2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奈良】人助けしたのに…パワーショベルで公道走行したら運転免許取り消し「誰よりも免許を大切にしてきた」男性に一体なぜ?★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/12/31(日) 20:52:36.55 ID:YHoAtEF09.net
3年前、奈良県御所市で人助けのために公道の走行ができない重機を運転した男性が、運転免許の取り消し処分となりました。男性は納得できないとして、処分の取り消しを求めて提訴。その後、1審、2審ともに訴えは退けられ、男性は判決を不服として最高裁に上告しました。“人助け”をしたら免許取り消しに…、これまでの裁判や男性の思いに迫ります。

【画像を見る】男性が運転していたパワーショベル
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/680w/img_b89b3398490794860e866cca1cafaea4352708.jpg

奈良県御所市の田園地帯。地元で30年以上、建設業を営んできた高田浩一さん(58)。3年前の10月のある日、知り合いから助けを求められました。

(原告 高田浩一さん)「近隣の86歳の老人が、うちの方に『助けて』という形で来られました。稲刈り途中に、コンバインのキャタピラー(無限軌道)が切れて動かないようになったと」

故障したコンバインをショベルカーで引き上げてほしいと頼まれたのです。

(原告 高田浩一さん)「わらにもすがる思いでうちに来られたと思いますんで、やっぱりお互いさまやし、『すぐ行きます』という言葉が出ましたからね。道から田んぼの中に入りまして、向こうにあったコンバインを吊って手前まで持ってきました」

高田さんはショベルカーで田んぼへ向かい、コンバインを引き上げた上で、自身の倉庫に戻るという形で、付近の道路を約1.5kmにわたりショベルカーで走行しました。走行速度は時速2kmほど。幅2.5mにも満たない狭い道を巧みに走行したといいます。

しかし、田さんが大型特殊自動車の運転免許を持っていなかったため、奈良県公安委員会は2年間の運転免許取り消し処分としました。

ショベルは「建設機械であり自動車ではない」処分取り消し求め提訴

高田さんのショベルはキャタピラが付いており道路交通法上、公道を通行することはできませんが、パワーショベルは「建設機械であり自動車ではない」とし、走行時も危険性が低く、田さんは免許取消処分は「裁量権の逸脱」だとして提訴していました。

去年11月の奈良地裁・1審判決ではパワーショベルは大型特殊自動車にあたり無免許運転と判断。また「運転が格別危険性の低いものではなく、工事受注の減少などの事情は運転者としての危険性とは無関係」などとして、裁量権の逸脱は認められず、訴えは退けられました。

建設業の仕事にも、日常生活にも欠かせない運転免許を突然奪われた高田さん。

(原告 高田浩一さん)「ほとんど無収入の中で、貯蓄を切り崩していままで来た。『あなたが起こしたことは罪や』と言う人もいました。しかしながら、そうじゃないと思います。人が『助けて』と自分に求めてこられたら、やっぱり素直に助けてあげるっていうのが、善意の心を持っていたら当然の話だと思います」

高田さんはこの判決を不服として大阪高裁に控訴していました。

そして、今年4月の控訴審判決で大阪高裁は「困っている人を助ける自然な行いが地域の習慣で存在するにしても、ショベルカーを無免許運転することがやむを得ないと評価できる緊急性があったとは言えない」などとして控訴を棄却しました。

高田さん側は、この判決を不服として今年4月末に上告し、MBSの取材に対して次のように上告に至った決意について話しました。

(高田浩一さん)「2審の判決後、(免許取消の欠格期間を終え)私自身の生活を少しでも良くしようと免許を取る勉強をしています。しかし、私が今上告を決めたのは、若い頃から2年前まで大型自動車免許証を含め、誰よりも免許を大切にしてきたと思っているからです。人助けをしたのになぜ…と苦しむ日々は今も続いていますが、このままでは取り消された免許は、自分の罪の代償として受け入れなければならなくなってしまいます。パワーショベルが特殊自動車に該当した時の矛盾も含めて、今回上告を決断しました」

“人助け”をしたら免許取り消しに…、その裁判の判断は最高裁に委ねられることになりました。

MBS毎日放送 2023年12月31日(日) 12:40
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/475106?display=1

前スレ
【奈良】人助けしたのに…パワーショベルで公道走行したら運転免許取り消し「誰よりも免許を大切にしてきた」男性に一体なぜ? [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704014600/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:53:54.76 ID:5XygGYc20.net
おちんちんびろーん😬

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:54:18.11 ID:nlpTgyqZ0.net
免許取り消しはキツいなあ
警察にバレた以上しょうがないんだろうけど

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:54:18.26 ID:GkaB4Jjz0.net
ユンボ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:54:31.94 ID:sc1snUyT0.net
これくらい良いのにとか最初なら厳重注意でとか馬鹿なこと書いてるやつさ
殺人やレイプ犯にも言えるそれ?
言えないよね?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:55:04.23 ID:VhNNiOyC0.net
チクったやつがキモすぎる
ここにいるルール厨なんだろうな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:55:24.66 ID:w9Be3cgP0.net
人命かかってるワケでもないし
諦めろ

8 : ニューノーマルの名無しさん:2023/12/31(日) 20:55:25.08 .net
いや当たり前でしょww

人助けとかって呈の良いこと言ってるけど違反は違反だよ

ヤンマーなり買ったディーラーに連絡すればそういうの引き上げる専門の機関チャーターできるだろうし何もあんたがしゃしゃり出る必要ない
きっぱりと俺のショベルは公道は走れないって言えば良かっただけ

無責任な安請け合いするからこうなる

そもそもそれで公道をはしって万が一事故が起きたら誰が責任取るんだ?

事故じゃなくて検挙だったからそうやって人助けだったのにとかアホな事喚き散らせるけどそれがもし人身事故だったらどうしてたんだ?人助けだったとか被害者に言えるんか?
保険も下りねーんだぞ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:55:49.93 ID:JTlEZKuh0.net
眼の前で人が崖から落ちかけてるとかじゃなきゃ法律破って行動して許されるわけ無いやろ

緊急避難的運用やぞ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:56:11.71 ID:0J6u/vEg0.net
情は人のためならず

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:56:14.41 ID:T2v5iuJs0.net
要人の命は守れねぇのに、こういうことで仕事した気になってる日本の警察

12 : ニューノーマルの名無しさん:2023/12/31(日) 20:56:19.74 .net
土砂崩れで家がうまってその中にその家の家族が生き埋めになった

とかならまあ100歩譲ってわからんでもねーが
それでも掘り起こしてて土砂に埋まった被災者をうっかりショベルで掻いて殺したら誰の責任だ
ってなるからな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:56:25.15 ID:hvCiC/vL0.net
大特持ってなかったんじゃなくて
こんな危険運転する性格だから大特取れなかっただけでは

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:57:09.14 ID:NrsuPVLR0.net
ひでえ話だな
免許の上納金出してないから駄目ってか

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:57:22.44 ID:CQcOGwPG0.net
マイホームタウン

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:57:36.35 ID:/MdWg9Um0.net
大特くらい取っておけば良かったのに。
普免持ってれば実地6時間やって試験なので10万円程度で済んだはず。
試験だってまず落ちる事は無いしね。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:58:03.28 ID:sNqP8bYi0.net
庶民には融通がきかん、しかし上級ならスルーをされただろう

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:58:12.91 ID:qqRKKHKa0.net
全く緊急性がないw

人命に関わるのならよくやったと思うがw

トラクターが壊れて動かないのはアカンやろw

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:58:52.54 ID:mGFjhply0.net
免停中だが、病人助けるために、病人の車で近くの病院まで運んだ
…とかなら、意見割れそうだな。
状況にもよるかもしれんけど。なんか刑法のテストみたいw

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:59:02.26 ID:47PdWKFs0.net
免許取り消せたとしても人助けの為なら仕方ない
 という覚悟の人なら同情するけど

人助けしたんだから何やっても許される
 だと同情されないわな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:59:14.16 ID:4TegTAwl0.net
事故った爺ちゃんに命の危険が有れば違っただろうけど…

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:59:15.61 ID:xZwBbveH0.net
頼んだ爺さんのコメントとってこいよマスゴミ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:59:18.78 ID:VhNNiOyC0.net
そんなのアウトなの承知の上だろうしな
困ってる爺さんを助けるためにリスクを犯す
こんな人なかなかおらんよ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:59:22.47 ID:vYtzBzWU0.net
>>8
結果でしか物を考えられない能無し

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:59:48.64 ID:zdQleEY60.net
これが良いならどこの業者も現場が近所なら車載が面倒だからって自走で行っちゃうだろ。
道路工事という人助けで。

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 20:59:51.50 ID:/OMzsqnj0.net
これ人助けを萎縮させる判決だよな

巡り巡って自分が助けてもらえなくなるぞ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:00:19.10 ID:5w1htzAS0.net
人治主義になったら歯止めが効かなくなるからしゃーないな、アキラメロン

28 : ニューノーマルの名無しさん:2023/12/31(日) 21:00:21.05 .net
>>24
能無しはテメーだよゴミ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:00:26.00 ID:mGFjhply0.net
>>22
それはそれでなんか酷な話だなぁ(´・ω・`)

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:00:31.65 ID:IzIP7Cc40.net
人助けは別にいいけど
もうちょっと冷静にやれなかったかな
人の命がかかってるような
一刻を争う状況じゃなかったのに
そんなに慌てて行く必要なかったでしょ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:00:41.20 ID:45tPPQT40.net
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:01:02.80 ID:YuXtyeLY0.net
田舎なんだらかこんなのふつーバレへんやろ? それとも自ら 「○○さんが持ってる□□□□で助けてもらった」 言いふらしちまったん?? ホント謎やわ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:01:05.53 ID:hPdFZb4b0.net
片道45分かけて助けに行くなら然るべき所に連絡してあげた方が懸命な判断だったんじゃないの?
人助けはルールを破っても罰を受けない免罪符にはならないよ?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:01:07.62 ID:wq8uLWiR0.net
法律に例外はない

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:01:18.34 ID:53SwApZ+0.net
下級国民が助けて良いのは上級国民だけや

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:01:25.61 ID:rRNwq2zG0.net
>>16
まあどのみちナンバー無しウインカー無しだから通行はできん

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:01:39.34 ID:ZK3wATiL0.net
>>8
事故ったらそいつの責任だろ馬鹿か
そういった諸々のリスクを負ってまで助けたということに少しくらいの配慮は無いのかって話だろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:01:47.41 ID:bQT2M7zy0.net
政治家のキツクバックはなんやかんや理由つけて助けるのにな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:01:51.10 ID:yweWlFtS0.net
そら、だめでしょ。
こんなん認めたら 人助けだからって
何でもできてしまう

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:02:13.13 ID:X2Th1OZ70.net
人助けなんてするからだよ

41 : ニューノーマルの名無しさん:2023/12/31(日) 21:02:20.05 .net
>>37
あるかボケ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:02:36.27 ID:tcej0how0.net
頼んだ奴は鬼や
ちゃんと正規の支払いして対応してもらえばよかった

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:03:08.10 ID:5w1htzAS0.net
独善的な奴らが最近増えてるような気がするけどね

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:03:14.52 ID:xZwBbveH0.net
善行を偽装するのは簡単だから、こんなのでおめこぼししてたら法治国家にならんよ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:03:23.53 ID:47PdWKFs0.net
一分一秒を争う命がかかった場合だと情状酌量される
この場合は全くそんなことないから負けただけ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:03:30.33 ID:hvCiC/vL0.net
>>35
これが緊急事態だと思えるほど人の命を低く見てるサイコパスは今すぐ死んだ方がいいよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:03:47.43 ID:IInm/vkq0.net
人命無関係だし
大特持ってても無車検運行で免停か?
誰より免許を大切にしてきたって言うのに
とても違和感感じる

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:03:47.96 ID:VvmPgypx0.net
>>8
そもそも助ける義理も義務もないからね

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:04:01.29 ID:3xaMYg7G0.net
オッサン、常習的に公道走ってただろ。爺さんのトラクターも後付のでっち上げ。に100000がバス

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:04:09.70 ID:pzsKPra+0.net
>>1
> 去年11月の奈良地裁・1審判決ではパワーショベルは
> 「工事受注の減少などの事情は運転者としての危険性とは無関係」などとして、裁量権の逸脱は認められず、

どんな提訴内容だったか、見てみたいな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:04:09.93 ID:1flbwjkL0.net
人助けじゃなくて頼まれたからだろ
印象操作が不快だわ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:04:15.66 ID:k9jiZ92K0.net
そら除夜の鐘も中止になるわな
違法行為とされた事が無いというアイデンティティしか持って無いアホが多いんだろね

まあこの件は他人に迷惑かけまくってそうだが

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:04:19.75 ID:BXNmdduH0.net
おじいちゃんが倒れてそれを助けるためにならともかく
コンバイン引き上げのためというのが何とも微妙なところだな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:04:22.90 ID:4TegTAwl0.net
そういや警備員やってた頃に
車両置き場から現場まで移動するのを誘導してたけどアレはセーフなんだろか

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:04:22.93 ID:GDgUr02J0.net
こんなのこんな大事にする前に厳重注意で済ませてやれば良かったのに。誰得?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:04:41.95 ID:gsSq0v1/0.net
違反してまで人助けするなってことだよなぁ
前もどこかで熊かなんかが出たので猟銃で撃ったら違反扱いになってなかったかしら

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:04:49.34 ID:5w1htzAS0.net
ええカッコしいなとこ見ると、カルト信者なのかな?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:05:16.98 ID:/MdWg9Um0.net
>>34
いや、何事も例外はあるよ。
例えば、人を殺してしまっても正当防衛なら罪に問われないだろ。
但し今回のケースは適用されないだけ。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:05:51.84 ID:J3ozQ1gR0.net
人助けって言っても緊急性まったくないしな
困ってる人迎えに行くのに飲酒運転していいのかと

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:05:52.37 ID:sc1snUyT0.net
>>49
だろうね
だから平気で公道走ってた

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:05:53.84 ID:gNLd7SWk0.net
緊急性があるならまだしも、人命の危機も緊急性も認められないのに、罪を犯してまで行動する必要を認めない。
これだけの話。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:05:54.90 ID:0nKqT3kQ0.net
1.5キロも走行してるし緊急避難の範疇を超えている

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:06:05.61 ID:53SwApZ+0.net
>>46
上級国民助ければ美談にはなるやろw
まあどっちにしろ下級国民は処罰されるんやけどなwww

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:06:22.71 ID:pVQx7ZAs0.net
田舎じゃトラクターが普通に公道走ってるけどね

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:06:36.37 ID:DzLNJJuI0.net
交通安全協会に入会していれば・・・

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:06:38.00 ID:sc1snUyT0.net
>>55
お前殴って半殺しにしても厳重注意で良い?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:07:15.11 ID:XBk0ccRd0.net
このように日本は人助けをすることにリスクが伴う国なんだから、子供が川でおぼれてても見ないふりして通り過ぎるのが正しい処世術なんだよ。

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:07:20.89 ID:KzHbj76k0.net
人命に関わることじゃないからな。
業者に依頼したら金がかかるって程度のもんだろ。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:07:22.22 ID:haF3eqFH0.net
法律は法律だからな
真面目なやつほどバカを見るのが日本

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:07:26.27 ID:TcgqbCzr0.net
だから人助けなんかしちゃ駄目わぬだって

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:07:34.13 ID:XpUt4oow0.net
>>1
そもそもチクったの誰?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:07:39.22 ID:o4IOZjE20.net
大型特殊自動車の運転免許ないのに運転してたん?
バレなきゃいいって考えの悪いやつはやっぱ罰が当たるんやな
こいつ全く悪びれる様子がなく清々しいのが腹が立つよな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:07:40.60 ID:GkaB4Jjz0.net
ユンボスレw

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:07:55.25 ID:tigRSj5s0.net
まあこれは仕方ない
ルールの方を優先すべき

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:08:33.07 ID:cfbID8jk0.net
まあすぐ近くで駆けつけたならともかく
1.5km走行するのはちょっと長すぎる

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:08:46.60 ID:NvsMqU4+0.net
ああ、金貰って救助したやつか

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:08:46.92 ID:bC2p6Dm50.net
これがダメって考えるヤツが全員死ねば
少しは社会も良くなるが
このおっちゃんだけ免許取り消しってのも
確かに悪いながらに社会は回ってくんだよなあ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:08:54.70 ID:aJ+XSGIr0.net
>>55
トラクターは人命より重い教にとっては
ユンボで公道スラロームの危険運転なんてどうでもいいんだよな
単に沖縄反基地活動とかやってるヤツが司法にケチつけたいキチガイなだけかもだが

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:08:57.95 ID:huqvf8HF0.net
他人が自分より幸せになるのは許せない
妬み嫉みだらけで

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:09:32.60 ID:cFr/d/7j0.net
人命に関わるような緊急性もないし業者なり呼んで対応すれば良かったかな
善意でやったのに残念ではあるけど

81 : ニューノーマルの名無しさん:2023/12/31(日) 21:09:39.61 .net
>>48
助けるんならヤンマーとか手配してやりゃ良かったんだよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:09:47.94 ID:sc1snUyT0.net
パワーショベルとかは危険だからそれだけの責任も付くんだよ
だから操作は慎重に安全にやらないといけないし公道走ってくとか論外
まぁ免許も無い馬鹿がこれを擁護してるんだろうね

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:10:02.66 ID:fmyRPFc70.net
罪と認識していないのが恐ろしい

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:10:17.09 ID:6HUsyXs40.net
100mぐらいなら、周りの人も「また乗ってるなぁ」ぐらいで
見て見ぬふりする案件なのかもしれませんが・・・。
回送車が必要なサイズなので、目立ちますし。

86歳のおじいさんにとって、田んぼは命みたいなもんだと思うんですよね。
稲刈りの途中でって事だから、パニックになったとかでしょうか。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:10:21.23 ID:5w1htzAS0.net
土建屋か
公共事業で持ちつ持たれつの関係のお役人が助けてくれると思ったのかな?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:10:22.48 ID:DN3RBmJU0.net
まあ法治国家なんだから、それはそれ、これはこれなんだろうなあ。
免許取り消しってのは厳しすぎな気がするけど。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:10:28.87 ID:8jbiknpm0.net
人命救助じゃないし緊急性もない
そんなんで法律破っていいなら既に法治国家じゃねーよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:10:38.19 ID:/mLolBmt0.net
つまらん国になったな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:11:01.45 ID:KmrOOGdF0.net
警察も建前は厳重注意!でも、よくやってくれました!って、言っとけばよかったのにな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:11:06.24 ID:/MdWg9Um0.net
>>64
トラクターはナンバーが付いてるぞ。
小さいトラクターなら普免で乗れる。
大きいトラクターなら大特が必要。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:11:16.50 ID:ZK3wATiL0.net
>>41
おまえの感想とか聞いてないわ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:11:16.89 ID:1Vs4/hXP0.net
>>77
でも途中で人を引き殺したら
この程度のことでと爺さんのこと老害呼ばわりする
ダブスタ脳なんでしょ
おまえ病気だよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:11:21.50 ID:tigRSj5s0.net
こういう何かしら自分だけの大義名分を掲げて正当化する人間が沢山いる限り、ルールの方を徹底しないとダメ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:11:25.58 ID:1flbwjkL0.net
「人(命救)助けしたのに」大概の人は騙されるよね

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:11:28.49 ID:R9iEbM/N0.net
>>3
道路を横断したとか程度なら判るが、1.5kmも走ってるから擁護は無理だよ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:11:51.15 ID:KhVALz4h0.net
緊急性もないのに馬鹿が張り切るからw

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:11:58.89 ID:rZpclScK0.net
なんでバレたの?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:12:08.47 ID:xQQGznSt0.net
>>37
その背負ったはずのリスクが不満で騒いでるんだろ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:12:26.25 ID:5w1htzAS0.net
土建屋田中角栄「よっしゃ、よっしゃ」

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:12:28.44 ID:VhNNiOyC0.net
>>88
だな。ヘタレもやしどもが法を盾にイキッてるからこうなるw

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:12:29.32 ID:GPGWOt+L0.net
>>97
20kmしか出ないのに道路走ってたから
苦情出たんだろ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:13:19.34 ID:WfZNxMLf0.net
F1でも鈴鹿で等しんでるからな?
じゃあ少しだから大丈夫だろって通用しない罠W

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:13:35.84 ID:3xaMYg7G0.net
>>64
そうだよな。ただ、このオッサンの場合はそれを遥かに超える何かがあったんじゃない?子供の言い訳にもならん理屈で最高裁まで持ち込む厚顔無恥さに現れている。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:13:37.55 ID:dxpm+lSm0.net
国会議員が税金ちょろまかしても罰せられないのに

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:13:44.62 ID:GkaB4Jjz0.net
ユンボはドカチンの宝物だろう

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:14:17.45 ID:rskO5wLC0.net
>>100
こういうヤツに限って途中で事故起こしたら
その程度で危険運転するなと叩きまくる
正義マンに豹変するから気持ち悪い

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:14:20.11 ID:KWUvwYO80.net
人情や融通を持ち合わせてるお巡りなんてほぼほぼ居ないからな
99%以上のお巡りが点数稼ぎでしか仕事してないのが現実

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:14:43.14 ID:T4N+SVw70.net
時速2kmで1.5km走行ってのは45分走ったっての置いといても
結局コンバインの修理は業者がするだろうし。移動手段も持ち合わせてるやろ?
緊急性に欠ける爺様の言い分聞くよりも、業者呼べと諭すのがスジやろと

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:14:54.52 ID:rLSYw6e+0.net
緊急性が全く無い、ただの言い訳で草やん

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:15:16.77 ID:6hILaHni0.net
アホかこのおっさん法律守れ
人助けって人命に何の関係もないやんけ
ユンボで公道なんて走ると道がボロボロになるんじゃハゲ

111 : ニューノーマルの名無しさん:2023/12/31(日) 21:15:42.74 .net
>>91
お前の屁理屈も聞いてないけどバカなのww

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:15:55.13 ID:3xaMYg7G0.net
>>90
ナンバーが付いてるトラクターが走ってるのは見たこと無いなぁ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:16:14.74 ID:KeHaQ3ar0.net
緊急を要する人命救助なら不問だろうけど

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:16:19.31 ID:8yjPCpXk0.net
緊急性ないしこの男性しか出来ない事でもないからな
傍から見るとこいつら金ケチるために違法行為しただけだろって

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:16:25.24 ID:8z97aWfj0.net
駄目にきまってんだろ
だが日本は法さえ守っていれば何をやっても良い自由な国なんだよ
解釈次第だし更に自由に溢れた国なんよ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:16:29.98 ID:VhNNiOyC0.net
>>106
想像で叩くとかwwwやばいなお前w

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:16:53.22 ID:8jbiknpm0.net
当然、クローラーで傷めたアスファルトは自費で補修するんだよな?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:17:04.67 ID:fmyRPFc70.net
こんなので最高裁 周囲も誰も止めないレベルの民度なんだろうな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:17:05.32 ID:mwRFddaQ0.net
これで運転免許証が取り消されるのなら、兵庫県で起きた勤務中の男女警察官が交番内で性行為したW不倫で尚且つ三角関係だった3枚は懲戒免職ものだよね?

