2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取】25分の空白に…フォトコンテスト入賞作品5点が紛失 近くに「ご自由にお持ち帰りください」の広報物品 間違えて持ち帰られたか [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/12/20(水) 08:37:27.13 ID:DmXJmUkY9.net
鳥取県米子市で開催されたフォトコンテスト展示会をめぐり、過去の入賞作品5点を紛失したと、19日、主催する団体が明らかにしました。この作品の近くに、「ご自由にお持ち帰りください」と表示した箱を置いていたため、誰かが作品を持ち帰ってしまった可能性もあるということです。

「写真を探しています」。
そんなチラシが19日、米子市立図書館(鳥取県米子市)に張り出されました。

紛失したのは、「日野川の源流と流域を守る会」が主催する「日野川フォトコンテンスト」で入賞し展示された作品5点(2020年~2022年)です。

主催者などによりますと、今年の展示会は米子市立図書館で11月29日から12月15日の期間で開催されていて、これまでの入賞作品18点を会場に展示していました。

最終日となる15日午後3時40分頃から職員が撤収作業を始めましたが、その後、作品を壁面から外した状態で別の用務先に移動。

午後4時5分には、作品回収のため別の職員が会場に到着しましたが、作品5点が紛失していることが判明しました。

該当する作品の出品者に紛失した状況説明と謝罪を行いましたが、その後、フレーム内の作品裏面に個人情報(出品者の名前・住所・電話番号・メールアドレス)を記載した応募用紙が貼り付けられていたことが判明したため、再び出品者に状況説明と謝罪を行ったということです。

発生原因について主催者は、誰でも出入りできるオープンスペースにも関わらず、会場内の机の上に作品を置いたまま職員がその場を離れ、約25分間、職員不在の時間帯があったこと。

紛失した作品付近に「ご自由にお持ち帰りください」と表示した広報物品を入れた箱を置いていたため、来館者に作品を持ち帰っても良いと誤解を与える状況となっていたことなどが、発生原因と考えられるということです。

今後は、展示作品に不要な個人情報を貼り付けない、撤収時などには職員不在のまま作品を放置せず適切な管理を行うなどし、再発防止を徹底していきたいとしています。

紛失した作品5点は、「オシドリ」「ホタル」「国立公園・大山の夕焼け」「冬の川」「日南町の石霞渓」を写したもので、作品に心当たりがある人は、日野川の源流と流域を守る会(ソース先確認)か、米子市立図書館(ソース先確認)に連絡してほしいとしています。

BSS山陰放送 2023年12月19日(火) 19:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/903363?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/b/680w/img_fb5ebee2fbebc1676a38b6a38a9a9cf8163094.jpg

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:38:17.88 ID:xTJh7TMa0.net
知的障害者かな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:39:06.71 ID:JXReh5dD0.net
ばっかもーん!
そいつがルパンだあっ!!

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:39:36.25 ID:8l0W2XHn0.net
この国はブルマーを廃止してスク水を改悪してから民度が落ちて少子化で衰退してるよな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:40:19.27 ID:0rTS1D/P0.net
主催者がアカンやろw

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:40:37.86 ID:Vl//REtS0.net
文化祭の時に社会科資料室の展示物のところに「ご自由にお持ち帰りください」って紙貼ってみたら、本当に縄文土器のレプリカなくなってたの思い出した

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:41:00.62 ID:5/bHqtLs0.net
個人情報貼り付けたまま展示してたんか

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:41:48.79 ID:XGGOWNQ20.net
太っ腹だなぁとおもったろう

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:42:00.87 ID:ZIDQBprz0.net
ガイジ主催者w

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:42:38.25 ID:WzmQV+vg0.net
やらかすことはあるが これはやったな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:42:48.01 ID:zKGFXTzs0.net
いや、おかしいなと思うだろw

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:43:06.69 ID:bQ5RwhsA0.net
そりゃ持って帰るだろ
主催者は頭悪いんか

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:43:11.77 ID:bkeQEtBl0.net
コメディみたいな展開だが現実に起こると笑い事じゃないな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:43:46.30 ID:MmxUSRwK0.net
目を離すな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:44:56.75 ID:IslYPgJ90.net
これから協力者が減って日野川の滅びが幾分早くなったな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:45:04.79 ID:zfc6zyW50.net
誤解を招いて申し訳無い

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:45:10.81 ID:bQ5RwhsA0.net
まず30分近く目を離すのがアウトだけど
「ご自由にお持ち帰りください」を置くのも2アウト

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:45:13.68 ID:Ih6fjMLa0.net
アルミフレームが欲しかったってオチ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:45:23.44 ID:lLW3zTEq0.net
タバコとトイレ休憩か、主催者はアホすぎる

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:45:33.84 ID:jQPqi85Z0.net
発達障害の検査を義務化した方がいいよ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:45:35.40 ID:6dTeygOg0.net
写真ならまたプリントアウトすればいいんじゃないの?

