2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米】大量発生していたゴキブリを駆逐しまくった最強兵器は「コンバット」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/12/29(金) 07:31:03.69 ID:TtHae1qQ9.net
かつてはゴキブリが大量発生し、ニューヨークだけでも20億匹以上が生息していたというアメリカ。そんなゴキブリ大国のアメリカを救った最強のゴキブリ駆除剤について、The Atlanticがまとめています。

The Cockroach Cure - The Atlantic

https://www.theatlantic.com/podcasts/archive/2023/11/cockroach-bait-invention-combat/676167/

1980年代はゴキブリがアメリカの都市でまん延しており、ニューヨークだけで20億匹以上が生息していましたが、ゴキブリを駆除する優れた方法はありませんでした。ゴキブリは公衆衛生上の緊急事態として扱われており、ゴキブリに触れることで子どもが小児喘息で入院するリスクが3倍も高くなることが、当時から指摘されていたそうです。

それまで利用されていた殺虫剤はゴキブリの進化によりほとんど効果がなくなっており、接着剤を用いた古典的なトラップはゴキブリを捕まえることはできても駆除にはほとんど役立ちませんでした。当時のNBCの報道によると、アメリカの国会議事堂でもゴキブリが発生しており、駆除のために「ゴキブリ誘引剤と電気グリル」が利用されていたそうです。

シルビオ・コンテ下院議員は1985年に国会議事堂でゴキブリと戦うことを宣言し、地元企業からゴキブリ用の罠を3万5000個寄贈してもらったことを発表しています。コンテ氏は当時のアメリカ大統領であるロナルド・レーガン氏に対し、「私と一緒にゴキブリとの戦争に参加してください!」と訴えたそうです。これだけでも1980年代、アメリカでいかにゴキブリがまん延していたかがわかるはず。

そんなゴキブリとの終わりなき戦いに革命を起こしたのが、「コンバット」と呼ばれるプラスチック製の円盤型殺虫剤です。コンバットはゴキブリを絶滅させることはできませんが、アメリカの都市部で起きていたゴキブリの深刻な被害を軽減することに成功しています。

以下全文はソース先で

2023年12月28日 21時0分 GIGAZINE(ギガジン)
https://news.livedoor.com/article/detail/25614889/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:32:16.07 ID:1o6kAtm70.net
働かない女が
以下略

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:33:01.43 ID:xuZq5yNN0.net
にげと

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:33:52.65 ID:VAAEtQJ70.net
トコジラミ駆除の最強兵器も開発して欲しい。

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:34:39.63 ID:drZGDBQt0.net
コンバットは元々米Clorox社の製品
日本では大日本除虫菊がKINCHOブランドで販売

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:35:16.80 ID:gKmfcc8u0.net
ビッグモロー

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:36:04.26 ID:pLgULnf+0.net
温暖化の原因はコレな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:36:10.91 ID:sY0+pWR70.net
美味しくいただきました

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:36:36.68 ID:XaelLKOr0.net
ゴキブリ駆除剤のコンバットじゃなくて軍事訓練受けた兵士1ダース投入したんだろ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:36:46.38 ID:CVrMc9iE0.net
耐性Gとのイタチごっこじゃないのか

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:37:38.20 ID:zVA3OgB80.net
昔フィールドコンバットっていうクソゲーあったよな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:37:57.19 ID:8vtvt8YE0.net
テラフォーマーズ?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:38:04.97 ID:NGwfARnV0.net
米のGってモッサリしてノロいの?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:38:27.28 ID:rIdxg2rj0.net
何だ
遺伝子操作したゴキを下水に放流するんじゃないのか

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:38:31.82 ID:6NtnDOfy0.net
脳内で勝手にコンバットマーチが再生される

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:39:13.38 ID:hOFbPp540.net
カサカサカサカサ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:41:04.93 ID:VT4pjhLq0.net
Gを絶滅出来たらノーベル賞だろ!

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:41:28.40 ID:Mf4D83Y20.net
俺はブラックキャップ派

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:41:49.39 ID:sySX3GoP0.net
>>4
同感

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:42:02.10 ID:N1BonjTA0.net
コンバットと軍曹で撲滅だ!

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:42:09.96 ID:bwX8IjdY0.net
今だに駆除できないもんかね

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:42:12.73 ID:8N0j6nfG0.net
ホームセンターで売ってるネズミ捕りの粘着シート2枚を使って1年で4匹捕獲した
そのまま袋に入れてゴミの日に出して終わり

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:42:23.96 ID:4CNUyRr30.net
ウクライナに供与した方がいい。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:42:24.68 ID:GAnApH6f0.net
>>15
おれもおれも

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:42:58.47 ID:w/tQBSTE0.net
ゴキブリは言うほど気持ち悪くはない
害虫のなかではかなりまともなフォルム
生存戦略としてはゆっくり動く且つカラーを可愛らしいピンク色に進化を遂げれば人間からの好感度が上がり生存率もグッと上がるだろう
これを全ゴキブリに提案、通達したい

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:43:27.74 ID:+vnNohj+0.net
ト  モ  ダ  チ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:43:43.38 ID:BxfSwkYN0.net
ホスト(経営者含め)と立ちんぼ用にも。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:44:40.15 ID:RZ+gk0Ox0.net
怖いか?
俺だって元グリーンベレーだ!