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:17:08.12 ID:nlpTgyqZ0.net
まあこれはしょうがないね
法律守れー騒いでるアホは別に問題だけど

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:17:09.65 ID:vF/n/ulm0.net
「緊急性の無い困り事を違法行為で解決してあげただけなのに!」
こんな言い分を取り上げるマスコミも腐ってる

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:17:15.40 ID:RCAdCOe40.net
せやな
言われてみれば緊急性もなく
ただの違反やな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:18:09.05 ID:no634OeL0.net
免取とか違反常習者やんけ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:18:13.85 ID:pzsKPra+0.net
>>97
時速2km、片道1.5km、つまり往復で1時間30分

パトカーでも通ったんじゃね?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:18:20.00 ID:GkaB4Jjz0.net
10式戦車、一般道を爆走!!
https://youtu.be/om9x8zi1B_k?si=eB5aD6EZgtW6BE_g


これも大特かな?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:18:28.87 ID:KSxMasjc0.net
ならぬものはならぬっていう朝ドラに感化された俺の母親も、近所の人の小さな違反をやたら取り締まってた。
例えば、俺の実家は所謂ニュータウンの戸建て団地内にあるんだけど、自宅の門の前にプランター置いている人がいたんだよ。
その人はうちの実家より早く家建てた人だからもう30年以上置いてあるけれど、新しく建った奥の家の住人にプランター蹴っ飛ばされて町内会で問題になった。
今までは邪魔なときは声掛けて退かしてもらっていた。幅員は十二分あるし、見通しもいいので、それで十分間に合っていた。
なのに俺の母は「だめなまのはだめなのよ、諦めなさいよ」って言い出して、会はシーンとなった。
母は何かに勝った気になっていたけれど、そういう発言ばかりしていたから、町内では陰で「達観オバサン」って呼ばれるようになった。
恥ずかしかった。
その達観おばさんの俺の母、車庫入れ面倒で実家の前に車停めていたら警察呼ばれてキレてた。

なんかさ、なぜのその法律があるのかも考えずに、過疎地や僻地で、その土地の慣例で長年行われてきた命の危険にないものにまでルール適用したら、俺の母と町内会みたいにギスギスして生きづらくなる一方だと思うよ。

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:18:30.99 ID:2oU5OgcU0.net
>>107
1%刻みで数字を出してるってことは100人以上の統計を取ったってことだよね?すごいね~

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:18:49.66 ID:bC2p6Dm50.net
>>92
引き殺せば当たり前じゃねーかこのトンマ
魚が釣れて包丁買ってきて戻って
さばいてみんなに振る舞えばスーパースターだが
途中その包丁で刺し殺したらバカじいさんだろがよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:19:02.91 ID:/jeZupQV0.net
>>107
お前みたいヤツって正義マン拗らせて迷惑行為した挙げ句に
名誉毀損などで訴えられたら他人のせいにして
泣きわめくんだよな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:19:04.95 ID:aOkZjZtL0.net
妥当な処分だし裁判所もこんな事言われても困るだろ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:19:54.27 ID:YPwZCRfT0.net
近所の話かと思ったら1キロ以上走ったのかよw

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:20:02.41 ID:Iyi7r2ek0.net
人が下敷きになってるからってんなら緊急避難適用だけど
頼ったジジイが悪いな
金払って専門業者呼べばよかった
断ったら悪口言うんだろうけどさ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:20:14.78 ID:3xaMYg7G0.net
>>119
大阪のオバちゃんが「駐車違反してるの私だけ違うやん!」とゴネてるのを思い出した。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:20:34.35 ID:KeHaQ3ar0.net
パワーショベルをトレーラーで輸送して道路使用許可を取ってというプロセスを踏めば有りかもしれないが、そもそもがパワーショベルの用途外使用かもしれないしな。

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:20:34.39 ID:seCuZlgY0.net
>>1
気持ちはわかるが、日本は法治国家
情が法を上回ることは許されない

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:20:53.41 ID:pzsKPra+0.net
>>118
起訴を住民が阻止するって、そっちの方が怖えーよ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:21:10.45 ID:v1vY6Y4F0.net
人助けは罪

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:21:56.11 ID:Q1N9CXjU0.net
俺のほうが免許大切にしてるぞ!

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:22:11.30 ID:nEBx0G2F0.net
何でこんなに古いトピックが今スレ立ってるの?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:22:19.21 ID:/MdWg9Um0.net
>>112
いやほとんどついてる筈だぞ。
コンバインにだって付いてる。
乗って自走する農機具は大抵義務付けらてる。
付いてないのは乗用田植え機くらいだな。

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:22:19.71 ID:MFhdyeLa0.net
それはそれ
これはこれ
なんだけどやるせないな

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:22:21.09 ID:VhNNiOyC0.net
>>135
上級は許されまくってるじゃんw
とてもじゃないけど法治国家なんて呼べる代物じゃないよねw

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:22:54.31 ID:3xaMYg7G0.net
>>135
高田、左右対象、、あっ!

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:23:09.63 ID:nEBx0G2F0.net
よくこういう違法行為を恥ずかしげもなく「人助け」とか言えるね

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:23:20.42 ID:GkaB4Jjz0.net
>>125

これが道路走れるんなら大特免許かもしれんね

但し、大特免許持ってても保安基準満たしてなければ

免許は駄目になるんだろうw

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:23:53.35 ID:LUngGuhf0.net
無免許はダメだろ
助けを求められたら余計なことしないで警察呼べ
うかつなことすると逮捕されるぞ
一切接触せず距離を取ったまま110しろ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:24:16.65 ID:8HT/mIxI0.net
なんか正義マンの見苦しさが滲み出てるスレだな
私人逮捕とか好きそうな連中

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:24:50.30 ID:r3g2jF7A0.net
>>1
御所の順法精神が欠如したやから
つまり…

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:24:51.85 ID:6qEZ5c2u0.net
人助けとは言え緊急性無いしなあ
これ許すと無免許運転横行するから法に則って処分されたのは仕方ない

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:25:09.21 ID:YPwZCRfT0.net
緊急性も何もない上にただ金をケチっただけだからな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:25:12.08 ID:KWUvwYO80.net
俺の顔に免じて無罪にしてあげよう

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:25:21.64 ID:JcebBS6x0.net
法律で例外を認めたら、これも良いだろ何で駄目なんだと揉める原因になるから、きっちり自民党議員を漏れなく検挙しろよ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:25:31.43 ID:O+xlEwop0.net
中型8トン限定の人だろうから
めっちゃもったいないな
中型免許取るとなると深視力がいる様になるし
一発余裕と思ったら変な癖がついてる可能性がある

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:25:46.66 ID:oYfmyg1o0.net
このくだらない法治国家にはうんざり
政治家も商売人もやりたい放題
口八丁手八丁でぬくぬくとしてる
法に前に人がいるんじゃないのか

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:26:06.16 ID:HmsvRO0m0.net
決まりは決まりだよ。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:26:06.54 ID:53SwApZ+0.net
情治国家(上級案件限定)のクセになw

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:26:07.30 ID:pzsKPra+0.net
>>134
現場は爺さんの畑なんで、搬送さえ合法なら、あとは規制はないよ

殺人や器物破損とかの違法行為でなければ
パワーショベルで飾りつけしようが、踊ろうが、料理をしようが、用途外と文句を言われる筋合いはない

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:26:25.44 ID:/MdWg9Um0.net
>>145
ウィンカーとブレーキランプと三角反射板がついてればOk

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:27:11.24 ID:O+xlEwop0.net
いろいろ主張してるけど
正直免許返してほしいだろ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:27:26.57 ID:LbcR8cxt0.net
免許ある人にお願いするべき
でしゃばってはいけない

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:27:34.25 ID:SHBAUdso0.net
>>152
松本もな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:27:46.81 ID:WJYtu62V0.net
厳重注意処分が妥当だと思うけどな
警察っていうのは、メンツと利権の為なら
殺人をも厭わない組織だからなぁ
この人は、なにか警察を刺激するようなことをしたのかね

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:28:07.85 ID:n9Vst8lP0.net
田んぼで壊れたのならそんな今すぐって緊急性も無いと思う
農協かコンバイン取り扱ってる会社に電話すべき

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:28:16.60 ID:lccFyQso0.net
>>5
お前は極論馬鹿すぎる

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:28:19.07 ID:VhNNiOyC0.net
>>152
だな。法治国家だしこのおっちゃんの免取りは免れないから諦めていただこう
ただし上級も例外なくぶち込めよw

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:28:35.09 ID:/1vzR4gA0.net
法律も守れないゴミ
そのうち人助けの為に他の人をコロすとかやりそう

167 ::2023/12/31(日) 21:28:43.94 ID:0pb+HHC50.net
大型特殊の免許持ってるやつを呼んでくればよかったってこと?
なら呼んでくればよかったのに

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:28:48.64 ID:p987pVk80.net
というか普段はこのパワーショベルをどう移動させてるんだ?
仕事で使うってことは現場まで運ぶ積載車持ってるだろ?
50m先ならともかく1.5kmも先で時速2kmしか出ないようなのなら積載車に乗せて運んだ方がはやく現場に着くだろうに

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:29:00.54 ID:OSBzTfTp0.net
免許取られたけど人助けのため仕方なかった
これでよかったんだ、で終わらせられないのが勿体ない
法やルールを守りつつ人助けもできればよかったんだけどな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:29:00.91 ID:nEBx0G2F0.net
>>162
厳重注意したうえで免許取り消しが妥当
法律は守れよっていう遵法意識がないんだからそういうバカにはそれくらい厳しくすべき

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:29:03.55 ID:rEJ72Tm70.net
>>5
お前の頭が悪いのはよくわかったわ。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:29:45.45 ID:r3zrVXX80.net
免許取得する際に公道走行が違反なのは学んでいるんだからいくら頼まれたからってやっちゃダメだよ(笑)
それこそ川で人が流されているとか人命に即するんじゃないなら酌量は無理や

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:30:07.38 ID:6azMRGHZ0.net
>わらにもすがる思いでうちに来られたと思いますん

近隣の86歳の老人がとぼとぼ歩いて出動要請したのなら 全く緊急性がない
業者呼んで修理させればよかったんや
釣りあげて田んぼから出しても修理はどうせ頼むんじゃろ?

ユンボマンも  回送車に乗せて田んぼまで行けばよかったんや

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:30:08.01 ID:LbcR8cxt0.net
>>126
すきあらば

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:30:35.27 ID:n9Vst8lP0.net
>>167
いや
大特持ってても重機にナンバーついてないとダメ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:30:38.75 ID:+fGjduGU0.net
一刻を争う人命に関わることなら分かるけど
田んぼでコンバインが動かなくなったくらいじゃ緊急事態じゃないからなぁ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:30:39.61 ID:KWUvwYO80.net
せめて人命救助の感動ストーリーならもっとクソお巡りを叩けたのに残念すぎる

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:30:42.47 ID:MvCoTi130.net
>>152
歌舞伎役者もな
何だあの判決

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:30:42.91 ID:jCiZpECc0.net
>>5
人助けで殺人する?

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:30:46.10 ID:uKwkWwV00.net
うーん…微妙だねえ
人命に関わる様な緊急性を要する事ならまだしもこれはなあ
お気の毒ではあるけれど

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:30:56.37 ID:JcebBS6x0.net
>>5
吉本芸人なら言えると思う

182 ::2023/12/31(日) 21:31:09.86 ID:0pb+HHC50.net
人のために節約してあげようとしただけで、大義名分するほどの人助けではない

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:31:20.83 ID:jCiZpECc0.net
>>27
でも上級無罪だよね

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:31:20.96 ID:nEBx0G2F0.net
「人助け」という部分がどのくらい「緊急性」があったのか?
ないなら普通の法律に従って処分受けろよ
そういうの「覚悟」して「人助け」したんじゃないの?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:31:44.44 ID:5bBLqbX50.net
まだAIに裁判やらせた方が融通きかせると思うわ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:31:46.27 ID:2TZpMSzh0.net
せいぜい100mぐらいならまだしも、
2.5kmはさすがに長すぎる
しかも人命じゃなくて機械の故障
裁判所の判断が妥当かな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:32:04.02 ID:VTFkPgRO0.net
免許再度取得するのにかかる費用はいくらぐらいなんだ?
30万くらい?もっと掛かるならキツいな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:32:33.55 ID:B3CVnRPe0.net
命に関わる緊急事態だったら、情状酌量だっただろ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:32:44.13 ID:7GjMg4kh0.net
正論棒でぶっ叩いてやるなよと言いたいが判決翻すのは無理筋だろうな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:32:51.40 ID:3xaMYg7G0.net
>>167
せやから免許だけの問題違うだろ。公道を走る条件満たしてないし、そもそもキャタピラーは何をやっても走れるようにはならんだろ。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:32:57.36 ID:o3AitY2U0.net
運転免許取り消しって結構なやらかしするか累積がたまっていたかだろ?
仮にゴールドから一発免取だとしたらそんなに重いのかと思うけど
なんか累積のスリーアウトっぽいかな
人助けは関係ない

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:33:12.84 ID:pzsKPra+0.net
>>162
過去に厳重注意処分を受けてるかもね

万引き関係で
犯人「この前は、見逃してくれたのに、、、」
警官「厳重注意は見逃したわけではありません」
みたいなコメディみたいなやり取りを見たことがあるな

厳重注意は微罪処分という扱いで、警察内に捜査履歴残って、2度目は許されないのにな

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:33:30.68 ID:Vdguy4kK0.net
人助けと言っても今回はルールを破ってもやむを得ないような
一刻を争うような緊急事態ではないだろう

194 ::2023/12/31(日) 21:33:34.08 ID:0pb+HHC50.net
>>175
ナンバーのない重機ってなんのためにあるの?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:33:35.91 ID:0YvfzvW80.net
というかクソど田舎だろ?なんでバレたん?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:33:41.09 ID:p987pVk80.net
>>187
恐らくこの人が取得したときは普通免許、今では中型(8t限定)だろうから
中型を取り直そうとすると深視力検査が通らずに再取得できない可能性あるね

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:34:16.45 ID:nEBx0G2F0.net
田舎ってこういう考え方がまかり通ってるよね
そういうのから田舎者を目覚めさせるためにもこういう遵法意識のない奴は
一生免許取れないくらいの重罰食らわせて欲しい

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:34:17.22 ID:3iXqfJXe0.net
緊急性もないし、無免許で現行犯逮捕ならしょうがないな。

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:34:26.53 ID:O+xlEwop0.net
>>168
大型バックホウだから輸送は業者に頼むのがほとんどだと思う

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:34:33.55 ID:plpRxYb80.net
>>13
大特は教習所通えば取れるよ
性格は関係ない

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:34:43.71 ID:si6xJXts0.net
ショベルカーで田んぼへ向かい、コンバインを引き上げた上で、自身の倉庫に戻るという形で、付近の道路を約1.5kmにわたりショベルカーで走行しました。
走行速度は時速2kmほど。
幅2.5mにも満たない狭い道を巧みに走行したといいます。

悪質でもない。コンバインを持ってたため引き上げただけ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:34:51.39 ID:p987pVk80.net
>>194
ナンバーついてない重機は積載車で現場まで運ぶ
公道以外なら走らせても問題ない

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:34:55.03 ID:n9Vst8lP0.net
>>194

タイヤ式のはたいがいナンバー取得しているのでOKです。速度はそんなに出ませんが。

キャタのは基本的にだめです。
ただ、工事を施工するのにバックホーを道路上で使用するという道路使用許可(管轄警察署)を取得していれば、施工区間内の移動は自由です。ガードマンに常に誘導させる等、安全対策をしないとだめですけど。

鉄キャタは許可を取っていても道路上はつかまります、道路を傷めますから。
鉄キャタのバックホーをやむをえず公道上を自走させなければならないときは、ゴムマットを敷く・角材を並べる等の措置をとらなければなりません。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:35:04.32 ID:ymTT37Z30.net
スレ伸びてて草

もう寝ろw

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:35:31.82 ID:tpF+Iq200.net
乗用車の下敷きになった瀕死の人を助けたとかなんかと思ったらコンバイン引き上げでワロタ
なんのための免許制度やと思ってんの!?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:35:54.28 ID:GkaB4Jjz0.net
Happy New Year 2024 LIVE: New Zealand Begins 2024 | New Year Celebrations Around the World | IN18L
https://www.youtube.com/live/3KPzErHel1M?si=S3EzGJbgIAdV_BBd

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:35:56.73 ID:4Qx4y/EC0.net
侵略してきた外国軍に無免許で戦車を操縦しても免許取り消しになりそうだなてかなるんでしょ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:36:22.85 ID:aXRaq4m80.net
こいつ常習だろww

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:36:26.00 ID:ZnVswAvS0.net
違法なら仕方なくね?
親が危篤なんで信号無視しましたとかでも許されないだろ
免許取り直せ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:36:30.59 ID:a2uNCgzf0.net
気持ちは分かるし人助けのためなんだから…と言う人たちがいるのも分かる

が、ルールってのは感情で曲げたら意味がなくなるもの
いい事したから法律を破っても許される、とはし難いのよね
量刑についての情状酌量は感情面も考慮すべきだが法を破ったという事実は
捻じ曲げられるべきではないし仕方ないかと

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:36:31.63 ID:FeKmObPQ0.net
アメリカなら無罪で褒め称えられる
日本の裁判官は自分の娘の命が救われても有罪になる

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:36:34.59 ID:n9Vst8lP0.net
私道の場合は周辺住民の許可あればOK

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:37:05.25 ID:V+GIaeQ10.net
田舎で30年以上土建屋やってて
近所の知り合いに引き上げて言われて断ったら、それはそれでカド立ちそうだよな

正解は…法に触れない方法で助けてやる事なんだろうけど

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:37:16.38 ID:UrLTDOvp0.net
キャタピラは舗装痛める

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:37:37.44 ID:CwOifR390.net
>>211
>アメリカなら無罪で褒め称えられる

どうしてそんな嘘をつくの?

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:37:43.41 ID:SpmGNp8n0.net
ナンバーがついていないコンバインが道路を走っているんだが警察は全く捕まえないぞ
歩道走っていたり中学生のようなのが運転していることもある

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:38:05.17 ID:LftQUqer0.net
俺は絶対人助けなんかしないぞ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:38:15.73 ID:ovHEbBko0.net
結果的に人助けという形が付随しただけで
何かの操作ミスで失敗してたら違法行為にしかなってない

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:38:17.18 ID:OdnKrrO50.net
クソ犯罪者じゃん
緊急性無いのだから業者呼べ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:38:22.92 ID:45tPPQT40.net
安倍政権が残した功績
>>1
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 
コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、
世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、
世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を
大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、
良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:38:25.99 ID:GkaB4Jjz0.net
Happy New Year 2024 LIVE: New Zealand Begins 2024 | New Year Celebrations Around the World | IN18L
https://www.youtube.com/live/Qgpq098rKEI?si=z7MYYY07E4Nx_LlX

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:38:29.28 ID:gLhT/DPj0.net
有罪だとは思う
ただなんで捕まったの?
田舎でそんな見られることもなさそうなのに
通報したやついるなら性格悪そう
偶然パトカーに見られたのなら不運すぎる

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:38:30.76 ID:5cpzSDp40.net
免許ってやっていいことと悪いことを区別出来るかどうかだからなあ。
まあこんな田舎でチクられたってことは色々抱えてたんだろう。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:38:40.21 ID:hqU1BM0g0.net
86歳の高齢者が運転ミスでひっくり返したコンバインを助けた事が警察の逆鱗に触れた。

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:38:48.93 ID:n9Vst8lP0.net
キャタはウインカーやブレーキランプ等ついて無いので基本的に道路走行不可

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:38:56.75 ID:3xaMYg7G0.net
>>201
2.5m幅の道を50分も塞いだら、どんな田舎でも渋滞になってもおかしくないだろ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:39:06.02 ID:CwOifR390.net
>>217
自己紹介かよ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:39:24.88 ID:gtSvFIJh0.net
いやさすがに擁護は無理だなw
無免は無免だし緊急性あった訳でもないから判決をひっくり返すのは不可能だと思う
人助けしたのでセーフとか言い出すと何でもアリになってしまう

災害でこの地域が大変な状況になったとか、人命かかってるとかならともかく

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:39:38.03 ID:+fGjduGU0.net
助けてもらった86歳の人はどう思ってんのかね
申し訳ないなのか、知ったこっちゃないなのか

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:40:05.22 ID:ZJFcmN2B0.net
何故と言われても
違反したからだろ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:40:09.22 ID:GkaB4Jjz0.net
New Years Eve FIREWORKS LIVESTREAM - Sydney Harbour Bridge, Sydney, Australia - 2023 becomes 2024!
https://www.youtube.com/live/Qgpq098rKEI?si=hR4-Y9wkv1rkMc7X

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:40:11.48 ID:n9Vst8lP0.net
>>216
運手席の無いタイプ
ついて歩くタイプは可

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:40:22.04 ID:q0Ho7TJm0.net
>>5
目的が違い過ぎるだろ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:40:50.66 ID:bnj5LBXi0.net
これは緊急避難に当たらないのか?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:41:00.67 ID:dcSoKM9s0.net
道路を横断するくらいならともかく、1.5キロも走っちゃだめに決まってんだろ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:41:01.40 ID:WyhPzG6J0.net
リスク考えてやらない選択肢もあった訳で

237 ::2023/12/31(日) 21:41:03.20 ID:0pb+HHC50.net
>>203
>>202
なるほど、勉強になりました。ありがとう

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:41:10.46 ID:XycH+Ot10.net
>>234
なぜ当たると思うのか

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:41:49.64 ID:XY7HkQ+v0.net
ただのお困りごとレベルやん

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:41:52.24 ID:OcfGfIto0.net
免許の重みを思い知ったか