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:45:40.73 ID:ejEWLFvo0.net
>>1
風景は綺麗だし鳥は可愛いし、貰えるなら貰うよね

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:46:03.21 ID:peGmYVUQ0.net
持ち帰った人はつかまるの?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:46:30.69 ID:8JOhFE5z0.net
名画じゃなかっただけマシだわ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:46:42.46 ID:jQPqi85Z0.net
>>23
捕まらない
自由に持っていかせたんだから🥺

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:46:48.85 ID:Ol0shpyP0.net
>>23
「犯意無き行為は罰せず」

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:47:24.80 ID:PBzJvaX10.net
これは笑った
もって帰った人も返しづらいよなw

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:47:29.34 ID:qM2HEZnh0.net
ガイジムーブは一つなら許されることもあるが、これは数え役満

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:48:27.98 ID:0DBRRudo0.net
田舎だなあ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:48:37.54 ID:K76N6u9c0.net
撤収作業中に別の用務って何だよ?
作業中に他の事をやらせてる時点で自治体としてダメだろ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:49:29.45 ID:O0KrVjxC0.net
意図的やろこれ、持ってく側が

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:49:54.50 ID:r+ofmqk90.net
昔青森からトラックでリンゴ売りに来た人がトラックに入ったリンゴの脇に試食用の切ったリンゴを置いてご自由にご賞味下さいって書いたのを置いて15分くらいトラックから離れたら試食用だけじゃなく全部のリンゴを通行人に持って行かれたって事件を思い出したわ
大阪らしい事件だったな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:50:10.82 ID:dseLgMN20.net
イベント終わったから、処分するぐらいなら欲しい人にあげたほうがいい
そう判断して持っていくよ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:50:34.39 ID:JYQu4crS0.net
>>4
子供のブルマ姿見ないと何も出来ない知的障害者

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:50:35.48 ID:HDNjb1QA0.net
飾ってあるのを持っていったんじゃなくて
撤収時に外した写真と「ご自由にお持ちくださいチラシ」を一緒にしてたのか

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:51:26.48 ID:T7Lx3que0.net
>>30
>撤収作業中に別の用務って何だよ?
>作業中に他の事をやらせてる時点で自治体としてダメだろ

ワンオペなんや
許したれや

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:51:53.75 ID:rDf1f6JH0.net
写真なら元のデータがあるから別にどうでもいいんでない?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:52:25.28 ID:dseLgMN20.net
作品を壁から外して「ご自由にお持ち帰りください」のすぐ横に置く天才的ムーブ
しかもフレームは外してあるから写真だけ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:52:25.61 ID:iMK4co/G0.net
人が居ないからしゃーない

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:52:30.90 ID:ytfc7vNP0.net
撮り鉄だけじゃ無い。
日本人の知性大劣化してまーす。
大笑い、大笑い。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:52:36.68 ID:bLD5KOLF0.net
むしろ選ばれし5点の栄誉

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:53:20.94 ID:Sz/tkcQx0.net
>>32
思い出した
○ 自分の経験ではなくてネットで読んだだけだが、いつでも引用できるようにしっかり覚えている

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:53:41.20 ID:7a2U7XAq0.net
>>37
中に住所やら個人情報が入ってるんだとさ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:54:02.76 ID:ii5Tz0E90.net
25分間不在、1アウト。
個人情報記入、2アウト。
近くにご自由にお持ち帰り下さいの表記、3アウト。
無能すぎんだろ。

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:54:29.13 ID:ZOwEaIUh0.net
>>12
この人かな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:54:32.57 ID:0JedFdxW0.net
そうはならんやろ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:54:53.79 ID:nV3Rqb4r0.net
サイズ大きいから盗んだやつは
意図的だな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:55:16.60 ID:hBNpoWoQ0.net
そんな大事な物置きっぱにして次の作業行くの信じられん
1度事務所とかに持ち帰って置くだろうよ…

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:55:45.08 ID:ytfc7vNP0.net
もうモラルのカケラも無いな。
あれだけマスクはマナーだ!と言い、
時には暴力まで振るったくせに
エスカレーター歩かないマナーに
対応出来ない知性の無い輩ばかりに
成り果てたな。
もう日本国はおしまい!

