2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤ店員、子どもグズって「騒いだら退店」と警告 広がる波紋に本社広報「個別案件、回答差し控える」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/12/20(水) 20:42:56.86 ID:DmXJmUkY9.net
イタリア料理で知られるチェーン店「サイゼリヤ」で「騒いだら退店となります」と告げられている子連れ家族がいた――。そんなX(旧ツイッター)の投稿が波紋を広げている。投稿は2023年12月20日13時までに2702万回表示され、1万2000回リポスト、7万「いいね」されるほど反響で、議論を呼んでいる。一体何があったのか。投稿者に事の顛末を詳しく聞いた。

これは店員や店舗の独断なのか、それともチェーンとしての方針なのか。運営するサイゼリヤ(埼玉県吉川市)は、J-CASTニュースの取材に対し「個別の案件についての回答は差し控えさせて頂いております」と返答し、見解を明らかにしなかった。

■店員が「すごい速さ」でやって来て「騒いだら退店になります」

議論を呼んだのは、11月下旬の投稿。投稿者家族の隣の席に子連れの家族がいた。子どもが2、3秒泣くと、すぐに親が抱き上げてなだめていたにもかかわらず、店員が「すごい速さ」でやって来て「騒いだら退店になります」と家族に告げたという内容だ。

11月29日、J-CASTニュースの取材に応じた投稿者によると、東京都内のサイゼリヤで起きた出来事だ。Xに投稿して波紋が広がったのは隣の家族のエピソードだったが、この日の投稿者の家族も入店時に「騒いだら退店になります」と伝えられていた。子どもは未就学児2人で「子どもですので声は大人よりは大きかったかもしれませんが、騒いではおりませんでした」。店内は家族連れ、サラリーマンなどで満席だったとし、「わりと騒がしい状態」だったという。

案内された席の隣で、2歳程の子どもを連れた3人家族が既に食事をしていた。20分程隣にいたが、子どもは椅子に座って食事をしており、走り回ったりはしていなかったという。にもかかわらず、隣の家族は「騒いだら退店となります」と注意された。当時の様子を次のように振り返った。

「子どもが途中でグズりだして泣いてしまったのですが、すぐにお母さまが抱き上げてあやしていたところ、(投稿者家族の)入店時に対応した店員が来て、『騒いだら退店になります』と伝えていました(即退店しろ、ではなく警告だと思います)。言われたお母様は本当に申し訳なさそうに何度も謝っていました」

■カスタマーセンターは「泣いただけでの退店勧告はルールにない」

驚きと憤りを感じたという投稿者は、その場で「走り回っているわけでもなく、泣いただけなのに退店なのか?それは本部の方針なのか?」と店員に伝えると「そうです。他のお客様もいるので、その方たちを優先します」と言って去っていったとする。

その後、「フォローしていただきありがとうございました」と母親に声をかけられたといい、「とても悲しい顔をしていたのが印象的でした」と振り返る。

「個人的な感想でしかないのですが、店員の行動は、1人の独断で実行しているというよりは、指示を受けて動いているように見えました。1人の店員の感情的な行動が原因ではなく、店舗の運営体制に問題があるのでは?と感じました」

その後、カスタマーセンターに連絡し店舗名などの詳細を伝えたところ、「入店時や泣いただけでの退店勧告はルールにない。他のお客様に迷惑がかかりそうな行為があったときは、店舗の責任者からお声掛けする場合がある」という反応だったという。

「騒いだら退店」の旨を告げられた際、どう思ったか。投稿者は次のように述べる。

「サイゼリヤを含む他のファミリーレストランで初めて言われたので非常に驚きました。また入店時騒いでいなかったので、子どもに対して厳しいように感じ不信感を抱きました」

入店後、隣の席の子連れ家族が注意されているのを見たときはどう感じたか。投稿者はこう振り返る。

「お隣のお母さまは放置していませんでしたし、お子さんの面倒をきちんと見ていたように思います。また、言われた時もあやしながら申し訳なさそうに謝っていたので、店員の対応は過剰なのではないかと憤りを感じ、また、子どもの泣き声にここまで言われてしまうとファミリーレストランでも外食ができないのかと悲しい気持ちになりました」

J-CASTニュースが(1)この事態を把握しているか(2)実際に店舗に「騒いだら退店」の旨の指示を出したか(3)事態の受けとめ(4)今後どのように対処するか――についてサイゼリヤ広報に見解を求めたところ、12月15日、「個別の案件についての回答は差し控えさせて頂いております」と回答があった。

