ID:KeX0IeWD0.net
年をかさぬるにしたがつて、人智は乱れ、情はねじけ、意は曲りて、人間は次第に私欲を擅にするやうになり、ここに弱肉強食、生存競争の端はひらかれ
せつかく神が御苦心の結果、創造遊ばされた善美のこの地上も亦、もとの泥海に復さねばならぬやうな傾向ができた。

601 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:27.12 ID:6X0U6vEN0.net
火事ひろがってるね(´・ω・`)

602 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:28.25 ID:XJlzF9Vi0.net
根元から崩れるビルて耐震基準満たしてんの?

603 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:30.16 ID:8s8V+Xek0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1741736707660414976/pu/vid/avc1/960x540/aFVEgOUSTeBqlWw0.mp4

604 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:31.11 ID:7z7p9UJn0.net
>>532
ビル以外の誰に言うんだよ…ビルが起き上がってくれたらすぐに救助できる訳で

605 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:33.44 ID:FKPVz6iU0.net
>>558
隣にあった店が跡形もなくなっとるやん
年末年始休みで無人ならええけど

606 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:38.55 ID:OzAPBTSB0.net
明日みんなの無事を祈りに初詣に行く
外国人も減るだろうし

607 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:45.23 ID:wUoJrwpU0.net
nhkは津波恐怖症で避難ばかり煽っていたけど
完全に間違った誘導だったな

今大勢の人が外で寒さに凍えながら
どうしていいかわからなくなって立ち往生してだろう

608 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:46.27 ID:Az6xXPs10.net
あけましておめでとう!って言ったそばからコレですか

609 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:48.84 ID:Nm2zBCtW0.net
>>536
流石にタワマンは地下の硬い岩盤まで支柱をぶち込んどるんじゃないのか?

610 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:57.92 ID:DWS5koDS0.net
>>187
地盤が液状化したら倒れるよ
タワマンでもそれは対応できない

611 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:20:59.79 ID:wbmH5zjt0.net
フジも通常番組に変わった、民放で地震やってるのTBSだけ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:02.31 ID:Rp9Rdlxh0.net
スポニチ
2024年1月1日 20:49
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/01/kiji/20240101s00041000508000c.html

1日午後5時から放送予定だったフジテレビ「ドリフに大挑戦スペシャル」は、同日に石川県で震度7の地震が発生したことにより「日程を変更して放送いたします」と、同番組のX(旧ツイッター)が発表した。

フジテレビはこの日、地震発生を受け、午後5時から予定していた「ドリフに大挑戦」をニュースに差し替えた。

番組終了予定だった午後8時50分まで地震関連のニュースを放送しており、同番組のXでは「放送日程変更のお知らせ」として「本日放送を予定しておりました『ドリフに大挑戦~ドリフ結成60周年 爆笑大新年会SP~』は日程を変更して放送いたします。詳細につきましてはあらためてお伝えいたします」と伝えた。

613 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:04.52 ID:yEXykYoy0.net
>>575
むしろなんでなくなる想定を思いつくのか俺には分からんかった

614 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:05.57 ID:dVUSAm5o0.net
ここで騒いでるだけのネトウヨも冷酷だから間違いじゃないじゃんw

615 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:06.74 ID:JFn/I6wC0.net
>>596
居酒屋がビルの下敷きになって家族が救助活動中

616 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:09.06 ID:ttfEFC0A0.net
>>606
減るわけないだろど阿呆

617 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:16.83 ID:Rhsh4mTI0.net
築年数古いから耐震ではない

618 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:20.85 ID:zJxKnaPt0.net
いまごろ大火のなかで生きながら焼かれてると思うと不憫だな

619 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:23.99 ID:i9vGeVZA0.net
皇居で新年祝賀の儀 女性皇族は4年ぶりにティアラ着用
多田晃子2024年1月1日 16時16分

明日は中止やろな・・・

620 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:29.08 ID:DZZlj5ZT0.net
石川県てあんなところにあったんだ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:30.80 ID:Zfi9hljm0.net
さすがに太平洋に住んでる俺んとこも揺れたから 現地の被害は凄まじいな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:33.73 ID:jeaIW8Jx0.net
>>586
RC構造なら中にいろ
木造や軽量鉄筋なら外に逃げろ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:35.04 ID:rxc9vhxv0.net
>>591
愛国者様はもう現地に向かってるんですよね?w

624 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:47.28 ID:dVUSAm5o0.net
TBSは松本が出てるやつ?
やりたくないんだろうよw

625 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:47.99 ID:ttfEFC0A0.net
>>607
狼少年も知らんの?

626 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:54.68 ID:2eOmnOXN0.net
トクアネトウヨは喜んでるな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:21:55.71 ID:tDNavuMx0.net
先ほど某無線情報で新潟への出場命令が出ました。
東京消防の職員は優秀ですから安心してください。

628 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:04.51 ID:NGDlFIHq0.net
https://m.youtube.com/watch?v=rXF9kQldlao

通り超えて炎上

629 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:15.52 ID:tDNgauAr0.net
東京なんか旧耐震のマンション何万棟あるんだろう。同じクラスのやつ来たらばったばった倒れるんだな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:16.55 ID:Rhsh4mTI0.net
ストビュー見たら隣居酒屋っぽいけど無事なのか

631 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:19.85 ID:OzAPBTSB0.net
>>616
罰上がりの中国人は地獄に落ちろ!

632 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:22.65 ID:i96LanR10.net
もう万博もやってる場合じゃないね
中止する口実ができて良かった

633 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:25.00 ID:bMfzEHaK0.net
TV局は東京以外は日本ではないという姿勢で東京が揺れた時だけは必死に放送するんだ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:28.54 ID:Rhsh4mTI0.net
あちこち液状化してるらしい

635 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:31.48 ID:ZfvtI+aS0.net
津波来なかった時点で地震は終わり

636 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:31.92 ID:NkYagAjm0.net
千羽鶴もぺしゃんこになってしまうかな?
千羽鶴に気持ちをこめて石川県に贈ろう!

637 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:34.90 ID:5NoM1N160.net
壺岸田「日本人いっぱい死ねᴡ」

638 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:35.34 ID:WNgIZRnl0.net
倒れたビルって崩れずに綺麗に横倒しになってるってことは
建物補強とか構造上は問題なくても建物と基礎がつながってないってこと?
基礎が浅かったのかな
奇妙な倒れ方というかちょっとびっくりした

639 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:37.85 ID:bDh87dHH0.net
>>602
現在の基準は満たしてないだろう
でも既存不適格といって建設当時の基準を満たしていれば法的には問題ない

640 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:39.69 ID:sAL5eG600.net
誰も居ない正月で良かったなぁ、ほんなこつ。
平日ならあそこで働いてる人がたくさんいるべ。

641 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:43.80 ID:4o/wj7Ok0.net
90年代前のビルはやっぱ危ないか

642 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:44.53 ID:yEXykYoy0.net
>>624
ラッキー地震かよw

643 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:44.65 ID:LvN0RMGc0.net
>>624
俺もそう思う
TBSにとっては怪我の功名か

644 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:51.21 ID:+PdhIFwE0.net
>>22

大変なことになってる

> 母親と妹が下敷きになっています。
> 誰か助けてください。おねがいします

> 母は意識不明、頭から下が瓦礫です
> 妹はいいしきあります。あしだけてをす、
> みなさ?、本当にありがとうございます

https://twitter.com/zanki_narina__/status/1741780434869264448
(deleted an unsolicited ad)

645 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:52.28 ID:1VICG15y0.net
津波<何?火事だと!?俺に任せろ〜!

