2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤ店員、子どもグズって「騒いだら退店」と警告 広がる波紋に本社広報「個別案件、回答差し控える」 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/12/20(水) 20:42:56.86 ID:DmXJmUkY9.net
イタリア料理で知られるチェーン店「サイゼリヤ」で「騒いだら退店となります」と告げられている子連れ家族がいた――。そんなX(旧ツイッター)の投稿が波紋を広げている。投稿は2023年12月20日13時までに2702万回表示され、1万2000回リポスト、7万「いいね」されるほど反響で、議論を呼んでいる。一体何があったのか。投稿者に事の顛末を詳しく聞いた。

これは店員や店舗の独断なのか、それともチェーンとしての方針なのか。運営するサイゼリヤ(埼玉県吉川市)は、J-CASTニュースの取材に対し「個別の案件についての回答は差し控えさせて頂いております」と返答し、見解を明らかにしなかった。

■店員が「すごい速さ」でやって来て「騒いだら退店になります」

議論を呼んだのは、11月下旬の投稿。投稿者家族の隣の席に子連れの家族がいた。子どもが2、3秒泣くと、すぐに親が抱き上げてなだめていたにもかかわらず、店員が「すごい速さ」でやって来て「騒いだら退店になります」と家族に告げたという内容だ。

11月29日、J-CASTニュースの取材に応じた投稿者によると、東京都内のサイゼリヤで起きた出来事だ。Xに投稿して波紋が広がったのは隣の家族のエピソードだったが、この日の投稿者の家族も入店時に「騒いだら退店になります」と伝えられていた。子どもは未就学児2人で「子どもですので声は大人よりは大きかったかもしれませんが、騒いではおりませんでした」。店内は家族連れ、サラリーマンなどで満席だったとし、「わりと騒がしい状態」だったという。

案内された席の隣で、2歳程の子どもを連れた3人家族が既に食事をしていた。20分程隣にいたが、子どもは椅子に座って食事をしており、走り回ったりはしていなかったという。にもかかわらず、隣の家族は「騒いだら退店となります」と注意された。当時の様子を次のように振り返った。

「子どもが途中でグズりだして泣いてしまったのですが、すぐにお母さまが抱き上げてあやしていたところ、(投稿者家族の)入店時に対応した店員が来て、『騒いだら退店になります』と伝えていました(即退店しろ、ではなく警告だと思います)。言われたお母様は本当に申し訳なさそうに何度も謝っていました」

■カスタマーセンターは「泣いただけでの退店勧告はルールにない」

驚きと憤りを感じたという投稿者は、その場で「走り回っているわけでもなく、泣いただけなのに退店なのか?それは本部の方針なのか?」と店員に伝えると「そうです。他のお客様もいるので、その方たちを優先します」と言って去っていったとする。

その後、「フォローしていただきありがとうございました」と母親に声をかけられたといい、「とても悲しい顔をしていたのが印象的でした」と振り返る。

「個人的な感想でしかないのですが、店員の行動は、1人の独断で実行しているというよりは、指示を受けて動いているように見えました。1人の店員の感情的な行動が原因ではなく、店舗の運営体制に問題があるのでは?と感じました」

その後、カスタマーセンターに連絡し店舗名などの詳細を伝えたところ、「入店時や泣いただけでの退店勧告はルールにない。他のお客様に迷惑がかかりそうな行為があったときは、店舗の責任者からお声掛けする場合がある」という反応だったという。

「騒いだら退店」の旨を告げられた際、どう思ったか。投稿者は次のように述べる。

「サイゼリヤを含む他のファミリーレストランで初めて言われたので非常に驚きました。また入店時騒いでいなかったので、子どもに対して厳しいように感じ不信感を抱きました」

入店後、隣の席の子連れ家族が注意されているのを見たときはどう感じたか。投稿者はこう振り返る。

「お隣のお母さまは放置していませんでしたし、お子さんの面倒をきちんと見ていたように思います。また、言われた時もあやしながら申し訳なさそうに謝っていたので、店員の対応は過剰なのではないかと憤りを感じ、また、子どもの泣き声にここまで言われてしまうとファミリーレストランでも外食ができないのかと悲しい気持ちになりました」