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:42:12.10 ID:MuhVlJd+0.net
人命に関わる緊急性がないからなぁ。
いくら善意でも難しそうだな。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:43:04.34 ID:zBj6U3Ai0.net
御所ってところで正解だから

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:43:11.15 ID:3xaMYg7G0.net
>>235
目を付けられていたら横断だけでも厳重注意くるよ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:43:34.40 ID:s11ppy2p0.net
>>69
真面目な奴は公道を無免許で走らないだろ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:43:40.14 ID:Eg/OgHxe0.net
国鉄の北陸トンネル火災を思い出す

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:43:45.34 ID:WyhPzG6J0.net
上手くやれとしか

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:43:54.04 ID:34RUosWy0.net
刑罰は減点式なんだよ
加点式なら天国に行けたな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:44:09.34 ID:kmIsqtZJ0.net
これ人命救助じゃねえからなw

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:44:24.09 ID:zostkSMr0.net
まったく杓子定規な(り)。警官の点数
稼ぎなるべし

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:44:27.89 ID:J3ozQ1gR0.net
終電逃して困ってる友人を飲酒運転で迎えに行ったら捕まって免許取り消しになりましたってレベルの話

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:44:40.88 ID:WdDXGT7V0.net
人助けと言っても緊急性はないしな。

252 :蠍 ◆l2.NWrKO3. :2023/12/31(日) 21:44:55.35 ID:B18ynKE50.net
>>5
人助けのために殺人はあるかも知らんが、人助けのためのレイプってどんな状況?
一つでもいいから例を挙げてくれたらゴメンナサイするわ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:45:14.25 ID:H1oPYJky0.net
だいたいショベルカーとかパワーショベルとか
アホな表記はヤメロ
どの機械かさっぱり分からん
元は
ショベルカーって子供ご跨がって遊べるバックホウ型のオモチャ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:45:37.28 ID:OcfGfIto0.net
違法してでも助けたかったのならそれでいいじゃん
面倒臭い奴だな

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:46:02.70 ID:ey8ZaAIr0.net
上級国民なら問題にすらならなかった
「土建屋風情がなにごとか!」と
強きになびき、弱きを挫くのがお役人の仕事

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:46:35.90 ID:rioeIQuj0.net
日本は知識はあるけど知恵のない人
知恵があっても決断力のない人ばかり育成してきた

こんなの地元の警察署長あたりがもみ消したらいいだけの話
それを型通りに手続きを進めた挙げ句
こんなつまらん話で最高裁まで持っていく気か
と一喝する裁判官もいない

だから法律に則って、どうでもいい裁判を最高裁まで続ける

阪神大震災の時に、上からの指示がないからと言って
自衛隊の隊長みたいな人が、涙を流しながら救助にいけないと泣いていたことがあった
いま思えばあれも、自分が責任を全て負うからお前ら救助に行ってこい
という腹を決めることができなかっただけの話

いまの日本人は本当に決断力のない人間しかいない

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:46:37.97 ID:WyhPzG6J0.net
免許失っても助けたかったなら良い話だった

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:46:47.68 ID:n9Vst8lP0.net
ショベルって本来はショベルローダーのことだよ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:46:50.17 ID:dyaQ2KSA0.net
よく読んだら全く緊急性がない案件だな
これは流石に認められないだろ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:47:42.82 ID:VTFkPgRO0.net
>>196
58歳だから微妙な年頃だしまだ働かなければ生活できないだろうしなあ…
68とかならもう隠居とかもありだろうけど
結構生活できなくなるとキツいな…

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:47:46.33 ID:yRDDVKni0.net
じいさんが下敷きになってたとかなら話しは違うだろうけど。
さすがに緊急性に乏しい案件だな。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:47:56.29 ID:34RUosWy0.net
大した人助けでもないし
業者呼ぶ金を節約しただけ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:48:11.30 ID:7oTMN+vb0.net
助けを依頼したおじいちゃんが生活費と免許再取得費用持つべきじゃね?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:48:34.42 ID:CUouLQkj0.net
残念だけどこれはだめ
これ許すと何でも良くなる

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:48:37.72 ID:qgerrA9u0.net
現場まで自走する必要性全く無し

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:48:43.00 ID:tD0x8mhE0.net
ここまで注目されてたら法律通りに処されるだけなんやろうな
前例は与えないと思うわ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:48:53.84 ID:n9Vst8lP0.net
ショベルはバケットが前向きに付いているもののこと
バックホーをショベルいう人は指示する時に相手を混乱させるもと

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:48:55.70 ID:CwOifR390.net
>>263
爺「知らんがな」

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:49:22.58 ID:H1oPYJky0.net
>>235
ナンバー取ってない田植え機やコンバインやら農機は道路に田んぼの土撒き散らしながら平気で公道移動してるけどな

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:50:08.11 ID:IQ0ZxgyE0.net
誰よりも???
こういうピーキーなこと言うやつ絶対適当だろ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:50:22.79 ID:n9Vst8lP0.net
ショベル→バケット前向き
バックホー→バケット運転席向き

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:50:35.27 ID:VTFkPgRO0.net
>>263
本来ならそうだけど
基本助けられてもこういう金がかかる問題になったらスッと知らん顔するのが殆どの人間だからなあ…

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:50:58.15 ID:aRYruScA0.net
人助けといってもただちに人命にかかわる件じゃないしな
過剰防衛と一緒だよな

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:51:01.02 ID:Ki1l8Rta0.net
京●労働局の面汚し、税金泥棒、ハゲウンコ、しょんべん公務員 村上廣行

宇治市五ヶ庄大林13-●潜伏

こいつ、勤務時間中にSNSの書き込みしてるぞ!

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:51:05.07 ID:cnf0EoWH0.net
>>1
免停で当然だろ。

人助けっツうけど、
命がかかってるわけでもねえし、
コイツが助けなきゃならんもんでもねえし。

文句言うほうがおかしい。

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:51:16.59 ID:J3ozQ1gR0.net
>>263
爺さんだってまさか公道直接走ってくるとは思わんだろ
普通はトラックなんかに積んで持ってくると思うわ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:51:31.62 ID:apqX28K20.net
助けた人に責任持って全額費用請求すればいいんじゃね?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:51:54.38 ID:DBiBLfuo0.net
普通に駄目でしょ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:51:57.69 ID:wuC+1hdt0.net
命に関わるような緊急性もないのに横着した結果
免許取消し処分は妥当だろ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:52:01.28 ID:cnf0EoWH0.net
>>8

ほんこれ。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:52:38.09 ID:dInl3AU60.net
私人逮捕系ユーチューバーみたいな感じ?

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:52:45.45 ID:EDgz/1z60.net
諸悪の根源は泣きついてきた爺
なので免許を取り上げるならその爺。
これで万事解決ズバット!

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:53:30.11 ID:CwOifR390.net
>>282
諸悪の根源は重機を運転した男性じゃね

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:53:48.47 ID:+Vq8/7580.net
よっぽどの緊急事態じゃないならルールは守らないと

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:54:27.05 ID:R9iEbM/N0.net
>>119
何ら法律には違反してないが、、仕事をサボっただけや、リーマンのタバコ休息や仕事中のダベリと変わらんだろ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:54:32.21 ID:AgU27E6s0.net
これは人助けの部分と公道走行を分けて考えるべき
人助けの部分は良いことをした
公道走行の部分は悪いことをした
それだけ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:55:46.74 ID:9FFffij80.net
助けを求めた人の心境

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:55:50.95 ID:XycH+Ot10.net
>>282は助けを求めた相手が殺人犯しても責任肩代わりする気概のある人なんだよ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:56:02.90 ID:6SXVLefT0.net
道路交通法には警察にある程度の裁量が認められてるのに
杓子定規にしか判断材料できん融通のきかないバカ警察。
海外なら英雄扱いだろ。

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:56:39.62 ID:HaHjXQhZ0.net
>>10
意味わかってないだろ?
意味ググったら今回の事例に引用すべき慣用句ではない事がわかるぞ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:56:41.93 ID:pl4/S/Zu0.net
最高裁でも敗訴するって思わないのかなあ

ちゃんと、緊急性がないからって説明もされてるのに
頭が頑固になってきてるのか?

人助け、人助けってさ
それいえばなんでも許される地域柄なのか?

逆に、人助けでなかったら捕まるのは当然という
独自ルールがあるのか

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:56:53.44 ID:cWU1OHaO0.net
行かなければ人が死にそうみたいな緊急性があればね
取り消された人には同情はするけど

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:57:05.25 ID:CwOifR390.net
>>289
>道路交通法には警察にある程度の裁量が認められてるのに

1.5kmとか悪質だもんな

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:57:23.73 ID:A18yLADB0.net
>>286
分けて考えたからこうなったんだろ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:57:25.59 ID:YVklf+1Q0.net
爺も農協に助け求めるなりすれば良いのに本当に迷惑な奴

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:57:40.63 ID:asJf+ruz0.net
まあ 人の命がかかっていてどうしようもない時だったら見逃されることもあるだろうけど
そんな 緊急性はないだろ これ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:57:46.27 ID:veTUU0CL0.net
取り消しって取り直しできないの?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:57:51.25 ID:6SXVLefT0.net
と思ったが、なに?コンバインのキャタピラが切れただと?
そんなの助けるのに道路交通法違反は許されるかー!

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:57:52.82 ID:ZnVswAvS0.net
>>289
逆に見逃したほうが問題だろw
無免だぞ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:58:07.55 ID:kTw0b3ub0.net
>>5
頭大丈夫?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:58:22.44 ID:O+xlEwop0.net
>>291
上告棄却に決まってる
最高裁判所は暇じゃない

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:58:24.79 ID:CwOifR390.net
>>296
>まあ 人の命がかかっていてどうしようもない時だったら

むしろ人命救助は表彰されるし

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:58:29.12 ID:cdr8527q0.net
他人のために自分の免許失うなんて
こうなるなら人助けなんてやるもんじゃない

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:58:37.46 ID:n9Vst8lP0.net
なんでもかんでもショベルいう馬鹿がたまに居る
バックホーもショベル
ショベルローダーもショベル
スコップもショベル
現場で指示する人間でもこんな言い方して混乱させる

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:59:17.07 ID:nTcH3XRU0.net
要するに人助けなんかするな、余計なことするな、仕事増やすなと言うおかみからのお達しだよ
日本はそういう国
中国みたいに人がいがみ合って助け合わず団結せず反抗せず北朝鮮のように権力を世襲する国になりたいんだよ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:59:29.11 ID:XycH+Ot10.net
>>298
スレタイしか読まないバカ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 21:59:46.17 ID:cdr8527q0.net
>>296
緊急性ないならやる必要もなかった
お人好しは馬鹿を見る
次からはスルースルー

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:00:00.18 ID:43svjXAA0.net
>>5
大みそかにレス乞食・・・

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:00:02.67 ID:WyhPzG6J0.net
>>303
自分の出来る範囲で人助けすればいいのよ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:00:05.00 ID:53SwApZ+0.net
真のお母様の意向に背いて困ってる人なんか助けるからやwww

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:00:08.45 ID:xWW2jLB60.net
>>222
良い話があるとマスコミ呼んでたとか。

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:00:17.65 ID:n9Vst8lP0.net
近くにバックホーもショベルローダーもスコップもあってどれのこと言ってるのか分からない指示者居た

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:00:24.84 ID:+vkfbblK0.net
田舎の公道は季節によってはナンバープレートの付いて無いコンバインとかトラクターとか普通に走行してるよ
保険も入ってないのではないかな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:00:47.14 ID:rn4hGIqD0.net
無免許運転の裁判ではない
免許はく奪を撤回裁判

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:00:50.33 ID:H1oPYJky0.net
>>286
高田さんはバックホウは建設機械であって大型特殊自動車ではないと主張してる
バックホウは掘削機械であって車両ではないって
まったくの正論だよ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:00:50.82 ID:jCiZpECc0.net
>>195
チクったんやろ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:00:55.14 ID:XwAnIm2Q0.net
そもそも困ってるなら、警察なりレスキューなりを呼べばよかっただけ
粋がって人助けなんてしないほうがいいわ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:01:12.19 ID:rivTUlSW0.net
人助けって人命じゃねーのかよ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:01:33.12 ID:ymTT37Z30.net
>>304
バックホー →ユンボ
ショベルローダー →タイヤショベル
スコップ →剣スコ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:01:41.00 ID:SxF5MMxN0.net
これがいいなら人助けなら無免許運転してもいいことになるね

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:02:01.11 ID:XycH+Ot10.net
終電逃した友人を
飲酒運転で迎えに行くのと同じこと

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:02:33.18 ID:uCQGuWUq0.net
お前ら大晦日の22:00過ぎになんでこんな所に居るの?
バカなの?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:02:43.92 ID:8REwI0WJ0.net
腐り切った日本警察

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:03:03.16 ID:WWTUOVGa0.net
大体、藁にもすがる思いというほどでもない
人命は関与してないし最初から業者に頼めばよかっただけ
金も時間もかけずに切り抜けようという爺の浅ましい魂胆を責めろ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:03:03.33 ID:k9jiZ92K0.net
>>256
自衛隊は別ものだろうシビリアンコントロール軽視と同一視するアホが今の日本人はとか

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:03:08.74 ID:H1oPYJky0.net
>>313
ひどい農家はトラクターのナンバーを田植え機やコンバインで付替えて使い回してる

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:03:11.10 ID:zCO8KB6v0.net
>>8
都会の人の意見って感じ
田んぼの水の取り合いで命のやり取りする田舎を舐めすぎ
助けを求めたのにあの人は助けてくれんかったって末代まで言われる
なんなら逆ギレして恨まれるのが田舎

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:03:17.44 ID:HaHjXQhZ0.net
>>23
人助けは後付けでたぶんリスクとも思ってなかったろ
田舎道だし捕まりゃせんだろって甘く考えて出動したら検挙されてしまったってだけのこと

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:03:25.42 ID:n9Vst8lP0.net
>>315
それ違う
重機資格の問題で道路を走るためには大特免許が必要

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:03:33.95 ID:6FpfvzHa0.net
>>1
人助けだから良いだろって理由で救急車をタクシーがわりにしただけなのに…

まで読んだ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:03:50.23 ID:jCiZpECc0.net
>>229
俺まで捕まらなくてよかった

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:03:56.25 ID:n9Vst8lP0.net
>>319
それなら分かる

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:04:19.38 ID:vN+ygIfe0.net
爺さんに、一言「機械屋に電話しろ!」で良かったのに

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:04:19.70 ID:rn4hGIqD0.net
検察は不起訴にした。
奈良県公安委員会が2年間の運転免許取り消し処分。それの撤回したい

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:04:41.74 ID:SjZEXcGz0.net
関越道の雪害の時にナンバーの無いスノーモービルが支援物資を持って救助してたけどあれは良くてこっちは駄目なのか?

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:04:58.52 ID:bcNGJ0SK0.net
まあ田舎じゃ普通なんだが
数年前から厳しくなって大慌てで大特取ってたな会社の百姓おっさん

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:05:34.28 ID:XwAnIm2Q0.net
建設機械だという言い訳もきつかったよな
それならまた運転するのかとなる

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:06:01.11 ID:kT8q64wl0.net
>>37
道交法違反で捕まるのはそのリスクの一つにすぎないと思うけど

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:06:16.60 ID:n9Vst8lP0.net
道路を走る
大特免許無し
無免許で道路を走行

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:06:31.97 ID:4gV2+JME0.net
今回のケースは緊急性が無いな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:06:56.53 ID:IEmgLobG0.net
人命にかかわるような緊急性あるならまだしも、幾ら人助けだろうがこの位の事で違反は駄目だろ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:06:59.59 ID:TQNMCXvw0.net
人の命がかかってたら緊急避難って事にもなるんだろうけど、
急を要するわけでもないんで、勇み足だわな。
86歳のおじいさんも、ちゃんとした業者に頼むべきだったのかな。

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:07:17.79 ID:CwOifR390.net
>>335
それ災害救助・災害支援じゃね?

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:07:45.08 ID:Mn+TDQbH0.net
>>1
通報したやつ誰なんだろな
マジで血も涙もねえやつだと思うわwww
こんなピンポイントな話だし、救出場面もきっと見ていただろうに

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:08:32.88 ID:n9Vst8lP0.net
因みにバックホーは車両系建設機械という資格

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:09:14.45 ID:7jIWrHD50.net
ユンボが大特っておかしくね?
その免許なくても操縦できるのに

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:10:04.96 ID:T4N+SVw70.net
>>334
咎められるのは2件あって、ナンバー無い車両で公道走ったのと無免許で走行した事
仮に前者が不起訴になったからって後者が不問になるわけでは無いかと

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:10:08.69 ID:H1oPYJky0.net
>>334
検察は車両じゃなくて機械って理解してるんだろうが
警察は間違い気付いてももうヒッコミが付かないんだろうな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:10:14.62 ID:nDAGxR9n0.net
>>5
緊急避難って知ってる?

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:10:18.27 ID:Mn+TDQbH0.net
>>333
爺さんが助けてくれって訪ねてきたのに、帰れって追い返すやつとは友達になりたくねえなwww

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:10:25.70 ID:qY4Kh18p0.net
>>327
ここは日本、日本の法に従え

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:10:38.83 ID:mEtg60yt0.net
何も悪くないよな
田舎じゃあ他に頼れる人いないだろうし業者呼ぶと高いだろうし

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:10:40.84 ID:n9Vst8lP0.net
>>346
違うよ
ユンボの運転は車両系建設機械
道路走行するとなると大特免許必要

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:11:11.63 ID:Lj5xbhz70.net
北海道でも警察に指示で熊を射殺したハンターを警察が逮捕したよな
日本は人助けしたら逮捕される国って警察自身が証明してるんだよ
トロッコ問題に例えるとスイッチ切り替え装置に触らずにスルーするのが正解って訳だ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:11:31.75 ID:mEtg60yt0.net
>>351
法に従ったから助けたんだろ?
法律には従ってないが

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:11:43.28 ID:XwAnIm2Q0.net
通報したって言うけど、たまたま通りかかったとかじゃないのか?
不自然に思ったから免許証の提示求めたら違反だったと言うだけ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:11:43.68 ID:IEmgLobG0.net
>>344
クローラーに泥やら土付いてたら移動時に道路結構汚れたりするし、狭い道だったようだから通行の邪魔や普通に危険そうだったり通報するだけの理由は十分有りそうだが

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:12:16.50 ID:Mn+TDQbH0.net
>>351
ちょっとしたことでなんでも通報するのって中国の文化なんだぜ
知ってた??
あそこは監視社会でちょっとでも違反したら通報するんだ
中国共産党がそうやって躾けられた奴隷しか住んでいない国なんだ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:12:40.29 ID:cFr/d/7j0.net
過ぎた事は仕方ない どうせなら次はフルビット免許を目指してはどうだろうか

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:12:46.99 ID:weymVqB30.net
>>1
コンバインが稲刈り中に故障し
「わらにもすがる思いで」ってところに思わず微笑んでしまった

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:13:11.14 ID:jw9I/QOc0.net
>>5
強盗に近いことして不起訴になってる外国人とか居るし、
裏金作りも額が小さいから不起訴になるかもなんて状況の政治家が居るし。
これを裁くなら、他も徹底的に裁いてくれ、って感じ。

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:13:16.82 ID:H1oPYJky0.net
>>353
履帯のバックホウが大型特殊自動車だって云う規定とか法律とかあるの?この日本で?

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:13:20.64 ID:WhdelTM/0.net
この爺さんに養ってもらえよな笑

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:13:20.87 ID:CwOifR390.net
>>350
できないことは頼まれてもできないよ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:13:39.16 ID:G4Shw87n0.net
>>54
道路使用許可とってるはずだから大丈夫

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:13:42.04 ID:Anz13Uk80.net
>>135
バカ丸出しやな
法は人間が人間の感情を考えて作ったもんだぞ
当然情で判決が変わる場合もある
たとえば著作権絡みだと権利者の好感情で判決がかなり左右される

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:13:45.17 ID:Mn+TDQbH0.net
>>357
だからって通報せんやろwww
普通に近所なんだから大変だったねで済む話やん
汚れだ何だのだって本人に直接言えばいいだけなんだし
どうして会話しようとしないんだい???

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:13:54.82 ID:n9Vst8lP0.net
因みに会社の前にトラックとめて道にフォークリフトで出てきてるのも
あれ大特免許無しだと無免許で捕まるよ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:14:29.76 ID:CwOifR390.net
>>366
>当然情で判決が変わる場合もある

人命救助はそうだね

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:14:40.98 ID:zWgSpVTT0.net
>>334
あーそれは確かに揉めるな
検察不起訴で免許は取消しはなぁ・・・
管轄が違うと言えばそれまでなんだけど

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:14:42.16 ID:7jIWrHD50.net
これは道路工事でユンボ使ったら違法になるってことになるじゃないか
不味くないか

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:15:05.40 ID:n9Vst8lP0.net
>>362
フォークリフトも2トンやら3トンのオモチャでも大特免許無しで道路走ったら無免許

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:15:13.75 ID:6dSRBVjJ0.net
消防かJAFに言うべき事だったな
道交法は守らきゃいけんよ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:15:27.02 ID:Lj5xbhz70.net
この警察は倒れた女性にAED使ったら逮捕するんだろうな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:15:36.49 ID:Mn+TDQbH0.net
>>364
できる内容を断るような人間とは友達になりたくないな、これで書いた文章の意味が理解できましたか???

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:15:42.74 ID:UMzoYmk50.net
>>1
アベのような巨悪には手をこまねいて何もせず、こんな善良な市民の軽微な違反を取り締まる警察権力の横暴を許さない
この人を罪に問うなら、森友加計疑惑や、赤城さんの事件、桜の疑惑を徹底解明しろ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:16:03.77 ID:Vl2EXZRu0.net
そりゃ、警察の指示で熊撃ったら銃の免許取り消させる国屋で

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:16:12.56 ID:CwOifR390.net
>>375
>できる内容を断るような人間とは友達になりたくないな

無免許ならできないことと認識しないとただの犯罪者になるよ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:16:31.90 ID:TwEh2Scx0.net
融通きかせろよ
ほんとアホだな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:16:44.14 ID:rn4hGIqD0.net
法律的にはダメなもんはダメもわかるが
どうにかならんのかモヤる

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:16:48.68 ID:bcNGJ0SK0.net
昔はど田舎だと車でもバイク(しかもノーヘル)でも普通に無免で運転してたからな
駐在の警察も嫌がらせ恐れて注意ぐらいで済ましてたらしいし
時代は変わったんだわ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:17:07.65 ID:XwAnIm2Q0.net
この裁判は
ショベルは「建設機械であり自動車ではない」処分取り消し求め提訴
てことだからね
それで負けだってこと
つまり運転するには大型免許が必要だったということで無免許運転にあたると

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:17:30.33 ID:mEtg60yt0.net
>>373
田舎でそれが通じるとは思えないわ
田舎ならではの助け合いの慣習があってこのショベルカーの人もその中で生きてるんだし
そうやって断ったら村八分にされるだけだと思う

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:17:35.48 ID:IEmgLobG0.net
そもそも普段どうやって移動させてたんだ?
普段と同じ様に機械運べばよかった話だろ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:17:57.35 ID:JdLWmxuY0.net
人助けだから自殺願望者を殺害しても良いとはならん

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:18:01.75 ID:Mn+TDQbH0.net
>>378
友達になるならないの話してるのになんでさっきから話を逸らそうとしてるの???