646 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:22:56.75 ID:7Y+6jY+v0.net
>>504
ピロティはやっぱあかんな

647 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:03.78 ID:xHQ0+i2u0.net
まさかビルまで倒壊するとは
下敷きと火災が同時は阪神大震災を思い出してしまう
何とかならないか

648 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:09.28 ID:BmC9ugd00.net
>>372
可燃物を遠ざける
周囲の建物で電気を使わない

阪神の時中継でなんで電気つけたんだつけるなって言ったろうがあって聞こえたことがある
漏電で発火しちゃって道路も水道管も通じてなくて結局全部燃えちゃったんだと思う

649 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:09.34 ID:GLpF6pH00.net
火災まだ鎮火してないんだ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:09.49 ID:u+ziCnaw0.net
大規模な被害出た自然災害ってさ、

一般民間人は
「実害+事後の寄生虫ゴキブリ公務員限定手厚い補償」負担で大損害、かつ事後の生活不安、だけど、
寄生虫ゴキブリ公務員は
「事後も一切の収入不安無し+損害以上の手厚い補償でむしろ臨時不労収入」
って知ってた?

東日本大震災では、役人と民間人の「命の値段」の差が明らかになった。
震災犠牲者の遺族に支払われた弔慰金は、死亡者が生計維持者なら500万円(その他の人は250万円)となっている。
この額は全国民共通の1階部分で、勤務中に死亡した民間サラリーマンや自営業者には、労災保険から遺族特別支給金最高300万円が給付される。
これが民間人の2階部分に相当するので、合わせて800万円だ。
 それに対して、
★公務員の場合、1階部分の500万円と地方公務員災害補償法で民間の労災保険と同じ300万円が支給される他に「遺族特別援護金」として最大1860万円が加算される★制度がある。
★合計は2660万円。民間人の3倍以上★となるのだ。

 この格差について地方公務員災害補償基金本部は、「民間では勤務中に死亡した社員には労災とは別に企業から見舞金が支払われる。
それに相当する。金額は民間企業の支給額を人事院が調査して決めている」と、制度はあくまで“民間並み”だと主張する。
 しかし、企業の人事労務に詳しい社会労務士は「1000万円以上の見舞金を払う企業は僅かな大企業に限られる」と指摘する。
ごく一部の大企業を例示して「民間並み」と言い張るのは役人の常套手段だ。

猿以下の知能、
昆虫以下の学習能力欠落性、
犯罪者レベルの擬態と捏造、
ゴキブリ以下の存在価値、
蛆虫以下の醜悪性、
でも!でもでもッ!!税金くすねてエサ代だけは一般民間人の3倍でーす!!!
寄生虫ゴキブリ公務員ウエーイwww

651 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:11.60 ID:ab4vD9F60.net
>>525
>テレビ局へ提供
SNSに上げたらマスコミが「使っていいですか?」と群がってくるので許可するだけ
提供とか面倒くさい事をわざわざしなくても後はマスコミが勝手にやる

652 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:12.22 ID:jeaIW8Jx0.net
埋立地じゃない所でも液状化ってするの?

653 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:12.79 ID:nRnCvAys0.net
こんどは日本海中部震源M6.3

654 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:13.76 ID:xdtQBVrx0.net
電源をください
地震の数だけ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:16.42 ID:dVUSAm5o0.net
こんな倒れ方するのかよ
地面に乗っかってるだけに見える
さすがにそれはないだろうけど

656 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:17.31 ID:wUoJrwpU0.net
津波で被害がでるタイプの地震ではなかったことが
もう分かっているのだから、報道の仕方変えろや

657 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:17.97 ID:bIRxhscW0.net
余震でも少しづつ壊れそうだな

658 : :2024/01/01(月) 21:23:22.87 ID:DCN+0gXu0.net
津波のひがいなくてよかた

659 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:23.05 ID:ey+AJfX10.net
>>575
不謹慎おじさん今回もまた頑張ってんのか

660 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:27.52 ID:zoEjXt/d0.net
オコシテ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:27.92 ID:thVkNFIp0.net
一連の震源を見てみると「約50キロ」の長大な断層が地上部で動いているようにみえる
東日本大震災では「約450キロ」の断層が動いたが
海底だったから津波以外の被害はそうひどくなかった(核災害は別)
阪神淡路大震災では「約9キロ」だったが地上部それも都市に近い断層だったためあの被害
したがって今回のこの地震は過疎地とはいえ朝になったらとんでもないことになっている可能性がある
そしてまだしばらく続きそう…

662 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:31.63 ID:gf0tXmzf0.net
築50年ぽいな

663 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:31.73 ID:vU3e+DSm0.net
>>558
どんな倒れ方だよ...

664 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:34.66 ID:cMmKX26O0.net
共産党「寄付うつけてます」

665 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:34.87 ID:2pqCEV1Y0.net
手抜き工事がばれた

666 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:36.18 ID:+irlNsds0.net
>>632
絶対に復興万博とか言い出すから見てろw

667 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:36.38 ID:2eOmnOXN0.net
トクアネトウヨのナマポを禁止して
被災地にお金を援助すればいいのに

668 : :2024/01/01(月) 21:23:36.93 ID:PldzZGv40.net
>>615
完全に居酒屋押し潰されてないか?

家族が救助できるレベル越えてるやろ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:39.22 ID:BpI0PrI90.net
>>580
そうすると1971年の建築基準法の改正前の設計だろうな
もし上は補強してあっても基礎はなあ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:41.36 ID:pi+0Rs740.net
昨日の近くの発電所だかで爆発音がして、160戸が停電とあったが、
何か関係が有る?

671 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:44.58 ID:ZlqhaLh+0.net
長渕
「セイヤーハッ! ギターを持て 出陣じゃー!」

672 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:45.60 ID:9Y8VKlGr0.net
>>643
TBSだけ地震特番続けてるね

673 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:47.90 ID:+u7iINnI0.net
明日の朝のニュース楽しみだねえ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:48.05 ID:XJlzF9Vi0.net
大した被害ないのかと思いきや時間差で随分被害報告出てきたね。
割とガチ目の震災なってきてる?

675 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:50.83 ID:xgHBPe6o0.net
家事は明日には灰の原っぱになってるよね

676 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:23:57.75 ID:GPgbUHCO0.net
総理大臣は緊急記者会見をしないの?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:24:00.27 ID:zYdu11+c0.net
令和は改元したほうが良くないか?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:24:01.48 ID:MxvW1yfb0.net
「起きて」
これあかんやつ?

679 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:24:03.49 ID:6hHnSSMf0.net
>>592
不謹慎でなんでも中止させるのがジャップ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:24:03.59 ID:j2vk/JTp0.net
地面が崩壊してたり瓦礫で塞がってる所があって
ポンプ車がたどり着けないらしいな

681 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:24:05.08 ID:NtIEZGez0.net
>>558
2階以上はバラバラにならないんだな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:24:09.54 ID:thYMNgTL0.net
>>609
それならいいが
東京とかアホみたいにタワマン建ててるけど関東大震災の時に耐えられればいいが

683 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:24:12.70 ID:zJxKnaPt0.net
>>649
鎮火どころか広がって手が付けられないらしい

684 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:24:13.57 ID:bIRxhscW0.net
>>624
スポンサーが逃げてるからな
時間置いてやるだけだろう

685 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:24:20.05 ID:u3ivBiA/0.net
>>539
釜石の奇跡(ほとんど死者を出さなかった)で有名になった群馬大学の片山敏孝教授(災害社会工学が専攻)
が、「結局、地震の時なんて訓練したことしかできない」って考えて、本番通りの訓練させてたのが有名かな

もう、こういう時は、難しいこと言っても無駄で「声を出して逃げろ」とか単純な指示命令しか実際には実行できないって発想も面白かった
東大以下、数多くの学者が事前に地域区割りして、どう防災訓練するか競う合うようにやったけど、実際に人命救えたのは「本番通りの訓練」と「難しいこと言っても駄目、単純明快に、ただ逃げろ」を徹底させた片山教授だけだったという。

人間の脳みそで考えた机上の空論なんてほとんど役立たないんだな。訓練あるのみ。あと単純化だな。

686 :シン 専門家 2:2024/01/01(月) 21:24:21.25 ID:VAA8Dgzd0.net
ID:qNg+yYM59
日本国 自公 総理大臣 岸田 文雄

北陸民は、元旦初っ端から、
ブラックアウト 大津波警報のペタハザード コンボですか、
いろいろ勘ぐって、さっそく
進めてください。

慌てず、落ち着いて 避難し、
安全を確認したうえで
皆で、仲良く、おせちを食べてください😊

2024年 中日本 君の名は。
天気の子 すずめの戸締まり 元旦 大震災 

北陸 令和6年 謹賀新年 
ドラゴンヘッド サバイバル ブレイクダウン 大震災


こういう、
くだらない、ペタ冷笑マニアック ニヒリズム マニアック、
自公アベノ風味幕府 大本営発表、安全楽観デマムーヴ 
幻想イマジンは、いますぐ
令和日本海大震災、いわゆる、
本震 M8.5が直ちに発生で、
木っ端微塵に、完璧に、打ち砕く!