J-CASTニュース  2023.12.20 15:45
https://www.j-cast.com/2023/12/20475259.html?p=all

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:54:55.88 ID:QKo0r1Q/0.net
片方だけの意見だと誇張されがちだし本当かねぇ
数秒で来るとかいうのはさすがに怪しいと思うけど
店員そんな暇じゃないだろ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:55:12.57 ID:tfUJKmkT0.net
>>722
バイトリーダーなめんなよ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:55:13.59 ID:PzEJDryk0.net
>>716
騒ぐ場所による。
遊園地や公園とかではしゃぐなら
微笑ましいけどな。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:55:15.21 ID:xwZXOPxF0.net
>>696
キッズ専用のメニュー表あって
ドリンクバーも小学生100円、3歳まで無料で
完全にファミリー向けだよ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:55:17.71 ID:vuiXBtYP0.net
>>684
別に大人しく利用してりゃ周りも歓迎すんだろ

騒ぐアホを放流するからデテケって言われてるだけ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:55:17.95 ID:5TmZP9NT0.net
話めちゃくちゃ盛ってそう

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:55:23.20 ID:XQKVjimN0.net
店外で紐につないでドッグフード食わせれば良い

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:55:23.75 ID:J9KLJZAI0.net
嘘くせえ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:55:34.20 ID:mw48lefU0.net
ああテレビが出どころか
見ないから知らんわ
嘘かほんとかもわからん

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:55:36.10 ID:G4Adhe5I0.net
>>709
やっぱりそうか…
昔はよく利用してたが、最近は客の質の悪化が著しく行かなくなったな

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:55:38.13 ID:lscqnYdx0.net
常時動物園みたいなサイゼリアで2歳児の泣き声が迷惑とか何の冗談だよ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:55:43.03 ID:qsEJ6sYW0.net
>>705
中高生はそんなうるさくないでしょ
ってかそんな騒がしい客っていないが
やっぱ子供の泣きわめきだなあ
自分の子供の頃を思い出せば
親が怖くて外ではあんな風に泣きわめけなかったから
やっぱ「家の中と外は違う」ってのをしつけないと

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:55:55.59 ID:JrpXy7Jo0.net
>>423
確かにチーズはいらんね

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:55:57.82 ID:CJ9cFPv90.net
うるさい客を追い出すのが何かおかしいの?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:55:59.66 ID:QUGE+hdU0.net
投稿者のスタンスに公平性が無いように思えるね、店内が騒がしい中で2、3秒の泣き声に店員が気付いて凄い速さで注意しに来たと言っているけど

絶叫でもしない限り気付かないんじゃないのかね

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:56:13.23 ID:J9KLJZAI0.net
訴えろよ
店員的には子供に鳴かれてもなんともねえ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:56:13.82 ID:lkSs6ooC0.net
グズっただけで注意って言うけど要は自分の敷地でチャック開けてちんちん出してる奴見つけてここで立ちションしたら通報するよ?って警告するようなもんでしょ
それ自体は別におかしくはないと思う。チェーン店とは言えハウスルールはそこの店長任せだとは思うし

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:56:14.78 ID:8CRan2RF0.net
>>703
失礼した

静かなイタリアンレストランとして、もっと世間に周知徹底していけよ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:56:15.09 ID:0IPvWiV70.net
自称被害者の言うことは信じないことにしている

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:56:23.55 ID:lscqnYdx0.net
>>738
中高生より大学生がうるさいわ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:56:28.98 ID:4Qwres760.net
ファミレスとか飯食うとこじゃないからな仕方ない
猿にエサをやってる動物園みたいなもん

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:56:37.10 ID:j1QmQcwI0.net
>>17
「こどもまんなか社会」で勘違いした10代の中高生が騒いでたんだろ
そんで、今後の対応としてうるさそうな客には警告を出すルールができて
そのマニュアルを守ったバイトが注意した、って感じだろうな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:56:47.84 ID:NtUJANMV0.net
当たり前だろ
注意される前に親が連れ出せ
バカ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:56:51.24 ID:uwUQGt7u0.net
この件はやり過ぎだと思うが子供が騒いだり走ってるのに注意しないゴミ親の多い事多い事

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:56:59.02 ID:UCpBhtqC0.net
人に迷惑をかける客よりかけない客のほうがいいよね?
自分中心に世界が回ってるのだと勘違いすんな

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:57:02.29 ID:lscqnYdx0.net
>>745
嘘松認定ってまだ流行ってんの?