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:56:03.49 ID:GQaM4cDG0.net
鳥が取ってったんやろなあ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:56:12.02 ID:dVlk1BsQ0.net
そんなもんくれてやれよ写真だろ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:56:33.44 ID:b9lZjKht0.net
あえて掻い摘んで見るなら
「持ち帰りたくなる写真」が撮れていたということで
持ち帰った人にとっては優秀作品なんだろうな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:56:52.25 ID:ytfc7vNP0.net
メリカルに出品されたりして。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:57:27.44 ID:htvwNnTo0.net
普通閉館して一般人がいなくなってから撤収作業じゃないん?
人がいる(作品見てる)のに撤収とか

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:57:39.04 ID:bQ5RwhsA0.net
>>44
しかもご丁寧に壁から外してフレームから出してあるw

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:58:00.56 ID:XUnQ24Ek0.net
こんなの防犯カメラ調べたら犯人わかるやろw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 08:58:16.96 ID:UcVBev3H0.net
Mr.ビーン来日してたんか

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:00:05.73 ID:5i5nvYip0.net
>>51
ネガはあるしな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:00:06.59 ID:8JOhFE5z0.net
>>49
日本人の民度なんて、最初からこんなレベルだよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:00:09.54 ID:6JV08wzL0.net
写真ならまた現像すればいいだけじゃないの?あ、今は現像じゃなくて印刷?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:00:20.17 ID:YcIASlwA0.net
この手の職員ってのは一般社会の常識が全く通用しない
参加者が居るから紛失自体を隠せなかったので
逆に参加者を恨むまである

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:01:09.31 ID:H3RLHiKP0.net
図書館なら防犯カメラあるでしょ?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:01:26.54 ID:htvwNnTo0.net
>>51
自分の個人情報書いてあるものが他人の家にあるとか嫌じゃん

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:01:32.17 ID:KNNpaKjE0.net
在日チョンコの仕業
どこにでもいるんだな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:03:07.33 ID:ktKawFP10.net
どんだけ誤解の余地があったのか現場写真が見たいわ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:03:22.45 ID:m2b4zsIY0.net
図書館だから除籍本と同じと思って持ってかれたんやな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:03:25.95 ID:KNNpaKjE0.net
>>49
そりゃそこら中にチョンコ、三国人がいるんだから仕方ない
一日も早く害虫どもを駆除して日本を純血大和民族の日本人のために取り戻さなければならない

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:03:55.59 ID:d7Fujgl70.net
要らんだろこんな写真

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:04:49.50 ID:sSrSU2tA0.net
これもし本当にご自由にお持ち帰りくださいと思って持って行ったのなら犯罪に問われないのかな?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:05:08.34 ID:bQ5RwhsA0.net
そもそも客がいる状態で撤収作業すんなよ
常識がないんだろうな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:05:09.29 ID:jQPqi85Z0.net
>>68
😀💥🤛🤛🦍



💀   🖕🦍🚬

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:05:46.67 ID:92FhN7vG0.net
デジカメだから
元データあんだから騒ぐなよ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:06:02.98 ID:w7eS046P0.net
ジャップは素でコントみたいなことするからおもしろいな

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:06:12.34 ID:M2LHq4iX0.net
焼き増ししろよ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:06:48.66 ID:yO7i6Aqc0.net
AIに作ってもらえばいいじゃない

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:07:00.83 ID:CSS4flAl0.net
俺でも持って帰る

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:07:04.62 ID:tuFUz5Bq0.net
トラップじゃん

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:07:17.29 ID:9KSnBJER0.net
「逆光は勝利」
「世はなべて3分の1」
「ピーカン不許可」
「頭上の余白は敵だ」

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:07:47.06 ID:/gxS0fJ70.net
デジカメならデータが残ってるしアナログならフィルム残ってるけどそれじゃあかんのか??
例えばフィルムから現像するとき、一回目と2回目じゃ発色が違うとか?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:08:23.23 ID:6tC5bpOU0.net
さすが田舎の図書館
さっさと撤収して帰ることしか考えてなかったんだろうな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:08:30.40 ID:/S7Gyl2Z0.net
もはやこれはわざとだろ…

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:08:53.77 ID:uQPxIsAl0.net
それにしてもさ
誰か探して
これ頂けるんですか?
て一声掛けない?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:09:03.39 ID:SijF+b7F0.net
図書館なら出入り口にカメラくらいあるでしょ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:09:25.61 ID:BxGXS7ik0.net
何処が主催者だったの?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:10:13.35 ID:pbIDVM+V0.net
アルミフレームいくら?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:10:47.49 ID:/S7Gyl2Z0.net
>>82
聞いた人もいたかもね
その上で職員側は問題を放置したかもね

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:11:13.87 ID:1Vwzq8V80.net
会館時間内なのに撤収作業してたの?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:12:03.09 ID:Ytv2F2/50.net
>>1
主催者発達障害かな
他人の視点が一切理解できないんだよな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:12:31.86 ID:xOb+mHx40.net
怪人よだれ娘って写真なら言い値で買おう

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:12:39.93 ID:P+JCCFfC0.net
ばかすぎ
ざまあ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:12:52.27 ID:Ytv2F2/50.net
>>78
光画部か…

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:13:45.55 ID:WUgxQUJ20.net
ド田舎の発想で怖すぎる

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:14:42.12 ID:I5GGCxgk0.net
写真だろ
もう一回印刷すれば良いやん
真剣に考えすぎ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:15:04.87 ID:FzPkC4D40.net
>>12
アルミフレームに入ってる時点で
無料な訳がないだろ…