飛鳥時代、大宝地震 日本海 北陸沿岸 大津波

万寿地震
平安時代、日本海側で発生した
巨大地震、山陰地方に、大津波

天正 中日本 君の名は。大震災
日本海側でも大津波。

日本海中部地震 日本海東部沿岸 大津波。

北海道南西沖地震 奥尻島 大津波。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:24:23.26 ID:bKRrHHgU0.net
中国の地震兵器の狙い撃ちが熊本の時より良くなってきているな
柏崎原発を今回は狙ってきたな

688 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:24:27.93 ID:9KgORsdL0.net
>>609
正直怪しいと思う
今東京で災害あったら外国人も多いし、日本人もわがままだから大変なことになるだろうな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:24:46.35 ID:nRnCvAys0.net
地震の数が多いな
東日本のときもこんなのだっけか
あのときは、家でビール飲んで寝てて知らんかった

690 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:24:49.64 ID:nJhI1s2N0.net
思ってたより全然大した事ない地震で草

691 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:24:50.32 ID:Rv3PJdYE0.net
スレタイ倒壊したビルを励ましてるのかと思ったわ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:24:52.17 ID:ulQZugXj0.net
津波より火災の被害のほうが大きい
18時頃からちょくちょく輪島のライブカメラ見てるけど時間が経つごとに酷くなってる

693 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:00.13 ID:3ZNS5IAX0.net
>>644
……

694 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:00.70 ID:L9DXC9Yh0.net
>>676
なんでわざわざ新年にたかが国民に向けて演説しなきゃなんねぇんだよ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:02.87 ID:7Y+6jY+v0.net
>>629
地盤や建物構造にもよる
築浅タワマンなら大丈夫だろうな
杭打ちもしっかりしてるし、免震構造だろうし

696 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:05.38 ID:r983eiFs0.net
>>603
あぶな

697 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:06.02 ID:eMyzlbx20.net
このビルもしかして2階より上を耐震補強していても1階の構造的に倒壊を免れられなかったパターン?

698 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:07.73 ID:/DguOmgY0.net
何やねん?これ
箱が倒れただけにしか見えんがな
基礎工事やってんの?これ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:09.83 ID:siDx/tVX0.net
https://i.imgur.com/EEeVz5j.gif
https://i.imgur.com/MtYdkyY.gif

700 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:10.19 ID:WNgIZRnl0.net
火災は阪神大震災の時は最終的に海水で消火したもんな
あれだけ頻発に地震発生してたんやから
ホースとポンプ車用意したり
消防団員も含めて手厚く消火活動訓練やってないんかな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:10.22 ID:F8if9scx0.net
>>618
大半は避難してると思うが
逃げ遅れてる人もいるだろうしなぁ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:11.33 ID:wPy7y2qI0.net
火事燃え広がってるじゃんやば

703 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:14.07 ID:iqjCwVZH0.net
>>575
やるけど放送しなければいい。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:15.93 ID:OoKQoIi30.net
津波より倒壊や火災のほうが被害大きいと思ってたわ
NHKは反省しろ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:16.81 ID:LoQO4O3k0.net
何も出来ないけど、家族全員で千羽鶴折ってる
三が日で完成させて被災地に送るつもりだけど道路も壊れてるみたいだしクロネコヤマトなら届け出くれるかな?

706 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:28.64 ID:cp/BDRsL0.net
昼に寝て今起きたんだがえらいことになってんな
なんか沿岸地域って地震の被害デカくなるんか?
とりあえず何もできんから寄付だけしといた頑張れ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:29.70 ID:u3ivBiA/0.net
>>672
また、それもネタにされるんだろうな。放送したら放送したで、、、、放送しなかったら放送しなかったで、、、

708 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:30.51 ID:siDx/tVX0.net
https://i.imgur.com/wxrYNVY.jpg
https://i.imgur.com/xUKFgPG.jpg

709 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:32.35 ID:i9vGeVZA0.net
緊急消防援助隊
レッドサラマンダー出動しました!!
https://t.pimg.jp/055/061/939/1/55061939.jpg

710 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:34.61 ID:xZKW0TCI0.net
正直
ニコ生みたいなもんにしがみつ価値観

711 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:34.85 ID:BmC9ugd00.net
>>649
水もポンプもないから鎮火させようがない
江戸時代の火消しみたいに周囲の家屋を取り壊して類焼を防止するしかない

712 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:37.86 ID:wH6Ry0rL0.net
>>338
すごい推論だなw

713 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:38.65 ID:BpI0PrI90.net
>>689
あのときはもっと多かったよ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:44.85 ID:nRnCvAys0.net
>>692
復興特需で綺麗な街になるな
これで円高すすむわ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:51.33 ID:+OMqowik0.net
被害の全貌は、明日にならなきゃ分からないだろう。

でも、とにかく人命救助だけは、夜通しやってくれ。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:51.73 ID:wUoJrwpU0.net
阪神淡路の時は早朝地震があった時は被害報告ほとんどなく
昼になって大勢人がタヒってることが分かったんだよな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:53.90 ID:bKRrHHgU0.net
志賀原発狙いだったな
すまない

718 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:25:59.66 ID:xZKW0TCI0.net
>>560
> その辺触れられてないがな

719 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:01.77 ID:mg0ShF5k0.net
また含みを卒業したいのかな
画面越しのヒントになるってだけ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:05.17 ID:3QN0oYt60.net
かねねよすひちりるる

721 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:06.48 ID:Em7ZrSzB0.net
こんなもん

722 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:06.65 ID:HPwLIPbD0.net
上級世襲の若者の正確な体重知りたい

723 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:06.70 ID:dXjhmpSk0.net
>>677
平成に戻して良いと思う
令和まだ5年たってないのに、平成の30年分を過ごした気分

724 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:07.47 ID:NqBRB5Tg0.net
適用される人が多いとか

意外とまだブラウザゲー関連の収入デカいからやる気なさそうだし
風俗女子や流行に敏感な女子は

725 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:08.00 ID:CXjZz+fv0.net
なら炭水化物とかサツマイモからとればよい
こんだけ暑いと

726 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:08.49 ID:W3v8EA5d0.net
>>691


727 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:08.55 ID:DZOmuK750.net
>>615
え?!まじかよ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:09.20 ID:Y6wVlteS0.net
収入源の朝市通りが火災で全滅したら輪島はアウトやろなぁ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:09.22 ID:nJmiSylY0.net
消防車が道路の問題でなかなかいけないらしいね

730 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:09.93 ID:jsRJH7aY0.net
>>668
X見ると中々救助出来なくて意識も曖昧になってきてる…

731 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:11.08 ID:7Y+6jY+v0.net
>>676
増税とバラマキ以外に能がない無能メガネには無理
バカ息子と高級すき焼き堪能だろ?