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:57:06.22 ID:1Y2jKY0/0.net
なんて良い店だ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:57:08.31 ID:n1Z8n3Cv0.net
(´・ω・`)この店員をトーヨコに配置したらいい

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:57:09.11 ID:uXmX9sND0.net
あ、イイッスね。サイゼはゴミみたいな客層だけどw

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:57:10.61 ID:PzEJDryk0.net
>>744
コールセンターに応援のメッセージとして送れやw

店員喜ぶぞ。

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:57:14.79 ID:UobAoT890.net
客側が悪いに決まってる

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:57:14.88 ID:8CRan2RF0.net
騒ぐってのは、何dB以上なのかを明確に示して、入店時に周知徹底してほしい

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:57:20.46 ID:SWDQfZSo0.net
 

 退店させたら、損害賠償、慰謝料案件になりそうだけどな。

 

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:57:21.29 ID:yldwa3wA0.net
騒ぐ客を拒否してる温泉旅館はワイのお気に入りですわ
有名な観光名所もない単なる湯治や旅館での食事や雰囲気などのサービスオンリーで成り立ってるとこだけど
コロナ禍も数ヶ月先まで予約埋まってて行きたいなと思った時に気軽に行けないのが難点やな

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:57:33.88 ID:itzoVA/o0.net
まあ実際どうだったか詳しく知らないとなんとも
ほとんどの店員は勤務時間をつつがなく仕事したいだけだろうし
客に注意すれば揉める可能性あるのにあえて言ったのは書いてないことが何かあるかもしれない

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:57:36.11 ID:lscqnYdx0.net
>>757
よく調教されてるな

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:57:36.76 ID:vyUvjvst0.net
うるさい家族がいたら、そっと店員に「あれを何とかならないの?」と言った方が良い
言っている人を見たことある

764 : :2023/12/20(水) 21:57:37.52 ID:lO9eLnz90.net
>>259
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ なら臨時休業するべきやろ
 へノ   ノ   倫理観がゼロ
   ω ノ
     >

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:57:55.56 ID:qfIEjgls0.net
ガラ空き店内で糞うるさい子連れの近くに案内され
1分後にガキが投げたフォーク顔面直撃刺さった俺は
犯人親子からも店から謝罪受けてない

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:58:02.08 ID:Z7owg8HQ0.net
入店前に騒いだら退店って説明してるならいいんじゃないの
飯食ってる最中に突然言われるより親切では

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:58:04.25 ID:G4Adhe5I0.net
>>746
中高生うるさいぞ
こいつら喋らない
延々ゲームやったりとかYouTube見てる
その音量が漏れててうるさい

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:58:05.21 ID:8CRan2RF0.net
>>756
お前はどんな立場で言ってんの?

単なるガヤ?

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:58:22.08 ID:UobAoT890.net
ファミレスで店長してたことがある
この家族は前科あると思うよ
世の中にはとんでもなく常識のない親がいる

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:58:27.67 ID:e18MUekE0.net
この手の奴はどこのサイゼかまで書いてないと信用しないわ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:58:30.77 ID:iGKvXduR0.net
俺的には落ち着いてご飯食べたいし子供がもう少し大きくなってからでもいいんじゃないの

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:58:50.88 ID:XQKVjimN0.net
犬猫赤子禁止って書いてないのは不味いな
なぜ犬猫が禁止なのか考えれば普通にわかるだろ?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:58:52.11 ID:K7Tr/EqX0.net
>>132
欧米の方が遥かに厳しいし、格の高いレストランだと幼児の入店お断りのだらけだぞ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:58:55.35 ID:PzEJDryk0.net
2.3秒が最初とは書いてないからw。

入店して何回も愚図ってたかもしれん。

切り取りレトリックでチェーン店を投稿する投稿者は捕まるべき

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:58:58.47 ID:n1Z8n3Cv0.net
(´・ω・`)これから5000万回くらいビューすると いくら儲かるんだ ツイッター最近金入るらしいし

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:59:03.02 ID:5rFwWwXh0.net
>>765
なんか笑った

777 :Fラン卒:2023/12/20(水) 21:59:04.86 ID:8mGK+zfN0.net
ジジイさぁ、サイゼリヤってなぁ、昼を新聞読みながら優雅に食う場所じゃないのよ。
今日の本町のサイゼリヤにおったジジイや。
お前、頭の中がファンタジーで出来てるやろ?
アホが!!!