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:15:44.51 ID:HDNjb1QA0.net
>>86
客「これ(写真)いただけれんですか?」
職員「どうぞご自由にお持ちください(広報紙とか次回展示のちらし)」
はありそう

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:16:23.81 ID:Z32dQMkf0.net
主語目的語を省略するなよ
運転免許試験じゃあるまいし

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:17:23.87 ID:pbIDVM+V0.net
どんなフレームかにもよるが、そんな状態で自由に持って帰っていいと思わんよね

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:18:15.47 ID:9000xqEv0.net
>>63
フレームは残ってたから写真には情報無し。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:18:59.54 ID:F2tPVrTN0.net
写真はデータあるからいいけど個人情報を見ず知らずの人が持ってるのは嫌だな
ってか普通ご自由に持ち帰っていいとは思わんよな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:18:59.91 ID:4zo+/3Za0.net
絵画じゃなくてまだマシだったな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:19:07.72 ID:KzF5q0ts0.net
いまどき写真焼いてパネルに仕立てたら、
けっこうなお値段しそう(´・ω・`)

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:19:33.87 ID:o08rYtxH0.net
フレームから写真出してご自由にお持ち下さいに置いたの?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:19:34.34 ID:j09vjTVL0.net
スレタイでわろてもうた
「ご自由にお持ち帰り下さい」

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:19:46.05 ID:KzF5q0ts0.net
>>93
カラーコピーみたいな価格ではできない気がするが

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:19:53.63 ID:dseLgMN20.net
写真だけ裸で置いてあれば持っていくわな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:19:59.87 ID:f9epX6nh0.net
アスペがいたんだろうな
仕方ない

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:20:30.97 ID:ktKawFP10.net
職員いないのを良いことに
違うかもしれないなと思いつつ一人が盗んで
それ見た他の奴らが
これももらっていい奴かって次々持ち去ったか
一人が全部盗んだのか
どっちなんだろな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:20:34.33 ID:AWTP46CM0.net
>>1
恐るべし令和

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:20:52.47 ID:WfRyJ4TU0.net
また焼けばいいじゃん

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:21:00.18 ID:ytfc7vNP0.net
>>78
たわばさん、偏ってますよ!

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:21:03.76 ID:vccalnWV0.net
>>2
コネだな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:21:08.24 ID:+OyJcJdI0.net
この手使えるね
見つかってもごめんなさいですみそう
今度やってみよ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:22:14.55 ID:3f9rFlEO0.net
フォトなんて残してもしょうがないから
いらない人はいそうだがなあ
大賞と書いてたわけでもないだろうし

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:22:46.55 ID:kYo2tsgC0.net
絵画ならともかく写真ならいくらでもプリントできるから持ち帰っていいと書かれていたら持ち帰るのに躊躇わないよな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:23:02.14 ID:5TmZP9NT0.net
普通に考えたら額に入ってるものを持っていかないだろ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:23:08.87 ID:tDYjf/cV0.net
職員は公務員だろ
知障みたいなものだから仕方ないな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:24:22.34 ID:qjmfH/GE0.net
うちらには価値ない写真だけど
わざわざ見に来る人は写真やこの川の景色が好きな人だろうし
貰えるなら持って帰る人はいるよねw

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:24:30.10 ID:mJ9mW33L0.net
>>1
おいおい
視聴者はその現場の箱の写真を見たいんじゃねーのか
写真なんかどうでもいいんだよ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:25:35.02 ID:ywxC1IhC0.net
デジタルデータがあるはずだし、もう一回プリントアウトして参加者に返せばいいじゃん

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:27:09.54 ID:WlrX0KYv0.net
>>69
問われない。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:28:05.52 ID:tFWoSpJI0.net
AIでいいだろ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:28:53.00 ID:eQzskgrz0.net
>>37
プリントするのにカネかかるぞ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:29:07.12 ID:EahVygBv0.net
元データなりネガなりあるんだろ?
別に返還求めなくてもよくね?

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:29:20.95 ID:WlrX0KYv0.net
>>81
それで注目されているから大成功とも言える

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:33:19.93 ID:SQIy16+y0.net
「すみませんアレって持ち帰って良いんですか?」
「あーアレ?良いですよ〜」
「すごい、どれにしよう。」
「いやどれも大して変わらないですよw」

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:33:41.20 ID:Y8M3z5m00.net
持ち場を離れるなら壁から外すなよ
無責任すぎ
壁にかけたままなら盗られなかっただろうに
無能が悪化させるパターンだな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:34:14.66 ID:IbscIoQs0.net
誰かの部屋に飾られる喜びと思ったら個人情報まで渡ってる悲しみ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:34:22.14 ID:C9WJW6JZ0.net
アホかよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:34:45.08 ID:fSxIIK1W0.net
主催者が馬鹿だわ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:34:56.65 ID:P4sBMYGO0.net
普通気づくだろ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:35:19.08 ID:yZ/ky5Jj0.net
間違えたていで持ち去ったに決まってんじゃん
間違うわけがねえよ