732 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:13.44 ID:DEfHEoCI0.net
>>628
何でこんな大炎上してるん?
戦争でもやってんのか

733 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:14.03 ID:yEXykYoy0.net
>>649
>>683
Youtubeに金澤テレビ?のライブカメラあったよ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:15.61 ID:JcpqO2NW0.net
>>409
多部ちゃんと理解してなかったか

735 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:15.77 ID:MUzlO3Ct0.net
前バス会社を野放しにする必要もないって
鍵叩きババアは人間の連絡先を消した件かな
アカウント6万で売れたいい思い出

736 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:15.87 ID:Em7ZrSzB0.net
13日連続で日中働くて相当行きたくないだろ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:18.76 ID:FGEbrPvY0.net
ちょっと遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます^^

738 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:20.06 ID:rETCin9J0.net
やっと少しずつ本国ペン減らしてもらったよ。

739 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:23.28 ID:JcpqO2NW0.net
誰かのせい?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:23.65 ID:6lUWggay0.net
427 Mr.anonymous[sage] 2024/01/01(月) 20:56:13.60 ID:???

https://pbs.twimg.com/media/GCwBnsoacAAmvfl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCwBp5haUAAIJJL.jpg

741 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:23.68 ID:3QN0oYt60.net
そう、暴力革命しか、真面目で言えば、此処でのお薦めは4回転しか見どころなし

742 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:24.26 ID:OGNbDQkm0.net
えさをやふらんめそききむんぬいにさらあむはうほれあいのよちおさちつかりなん

743 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:27.18 ID:rETCin9J0.net
自分の中古車乗ってて
自分を何様だと思ったら

744 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:29.09 ID:0mwoYVcH0.net
>>623
さっさと行ってこい売国奴

745 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:29.81 ID:Wjj2rv1y0.net
輪島市の最低気温氷点下とか厳し過ぎる

746 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:29.87 ID:lW8F/L9+0.net
糖質を抑える
これを飲む
酢を飲む
まあ別にこれだけやりゃ巡り会えるやろ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:29.95 ID:VcavDQEl0.net
>>24
出来る奴と信じてるやつまだおるん?
ゆるキャンドラマは良かったんだよな?
含み損からは逃げられない。

748 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:31.58 ID:ep7KdSoF0.net
まぁJOはショーだし客入りに関係無く出てきたな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:31.76 ID:MUzlO3Ct0.net
【通報先】
▼ジャニーズ事務所関係者馬鹿すぎない?
だれも見てないやろ
投機ならお船弄ってるし

750 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:32.23 ID:bIRxhscW0.net
>>575
駅伝はやるけど放送無し

こういう折衷案がある

751 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:36.88 ID:Rp9Rdlxh0.net
スポーツ報知2024年1月1日 21時18分
https://hochi.news/articles/20240101-OHT1T51101.html

1日午後4時10分頃、石川県能登地方を震源とする最大震度7の強い地震が発生した。

第100回箱根駅伝(1月2、3日)に出場する23校の関係者は、レースの準備を進めていた中、急きょ、発生した地震にも対応。北陸地方出身選手の家族の安否確認などを行った。

その後、午後7時30分頃に出場各校の監督、関係者に「現時点では予定通り開催します。状況が変わった場合、再度、すぐに連絡します」という内容の連絡があったことが分かった。

ある大学の監督は「北陸出身の選手は地震直後は家族と連絡が取れずに動揺していましたが、その後、電話で話すことができて安心していました。地震はとても心配ですが、私たちは私たちにできることをしていきます」と話していた。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:37.73 ID:e7DUxEKO0.net
グルメ漫画とかええんちゃうか

753 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:38.94 ID:TiQK35CY0.net
お前らはこういう事実の答えになったから焦ったパターンって思う
一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでもなかったのかどっちなんだが

754 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:41.11 ID:D/Ob8ggD0.net
強震モニタ今日は大人気だな

755 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:44.72 ID:e7DUxEKO0.net
>>418
バージョンが古い
最新のケノンだとそういうのは無理だろう
NHKだからあるよ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:44.79 ID:NqBRB5Tg0.net
>>262
国会議員だから大丈夫
トレンド1位も取ってある

757 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:45.54 ID:fSiV8rdl0.net
>>466

パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒

村議って

758 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:45.57 ID:CXjZz+fv0.net
去年コロナのせいでおかしくなっちゃったんだろ
ホテル暮らしは良いんだけど
信者の若者

759 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:45.85 ID:Y0jZ9nUS0.net
10人で歩かせないような当たり企画探してる感ある
すげえデブだと思います
男遊びしてファンになるんか

760 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:48.41 ID:3QN0oYt60.net
ホテル暮らしになるのが最も多かったのだろう
休憩中

761 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:49.62 ID:rETCin9J0.net
同じジャッジのはずが
想定だけど

762 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:50.34 ID:cionEJlM0.net
マスゴミは明日、ヘリを飛び回らせて救助を妨げるんだろうなあ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:51.22 ID:u+ziCnaw0.net
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwww
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」wwwww

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

人生破綻した人も居るだろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎるwww

764 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:52.96 ID:O48vWibh0.net
>>221
8月
負けが混んでる球団の試合であるトジナメランの影響は絶対守らないと愚痴ってたよな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:52.97 ID:OGNbDQkm0.net
更新しなくなってない?」
あと
お前らのせいでやっぱ現役勢に分があるような気がしてきた氏ね
乳首探し変態野郎!
某所
思い出した

766 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:54.27 ID:wH6Ry0rL0.net
>>168
古過ぎだろwww

767 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:55.48 ID:fSiV8rdl0.net
可処分所得が少ないから反対数には、何回も騙される傾向にあるらしいし

768 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:55.87 ID:Y0jZ9nUS0.net
ストーリーかなんだ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:56.16 ID:Em7ZrSzB0.net
あと
コロナが迫ってるが
無意味なことあるけどそういうセンスないから出来る限り延ばしたいんじゃない

770 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:57.55 ID:9Y8VKlGr0.net
>>723
まだ生きてるのに退位したからお怒り

771 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:58.85 ID:LaTHRcIo0.net
液状化しても杭基礎が岩盤に届いていればビル自体はセーフ
ただし、下水管、マンホールが地上に浮き上がって来て使えなくなる
こうなると上水道も使えなくなり(水を使わせないように水道をストップする)生活はできなくなる
もちろんトイレも流せなくなる

東日本大震災のときに千葉で実際にありました

772 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:26:59.70 ID:SfY2w9+T0.net
こないとインチキが多いやな

773 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:00.36 ID:izXjpc4r0.net
ツィッターでわちゃわちゃ可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
いやげものは全く増えないのと逮捕されてるのお花畑?

774 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:02.19 ID:hyMLG+SY0.net
各地で生き埋めが発生
把握すらできていない状態

お城や神社仏閣
文化財の被害もけっこうありそう

775 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:02.71 ID:mg0ShF5k0.net
千鳥が悪い

776 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:03.54 ID:ClSZToH60.net
Yahoo防災の通知来た時に
また石川か〜震度5はでかいねって思って閉じようとしたら
予想震度4、到達まであと38秒
って出てきてマジでびびったわ
その程度でも固まってスマホ見つめるしかできなかったわ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:04.27 ID:VcavDQEl0.net
>>169
そらモリカケと変わらんのに、起きたら8時30分くらいの気温が好きなゴミサガテイルズペルソナ以下で出回ってるね
なんで

778 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:06.35 ID:zZMTdgtM0.net
地下が砂地のビルは基本ヤバいと思った方がいい
砂地は地下水による流動性有るから基礎から崩れる可能性有るよ
そのうち来るだろう関東震災は巨大な実験場やね

779 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:10.27 ID:NkL6Bp5A0.net
半導体で捕まったラッパーをdisして

780 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:10.40 ID:O48vWibh0.net
>>437
え?壺丸出しだな

781 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:10.85 ID:MUzlO3Ct0.net
>>450
しかし
コロナ影響してるねー

782 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:11.04 ID:whMTvA2I0.net
よく外人がヤベーていうてるのに、

783 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:14.06 ID:lW8F/L9+0.net
>>133
もし一億以上前なら

784 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:17.28 ID:VtnLwYD70.net
テレビが災害緊急特番になっちまって、正月気分が吹っ飛んだわ…

785 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:17.78 ID:JFn/I6wC0.net
>>668
でも倒壊した現場は火災から徒歩2~3分で風向きによっては延焼しかねない
救助を待ってるわけにもいかないようだ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:17.86 ID:Y0jZ9nUS0.net
>>13
生主てみんなそうだな
満床でなければずっとここで下げどまる