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:59:05.15 ID:h7p6gUp60.net
ファミレスなんて子供が騒いで当然の場所だろ
嫌なら閉業しとけ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:59:11.51 ID:ywIJy3xf0.net
レスみてると店員が褒め称えられてるわけじゃないのか

中に30人の客がいたとして、30人の客に迷惑をかけ続けるのが店にとっていいか、
その原因となってる子を致しかたなく退店させて30人を納得させるのが良いのか

これ明白だと思うけどな

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:59:15.81 ID:Yxu0J5e20.net
>>765
サイゼは、そういう店だからと
納得して利用してるんでしょw

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:59:17.00 ID:2HvuV/gT0.net
店員の暴走かそれともマニュアル通りに動いたかだな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:59:23.21 ID:9waoH9/p0.net
警告受ける前にグズってる子供を連れて退店するよね普通 周り迷惑考えないと

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:59:29.06 ID:HWii/lpi0.net
サイゼリヤ店員、子どもグズって「騒いだら退店」と警告

良いことだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー騒いだら退店!!

嫌なら!来るなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーほかの店に行け!なんの文句があるんだ!店にも選ぶ権利はある!!

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:59:32.14 ID:Je5F2kc80.net
公共の場で ガキ 騒がせてもいいって思ってる親 何なの?馬鹿か、家でんな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:59:35.27 ID:p5SATj8c0.net
こういうのは大抵投稿者の色眼鏡がかかってるから状況説明もどこまで信用していいものか

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:59:35.48 ID:1+r87k+S0.net
サイゼリヤなんて始終うるさいけど、よっぽどだったんだな

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:59:40.60 ID:vsTQq8Bv0.net
>>699
このスレのお前らのことじゃんw

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:59:47.84 ID:J9KLJZAI0.net
>>750
それはそれで見たことない

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:59:51.42 ID:5TmZP9NT0.net
サイゼリヤは店員他の店より少ないから客対応なんてやってられんよな

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:00:06.55 ID:bn1GV0Pv0.net
スーパーでガキを放し飼いする奴も出禁にしてくれ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:00:13.96 ID:n1Z8n3Cv0.net
(´・ω・`)店員が男か女か知りたいよね

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:00:24.63 ID:e3W9p7LW0.net
>>750
子供の多かった昭和や平成初期に比べるとだいぶマシにはなった

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:00:27.17 ID:mw48lefU0.net
もうお前の店でいいよ買い取れよ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:00:33.30 ID:Q0AHFNbh0.net
初めから叩こうとしてるやつが言ってる 一方向からの状況なんて信用できる?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:00:43.01 ID:JnryauxF0.net
乳幼児がグスるのはしょうがないと言えばしょうがないんだけど、レストランとかの利用は控えて欲しいよな

でも、ガキは別だ
ガキの躾が出来ない親は外食するな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:00:48.44 ID:YhREBpQ/0.net
>>710
そう言うのを好む成人層ならデニーズ行くくらいの予算は持っててほしいもんだ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:00:50.66 ID:Z7owg8HQ0.net
ちょっと前ならこれが嘘だろうと店員に土下座謝罪させる世の中だったけど
最近はどうなんだろうね
難癖つけやゆすりたかりを今も相手にする感じ?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:00:55.98 ID:xwZXOPxF0.net
>>765
大人なんだから店員に言って席変えてもらいなよ
何でそれすらできない?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:00:58.24 ID:NIPYj2fh0.net
グズるような年齢の子供をどうしても連れて行かないといかんもんかね
デリバリーして家で食べるか出先ならテイクアウトで車か外で食べればいい

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:01:00.91 ID:laqC3K6m0.net
1分程度はまぁうるさいなぁって感じだけどそれ以上になったら申し訳無いけど外に連れてあやせと思うわ
特急や新幹線とかも同じ
普通電車や路線バスでは流石にそこまでは思わない

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:01:06.80 ID:42sepvhl0.net
コレは絶対にサイゼリアが正しい
子供がクズって騒ぐなら他の客に迷惑なのは明白
動く電車の中とかじゃなくて、すぐに外に出れる店なんだから、
親は他の客の迷惑にならない様に行動すべき

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:01:07.99 ID:G4Adhe5I0.net
>>750
逆にそっちの方を見た事がない

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:01:11.72 ID:5zEnoHH70.net
最近の子持ちの親ってこういう騒ぎを起こすよね、うぜー