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:18:03.02 ID:cH8Mzan80.net
>>375
免許取り消されるならそれは出来ない内容だなw

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:18:19.02 ID:CwOifR390.net
>>383
>田舎でそれが通じるとは思えないわ

おまえがどう思おうが自由だけどどうでもええやん

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:18:19.24 ID:rRgswxqV0.net
人命救助でもないし緊急性もないやん
個人が困ってただけ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:18:41.18 ID:n9Vst8lP0.net
車両系建設機械の資格は私有地の運転時に労基から資格提示を求められたときに有資格者として扱われる
ただこれだけ
重機で道路走行は全て大特免許

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:18:44.59 ID:+vkfbblK0.net
>>346
公道を走行するには「大特の運転免許」
仕事で使うには「車両系建設機械の技能講習の修了証」が必要なのではないか?知らんけど

フォークリフトも公道を走るには大きさによって「大特」
仕事で使うには「フォークリフト運転技能講習の修了証」
が必要

自動車学校では大特教習の車両にホイールローダーを使ってる
この場合も仕事でつかうには「技能講習」が必要

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:18:47.77 ID:eehiBZ2t0.net
緊急性のある人命救助みたいな状況だったのか?
違うなら冗談はよせ諦めろ当たり前だ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:18:59.78 ID:G4Shw87n0.net
>>371
必ず道路使用許可とってるから大丈夫

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:19:00.99 ID:xfqhJIFL0.net
司法は法に照らし合わせた判断しかできんやろ。

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:19:11.83 ID:/QFDt9f30.net
1.5kmは流石にautoだな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:19:16.52 ID:CwOifR390.net
>>386
>友達になるならないの話してるのに

違法行為を強要する奴と友達なんかなりたくないでしょ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:19:23.18 ID:mEtg60yt0.net
>>388
どうでもいいならレスしてくんな

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:19:25.15 ID:GJwWyuKW0.net
警察にひと言相談したらよかったのに
無免許で走ってたらそりゃそうなるでしょと

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:19:38.07 ID:xfqhJIFL0.net
>>371
道路占用&道路使用許可

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:19:57.27 ID:CwOifR390.net
>>397
おまえがどう思ってるかがどうでもいいだけだぞ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:19:57.36 ID:Mn+TDQbH0.net
>>381
酒飲んで運転してるやつもいっぱいいたぞ
年寄世代だと知り合いの車を借りて練習してから免許とっていたんだ
じいさんばあさんが生きているやつらは聞いてみるといい

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:20:28.29 ID:vKsbNOml0.net
>>398
JAF呼べで終わる

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:20:36.43 ID:n9Vst8lP0.net
要するに
車両系建設機械の資格は労基対策
大特は道路交通法対策

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:20:45.02 ID:vQyI3y3H0.net
文句あるなら裁判しろよ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:20:58.90 ID:H1oPYJky0.net
>>372
高田さんの主張は履帯バックホウの事だよ
タイヤバックホウなら大型特殊自動車だがな
高田の言い分はちっとも間違っていないんだよ
フォークリフトは無関係

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:21:08.21 ID:Mn+TDQbH0.net
>>396
おじいちゃん追い返す人より、ショベルカーでおじいちゃん助けられる人と友だちになりたいけど???

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:21:09.35 ID:XcjM7PRV0.net
>>404
二審もしたやんw

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:21:09.51 ID:0J6u/vEg0.net
>>290
え?

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:21:33.07 ID:uXCXvCnt0.net
ジャップは頭の硬い馬鹿だからしゃーない

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:21:35.31 ID:Zye7B73z0.net
行政罰には当然司法も情状も関係ないからなw

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:21:41.91 ID:Xe0qr31O0.net
そりゃ、震災や津波の大災害の最中で人命が危うい!とかならわかるけどさ。
レッカー呼べばよくね?ってなるよね。
関係ないけど、被災地で軽トラの荷台に2人以上乗ってんのよく見たけど、警察もわんさかいたけど完全スルーだったな。

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:21:46.60 ID:CwOifR390.net
>>406
無免許運転の弱みを握れるから?

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:22:00.29 ID:Mn+TDQbH0.net
>>404
最高裁まで行ってるソースやぞwww
たまにはソース読んで

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:22:08.25 ID:PONugcbP0.net
>髙田さんが大型特殊自動車の運転免許を持っていなかったため、
免許関係なくね?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:22:37.44 ID:Mn+TDQbH0.net
>>412
はは
キミのようなみみっちい人間と一緒にしないでよwwww

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:23:01.73 ID:k0xVemmw0.net
https://i.imgur.com/OOM1zVC.jpg
https://i.imgur.com/UGOKql4.jpg

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:23:16.35 ID:XpphUXPh0.net
人助けだって駄目な物は駄目
事故なるで

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:23:27.85 ID:wGLIqcfY0.net
絶対勝てない裁判なのになんで上告するの?

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:23:42.23 ID:n9Vst8lP0.net
>>405
タイヤもキャタも車両系建設機械
で道路走行は大特免許必要
大特免許をもって無い無免許走行をしたわけ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:23:42.64 ID:gHvDaZsT0.net
今にも崖から落ちそうな人をショベルで助けたとかそんなレベルと思った
こういうのって一般的にはどうすればいいんだろ。農業用のJAFみたいなのあるのでは?

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:23:56.75 ID:k0xVemmw0.net
https://i.imgur.com/l2ZXNRK.jpg
https://i.imgur.com/5vC1E81.jpg

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:24:20.39 ID:Mn+TDQbH0.net
>>417
田んぼがすぐそばみたいなクソ田舎の話だぞ
お前が住んでる都会とは違うんだ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:24:48.62 ID:EO0LyX/00.net
5億のキックバックが許されるなら300円ぐらい万引きぐらいいいよね
5億のキックバックが許されるなら無免許運転してもいいよね
自民党のせいでモラルが低下するわ
老害クソ集団自民党

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:24:57.33 ID:Mn+TDQbH0.net
>>418
権利があるから

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:25:02.81 ID:ZHD15neb0.net
いやこれは大阪高裁の判決が正しいだろ
つーかショベルカー所有していて大特免許持ってないってどうゆうことだ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:25:09.97 ID:n9Vst8lP0.net
重機の道路走行は道路交通法の大特免許が必要なわけ
タイヤとかキャタとか関係ない

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:25:14.54 ID:XpphUXPh0.net
フォークリフトも公道走行してよくフォークで串刺しにしてるし

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:25:27.30 ID:BuNfoeSN0.net
こんなん見逃してやれよ
バカじゃないの、今の世の中って

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:25:27.63 ID:CwOifR390.net
>>334
>検察は不起訴にした。

事故起こしたりしたわけじゃないからでしょ
理由が起訴猶予(有罪だけど罪には問わない)の不起訴なんじゃね

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:25:27.66 ID:gHPPuyFJ0.net
行為に対して賃金が発生したのかは知りたい所

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:25:41.02 ID:udsDiQga0.net
厳重注意ですまなかったのかな

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:25:45.07 ID:O+xlEwop0.net
>>373
田んぼ内での故障だから
消防でもJAFでもなく
呼ぶのは農機具販売店だよ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:25:46.57 ID:vkT4k5Dn0.net
引き上げるまではいいとしてもそこから1.5km程度公道を運転したのは言い訳にならない
そこは免許所持者に任せるべきだ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:25:53.13 ID:R/hy5yNw0.net
不同意性交みたいなもんやろ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:26:26.12 ID:zX2dgQn50.net
頼んだ人が一番悪い

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:26:39.30 ID:H1oPYJky0.net
>>425
ショベルカーはバカマスコミ用語

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:26:47.72 ID:n9Vst8lP0.net
重機で道路を走るには大特免許必要
ただこれだけ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:27:07.88 ID:rn4hGIqD0.net
大型免許は持っていたがユンボのサイズが超えてたので大型特殊免許じゃないとだめ
免許

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:27:11.19 ID:ca6S2mfI0.net
>>3
仮に陛下が死にそうでパワーショベルがあれば助けられるって場合
それで助けても取り消すのか?って話だよ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:27:13.65 ID:w3JtQQ2i0.net
ただのルール違反じゃないですか

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:27:16.98 ID:Y91/vgLF0.net
警察は、通報あったら対応せざるを得ない
勝手に法律無視した判断したら、左翼が大騒ぎするよ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:27:23.69 ID:Mn+TDQbH0.net
>>420
農家繋がりで助けてもらうことが大半かな
これなんてまさに地元住民の繋がりの助けだしまんまそう

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:27:36.87 ID:Lj5xbhz70.net
311で東北が被災した時もサバイバルグッズの十徳ナイフ持ってる人逮捕したのも警察

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:28:41.53 ID:kuOQ6lYj0.net
緊急性あるのなら分かるけど無いのにそれは流石にダメだろ…

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:28:48.17 ID:zgfOQwn60.net
>>426
まるで免許あれば走行可みたいな書き方だがフォークリフトもだけど道路走行は申請してナンバーついてないと免許関係なくダメでしょ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:29:11.59 ID:CwOifR390.net
>>439
人命救助は表彰される行為だよ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:29:41.78 ID:nO+XtOHF0.net
警察もこんなやらんでよい事には頑張るんだよな
そして必要な事では動かない

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:29:55.32 ID:KkSO1HJn0.net
さすが統一ズブズブ自民の政権下だな!
日本人を助けたら罰があるんだよ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:30:33.80 ID:mEtg60yt0.net
田舎には慣習という目に見えない法があるんだよね

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:31:00.25 ID:zWgSpVTT0.net
>>439
今回のは人命関係ないけどな
裁判所の判決文も人命に関係ない点を指摘してる

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:31:11.56 ID:+vkfbblK0.net
ホイールじゃなくて「キャタピラ」でも大型特殊車両だよ

大型特殊自動車
一 次に掲げる自動車であつて、小型特殊自動車以外のもの

国土交通大臣の指定する構造のカタピラを有する自動車及び国土交通大臣の指定する特殊な構造を有する自動車

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:31:13.51 ID:n9Vst8lP0.net
>>445
そうだよ
初心者みたいな質問多いから
もうそう言ってるだけ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:31:19.04 ID:VS1ESSjk0.net
検察不起訴でもダメなもんはダメやで

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:31:56.98 ID:TjSNsnbC0.net
諦めロン

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:32:31.22 ID:YPwZCRfT0.net
単におっさんが免許持ってなかっただけの話だからな
無免許で車運転して人助けしたんですーって通らないだろ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:32:31.51 ID:n9Vst8lP0.net
細かいこと説明面倒だから
重機で大特無しで道路走ったらアウト

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:32:51.53 ID:IjiNlcUt0.net
人を助けるために犯罪すれば基本的には罰せられるのは当たり前
緊急性等があり、その手段が合法的なもので代替出来ない場合は違法性がそ却されることはあるが基本は罰せられるのが当然

この馬鹿は車両系が車じゃないから~とか言ってるけどちゃんと車の定義は満たしてて、それで公道を走るわけで道路交通法に従うのも当然
じゃないとどこの工事現場の重機も好き勝手公道を走っていいことになる
更に重機なんて死角も多いしちょっとしたレバー操作で大きな動きが出来てしまうから普通の車より余程危険性は高い
こんなことを何十年も現場で働いてて分からんからこんなことをやらかすんだろうな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:32:53.92 ID:jZi6mO7/0.net
近所のジジイにいい顔しようとして違法行為
1.5キロも狭い道走ったらそらそうなる

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:33:20.48 ID:mEtg60yt0.net
このショベルカーの人だって86歳のおじいさんに何度も助けられただろうから
困ったときはお互い様という慣習に従っただけなんだよな

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:33:20.88 ID:uZVOwGgS0.net
アムロはガンダムを無免許で勝手に乗り込んで暴れ回ったのに無罪放免だった

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:34:23.89 ID:2JpBA5MB0.net
これは厳しいけどな。
人命救助ならともかく、営利疑いもやむなし

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:34:25.60 ID:/b1hn2gL0.net
見て見ぬふりが正解の国でやるからいけない

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:34:27.11 ID:CwOifR390.net
>>460
ブライトさんに殴られてたじゃん

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:34:29.52 ID:h9YUqpzG0.net
コレは無理
読んだら災害とか人命に関わる緊急性がなさ過ぎわろた

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:34:37.10 ID:fIY193+I0.net
1.5キロも走行してたら仕方ない
やむを得ず公道に出すとしても動かして数十メートルくらいだよ普通は

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:34:54.81 ID:n9Vst8lP0.net
もううんこぷりぷり事案だから
最高裁でも通らない

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:35:04.44 ID:l83Uh8Pt0.net
助けなかったらどうなるかを考えると…
助けざるを得ないだろうに

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:35:15.68 ID:I3KxYAum0.net
>>1
お役人は日本から義侠心のある人間を絶滅させたいんだろうな

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:35:30.89 ID:+vkfbblK0.net
公道を走行するのに免許が要らないのは
方向指示器やブレーキランプが不要なレベルの
・シニアカー
・アシスト自転車
くらいだろ

耕運機でも公道を走るなら各種ランプが必須だし小型特殊免許は必要

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:35:34.28 ID:aGnX7G7v0.net
緊急の人命救助かと思ったら故障したコンバインを引き上げたって話か…
緊急性もないからダメだろ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:35:51.91 ID:CwOifR390.net
>>468
遵法精神がない奴は論外だけどな

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:35:52.10 ID:jZi6mO7/0.net
>>460
結構上層部と揉めてるしそれこそ緊急性の塊の状況だったろあれ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:36:18.46 ID:hWfXCTyN0.net
若い頃なら免許取るのも苦痛にならないけど
年取ると教習所に通うのも嫌になるからな

他人を助けもリスクあるなら見て見ぬふりの選択が正解

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:36:21.74 ID:qYz7fMnz0.net
罰金でいいような

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:36:43.30 ID:mEtg60yt0.net
>>457
それ成文法の話しかしてないじゃん

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:36:50.27 ID:ZHD15neb0.net
>>460
日本の公道でガンダム運転してなきゃ免許なんざ要らん

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:36:54.96 ID:n9Vst8lP0.net
コンバインのキャタが畑でちぎれただけだよね…
人が下敷きになってるとかではなくて…

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:37:03.95 ID:H5pP/1/i0.net
違反はあかん。あたり前じゃ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:37:19.28 ID:IjiNlcUt0.net
>>16
というか現場仕事やってると結構使う場面多いんだから取ることが多いよな
>>19
救急車呼べで終わり
マジレスするとそんな緊急性がある患者なら移動時間や病院に着いてからの治療等も考えてマジで救急車呼ばんとダメ
怪我なら止血とかしてる間に救急車くらい来るし、その後はプロの救急隊員に任せられるし最低限の機材も積んであるから素人が車で運ぶのは無駄しかない
更に適切な病院を探して搬送してくれるし、運送中に病院側も対応する準備出来る

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:37:29.72 ID:dgehX8QX0.net
なんだかなぁ
これが昭和時代なら結果は変わってたかもしれないな

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:37:58.57 ID:SQ2Zf7U90.net
>>1
災害時とか特別な理由があったらともかく
自分の利益のための行為だから駄目に決まってんじゃん
あと、ヘルメットかぶれ。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:38:23.38 ID:qaIGkqNp0.net
>>8
せやな
わかってない奴多すぎるけどコンバインのキャタ切れたなんかでしゃしゃり出る事ではない

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:38:48.31 ID:yMgxZIEi0.net
本当にそれしか方法もないような事態だったんならハナから不問だろうよ
それがそうならないのはそういうことだわな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:38:52.96 ID:mEtg60yt0.net
>>471
成文法の範囲の中の話しかできないやつに遵法精神がわかってるとは思えないが

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:38:56.45 ID:IjiNlcUt0.net
>>475
現代の法律の話するのに成文法以外の話必要?

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:39:27.03 ID:UyWLfHLY0.net
緊急の人命救助のためなら特例が出されるかもしれんけど機会トラブルだからなぁ
トレーラーにショベルカー積んで移動するべきで重機で公道を走るのはダメなんだからどうしようもない

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:39:52.65 ID:aMvTx9LE0.net
バカなのかこの58歳は
バブル世代がトップに立つ様になって一気に現場事故が増えまくりだよ
これで許せはマジでない

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:40:18.97 ID:2p9X4qVF0.net
美しい日本 by 統一売国党

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:40:19.97 ID:n9Vst8lP0.net
高田さんに言わず農協に電話するべきだった案件…

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:40:25.98 ID:4SPyOEdZ0.net
日本人が悪いよね

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:40:30.32 ID:26ta/VBS0.net
今までもショベルで公道走ってたからついついやっちゃったんだろうな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:40:30.58 ID:SQ2Zf7U90.net
>>90
ロータリー外さず走ってるのがほとんどだがな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:40:37.89 ID:2M3BxE3p0.net
当たり前やろ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:41:45.29 ID:hqJb1PEc0.net
>>37
運転免許証を交付された人には、公道で運転してはいけない車を運転しない責任があるんだよ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:42:09.79 ID:mEtg60yt0.net
>>485
社会規範や慣習規範がないとでも思ってるの?

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:42:12.21 ID:ChZl1JL80.net
気持ちはわかるけど、医師免許のはない人が医療行為するのと同じで人助けとは言え無免許なのはダメだわ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:42:19.96 ID:dncHuY/n0.net
コレを許したら緊急や人助けを理由にやり放題だろうが

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:42:29.99 ID:9dvVxcRW0.net
>>34
立法府には例外扱いされるクズで溢れていますが?

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:42:59.02 ID:h9YUqpzG0.net
誰よりも免許を大切にしてきたならこんなアホな真似する訳ない

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:43:16.19 ID:O+xlEwop0.net
>>473
バックホウ運ぶ足がないから用意するのに時間がかかる
待っといてくれは
見て見ぬふりではないよ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:43:18.86 ID:ME6iturI0.net
建設業を営んでいて
重機も所持しているのに
大特を持っていないってなんなんだ?
現場までは積車で運ぶとして
どうしても現場の前の道路にはみ出すとかも有ったろうに
今までどうしていたんだろう?

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:44:09.84 ID:YPwZCRfT0.net
>>498
お前も特別扱いしろってか

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:44:17.80 ID:aMvTx9LE0.net
>>501
分かっていて言ってるだろw

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:44:24.01 ID:IjiNlcUt0.net
>>355
君が法だと思ってるのは道徳とかそっちじゃね
法とは国が定めた規範や決まりの事
成文法って文章として交付されたものの事であって、一般人同士での暗黙のルールとかが不文法って事じゃないぞ?
成文法→文章で公布されてるもの
不文法→文章で交付されてないが法としての拘束力を持つもの

>>495
法こそが国が定めた社会規範なんですが…

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:44:24.85 ID:EbMxSk9E0.net
人助けは、カッコいい

法律を無視してまで助ける覚悟はなかった

最高にダサい

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:44:33.80 ID:Cr435J4q0.net
>>496
じゃあトキは悪人で犯罪者なんですね

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:44:41.01 ID:OX9xXBe40.net
恩赦もない国に人助けなんてする価値もない
放置で
だってそんな国なんだもん

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:44:51.37 ID:O9XusQZa0.net
正直者がなんとかを見る世界はよろしくない

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:45:02.30 ID:Dxopb/OB0.net
大事にしてないやん

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:45:19.45 ID:PQFJYdlb0.net
バカなの?そんなの通用したら後付で犯罪天国になっちまうだろw
こういう小学生みたいなオッサン増えたよなw

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:45:24.48 ID:cnf0EoWH0.net
>>327

無免許で重機を公道で走らせていい理由にはならんな。

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:45:28.13 ID:IEKPYpIk0.net
大型特殊なコンバインは無免許無ナンバーで田んぼまで乗ってきてるんだろうか
ナンバーはついていても大型特殊まで持ってる人いないよね

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:46:08.20 ID:sU5Et31j0.net
免許もだけど

無車検・無保険の元々から公道を走れない「物」じゃなかったのか???

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:46:46.70 ID:8REwI0WJ0.net
人命よりも交通規則が大切、人の命は交通ルール以下のゴミ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:47:13.85 ID:XsebfN510.net
この国は滅びないとダメだね

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:47:26.18 ID:5t2hR4t80.net
人命救助だと思ってた
そうじゃないなら仕方ない

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:47:48.83 ID:JSdKtU/f0.net
コンバトラーᐯ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:48:21.49 ID:Anz13Uk80.net
人命救助じゃねーのかww
これOKにしたらやりたい放題になるわw

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:48:30.38 ID:CwOifR390.net
>>495
無免許運転に何の規範があるの?

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:48:30.92 ID:DQR2lgIN0.net
元々免許持ってなかったならダメでしょ、初出のニュースのとき無免許って書いてなかったような

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:48:31.08 ID:IEKPYpIk0.net
小型の要件を普通車より厳しくするなら中型特殊でも作ったらいいのに

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:48:36.95 ID:nEHJoSV50.net
法律だから仕方ない

英一郎を処分した人が罪人で同じようなのを放し飼いにしてる家族は罪人じゃない

法的には後者は善良な市民だ、どれだけ周りに迷惑をかけようがね

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:48:40.38 ID:PQFJYdlb0.net
>>505
これに懲りて結局自分の身が可愛いなら偽善なんかしないこったw

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:48:44.45 ID:8oHDul8Q0.net
>>506
秘孔って医療行為なのか!?
現代にそんな法律があるとは知らんかったわ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:49:11.31 ID:uIpJMW3n0.net
>>506
トキ(?)「俺は天才だから何をしても許されるのだ!」

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:49:42.88 ID:JSdKtU/f0.net
そんなことより、今年最後の書き込みは何にするか悩むよな!