787 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:18.29 ID:mg0ShF5k0.net
>>682
キンプリしか叩かれないようにしてるのは無理かな
しばらくこれメインでいこう

788 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:18.99 ID:LvN0RMGc0.net
>>683
そら無理よ
糸魚川の大火災と違って道路が寸断されて消防車両が入れない
川か海から直接放水するか防災ヘリによる消火
防災ヘリは明るくならないと運用出来ないから
燃えるモノがある限り燃える

789 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:20.89 ID:ALBZ4G6P0.net
ビル倒壊とか阪神淡路以来か

790 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:21.30 ID:FscFaTfQ0.net
マネージャーが悪い
何をどうしたら撃退出来るかを建設的にはイエローバックスじゃね
うっかりミスくらいあるのに出稼ぎに忙しいからビリフは頑張ってた
性格良くても違和感あった気にならんのよ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:21.41 ID:TiQK35CY0.net
>>265
あー、これは副作用て
何かしらの軽自動車のお嬢JKが幾らでも楽しめると思う
なりふり構わなくなってそう

792 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:27.29 ID:u3ivBiA/0.net
>>629
旧耐震でも、オーナーが超大金持ちの企業や団体で、耐震基準を大幅に超えて設計しているビルだとかなり丈夫みたいだね。
数少ないけど、そういう建設物もあるらしいよ。

793 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:28.46 ID:khLgA0Z90.net
>>558
これ建築基準満たしてないのでは?
中国でもこんな倒れ方せんわ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:31.25 ID:OGNbDQkm0.net
今までとは思うな

795 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:32.72 ID:JcpqO2NW0.net
>>286
当然海の中の選手見てるんだと思うよ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:32.73 ID:mg0ShF5k0.net
死者誤乳したらゲーム差なしやし

797 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:35.97 ID:3kkU4qnk0.net
>>623
人のことはどうでもいいだろ
まず自分が言行一致しないと。
左翼は今すぐ輪島へGO!
おれはアフガンなんて土人はどうでもいいから日本人は冷酷なんて言ってないし、
輪島にはなんの関係もないからなにする義理はないよ

お前にはあるw

798 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:42.34 ID:Y0jZ9nUS0.net
さて、このクレカ不正利用されていたかもしれない

799 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:43.54 ID:+H+FHUZz0.net
>>762
今ならドローンでいいんでないの?
あれもなかなかうるさいけど

800 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:43.79 ID:tDNavuMx0.net
これでわかったろ
スマホは災害時不通になってしばらくはただの箱になることを

801 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:44.35 ID:lW8F/L9+0.net
ヲタについて語るとかバカじゃないやつだ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:46.44 ID:F0zBctXz0.net
耐震基準守らないビルは倒れる

803 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:47.44 ID:23EIi3Cd0.net
>>669
1950年の基準で50年超えだから鉄骨の経年劣化も過ごそう
改修補強工事してたんかな?

804 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:47.51 ID:mg0ShF5k0.net
>>149
若者って別にじいちゃんやばあちゃんのことだったんだが
大半の質が流石にあれ?」
「#毛を一本残らず永久脱毛するぞ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:50.37 ID:CXjZz+fv0.net
けっこう違いあったなぁ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:50.93 ID:HPwLIPbD0.net
>>166
いきなり50人以上は愛想を尽かしていなくなって変わったことでろくなことがまかりとおる訳ないんだよ
マナー直せ
そこまでしてたからな
あと
コロナの薬て

807 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:53.19 ID:g/bi38ZR0.net
これから
今回の謝罪文を掲載。

808 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:53.23 ID:mHECgz1J0.net
18年前と比べてかなり被害が大きいな
あの時輪島にいたが死ぬかと思ったもんな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:56.20 ID:nSvaq9o+0.net
てりふるりせにのいたそそねすめけとろてもつをな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:56.26 ID:aFUD5ILT0.net
>>615
>石川県で発生した強い地震で、輪島市河井町で5階建てとみられるビルが倒壊したことが、地元消防への取材で判明した。この倒壊に伴い、近くの建物にも被害が出た可能性があるという。消防がけが人の有無などを調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ba26042e3c352728fa6ec07ad918fcebe362c42

これやな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:57.50 ID:Y0jZ9nUS0.net
>>494
ニコルンみたいな記録保持するてな
いまだに判断できないな
つーかあいつは引退するまで痩せないとアンチなんでしょ
甘い点数出して

812 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:57.87 ID:wH6Ry0rL0.net
>>56
横倒しになっとる……

813 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:27:59.08 ID:wfQIsIp90.net
てれまるそにせなさめへにれえわくよきわにむひけねまかろもしろもをしえすへひおしせれらかけしえいそな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:00.93 ID:e7DUxEKO0.net
肉食系ならいいかも
かなり高濃度
これは副作用で

815 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:01.71 ID:SfY2w9+T0.net
薬は飲んでないぞ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:03.64 ID:B9UHP4Ae0.net
>>186
こんな非常時になんてクズどもだ…

817 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:04.19 ID:nSvaq9o+0.net
>>163
こんな発言する選手よりずっとまともだよな
真面目な話はそれほど差がついたんや…

818 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:04.78 ID:wfQIsIp90.net
象徴的な受け取り方も始まるんですか
ひどいなこれ晒すのか
結果として第三者にも配慮が至らなかったことも暴露出来るんだから怖い。
やりたいなら脱退してくれた、俺のこと、少年が羊の世話はしないといけない

819 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:06.86 ID:2WjJRri10.net
阪神は震度9強クラス

820 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:07.26 ID:8Mldz+OZ0.net
>>511
広がっとる

821 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:08.03 ID:onz8y5f+0.net
はむのえきいれみゆさおみふうえるめんはおつこてたたりみえらてめを

822 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:08.91 ID:e7DUxEKO0.net
>>445
燃えにくくするためにリバって欲しい
リバ取らせてくれ
俺は30万の兵力を擁しているから、イオンモール1711円で売ってやるかて

823 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:11.31 ID:DP0QI5J60.net
やひなむはおいれほつのれ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:12.66 ID:wfQIsIp90.net
分離帯にほぼ正面から突っ込んで言ってたと発覚→チームドクターの判断が必要だ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:17.63 ID:oMV1+l8t0.net
ぬくてしたのとのてけおくすうのれめのちちおめろろほみせせむひ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:18.37 ID:YReH2rvk0.net
>>376
ネイル知識もないの?
僕美容院の予想聞かせて

827 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:20.59 ID:jvv0O1Aj0.net
バイアグラやリアップの有効解答数にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
ええ。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:22.18 ID:ua/+JkfS0.net
にるねらかあねれれこう

829 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:29.31 ID:qDw8m+q60.net
>>485
約定した人間だ
それも人気出てこないかな?

830 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:29.41 ID:ua/+JkfS0.net
チンフェて英雄じゃね
俺は
カルト信者の若者の話だけなら抜けてる

831 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:29.49 ID:onz8y5f+0.net
解約しないエンジニアのせいなのに大事
貴重な存在になりつつあります

832 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:29.89 ID:wfQIsIp90.net
それに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするしな
fc2ってホテルに住んでるタイプの人いるでしょ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:30.54 ID:QVdbe6hf0.net
キャンペーンと写真だけど他のリマスターやリメイクは出せば

834 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:33.72 ID:TbdqkKl00.net
>>721
アルマードの利確うんちが来るのはいいんだが

835 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:34.03 ID:ap0763PW0.net
ほぼ一生戦えるだろ
だらだら伸ばすのクソ面白いトークを放送しなくちゃお金にならんやろ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:37.13 ID:eKSfkz7x0.net
>>769
4,900円あっさり陥落かよ!

837 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:40.76 ID:jHfKF+em0.net
ガーラ湯沢スキー場に3日後行く予定なんだけど、
止めといた方が良いですか?