J-CASTニュースが(1)この事態を把握しているか(2)実際に店舗に「騒いだら退店」の旨の指示を出したか(3)事態の受けとめ(4)今後どのように対処するか――についてサイゼリヤ広報に見解を求めたところ、12月15日、「個別の案件についての回答は差し控えさせて頂いております」と回答があった。

J-CASTニュース  2023.12.20 15:45
https://www.j-cast.com/2023/12/20475259.html?p=all

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:26:34.75 ID:nnmSJzw+0.net
>>418
スプーンで食器叩いて鳴らすとか
グズるどころじゃねえじゃん

退店警告当たり前

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:26:35.16 ID:AI0eFRzh0.net
うるさいガキ連れたママ友連中に普段から苦情が出てるんだろうな

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:26:55.83 ID:Po2ls86Z0.net
>>422
昭和ならガキが騒いだら隣の知らないジジイが殴ってるわw

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:26:56.57 ID:yDg6vGcz0.net
まあ、普通はしないけど子供が酷いときはそのくらいしてもいいくらいかとも思うけど
一方的意見だけでは、なんとも言えん

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:27:03.65 ID:Yxu0J5e20.net
>>416
それを知らない人多いよね
お子様ランチ無いし
レジ横におもちゃ販売コーナーとかも無いもんなw

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:27:06.26 ID:ZvYRwiHo0.net
この件の前に何かあったんじゃないの

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:27:09.36 ID:PzEJDryk0.net
テイクアウトで家で食えばいいのに
愚図る歳のガキをつれ回す親はなにか考えてんの?

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:27:18.50 ID:J5UGUWZk0.net
>>401
マニュアルバカさんね
最近良く遭遇するんよ、どうしてかなw

店内がらがらなのに、テーブル席は3人様からですとか言って案内しない奴とか
細々変な所にこだわる店員とか…
でもなんかコンビニバイトが良くなった気もするし
業界も色々あるんだろうな

飲食の従業員育てるのって大変なことなんだよね

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:27:21.18 ID:KDu+zcet0.net
>>416
最近は高校生が多いな
あとジジババ集団
一人客も多い むしろファミリーはあまり見ない

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:27:21.68 ID:gsbPb9Kn0.net
こういうチェーン店って店長次第でいくらでも変わるからな
セブンでコーヒー買って車内で飲んでるだけで窓叩いて「さっさと出て」とか言ってくる店もあった

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:27:22.63 ID:PlnDarNy0.net
安かろう客層が悪かろう

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:27:32.34 ID:rcGN2KpX0.net
ウギャーーーーー!!!wwww
ウキーーーーーー!!!wwww

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:27:33.49 ID:2W8i1zqw0.net
いちいちさらさないで不快なら行くのやめろよ
こういうの営業妨害で訴えたらいいのに

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:27:41.40 ID:1SIe6yxa0.net
個室の店に行く方がいい 自分はそうしてた

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:27:47.50 ID:d+rUTQco0.net
>>382
ファミリーって意味わかって言ってる?

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:27:58.76 ID:wxGgBokm0.net
>>1
 . . . . . . . .____サイゼは店内BGMのほうがウルセーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:28:01.13 ID:L9AwRo3E0.net
>>1
子育ては罰ゲームやで

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:28:04.21 ID:1R2vWRn60.net
店だって許容してあげたいけど、こうせざる得ない地域の事情

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:28:04.31 ID:gQYfCKpz0.net
サイゼ飲みなんて流行ったしそこまでファミリー向けではないよな
間違い探しくらいしか子供楽しむことねえ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:28:05.92 ID:KfEC4Btc0.net
サイゼはガキがうるさ過ぎて、家族で行けなくなったな。