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:49:46.29 ID:xximclr70.net
出来る人がすればいいね
医療なんかも資格無くてやれば当然違反になる
だから資格はそのためにある
今回は命にかかわることでもない

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:49:49.22 ID:CwOifR390.net
>>525
おまえはアミバだろ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:50:10.47 ID:XsebfN510.net
免許返納 ダメ 絶対 

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:50:14.25 ID:IjiNlcUt0.net
>>500
0.25bhなら6tセルフで回送かけられるけどリースでも1日3万とか取られるし、田舎なら取り扱ってるところ探すだけで大変そう

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:50:32.89 ID:tTV9BpFF0.net
>>10
本来は巡り巡って自分のためになるって意味なんだけど
今回は皮肉にも自分のためにもならなかった(;´ρ`)

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:50:34.33 ID:5BBRgiFk0.net
こんなのおkしたら
タクシーに急病人でたから病院へ急いでって言ったら
信号無視で行ってもおkなるやん

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:51:00.04 ID:PQFJYdlb0.net
>>522
英一郎討伐した責任感ある勇者お父さんが懲役に行く時代だからな
ゲームなら~そして伝説へ~だった

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:51:19.42 ID:2UJgx/2j0.net
>>506
きさまは断じて
トキではない!!

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:51:37.28 ID:XsebfN510.net
国の推奨で免許返納してボケて運転して事故ったら
無免許ということで罪が重くなるだけ
を実証した判例となる

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:52:19.56 ID:1uqi7Jd50.net
大特なんて普通免許持ってるなら地元自動車学校で教官とコースをドライブしてれば取れるのに
ただしお金はかかるけど

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:52:54.38 ID:L+Etwr710.net
農協に連絡したらその場で直してくれるよ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:53:11.74 ID:mEtg60yt0.net
>>504
道徳が法を作るんだろ?
その道徳から来た慣習が拘束力を持ち田舎ではお互いに助け合うべきだという慣習規範になってるんじゃないの?
そこに強制力を持たせたときに君の言う不文法や慣習法と言われるようになるんじゃないの?

国とは関係ないところで田舎のルールがあるよね

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:53:22.29 ID:O+xlEwop0.net
話が噛み合ってないと思ったら人命救助と勘違いしてる人いるのね
コンバイン田んぼ内で故障したから農民じいさんの倉庫まで運んでくれと頼んだ
輸送費ケチったんだよ

あーバックホウでコンバイン吊ったまま移動てのもやばいね

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:53:27.22 ID:53SwApZ+0.net
ま、これが回り回って自分が困ったときに誰も助けてくれない社会を生み出すんだから別にムキにならなくてもええやろって気もするんやけどね
どれだけ困ってもちゃんと正規の手続き踏んでクソ高いカネ払って対象するんやでえw

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:53:55.14 ID:CwOifR390.net
>>538
>道徳が法を作るんだろ?

どこの国籍の人?

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:53:57.96 ID:FZgn6q270.net
命関わってる人助けなら分かるけどね。
これはダメだろうな。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:54:03.61 ID:ZHD15neb0.net
>>516
福知山線事故の時ですらけが人を荷台に乗せて運ぶのも
警察の誘導付じゃないと認めなかったからな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:54:34.10 ID:ZZGT6zKZ0.net
まず警察に問い合わせたらこういう事態にはならなかったのにね
日本は法治社会だから仕方がない

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:56:08.50 ID:1uqi7Jd50.net
>>140
乗用田植え機のナンバー取ったけど
田植え機にナンバープレートを着ける場所がどこなのかわからん
まあ車載車に乗せちゃうんだけど

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:56:10.38 ID:Y5i3+dDw0.net
法治国家だから仕方ないよね
裏金作って私腹を肥やしてる奴らも全員逮捕されるでしょ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:56:25.83 ID:aMvTx9LE0.net
それにしても終始意味のわからん主張をするオッサンだな
建設機械であり自動車じゃないから運転免許の取り消しは裁量権の逸脱とか頭痛くなるわ
その理屈で言うなら建設機械で公道を1.5kmも走るなよ
そもそもジジイがオッサンのとこへ依頼しに来たのって地域での利害関係があるからだろ
人助けというより自己の立場のために便宜を図っただけやんけ
しかもまだ全く納得してないとかイカれすぎ
こんなんに免許の再交付したらアカンわ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:56:41.98 ID:lst/8pxp0.net
いや違反してるやんけ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:57:23.26 ID:aMvTx9LE0.net
>>540
いや当たり前だろ
どんだけバカなんだよお前

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:57:27.71 ID:Q6JNQ3rR0.net
現行犯でないかぎりこれ誰か警察にこっそり通報したんじゃない?

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:57:33.01 ID:PQFJYdlb0.net
このジジイもう公務執行妨害で逮捕しろよ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:57:45.03 ID:jyn/8eMp0.net
緊急性が無いのがネックやな
有れば可哀想と思ったが、無いんだと微妙

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:57:47.79 ID:8oHDul8Q0.net
>>544
田んぼって私有地だから警察に連絡しても対応しないよ
まともな業者に連絡して引き上げて貰うしかない

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:57:53.88 ID:FqRlhrPl0.net
つまり、こうだ↓

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:58:00.23 ID:npjH/pga0.net
人助けって単にレッカー呼ぶ金ケチったたけやん

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:58:00.90 ID:mEtg60yt0.net
>>541
日本ですよ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:58:03.07 ID:O+xlEwop0.net
警察や消防やJAFとか出てきてるがおかしぞ
田んぼ内での故障で運転者は無傷なんだよ
普通は農機具販売店か農協に連絡

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:58:05.85 ID:8l669Kx20.net
どんな状況であれ人助けなんかすんなって事だな
見て見ぬふりが日本人の美徳だしなw

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:58:29.57 ID:O+xsB3Op0.net
>>1
人助けなんかするもんじゃない

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:58:31.45 ID:v3vI1QGK0.net
助けて貰った人がお金を出してあげて、
もっかい免許取り直すとかどうなん?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:58:35.11 ID:CwOifR390.net
>>558
これ人助けじゃないよ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:58:43.64 ID:JSdKtU/f0.net
何人たりとも俺の!

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:58:57.15 ID:aMvTx9LE0.net
>>550
どうなんだろうね
重機で公道を1.5kmも走らせてればさすがに誰かしら通報もされると思うけど

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:59:02.54 ID:TTDF9oPc0.net
はじまりがあれば終わりがある
さあ、心を入れ替えて再出発だ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:59:47.06 ID:CwOifR390.net
>>556
朝鮮学校在学・卒?

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 22:59:49.67 ID:Z3sKqKZO0.net
当たり前でしょ
人助けって言っても不要不急だし
こんなんなあなあで許してたら路上の治安なんぞなくなるわ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:00:13.09 ID:mEtg60yt0.net
>>558
そうなっちゃいけないから特に田舎のほうでは助け合いの慣習や慣行があるんだけどな

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:00:47.22 ID:RUgmWq/D0.net
緊急事態条項適用出来ないの?

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:01:04.11 ID:KkHAFSnr0.net
こんなの誰も迷惑してないし危険でもないんだから
無罪でいいだろ
ど田舎の赤信号で
クルマが見渡す限り一台も来てない状態で
歩行者が赤信号無視したら
警察は注意するのか?
アホの国ですか。。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:01:04.95 ID:uVCzlhTt0.net
>>566
余裕ないねぇw

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:01:08.87 ID:kalv1uNB0.net
1.5kmは走りすぎ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:01:15.65 ID:ml5Boa2f0.net
緊急性なんてなかったからだろ、その上で道交法違反だからだろ
情に訴えるには要素が弱すぎる

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:01:22.11 ID:8oHDul8Q0.net
大雪で道が埋まって困るから無免許で重機を運転して除雪しろ
おまえらはそう言われたら素直に従うのか?
業者に連絡しろで終わりだろ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:02:04.07 ID:F+TKFbgr0.net
法の奴隷で思考停止
日本が衰退する原因

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:02:07.59 ID:mEtg60yt0.net
>>565
お前が日本人であるなら日本の検察がこれを不起訴にした理由はわかるか?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:02:30.48 ID:CwOifR390.net
>>550
爺が通報したんじゃないの?
後で高額料金請求されたとかに腹立てて

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:02:44.10 ID:aMvTx9LE0.net
>>567
それなら今回の免許取り消しも別に構わんだろ
このオッサンも地域の他の人が助けてくれるわけで免許なくなったくらいでいちいち騒ぐのはおかしい

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:03:06.15 ID:SXrKqIu20.net
>>8
つまらねえカスだなおまえ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:03:16.12 ID:CwOifR390.net
>>575
上の方に書いてるけど、恐らく起訴猶予じゃね?

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:03:48.21 ID:H1oPYJky0.net
>>501
本人が大特取ってなくても何とでもなる
4tユニック車は普通免許で運転できるしな
バックホウの後ろに錆びた1立米コンクリートバケットが転がってるからそれ也に大きい公共事業なんかやってたんだろう

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:04:10.16 ID:IEKPYpIk0.net
大雪で建設機械で道を作るしかなかったとしても通報したりせんだろ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:04:11.15 ID:KfzZF6Ex0.net
コンバイン運ぶの頼んだ爺さんは情状酌量のための証言とかしなかったの?

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:04:17.79 ID:dX83jcx10.net
良きサマリア人法適用じゃダメなのかね?
いや、日本にはないんだけどさ。

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:04:32.05 ID:WPggsxsc0.net
これは取り消しで当然。

「困っていた人がいたので酒を飲んでいたが送っていった」
よりも悪質だぞ。

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:04:36.84 ID:aMvTx9LE0.net
>>576
そういうとこを記事に書かない時点で胡散臭いというか全く同情できなくなるんだよな

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:05:01.48 ID:mEtg60yt0.net
>>579
だからなんで起訴猶予にするのかの理由を聞いてるんだよね

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:05:11.84 ID:k+ghQMsG0.net
先制アーセナル!!!

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:05:31.26 ID:cwht9Zd00.net
違反したら罰せられるのは当たり前
なんの問題もない

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:05:58.11 ID:aMvTx9LE0.net
>>586
面倒くさかったからじゃねぇの

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:06:02.07 ID:cTNbCrsb0.net
報道しなきゃゴニョゴニョしてくれたかもしれないのに

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:06:03.21 ID:P0sbkgRP0.net
法律で決まったなら増税もいくらでも受け入れなきゃな

それがこの国の美徳なんだから

決まった事には従えよ奴隷共w

イレギュラーは認めねーよこれは暗黙の了解だからなw

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:06:27.10 ID:sWU8Xloa0.net
そもそもなんで大特持ってないんだよ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:06:30.72 ID:CwOifR390.net
>>586
>だからなんで起訴猶予にするのかの理由

それも上に書いてるだろ
事故起こした訳でもないから有罪なんだけれども今回は起訴を目逃しましょうって話

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:07:37.83 ID:sSps2GuK0.net
ショベルカーで公道はしったらそりゃ捕まるだろ
タイヤもないし車ですらない

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:08:11.03 ID:CwOifR390.net
>>591
脱税犯なの?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:09:02.06 ID:mEtg60yt0.net
>>593
事故を起こしてないから見逃すのはなぜ?

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:09:05.66 ID:7VN3d85u0.net
異をとなえるやつの根拠何だよ?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:09:22.11 ID:1uqi7Jd50.net
うちの地元ではトラクターが公道走っててもお巡りさんは何も言わなかったのに
急に取り締まりを始めて自動車学校が儲かったという噂が

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:09:44.55 ID:CwOifR390.net
>>584
無免許運転で捕まって
「隣のこいつが腹痛いって言ってるんです」だから見逃して!

ってやりたいんじゃね

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:09:45.42 ID:DWDCN18X0.net
自分も昔クルマで単独事故してフォークリフトで助けてもらったことあるんだよなあ
バイパス道路塞いでしまって困ってたところを感謝しかない
警察も少しは融通きかせろよと思う

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:10:06.07 ID:eJM0WZsg0.net
人助けなら何しても合法って考えやばすぎだろ
そんなのほかの手段がない場合だけだろうに

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:10:41.67 ID:aMvTx9LE0.net
>>596
いやだから面倒くさかったからだろ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:11:14.18 ID:X2xhqzNL0.net
下級だから
これで終わる

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:11:43.30 ID:CwOifR390.net
>>596
刑事犯としての立場だからだよ
行政処分の方はきっちりやらないとね

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:11:43.56 ID:5zXr/A6r0.net
ひっくり返って爺が死にかけてたんなら情状酌量の余地もあるが、緊急性も生命財産の危機も無し普通にレッカー頼めばいい話

これでゴネても誰も賛同できんわ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:12:29.78 ID:EQNEjshI0.net
これ緊急性あったのか?
助ける相手間違った爺恨むんだな
役所とかに頼んだら色々めんどくさいからだろうけどこういう大迷惑もあるってことだ
人の善意に付け込んだ迷惑者

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:12:44.94 ID:8oHDul8Q0.net
>>600
フォークリフがバイパスずっと走って来たのか?
周りからしたらそんなアホは処分して当然と思うわ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:12:45.69 ID:aMvTx9LE0.net
>>600
どういうこと?
そのフォークリフトが検挙されたって話?
それとも警察が何とかしろって主張?

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:12:51.12 ID:mEtg60yt0.net
>>604
刑事犯なら見逃すべきではないだろ?

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:13:05.05 ID:9lsgcxpN0.net
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

12月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:13:23.57 ID:hlU4bOb80.net
作業で軽トラの荷台に人を大量に積んで運んでもスルーなのにな。田舎県警だと。
山山山の奈良なのにおかしいよな。目立つ場所だったか。

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:13:37.88 ID:I82G+Nrv0.net
>>588
ジャニーズ問題に始まり、宝塚、ダイハツの不正、自民党裏金問題とか見てるとそうとも言えない日本…

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:13:39.46 ID:2/ExFlSa0.net
なんの害もないのに
ホンマにアホな国やで
人類のために滅びるほうが良い

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:14:03.95 ID:7VN3d85u0.net
道交法の無免の話で
情状酌量とかいう人がいるのはなぜ?

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:14:07.47 ID:5oGTDnIS0.net
誰よりも免許を大切にしていた?
じゃ何で大特とりに教習所いかなかったの?

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:14:23.87 ID:gJGdWj3F0.net
道路交通法が破綻してないか。何で裁判なんてものが起こるんだよw

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:14:37.79 ID:aMvTx9LE0.net
>>605
それにしたって1.5kmの道程を時速2kmで助けに行くって条件のままだったら確実にアウトでしょ
然るべき通報をしなかったということで返って厳罰化するんじゃね

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:14:39.47 ID:pnOuVeKo0.net
無免の珍走が路上に倒れた老人を2ケツで病院に運んだ。結果、老人は一命を取り留めた。老人の名は安倍晋三。警察は珍走の功績を認め、免許の取消は行わないとした。

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:15:01.50 ID:k0xVemmw0.net
https://i.imgur.com/0sPPxBB.jpg
https://i.imgur.com/WMVcIzt.jpg

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:15:09.74 ID:mGFjhply0.net
上級国民がどうのとか変なレスもあったが
結局、テキトーな理由があれば、重機を無免で公道で
走らせたいって思惑で擁護してんのかね。

沖縄の基地がどうのといった、指摘も気になるが。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:15:22.29 ID:NjHE3AHp0.net
無限軌道は、道路は絶対にダメってってググってた

だから、工事現場は必ず鉄板置いてるのか

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:16:19.58 ID:Rov+4ZUM0.net
そもそもマスコミが騒いでる1枚(1人)2万円のパーティ券が収支報告書に書いてないって話は
献金者1人あたり20万円未満なら収支報告書記載しなくてよいと規定されてるから、法的には問題ないんだけどね(政治資金規正法)
もりかけさくら同様マスコミが火のないところに火をつけて騒いでるだけですわ

検察側が動いてるのはその中の一部に1人20万円以上の献金が混ざってると言われたから動いてるが、それ言い出すと野党は幹部がほぼ全滅してるしな↓
派閥あるところは全部やってることで記載漏れなんて探せば与野党ほぼ全て起きてる
その状態でよく野党は与党を追及できるもんだなと思うが

共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
https://www.zakzak.co.jp/article/20231207-AP5WO4F3ORNBFC3GYSH4I63NIA/

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:16:30.75 ID:tKN2zLSe0.net
司法が悪いわな

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:16:58.88 ID:X2AZEzUu0.net
そもそもマスコミが騒いでる1枚(1人)2万円のパーティ券が収支報告書に書いてないって話は
献金者1人あたり20万円未満なら収支報告書記載しなくてよいと規定されてるから、法的には問題ないんだけどね(政治資金規正法)
もりかけさくら同様マスコミが火のないところに火をつけて騒いでるだけですわ

検察側が動いてるのはその中の一部に1人20万円以上の献金が混ざってると言われたから動いてるが、それ言い出すと野党は幹部がほぼ全滅してるしな↓
派閥あるところは全部やってることで記載漏れなんて探せば与野党ほぼ全て起きてる
その状態でよく野党は与党を追及できるもんだなと思うが

共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
https://www.zakzak.co.jp/article/20231207-AP5WO4F3ORNBFC3GYSH4I63NIA/

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:17:17.05 ID:X2AZEzUu0.net
>>1
【「自民党批判がブーメランになる」と懸念】立憲民主党・泉健太代表が12月に2回もパーティー開催していた 党内でも知る人少なく(詳細は←のタイトルで検索 ポストセブンの記事 URL貼ると規制される)

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:17:22.22 ID:O3M80mq30.net
もう人を助けないんかいっ!!!助けるんかいっ!!!
どっっっっちなんだいっっっ!!!!

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:18:39.31 ID:8oHDul8Q0.net
>>621
そりゃ舗装傷めたら業者責任で修繕しなきゃいけないからね

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:19:12.98 ID:53SwApZ+0.net
>>549
ええ心構えやw
今、専門業者むっちゃ忙しいんや
大急ぎで頼んでも2週間先や
それまで待てるか?
無理ならうちのユンボ出してもええけど、オペがおらんでなあ
知り合い頼むからちと高いで?w
あと、これ釣れるキカイだと結構でかいのいるで?
回送にトレーラーもいるからな!往復料金発生するで?
で、あっという間に数十万コースやw
情もヘッタクレもない世界で嬉しいだろ?
資本主義最高やなw

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:19:20.84 ID:apqX28K20.net
>>618
存在しないものを取り消しとかアホなの?

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:20:04.46 ID:fwG4zKQW0.net
決まり事に従っただけでしょ人を助けたとかは関係ないよ法律が気に食わないなら国を出るかその法律を変える働きをしなよ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:20:50.19 ID:wGLIqcfY0.net
人助けなら違反にならないなら、JAFの車は違反し放題できることになる

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:23:08.78 ID:aMvTx9LE0.net
>>628
手を尽くして待つしかないなら待つだろ
そうやって皆がちゃんとやっているから順番待ちになるって理解してる?
ルール違反しない真面目くんはバカですw
みたいな主張が世の中で通るわけねぇじゃん

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:23:28.14 ID:b36Ifk2N0.net
身勝手な理由とは思えないからなぁ。罰金は仕方ないにしても免許の行政処分は切り離してもいい気はするよ。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:24:29.04 ID:gvSR3q8A0.net
>>32
自ら自慢話にしてそう

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:24:49.37 ID:214THob80.net
人命救助じゃないもんそりゃそうよ
これでOK出してたら「遅れそうなの助けて」でスピードオーバーしても良いって話になっちゃう

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:24:52.48 ID:mGFjhply0.net
>>626
助けるにしても、法に違反してまで助けるんなら
それなりの状況に無いとダメだろ。

指摘してる人も多いが、命に係わる緊急性のあるケースとかならともかく。

そうでないなら、単に困ったという人がいたから
酒飲んでたけど車運転して〜みたいな話を例に挙げてる人もいるが
単純に善意では免責されない。

そういうのを許してたら決まりごとが意味をなさなくなってしまう。
気の毒だが仕方ないし、別の方法を模索すべきだった
ということになる。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:25:18.74 ID:5zoggy+i0.net
そもそもコンバインのキャタピラーが切れて動かなくなったんだったら
キャタピラーのショベルカー持って行っても
ぬかるみに嵌った所を少し引き上げる事はできても
そこから吊って畔に引っ張り上げることまでは出来ないよな
更に修理に持っていかなきゃならないし
最初から修理業者に頼んだほうが良かったんじゃない?

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:25:34.90 ID:zSFc8WST0.net
でも、これって
この人が動かないといけない自体でもないからね
それにどうみても距離が・・・

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:26:18.70 ID:aMvTx9LE0.net
>>633
身勝手じゃないと思う理由ってこの地域での互恵関係が根底にあるからってことでしょ?
だったら免許取り消しになっても地域で助けてもらえるから問題ないよ
心配しすぎ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:26:31.04 ID:KdQmUPW70.net
すぐに警察に連絡してから「うちに重機ありますけど…」って言ったらよかったのか?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:26:31.72 ID:kn5TOctq0.net
緊急性すらないのに法無視はないわ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:27:02.92 ID:mEtg60yt0.net
教養がないと条文に書いてあることがすべてみたいな短絡的な感が仕替え出来なくなるんだよな
このスレ見てるとよく分かる

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:27:20.69 ID:XzVrsp8S0.net
このオッサンがアホやん。

「困っている人を助ける自然な行いが地域の習慣で存在するにしても、ショベルカーを無免許運転することがやむを得ないと評価できる緊急性があったとは言えない」この判決が全てやん。

ジジイの畑仕事が滞ったとしても無免許でショベルカーを移動させるような「緊急性」は存在しない。

てっきり事故を起こした車とかに人が押しつぶされてるんかと思ったわ。

あほくさ。

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:27:22.43 ID:v1vY6Y4F0.net
情けは人のためならず って格言もあるしね

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:27:22.72 ID:biyc/fK80.net
緊急行為なので無罪

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:28:21.27 ID:kn5TOctq0.net
ウンコ漏れそうだったから
飛ばしてたと同レベルだろ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:29:06.96 ID:8vs79lTk0.net
これアウトになるんだから
女にAED使って訴えられたら絶対アウトになるわなw

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:29:35.93 ID:mEtg60yt0.net
>>644
それお前の考えてる意味と違うからな

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:30:31.85 ID:MRMWhjV50.net
じゃどうすりゃよかったんだ。
知らんがなで済ませるんか。

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:30:43.87 ID:C34JTGX80.net
まぁ日本は中国と同じ人を助けると罰則もらう国になったってことだ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:30:59.46 ID:8oHDul8Q0.net
>>647
お前の中では女性の命と田んぼに落ちたトラクターは同列なのか?