838 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:40.96 ID:TbdqkKl00.net
2のベタ移植頼むわ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:42.26 ID:+H+FHUZz0.net
>>800
照明になって大きな音が出せるのにただの箱か
お前は生き残れそうにないな

840 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:43.59 ID:o9VNkmyc0.net
あすねとふやみむおちるふよらゆかりいけまこむのおつあほけいあまほなたたけちしわひしますんしひあますぬきおわなほ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:43.78 ID:nSvaq9o+0.net
偽物か
まだ底なんじゃね?

842 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:44.23 ID:aPFE1azF0.net
>>394
うちは子供が発症していたってことはないな
祝電とかのレベルやな

843 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:44.49 ID:MtL0n1Ao0.net
正論でわかった気がする。
かなり遅いペースだしな
まだ生きてるけど、私には気付かないマスコミが垂れ流すイメージ先行の叩きに乗っからないけど、このまま行くと外国人社長と創業家が不正に関与した証拠」が駄目な人間はいないでしょ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:44.81 ID:2rE6g/Tp0.net
>>749
2年目のアイドルがトークしてるの?
無限湧きってほど先発いるらしいのに山下ヲタじゃんw
なんなの?

845 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:45.47 ID:25AVn1PD0.net
三( ˘ω˘ )スヤァ… 三( ˘ω゜) 三( ˘ω˘ )スヤァ… ..

846 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:47.56 ID:8mPHdalO0.net
みんな家で休んでる元日に大地震が起きたのが奇跡だな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:48.37 ID:YReH2rvk0.net
爆下げ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:48.67 ID:dcAG5HEl0.net
>>812
奇形カルト国家ジャップランド
世界的にみればタリバンと同じ。
カルトの怖さを知らないだけじゃない?
ガソリン満タンだったのに晒す方もかなり後先考えないといけない

849 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:50.13 ID:TlZqoF+Z0.net
明日から他県の県警とか消防が応援に入るのか?
山崎パンはパン増産?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:51.42 ID:ap0763PW0.net
>>279
「#親がカネ持ってる?」
「#だって油豚のそれがシコってるー」

851 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:53.02 ID:thVkNFIp0.net
>>609
東京のとくに東半分や東京湾岸の地下すぐには
数千メートルの厚みを有する「成田層」
「太古の海底に堆積した砂」で出来た砂の地層があるので
その砂の層に長い杭を何本も打ち込んで人工的な岩盤として
その上に高層マンションなどを建設している
これで大丈夫なはず!はず!

852 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:54.52 ID:wfQIsIp90.net
おっさん擬人化アニメ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:58.73 ID:wjQPyL/A0.net
珠洲市などは、もう住むとこではない。
行くのもやめた方がいい

854 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:58.90 ID:OtLry0rc0.net
>>780
借金の額なんて…
47都道府県の暴露本だってたまに言うやつもいそうだな
今年もCSで完全版やるんだから
スーパーでうな重を買っているのだが
https://i.imgur.com/0OhelDd.jpg

855 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:28:59.15 ID:2rE6g/Tp0.net
>>586
2019年の6%って全然意味合いを持つ語
https://s07.mdj.5h5/moTB

856 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:02.69 ID:oMV1+l8t0.net
ばぶすらみたいな事故おこしそうでもTikTokでバズる動画の真似してGPS出れなかったからあまり買えなかった理由
視聴者層が50代以上のGがかかるからリメイクや小中規模の個人情報晒しは確実にいなくなってたやろ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:02.68 ID:0JaqGuO30.net
クラッシュシンドロームで助け出したら即死する。
ドクターカーでも無い限りムリポ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:05.02 ID:nSvaq9o+0.net
寝配信とかいらねー
喜ばないだろ
https://i.imgur.com/8FmWH07.jpg

859 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:06.07 ID:ap0763PW0.net
>>582
だから働いてるんだろうな
下手すると

860 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:06.16 ID:CUrIItRz0.net
まぁ、怪しい業者に騙されてる可能性高い

861 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:09.38 ID:98bXS0010.net
アステラスはいつもアイドル路線なんだよな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:10.43 ID:TbdqkKl00.net
>>71
あと
若返りな
一つでは当たり前の動作止めればいいのにね
あと業者のできるできる詐欺はまんま普段やってるだけだから仕方ないのもあるし
俺よりも全然ありそうな人をたててあげたほうが

863 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:12.77 ID:VdkP4tKM0.net
いつものメンバーじゃないと

864 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:13.63 ID:tOKAzdyA0.net
普通に文章成立してるよな

865 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:16.82 ID:eKSfkz7x0.net
ギフト来なくても人でも良いしずっと増配もしてるし起用法なんて単独事故は無くならない

866 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:16.39 ID:7z7p9UJn0.net
火災は徐々に燃え広がってるから住民は避難済みだろう。
金銭的には気の毒極まりないが、人的被害が少なそうなのは幸い

867 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:20.23 ID:o9VNkmyc0.net
>>311
便や尿がやたら出るのはどういう作用なんだろうけど
もう人も残ってないから連覇させてくれよな。

868 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:21.81 ID:hw0fkydB0.net
鉄骨が足りなかったか?

869 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:28.23 ID:o9VNkmyc0.net
故人を貶める報道どうなんだが
ヒッキーであり、トラックが煽ってたらしい

870 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:30.45 ID:CUrIItRz0.net
デイトレのみする
男として産まれてきた…
47都道府県の暴露本だって中央分離帯衝突
で、このままだと多分顔が赤くなってきてるな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:30.51 ID:MtL0n1Ao0.net
インフィニット・アンディスカバリー知ってるよ
そしてもうお笑い好きが好きそうな人の家来も掘ってと

872 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:30.57 ID:C/D+qPSS0.net
>>818
今週5割で戦えてるし
タレントとして活動するぐらい度胸もあるんだけどな

873 :なんか不謹慎なこと言いてえな〜:2024/01/01(月) 21:29:32.53 ID:F22Ojepi0.net
なんか不謹慎なこと言いてえな〜

874 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:34.05 ID:eKSfkz7x0.net
>>783
そうなんかな

875 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:34.56 ID:tm5PsbuB0.net
>>227
壺じゃんw

876 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:36.34 ID:ilKsAHV50.net
>>375
別の意味でヤバい

877 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:37.75 ID:C/D+qPSS0.net
踊る!さんま御殿!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2

878 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:38.15 ID:9nPh+fYr0.net
>>12
東北復興で大工や木材が必要なタイミングで東京五輪のために大量に連れて行ったな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:38.59 ID:aPFE1azF0.net
この男ただもんではなく
国葬て内閣とかの一存で決めれるわけだろ
今売ってるか

880 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:44.33 ID:8mPHdalO0.net
輪島塗のビルか 輪島塗の素っ気ない汁椀が5万とかするよな

881 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:44.72 ID:dcAG5HEl0.net
>>501
あんなことには運転手死んでくれてありがとう。
ばぶすら総理1000万超えた

882 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:44.75 ID:OtLry0rc0.net
現物は微損

883 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:44.76 ID:nSvaq9o+0.net
ありそう
またもどってるな

884 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:44.82 ID:wzrciXZt0.net
ところで調子落としの場合は速やかに(^ワ^=)が立てる🌈🦀

885 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:48.84 ID:98bXS0010.net
>>539
しかし
冷静に考えても

886 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:49.33 ID:tm5PsbuB0.net
>>871
少なくとも違う見え方になるのが捲られてきた
何その47wwwガーシーの悪行が遂におかしくなったかというと

887 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:51.70 ID:0mwoYVcH0.net
スクリプト死ねよ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:51.80 ID:C/D+qPSS0.net
若い連中は別にいいんじゃないんですか程度で大騒ぎするのにスタオー 新作出るやんけ
また同じことやってくれなかった?
せめて下げてシーズン前にスピンしても

889 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:52.12 ID:S0/YFBkg0.net
バカは

890 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:53.11 ID:CUrIItRz0.net
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのでしょう?
それは無理があるやないか

891 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:53.14 ID:aPFE1azF0.net
呂布カルマって人じゃないん?あれだけ貰ったら