132 : 【小吉】 :2023/12/20(水) 09:36:06.12 ID:NPLKlPEC0.net
今の時代でも紙に印画してるんだ‥

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:36:57.93 ID:qC1x9hlt0.net
爺さんだな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:40:13.82 ID:tmY8Vojw0.net
作品の裏側に住所氏名電話番号メールアドレスが書いてあったら普通は持ち帰らないか係員を探して確認するだろ
持ち去った人間は悪意があるか、途方もないバカだよ
この職員と同レベルのね
これは危ない

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:42:30.29 ID:bNnmjRxm0.net
誤解したやつが悪い

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:43:59.26 ID:TIRR3y6b0.net
ただなら必要なくても貰ってく人いるからな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:44:20.88 ID:Rqz9F05O0.net
朝からほのぼのしたけど配置見てみたいわ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:44:42.54 ID:xE+H97NT0.net
>>6
ハイ逮捕

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:44:58.09 ID:7XXsV9VS0.net
個人情報保護法違反だな

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:45:15.85 ID:J0FfqT9y0.net
>>12
お前常識のないアホ?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:46:50.49 ID:tmY8Vojw0.net
https://www.pref.tottori.lg.jp/315293.htm
しかもこのやる気のなさ
harigamiってなんだよw
身内関係者だけの展示会みたいなノリだったんだろうな
こういうテキトーさを見るとこの会は公金を費やして好き放題してそうという印象を抱くわ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:47:14.78 ID:K9r1FBjj0.net
『糖質FREE』
外人「タダかよラッキー」

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:48:49.39 ID:SdFCo7el0.net
写真ならまた現像か印刷かすればいいんだろ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:50:23.35 ID:io9/idFc0.net
>>1
アホやんw

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:51:56.88 ID:XzjZfB0p0.net
>>134
裏なんかわざわざ見るわけないだろ
お前はとてつもないバカだな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:52:45.44 ID:WlrX0KYv0.net
もうこうなりゃその箱が見たいのだが>>1

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:53:32.57 ID:UPRUzMDS0.net
っていうか
データとかネガで再生できるんじゃね?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:53:39.07 ID:tmY8Vojw0.net
>>145
お前は散歩していても普通に犬の糞とか踏んでそうだなw

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 09:56:15.74 ID:D7cFHbMn0.net
>>42
リンゴが盗まれる場面に遭遇する経験をしろってかww

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:00:15.53 ID:JSLy00UG0.net
>>143
裏に住所と名前書いてあるのが問題という話でしょうか

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:01:51.17 ID:tmY8Vojw0.net
>>150
あるいはフレームは市の財産だから警察に被害届を出さないのもおかしいという論点も

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:04:17.04 ID:X6ebim3t0.net
焼き増しすればok

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:08:44.34 ID:8gcFwGaG0.net
自分が間違って持ち帰ったらそんなもん持ってるよりそれを返すっていうイベントの方が楽しいけど田舎の百姓は違うんだろうな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:10:43.25 ID:mRSAtq6r0.net
まあこれはさすがに返却されるんじゃないないの
間違えて持って帰ったんだろうし

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:11:38.66 ID:4AwVKsfO0.net
>>1
ネガかポジかデータで残ってるからええやんけ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:13:10.85 ID:io9/idFc0.net
>>104
費用はもちろん主催者が負担するだろうし、そんなべらぼうな金額でもないだろ。 
それより、主催者によっては出典された作品は(多分返却の手間を省くために)主催者に所有権が移るみたいな条件になってることもあるみたいなんだけど、その場合主催者から「もう一枚プリントして」と言えるかな?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:14:56.27 ID:5wDLbIyS0.net
しかも大した写真じゃないし😅

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:22:23.54 ID:/9wwoCNX0.net
個人情報が問題なんだな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:24:16.83 ID:MAUw7MI40.net
>>98
それだとフレー厶から出したら誰のかわからなくならない?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:26:49.97 ID:Sz/tkcQx0.net
>>149
言葉が不足だらけだったわ。
当時に今日昨日の出来事としてニュースを見聞きしたわけではないが、とか書けば良かったかな。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:27:02.08 ID:wY+w2zU+0.net
返しに行ったら逮捕されるんやで
コーヒーボタン押し間違いで逮捕される世の中や

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:29:32.36 ID:mYSGt69w0.net
平和やん。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:34:22.89 ID:KzF5q0ts0.net
>>156
後半ありえないけど
なんでワシに聴いてくるの

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:34:57.11 ID:wJymuGns0.net
>>27
応じるメリット無いからね。
だからと言って買い取りを掛けると
法に触れるしな。
(正確に言うと、文系脳が対応すると、まぁだいたい法に触れるしな。が正しい。)

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:38:02.16 ID:wJymuGns0.net
最悪パターンの一つで、わりとよくある、おもろいのを紹介。