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:01:21.26 ID:PzEJDryk0.net
>>768
ガヤガヤに決まっとる。

よく秋葉原駅上と有楽町の駅前は使っとる。
ガキこねー店舗だな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:01:21.34 ID:hR18Ex+30.net
お気持ち表明ババアにはうんざり

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:01:28.65 ID:/ogB7j7U0.net
その場でしめてほしい

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:01:38.86 ID:n1Z8n3Cv0.net
(´・ω・`)食いてえ奴には食わせてやる 話はそれからだ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:01:41.70 ID:Knux2uj30.net
>>655
もう出ているじゃないか
寿司ペロー君とか紅しょうが食い男とかな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:01:44.51 ID:UobAoT890.net
サイゼさんはホール1人、ピーク時でも2人で対応しているはず
大変だと思う

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:01:49.35 ID:NtUJANMV0.net
バカ親の子も馬鹿
バカたちのために少子化対策の金が使われる無駄

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:02:00.52 ID:MsYlT3VM0.net
大人の店ですので

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:02:05.22 ID:CsFaL9wm0.net
ブロンコビリーいけよ
サラダバーの戦いでガキの叫び声どころじゃない
テーブルの肉も隙を見せたら他の客にスティールされるしな

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:02:07.14 ID:5CMXUMin0.net
餓鬼は入店厳禁!!!

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:02:13.75 ID:AuwyVYNZ0.net
ゴミ溜めの中でゴミ同士があんなゴミと一緒にするなと戦う場所
それがサイゼリア

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:02:15.22 ID:pxjIIBsV0.net
サイゼは安いんだし回転率も考えろい
俺が居辛い

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:02:15.31 ID:ohuUCtLu0.net
>>1
どうせ泣いてる子供ほって親はワインでも飲んでんだろ

酒は家で飲んでマクド行け!マックへ!

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:02:23.70 ID:VSCQmMy80.net
どこで線を引くかであって「騒いだら退店」は間違ってないだろ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:02:30.97 ID:oG7sZCPI0.net
味方欲しさに親が被害者面してるのかもしらんぞ。行動起こすのは慎め

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:02:31.55 ID:6k4FuOxb0.net
価格が安いから底辺御用達の店と言って騒いでも問題無いなんて言ってる奴は完全にDQN思考やな
実は自分自身が底辺なんじゃないの?

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:02:33.19 ID:9waoH9/p0.net
ゆとり世代の母親はこれだから このスレも子供を免罪符に迷惑行為を正当化する馬鹿親がぎょうさんおる

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:02:39.82 ID:DhFU9YnX0.net
うるさいの前提で行ってるからびっくり

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:02:52.07 ID:CGGyGG6l0.net
赤ちゃんが泣くのは仕方ないけど騒いだり嘘泣きする子供を放っとくのは良くないと思う
よく欧米の寛容さが引き合いに出されるけど欧米の親はそもそも躾のできてないガキを外食に連れて行かないしやむを得ず連れて行く時はちゃんとビシッと叱ってる
日本みたいに怒鳴って黙らせたりはしないってだけで
子供のそれが本当に悲しくて泣いてるのかワガママを通すための嘘泣きかは表情や声色ですぐわかるよ
明らかな嘘泣きでも親や祖父母が可愛いねぇ可愛いねぇとチヤホヤ甘やかすから子供が誤った感情表現を学んでしまう

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:02:53.79 ID:8CRan2RF0.net
>>804
お前のその発言からして、お前がガキじゃねえかよw
そこの店でも浮いてるからいくなよw

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:03:04.10 ID:qsEJ6sYW0.net
ところで俺が不思議なのは
ガストって今ねこロボみたいなのが運んでくるでしょ?

そこまで人件費が大変って事なんだから
時給上げろみたいな考え方でなく
とにかくカネのかからない社会を目指した方が
絶対に良いと思うんだがなあ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:03:10.53 ID:oYxunePk0.net
>>769
注意されたのは隣の客
投稿者も入店時に言われた
とあるからピンポイントの悪質家族への警告というよりは子連れ全員が対象のように見えるけどね

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:03:10.83 ID:Oq7h9ZYw0.net
>>802
安い食い放題行けば確率高いぞ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 22:03:20.74 ID:6GG5cXTr0.net
海外と聞いてるヤツいるけど
基本白人の子供はグズらんな
まあ向こうは小さい頃から子供部屋でひとりで寝かしてる
ウチも真似たけど確かに他の家の子よりシッカリしてる、と思う

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200