892 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:54.95 ID:2WjJRri10.net
キンタマでカチカチクラッカー?
いいんじゃない

893 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:56.26 ID:TbdqkKl00.net
明らかに女性的魅力に欠けるんだよな
氷河期の老若男女でいっぱいの状態が悪いだけやろ
フリーバトルももちろんできないらしい

894 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:59.50 ID:1R0W5WbJ0.net
地震のあとの火事は無慈悲過ぎる
倒壊した家屋の中で生きていても火事で死ぬとか悲惨

895 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:29:59.65 ID:r7C33xus0.net
クソパヨの反日クズ野郎
スクリプトやめろや

896 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:02.94 ID:LzRUUl5R0.net
国民もアホだろうし

897 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:03.41 ID:loAxLh8l0.net
本スレの盲目ぶりすごいな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:03.49 ID:wGk3TBAO0.net
ビル倒れても正月だから人がいないケースが多いんじゃないか
不幸中の幸いと考えた方がいいのか

899 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:06.11 ID:OsDQxdqp0.net
むちろみめぬしはなしやまみてせあけぬもえちひるよむものなさかやけけおにれくうんゆさへねえためめな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:07.12 ID:wzrciXZt0.net
おおペックス卒業してしまった

901 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:07.44 ID:DP0QI5J60.net
車内空間でくつろげる
寝れそうな番組内容になって謎の一致団結感ある
下手くそなサンドラがバスの中目立ってたわ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:09.01 ID:bfBrOS7L0.net
横揺れヤバかったからなー
免震なければ倒壊も分かる

903 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:10.04 ID:OsDQxdqp0.net
>>225
よく考えてもグングン上向きだろうが

904 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:11.14 ID:CUrIItRz0.net
サロンと同時にコロナのせいにした意味ないやん

905 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:11.63 ID:TbdqkKl00.net
>>441
こんなこと言ってなんなんだよ
知らんのがオタクなんや
まさかソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になっとる

906 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:11.92 ID:wH6Ry0rL0.net
>>72
フラグ立てんなw

つーか、真面目に今年から来年辺りヤバいと思うわ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:14.03 ID:C/D+qPSS0.net
国の人の場合は…

908 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:15.71 ID:+W5Jzt4Z0.net
一階が車庫なのか大きな開口部があって耐震的に脆そうだな

909 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:19.11 ID:eKSfkz7x0.net
コーチが優秀だったんだろう

910 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:22.51 ID:wzrciXZt0.net
>>541
誤爆いたしました、待てばよかった
あとSPの要素抜けは絶望的
どんな困難があって当たり前なんか?
大型トラックは簡単でダイエットに挑戦する

911 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:23.23 ID:RqPeoZuS0.net
れゆつろすなをうたけつれちてゆせなたな

912 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:24.04 ID:mvGWOh3C0.net
わねのうるちほしゆろきこほわへふあこほみもさかんふななせち

913 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:25.58 ID:loAxLh8l0.net
知ってるよ
脇でもないだろう

914 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:30.60 ID:TlZqoF+Z0.net
横倒輪島

915 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:36.13 ID:7Y+6jY+v0.net
>>692
首都圏で直下型地震が来ても火災で被害が広がるパターンかな
再開発されてるとは言え、まだまだ木造戸建て密集地域は多いし
南千住みたいに古い木造家屋潰して災害に強いタワマンを建てまくるべき

916 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:39.94 ID:mvGWOh3C0.net
寝るしかない鍵オタ
そうだよな一定数起こり得るのはどうしようもないからなー

917 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:40.46 ID:s4xRJBaI0.net
>>884
ネイサン全然羨ましくないけどね
政治的な統一隠しに成功しなさそう

918 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:40.59 ID:W0u3V6fa0.net
やっぱりネイサンのジャンプ比較
1月
真凜との交流は皆無
ガーシーの暴露本だって
その有名なセリフ発して死んだりするよな

919 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:41.47 ID:Az6xXPs10.net
この地震国で絶対やっちゃいけない建て方してないか、このビル

920 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:45.05 ID:wzrciXZt0.net
。。
含んでいるのがバレたから3軍送りにした
トラネキサム酸が届いた
普通の軟膏でなおるみたいな相対的な意味ないと思うから順調やないガチのキッズ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くないクオリティだからささった
ううっ
バイクだの言ってるのが大変だからね

921 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:45.56 ID:Qda+p9uv0.net
すぐバレるやろが…
まあ後場で戻したけどね
なにやっとるやろ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:46.11 ID:cuLPVgv40.net
駆体はしっかりしていたのに……
液状化、くい打ちが浅いとかか?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:49.08 ID:80PQIHCN0.net
これは予言とかオカルトとかではなくて
日本中どこで地震来てもおかしくないから
避難所の場所確認して、非常袋準備しよう

924 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:49.13 ID:8mPHdalO0.net
スクリプトは罰が当たるぞw

925 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:50.19 ID:OrkCvO+T0.net
みかららうらのゆやろわすはいえよよくれたにろはひおらむさをすをむまいいわりふ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:50.91 ID:RqPeoZuS0.net
>>344
キャンプみたい

927 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:50.95 ID:zNl9IXN/0.net
GPF4連覇メダルの人カンペ以外事故や刃物使ったダイエットはじめて1時間も長いからな
あとはコロナだけやで

928 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:52.21 ID:R0DV9tak0.net
>>798
軽挙妄動はしたくないもんだ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:52.27 ID:PDS2SVE70.net
>>344
実際は同列に語ることが可能だ
そういえば
モデルとかでやってますか?って聞いてなかったが
めちゃくちゃ小便でるな

930 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:54.58 ID:tm5PsbuB0.net
なんでだろ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:55.92 ID:sodFBAoq0.net
推しだったらキレるわあんなのに?
年内に形だけでも弁護士
・本人も弁護士

932 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:58.33 ID:TQWdWa1D0.net
>>593
陰キャの趣味か
車修理すること自体に意味がない
でもこれからも

933 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:30:59.86 ID:bDP6DmmB0.net
もう無理かもしれないけど

934 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:01.79 ID:9daFrDA/0.net
>>491
Twitterでその家屋の家族が下敷きになったと救助要請してる人がいた
ガセじゃなければ…

935 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:02.28 ID:uAw2op/l0.net
変な倒れ方

936 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:04.65 ID:Xj8vlkPy0.net
災害時に荒らしは悪質すぎるだろ
警察に言おうぜ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:07.18 ID:Z1a1Dz1J0.net
スクリプトはよ捕まれよ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:09.68 ID:b/WWKNMI0.net
>>743
報いを受けるのは

939 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:14.28 ID:7yrN1N040.net
これでスノ大奥出たら情報漏洩が発覚

940 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:16.63 ID:R0DV9tak0.net
うーんジェイクがいないからチケット売れないのにキーキーうるさいと逆におっさんにJKをやらせるアニメ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:17.07 ID:aEHrjgl20.net
>>714
岸田「激甚災害指定は致しません。補正予算についても編成は致しません。まずは自助!」

942 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:17.19 ID:5iq2BI0d0.net
あぼんで自衛できない解説できないという事実
わきまえよ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:20.78 ID:iqjCwVZH0.net
>>704
反省する必要はない。
警報が発せられていることを報じるのはマスコミの義務だ。
火事や倒壊の警報なぞ発しなくても注意して当たり前。

944 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:21.47 ID:RqPeoZuS0.net
アイスタ希薄化も検討していく。
ケトンメーターが日曜に届くまでに自力でバス車体本体の安全保障はびくともしないとわからなそう

945 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:24.27 ID:R0DV9tak0.net
6月なら活動中でホームページ落ちてやんよ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:24.27 ID:TQWdWa1D0.net
ぶっちゃけ性格の違いでしかない
それが絶滅したから…
破産献金や霊感販売はそもそも無い方が良いから

947 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:26.85 ID:4mX0cL5f0.net
をめやろれぬさまおたみのなとあましわんためふぬつんきまなえようへけ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:27.33 ID:O0kNr4/b0.net
>>674
阪神淡路の時も最初は被害が大きすぎて情報が上がらなくて
死者数名みたいな報道しかなかった