ロイヤルホストが一番良いな。
ロイホでうるさいガキいる時たまにあるけど、むかつく

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:28:06.31 ID:Yxu0J5e20.net
>>418
なんだよ
躾のできないDQNかよw

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:28:11.83 ID:rUSklIr80.net
店のルールに従えなければ店側の権利上入店拒否もできるし
ファミリーレストランをうたっているからうるさい子供を連れてきていいんだ
とはならんから注意は必要だが、客側がよほどのことをやらかしたのか
店側がよほどめんどくさい対応だったのかは不明なんで経緯がようわからん

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:28:25.99 ID:czCOkUb10.net
クレーマーって1を10くらい盛るよな
「すごい速さ」とかまさにこれ
いかに相手に否があって悪く見えるかを足りない知能で必死に考えたって感じ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:28:31.10 ID:kRoEeNJV0.net
素晴らしいなサイゼ
ガキャアうるせえからな当然の対応だね

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:28:34.55 ID:IQTbcmYz0.net
エスカルゴの殻でもあげたら泣く子もニッコリやろ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:28:36.22 ID:nnmSJzw+0.net
>>430
子育てしてれば全て優遇され何しても許されると勘違いしてる馬鹿親のなんと多い事か

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:28:38.00 ID:v2jsL7pi0.net
>>418
これは普通にうるさいなw

458 :憂国の記者:2023/12/20(水) 21:28:48.89 ID:6iwRyNkN0.net
赤ちゃんの泣き声の中食べるのはちょっとね・・・。
ご自宅でお食べになったらいい。
泣かせたいならガストでどうぞ
ガストなら延々泣いても誰も退店させないでしょうからwww

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:28:55.69 ID:I0urSO6w0.net
>>1
サンキューサイゼリヤ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:06.64 ID:yDg6vGcz0.net
それよりステルス値上げは外食には合わん
ピザの大きさ元に戻して値上げしてよ、その方が良い

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:09.24 ID:CzlW+e9Z0.net
>>431
食器叩くとか何で親は注意しないんだろな…

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:12.88 ID:afJinGqr0.net
流石だな
客に媚びずに店員の判断を尊重する
素晴らしい👍

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:16.10 ID:z82Fv4qG0.net
はっきり言って、ぐずる可能性がある間はファミレスなんかに連れて行かなかったけどなうちは。
あと、いい歳して(幼稚園くらいになっても)騒いでいるのは完全に躾の問題だが、もう治らない。
騒いでも注意しない親だから当たり前。
騒いだら同じくらいのテンションで怒鳴る親。
外に出ないで欲しい。本当に迷惑。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:16.16 ID:aUSZHdPK0.net
安くて貧乏人が行く店
ガキがうるさいとか我慢しねえとな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:17.69 ID:TNZanCTC0.net
安いだけが取り柄なのに随分偉そうやなw

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:18.94 ID:iP3munBd0.net
これって他の客からクレームが来ることが多いんじゃないの
店員は板挟みで可哀想だなw

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:20.16 ID:1SIe6yxa0.net
ウーバー読んでママ友たちの自宅で騒げ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:26.68 ID:iaDHF6EV0.net
>>383
母親を辱める目的があるから2、3秒でかけつけてくる

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:30.56 ID:9Bq13owb0.net
>>1
普通のことじゃね?
何に波紋が広がるんだ?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:32.75 ID:J5UGUWZk0.net
>>445
意味不明、俺のレス読んだ?
自分もファミレスって言ってるじゃない

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:37.28 ID:GYipqLxt0.net
どっちもどっちなんだから 安い飯食って
さっさと帰れ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:43.90 ID:CD4vWr2P0.net
>>433
昭和の頃に実際にその現場を一度だけ見たことあるけど、警官来ておっさんドナドナされてたぞ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:46.50 ID:6z9bdbp00.net
動画なしではなんとも言えんな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:48.95 ID:9179Hcpz0.net
イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリヤ

らしいぞw

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:49.77 ID:PrYyWBec0.net
それでいい