持ってった人「盗品の方が将来鑑定額高くなンだよwww」

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:38:52.96 ID:ktKawFP10.net
>>165
素人の写真でそんな事あるの?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:39:09.58 ID:aLMUz2jJ0.net
写真ならダメージ少ないわな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:40:21.42 ID:R+DaFir10.net
>>1
>撤収時などには職員不在のまま作品を放置せず適切な管理を行うなどし、再発防止を徹底していきたいとしています。
一番重要な再発防止策は
馬鹿を雇うなということ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:40:59.69 ID:gM9yCYsi0.net
配布品と展示物の区別がつかないってどうやってんの

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:41:10.59 ID:ytV0CcPc0.net
>>42
差別目的の妄想話を必死に覚えて惨めだな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:41:30.59 ID:io9/idFc0.net
>>163
あ、これは失礼。
後半は>>104の話に関連した個人的な疑問のつもりだった。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:41:37.20 ID:qsEJ6sYW0.net
買い取りだろうなあ
既に第三者に100万円で売ってるだろうし
第三者は100万で買ったので払って下さいと

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:41:59.30 ID:cikGoS/o0.net
ネガだかデータは残ってるんやろ?
絵画とかなら取り返し付かないけど写真ならまぁ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:44:38.00 ID:rfv7lQE70.net
ええやんデータ残ってんだろ
素人なんだから誰かの家に飾られるだけでも有難いと思え

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:46:10.94 ID:sCN7frJA0.net
コンテスト用のプリントを外部のショップに頼むと5000円くらいはかかるからな

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:48:44.13 ID:qsEJ6sYW0.net
>>174
魔美パパかよ
なにっ! 僕の絵が盗まれた!
絵の分かる泥棒だなハハハ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 10:53:43.86 ID:YCpAyEkw0.net
>>94
廃棄するのめんどいからあげるってパターンはある

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:09:37.36 ID:w+Pw2SvR0.net
データあるのが救いだよね

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:11:58.47 ID:y5BN2jz60.net
島取だと人と遭遇するのは
大体6時間に一回だからなあ…

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:14:00.68 ID:vpKyZ5I/0.net
確かに間違えられそうやなぁ…
こういうので正しく言葉狩りしてほしいね
ポリコレ的なのではなく

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:17:44.57 ID:86vhCmc20.net
大盛り無料とかトラップだよな。大盛りでも無料にならないし

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:25:15.08 ID:SWrOuZAp0.net
作者渾身の焼きだったりすると同じものは二つとない

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:31:34.55 ID:8HMFKFSW0.net
ちなみにデジタルで撮って印画紙に焼くってことはできるのかい?

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:32:07.60 ID:eUA7Zly10.net
本当に「ご自由に…」が理由なら、すぐ返ってくるだろ。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:38:18.08 ID:To0XgBLy0.net
https://i.imgur.com/v1yLShT.jpg

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:41:48.55 ID:io9/idFc0.net
>>183
焼くというか、プリントは普通に出来るでしょ。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:45:05.35 ID:ymu88hAq0.net
>>141
持っていってもいいと判断されるようなのだからかなり小さいのかと思ったら、そこそこのサイズだな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:47:07.36 ID:kMQrkOtT0.net
デジタルの今なら作り直すのは簡単だろ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:48:32.94 ID:tmY8Vojw0.net
>>187
お、リンク先が更新されてるやん
画像貼って終わりだったのをテキストに起こし直した様だな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:49:26.59 ID:yxep1cZG0.net
レオタード姿の三姉妹が

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:51:18.92 ID:wJymuGns0.net
>>166
ない事例を具体的にどぞ。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:53:20.14 ID:TeCvHFmZ0.net
美少女が近くに立ってたら
お前ら持ち帰るの?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:55:36.83 ID:uhW92poB0.net
ご自由にお触りください
ってシールを美女の背中に貼ったら、触ったバカが逮捕?貼ったやつが逮捕?両方逮捕?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 11:57:34.08 ID:qqGtvi6a0.net
昔、コンビニでバイトしてたとき、試供品の菓子が箱ごとなくなったことがあった
ビデオ確認したら高校生くらいの男が箱抱えて持ってく姿が映ってたな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:01:29.72 ID:4nRdIFC30.net
自分が思う常識と一般人が思う常識には時と場合によってはズレがあるって事だな
明確に誰が見ても間違わない仕分けが必要なんだよ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:06:15.29 ID:SWrOuZAp0.net
コンビニのパンフレットの棚に売り物の雑誌が突っ込んであるのは見たことあるわ
イタズラだと思うけどね

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:08:32.17 ID:EZ77mPj60.net
地元のジジイなら
TVとかでニュース見るから
すぐ帰ってくるよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:13:51.84 ID:Eh816Hbp0.net
鳥取だと韓国人観光客多いし