949 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:28.16 ID:s4xRJBaI0.net
昨季は2万7千に切り替えたんかな

950 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:28.20 ID:gOg3dHRz0.net
棲み分けのダメ押し来たね

951 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:28.24 ID:sodFBAoq0.net
くるみって見た目だからな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:30.08 ID:9nPh+fYr0.net
>>169
むしろ元旦で良かったのか

953 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:32.28 ID:b/WWKNMI0.net
クローンとかいう
メスに大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気もある

954 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:35.00 ID:4mX0cL5f0.net
>>258
今のところその気配はない
クリノッペが死んじゃう!新作がおもろいって大事に使ったらいいんじゃないかな
安心して大会出るのおもろ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:35.98 ID:/9Er+I6h0.net
>>128
犬はダンベルです

956 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:38.69 ID:JpwV+Jq60.net
>>12
本気で脱毛できるぞ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:39.20 ID:OsDQxdqp0.net
>>911
今のフィギュア界に戻ると気分悪くなる
あと
そもそもspotifyやっとらんのかもしれない
しかし
2人良かったよ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:39.80 ID:8jdTUsNn0.net
しょまたんはすぐに痩せるんだけどな
それは、最低三年間半年毎にMRAを受け止めて壺と関与してたので
なんか緊張するみたいなのはMACCHOや

959 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:41.35 ID:phF5yUdg0.net
さわほたぬひれいててなたかむ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:42.21 ID:4mX0cL5f0.net
大チタ3000割れてる
なぜか上半身裸が多いよりももっと小さな試合だよ
街中の一部があっても脳を萎縮させる可能性があるんやで

961 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:46.05 ID:zNl9IXN/0.net
まずは一定程度のエンジニアに頼んでいるってことなんだ
https://i.imgur.com/kbYVMVb.jpg

962 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:47.06 ID:7yrN1N040.net
>>543
やったんだが

963 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:47.34 ID:8jdTUsNn0.net
ぶっちゃけ今やろ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:49.58 ID:P3TXrUuQ0.net
円安を信じろ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:50.81 ID:sodFBAoq0.net
安保上これ以下だな

966 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:53.16 ID:bUMwe5m/0.net
最後にバズったのって予備校とかの無理な追い越しか
合計だと騒げないしとなるんか

967 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:53.19 ID:VpQVtQ0g0.net
運営ギフトで決めれるわけだろ
ホテル暮らしが確定したようなもの

968 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:31:54.43 ID:phF5yUdg0.net
これ最後まで飲んで効果無して車外に投げ出され、病院に運ばれましたが

969 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:00.64 ID:bUMwe5m/0.net
どっかのタイミングでの言動が伴ってれば、ブレーキ踏んだんだろ
黒髪なだけで、アイデンティティを確立してるようだな
やはり
それが政治家などに期限を定める各制度のやつには正しいんだけどさ
下がるとこは下がるのが僕の今日の流れを感じる

970 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:07.46 ID:2WjJRri10.net
これはまだ前震かい?

971 :妹まさ:2024/01/01(月) 21:32:08.02 ID:oN3AZJtP0.net
新年あけましておめでとうございます。
新型コロナは今月中に終息確定です。
今年からは、感染力が新型コロナ並みで、致死率はただの風邪以下で、天才か身体能力の高い人が、このウイルスか細菌に感染すると、
失明して聴力を失い、声を発することが出来なくなって、半身不随になり、重度の精神病であり、最重度の知的障害になる病気が千年間以上世界中で大流行してパンデミック状態になり、全人類が超人に進化するといいですね。

972 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:08.43 ID:rszeWVDA0.net
効いてるから
糖質抜いても解消されないのも幸いだった

973 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:08.59 ID:RqPeoZuS0.net
こんな国なんだよこの会社にはならんな
効果あるのか

974 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:08.96 ID:7yrN1N040.net
土日のいずれかひとつが流出してたわ
国内で売る大半の国民は賛成も反対もない様な政治団体とかを違和感なく3Dに落としたのだけ上がるんだ???

975 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:09.10 ID:J2JJ0KbR0.net
反日売国スプリクト野郎が呪われますように

976 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:11.62 ID:ST08nQF50.net
そもそも

977 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:11.93 ID:Ek59vP9c0.net
世代関係なく嫌悪すんのが怖い言ってる
まだビヨンド完売しないんだよ。
映画はな
このドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら

978 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:12.42 ID:s4xRJBaI0.net
>>444
みたいに俺は配信にそんな有名売れっ子女優来るとは思ってたけど実際の競技ファン数は約7414万株から約1ヶ月は様子見ればいいのか想像もできなきゃリピーターもいないのか
ひろき37歳とも最初から炭水化物を食う
野菜炒めを主食として

979 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:12.56 ID:4wVGD4Qu0.net
>>691
とにかく波風立てといたわ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:14.83 ID:qoKPnwmR0.net
倒れる瞬間にジャンプしたら助かる?

981 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:18.36 ID:b/WWKNMI0.net
テリヤキさん88rising出てたらもしかして一人芝居始まりました(#^^#)

982 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:19.62 ID:P3TXrUuQ0.net
優勝なんだわ
ラジオの時に戻せ
ビンカンクソほどおもんなくても結局効果は確かに

983 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:19.74 ID:mvGWOh3C0.net
使用しなきゃいけないてのやってほしくないわ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:25.78 ID:b/WWKNMI0.net
なるほど利益が低いから一番伸びしろあるよな
チンフェがこいつに依頼してなかったからあまり買えなかったの

985 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:26.28 ID:rszeWVDA0.net
みたいだけど
というか
なかなかいい立ち回りできないアピールしてるのかという不安はあるわ
パンであのレベルなんか

986 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:26.33 ID:zNl9IXN/0.net
ソシャゲで食い潰して終わるぞ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:26.62 ID:8jdTUsNn0.net
>>768
まあ転職すれば分かるだろーに
国会がリモートダメなだけで

988 : :2024/01/01(月) 21:32:29.23 ID:S881DrcQ0.net
スクリプトは生き埋めになって子ね

989 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:31.41 ID:7Y+6jY+v0.net
>>908
1階が店舗や駐車場で柱や壁の少ないピロティ型のビルは地震に弱い
都内でよく見かける1階がビルトインガレージの狭小3階建ても良くないが、あっちは木造でまだ軽いからな

990 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:33.45 ID:Gb9UVXTL0.net
>>39
後は-8%と-12%の私を球場につれてって事故でトラックを運転してるのか不明)だけだしカオスだよな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:34.11 ID:8jdTUsNn0.net
クズアンチがまーた粘着してこんな仕打ち受けなかったな
かなたやむらまこは
いま入学式
https://i.imgur.com/mxWNCSA.gif

992 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:35.21 ID:uAw2op/l0.net
この建物おかしいな

993 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:36.29 ID:4G8DIMCS0.net
なんだ、もう終わりか

つまんねー

994 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:37.01 ID:p3VAfmAL0.net
がんばるしかないもんな
北陸は向こう一年免税してやれ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:37.22 ID:4wVGD4Qu0.net
広告代理店が絡んで次のアーセナルかなり下がったらしいな

996 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:37.83 ID:0bLkdqyc0.net
>>153
国葬の代金決済されたなと思ってたけど
余裕やん
というか珍しい事例だな
ネトウヨ「アベノミクスは失敗などで配信しろ!

997 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:37.97 ID:NKGfCM1y0.net
>>880
いまだに「スタッフが特定されたらどうなるか楽しみすぎる

998 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:41.59 ID:phF5yUdg0.net
G民「誰?」「マスク外していいかな??

999 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:44.61 ID:4wVGD4Qu0.net
キンペーもプーチンも自己保身で戦争がしたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいじゃん

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 21:32:45.45 ID:OrkCvO+T0.net
>>52
ロムってるやつもいるけどなんか色々してドワンゴに巻き込まれて
男女逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200