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:31:04.83 ID:d2VG6krs0.net
◆転載 愛知県警の不正告発

◆愛知県警パトカードラレコ音声ファイル消去事件
2020年4月6日、県警パトカーがサイレンを鳴らさず走行、交通事故を起こす
県警が監察官室まで関与し同パトカーのドラレコ音声ファイルを消去、警官に非なしと国賠訴訟の反訴法廷で豪語
証拠隠滅がバレて裁判官に叱れるも、故意でないと主張、未だ不正を働いた監察官室の警察官らを処分せず
https://srad.jp/story/23/07/05/1351245/

◆愛知県警春日井警察署によるストーカー捏造問題
創〇●会がA氏一家に組織的にストーカー行為を働き個人情報を盗む
2014年1月、癒着する愛知県警幹部と図り虚偽の告訴状を警察に受理させA氏をストーカーに捏造
以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い
学〇と共にA氏に対する組織的ストーキングとガスライティング、個人情報晒し、重度プライバシー侵害を繰り返す
●不正発生時の春日井署生安課長 室田敬治
●強制尾行の指示を出し、A氏に重度人権侵害を働いた時代の同署生安課長 吉岡利高
●直後の後任 奥村悟
●現在の生安課長(嫌がらせ目的での強制尾行実施) 青山征司
●青山の前任者(上に同じ) 白川智之(現人身安全対策課管理官・人身安全対策担当)
愛知県警と春日井警察署は今なおA氏一家への嫌がらせを止めず不正を隠蔽(隠蔽工作に監察官室が関与の疑いあり)

※警察によるストーカー捏造は横行しているが、警察の不正・不祥事報道はタブーの為、報道されない
=愛知県警春日井警察署のケースは氷山の一角
【警察によるストーカー捏造の参考資料】
兵庫県警が警官の犯罪を揉み消す為に被害者をストーカーに捏造した事件
[概要]2021年、兵庫県警伊丹署の警官が交際女性と揉め、大怪我を負わせる事件を起こすが、上司の警部補が尼崎東署員と結託
被害者をストーカーに捏造し、スマホに残る警官との交際記録を全消去、警官と関わったらストーカーとして扱うと恫喝、事件を隠蔽
報道時点では警官、上司共処分されていない事が確認されている

※警察によるストーカー捏造、警察の闇については下記URL参照
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1242034641/95-106

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:31:33.55 ID:NtMUJ5cW0.net
>>1
これは近隣の86歳の老人が悪いわ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:31:34.26 ID:HDtRdXM90.net
女性2人を轢き殺しても理由なく不起訴釈放なのに 純ジャパニーズはダメなんだ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:31:34.76 ID:DzgzFh7+0.net
人命救助かと思って、オッサン擁護するつもりで来たのになんだよこれ
ことさら叩くつもりもないけど諦めろとしか

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:31:50.47 ID:xneORuya0.net
>>19
免取りは刑法関係ないやろ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:33:20.19 ID:v1vY6Y4F0.net
そもそもパワーショベルで荷物吊ってエエン?

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:33:30.09 ID:8oHDul8Q0.net
>>649
車の免許持ってないのか?
レッカー業者なり呼んで引き上げてもらえば済む話やで

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:33:54.28 ID:5oGTDnIS0.net
大特なら普通免許があれば
遅くても一週間で取れるぞ
めんどくさかったの?

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:34:42.78 ID:aiqIEo8M0.net
ルール守らなかったんだし当然
言い訳せずに少しは反省しろ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:34:44.51 ID:DzgzFh7+0.net
>>613
害あるよ
こんなの許してたら法が意味をなさなくなる
緊急性のある人命救助なら別だが、今回のこれはなあ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:35:21.09 ID:53SwApZ+0.net
>>632
待てないからその辺にいたユンボのオッチャンに頼んだんやろ?w
そもそも重機乗りならバックホウで公道走っちゃならん事ぐらい常識としてしっとる
それでも助けを求められたから、義侠心で多少ルールを犯してでも助けようとしたんや
タダでやぞ?
本来罰せられるべきはコンバインのジジイの方やろ
ジジイが最初から農機具屋頼めば良かったんや
そう思っても不思議やないやろw

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:36:39.70 ID:tZ1/U37y0.net
助けた人に免許費用負担お願いする

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:38:36.80 ID:8oHDul8Q0.net
>>662
ディズニー行って3時間待ちのアトラクションを待てないから先に乗せろって言ったら乗せてくれるの?

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:39:17.22 ID:oLseUozl0.net
人助けって言うならリスクも覚悟しろ
覚悟がないなら業者でも手配してやればよかったんだろ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:40:19.95 ID:6azMRGHZ0.net
大型特殊自動車の範囲
道路運送車両法第3条、同施行規則第2条別表第1によって、大型特殊自動車は表の上段に掲
げるものです。

https://i.imgur.com/8JyGUBU.jpg

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:40:21.11 ID:0ecyhmP80.net
この記事長いがどうでもよいよね
人助け具合が命に迫るものなら変わったかもしれんが、知り合いの手伝ってという印象だし

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:40:31.72 ID:53SwApZ+0.net
>>664
ルールまもって勝手に死んどけやw

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:40:47.57 ID:Q5IXcHq70.net
他人のための緊急避難の要件を満たさないから罰せられるってだけでしょ?

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:41:38.06 ID:Rw1lCMu70.net
大型特殊自動車としてパワーショベルにナンバーを取るべきだ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:41:55.92 ID:GgBamx8H0.net
どう見ても無免許運転なんだから悪いに決まってるだろ
普通に金払って業者呼べよセコいなぁ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:41:56.37 ID:ZZwobQCo0.net
人助けをする為に飲酒運転しました
人助けをする為にスピード違反をしました
人助けをする為に歩道を走行しました

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:42:47.05 ID:aMvTx9LE0.net
>>662
頼んだジジイが悪いというのは一理あるけど、でも結局実行したオッサン自身に責任がある
そもそもオッサンも狭義心とかそんなんじゃなく、ルール違反と認識してないから平気でやっただけと記事にも書いてある
ルール分かってない奴は危ないから免許取り消しとけとなるのは当然なんですわ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:42:50.74 ID:8oHDul8Q0.net
>>668
ディズニーのアトラクションに並ぶと死んでしまうんか!?
全然知らんかったけど過去の事例教えてくれよ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:42:56.84 ID:GgBamx8H0.net
>>669
これ
単にレスキュー業者呼ぶ金ケチっただけだよなw

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:43:08.52 ID:H1oPYJky0.net
>>658
稲刈り途中の田んぼの真ん中でクローラの切れたコンバインを引っ張り上げてくれるレッカー業者なんていないだろ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:44:29.60 ID:hMcl0Tir0.net
逆だろう
人助けできたなら免許取り消しても本望です、みたいな感じじゃないと誰も同情してくれないよ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:44:51.27 ID:6azMRGHZ0.net
大型特殊自動車
一 次に掲げる自動車であって小型特殊自動車以外の
もの
イ ショベル・ローダ、タイヤ・ローラ、ロード・ロ
ーラ、グレーダ、ロード・スタビライザ、スクレー
パ、ロータリ除雪自動車、アスファルト・フィニッ
シャ、タイヤ・ドーザ、モータ・スイーパ、ダンパ、
ホイール・ハンマ、ホイール・ブレーカ、フォーク・
リフト、フォーク・ローダ、ホイール・クレーン、
ストラドル・キャリヤ、ターレット式構内運搬自動
車、自動車の車台が屈折して操向する構造の自動
車、国土交通大臣の指定する構造のキャタピラを有
する自動車及び国土交通大臣の指定する特殊な構
造を有する自動車

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:46:44.88 ID:1/Zy9+T+0.net
人力集めるのが面倒くさいから
重機でってレベルの救助だからなあ。

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:46:49.41 ID:1HQi7OOz0.net
緊急性がない
これに尽きるね

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:47:00.52 ID:QicKmLrW0.net
爺さんが悪い

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:47:52.20 ID:ymTT37Z30.net
>>666
最高裁が大特ないから無免許って判決だしてるのに
それ貼る意味ある?

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:48:11.96 ID:LMj9FbIe0.net
>>6
発達だろな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:49:39.11 ID:sM+iks470.net
>故障したコンバインをショベルカーで引き上げてほしいと頼まれたのです。

ただの依頼やないかーい

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:49:42.87 ID:53SwApZ+0.net
>>673
このオッサンがルールを犯して処罰されるんは仕方なかろ?
一応アホだらけでも法治国家なんやしw
だからといって人に頼まれて助けたのに一方的に処罰されれば怒りを覚えるのも当然やろ?
決められたルールに従うだけのアホとは考え方が違うんやろ
ま、このオッサンが利口でないのも確かやねんけどなw

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:51:05.55 ID:aMvTx9LE0.net
>>685
それ単なるゴネ得狙いってだけじゃん
考え方がセコいわ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:51:19.87 ID:gG432Dj/0.net
ルールはなんの為にあるのか?
守るため、ではないと思うんだが

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:51:57.84 ID:8oHDul8Q0.net
>>684
たしか謝礼も貰っているんだよな
ただの業務だから処罰は当然の結果的だよな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:52:13.51 ID:IM52ebTi0.net
キャタが切れたんならたとえ平地に出してもどうしようも無いでしょ外れただけなんかな?
まあ緊急性無いのに1,5キロ往復公道歩かせたらいかんわな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:52:26.99 ID:kn5TOctq0.net
土砂崩れで人が埋まったとかなら認められたと思うが
コンバインがスタックしたくらいで認められるわけないだろ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:52:40.41 ID:TFCSg4DY0.net
人命救助ならともかく、これは他にも方法があったからな

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:52:54.77 ID:3xaMYg7G0.net
お前ら人が良いな。爺さんの人助け話を信用するとはな。ワイなんかそんなもん後付の半ば作り話だと思っとるわ。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:52:58.90 ID:11q07gS00.net
日本の警察官は日本人を殺戮することだけが目的の外国からの侵略者だ
という日本人の実感をあらわした記事だね?!

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:53:05.14 ID:mGFjhply0.net
>>656


緊急避難における違法性/責任阻却に関する考え方と
損害等の比較衡量に関する考え方に論点が及ぶから
〜みたい(≒似てる)と述べておかしくないだろ。

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:53:18.82 ID:FUZX4s8G0.net
>>157
ワイならじいさんの畑で芋煮を作るね

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:53:29.11 ID:53SwApZ+0.net
>>686
こんなくだらん事で最高裁までいって勝ったところで何の特もなかろw
気持ちの問題や、気持ちのwww

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:53:46.32 ID:M0OTruvf0.net
緊急性が全く無いから免許取消は当然だわ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:53:59.34 ID:V8QgmQuB0.net
超法規的措置とかってのに該当しなかったの?

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:54:02.00 ID:8ZxAF9Fi0.net
人命救助じゃないんかーい

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:54:14.62 ID:6azMRGHZ0.net
>>682

0362ウィズコロナの名無しさん
2023/12/31(日) 22:13:16.82ID:H1oPYJky0
>>353
履帯のバックホウが大型特殊自動車だって云う規定とか法律とかあるの?この日本で?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:55:01.98 ID:aMvTx9LE0.net
>>696
それ要するに八つ当たりだろ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:55:16.31 ID:kn5TOctq0.net
まあ自転車がパンクしたと同レベルだし

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:55:20.37 ID:hthlUK4v0.net
>>637
ゴムクローラーの履き替えは一人でもできる

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:55:39.55 ID:FUZX4s8G0.net
>>698
大統領のピンチとかじゃないからなぁ…

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:56:05.58 ID:8oHDul8Q0.net
>>698
人命が関わらない限り適用されないだろ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:56:12.19 ID:H1oPYJky0.net
>>678
この一覧にバックホウは無い

>国土交通大臣の指定する構造のキャタピラを有する自動車

この中にバックホウが含まれると云う省令か文書があるのか無いのか

多分無い

だから警察は警察の裁量でバックホウは大型特殊自動車であり無免許だと

高田さんはそれは警察の裁量権の範囲外で逸脱だと主張

地裁は裁量権の範囲内だと
高裁は裁量権について言及してるか?不明

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:56:12.48 ID:F2IyU2SC0.net
これはあかんわ
コンバインの人がレスキューかレッカーか呼んで対処すべき事案

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:56:18.65 ID:X9OlTCCk0.net
サービス提供とも言う

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:56:33.22 ID:4h5WmJNz0.net
おかしよ絶対

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:57:23.15 ID:53SwApZ+0.net
>>701
漢にはアホだと分かってても戦わなければならん時があるんや!w

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:57:24.42 ID:hthlUK4v0.net
>>698
自民党支持者とか学会員とか共産党員だったらもみ消しできただろな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:57:40.92 ID:5BBRgiFk0.net
1.5kmを時速2キロで行ってるくらいだから
緊急性0だわな

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:58:08.93 ID:XxyKviM00.net
前総理大臣が暗殺された県警だぞ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:58:36.15 ID:aMvTx9LE0.net
>>706
そういう揚げ足取りを頑張っちゃうバカのせいで行政処分で済んでいたものがじゃあちゃんと刑事罰にするわって話になって社会をどんどん厳しくしていくんだよな
まぁ構わんけど

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:59:17.25 ID:sU5Et31j0.net
>大型特殊自動車
>一 次に掲げる自動車であつて、小型特殊自動車以外のもの
>国土交通大臣の指定する構造のカタピラを有する自動車及び国土交通大臣の指定する特殊な構造を有する自動車

「キャタピラを有する自動車」とも書いてあるし
判決が出てるということは、判例にもなってるってこと

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:59:20.65 ID:EQNEjshI0.net
爺は知らん顔で畑耕して金儲けしてんのかなw

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/31(日) 23:59:25.44 ID:aMvTx9LE0.net
>>710
団塊バブルのジジイ世代には言っておきたいことがある
ええ加減にしとけやボケ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:00:59.89 ID:6ow7zj6S0.net
重機使うなら大型特殊免許ぐらい取っとけよ。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:01:06.82 ID:H+gkWqLA0.net
バカな飲酒や無謀な運転のやつ程罰が軽い気持ちでのになあ
正直に善人で生きるより悪い事やる方がいいかもなアホらしい
困ったやつが居たらオレを呼んでくれ
急いで行って笑ってやるよ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:01:55.71 ID:G8c1eHyz0.net
まあ気の弱い人の良さそうな人から捕まるよね

721 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:01:58.24 ID:4BVGfvT80.net
イスラエル人とパレスチナ人それぞれに殺される!助けて!と言われました。どちらを助けますか?

722 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:03:04.86 ID:I8qbpCOP0.net
アベガー ショベルガー
私たちは奈良県警です

723 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:03:23.33 ID:qfiZRghW0.net
>>721
シランガナ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:03:59.49 ID:KZGiVKYz0.net
法律 素人の俺でも上告棄却 だとわかるけど(´・ω・`)

725 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:04:26.89 ID:Io+FG7Nt0.net
人命や緊急性に関わって居ないから仕方無い

726 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:04:40.22 ID:njoeG/Is0.net
人命救助じゃないんかい じゃダメだろ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:05:01.22 ID:JvwI1xtj0.net
奈良県警がパワショでインペリアルクロスしていれば安倍さんは助かっていた
あたしは奈良県警はこの人助けおじさんにジェラシーしてるんだと思う

728 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:05:42.83 ID:GVEzM7jT0.net
>>721
双方の若い女性を助けます

729 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:05:47.06 ID:fSPFMlvu0.net
>>715
だから

高田さんは自動車じゃなくて機械だと主張してる

それと
>国土交通大臣の指定する特殊な構造を有する自動車

「国土交通大臣の指定する特殊な構造」
とはなんぞや?
その指定した文書なり省令なり何かあるのか?
って高田さんの主張

個別に機械名が記載されているのは全部タイヤ式の建設機械だ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:05:59.18 ID:yFfAvN6Y0.net
高市のパーティー券を買ってりゃ免許取り消しになってなかった

731 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:08:03.15 ID:jdDIdLwV0.net
パチんこの三点方式→見て見ぬふりします
夜の街のモロモロ→見て見ぬふりします
せーじ家の汚い活動→見てみぬふりします
ショベルで人助け→許せないッ!

732 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:08:49.64 ID:lWebmw520.net
人助けって便利な言葉だな

733 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:09:01.89 ID:5oF5zUcZ0.net
人命救助かのような口ぶりなのに
ただ故障で助けてくれかよ

それは相応の業者呼べって話だわ
そのために無免許で大型特殊を公道走行させて
他の人達を危険に晒したんだから取り消しは当たり前だわ

人身事故起こしてたらとんでもない事になってたぞ
免許取消しだけで済んで良かったな!

734 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:09:23.75 ID:qqgVQEu+0.net
他にいくらでも方法ありましたよね

735 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:09:44.65 ID:+We5up0n0.net
>>1
助けたジジイに養ってもらえ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:09:46.68 ID:ps1Tnv860.net
取り締まった警官が融通利かないヤツだったんだろうな

737 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:10:19.19 ID:J+IZWgD50.net
ブチギレ金剛

738 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:10:34.07 ID:5oF5zUcZ0.net
>>736
融通のレベルじゃねえw
誰が担当でも一発アウトだよ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:11:06.86 ID:PYpUvBwy0.net
誰も救ってなくて草

740 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:11:25.15 ID:82mIFS0A0.net
人命に関わってる話かと思ったらそうじゃなかった
これが許されるならこの人が免許持ってるけど飲酒してたパターンも情状酌量せにゃならんからなあ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:11:31.28 ID:HSeSimaS0.net
まずJA頼れよ
どうせ機械もJA通して買ってんだろ
土建屋もメーカーに電話してみろぐらい諭せや

742 : ニューノーマルの名無しさん:2024/01/01(月) 00:11:57.03 .net
こんなんで恩遇してたら全ての事象に手心加えろって話になるわなww

酒飲んでたけど急病人だったんだーとか

743 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:12:19.24 ID:ZxbQbryO0.net
何が人助けだよ
正当化すな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:12:23.11 ID:i+MxKPOP0.net
>>721
負傷してるひと
もしかしたら両方かも知れん

745 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:12:35.88 ID:hoxhDnjo0.net
大型特殊の免許を持っている。

ショベルカーを動かせるなら試験場の一発試験くらい3回も受ければ合格する。

ちなみに大型特殊の二種も持っているが除雪車用だが住んでる所は雪は降らないので持ち腐れ(丿 ̄ο ̄)丿

746 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:12:52.91 ID:v4AFJbs80.net
>>1
このショベルカーが行かないと知り合いの老人の健康や人命に危機があったか?
必要ない行動で公道を走ったんだろ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:13:03.39 ID:/sk4HAXR0.net
>>721
サイモン「ミシシッピとアラバマの境で飛行機事故 負傷者の墓はどちらに?」

748 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:13:19.69 ID:pRZw7jRb0.net
人を助けることが偉いという誤った風潮を取り締まる良い機会だなw

749 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:13:29.47 ID:NWC0C36D0.net
法律なんだからあきらめて取り直せばいいじゃん
取り直しもダメってならおかしいけど

750 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:13:37.23 ID:iHgUG1kX0.net
一時停止も完全にピタッと止まらないかぎり
最徐行であって言い訳は通用しない
複数車線の交差点で黄色線なのに平気で
車線変更したり横断歩道に歩行者が渡ろうと
待っているのに止まらなかったりするのも多い
緑のおじさんに駐禁違反の黄色いステッカーを
貼られて食ってかかっている情けないヤツもいる

751 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:14:18.57 ID:njoeG/Is0.net
大型と大特ってセットで撮るよな
建設業なのに持ってないってちょっと信じられないよねー

752 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:14:49.51 ID:I/etQr4p0.net
生き埋めになってる人を助けるとかならわかる

753 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:15:28.65 ID:8UEmZxMP0.net
これで人身事故でも起きたらどーするのwどーせ軽い罪だったら
犯罪者には甘いとかお前らは抜かすんだろ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:16:05.31 ID:Jyihjsbt0.net
まず助けを求めるなら役所や農協やレスキューだろ
断れない性格だったかもだが怒る相手間違えてる

755 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:16:10.10 ID:fSPFMlvu0.net
>>714
免許取り消しは行政処分

756 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:17:06.83 ID:AY1p9QYo0.net
警察が無罪にするのは上級だけ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:17:16.87 ID:43swm/Vb0.net
命に関わる緊急事態なのかと思って記事を読んだら
購入したところに連絡して待ってろよ!な内容だった

758 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:17:39.02 ID:yFfAvN6Y0.net
>>751
土木で必要なのは車両系建設機械の免許だろ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:17:40.70 ID:ZxbQbryO0.net
せやな、単なる逆ギレやな
自分勝手なことをしやがって

警察に連絡するなり、その専門のところに電話するなり
この場合、それが人助けというもんだろう

760 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:17:40.70 ID:Qt+01EwH0.net
>>1
なぜ?って無免やんけ
終了

761 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:17:59.36 ID:2OAiRX790.net
せやからせやから免許の問題と違うだろ。そもそも公道不可の車両を1時間近く走らせたのが問題で、おまけに免許さえ持ってないクズだったって話だろ。

762 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:19:05.44 ID:64n2MsIz0.net
人が落命しかけてたレベルと思いきや
かすりもしてなくてズコー
「ワイがこいつ転がして現場行ったらアカンゆう決まりや
しかるべきとこにヘルプ要請して助けてもらわな
おじーの代わりにメールとか連絡ならワイもできるが」
と返して終了な案件

763 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:19:25.80 ID:lDABj4DE0.net
原因となったコンバインの
持ち主の老人は知らんぷりかw

764 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:19:26.30 ID:gDzwRN450.net
>>720
気の弱い人は、こうやって声あげないよ
ってか新聞も記事にしておるが
どう思っておるのか聞きたいよな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:19:32.72 ID:ahYMW+HJ0.net
スレタイ見て人命救助かと思ったが緊急性があるわけではない
これは完全にアウト

766 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:19:40.53 ID:8mfLP29S0.net
つまり違反を見逃せと?高田お前中卒か?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:19:42.64 ID:ihk5eTm40.net
人助けと言っても別に人命に関わるレベルじゃないしな
緊急避難すら成立せんから厳しいわな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:19:49.72 ID:89nPWbcx0.net
これ叩いてるのが最高にジャップ味があって味わい深い😋

769 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:19:56.88 ID:4BVGfvT80.net
>>748
轢き逃げ以外では救護義務違反は無いのですか?