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:50.46 ID:nnmSJzw+0.net
>>450
安いとこは客層もそれなりになるからな

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:50.73 ID:cgMSZDhd0.net
>>419
棲み分けの結果が「サイゼに行こう」なんじゃね?
あそこは中高生グループやお喋りBBAの巣窟で煩いし、夜は酔っ払いが騒いでることもあるから

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:55.03 ID:Pkd6VAom0.net
つい数ヵ月まえまで黙食すすめてたろ?サイゼリア支持

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:29:55.97 ID:e3W9p7LW0.net
ファミレス=子供づれで煩い飲食店
って印象だが

サイゼリアは近所にないので行ったことないが、
常時静まりかえってんの?

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:30:06.02 ID:0RoEgEhc0.net
この人自分の事じゃないのにネットにさらして
しかも本社にクレームしてるんたろ?
隣の席で見てた人なのに
ちょっとキチガイ臭いよね本当なら
まあ言われたの本人でムカついて晒してクレームしてんだろうけど

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:30:18.41 ID:7f7Csrui0.net
投稿者の言葉だけじゃわからんなぁ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:30:28.05 ID:MbpyXwyX0.net
子持ちとクレーマーをステゴロで決着付けさせろ
店挟むな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:30:34.72 ID:9Bq13owb0.net
>>17
子連れ拒否じゃなくて、騒いでる子供を拒否だな
お前アホだろ?

こんなことで騒いでたら、益々庶民層の店はなくなってくぞ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:30:39.15 ID:Qg5s2yWH0.net
当然でしょ
食事中によその子供の泣き喚く声が聞こえてきたら飯が不味くなるでしょーが

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:30:41.04 ID:9iP7LhwJ0.net
>>1
投稿者家族と隣の席の子連れの家族はグルで、
(自主規制)しようとしたけどうまくいかなかったから
腹いせで投稿とかそういう感じ?

取り上げたJ-CASTとしてはPV稼げるなら何でもいいんだろうし

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:31:06.44 ID:K75gN20C0.net
嫌なことムカつくことがあればすぐSNS

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:31:09.57 ID:SZ8u0/ML0.net
+板
ケンモメンみたいな寛容な奴増えて
雰囲気変わったな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:31:11.25 ID:aq/eyzPG0.net
>>1
ビッグモーター「騒いだら殺す」
ネクステージ「騒いだら殺す」
グッドスピード「騒いだら殺す」
損保ジャパン「騒いだら殺す」
国交省「騒いだら殺す」
金融庁「騒いだら殺す」
サイゼリヤ「騒いだら殺す」

兼重社長「オレじゃない」
兼重前社長「アイツがやった」
兼重元社長「知らない」
兼重新会長「済んだこと」
和泉新社長「ヨシ!」
 . . . . . ./\ . . /ヽ
 . . . . . .{/ ̄ ̄ ̄`ヽ! 
 . . . . .∠__╋__j 
 . . . ./ . .①_八① . ヽ 
 . . . .{二ニ/(_人_)エ二 .|´ ̄)`ヽ 
 . . . . .\.{ .{_,ノ .ノ ./ ./⌒ヽ .L
 . .⊂ ̄ .ヽ_>―――‐'’,〈 . . (__)
 . . .└ヘ(_ィ .r―‐γ .!

489 :憂国の記者:2023/12/20(水) 21:31:13.35 ID:6iwRyNkN0.net
もっとはっきり言えば
少しマイナスになってもいいから
泣くような赤子は追放した方がいい
泣く子はベビーメニューを用意してる
ガストでやれ!

あそこでなら1時間泣き続けてもOKだ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:31:14.70 ID:yDg6vGcz0.net
>>418
これなら妥当な対応の内じゃね

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:31:17.42 ID:nnmSJzw+0.net
>>453
きっと質量を持った残像が見えたんだろうな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:31:19.59 ID:HG5ZX+JS0.net
スープストックに行けばいいのでは
あっちは子供が泣き叫んでもOKなんじゃろ?