>>26
もう遅いわ!

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:44:40.38 ID:d2RoRM9i0.net
テラフォーマーズって終わった?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:44:59.12 ID:Nd5ts77d0.net
>>23
ゼレンスキーが駆除されそう

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:45:27.92 ID:gu6e44870.net
>>20
どっちも軍曹だな。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:45:41.92 ID:fAtP7+U80.net
思いつくのがTVシリーズのコンバットとテラフォーマーズ、綺麗に分かれるな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:46:00.24 ID:hOFbPp540.net
>>25
駆除する時に断末魔の叫び声を出すようにすれば迂闊に殺されなくなるのにと

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:46:05.18 ID:6rn/sQeF0.net
ヘンリー少尉とサンダース軍曹

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:46:06.51 ID:CHRtNkdR0.net
ブラックキャップよく効くな
設置してからゴキブリ一匹しか見ない

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:46:30.74 ID:SGjFjYZv0.net
てか餌豊富過ぎるからふえるんだよ
街を清潔にすればマシになるだろ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:46:36.19 ID:0vHzJJoc0.net
これって中にゴキブリにとっての毒饅頭が入っているやつだよな?
確かに効いてるわ
これとホイホイを一緒に設置して実験したら今年のホイホイ捕獲数が激減した

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:46:49.33 ID:7pgt602d0.net
>>25
マジでやめてくれ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:47:15.60 ID:EqNsixv80.net
哀れ米国人
ホウ酸を知らず

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:47:44.53 ID:z/4AUNzl0.net
ステマ乙まったく効果ないから最終的にいきついたのはホウ酸団子最強

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:47:56.89 ID:LOo5SPT/0.net
一撃殺虫ホイホイさんみたいなの投入したかとオモタ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:48:24.99 ID:aznC6fSt0.net
俺はゴキンジャムしか使わない
ネズミシートはヤモリの捕獲に使ってる
南西諸島はヤモリが大量にいて、
キィーってホラー並みに奇声をあげる
一番の問題はヤモリのフン
放っておくとあちこちに落ちてて気持ち悪いったらありゃしない

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:48:38.80 ID:30wVWU2W0.net
スーパーラットとトコジラミも駆除してください(´・ω・`)

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:48:58.25 ID:2JI/PslG0.net
越前

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:49:06.78 ID:DZUhLgnL0.net
>>25
噛まないしな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:49:21.82 ID:0vHzJJoc0.net
>>25
いや、
一時期ゴキブリまみれのアパートに住んでたんだが、
頭皮が変な皮膚病なはなったし、
下水等から侵入してくるからかなり不衛生な生き物だぞ?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:50:05.42 ID:a8ivtHcb0.net
越前?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:50:21.14 ID:e0eDKf6b0.net
>ゴキブリに触れることで子どもが小児喘息で入院するリスクが3倍も高くなる

そうなのか知らんかった

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:51:17.94 ID:KPLeoR9p0.net
歩兵になりきらんと死ぬぞ
もう戦車はないんだ(´・ω・`)

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:51:21.47 ID:0vHzJJoc0.net
>>42
ヤモリは可愛いやん?
タイに住んでた時は良くみたもんだがウンコなんて見たこと無いぞ?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:51:44.27 ID:8qGCOYj00.net
コンバットってアメリカ製なのか。
ゴキブリは共食いの習性あるからかなり効くらしいね。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:52:47.49 ID:1O8xvn3V0.net
ブラックキャップじゃないのか
フマキラーのホウ酸ダンゴも安いけど良かった

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:53:07.59 ID:8LZND/Nc0.net
>>5
そうなのか~ 調べてみよう。
と思ったが、調べたら今後広告がG関連になってしまうのではと恐ろしくなったのでやめます

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:53:38.10 ID:XaelLKOr0.net
>>13
単純にでけえ
そのせいでスピードがのろいかもしれん

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:54:07.04 ID:J0nvhyfM0.net
Gが部屋に大量発生したw コレかどうかは分からないけど、8月に買っておいたが面倒くさいし放置してた

9月からネズミも家に大量発生したが、大量に
いたGを3ヶ月かけて多分全部食べてくれたw
エサが無くなったせいかネズミも見たり見なかったりになった(多分近所の家の数軒を移動してるんだろう)

ここで質問、買っておいたコレかこの商品の類似品にも多分使用期限があるんだろうけど、家のどんな所に保管しておくのが劣化しにくいんだろう?w

長文読んでくれた人ありがとうm(_ _)m

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:55:27.78 ID:USrhTVPv0.net
そういえば凍結されるスプレーはまだ売っているのか

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:55:57.45 ID:XaelLKOr0.net
>>55
冷蔵庫(´・ω・`)

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:56:47.60 ID:Qd9baBhw0.net
でもアイツ実害殆ど無いよな?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:57:22.81 ID:d4v69YNu0.net
昔、ジム チャノスは、支那は Roach Motel だ、と言った。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/29(金) 07:58:07.79 ID:glHnIJeC0.net
殲滅指令コンバットさん(ラスボス)

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200