770 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:20:56.47 ID:yFfAvN6Y0.net
0.45m3のユンボより4tトラックで引っぱった方が威力があるだろ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:21:22.24 ID:T8vmgYz90.net
日本人に情がなくなったとかいつも言ってるネトウヨが
このおっさんを叩いてるのが草

772 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:21:42.86 ID:UmMo+O+20.net
(自民党)

人助け=無駄

773 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:21:54.24 ID:cbSM4Oco0.net
そらまあアカンわな
緊急性もなかったし
こんなん認めとったらルールも糞もあらんわ諦メロンや

774 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:22:01.04 ID:1JEr2QhP0.net
再び取得するのはできないのか?

775 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:22:40.29 ID:Rf4d4FbW0.net
>>1
いや普通にアウトだろ。
緊急性も無けりゃ救命行為でもない、ただの近所付き合いで重機で公道走ったら交通違反とされて当たり前。

776 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:22:40.64 ID:2aVD0VrJ0.net
免停にしたうえで頼んだジジイも罰せよ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:22:52.37 ID:OFSwNvxq0.net
自動車免許もってない人だった無罪だったのか?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:24:13.00 ID:PdEePWma0.net
>>450
極論を出して筋を曲げようとしてるやつに何を言っても…
陛下?命?これで皆が黙ると思ってる

779 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:24:28.07 ID:ek5md5YV0.net
判例が出てるんだから今のところはキャタピラのバックホーは大型特殊車両です
不満のある人は裁判でも起こして下さいね!

780 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:25:01.47 ID:pRZw7jRb0.net
>>769
他人を助けるから、見返りに違反を見逃せとか何らかの報酬を求めるなんていうのは
まさに最低の行為だよ
人を助けたんだから、自分が命を落とそうが免許を失おうが良かったと思えないなら、やる必要はない

781 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:25:19.38 ID:fSPFMlvu0.net
>>761
そうそうだから
高田さんは免許の問題じゃないのに免許取り消しの行政処分をするのは
警察の裁量権の範囲外だって主張してる

782 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:26:44.78 ID:hoxhDnjo0.net
人助けという理由で法を破ってもいいなら、何でもありの社会になる。

しかし免許取消より、免停くらいが良かったのではないか。生活があるのだから。

深夜に爆音をたてて迷惑をかける事を楽しんでいるオートバイの若者にはいい加減な対応の警察が、真面目に働いて税金を納めている市民には容赦ない対応というのも地域の信頼を失う。

783 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:27:31.20 ID:i+MxKPOP0.net
>>781
>高田さんは免許の問題じゃないのに

免許の問題だよ?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:28:34.45 ID:XaJVY7NQ0.net
>>731
解せぬ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:29:06.18 ID:aMhKbh230.net
>>781
いや無免許で公道を走るのが問題なんですが
それ以外に何か問題あるのか?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:29:18.39 ID:cC5BF0HF0.net
それはそれ
これはこれ!

787 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:29:26.67 ID:rIB9Tb800.net
よく道路またいでナンバープレートなしフォーク動かしてる業者がおるでしょ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:29:38.95 ID:5oF5zUcZ0.net
>>780
良いこと言うなぁ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:29:40.29 ID:4BVGfvT80.net
>>780
なるほど、やはり面倒事には関わらないのが正しいのですね。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:30:08.43 ID:l/5pXTJn0.net
トランポに積んで持っていけばよかったじゃん
普段の移動はどうしてたのよ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:30:22.20 ID:5oF5zUcZ0.net
>>749
取消しは2年とか取れなくなるんじゃなかったっけ?

792 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:30:43.71 ID:i4d+C0DH0.net
なんだ人命掛って無いのか・・・
そりゃ良かれと思ってなら法を逸脱しても良いなんて事には成らんよ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:31:29.20 ID:agLFIYYN0.net
>>770
動かせないコンバインが田んぼ側にかなり入ってたら
ユンボかウインチで引っ張った方が効率がいい

794 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:32:35.97 ID:5Njwiyrf0.net
電動キックボードや電動自転車どうなってんの?
ナンバーなしで免許あるなら取り消しにしとけよ
免許なくても赤切符切れよ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:33:15.12 ID:5oF5zUcZ0.net
>>771
本当に情があれば
不特定多数の人達を危険に晒すこんな行為しないんだわ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:33:17.23 ID:MxvW1yfb0.net
たしかに安倍派が90人公民権取消しになっても
誰も困らないな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:33:21.45 ID:1MDMVoav0.net
建設機械であり自動車ではない
大型特殊自動車の運転免許を持っていなかった

んー無理

798 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:33:30.52 ID:m0KVu6v+0.net
>>780
そうだよな。人が死のうが犯されていようが見て見ぬ振りこそが絶対正義
勉強になります

799 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:34:37.59 ID:gDzwRN450.net
>>793
無理に動かそうとして
一瞬持ち上げ成功と見せかけ下敷きになっている人を潰してしまったり
一緒にドボンとかアルアルだね・・・

800 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:34:38.84 ID:34g/mEPR0.net
ねずみ小僧ね
法律を犯してまでやってはいけないのよ
この人、もしかしたらこれくらいは良いのではで普段も違反してるかもしれないしな
これからも違反しないための行政指導だな

801 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:34:54.44 ID:EYkdg3zi0.net
何年か前にどっかの水害でジェットスキーで人助けてた人いたけどあれも処分されたりしたのかな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:35:10.85 ID:agLFIYYN0.net
>>797
大特あっても免停は間逃れない
無免許は流石にめんとりだわな

803 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:35:47.12 ID:5M8HwReZ0.net
これが免許取り消しで
そこら辺走ってる本来はバイクにあたるはずのナンバーなし脱法電チャリか無免で取り締まられないのはなんでなんだよ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:36:06.18 ID:i9vGeVZA0.net
社団法人日本建設機械工業会および日本の鉱工業に関する日本の規格を定めたJIS規格(日本工業規格)では『油圧ショベル』と名称しています。
日本のバックホー製造メーカーは大手機械製作、重機製作メーカーである住友建機、小松製作所、日立建機等があります。

そのメーカー各社とも製品カタログのバックホーの名称には『油圧ショベル』の名称を使用しています。

大型特殊自動車又は小型特殊自動車に該当する自動車の判断基準について(依命通達)

1 ショベル・ローダ
土砂等の掘削、積込み等の作業を行うことを主たる目的として製作された自動車であ
って、土砂等の掘削、積込み等の作業に適する専用の車体を有するものであり、次の各
号に掲げる構造上の要件を満足するものをいう。
(1) 構造装置が次のいずれかに該当していること。
@ カタピラを有するもの。
A 駆動車輪を左・右独立して制動又は駆動できる構造のもの。
B 全ての車輪により操向できる構造のもの。
C 後輪により操向できる構造のもの。
D 運転者席の向きが作業時において後方へ旋回できる構造のもの。
E 車台が屈折することにより操向できる構造のもの。
F かじ取り車輪を油圧のみを用いて作動させることにより操向する構造のもの。
G 車軸がセンターピボット方式のもの。
(2) タイヤを有するものにあっては、タイヤは産業車両用若しくは建設車両用のもの又
はこれらに準ずるものであること。
(3) 土砂等の掘削、積込み等の作業を行うことができる装置を車体に固定したリフトア
ームの先に備えていること。
(4) 車体に備えた原動機等の動力を用いて、作業装置を上下又は前後に作動させること
ができる構造であること。
https://www.mlit.go.jp/notice/noticedata/pdf/201401/00006080.pdf

805 : :2024/01/01(月) 00:36:19.69 ID:i+MxKPOP0.net
>>798
日本語苦手ですか?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:36:41.70 ID:i4d+C0DH0.net
罰金に付いては多少鑑みてくれはすんじゃね

807 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:36:48.27 ID:2OAiRX790.net
>>781
では、オッサンが普通免許は持ってるが自賠責未加入の車を公道で走らせた場合はどうなる?違反点数6点、免停30日となる。
免許の問題では無いけど当然罰則はある。どう見てもオッサンは詰んでるんだよ。

808 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:37:07.62 ID:HM5AD0uT0.net
リスク無しで助けられるなんて甘い

809 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:37:10.02 ID:MxvW1yfb0.net
老人って怖いよな
隣人の老人が「免許返納して困ってるからちょっと車で連れて行ってくれ」と言ってきたから丁重に断ったら
ものっそい逆切れされた。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:37:13.46 ID:ek5md5YV0.net
スノーモービルもタイヤはなくてキャタピラだけど公道を走るなら免許が必要

811 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:37:13.97 ID:W+7Z/ctZ0.net
カタピラを有する自動車は道路交通法施行規則第二条でカタピラを有する自動車は特殊自動車扱い
公道走行には運転免許が必要

免許を持っていてもカタピラ車は車両制限令で舗装道路は条件を満たした状態でないと走行できない

812 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:37:26.31 ID:Rf4d4FbW0.net
>>781
なるほど意味がわかった。
クローラー式(キャタピラ式)の重機は公道の走行は原則禁止されているので、元々運転免許自体が必要とされていない(該当する免許がない)

こういう理屈で免停はおかしいという主張か。
これに対し司法の判断は分類上は大型特殊車両にあたるので免停処分は妥当ということか。

813 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:37:33.20 ID:aMhKbh230.net
>>799
下敷きになっている人がいたならレスキュー呼ぶだろ
免許も持ってない変な親父を呼んでどうするんだ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:39:18.49 ID:MxvW1yfb0.net
>>812
あんまり把握してないけど
免許不要の自転車で重大な事故やらかした場合
自動車免許が取り消されることはありうると思う

815 : :2024/01/01(月) 00:40:06.55 ID:i+MxKPOP0.net
>>812
>重機は公道の走行は原則禁止されているので

禁止されているものを運転したんだから免許の問題だよね

816 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:41:10.91 ID:ek5md5YV0.net
自衛隊の戦車(キャタピラ)を公道で運転(操縦)するには?

ギモンその1  戦車を操縦するのに運転免許はいるの?
​​結論から申し上げますと、もちろん必要です。
戦車は、道路交通法で分類すると大型特殊車両。戦車の運転には、大型特殊自動車免許が必要です。
また、戦車は大型特殊免許の中の「大型特殊免許(カタピラ限定)」という限定免許でも運転できます。

ギモンその2 運転免許以外に必要な資格はあるの?
自衛隊の車両を運転するには、「MOS」と呼ばれる自衛隊内部の資格が必要です(陸上自衛隊のみの制度)。

ギモンその3 戦車は公道を走れるの?
戦車をはじめとした特殊車両も、移動のために公道を走行することがあります。
公道を走るときのために、自衛隊車両にはミラーやヘッドライト、ウィンカーなどが装備されています。

817 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:41:18.25 ID:aB6FP/OG0.net
まあこれを認めたら全国で
「困った人」と「脱法してでも助ける人」が続出するからね

818 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:41:29.47 ID:ZvMAzF6e0.net
多少かわいそうかなとは思うが、これが許されると人助けを口実にやりたい放題するやつが出てくるからなぁ
無免許運転、飲酒運転とか

819 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:41:35.92 ID:gDzwRN450.net
>>813
これが、無理に助けようとして
こんなことはよくあるんだな・・・
最近は、潰れない様に空間を守ってくれる強度になっているのもあるが

820 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:42:23.91 ID:PclS8Rqi0.net
>>327
これだよな
助けを求められた時点でもうどっちを選んでも詰んでた
でも警察がちょっと見て見ぬふりをしてれば丸くおさまったのに

821 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:43:04.74 ID:LN/oaqap0.net
違法行為が許されるのは自民党だけだろうに何様のつもりでやったんだ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:43:25.39 ID:Az1YlWj/0.net
パワーショベルでしか人命を救助出来ない状況だったとしても無免許運転で逮捕かよ?人命救助して牢屋にぶち込まれたら洒落にならんな。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:43:56.35 ID:MxvW1yfb0.net
>>327
ほんまこれ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:44:08.07 ID:WEF4Nhij0.net
たのんだ爺「大特持っているもんだと思ってた。知ってたら頼まなかった」

825 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:45:01.00 ID:agLFIYYN0.net
重機にもミラーとライトはついてるけどな
ウインカーは手信号でいい

826 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:45:14.02 ID:fSPFMlvu0.net
>>812
そう
それで「分類上は」は何処かに明記されてるのか?って話

>>666,678
ここにバックホウは明記されていない


>>706
になる

827 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:45:25.45 ID:aMhKbh230.net
>>820
警察が見ぬ振りをしたらマスコミの格好の餌になるんじゃね
マスコミって官公庁の忖度や不祥事が大好きだからな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:45:34.25 ID:jmajil6W0.net
>>821
その通りです
自民党議員なら不記載で簡単な注意のみ
一般国民なら脱税で逮捕

829 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:45:44.20 ID:vOuKWV790.net
救急車通らせるために赤信号からはみ出たら違反なる?

830 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:45:45.30 ID:AydGm9ww0.net
緊急性ゼロだからな
そりゃ高裁でも負けるわ
最高裁も相手にせんだろ
やるなら助けた相手に損害賠償請求でもすりゃ認められるんじゃね?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:45:46.18 ID:W+7Z/ctZ0.net
>>822
違法性阻却事由があれば検挙されんがな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:45:50.84 ID:V8towqwD0.net
例外処置が出来ないとか何のために裁判官が存在するの?

833 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:47:02.32 ID:i4d+C0DH0.net
超法規的措置は最低でも一人の生き死にが掛ってる事が最低ラインだろな・・・多分。
もしかしたら女子供絡みならケースバイケースかも知れんがw

834 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:47:20.05 ID:D09dcP5j0.net
人助け言うから誰かが重量物の下敷きになってるとかの
緊急事態かと思ったら全然違うじゃねーか

835 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:47:20.92 ID:ek5md5YV0.net
>>825
公道を走行するには車検が必要
ウィンカーが無いと車検は通りません!
残念でした

836 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:47:40.10 ID:gA8OQJJG0.net
>>48
お前も今後何があっても絶対に助け求めるなよ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:47:49.06 ID:aMhKbh230.net
>>822
義務教育からやり直して来てどうぞ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:48:38.10 ID:agLFIYYN0.net
>>835
車検無保険の車両を公道で走らせたら免停どまりな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:48:38.83 ID:gA8OQJJG0.net
>>827
こんなことでなるかよ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:49:09.37 ID:/xf+HSxg0.net
>>837
今義務教育受けてます

841 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:49:16.94 ID:23vyLRcW0.net
誰かが通報して警察も見逃すわけにはいかないから
法令通り処分しただけだな
運が悪い

842 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:49:41.27 ID:TRAh/njl0.net
>>822
そもそも人命救助じゃない
人命救助なら違った判決だったかも

843 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:50:14.89 ID:5368p0FC0.net
>>1
人命救助のためかと思ったら違った…

844 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:50:31.05 ID:aMhKbh230.net
>>839
警察が身内の交通違反をもみ消したのをマスコミが喜び勇んで記事にしていたの知らないの?

845 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:51:10.84 ID:2OAiRX790.net
>>812
そう言う言い分なら人助けとか関係ないよね。何が何でも助かるための屁理屈を捏ね回してるだけとしか思えない。

846 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:51:11.76 ID:jImqhgdc0.net
誰が通報したんだよ
田舎の闇

847 : :2024/01/01(月) 00:51:23.90 ID:i+MxKPOP0.net
>>838
それ走行可能な車両の話だよね

848 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:51:40.62 ID:8YMwSQpq0.net
そもそも公道走れないんだろ?
走ったとして大特居るのこれ?
そこだろ問題は
ハナっから要るならまぁお前が悪いから諦めろだけど
公道走らない前提だぜこの重機は?免許居るの?

849 :omikuji :2024/01/01(月) 00:52:18.50 ID:VJ6/j9z70.net
あけおめ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:53:12.55 ID:rIB9Tb800.net
>>831
自民党派閥所属議員かどうかは違法性阻却事由の一つに入るから憶えておいてね学生さん

851 : :2024/01/01(月) 00:53:46.06 ID:i+MxKPOP0.net
>>848
>公道走らない前提だぜこの重機は?免許居るの?

公道で運転するためには免許が必要
しかも運転禁止の車両を運転したんでしょ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:54:13.97 ID:Rf4d4FbW0.net
>>826
解釈的にはバックホーは油圧ショベルの一種なんでショベルローダーに含まれるってことじゃないかな。
ショベルのつき方の違いでしかないから。

853 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:54:39.65 ID:LyK+7w/F0.net
そもそもさ、幅2.5mにも満たない狭い道を時速2kmで約1.5kmも走ったら他の通行車に迷惑じゃないのか

854 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:54:49.21 ID:X2KHLDZo0.net
他に方法なかったんかな
違反になることを承知の上で走行したのなら運が悪かったとしか言えない

855 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:54:49.96 ID:Wom7JneF0.net
じゃあ無罪!

856 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:55:13.66 ID:w0tE6qyy0.net
>>848
>公道走らない前提だぜこの重機は?免許居るの?

「公道を走らない前提の車両」を公道で走らせるのには免許が不要・・・にしたら世の中どうなる?www

857 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:55:28.54 ID:gA8OQJJG0.net
>>844
状況が違うもの持ってこられてもね

858 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:56:19.22 ID:W+7Z/ctZ0.net
>>848
公道を走るなら免許が必要

859 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:56:29.39 ID:N2MK8UNF0.net
人命救助でもしたのかと思って読んだら
これタダの道交法違反?それ以上の罪かも
なーにが「お互い様やし」だよ、ダメに決まってんだろ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:57:24.62 ID:W+7Z/ctZ0.net
>>856
違法電動原付バイクもアホがそういう理屈で走らせてるのかもw

861 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:57:37.14 ID:2OAiRX790.net
>>853
いくら田舎とは言え1時間近くもノロノロ走られたら渋滞も起きるし通報されて当たり前や

862 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:57:52.01 ID:euU4tkXN0.net
>>1
善意でも1.5キロも無免許運転はやり過ぎだろ。道端で心臓がバクバクして苦しんでるばあちゃんがいたから、ドラッグストアで救心を万引きして飲ませました。人助けなんで有罪にしないでくれって言ってるようなもん。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:58:23.67 ID:ZZm5yT+h0.net
公道を走らない前提のレーシングカー
これを公道で走らせるのに免許が不要で警察からもお咎めなし・・とかバカな理屈は成り立たない

864 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:59:30.92 ID:hrNDHhGr0.net
害人の凶悪犯罪は速攻、不起訴にしやがるくせに、
自国民には不条理な国賊機関。

865 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:59:49.32 ID:q4gp+lNv0.net
無免許運転じゃないんだ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 00:59:49.49 ID:fSPFMlvu0.net
>>851
家庭用のゴムクローラ式の小型ロータリー除雪機で家の前の公道部分の除雪作業のため運転する事あるよね
アレはどうなの?
それといっしょじゃね?
警察に無免許運転で運転免許取り消しになるの?

867 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:00:05.03 ID:DFKY0+fm0.net
田舎は怖いよ隣同士ホント仲悪いしw
通報されるってことは嫌われてたってこと

868 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:00:30.81 ID:ekn9dHAO0.net
>>112
北海道じゃナンバー付きのランボルギーニのトラクターが普通に走っているが

869 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:00:58.22 ID:yusNETfA0.net
金八で受験生の女の子が受験校に向かう途中で老婆が倒れてたの思い出したわ

870 : :2024/01/01(月) 01:01:06.16 ID:i+MxKPOP0.net
>>866
>公道部分の除雪作業のため運転する事あるよね

えー、そんなことしてるの!!

871 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:01:06.60 ID:2OAiRX790.net
もう免許は返してやるから○刑だと言えば納得するのか、このオッサンは

872 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:01:13.84 ID:Qc/Lpsna0.net
どうあがいても緊急避難になりそうも無いしまあ頼まれて無免許で公道走行したおっちゃん以外の何者でも無いわな

873 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:01:45.33 ID:XtihPJIo0.net
>>1
でも、自民党議員は脱税しても逮捕されないんだな

874 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:02:02.19 ID:Rf4d4FbW0.net
>>858
クローラー式バックホーにはそもそも公道を走行するための免許が存在しない。
物理的には走行可能だが法的に走行不可な機械で公道を走行した場合の行政罰の明文規定がない。

このことから原告は免停はおかしいと主張しているんだが、ぶっちゃけ屁理屈だと思うw

875 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:02:09.49 ID:hxLpE4G50.net
ダセェな
人助け目的なら、結果にゴチャゴチャいうなや

876 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:02:44.04 ID:ekn9dHAO0.net
>>866
あれ、乗車しないから乗り物じゃないでしょ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:03:40.31 ID:S9fX/K2S0.net
ケガ人が出てるとかの理由じゃないとアウトだろうな

878 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:03:40.56 ID:W+7Z/ctZ0.net
>>866
原動機を用いる軽車両じゃないのか?
手押しのやつやろ?

879 : :2024/01/01(月) 01:03:57.23 ID:i+MxKPOP0.net
>>874
>走行不可な機械で公道を走行した場合

無免許運転でいいじゃん

880 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:04:05.88 ID:s4STvduN0.net
さすがに1.5kmは走り過ぎ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:04:22.33 ID:agLFIYYN0.net
多分だがおっさんが大特もってたら
厳重注意か免停プラス舗装の修繕費用で
終わってたと思うよ
無免許だったから大ごとになっただけ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:04:33.56 ID:N2MK8UNF0.net
>>1
>ショベルは「建設機械であり自動車ではない」処分取り消し求め提訴

高田さんのショベルはキャタピラが付いており道路交通法上、公道を通行することはできませんが、パワーショベルは「建設機械であり自動車ではない」とし、
>走行時も危険性が低く、髙田さんは免許取消処分は「裁量権の逸脱」だとして提訴していました。


待って待ってコレ意味が分からん
高田さんは「建設機械だから無免許で道路走れると思った」って事?
え、え何でセーフだと思ったの

883 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:04:35.31 ID:HQZJ7Bf00.net
>>866
アウト

884 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:04:56.19 ID:2OAiRX790.net
車検が切れた車は公道を走る前提では無いから、走らせても免許が取り消されるのはおかしい、、、
と言ってるのと同じだな。ナンセンス

885 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:05:02.08 ID:fSPFMlvu0.net
>>852
それは警察の解釈であって明文化された文書があるかないか
履帯式かタイヤ式か
だいぶ違う

886 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:05:47.33 ID:Rf4d4FbW0.net
>>866
家庭用小型ロータリー除雪機に乗用タイプなんてあるの?
手押し式しかないだろ。
あれは車両じゃないぞ。

887 : :2024/01/01(月) 01:06:51.07 ID:i+MxKPOP0.net
>>885
>それは警察の解釈であって

裁判所も同様の解釈なら判例になるだけだよね

888 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:07:08.92 ID:/SE8JaT/0.net
命に関わる緊急事態ならばともかく、今回の場合は通らんですやろ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:07:30.40 ID:gnxdSfq80.net
>>1
後悔するなら最初からやるなよ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:07:52.95 ID:fSPFMlvu0.net
>>886
高田さんもバックホウは機械であって自動車じゃないと主張してる

891 : :2024/01/01(月) 01:08:18.56 ID:i+MxKPOP0.net
>>890
自動車じゃないものを運転するとか論外ですし

892 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:09:17.22 ID:IsmAGAWg0.net
田舎の無法は承知の上だがこれを許すとなると悪しき前例になりかねんだろ
情を笠にかければ許されると思ったのか知らんけど重大な緊急性がある訳でもなく他の手段だってあったはず
何を言ったところで無免許でしかないんだがそもそも大特持ってないなんて片手落ちどころじゃないわ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:09:26.98 ID:W+7Z/ctZ0.net
>>874
道交法違反だし、道路法違反だし、運送車両法違反では?