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:31:33.80 ID:3iK6Cn000.net
本当にそれくらいで注意するなら最初から入店拒否すればいいのに

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:31:38.25 ID:d+rUTQco0.net
>>470
ちょっとその返しはなくない?
ファミレスってファミリーレストランの略だよね
もっかい考え直してきて

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:31:40.56 ID:vyUvjvst0.net
まず赤ん坊を外食に連れまわすのは非常識だしやっちゃ駄目な事だぞ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:31:53.13 ID:oh/sKJGp0.net
個別の案件なので回答しない、迷惑行為は店舗の責任者からお声掛けする場合がある
本部やカスタマーセンターがこの見解って事は単にグズったケースじゃ無さそう
店員が飛んでくるって余程だよ。時々癇癪起こしてキィィィッィィ!!!って叫んでる子が居るけどあんな感じだったのでは

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:31:57.13 ID:nnmSJzw+0.net
>>463
それがまともな親の行動だわな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:31:58.14 ID:Yxu0J5e20.net
>>479
普通に会話してるよ
ただ安い店だから
度が過ぎるレベルで大騒ぎしてる子供を放置してたりする

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:32:27.22 ID:GYipqLxt0.net
お前ら心底差別主義者だなw

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:32:50.40 ID:aq/eyzPG0.net
ウルサイゼリヤ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:32:53.93 ID:Q9TBfQsE0.net
職場近くの深夜サイゼ
安ワインをしこたま飲んで大人が騒いでるが

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:32:57.44 ID:Jox0aBiK0.net
1〜2歳児の常習性ある発狂したような鳴き声は
なにかしらの障害があるのでサイゼリヤで人様に迷惑かける前に病院へ逝け
ほっとく親も精神的な問題がある
常識ある親なら子供をあやしながら一時退店する

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:32:58.88 ID:HVxlxCax0.net
店員が自分の娘なら投稿者をゆるさんな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:33:05.37 ID:1R2vWRn60.net
表現が大袈裟くさいのは自分も感じる
でもそれがキチガイの宝庫東京らしくて面白い🤣流石

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:33:08.41 ID:yftAL9+S0.net
フォークで刺されない内にな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:33:19.28 ID:G1/aF29+0.net
家の子は発達障害で多動だったから外でお昼ご飯食べる時はサイゼ一択だったよ。
本当にサイゼには感謝しかない!
4歳後半から落ち着いたから良かったが泣くことは無かったから音の迷惑はかけなかったと思う。
まじでサイゼしか入れなかった身としては感謝しかなかった

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:33:19.50 ID:vdjv8wa70.net
サイゼやガストとか絶えず底辺ガキが金切り声あげてるような店だから行かないしいいけど
ロイホで金切り声上げるガキ放置してるキチガイ親て何なん
サイゼとロイホじゃ客単価全然違うのにロイホでガキのキーキー声出して何もせん親腹たつわあ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:33:21.37 ID:RdwO9UEW0.net
言われてみれば飲食店内を走り回ってる子を放置してる母親はよく見るよな
いつからこんな感じになったんだっけ
ここ10年くらいで一気に増えたような気もするけど、昔は気にならなかっただけかな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:33:24.96 ID:MwvGWKhV0.net
ウエイターやってたことあるからわかるけど他の席からクレーム来るんだよな
静かにさせてって
こういうの安い店なら周りが我慢しろよと思うわ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:33:33.75 ID:+Fwy76kP0.net
>>1
優良店じゃん

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:33:41.12 ID:o5hGDf8v0.net
異常にTwitterで持ち上げられてるのがキモい

512 :憂国の記者:2023/12/20(水) 21:33:45.07 ID:6iwRyNkN0.net
SNSで告発するなんて
姑息なことをしないで
ガストで思う存分泣けばいい

https://www.skylark.co.jp/gusto/menu/menu_category.html?cid=270

アンパンマンも書いてあるぞ ガストにいけや
ガストで大泣きすればいい。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:33:46.44 ID:yftAL9+S0.net
>>504
こう言う惨めなコンプレックス丸出しにしてる人って逆に面白いよなw