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:18:18.97 ID:hUYkIPFa0.net
>>6
確信犯だろw
自首しろ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:20:00.74 ID:hUYkIPFa0.net
>>154
このニュース見てなかったら
返って来ないわな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:20:32.62 ID:xugBpV200.net
会社の情シスやってるけど、斜め上いく行動おおいので慣れっこなんだが
問題は主催者のこれだろw

フレーム内の作品裏面に個人情報(出品者の名前・住所・電話番号・メールアドレス)を記載した応募用紙が貼り付けられていたこと

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:21:29.33 ID:lKn4oCML0.net
これひとつ見ても日本劣化したなと思う

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:23:54.07 ID:ywPsIkZA0.net
>>25
>>26
犯意無きの例外として、重過失があるだろ
非常識な行為は重過失で違法になるぞ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:24:14.15 ID:7TJrOI5J0.net
個人情報がなけりゃ最悪返って来なくてもただの紛失扱いで済んだのだろうが

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:28:33.11 ID:r501UpME0.net
データは残っているだろうから、印刷にかかった費用とフレーム代に、個人情報流出の補償として多少色を付けるとして、金で解決できる話じゃない?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:29:37.34 ID:YFbPLEHC0.net
普通間違わないけどほんとギリ健みたいなの結構いるからやっぱわからん

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:34:26.49 ID:QO42smBJ0.net
写真なんか焼増しできるだろ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:35:35.40 ID:Q7dRuRiL0.net
わざとだろうな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:36:50.03 ID:gkN270rN0.net
持ってった奴はフレームを残して写真は捨てちゃって返すに返せんのかね

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:42:28.42 ID:cmeACJmi0.net
>>1
写真なんてさっさと棄ててフレームだけ再利用するだろ
棄ててたら、名乗り出れないし

まあ、公務員はゴミだけど
写真も素人自己満老人のゴミだしいいじゃね

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:43:15.26 ID:tn5ZttXq0.net
売ったら金になるんか?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:45:09.53 ID:vDsUAdvZ0.net
印刷後加工してたら再現が難しいな。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:47:48.71 ID:5TmZP9NT0.net
早急に名乗り出ないと窃盗で届け出ますといえばいいだろ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:52:32.10 ID:MrAXIdbn0.net
撮っ盗り

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:52:47.37 ID:/ALGc8c10.net
コントか

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:54:42.58 ID:ITlYTuPd0.net
言い方が弱すぎw
これじゃ犯人名乗りでないよ

被害届だしました。
防犯カメラ解析中、震えて眠れ、くらい言わないとw

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 12:54:57.68 ID:XsW6wQab0.net
ピタゴラかよ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 13:30:19.81 ID:yzLfEhst0.net
ネガがあるから問題ないじゃん。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 13:31:34.28 ID:mcMHgYhm0.net
令和の一休さん?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 13:35:09.52 ID:ESWCv/dt0.net
>>1
絵ならまだしも写真だからまた印刷できるやん
探す手間とか考えたら刷った方が早いだろ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 13:40:25.13 ID:cvJHVXIH0.net
なんでおねーさん置いとかないんだ
気が利かないなあ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 13:42:55.71 ID:yyF2del90.net
発達障害と年寄の犯行だな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 13:53:51.57 ID:TSmHrOxQ0.net
ご自由にお持ち帰りください
で持ち帰りたいと思わせて実際に持ち帰るくらい魅力があったと…

224 :スクリプトでない名無しさん:2023/12/20(水) 14:03:09.19 ID:0YRmBPwg0.net
デジタルの今は知らんけど
昔は印画紙への焼き付け含めての作品だったからね。
わりと一点モノ性が強かった。

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 14:09:26.45 ID:IS9dlxHv0.net
主催側も客側もどっちもどっちでw

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 14:11:18.74 ID:VhuOSkgu0.net
トンチンカンな来場者はいるだろうが、展示してある作品を持って帰る人は相当アレだろw

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 14:27:48.40 ID:Dl1cn3340.net
メルカリに出てくるかも

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 14:34:47.50 ID:/FIvggeS0.net
>個人情報(出品者の名前・住所・電話番号・メールアドレス)を記載した応募用紙

このせいでストーカー被害にあった出品者が引っ越す事になったら、新居や引っ越し代等は市が負担するの?
口頭での謝罪程度では許せないだろ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 14:35:58.36 ID:NRLbt2pK0.net
持ち帰りの自由は許したが差し上げるとは言ってないから返せってか

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 14:39:02.43 ID:e7QnLUA60.net
>>219
ちょっと笑った

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 14:41:11.42 ID:z+3DVr1g0.net
これお持ち帰りテロとか可能だな・・・

外人が来るところに「Please help yourself!」という看板を置いとくとかしたら
凄い被害が出そうw

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 15:06:39.67 ID:io9/idFc0.net
>>174
裏返して隙間風を塞ぐのに使われてるかも知れんけどな。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 15:07:32.22 ID:4w6YCcdm0.net
デジカメかフィルムか知らないけどまた印刷すれば良くないか