自動車だって道交法以外の基準みたしてないと法的に走行不可だぜ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:10:33.30 ID:W+7Z/ctZ0.net
>>890
カタピラを有する自動車って道交法に規定があるぞ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:10:40.85 ID:cwED5Dhq0.net
命関わってなかった

896 : :2024/01/01(月) 01:11:25.09 ID:i+MxKPOP0.net
>>895
人助けじゃなくてただの手助けだよね

897 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:11:39.39 ID:N2MK8UNF0.net
>>890
猫車とバックホーは全然違うだろ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:11:57.50 ID:3zb6oKZ20.net
警察が善悪の区別も付かなくなったら世も末だな
なぜ大事になったんだ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:13:24.58 ID:lBNPblUp0.net
つーかさ、

経済的に困ってたみたいだけど、

救けてもらった奴は、生活費援助したのか気になるね

助けて貰っておいてさ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:13:37.16 ID:j4Pu/Uyx0.net
裁判までいったら無免許を認めるわけにはいかないよな
悪しき前例は作れない
空気よんで不起訴にしろよ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:13:56.86 ID:Rf4d4FbW0.net
>>890
それは原告の解釈であって法に除く旨の明記がない限り代表的な名称に包括されることはままある。

何にせよ法文に全てを明記することは現実的ではないので最終的には司法の判断に委ねることになる。
この件に関しちゃ一審二審の判断からして最高裁に行っても結果は変わらないかな。

902 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:14:07.44 ID:FL5aNyNR0.net
救援を依頼したじいちゃんは無罪ですかそうですか…

903 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:14:07.53 ID:jImqhgdc0.net
緊急性が無かったらルールに従うのが法治国家やろ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:14:25.55 ID:QgVRq3360.net
公道走れない重機を1500m公道走行。
壊れた農機具の引き上げ依頼のため。人命には影響なし。
これで何で開き直ってるの? タダにしてやるつもりだったから?
そんなの後からどうだって言えるだろ。

905 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:14:37.10 ID:fSPFMlvu0.net
>>874
そう屁理屈だが
明文化された法律や省令が無いのだろうから
警察の屁理屈だ裁量の範囲外だと裁判してるのだろう
高田さんの主張は間違いだと断言は出来ない

906 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:15:47.91 ID:xz5iCpRf0.net
まだ言ってたんだな

なぜいけないか理解できない人に免許を交付してたのがそもそもの間違いってことでいいんじゃないの?

907 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:15:50.42 ID:Rf4d4FbW0.net
>>893
うん思いっきり違法だし緊急避難でもないから違法性は阻却されない。
あくまで原告の主張はこうなんだなって話。

908 : :2024/01/01(月) 01:17:49.27 ID:i+MxKPOP0.net
>>905
>明文化された法律や省令が無いのだろうから

公道走行禁止だよ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:19:23.51 ID:MhoCkEIR0.net
これは当たり前だろ
人助けの為なら公道120kmで走って良いのかって話と同じ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:19:42.72 ID:2OAiRX790.net
>>874
無免許以外の道交法違反の点数を全部積み上げたら青天井で軽く取り消し点数に達するだろうけどな

911 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:20:47.29 ID:CohdkAg+0.net
>>1
てことは
仕事でユンボつかってたのも無免許だったってこと?

912 : :2024/01/01(月) 01:20:57.82 ID:i+MxKPOP0.net
>>910
無車検・無保険だけで12点だしね

913 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:21:22.20 ID:+yz6a2i+0.net
助けたとしても危険行為ではあるからかあ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:21:32.96 ID:yzDVMaAO0.net
自民党上級
裏金作ろうがカルトに売国しようが無罪
一般庶民
人助けしようが緊急だろうがルールはルールで生活の糧奪われ犯罪者

これが反ワクネトウヨの理想郷だ!!

915 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:22:23.92 ID:1CEwcYBq0.net
>>2

人助けをすると
オチンチン伸びるから困る

916 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:23:03.22 ID:69nUSx7U0.net
人助けだとしても男性の方は女性に対してAEDを使わないようにしましょう

917 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:24:41.61 ID:IsmAGAWg0.net
>>911
業務運用資格と運転免許は違う
今回は免許がなかった

918 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:24:54.42 ID:EhShuqfb0.net
日本国は法治国家だから、法律上ダメなものはダメ
ただ、(大型特殊)の無免許運転+公道走行で(自動車)免許の取り消しになるのは筋が違うと思うから、争うならそこだろう

919 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:25:14.78 ID:C+KQtYi10.net
お役所仕事

920 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:25:35.54 ID:l/5pXTJn0.net
公道走れない重機
ここがいきなり間違ってるんだろ
免許さえあれば行動走れる重機だった それを無免許走行or条件違反?

921 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:25:45.62 ID:CohdkAg+0.net
コンバインの運転に免許は必要?コンバインで公道を走れる? | 農機具王
https://noukiguou.com/combine-license/

へえ
小型は普通免許持ってれば運転出来るけど
大型のコンバインは特殊免許必要なんだな

田んぼとか私有地とかで運転する分には問題ないんだろうな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:25:49.67 ID:Rf4d4FbW0.net
>>911
バックホーの作業自体には運転免許は不要。
「車両系建設機械運転技能講習」か「小型車両系建設機械の運転の業務に係る特別教育」か、どちらかの資格があれば良い。
そもそもクローラー式バックホーは公道走行が禁止されているので該当する運転免許は存在しない。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:26:16.14 ID:v5sgRGF90.net
人命救助なら擁護も多かっただろうけどね
緊急でもないしキャタピラ車は公道走れないからレッカー車で現地まで運んで貰えばいいだけなんだが

てかこんなので最高裁までいくのかよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:26:26.62 ID:CohdkAg+0.net
>>917
ん?
城島茂が持ってるのは特殊免許なんだろ?

925 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:26:55.58 ID:W+7Z/ctZ0.net
>>911
公道以外で使う分には運転免許は要らない

操作資格は労働安全衛生法で別途必要

926 : 【末吉】 【342円】 :2024/01/01(月) 01:27:07.23 ID:i+MxKPOP0.net
>>918
>ただ、(大型特殊)の無免許運転+公道走行で(自動車)免許の取り消しになるのは筋が違うと思うから、争うならそこだろう

違わないよ
仏免許持ちが原付で速度違反しても免停等の行政処分を受けるんだし

927 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:28:08.96 ID:qzXe1Nvv0.net
警察も人だ助してるんだから杓子定規な考えじゃなくここは警告位で済ませりゃ良いのに

928 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:28:16.81 ID:W+7Z/ctZ0.net
>>918
原付免許しか持ってない奴が自動車運転したり、普免しか持ってないのが大型運転して無事で済むと思うのか

929 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:28:33.81 ID:Rf4d4FbW0.net
>>924
タイヤ式の重機で公道走行するのに特殊免許が必要なのであって、重機自体の操作をする資格は別にある。

930 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:28:51.69 ID:CohdkAg+0.net
>>922
ややこしいな
馬鹿でも使えるように講習受ければ使えるようにしてるんだろうけど
どっちも免許制にした方が良くないか?って思う

もう学校出てない人なんていないだろうし

931 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:28:54.47 ID:F+m+etLh0.net
人助けという建前は、作ろうと思えば作るのは簡単だからね
これを罪に問わない前例ができてしまうとどうなるか考えると恐ろしい

932 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:29:00.74 ID:fSPFMlvu0.net
>>908
バックホウは何なのか?って話ね

>666,678,706,729

933 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:29:07.13 ID:C7kI8wl50.net
こんなことが許されたら免許なんか必要なくなっちゃうじゃん

934 : 【末吉】 【243円】 :2024/01/01(月) 01:30:03.96 ID:i+MxKPOP0.net
>>932
道交法的に許可される条件にはならないでしょw
軽車両扱いできるんなら別だけど

935 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:30:09.68 ID:B7wirfZT0.net
人命がかかっててこの人が行かなければ人が死んでたとかなら擁護するけどこれはしょうがない
人助けとかやるだけ損だと勉強になったな

936 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:30:45.58 ID:cUa+smFN0.net
犯罪者じゃん
当然の対処だろ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:31:56.90 ID:W+7Z/ctZ0.net
>>922
カタピラは道路法の車両制限令で舗装道の通行が原則禁止なだけで非舗装路を通行できるし、舗装路用の対策をしてれば舗装路も行ける
道交法上は大型特殊に当たるの公道を走行する場合は運転免許が必要

938 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:33:17.61 ID:CohdkAg+0.net
>>929
TOKIO城島と山口がこれまでに取得した免許がガチすぎてネット衝撃! 「アイドルらしからぬ免許」
https://sp.ch.nicovideo.jp/fabloid/blomaga/ar1054696


城島は免許じゃなくて資格みたいですね
ややこしいわ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:33:47.08 ID:POMg6yeb0.net
1.5kmは結構な距離だぞ?
そりゃ運転したら駄目だろ

400mトラック約3周半も走行したら

940 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:35:20.42 ID:POMg6yeb0.net
>>890
手押し式のバックホーなんてあるのか?

941 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:35:37.39 ID:ZA365fxk0.net
無免許で道路1.5km走るのは擁護できねえわ
しかも人助けでもなんでもないし自己満

942 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:35:46.04 ID:Rf4d4FbW0.net
>>920
クローラー式(キャタピラ式)バックホーには運転免許が認められていない。
公道の走行は認めないというのが原則なので該当する免許証が存在しない。
工事等で公道で動かす場合には道路占有許可と警察への届出が必要で誘導員の指示のもと動かさなければならない。

943 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:36:13.90 ID:2OAiRX790.net
>>939
しかも時速2kmだからね、大名行列気分だったんじゃない?そりゃあ、通報されるわ。

944 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:36:40.74 ID:W+7Z/ctZ0.net
>>932
www.mlit.go.jp/notice/noticedata/sgml/1996/63997086/63997086.html

道路運送車両法施行規則別表第一の国土交通大臣の指定する構造のカタピラを有する自動車

平成八年十月三十一日
運輸省告示第六百二十七号

道路運送車両法施行規則(昭和二十六年運輸省令第七十四号)第二条の規定に基づき、同令別表第一「自動車の構造及び原動機」の欄に掲げる運輸大臣の指定する構造のカタピラを有する自動車を次のとおり指定し、平成九年一月一日から適用する。


左右のカタピラの回転速度の差のみにより操向する構造のカタピラを有する自動車

945 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:37:12.02 ID:dIGSXnDp0.net
>>538
道徳から作られてるなら尚更この行いが世間一般からすれば道徳から外れてるってことになるわけで
あくまで不文法は国がちゃんと定めてるけど文章として公布してないもののことで立派な法律だぞ?
慣習法は慣習に基づいて権利として認められてるもので判例などによって決まってるけど法律ではない
どっちも公に認められてるけど今回のは一般社会の通年からも外れてるから道徳的にもアウトだし、法的にもアウトと判断されてる

田舎のルールなんてただの身内で勝手に決めてるだけのもので法でもなんでもないからな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:37:30.40 ID:CohdkAg+0.net
>>939
だよな
500mでも歩くとなると相当な距離だもんな

まぁ田舎だから
それぐらい離れてるんだろうけどよ
だったら、トラックに積めって思う

947 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:37:41.23 ID:ZA365fxk0.net
大型特殊なんて3日あれば取れるだろ
建設業がなぜ持ってないんだ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:38:10.06 ID:JnTNmlUe0.net
人助けするのに酒飲んだけど車で言った
免許取り消しと罰金取られるのはおかしい
って言ってるのと一緒だぞ
こいつ頭おかしい言い分でよく上告審できるな

949 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:38:17.35 ID:wrjzZMHY0.net
緊急避難的な話かと思ったら、目的の為なら手段が正当化されるテロリスト思考だったでござる。
みんな正義の名の下に闘争を繰り広げてるんやで(´・ω・`)

950 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:39:25.47 ID:axhbJB7D0.net
流石に無理があるかなあ
家の前で落ちて公道2m走行した、とかなら黙認もありかもしれんが

951 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:39:40.41 ID:dIGSXnDp0.net
>>586
刑事罰を課す程じゃないと判断されたからでしょ
免許取り消しで十分という判断されてるだけかと
ようは加罰性まではないって判断だろうな
他に要件満たすものはないし

952 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:39:40.77 ID:TUloLpRQ0.net
法を破ったんだから当然だろ
法治国家をなんだと思ってるんだよ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:39:41.59 ID:LN16Crdi0.net
>幅2.5mにも満たない狭い道を巧みに走行したといいます
ドヤ顔してるとこ申し訳ないけど
そりゃ危険だわw

954 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:39:43.27 ID:CohdkAg+0.net
>>942
へえ
昔、道路にショベルカーのキャタピラの跡が300mくらい付いてるのあったけど
ほんとうはダメなんだな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:40:34.67 ID:fSPFMlvu0.net
>>894
雪上車や後軸クローラのトラクターとか緑ナンバーが付いてる車両はあるが
クローラ式バックホウでナンバー付きとか見た事無いね

956 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:40:37.30 ID:cMxPOqiL0.net
免許あったら走ってもいいの?
ウォーキング速度と変わらないけど

957 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:40:39.02 ID:a5KDL1590.net
緊急避難やと主張して裁判起こせよ
ひっくり返るぞ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:41:05.86 ID:K94r0xIi0.net
>>570
お前は余裕の前に最低限の知能をつけるべき
例外作ったら偽装工作で違反から逃れる犯罪者が多発するだけ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:42:35.89 ID:CohdkAg+0.net
たぶん
1.5mもショベルカーで走ったことが問題になってんじゃねーの?

これが道路にずっと跡になってるから
住民から警察にチクられて免取りになったと

300mくらいだったら
住民もそこまで問題にせずスルーされたんじゃないのかな?
あまりにも、長く道路にキャタピラの跡があったから問題視されたと

960 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:43:05.97 ID:DQcJPCUo0.net
>>649
正解
作業できる装備と資格のある業者に任せる

961 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:43:19.59 ID:K94r0xIi0.net
>>956
ナンバーついてりゃ問題ないよ
他の車から大ブーイングだし、路上汚したら罰せられるケースもあるけどね

962 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:43:28.61 ID:CohdkAg+0.net
>>955
そう言われればそうか
ショベルカーは基本的に道路走っちゃダメってことか

963 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:44:26.07 ID:r0SPjo4Z0.net
重機を作業現場で搬送車から降ろす際に
一時的に公道に降ろしちゃうのは珍しくないけどね
道路で作業するのも実質公道走行状態だしな
大特持ってる重機オペレータはあまり多くないし

K察が本気で重機狩りを始めたら入れ食い状態だな

964 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:45:58.81 ID:2OAiRX790.net
>>956
ウォーキングの方が倍速い

965 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:46:09.11 ID:C02xlF+c0.net
このネタすごく古くねえか?

966 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:46:17.25 ID:1dhoYmTU0.net
>>1
上級を助けてたら感謝状でてたと思うよ
そういう問題だろ
警察も検察も裁量の範囲でどうにでもなっただろ
厳重注意で止めることできたのに

967 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:47:09.83 ID:CohdkAg+0.net
トラクターってナンバーあったっけ?ってググったら
小さいトラクターは普通免許でも道路運転していいんだな

よく田舎ではトラクターが走ってることある

968 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:48:07.51 ID:r0SPjo4Z0.net
>>956
公道走行を前提としたホイールローダーならともかく
キャタピラで走る重機は型式登録はしてないし
ナンバーは取れないし車検も受けられない
つまり無車検車、無保険車、型式登録無し車の運行となる

969 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:48:37.36 ID:CohdkAg+0.net
>>964
ショベルカーって倍速とか出来ないのか?
一回、コンバインを早くしたら凄い速くてビックリした

970 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:48:46.68 ID:v9y1P8ZN0.net
モペットとかは警告カード
なのに

971 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:50:00.88 ID:lvOV3yH30.net
勝てるわけないわ、迷惑な奴や。

972 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:50:17.92 ID:oKuuY5DI0.net
前に見た気がする
まだ継続しているのか

機械が田んぼに落ちても別に緊急性は無さそうに思えるけど

973 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:50:25.14 ID:fSPFMlvu0.net
>>962
ショベルカーとはいったい何を指す言葉なのか意味不明のマスコミ用語
タイヤショベル、ホイールローダーの事なのか構造の全く違うバックホウの事なのか
カーと云う位だから高速移動出来るモノなのか?

974 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:51:47.20 ID:cyOB7De00.net
>>1
近所の底意地の悪い隣人が通報したんだろう。
110通報されたら警察にも記録が残るから処分せざるを得なくなったんだろう。
たぶん担当警官は違反処理をしたくなかったんじゃないかと思うわ、でも見逃したら自分が処分されるから違反処理したんだわな。

975 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:51:53.59 ID:fSPFMlvu0.net
>>970
それよそれ!
本質はそこだ!

976 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:52:00.30 ID:Oyzrg7rf0.net
>>968
うんうんその通り!
だから目の前で人が死にかけてても助けちゃダメなんだよね!
それが正義!
人の命より法律こそが正義!!!

977 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:52:46.70 ID:2OAiRX790.net
>>965
最高裁まで上告のニュースが今日だった

978 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:52:50.64 ID:rY6kqUDG0.net
田舎ではナンバーがついてないトラクターやコンバインが公道を走ってるし
田舎警官も見て見ぬふりだろ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:53:27.65 ID:WMkXVUiX0.net
融通の効かないやつらだのうと最初は思ったけど、この理由じゃ駄目だ。人命掛かってるならまだしも。。。

980 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:53:59.86 ID:fSPFMlvu0.net
>>978
それが本質

981 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:54:02.00 ID:sRTA0WjV0.net
免許取り消しで刑事罰を宥恕されていたのにつけ込んで訴訟を起こした話しか
そもそも公道の走行を禁止されている建設機械だったらキッチリ刑事罰も与えておくべきだった
地域のホッコリ話みたいに惰性で甘い処分をしているからこういうバカを調子に乗らせるんだよ
警察も検察もふざけてないで真面目に仕事しろや

982 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:54:26.00 ID:vkjCfsg10.net
バレなきゃなんの問題も無かったんだが
警察呼んだのか?

983 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:54:37.83 ID:ohp65Ayr0.net
大特は免停や免取中に取るもの

984 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:55:13.22 ID:TUloLpRQ0.net
知人の引っ越しの手伝いなら無免許運転OKなのか?ダメだろwバカだろw

985 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:55:42.52 ID:Sv/rqcTC0.net
>>1
助けを求められたって、業者探して呼んでやれば良いだけの話し

986 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:55:44.13 ID:4g30NxaV0.net
人がしにそうなら必要だったろうけど、田んぼに機械が落ちただけならわざわざ法律破って緊急的に対応する必要あるの?

987 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:55:45.08 ID:mVSXMeZc0.net
>>963
そんなとんちで捕まえてないのになんで極論持ち出してるの?

988 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:57:10.53 ID:2OAiRX790.net
>>982
2.5m幅の道を1時間近く歩くより遅い速度で走って誰にも迷惑が掛からないと思う?

989 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:57:29.47 ID:9dlcCY//0.net
たまにナンバーついていないフォークリフトが公道走ってるは稀によく見かけるなあ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:57:33.99 ID:sRTA0WjV0.net
>>982
1.5kmも走ってりゃ通報される可能性は高いだろうし、引き上げたコンバインの後処理をしに来た業者が経緯を聞いて警察へ報告したかもしらんしとにかく調子に乗りすぎたな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:58:02.88 ID:fSPFMlvu0.net
>>981
そうそう
モペットもナンバー付いて無いトラクターやコンバインも警察はちゃんと捕まえて免許取り消しの行政処分をやれ
って事ですね

992 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 01:59:56.97 ID:sRTA0WjV0.net
>>991
行政処分だけで済ませるんじゃなくて違反の内容に応じて然るべき刑事罰もきっちり与えろという話

993 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 02:01:51.51 ID:u71EGjO00.net
>>1
コンバインな爺さんに農機メーカー呼べと言えば良かっただけ。
引き上げたからとどうにでもなるものではない。

994 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 02:02:03.01 ID:Sv/rqcTC0.net
86でもコンバイン運転して稲刈りてのに闇を感じる

995 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 02:03:21.38 ID:bv1GzdFu0.net
トム・ブラウンに
はいダメ~って頭を叩かれる

996 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 02:03:27.28 ID:Sv/rqcTC0.net
>>989
たまに・稀・よく見る
どれやねん、

997 :ドハゲニートおじさん:2024/01/01(月) 02:03:46.51 ID:RILd86hi0.net
これがあるから見殺しにされるんやで?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 02:04:10.09 ID:u71EGjO00.net
>>24
田んぼから引き上げたからとコンバインが治るものでもないのにする必要性がない。
農機メーカー呼べと言えば良かっただけの事。

999 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 02:04:46.73 ID:vkjCfsg10.net
>>988
でも免許持ってたら罰せられなかったんだろ?
速度は資格と関係ないからな
まぁ罰金か刑罰はあるにしろ自動車免許取り消しはやり過ぎだろ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2024/01/01(月) 02:05:14.95 ID:dmsSBvhi0.net
アベノセイダー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200