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:33:54.22 ID:FqZRBXZB0.net
キシダが悪い
理由:安くてそこそこ上手いイタリアンのさいぜにキシダの悪政による貧困で高校生やらガキから家族連れやらの日本のすべての貧乏人が集結する事態になったから
だからこういうビンボくさいクレームも出るから
ほいキシダぁ!🤗

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:34:02.41 ID:oYGeKFnF0.net
退店はディナーのあとで

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:34:16.45 ID:jpxRtuKh0.net
グズる時期の子供連れて外食するなよ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:34:17.66 ID:iaDHF6EV0.net
誰にも子供がいない少子化の時代だから想像つかないんだ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:34:19.56 ID:+NtWbCfF0.net
俺も若い頃は公共の場でギャアギャア泣き喚く子供は親の教育がなってないんだ。殴ってでもしっかり躾けとけと思っていたんだが、
ニュースなんかで浮気相手の男が子供を殺してしまうニュースをよく見かけるようになって、たぶん俺みたいにうるさい子供に黙れと言っても泣き止まないから、こりゃ体でわからせないといかんなと思ってひっぱたいたり、水風呂に沈めたりしてたんだろうなと
ふと思った事があって、片手で数える位の歳の子だったらひっぱたいて泣き止ますなんて教育方法はそもそも大間違いだと気づいて、
以降は電車の中で子供がいくら泣き叫ぼうが、ファミレスで大声だして走り回っていようが、それが子供なんだから伸び伸びしてて元気でよろしいと
微笑ましく子供をみれるようになった。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:34:59.04 ID:rNYiZ3WU0.net
つかつかやって来てビンタとかするのかな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:35:00.95 ID:cvLBgcx+0.net
当事者じゃなくて隣の客かいw
嘘松くせぇ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:35:01.73 ID:nnmSJzw+0.net
>>477
まあ俺はファミレス系滅多に行かないから好きにすればいいと思うわ

飲み行くのはバーだけだし

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:35:02.07 ID:BwmBCRro0.net
普通は子供がグズってたら親が抱っこして外に行ったりもするけど、
中には子供が泣き止まなくてスイマセンが免罪符の如きにそのまま居座るやつも居るから仕方ない
親も泣き止ませる努力は責務だろ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:35:02.57 ID:uhwrMueU0.net
これ客側がうそついてるだろ
子供が走り回ってるのに注意もせず放置しててどこかぶつけて喚いてるとこで店員に注意されたとかじゃね

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:35:02.86 ID:o5hGDf8v0.net
>>507
週末の丸亀製麺とかまさにそんな感じだわ
底辺のガキが泣き叫んでる

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:35:07.25 ID:+diGEHJd0.net
サイゼリヤは家事しない母親が子供連れて駄弁るところだからな
むしろ客は裕福な家族のほうが多いんじゃないか

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:35:11.56 ID:u8S5t77z0.net
騒ぐ加減によるな
ちゃんと言い聞かせて止めさせるならいいだろうけど
ずっと喚いてたら退店はしょうがないだろう
そうなる前に親が空気読んで帰れって話だが

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:35:17.75 ID:yftAL9+S0.net
>>512
書き残してるんなら姑息じゃないでしょ
もしかして姑息の意味を知らんのかな
辞書引いたらどうかな
低学歴かな
低偏差値かな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:35:20.86 ID:KDu+zcet0.net
たぶんサイゼリヤは安い単価で長居するDQNファミリーはターゲットにしてない
500円ランチで回転が早いビジネス客も来るからそっちの方を大事にするわな

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:35:21.06 ID:kU5iLzQt0.net
子供だろうが弱者だろうが人様に迷惑かけることはこの国じゃ許されねーんだよ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:35:22.01 ID:I7d/8eIc0.net
もう親の世代がおかしい

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200