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 15:24:07.91 ID:TdfKUFK80.net
ジジババは隙あらば何でもタダで持っていくからな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 15:53:18.68 ID:i9ovrML00.net
老いって

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 15:55:54.68 ID:4rMWGc5G0.net
>>4
成人女性のブルマ、スク水姿が見たい

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 16:22:10.79 ID:nW+e6ON30.net
>>223
額縁だけでもいいやつは1万円〜数万円するから
額縁だけ欲しくて
中の写真は捨ててるかも

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 16:46:10.37 ID:AR9z1F9R0.net
こういうのはわかってて困らせるのが愉快でやってるからもう出てこないよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 16:48:01.39 ID:jNdMmCTF0.net
>>236
おさわりまんこの人です

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 16:57:32.56 ID:tyHhpPw30.net
>>223
タダと書いてあればゴミでも持って帰る人いるしね
写真の額縁なんか結構高かったりするから余計居そう

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 17:00:16.25 ID:+NNglxog0.net
写真はまたプリントすればいいだけやんか
大騒ぎしなくてもいい

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 17:03:24.39 ID:Rhy611T90.net
プリントするの300円くらい?
額縁2000円くらい?

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 17:04:47.81 ID:YxN1sqQ80.net
>>218
デジカメだろw

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 17:52:32.56 ID:jeJ7pO1f0.net
写真を紛失しただけなら謝って終わりだったのに
裏に住所氏名電話番号メアドが書いてあったから回収しないといけなくなったんだぞ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 18:04:01.95 ID:ka3proLV0.net
>フレーム内の作品裏面に個人情報(出品者の名前・住所・電話番号・メールアドレス)を記載した応募用紙が貼り付けられていた

>来館者に作品を持ち帰っても良いと誤解を与える状況となっていた

共産党の日勤活動だな。
全部共産党員が分担してやってる。

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 18:34:56.67 ID:Ra0YhB0G0.net
なんで閉館前に片付けてるの?
しかもほったらかしてどっかいってるし
ただの人災でそいつの責任だよね

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 18:49:23.26 ID:KMbGUwvn0.net
別に捜さなくてもネガが残ってれば焼き増しできるだろ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 19:45:55.08 ID:Psxm3GNy0.net
>作品裏面に個人情報(出品者の名前・住所・電話番号・メールアドレス)を記載した応募用紙が貼り付けられていたことが判明したため


これが問題だね

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 19:55:14.85 ID:wi/Yqqkx0.net
絵画じゃなくて写真ね
ネガあんだろネガ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 20:01:40.99 ID:o989mJnN0.net
たまに…
「え、これってフリーペーパー?自由に持って行っていいやつ?それとも販売品?」
みたいな観光案内冊子あって困るときある

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 20:02:53.61 ID:MDfu83fB0.net
さすが山陰の大阪

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 20:06:59.82 ID:JmTROPxz0.net
>>248
この状態のまま展示してた。というのもどうかと思うな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 20:12:01.62 ID:pHrXQy0+0.net
展示されてたんならまだしも机の上に無造作に置かれて隣に「ご自由にお持ち帰りください」じゃあ職員が間抜けすぎる

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:07:08.74 ID:Mrr1tspS0.net
「ご自由にお持ち帰り下さい」
→作品とおぼしき写真まで持ち帰る

犯人は名古屋のオバちゃんやろ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:11:54.81 ID:VoG9hDA00.net
>>50
しまんねえ話や

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/20(水) 21:27:51.74 ID:bpQPMyb90.net
>>254
開店の花かw

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 00:27:41.22 ID:YbhBhGW60.net
やっぱり猫が好きでそんなエピソードがあったような

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 12:41:20.82 ID:2yMZYq990.net
>>228
ソフトバンクとかだって500円の金券配って終わりだったし。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/21(木) 12:53:16.42 ID:JQJxYFCL0.net
>>50
>>255
俺は評価したい。

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/22(金) 12:54:27.13 ID:zK703j9D0.net
これは持ち帰るわ
いい写真じゃん

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 18:46:52.65 ID:uQyBS1hD0.net
>>1
さすが田舎だなぁ
頭も悪いし民度も低い

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/23(土) 19:00:54.93 ID:0XF2eNgI0.net
>>261
北の国の植民地だから仕方がない

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/24(日) 15:59:59.84 ID:YMaQEPfl0.net
>>17
まだスリーアウトじゃねえな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/24(日) 16:21:43.64 ID:Dq9DbWuj0.net
アスペなら文字だけ読んで持ち帰る
違和感を感じないし、人心がわからないので返す事もない

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/24(日) 21:10:42.65 ID:IcD6ndm/0.net
うわあ…

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/12/24(日) 23:39:18.32 ID:5As6ECll0.net
持って行かれなかった作品はタダでも要らないゴミって事かなw

総レス数 266
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200